250224 件
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
-
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
学歴不問
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: マリン・四輪エンジンの設計業務。主担当としてエンジン部品の設計(形状、強度、レイアウト検討、設計DR、部品発注等)業務に携わっていただきます。メインはマリンエンジン部品の設計業務となりますが、四輪自動車のエンジン設計業務も対応していただくことを想定します。また、社内外の折衝業務もありますのでコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ■魅力: エンジン設計経験、駆動部品の設計業務経験が得られます。 ■顧客から当社への期待: 自主的に設計業務に取り組んでいただける方、コミュニケーションを取れる方 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂DYコーポレートイニシアティブ
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(地階・階層不明)
600万円~1000万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他出版・広告・販促・印刷関連
【2023年設立博報堂DYグループのコーポレート機能の高度化・効率化を推進する新会社】 ■ミッション: グラフィック広告制作領域において、「発注・会計に関わるコンプライアンス」「コスト精査」を基軸とした高度なプロフェッショナリズムで、『ビジネスリスクのヘッジ』『現業の支援』を推進していくことが求められるポジションとなります。 ■業務内容: (1)取引の公正化(発注・会計に関わるコンプライアンス)について、現場へ推進する (2)取引の適正化(コストの適正化)について、現場へ推進する (3)現場からの相談に親身に対応し、業務がより良い方向へ進むためのサポートを行う (4)スチール撮影会社やデザイン会社と連携し、業界事情や環境変化アップデートを行う ■提供できる成長・環境: ・博報堂が携わるすべてのグラフィック広告制作の発注を統括する部門であるため、クリエイティブ業務への精通力の向上や発注に関するプロとしての専門性を高めることが期待できます。 ・またその高度な専門性を、自らの組織や現業、そして会社全体のために活かし、事業成長に寄与することが使命の部門であるため、やりがいのある環境を提供できます。 ・将来的にグループ全体のコストマネジメント高度化などを通じて、自身のスキルや経験を仲間へ還元できます。 ・現場を支援する業務になるため、ワークタイムライフバランスを考慮した業務環境を提供できます。 ■事業展望: 事業開始当初は、ホールディングス、主要事業会社である博報堂、博報堂Dメディアパートナーズ3社のコーポレート機能を担う人財を新会社に集約いたします。同時に積極的に専門人財の採用を進め、異なるキャリアやスペシャリティを持つ多様な人財の融合を図ります。 ホールディングス、主要事業会社である博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ3社をメインとしグループ全体に浸透させる予定です。 ■求める人物像: ・コンプライアンスの意識と高い倫理観をお持ちの方 ・博報堂のフィロソフィーに共感いただける方 ・現場の社員と円滑に協働できる高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・自ら主体的に業務を推進し、チームメンバーとも協調できる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイト日本技術開発
埼玉県さいたま市大宮区下町
450万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて下記業務をお任せします。 (1)公共測量(基準点測量・地形測量・路線測量・河川測量・深浅測量・用地測量等)に関する業務 (2)3次元測量(UAV、TSL、NMB、SLAM等による計測・点群編集及び解析・地形モデル作成など)に関する業務 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
半導体, 評価・実験(電気・電子・半導体) デバイス開発(メモリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業務内容】 ESDデザインガイド作成担当、IO配置ガイドライン作成担当を担っていただきます。必要となる、ESD保護素子の評価や、Design時に使用する保護素子の開発や検証ツール開発まで広範囲での活躍を期待しています。また、評価装置の選定から担当となる可能性もあります。 本チームにてFoundation IP(I/O)も担当して頂きます。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。
株式会社TMJ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~449万円
