276616 件
PHC株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~1000万円
-
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問
□■東証プライム上場/グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業/コロナ禍でのワクチン貯蔵で活躍/再生医療・バイオテクノロジー分野で事業成長□■ ■業務概要: ・事業部のESG活動を統括し、商品軸での環境対応を推進する ※商品企画、マーケティング、技術、調達、製造などの日々の活動と密接に関係 ・顧客要請や規制対応を的確に行い、事業部の競争力を強化する ■業務内容詳細: ・戦略立案…事業戦略に基づいたESG活動の計画策定 ・プロジェクト推進…商品レベルでの環境対応(CFP算定、ACT Label取得、他) ・社内外の連携…ホールディングスのサステナビリティ推進室や外部ステークホルダーとの調整、事業部内の部門連携強化 ・教育・啓発…社内のESG意識向上やスキルアップ支援 ■組織について: ESG推進課は新設組織で立ち上げメンバーの募集になります。課長と今回入社していただく方の2名でまずはスタートする予定で、ホールディングスのESG推進室メンバーや欧州のESGメンバーとも協力しながら事業部のESGの取り組みを推進し、競争力のある製品開発、組織づくりをリードしていただきたいと考えています。 ■働き方について: ・リモートワーク可(週2-3日程度)、入社後3ヶ月程度はオンボーディングのため原則出社(相談可) ・群馬に工場があるため必要に応じて日帰りや短期での出張が発生(東京勤務の場合) ■バイオメディカ事業部(PHCbi)について: 1966年、国内外で大きなイノベーションを起こすことが期待される研究・医療分野に貢献すべく、冷蔵・冷凍、温度・空調管理のコア技術をベースにライフサイエンス事業に参入したことが始まりです。 以来、ライフサイエンス分野や医療業界のお客様の期待や情熱に応え、国内シェア1位、世界シェア2位を誇る超低温フリーザーはじめ薬用冷蔵ショーケース、CO2インキュベーターなど様々なライフサイエンス事業を提供して参りました。 昨今注目されているバイオ医薬品、再生医療、iPS細胞を用いた治療方法の開発にあたり欠かせない製品を提供しており、研究精度を高めることに貢献しています。 変更の範囲:当社業務全般
ツーサン株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~699万円
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【アフラック生命100%子会社/ご家族や知人への営業なし/充実した福利厚生/創業50年の安定経営/定着率抜群の就業環境】 ■担当業務: 既契約のお客様に対し、主にアフラック生命の商品である「がん保険」「医療保険」「介護保険」「資産形成保険」の見直し等の営業活動を行っていただきます。 お客様は、法務省や検察庁などの官公庁の職員や、本田技研工業やホンダグループ各社、TDKなど企業様の社員やOBの皆様です。 研修終了後、既契約のお客様約1,500名のリストをもとに電話でアポイントを取り、1日3件、週15件程度のお客様対応(保険相談)。ライフプランにそった最適な保障 サービスの提案をしていただきます。適性や実績に応じて取引先企業をお任せしたり、セミナー講師の経験や管理職への登用も有。 ※スケジュール管理は上長と共有しつつご自身で行い業務にあたっていただきます。フレックス制のためアポイントに応じて始業時間終業時間を自分でコントロールする ことができます。また、時間効率・作業効率の良さは人材評価に反映されるため、メリハリ持って働くことができます。 業務は基本的に平日ですが、お客様のご都合によっては土日に商談となる場合もあります。その際は、原則当月内に振替休日を取得いただきます。 ■組織構成: 当社の社員はすべて中途入社で構成されており、常に活発なコミュニケーションを取り、お互いの意見を尊重しながら業務を行っています。 また、社員を大切にする文化があり、課題解決に向けて部門やチームで協力しながら業務に取り組める社風です。 特に九州支店はコミュニケーションが活発で、時間効率が良い働き方をしていることもあり、平均残業時間は月15時間ほどです。 ■評価制度 業績評価(売上の結果)と行動評価(業務への取り組み方)に基づき給与や賞与が決定しますので、売上の結果だけではなく、「1週間に12件以上面談を行ったかどうか」というようにプロセスも鑑みた評価をしております。売上目標はあるものの、個人だけではなくグループや事業部でも目標がありますので、メンバーで協力し合いながら目標達成に向けて活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 調達
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【売上高1兆361億円/東証プライム上場医療機器メーカー 】 間接材ソーシング部門の建設カテゴリー機能を強化し、調達活動の集約化、一元化によりソーシング活動を高度化させ、全社的なコストや契約取引条件の最適化へ貢献して頂く方を募集します。 ■業務内容: ・建設関連投資カテゴリーのソーシング業務と関連業務 ・建設関連(意匠、電気、機械設備)の建築専門カテゴリーでの調達関連業務 ・ターゲットサイト:弊社国内工場及び本社 ・大型設備投資(新築、増改築、生産設備導入に伴う付帯工事)におけるソーシング業務 ・戦略的ソーシングの実践 (交渉方針立案、部門・取引先間調整、入札対応、価格交渉、取引先選定等) ・サプライヤーリレーションシップマネージメント(SRM)の推進強化および 新規取引先開拓と実装 ・ステークホルダーエンゲージメント(ビジネス部門との関係強化および連携)の実践 ・購買機能の変革強化と購買規程に準じた購買活動の実践と社内啓蒙 ・ビジネス部門作成の仕様書の精度向上への活動やビジネス部門の購買活動支援 ・調達部内の他のグループとの連係や支援業務 ・間接材ソーシングGのKPI(CA、CRの獲得)目標の達成 ■長期就業しやすい環境 ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・在宅勤務制度 ・最低週1回のノー残業デーの設定など、日々の就業時間の管理を徹底。メリハリのある職場環境づくりを推進。 ■当社について: 現千円札にも描かれている「北里柴三郎」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 売上高1兆361億円(2025年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。2022年度からの5か年成長戦略「GS26」では、「デバイスからソリューションへ」という中長期ビジョンを掲げ、医療課題への革新的かつ包括的なソリューションを提供することで、社会価値の創造に貢献し企業価値の最大化を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