アウトソーシング コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【セコムGの安定基盤で長期就業可/地域限定社員/産休・育休の取得・復職実績多数/研修・サポート制度充実】 ガス利用開始・停止に関するお問い合わせ窓口でのリードスーパーバイザー(LSV)業務をお任せいたします。 <TMJのリードスーパーバイザー(LSV)の主な仕事> ■センターの業務改善(改善の推進や提案・報告) ■センター全体の運営管理 ■クライアント対応(クライアントの窓口となりの業務報告や打ち合わせなど) <センター業務内容> ・ガスの利用開始・停止について ・ガス機器の故障・修理などの一次受付対応 ※修理が必要かどうかの切り分けや修理作業員の手配も含む。 ■キャリアパス: 社内には多様なキャリアパスがありますので、将来的にはご自身のご希望や適性などにあわせて様々なステップに進んでいただくこともできます。 職種・地域限定正社員として専門性を高めていただくルートだけでなく、エリア・仕事内容を問わずにご活躍いただける総合職正社員への登用試験にも挑戦いただけます。 (登用試験は年1回、何度でもチャレンジ可能) ■業務研修 ご入社後は業務研修(1週間程度)→OJT(1か月程度)を経て、LSVとしての稼働スタートと実務を経て窓口の管理をご対応いただきます。 (研修期間は業務内容や習熟度により変動の可能性がございます) ■TMJの人材育成 ・入社時研修 BPO業界の基礎知識やTMJの業務理解など当社の一員として必要な基礎知識を習得します。その他、会社の制度やセキュリティ・コンプライアンスルールなど、TMJ社員として働くためのEラーニングもご受講いただきます。 ・TMJユニバーシティ 社内の研修組織では、80講座以上のプログラムを用意しています。体系立てて学べるようにシラバスを設けており、目標意識を持って学び進めることが可能です。学びの成果を定着させ、さらなる成長意欲へつなげるTMJ独自の研修プログラムは、外部からも高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パワーエックス
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(43階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 総務 法務
〜IPO準備中/EVや蓄電池・電気運搬など再エネ分野で大注目のスタートアップ/累計調達額約232.6億円/リモート可・フレックス/年休125日〜 商事法務担当を募集いたします。 ※ご経験、ご希望により法務部又は人事総務部いずれかの所属となります。 ■業務内容 ・取締役会、株主総会の企画・運営 ・会社法、金融商品取引法に基づく各種手続き ・コーポレートガバナンス体制の整備・運用 ・契約法務、コンプライアンスに関する業務 ・各種法務相談対応又は総務関連業務対応 ・M&A等重要案件対応 ■社内共通ITツール - Google Workspace (Gmail, G-cal, Gmeet等) -Slack -Notion -Dialpad -SmartHR -Money Foward -バクラク 等 ■当社について: 『自然エネルギーの爆発的普及を実現する』をミッションに、大型蓄電池の製造・販売、EVチャージステーションのサービス展開、電気運搬船の開発・製造、及び再生可能エネルギー等の電力供給を行う次世代の再生可能エネルギー企業です。 多くのエネルギー資源を海外からの輸入に頼る日本にとって、電力の自足自給は喫緊の課題です。再生可能エネルギーの重要度は増していますが、一方で「貯められない」「持ち運びができない」という課題があり、膨大な量の太陽光・風力エネルギーが使われないまま捨てられています。当社は再生エネルギーの「溜める」「運ぶ」「使う」を実現し、自然エネルギーを爆発的普及を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三友建設
東京都三鷹市新川
400万円~549万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 総務 人事(採用・教育)
【事務系職種からのキャリアチェンジやブランクのある方も歓迎!/残業10h・土日祝休みで働く環境◎/福利厚生充実】 ■業務概要: 総務人事業務のうち、経理/給与計算以外のバックオフィス業務をお任せいたします。 ■具体的には: 【人事領域】 ・書類選考、採用面接 ・入社時研修、中途研修、メンター面談、退職時面談など 【総務領域】 ・ITサポート:スマホ、PCのキッティング、システム設定、社員からの問い合わせ対応 ・その他:勤怠管理・手順書作成・社内規程の改定など、随時新しい業務やルーティン業務以外もお任せ ※部内で情報共有と連携を図っています。いつでも相談できる環境です ■入社後のフォロー体制について: OJT制となっており、一緒に勤務いただく現社員が丁寧に教育します! ■組織構成: 総務人事部門に関しては、現在2名で構成されております。 いつでも質問できる環境が整っておりますので、経験の浅い方でも安心して業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■キャリアアップについて: 目標設定を半期ごとに行い、半期末に上長と成果を確認する、頑張りや意欲を正当に評価する仕組みがあります。また等級ごとに求められるスキルが明確になっているため、段階的な目標設定が可能です。 ■同社について: 株式会社三友建設は1999年(平成11年)東京都三鷹市において設立し、建築・解体工事を主業務としております。 流れていく時代の中、常に顧客の満足を第一に考え、時代のニーズをふまえながら情報収集に努め、お客様に満足 のいくサービスを提供していきたいと心がけています。 当社の経営理念として「お客様が幸せになれるよう顧客の満足向上」「お客様・社員にとって魅力ある会社づくり」「すべての基本ルールの徹底」を元に、人からも社会からも愛される企業づくりを念頭に皆様と社員が協力しながら築き、社会貢献できるような企業に成長させて参ります。 これからの建築・土木業界におきましては、建物を通して地球環境を考える企業をスローガンに今までにはない新しい技術創造・時代のニーズに合わせた商品・施工を提供をできるよう日々精進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
I‐PEX Piezo Solutions株式会社
山口県宇部市あすとぴあ
700万円~899万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇コネクタ・センサのI‐PEXと世界初単結晶圧電薄膜技術のKRYSTALの新会社/品質保証責任者ポジション/住宅・家族手当・退職金制度有/福岡市・久留米市・鳥栖市周辺からの通勤者多数◇◆ ■業務内容: 試作から量産まで一貫したMEMS受託サービスを行うMEMSファウンドリである当社にて、単結晶圧電成膜技術と加工技術を用いて、 高性能な圧電MEMSウエハーの品質保証責任者としてマネジメントを行っていただきます。 具体的には下記のような業務内容です。 ・品質保証マネジメント全般 ・開発〜製造工程と連携した品質保証体制の整備 ・その他付随する品質保証関連業務全般 ■企業紹介/特徴: I-PEXグループの圧電MEMS加工部門を独立し、KRYSTAL株式会社が築いた優れた単結晶圧電薄膜の成膜技術と融合する事で、高性能な圧電薄膜の成膜と圧電MEMSの加工技術を持つ、独立系圧電MEMSファウンドリとして設立されました。 世界初の単結晶化技術×精密加工技術を活かし成長事業へ拡大フェーズの段階で、圧電MEMSの設計サポート、単結晶成膜からデバイス加工まで一貫対応が可能な圧電MEMSファウンドリとしての特徴があります。
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜IPO準備中/EVや蓄電池・電気運搬など再エネ分野で大注目のスタートアップ/累計調達額約232.6億円/リモート可・フレックス/年休125日〜 次世代型エネルギー/蓄電池製品のサービスエンジニアを求めています ■業務内容 -蓄電池システムの試運転・保守メンテナンスに関する業務(工具、ソフトアップデート等PC業務含む) -顧客への引き渡し/検収に関する業務(取扱説明等) -施工業者等協力会社の管理監督、指導、トレーニング -不具合対応・トラブルシューティング、顧客への報告(開発、システム部門との連携を含む要因特定と早期復旧活動) -顧客からの電話受付、メール対応 -製品品質向上活動(開発及び生産部門への市場不具合フィードバック及び不具合の潰し込みリード) -作業現場での安全確認及び事故防止策の実施 -フィールドサービスチームの体制構築支援 ■社内共通ITツール - Google Workspace (Gmail, G-cal, Gmeet等) - Slack - Notion - Dialpad - SmartHR - Money Foward - バクラク 等 ■当社について: 『自然エネルギーの爆発的普及を実現する』をミッションに、大型蓄電池の製造・販売、EVチャージステーションのサービス展開、電気運搬船の開発・製造、及び再生可能エネルギー等の電力供給を行う次世代の再生可能エネルギー企業です。 多くのエネルギー資源を海外からの輸入に頼る日本にとって、電力の自足自給は喫緊の課題です。再生可能エネルギーの重要度は増していますが、一方で「貯められない」「持ち運びができない」という課題があり、膨大な量の太陽光・風力エネルギーが使われないまま捨てられています。当社は再生エネルギーの「溜める」「運ぶ」「使う」を実現し、自然エネルギーを爆発的普及を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツハシ
神奈川県横浜市神奈川区栄町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 工場長 工場長(食品・香料・飼料)
【三菱商事Gの米メーカーで日本の農家や農業を支える!/業界シェアトップクラス/炊飯・精米・冷凍米飯・飲食店まで幅広く事業を展開】 ■幸浦工場について: 幸浦工場は、同社の精米工場になります。いろんな産地(東日本から北海道中心)から仕入れた原料の玄米を製造ラインに投入して、精白米にする工場です。受注に合わせて、プラスチック包装またはフレコンに詰めて、スーパーやセントラルキッチンに卸しています。 ■業務内容: 幸浦工場にて、生産全般のマネジメントをお任せします。 <具体的な業務> ▼生産全般のマネジメント ・生産管理、計画の立案 ・労務管理、品質&コスト管理 ・生産方法の見直し、生産効率の追求 ・指導計画の立案、予算管理 ・社員の教育 他 ■入社後: まずは工場内の業務を知るところから始めていただきます。 ■期待する役割: 幸浦工場全体では、60名超の従業員が勤務しております。その中でも、30名ほどの人数をマネジメントいただける方を募集しております。 ■配属先情報: 精米加工部幸浦工場(現在67名在籍) ※製造1課は精米担当1チーム(8名)、包装担当2チーム(23名)で構成されております。 ■出張について: 年に2〜3回ほど、他工場(協力会社含む)の確認のため出張が発生します。 ■職場環境: シャワー室・休憩室・喫煙室・仕出し弁当あり ■当社について: ・当社は、安全・安心×革新的なチャレンジでコメの可能性を追求するお米ライフのグローバルメーカーを目指しております。 ・玄米の取扱い数量はグループ全体で年間約20万トンと業界でも大手に属しております。 ・長年蓄積された確かな技術力や、業界トップクラスの安全・安心体制により、安定した品質を保ち続けています。産地から生産・物流・販売にいたるまで、徹底した管理を行っています。 ・お米の生産者と消費者をつなぐお米の一貫メーカーとして、幅広く米の消費量を増やすため、炊飯・精米・冷凍米飯・飲食店まで幅広く事業を展開しております。 ・工場のデジタル化を進め、少ない人数でも工場全体の生産性を高めていっております。 ・三菱商事Gのため、様々な企業とのコラボや新規事業の推進・グループ企業との交流があります。 変更の範囲:会社の定める業務
阪神相互建設株式会社
大阪府大阪市北区南扇町