1000万円~
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【職務内容】 製造業(機械電機、食品飲料、流通小売、化学業界など)を中心とした顧客企業に対して、先進デジタル技術(クラウド、IoT、Blockchainなど)も活用したSCM(生産、物流、調達)領域の業務改革・ソリューション導入・ビジネス創出コンサルティングを行います。 顧客の経営層に対して、経営アジェンダから落とし込んだ複数のサプライチェーン課題と解決策の提言を実施しながら、SCMコンサルテーマを提案・創出します。 ご経験に応じては、業務コンサルチームのリーダー/マネージャーとして自身のチームを率いて頂きます。 また、志向・経験に応じ、人事上の部下を持ち組織マネジメント(組織戦略策定・組織運営)を伴う管理職と、人事上のラインは持たず、専門性によるプロジェクト/プリセールスのリードを中心としたテクニカルグレードのポストを選択可能です。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 【職務の魅力】 本チームは、企業間連携プラットフォーム"iQuattro”(アイクワトロ)を軸にして、Smart SCM、Smart Factory、Product as a Serviceといった3つのオファリングを軸にしてコンサルティングからソリューション導入、本番ビジネス化まで含めて推進しています。 https://enterprise-aiiot.nttdata.com/service/iquattro 【iQuattroの導入実績】 ・グローバル規模の大手製造業への導入:10社以上 ・先進的スタートアップとの協業・連携:10社以上 ・利用企業・ユーザ数:100社/1000ユーザ以上 【事例】 ・大手製造業様:企業間デジタルサプライチェーン構想PJ ・国家行政機関様:ブロックチェーン活用によるトレーサビリティPF構想PJ ・大手製造業様:カーボンニュートラルデジタルPF構想PJ 【組織構成】 法人コンサルティング&マーケティング事業部 約240名(経験者採用実績FY2021.4〜FY2022.9 約30名) 事業部の中で、iQuatttroに関するチームは、約50名で構成。 20代〜30代の社員も多く、企画から開発、運用まで、ひとりひとりの社員が自身の強みを活かして活躍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユーホーム
熊本県熊本市中央区上水前寺
450万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜残業ほぼなし/転勤なし/「健康経営」に取り組む企業でワークライフバランスを大切に活躍できる◎〜 ■仕事内容: 公共工事/民間工事において、設計および現場の施工管理(施工計画・工程管理・安全管理・労務管理)をお任せします。住宅、民間建築物、建物公共工事の建築設計/施工管理となります。 ※エリア:熊本市内および近郊 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■こんな方におすすめ: ・裁量大きく業務に取り組みたい方 ・顧客と近い距離で業務を行いたい方 ・腰を据えて活躍熊本市ではたらきたい方 ■はたらく魅力: 社員の健康に配慮することで職場環境の改善を実現し、生産性を向上させていく「健康経営」にも取り組んでいます。 ・残業ほぼなし ・転勤なしで腰を据えて活躍 ・定着率高い環境 ・「くまもとスマートライフプロジェクト」 優良事例集に掲載実績◎ ■組織構成: 会社全体として、12名(工事担当者5名、総務1名/女性、経理1名/女性、その他5名)で構成されています。 ■仕事の特徴: 建設省が推進している「新世代木造住宅供給システム」。建設コストへ無用な上乗せや流通コストの無駄がないので確かな質と低価格化の両立を実現しました。「新世代木造住宅供給システム」とは、先進的な企業が独自に開発した合理化工法や営業・設計ソフト、住宅性能・品質向上技術、施工・維持・管理ノウハウなどを地域に密着したビルダーが活用できるようシステム化したものです。 ■事業について: 独立時から培ってきた技術力を活かし、公共施設などの建設も手掛けている「建築事業部門」と、その技術力とノウハウをもとに事業展開している「住宅事業部門」があります。ユーホーム住宅事業部門では、一番の特徴であるOMソーラーハウスを核として、あらゆるニーズに自由設計、自由工法でお応えすることができます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
株式会社クラレ
茨城県つくば市御幸が丘
650万円~899万円
石油化学, 製品開発(非鉄金属) 製品開発(その他無機)
【無機材料開発の実務経験のある方へ/世界シェアトップクラス製品を多数有する素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10~20h程度/フレックス/離職率:1.51%(2023年度)】 ■業務内容: PFASなどの規制強化が進む化学物質を用いることなく撥水性を付与するなど、幅広い基材表面に対するユニークな無機機能層を形成させる技術の開発、および当該技術により高付加価値化した成形体事業の創出をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・関連技術調査、反応条件検討、性能評価、各種分析、特許出願等 ・業務計画立案 ・部下の指導・育成 将来的には新規テーマの企画立案や新規用途に関するマーケティングも想定しています。 ■当社の特徴 ◇1926年創業、グループ連結11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る化学メーカーです。海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化した「ビニロン」をはじめ、世界シェアトップクラスを誇る製品が数多くあります。 ◇独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