500万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【エリアは近畿のみで出張・転勤なし/20代活躍中!/年休126日】 ■業務概要: 阪神相互株式会社のグループ会社として、関西エリアを中心に事業用土地活用事業を展開している当社において建築施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: レストラン、物販店舗、物流倉庫、賃貸マンション、事業所などの案件をご担当していただきます。 ・管理業務(品質管理/原価管理/工程管理/安全管理) ・現場確認、調査 ・発注会社との打合せ、折衝、調整業務 ・職人への指示 ・作業のスケジュール管理 など ■働き方: ・出張転勤なし/直行直帰可 【エリア】近畿のみ ■組織構成: 20代6名・30代1名・40代1名・50代1名・60代2名 ■募集背景: 事業拡大のための増員募集です。 ■事業の特徴と社風: ・大手有名企業各社との信頼関係で全案件直接取引を実現している当社は、業績好調、利益は社員に還元しており決算賞与連続支給しています。(過去には18カ月分支給) ・10年、20年活躍する社員が多数おり、高い定着率を誇ります。竣工後は長期休暇でリフレッシュできます。 ■当社の特徴: 1992年に事業用土地活用事業を行う阪神相互株式会社の一員として創業以来、高い施工技術と誠意ある建築活動により高品質の多種多様な建築物を施工してきました。 その経験と実績をもとに幅広く多様な顧客の期待とニーズに応えるべく提案を行い、満足してもらえる「良いもの創り」に創業以来努めています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Algoage
東京都文京区湯島
湯島駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【フルリモート可/DMM.comグループ/裁量・自由度◎/成果報酬型サービスでより顧客に貢献したい方へ/より個人の行動に基づいたマーケティング力が身につく/大手美容品メーカー等取引あり/事業開発に入社後1年で挑戦可】 ■業務内容 マーケティングプランナーとして、顧客のコンバージョン(CV)を最大化するために、企画提案から案件受注後の構築・運用までを一貫して担当していただきます。弊社のSaaSプロダクトであるチャットブーストCVを用いて企業、個人双方向の新しいマーケティングに挑戦可能です。 ■本ポジションの魅力とキャリアパス: DMMグループの安定感とベンチャーのスピード感・自由度が融合した環境が魅力です。最短でリーダーになった社員は入社後わずか8か月ほど、また事業開発(BizDev)にも同じく早い段階で挑戦可能です。実際には入社3か月で生成AI開発に挑戦したメンバーもいます。 ■入社後のフォロー体制: 面接を通して個々のレベルやキャリアビジョンをヒアリングした後、オファー面談時にオンボーディングプランを入社者と合意のもと決定します。 ※基本は下記の3軸でオンボーディングを行います 1〜2か月:インプット中心のオンボーディング 3〜6か月:メンターが着任。実践に挑戦します 7か月目以降:独り立ち ■チャットブーストCV事業について: チャットブーストCVは、LINEなどのチャットサービスを通じてユーザーの声に寄り添い、意思決定に導く新たなカテゴリのマーケティングプロダクトです。これまでの一方的なマーケ手法から脱却し、ユーザーニーズやインサイト分析に基づくシナリオを展開することで商品購入やサービス登録の意思決定へ導きます。チャットや音声を用いた広告/購買領域はグローバル市場では4年で7倍以上(4兆円→29兆円)の市場成長が予想されており、現在毎年2-3倍のスピードで急成長しています。 ■当社の特徴: 2020年からDMM.comと資本業務提携を締結したことにより、DMM会長の亀山さん直下で新規事業の意思決定を行なっています。安定した資金力と豊富なアセット、そしてスタートアップならではの自由度やスピード感を兼ね備えた、唯一無二のスタートアップです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MCデータプラス【三菱商事グループ】
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 事業企画・新規事業開発
★三菱商事Gの安定基盤×成長ベンチャーのスピード感◎ ★建設業界向けSaaSとして日本トップクラスのプロダクトを所有 ★恵比寿駅徒歩5分/年休120日・土日祝休み ■業務内容: 建設クラウド事業の管理・企画を行っているビジネス企画統括部にて、バックオフィス業務(顧客管理、契約管理、支払/請求管理等)のマネジメントや業務改善を行っていただきます。 ■具体的な業務例: -バックオフィス業務(顧客管理、契約管理、支払/請求管理等)のマネジメント -全体最適観点での業務設計 -部門横断業務の各種調整、プロセス整備 -各顧客向けの個別対応・調整 ■募集背景: 当社の主力サービスであるグリーンサイトは10万社を超える企業様にご利用いただいておりますが、オペレーションが複雑化しており、改善の余地が多くあります。今後更なる事業成長を実現するためにはバックオフィス業務の生産性向上、安定化が急務であり、バックオフィス体制の強化を図ることになりました。 これまでのご経験を活かし、まずは当社のバックオフィス業務をご理解いただき、オペレーション改善、メンバーのマネジメントなど、将来的にリーダーとして牽引してくださる方を募集致します。 ■ポジション魅力: -経営層との距離が近いこともあり、全社的な視点で業務に携わることができるため、大きなやりがいと達成感を感じることができます。 -入社年次、年齢に関係なく、裁量権をもって動いて頂けるポジションです。 -急角度での成長を目指し、今後更なる事業拡大に向けて、管理部門を統括する幹部候補として働くことができます。 ■当社について: 弊社は2015年に三菱商事からスピンオフし、建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業です。 現在も、月平均1千社ペースで契約企業が増加するなど成長を続け、2020年から施工管理領域のデジタル化を牽引する「ワークサイト」を市場に投入し、第二創業期に突入したこともあり、事業は右肩上がりで成長しています。その事業成長のスピードをより加速させるため新たな仲間に加わっていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HERP
東京都品川区西五反田
不動前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
【導入実績2000社以上!採用管理SaaS「HERP Hire」の運営会社/リモート可・フルフレックスで働き方◎/新規事業「HERP Careers」のプロダクトデザイナーを募集!】 ■募集背景: 新規事業「HERP Careers」のプロダクトデザイナーを募集します。 2024年1月よりβ版としてサービス提供を開始している、スタートアップ求人メディア「HERP Careers」のUI/UX設計を中心に、プロダクトのあるべき姿を考えてデザインしていただける方を募集しています。 事業戦略上「HERP Hire」等、他プロダクトとの関連も強いため、ゆくゆくは全社のデザインマネジメントに関わっていただく、もしくはお任せすることも考えています。 ■業務内容: <短期> プロダクトマネージャーやエンジニアと協働しながら、プロダクトデザインに関する意思決定、実務を推進いただきます。 ・求人メディア「HERP Careers」のUI/UXデザイン ・ユーザーストーリーの作成(PdMと協働) ・最適なユーザ体験(toC toB共に)を作り出すための情報設計 ・コンセプト・ユーザビリティ検証のためのプロトタイピング <中長期> ・全社戦略に関わるデザイン業務全般 ・全社デザイン組織の立ち上げ・運営 ※事業状況と適性を加味して決めていきます。上記は一例です。 ■チーム構成: R&Dチームは代表取締役直下となります。 責任者、ビジネスサイド2名、エンジニア3名の計6名体制で推進しています。 ■魅力: ・サービスを売る・事業を伸ばすことだけではなく、理想的な採用を実現し社会に価値をもたらすことにピュアに向き合うことができます ・顧客との距離感が近く、開発・ビジネス双方が協働しながらサービス価値を高めることに集中できます ・職種や役割によらず、オープンかつフラットに成果に向かって対等な議論ができます ・成果に対して合理的な意思決定をしながらも、メンバーに対しての思いやりを重要視し長期にわたって柔軟に働くことができます ■使用ツール: -Figma(デザイン) -Slack(コミュニケーション) -Notion, Scrapbox(ドキュメンテーション) -Google Workspace(グループウェア)
チューケン株式会社
山口県周南市遠石
350万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 土木建築部において、土木施工管理業務をご担当いただきます。 ■募集背景: 好調な受注状況を背景に、今後も取引先のご要望に瞬時に対応できるよう、体制強化のための増員募集です。 ■施工実績: 本浦海岸高潮対策工事、島根原発3号機護岸工事、周南大橋橋梁工事、永源山公園整備工事、北海道新幹線高架橋工事など ■業務詳細: (1)技能者管理(建設現場に出入りする技能者の作業管理をします。当社の技能者の他、下請業者の管理もあります) (2)品質管理(図面ではわからない物件のおさまり、品質をチェックします) (3)コスト管理(受注金額からコストを抑えられるようにします) (4)工程管理(関連業者との調整から最適な施工方法の提示をします) (5)安全管理(危険な現場でのルールを徹底させます) ※施工エリアは山口県、広島県、島根県が中心ですが、県外の工事を受注する機会もあります。その際には数か月〜それ以上出張することもあります(出張手当・食事手当あり) ※受注工事の約8割は大手ゼネコン(五洋建設など)からの受注であり、残り2割は当社元請工事となっています。案件の大小は様々ですが、2〜3億円から大きい案件では10億円規模となっています。 ※施工管理業務においては、現場の工事長とともに仕事をする機会が多いです。工事全体は施工管理職が管理し、技能者の管理は工事長が担当しています。 ■所属先人員構成: 施工管理職は土木・建築合わせて10数名が在籍しています。20代から50代の様々な世代が活躍中です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:無
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【三菱商事の安定基盤×スタートアップのスピード感と裁量】 【ポジション概要】 プロダクト開発の内製化をマネジメント面からリードするポジションです より迅速に顧客に価値提供を行えるよう、エンジニアリング領域を管轄していただきます 【募集背景】 建設クラウド事業本部では、建設サイト・シリーズとして複数のプロダクトを建設業界向けに展開しています 建設業界の課題解決のため、良いものをより速く提供したいと考えていますが、現在はプロダクト開発の実務の多くをパートナーにお願いしているため、迅速に価値を提供出来ているとは言い難い状況です そこで、建設サイト・シリーズの更なる飛躍にはプロダクト開発の内製化が急務と考え、共にエンジニアリング領域を支えるマネージャーを募集しています ※建設サイト・シリーズ紹介ページ:https://www.mcdata.co.jp/business/construction/ 【職務概要】 内製化推進のため、プロダクトマネージャーや開発リード/リードエンジニアと協力しながら下記などを行います -プロダクトを理解し、未来を見据えた適切な開発体制を構築する -適正なプロダクト開発の阻害要因を発見/排除を推進し、生産性や品質などの向上を行う -技術的負債の把握/解消を推進し、システムを健全に維持する 【配属先プロダクト】 ご経験やご希望を元にすり合わせを行い、配属先プロダクトを決定します ※現時点で想定するプロダクトは下記です -グリーンサイト -ワークサイト -DataHub(API連携基盤) 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◎人材紹介会社の課題解決から求職者の適切な転職へ繋げるプロダクト ◎リリース直後に500社の導入実績あり/採用管理システム「HERP Hire」は2000社以上が導入 ◎リモート・フルフレックス 人材紹介会社に向け業務支援SaaS「ジョブミル」のカスタマーサクセスマネージャー候補を募集します。