大阪府大阪市北区大深町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 設計(電気・計装) 設計(機械)
〜工場ではなく支社での勤務で月平均残業20H程/在宅・フレックス制度有!ワークライフバランスよく就業可能!規模の大きいプロジェクトに参画しキャリアアップが叶います!〜 ■業務概要: 近年、クラウドや人工知能(AI)の更なる普及に向けてデータセンターや半導体工場を新設する動きが加速しており、世界の電力需要は急増しています。世界的にも、高効率火力発電所の新設により喫緊の電力需要増に対応し、AI等の技術革新を支えつつ、並行してカーボンニュートラル実現に向けた再エネ導入を推進していく運びとなっています。当社も多くの案件を請け負っており、電気機器の供給のみならず、発電所や変電所といった電力プラントの建設を通じて、電力の安定供給と脱酸素社会の実現に貢献しています。また、電力プラントの建設工事の計画・施工管理を担っており、基本計画からプラント竣工までプロジェクトを遂行しています。そんな当社で社内外の多くの関係者と一体となり電力プラント(火力発電所、変電所、系統安定化設備等)に係る、プラント設備の機器配置設計業務をお任せします。詳細は以下の通りです。 ■担当案件内容 主として海外の電力会社/EPC事業者を最終顧客とした、大型火力発電所新設プロジェクトを担当頂く予定です。 入社後3〜5年程度は、類似案件の経験者である技術者のサポートを受けつつ、複数案件の設計業務を担当頂きます。 普段の社内外関係先とのコミュニケーションでは、主に日本語を使用しますが、将来的には海外顧客との書信・図書のやり取りや、打合せの際に、ビジネスレベルの英語読み書きと会話力が必要となります。ただ当社では語学講座の研修なども充実しているため、安心して英語力を伸ばしていただける環境です。 ■事業/製品の強み 当社の発電設備,送電・配電設備,計装制御システムなど電力プラントに関わる主要電気設備は、三菱電機と三菱電機グループ内で全て供給することができ、国内外で数多くの納入実績があります。長年に渡り培ってきた「技術力,経験,総合力」は国内外の多くの顧客から高く評価頂いております。 今後も更なる技術革新を進めながら、持続可能な社会の実現に貢献していきます。 ■職場環境 残業時間:平均20時間/月 程度 リモートワーク:有 海外出張:年に1〜2回程(韓国・シンガポール等。2泊3日程) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 MD
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収937万(役員除いた社員の平均)◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務概要 国内最大級の独立系SIである同社にて、 WEB購買を拡大するため、サイト内での適正なMD(マーチャンダイジング)をお任せします。 具体的には商品政策、計画、Webサイト企画及び管理、プロモーション活動、商品マスタの整備の業務を実施いただきます。 クリティカルな企画検討など一人で行うこともあれば、プロジェクト単位では数名から数十名と連携します。 ■業務の魅力 大塚商会はオフィスサプライからIT機材、ITサービスまで数百万点の商材を取り揃え、お客様のオフィス環境の最適化を実現しています。 特に大塚商会で働くことのやりがいを感じさせるポイントは以下の通りです。 (1)幅広い商品知識の習得 数百万点の商材を扱うことで、幅広い商品やITサービスの知識を身につけることができる。これにより専門性が高まり、業界内での価値が向上。 (2)成長を感じる環境 多様なプロジェクトに参画する機会が豊富にあり、社員は常に成長を感じながら働くことができる。 挑戦的な業務を通じて、自己のスキルを磨き、キャリアアップを実現。 (3)自己成長 様々なお客様やメーカーと繋がることで、異なる業界や分野の知識や考え方に触れることができ、視野が広がる。 ■部署について/MM戦略推進部WEBプラットフォーム課 課のメンバー数は9名です。 課長から一般メンバーまで役職がバランスよく配置されており、男女比も約50%でバランスの取れたメンバー構成です。 この多様性により様々な視点やアイデアが生まれ、より創造的で活気ある職場環境が実現されています。 残業は約10~20h程度、リモートは週1~2程度可能です。 ■企業の魅力 お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成となっています。 また、業種別にみても、サービス業が約29%、製造業が約23%、卸売業が約17%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍ない取引となっております。 つまり同社の業績が特定業種の市場動向に左右されづらいことを意味しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 内部監査 セキュリティコンサルタント・アナリスト
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: ソニーグループの1主要領域(半導体事業)を担うソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社における情報資産やサードパーティに対する情報セキュリティのリスクマネジメントを担当していただきます。 ■業務内容: ・半導体事業で取り扱われる情報資産(ネットワーク、クラウドサービス、社内構築システム・Webサイト、AI 等)やサードパーティのリスクマネジメント業務を、複数人からなるメンバおよび業務委託先と協業して実施する。 -USのソニーGpの情報セキュリティ本社からのベストプラクティスの収集・半導体事業への連携 -リスクマネジメントプロセスに従ったオペレーションの実施 -ビジネス部門に対する、リスクマネジメントに関する各種啓発活動の実施 ※対象スコープ:ソニーセミコンダクタソリューションズグループ国内外全拠点 ■職場環境: 情報セキュリティ部は2024年4月に新しく作成された組織であり、アプリケーション・インフラ構築、半導体設計、コンサルティング、監査など多様な経歴を持った約20名のメンバーから構成されております。我々は半導体事業に貢献するために、最高の情報セキュリティマネジメント体制を模索しながら協力的に業務を遂行しています。グローバルに展開する半導体事業におけるビジネス環境における情報セキュリティの業務経験を積むことが可能であり、非常によい職場環境です。 ■描けるキャリアパス: 当該業務を通して、約2万人を超える多国籍企業における情報資産やサードパーティに対するリスクマネジメントを担当する能力を身につけることができます。またこの能力の習得により、ソニーGp内におけるSeniorレベルのセキュリティスペシャリストとして活躍することが可能なだけではなく、外部に通用するGRC(Governance Risk Compliance)専門家としての能力を身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: ソニーの半導体事業を担うソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)において、情報資産の管理および情報セキュリティ、リスクマネジメントをリードしていただきます。 ■業務内容: ソニーセミコンダクタソリューションズおよび全子会社で使用する情報資産(ネットワーク、クラウドサービス、自社開発システム・Webサイト・AI等)、第三者に対するリスクマネジメントを担当します。具体的には下記業務をお任せします。 ・米国にあるソニーグループの情報セキュリティ本部からベストプラクティスを収集し、ソニーセミコンダクタソリューションズのチームに浸透させる。 ・情報資産および第三者に対するリスク管理業務の実施。 ・リスクマネジメントの重要性に関する啓蒙活動の実施 ※対象範囲:ソニーセミコンダクタソリューションズグループおよび全子会社 ■職場の雰囲気: 情報セキュリティ部は2024年4月に新設された部署で、アプリケーション、インフラ、半導体設計、コンサルティング、監査など様々な専門性を持った約20名で構成されています。 半導体事業に貢献するため、情報セキュリティ管理体制のベストプラクティスを求めています。 ■得られる経験: 重要かつ大規模(従業員2万人以上)な多国籍企業でリスクマネジメントを行う機会があります。また、ソニーグループにおけるGRC(Governance Risk Compliance)スペシャリストとしての経験をもとに、必要に応じてその能力を発揮することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
栃木県
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務詳細: Hondaは『Safetyfor Everyone』をスローガンに、2030年全世界に於いてHondaの二輪・四輪が関与する交通事故死者半減、2050年死者ゼロを達成するため、交通事故死者ゼロに向けた全社シナジーによる二輪・四論安全技術研究の取り組みを強化しております。 交通事故死者ゼロの実現を目指し、乗員検知システムや衝突予防安全システムと連携した「衝突安全センシングシステム」の開発をお任せいたします。 【具体的には】 衝突安全デバイス制御・衝突検知システム(エアバッグ制御/歩行者保護デバイス制御ECU/衝突検知センサ/乗員検知ECU等)開発業務をお任せいたします。 ・完成車安全性能目標に基づく要求仕様の作成 ・システムコンセプト設計/アーキテクチャ策定 ・上記に基づく設計/検証(ソフト・ハード) ・単体/実車検証 ・OTAによる継続的な機能進化 ・予防安全技術、乗員検知技術を活用した最先端の制御技術の研究 【開発ツール】 Vectorツール(CANoe等)、オシロスコープ ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■魅力・やりがい: 衝突安全システムは、エアバッグの展開制御だけでなく、衝突後の緊急通報機能や、HEV/EVの高電圧電源遮断機能などにも必要となる、衝突安全の要となるシステムです。 交通事故死者ゼロを達成するために自らが開発するエアバッグ制御システムによって、全世界のお客様の命を救うことができる、とても尊い業務に携わることができます。 さらに、グローバルサプライヤと連携して開発を行うことで、業界最先端の技術を学ぶことができることに加え、将来的なマネジメントスキルも身に付けることができ、幅広いキャリアを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 〜車載制御系のソフトウェア開発経験等をお持ちの方へ/SDVを実現していく上で非常に重要なテーマとなっている次世代のプラットフォーム開発における役割を担う/リモートワーク相談可〜 ■職務詳細: ※ご経験や適性に合わせて以下業務のいずれかをお任せします。 ・車載OS開発 ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ開発における課題策定 ・ソフトプラットフォームの開発(=あらゆる車載機能が搭載されたセントラルECUのソフトウェア開発)に向けた大規模ソフトウェアアーキテクチャの要求仕様策定、設計、実装、評価 ■開発ツール: AUTOSAR Adaptive/Classic、C/C++、Python、Javascript、シェルスクリプト、Doors、EnterpriseArchitect、PREEvision、JIRA/Confluence、Git、 SVN、Jenkins、GoogleTest framework、Docker ■魅力・やりがい: ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
東京都
〜業種未経験歓迎/ソフトウェア開発のプロジェクトマネージャー経験をお持ちの方へ/福利厚生充実〜 ■職務概要: つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、コネクテッドカー・サービスのソフトウェアプロジェクトリーダーをお任せします。 ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ・開発計画策定 ・開発進捗管理 ・経営層への進捗状況報告 ・プロジェクト推進のため社内外関係各所との調整 ・報告対応 ※他部門や開発協力会社、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 ■魅力・やりがい: 自ら構築したプロセス、仕組みで開発した大規模ソフトウェアをグローバルに展開することで、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。 ■開発ツール: ・構成管理ツール:Git(Gerrit)/SVN ・開発言語:Java,C/C++,JavaScript,Python,Perl ・インフラ:Amazon Web Service,On−Premises ・開発手法:Waterfall,Agile(Scrum,Kanban) ・コミュニケーションツール:Slack(or Teams) ・プロジェクト管理ツール:JIRA,Confluence等 ・データ分析ツール:Qlik等 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
株式会社吉田システム
青森県八戸市北インター工業団地
350万円~499万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜空気クリーン施設認定企業/残業月平均14時間/ノルマ無し/マイカー通勤可/吉田産業G〜 ■職務内容: IT機器、ソフトウェアの販売業務システム、ネットワーク構築の提案を行っていただきます。(専門職の案件の時は専門職スタッフが同行します)顧客のIT総合ニーズを掌握しイノベーションを起こすサポートを営業力×開発力で取り組みます。 【担当製品】IT機器、ソフトウェア、ネットワーク構築 HP記載内容全般(https://www.ys-sys.co.jp/company/department/) 【担当地域】青森県・岩手県全域(入社当初は三八地区をお任せする予定) ■営業スタイル: 新規3:既存7となっております。 ◇新規の場合:グループ会社や顧客からの紹介が主で完全な新規はほぼありません。紹介があったお客様に対して電話でのアポイント取得、製品の提案をしていただきます。 ◇既存の場合:定期的に既存のお客様先を訪問し、現状抱えている課題のヒアリングや、将来ITを駆使してどの様にしていきたいかをお伺いしながら追加での提案を実施しています。 ※入社後は10社程度の顧客を担当していただき、徐々に顧客を拡大していきながら将来的には30社程度を担当していただく予定です ※ノルマ無し ■働き方に係る情報: ・勤務時間8時間のままで、出社時間を朝6時〜11時の間で30分単位で選択できる制度があります ・八戸本社での勤務地がメインですが、稀に盛岡営業所への出社をお願いする場合もございます。(出社割合概算/八戸本社9.5割:盛岡営業所0.5割 ※12月〜2月位までの冬季期間については、安全面を配慮し新幹線を利用しての移動をお願いしています) ・年2回程度1〜2泊の宿泊を伴う出張の可能性があります ・移動は社用車(県外からの入社で借り上げ社宅へ入居される社員の方については社用車での通勤の相談も可能) ・業務スケジュール上必要に応じて直行直帰も可 ■主な顧客: 吉田産業のグループ内での取引が売り上げの約半数を占めます。 様々な業界の法人顧客を対象として製品の提案を実施しています。 ■組織構成: 営業部の社員は10名体制(男性9名、女性1名)で構成されています。 変更の範囲:無
住商アグリビジネス株式会社
東京都千代田区神田和泉町
350万円~599万円
肥料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 農林水産関連職
〜住友商事100%子会社/業界内トップシェア/スマート農業や農業コンサル等多様な事業を展開/月平均残業時間10H/年間休日123日〜 ■業務内容: 農業生産者向けに農業資材の営業をお任せいたします。 顧客先:農業生産者、農業生産法人、JAなど 商材:肥料、土壌改良材、農薬など ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料、農薬等の各種資材の販売 ※土壌診断を行なった上で各地域の気候、土壌、作物にあった施肥設計を提案営業 担当社数:200件程度(ルート営業8割、新規営業2割) 訪問件数:10件/日 出張:ほぼ発生いたしません。 ※営業所から日帰りで可能なエリア中心となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 標準労働時間:7時間15分 ※フレックスタイム 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 標準労働時間は1日7時間15分。 フレキシブルタイム(始業)6時〜11時、(終業)15時〜20時、(コアタイム)11時〜15時 ■仕事の魅力: 5〜10年とお客様を長くご担当いただくため、積み重ねた長年の信頼とデータをもとに、農作物を作るお手伝いをしていただくことができます。 長期にわたり農家の方との信頼関係構築を行い、その中で農学の知識と現場経験を培っていただきます。 農家への適切な技術指導ができるようになるまでには通常10年程度かかりますので、まずはお客様と仲良くなることから始めていただきます。 ご自身でしっかりと学び、向上意欲の高い方が活躍できるフィールドです。 ■住商アグリビジネス株式会社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。 取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Malme
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(24階)
450万円~899万円
建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜フルリモート・フルフレックス/テクノロジーの力で土木技術のアップデートに挑戦し続けることをミッションに掲げるスタートアップ企業〜 ■業務概要: 土木業界では、労働人口が減少する中DXが進んでいないという構造的な問題を抱えております。各社未だに立体構造物の設計を2D上で実施しており ・膨大な枚数の設計図作成 ・QAにかかるリードタイム・精度課題 ・手戻りのハードルの高さ など、土木設計における課題感は残り数年以内に解決しなければ業界そのものが瓦解する可能性が高く、待ったなしの状況となっております。 上記課題を解決するため、当求人ではバックエンドエンジニアとしてPMFに向け、Pdmとご連携頂きながら新規プロダクト開発を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・バックエンドの開発業務 ・新しい技術の導入提案 ・プロダクト開発の優先度検討 ・新しく出てきたアイディアのクイックな具現化(PoC)とプロダクト・マーケットフィット(PMF)までの計画策定 ・開発プロセスの改善 ・状況に応じて色々とお任せすることもあります。 ■技術背景の詳細: ・2次元の設計図面(pdf及びその他拡張子)のファイルを読み込み、アプリ上に3次元DATAにコンバート・モデリングさせるシステムです。 ・土木構造物を3次元化した際のデータ量は非常に大きいため、大容量のファイルを瞬時に展開・切り替えるできる仕組みを構築する必要があります。 ■開発環境: ・フロントエンド:React(TypeScript)/Next.Js ・バックエンド:python(FastAPI) ・クラウド:AWS/Azure/Cloudflare/GCP/GitHub Pages ・プロジェクト管理:GitHub ・コミュニケーションツール:Slack/miro/figma 変更の範囲:会社の定める業務
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
400万円~649万円
ガス, オペレーション・試運転 メンテナンス
■業務内容: 都市ガス製造所(LNGサテライト基地)である西播磨ステーションにおける、都市ガス製造設備の運営管理業務(運転およびメンテナンス) (1)中央制御室での運転操作およびパトロール (2)LNGローリー受入業務およびその他用役の管理・補充 (3)緊急時における保安・防災活動 (4)設備のメンテナンス業務(計画策定、業務手配、現場工事の管理監督等) (5)設備の不具合発生時における対応 (6)LNGサテライト基地の稼働状況管理 など ■勤務時間: 下記いずれかの勤務となります。 (1)交替勤務(3組2交替制)※今回はこちらでの募集です。 所定労働時間: 昼勤: 9:00〜19:30(内、休憩2時間、実働8時間30分) 夜勤: 19:30〜翌9:00(内、休憩5時間、実働8時間30分) ※昼勤→昼勤→夜勤→夜勤→休日→休日 のサイクルでの勤務 ※年間休日数:146日 (2)一般勤務 所定労働時間: 9:00〜17:40(内、休憩1時間、実働7時間40分) フレックスタイム制あり。ただし、月に1〜2回、土日祝勤務や時差勤務の場合があります。 ※年間休日数:122日 ■当社の魅力: 当社は大阪ガス株式会社の100%出資子会社として、電力事業を展開しています。当社は大阪ガスグループ電力ビジネスを供給面から支える中核的な存在であり、事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イクラ株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 不動産仲介, IT法人営業(直販) 建設・不動産個人営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
\\完全未経験から皆さん活躍//オフィスワーカーに挑戦したい方、自分で考えて行動するのが好きな方是非ご応募ください!基礎マニュアルがあるからこそすぐに応用して自分なりに働けます。 ■業務内容: 当社が運営するプラットフォーム「イクラ不動産」をご利用いただいているお客様(法人・個人)のサポート対応を行っていただきます。 当社のカスタマーサクセスチームでは、お客様がサービスを快適に利用いただけるように、サポートをしております。 ■具体的には: ◇電話・チャットなどでのお問い合わせ対応(電話3割・チャット7割) ◇Webページ企画・作成 ◇その他:スキルや能力に応じて以下の業務もお任せします。 ・データの整理、正誤チェック ・各種レポート作成 ・運用マニュアルの作成 ■未経験からでも安心 全員が未経験からスタートし、1ヶ月で活躍できる充実のサポート体制があります。 ◇不動産業界の知識は一切不要! ◇現在のCSメンバーは全員、業界未経験からスタート! 今後入社するメンバーには、これまでのチームのノウハウが詰まったわかりやすいマニュアルで、研修を実施します ■未経験から活躍している人の声 ・大手企業からイクラ株式会社様へ転職された方は、未経験からでも自ら考え、自由な発想で仕事ができる環境が魅力、大きな成長とやりがいを実感されています! ・学校卒業後アルバイトで入社、その後正社員にて勤務「未経験でも大丈夫!」という言葉に惹かれて入社し、温かいサポートと成長できる環境が整っており、未経験からでも正社員として活躍するチャンスがあります! 入社1年半後にCSチームのマネージャーにまで昇格されています。 <職場環境について> 新人メンバーに聞く、当社の印象は「想像以上に気軽に質問できる環境」です。 当社には元雑誌編集担当、元小売店店長、元シンガーソングライターなど、さまざまなバックグラウンドのメンバーがいますが、初めての環境でも活躍できているのは聞きやすい環境とメンバーの人柄にあると自負しています。 ■組織構成 カスタマーサクセス:メンバー9名(全員20〜30代女性・平均年齢29歳) 業務委託の方も含め15名チームで働いていただきます。 \求める人物像/ ・協調性・責任感・積極性をお持ちの方歓迎! 変更の範囲:会社の定める業務
ICTコンストラクション株式会社
福岡県福岡市博多区冷泉町
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■職務内容:リーダー・プロジェクトマネージャーとして、本社(福岡市内)を拠点に基幹系ネットワーク、情報系ネットワーク、セキュリティ、サーバ、ストレージ、仮想化の商談、設計、構築、保守を全般的に行っていただきます。 ■取り扱いプロダクト、ソリューション: 【構築】ネットワーク、サーバ仮想化、クライアント仮想化,ActiveDirectory、共有ファイルサーバ、グループウェア、ネットワーク監視、認証システム(生体/ICカード)、ウィルス対策、資産管理、ファイアウォール、認証VLAN、インターネットセキュリティ全般【保守】 上記構築システム全般【取扱い製品】ネットワーク(富士通製品、HPE製品、Cisco製品、YAMAHA製品、Allidetelesis製品、他)/仮想化(Vmware製品、Microsoft製品)/ファイアウォール(富士通製品、Fortinet製品、他)/セキュリティ(富士通製品、SolitonSystems製品、DDS製品、他) ■充実した研修制度・手当 ・年に2名ほどシリコンバレーなど海外研修へ派遣/年1回、全社での優秀エンジニア表彰/外部研修含め研修制度充実/資格手当…上限10万で月額給に反映/選べるキャリアプラン(管理職コース/専門職コース) ■同社の魅力:社員の方々には安心して長く働いてもらいたいという思いから福利厚生が充実しています。 ・健康管理制度…年1回の定期健康診断受診を義務付け、結果を判定して産業医による個別ヒアリングを行ったり、産業医の定期的な職場巡回による健康相談会を実施しており、社員の健康管理を徹底しています。また、35歳以上の社員については成人病予防健診が義務付けられています。 ・産前産後休暇、育児休暇…産前産後休暇および育児休暇ともに完備。取得もしやすい環境でもありますので、該当する社員のほとんどが休暇を取得しています。産前産後休暇は法定通り産前6週間、産後8週間、育児休暇は子供が満1歳になるまでです。その他、子供が3歳になるまでの勤務時間短縮制度(勤務時間前後各30分間短縮)等もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ビジョンクリエイツ株式会社
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢(大字)
400万円~499万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 施設管理・マネジメント
〜完全週休2日制/社宅・家賃補助制度あり/「2025 働きがいのある会社」「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」にも認定〜 ■業務内容: 当社におけるマネジメント業務をお任せします。 ホテル業務におけるフロントやレストランといった接客業務において、5,6人のチームをマネジメントしていただきます。 ■未経験からでも安心 当社は社員へのサポート体制を手厚く行っております。 例えば社内制度のひとつで、月に2度所属チームの責任者と15〜30分の個人面談をする時間を設けています。 普段業務で困っていることやキャリアアップの相談などを主にしており、スタッフの困っていることや悩みを把握して解決に向けて一緒に考える組織風土があるため、未経験の方でもご安心下さい。 ■充実した研修制度: ・当社の研修は充実しており、社内研修だけでも10種類以上あります。 全スタッフを対象にした研修だけでなく、希望者のみに対象のさまざまなスキルアップ研修や社内塾もございます。 自発的に「やってみたい」と手を挙げたスタッフにチャンスが与えら、個人の成長機会を多く設けています。 ・希望者を対象に、社外研修に参加するための費用を会社が半額負担してくれる自己啓発支援制度がございます。 この制度は「結果的に会社のためになるような内容であれば支援します」という目的のものなので、支援内容は詳しく定められていません。 この制度を活用して、働きながら学校へ通っているスタッフがいたり、ワインソムリエや野菜ソムリエの資格取得のために頑張っているスタッフもいます。 ■全国の宿泊業で初の『ホワイト企業認定・ゴールド』となった職場環境 ・当社の有休消化率は2022年実績で78.8%(管理職除く)です。 繁忙期や週末など忙しい日がある一方、閑散期や平日にはわりと自由に有給休暇を取得することができます。全員がマルチスキル(多能工)で仕事をこなせる状態を目指しているので、比較的シフトを交代できるスタッフを探しやすいことが特徴です。週休と組み合わせて連休を作り、地元に帰省してゆっくり実家で過ごすなどリフレッシュできる環境です。 ・育児休暇の取得実績もございます。時短勤務で子育てと両立して働いているスタッフもいるため、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜企画設計
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
400万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
【年間休日120日・土日祝休みで就業環境◎/設計事務所ランキング上位選出/貴重な公共施設案件を得意とする設計事務所】 ■担当業務: 仙台市内の自治体向けに、公共建築物の意匠設計をお任せいたします。 ■詳細: 仙台支店では大学校舎や消防署関係の新築・改修案件が多い事が特徴で、年間多くて3〜5件程度の案件(大型案件の場合は1案件)を担当して頂きます。案件にもよりますが、1案件を複数人で担当して頂きます。 ■案件の魅力: ・各支店間のつながりがありますので、他の技術者との情報交換等も多く行われています。またチームを組んで取り組みますので、実績を積みながら経験値を増やすことが可能となっています。 ・民間案件の受注も増えておりますので、色んな物件に携われる機会があります。豊富なデータベースによって未経験の案件でも詳細を知ることが可能です。 ・働き方改革を進めており、全社平均40時間を下回るようにしています。転勤もない為、地域に根差して就業できます。 ■組織構成: 仙台支店には計12名が在籍し、そのうち9名が意匠設計を担当しています。 ■キャリアパス: 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、業務に慣れてきたら早い段階からチームのリーダーとしてさらにマネジメントや教育にも携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新星
熊本県熊本市東区神園
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 積算 積算
電気設備工事〜電気通信工事〜空調・衛生設備の設計施工〜水道施設工事業〜消防施設工事の設計施工事 業を展開しており、「熊本の空気をより綺麗に・熊本の水をより美味しく・熊本の電気を守りたい」を基本に事業を展開している当社で積算業務経験者を募集しております。 ■職務内容 電気工事施工管理や管工事施工管理の経験を活かして、社内にて設計業務、積算業務をお任せします。RC構造の集合住宅(マンション)を中心に、店舗や商業施設、病院や福祉施設、図書館などの公共施設、保育園や各種学校などの教育施設、オフィスなどのビル、一般戸建住宅まで、あらゆる建築物の積算業務を行います。 ■組織構成 10名(平均年齢:51.3歳)です。女性も2名活躍しています。 前職施工管理業務をされていた方はもちろん、CADオペレーター経験者や設計事務所勤務されていた方など活躍しています。 ■当社について 社名変更をきっかけに、次の時代に向けて社員一丸となって社業の発展を目指し、当社の将来を担う社員が創業時の精神と創業以来の歩みを正しく理解し、誇りを持って働ける企業を目指します。 当社は、電気・機械・通信・消防技術を通して住宅・マンション・工場・商業・公共施設等へ付加価値の高い設備を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DTSインサイト
東京都新宿区下落合
下落合駅
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜就業環境充実・年間休日128日・フレックスタイムあり・豊富な取引実績〜 ■具体的な業務内容: クラウド・AI(エッジAI含む)に関する受託開発プロジェクト において、モデル設計、ネットワーク設計、 ソフトウェア設計開発業務に従事いただきます。 例) ●クラウドシステム設計、開発(サーバ構築、運用、サービス検討) ●AI/DL/機械学習のモデル設計、開発 ■就労環境:フレックス制を導入しております。年間休日128日、有給取得率70%超と、エンジニアでも営業でも良好な就労環境作りに取り組んでおります。自己啓発制度、福利厚生も充実しており、キャリアについても全面バックアップできる環境がございます。 ■同社の強み:ハードウェアからソフトウェアまで一貫したノウハウを提供できるのが同社の強みです。大手企業からの直請けで上流工程から携わる事も多く、コンサルティングやソリューション提案なども手掛ける事ができます。また、自動運転、CASE時代の大規模ソフト開発のマネージメント、高性能CPUの組込プラットフォームの開発(AUTOSAR準拠BSWなど)等、最先端開発を支えており、プロジェクト単位で当社からメーカー要望により出向する社員もいるほど深い信頼関係を築けております。業務範囲も組込プラットフォームからマネージメントまで幅広く、少数精鋭の集団でもある為、個人のキャリアプランに応じた希望の分野を担当して貰える事でやりがいが実感でき、ベテランになっても活躍できる場がある事が特徴です。 ■同社について:2017年4月に、金融や通信などのシステム構築で高実績をあげてきた東証一部上場の『DTS』 、ハードウェア事業・医療領域が強みの『横河ディジタルコンピュータ』 、ソフトウェア事業・自動車関連事業領域が得意な『アートシステム』の3社がそれぞれ強み・良いところを持ち寄り合併して誕生したのが同社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットスターズ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 内部統制 内部監査
【プレイングマネージャー/国内約15,000社に導入されているマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を開発・運営/グロース市場上場】 キャッシュレス決済のパイオニアとして、「StarPay」というマルチ決済プラットフォームを展開するフィンテック企業である当社にて、内部監査業務をお任せします(室長候補)。 ■業務内容: <内部統制評価業務(J-SOX)> ・全社統制、決算統制、業務プロセス統制、ITGC、ITACの評価(リスク評価、整備・運用状況評価) ・監査法人との調整、コミュニケーション <内部監査業務> ・年間監査計画の策定 ・監査の実施(インタビュー、資料確認、改善提案、フォローアップ) ・監査報告書の作成、経営層への報告 <その他> ・ガバナンス体制全般の整備・強化 ・海外グループ会社に対する内部監査 (英語や中国語でのやり取りが発生しますが、社内通訳やITツールでの対応可) ■業務のポイント: ・グロース上場企業として、自らの裁量でスピードある意思決定と変化に富んだフェーズで経験を積んでいただけます。 ・計画立案から報告まで全ての業務フローを主体的に行うことができ、自ら考えて幅広く監査業務を推進していきたい方にとっては非常にやりがいのある環境です。 ■組織:2名体制(兼務含む) ■社風:職種や経験年数に関わらず、手を挙げればどんなテーマにも挑戦できるカルチャーです。 ■採用背景: キャッシュレス市場の拡がりと共に弊社の組織規模は150名程度に急成長しており、ガバナンス体制の強化を進めるべく、内部監査室長として弊社の内部統制・監査体制を牽引いただける方を募集いたします。 ■事例紹介: (1)経済産業省の統一QRコード決済の相互運用に係るシステム構築事業に係る補助事業者にネットスターズが採択 (2)VCN決済を法人間取引に導入開始 ■当社の特徴: ・国内外の多様なQRコード決済、クレジットカード、電子マネーに対応し、日本最大級の取扱ブランド数を誇る一括導入型の仕組みを、いち早く提供してきました。現在では、大手小売、飲食、交通業界をはじめとする幅広い業種で、全国50万店舗以上に導入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イニシャル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
総合広告代理店 PR代理店, Web系ソリューション営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■□未経験歓迎◎/リモート週2日可能/PR領域国内アジアシェア1位・ベクトルGのスタートアップ企業■□ ■仕事の内容: 当社が運営する、企業とインフルエンサーのマッチングプラットフォーム「インフルエンサーワークス」のカスタマーサクセスをお任せします <インフルエンサーワークスとは> 月額型インフルエンサーマッチングプラットフォームです。月額5万円からの定額で利用することができ、クライアント様の目的やご予算に合わせて効率良く活用することが可能です。プロダクト運営やインフルエンサー支援を軸に事業展開するデジタルマーケティングカンパニーである当社だからこそ、提供できるハイクオリティかつ安心してご利用いただけるサービスとなっています。https://detect.influencer-works.com/ ■業務概要 まずはメンバーとして、カスタマーサクセスの業務をお任せします。 入社から約半年を目処に、マネージャーへとステップアップすることを見据えています。 ■業務の魅力: ・新規契約クライアントへのサービス機能説明 ・既存クライアントへの利用促進のフォロー ・案件進行までの双方(広告主・インフルエンサー)のサポート ・インフルエンサー獲得と利用促進施策検討、実行 ・ユーザーへの意見をキャッチアップし追加機能開発の議論、提案 ・インフルエンサーリスト作成・提案資料作成 <マネジメント業務> ・グループの売上目標の設定、管理 ・チームマネジメント ・メンバーの管理 ・評価査定 ・戦略の策定 ・その他売上達成に重要なアクション全般 ■ポジションの魅力 ・美容、コスメ、イベント、グルメ等の最新トレンド情報に触れることができます。 ・サービス開始から3年目の新しいプロダクトなので、自分の意見がサービスに反映されることもあります。 ・サービス窓口として利用者の声をダイレクトに受け取れるので「使いやすくなった」や「いつもありがとう」などの嬉しい声をいただけます ■事業部について 『ちょっとした個性が、誰か/あなたを幸せに。』 グループ内連携やシナジー効果が見込める事業はどんどん立ち上げる文化や積極的な人材にはチャンスも多い環境。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