本サービスにおけるCS組織立ち上げのため1人目として組織・業務フロー構築をお任せします。 ※Opsメンバーがいるため、すべてを一人で担うわけではありません。 ■マネージャー候補への期待 メインミッションは【解約防止】であり、利用促進・定着・また2週間に1回の新機能リリースにおけるフォローなど、顧客がサービス利用で自走できる状態を目指すためのプロセス構築を求めています。 ■仕事内容 ・受注後の顧客へのオンボーディング実務・業務設計 ・ヘルススコアの設計・アラート設計 ・顧客からの問い合わせに対するカスタマーサポート対応実務、サポート体の構築、サービスガイドのコンテンツ拡充 ・顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのフィードバック ※事業状況と適性を加味して決めていきます。上記は一例です ■ジョブミルとは ジョブミルは自社システムを持たない中小の人材紹介会社に向けた求人情報の一括検索システムです。様々なサイトは採用管理システムに散らばる企業の求人情報を集約し、求職者にベストな求人を届けることができるサービスです。リリース1年で500社以上が導入しています。 ■組織ついて: 事業責任者1名、ビジネスサイド5名、PdM1名、エンジニア3名、デザイナー1名 日系上場企業・メガベンチャー・スタートアップ・外資コンサル・起業経験者・新卒などが全社的に所属 ■働く環境としての魅力: -サービスを売る・事業を伸ばすことだけではなく、理想的な採用を実現し社会に価値をもたらすことにピュアに向き合うことができます。 -顧客との距離感が近く、開発・ビジネス双方が協働しながらサービス価値を高めることに集中できます。 -職種や役割によらず、オープンかつフラットに成果に向かって対等な議論ができます。 -成果に対して合理的な意思決定をしながらも、メンバーに対しての思いやりを重要視し長期にわたって柔軟に働くことができます。
広島県広島市東区牛田新町
牛田(広島)駅
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: デジタル機器やクラウドサービス、インフラ(ネットワーク、サーバー)面から働きやすい環境を提供することをミッションとし、IT戦略・セキュリティ戦略に基づいた製品の選定、設計、構築、運用等の業務をお任せ致します。 <具体的には> ・SaaS製品等の企画、検討から導入 ・SaaS製品等の運用管理および脆弱性対応 ・IT活用による社内業務の効率化(PCや携帯電話の選定、社内IT環境の改善) ・サーバ、ネットワーク環境の設計、構築、運用設計、運用 ※システム環境はAWS(OS:Windows)となります。基本的に、クラウドサービス、パッケージソフトを利用しており、一部ツールを除き自社開発は行っておりません。 ■業務の魅力: ・会社に良い影響を与えられる可能性があれば、トライアルで実行してみることができる、チャレンジを歓迎する企業文化です。新たなツールやクラウドサービス、インフラの導入の経験値を積むことができ、成果を上げることで一緒に働く社員から感謝の言葉を得ることができる、やりがいのある環境です。 ・パブリッククラウド(AWS等)、SaaS等最新ITを活用した業務改善を実践できます。また各種IT関連の標準化、ガバナンス推進も実践できるのが業務の魅力です。 ・社内外のコミュニケーション、三菱商事のグループ研修などから様々な知見を吸収・活用できる環境です。- 業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。主体的に動くことで、幅広い業務経験を積むことができます。 ・フレックスタイム制、在宅勤務と有給休暇取得を推奨しており働きやすい環境です。全社の平均残業時間は15時間/月程度です。 ■キャリアステップ: 当社の人事制度では、マネージメント職(管理職)とプロフェッショナル職(スペシャリスト)のいずれの職位でも年収を上げていける仕組みとなっています。チームをまとめる立場となっていくことも、専門性を高めてスペシャリストとして活躍し続けることも、いずれも可能です。また、情報セキュリティ統括部という別組織があり、情報セキュリティやリスクマネジメントにご興味がある方には、そちらの部署へ異動してキャリアを伸ばしていくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【オープンかつフラットな職場環境/顧客との距離感の近さと協働/社会への価値提供】 ◆募集背景: 新規事業立ち上げに伴い、人材紹介会社向け業務支援システム『ジョブミル』のRevenueOps(収益オペレーション)を担当できる方を募集します。 ◆業務内容: ・マーケティング〜インサイドセールス〜フィールドセールス〜カスタマーサクセスの一連のレベニュープロセスにおいて、契約した企業のオンボーディング・リテンションを通じて全体の収益向上に貢献する ・顧客の採用課題と向き合い、プロダクトの導入を通じて顧客課題を解決に導く ◆具体的な業務内容: ・ヘルススコアの設計、改善のためのオペレーション構築・運用 ・顧客の情報管理基盤の見直し、顧客とのコミュニケーション対する業務プロセス改善 ・業務に関連する各種システムの管理、運用改善(CRM:Salesforce,カスタマーサービス:チャネルトーク) ・新メンバーの早期活躍の仕組み化 ※解決すべき課題を自ら特定し、主要施策を企画し推進することを期待しています ◆チームについて: ジョブミルを運営するのは、10名強のチームとなります。 (ビジネスサイド6名、PdM1名、エンジニア3名、デザイナー1名) HERP全体では、日系上場企業・メガベンチャー・スタートアップ・外資コンサル・起業経験者・新卒など幅広いバックグラウンドをもつメンバーが所属しています。 ◆使用ツール: -Slack(コミュニケーション) -Notion・Cosense(ドキュメンテーション) -Google Workspace(グループウェア) -Salesforce(SFA・MA) -Dialpad(IP電話) -チャネルトーク(カスタマーサポート) ◆魅力: -サービスを売る・事業を伸ばすことだけではなく、理想的な採用を実現し社会に価値をもたらすことにピュアに向き合うことができます。 -顧客との距離感が近く、開発・ビジネス双方が協働しながらサービス価値を高めることに集中できます。 -職種や役割によらず、オープンかつフラットに成果に向かって対等な議論ができます。 -成果に対して合理的な意思決定をしながらも、メンバーに対しての思いやりを重要視し長期にわたって柔軟に働くことができます。
株式会社ナイスマン
岐阜県多治見市太平町
400万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
地域密着型で事業拡大/増員募集/完全週休二日制/土日休/転勤なし/福利厚生充実/U・Iターン歓迎 ■募集背景: 当社は地域事業に特化したサービスを展開しており、急成長中です。即戦力としてご活躍頂ける方の増員募集です。 ■業務内容: ナーシングホーム、通所介護、訪問看護、訪問介護、有料職業紹介の事業を運営している当社で経理事務をお任せします。 ■業務詳細: ・仕訳の入力 ・領収書、レシートの保存・管理 ・固定資産台帳の管理 ・売掛金・買掛金・未払金の管理 ・減価償却資産の管理 ・決算書作成業務 ◎その他 ・会計システムの運用 ・会計監査・税務監査への立ち合い ・法人税・消費税申告書作成の補助など ≪特徴≫ ・介護施設の経理職として、施設運営を支える重要なポジションをお任せします。日々の経理業務から決算業務まで、多岐にわたる業務をご担当頂くため、経理に関する幅広い知識を活用・習得することができます。 ・地域事業に特化した事業を中心に急成長中の当社にて、財務管理を円滑に進めることで、さらなる施設の成長に貢献することができます。 ■魅力 ◎会社の安定性 サービス付き高齢者向け住宅、通所介護、訪問看護、訪問介護、有料職業紹介、児童発達支援事業など、地域密着型で幅広く事業を展開し、利用者様から厚い信頼を獲得しています。来期も、新規施設8棟を予定している等、事業拡大を続ける安定企業です。 ◎働き方 土日休みの完全週休二日制で、転勤なしと、岐阜県多治見市で腰を据えて長くご活躍頂ける環境が整っています。U・Iターンの方も大歓迎です。 ■当社について: 私たちの運営する機能訓練型デイサービスも、訪問看護も、質の高い在宅生活を送っていただくためのサービスです。機能訓練型デイサービスは、日常生活動作の維持・向上を目指して寝たきりにならないような身体づくりを、訪問看護は、利用者様とご家族様とコミュニケーションをとりながら、質の高いケアを提供いたします。 それぞれのサービスを通して、元気に在宅生活を継続して送れるように、そして住み慣れた自宅で自分らしく過ごせ、潤いある在宅療養をサポートしていきたいと考えています。一人でも多くの方が、心と身体が元気で過ごせるよう、お役に立ちたいと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BONDS ARCHITECT
福島県福島市鎌田
卸町(福島)駅
350万円~599万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜業界未経験・職種未経験歓迎◎/フォロー体制◎社用車貸与あり◎/基本土日祝休◎/マイカー通勤可・駐車場無料◎〜 ■職務内容: 当社の営業社員として、現場調査や現場の進捗状況の写真撮影、工事打ち合わせや見積もり作成といった業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: 【営業業務】 ・元受けへの営業活動として、担当顧客へご挨拶や見積もり作成、工事受注を行います ・受注工事:屋根工事、外壁工事、塗装工事、防水工事など ・新規と既存顧客の割合:既存取引先がメインです。新規顧客の対応はありません。 ・取引先:数社担当いただきます。ハウスメーカー様から地場の工務店様まで様々です 【現場管理】 ・現場調査・現場撮影 ・工事打ち合わせ ・見積もり作成 ■業務の特徴: ・対応エリア:県内がメインです。出張や県外での業務はほとんどございません ・夜間の勤務もほとんどございません。頻度としては1年に1回あるかどうかです ・営業実績に関するインセンティブは賞与に反映します ・営業車を貸与しますので通勤にも使用可能です◎ ■組織構成: 男性3名が所属しています。 ■評価制度: 年に1回目標を設定いたします。1か月ごとと年間の売上目標があり、達成に応じて賞与に反映いたします。 ■働き方について: 基本は土日祝休みですが、状況に応じて土曜日は交代ででていただくことはございます。月平均の残業は15時間で仕事もプライベートも大切にできる環境です◎ ■就業環境: ジャンバーの支給がございます。また、マイカー通勤が可能で駐車場も無料です。 ■当社の特徴: ・ハウスメーカー様から地場の工務店様まで多くのビルダー様の工事を責任を持って請け負わせて頂いています。 ・福島本社の他に郡山(本宮)にも営業所を設け活動しています。 変更の範囲:無
株式会社VARIETAS
東京都世田谷区上野毛
上野毛駅
1000万円~
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【新しい採用の形を創る!AI面接官の開発リード/大手企業導入実績多数/リモート&フレックス制度あり】 ★自社プロダクト「AI面接官」の開発リードを担当し、プロダクトの中心となる面接ロジック・評価ロジックの改良を行います。 ★短期間で急成長を遂げるスタートアップ企業で、0→1のプロダクト開発の経験を積める貴重なポジションです。 ◆職務内容 プロダクト機能の要件定義、開発 バックエンド開発 開発プロジェクトの管理 新機能提案や企画、開発 クライアントからのフィードバックをもとにした改善 0からのプロダクト開発(要件定義開発運用) ◆ミッション 従来の「人が人を採用する」システムの限界に挑戦し、効率的で的確なマッチングを実現することで、採用プロセスを企業と求職者にとって「ポジティブな体験」として提供することを目指しています。 ◆魅力ポイント 投資家注目の企業:シードおよびプレシリーズAで約5億円を調達 少数精鋭のチーム:9名のフルコミットメンバーとインターンで構成 働き方の自由度:リモートワーク可、フレックスタイム制度導入 ■ 開発の組織体制について PdM(CEO・CTOによる兼務):1名 デザイナー(業務委託):1名 フロントエンド:2名 バックエンド:4名 QA:1名 ■ 業務の魅力/やりがい HRテック×AIの先端でプロダクト開発を行える: └社会的インパクトが大きく、今後の業界標準を作るプロダクトを担う醍醐味を味わうことができます。 経営目線での開発のリード: └CEOやCTO、PdMと密に連携し、事業戦略全般に深くコミットできます。 新市場創出の経験: SaaSを超える「バーティカルAIエージェント」のトップランナーとして、市場を牽引するエキサイティングな環境です。 ◆企業概要 株式会社VARIETASは、AI技術を活用して新たな採用の形を提案する企業です。「AI面接官」は、採用候補者が提出するエントリーシートの内容をもとに、人の代わりにAIが書類選考評価、一次面接実施、面接評価まで行うサービスです。効率的かつ公正に対応し、自社にマッチする候補者を質高くスクリーニングできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アットキャド
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~699万円
設計事務所 人材派遣, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
CAD製図の総合アウトソーシングサービス、人事・採用/ソリューション事業を展開する当社にて、オウンドメディア企画を担当いただきます。 ※オウンドメディア→「自社が発信するメディア全般」を指します。 (例)ブログ、SNS、動画など ■具体的には: ・市場調査や数値分析を元にした課題発掘及び解決の企画立案 ・コンテンツの企画/編集/進行管理 ・SEO対策(キーワード選定、記事のリライト等) ・外部パートナー、ライター管理や価値創造の推進 ・広告関連によるプロダクト戦略策定 ■当社について: 設立21年目の会社です。2024年3月決算でも過去最高益を確保、14年連続で増収増益を続けています。経験やスキルを積み重ね、設計のスペシャリストを目指しませんか。私たちと共に建設派遣分野で日本一の会社を創りましょう。 ■事業内容: ◎総合人材サービス事業 ・人材派遣/紹介予定派遣 ◎CAD製図のアウトソーシング事業 ・トレース/作図サービス/設計図面サンプル ・オートデスク社認定トレーニングセンター(ATC) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スリー・シップス
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
■業務概要: 建設現場やイベント作業で働きたいスタッフと現場で人手が欲しい企業を繋げる人材コーディネーター兼営業として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・現場で働くスタッフの採用 ・企業様からの問い合わせ対応や提案 ・稼働スタッフへのフォロー ・新規の提案先の獲得(問い合わせメイン) ■具体的には: <お仕事紹介> 顧客からの依頼内容(場所・時間・内容など)を確認し、スタッフに希望とマッチするようにお仕事を紹介します。 <登録スタッフへのヒアリング・フォロー> ・採用面接(登録) ・希望条件のヒアリング ・教育サポート ・アフターフォロー スタッフの採用から条件や希望の確認、お仕事後のアフターフォローまで、充実した仕事ができるようにサポートします。 ■入社後について: <1〜2か月目> 座学による研修で業界の知識を学んでもらった後に、OJTによる研修を行いながら、少しずつ業務に慣れていただきます。 <2〜3か月目> 少しずつ管理業務にも触れていただきます。 まずは先輩の面接を参考に、所属スタッフの特徴を把握しつつ、最適な仕事を紹介します。 <3〜6か月目> 自分の顧客を増やしつつ所属スタッフのマネジメントを行い、管理案件を増やしていきます。 <6か月以降> ある程度自身の顧客や所属スタッフを増やした段階で、徐々に一人で業務をお任せしていきます。 ■キャリアパス: 将来的にご経験を積んだ後、マネジメントや人事や広報(管理部門)などへもチャレンジできる環境です。 ■環境: 企業交流会やビジネスマッチングサイト、Webからの流入が増えたため、新規獲得の負担が少なく、新規顧客からの受注割合(社数)は問い合わせが7割以上になっています。 そのため、スタッフのフォローや顧客対応に注力しやすい環境です。 ■組織について: 20〜30代半ばの社員が活躍しており、すぐに馴染める雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