297133 件
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~899万円
-
システムインテグレータ 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載コントローラーのOTA(FOTA, SOTA), リプログラミングの暗号化・署名作成, メッセージ認証, 機器認証などに必要な鍵の取得および、これらに関連するPCソフトウェアとサーバー上のアプリケーションの開発、および鍵管理サーバの更新、運用。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: セキュリティおよびサーバー、PCアプリケーション、スクリプト言語の知見を活用し、鍵管理サーバーに保存された鍵を使用したツール開発、スタンドアロン形式のツール開発、および鍵管理サーバーの更新・運用を行うことに責任を持つ ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。また、「能力開発プロセス」を導入しており、各個人のキャリア実現に向けた環境や施策が整っております。能力開発プロセスは、「個人のニーズ」と、既存人員スキルレベルや今後の技術動向を踏まえた「組織ニーズ」のアラインの実現を通した個人と組織の継続的な成長を目標としております。個人のニーズは、(1)各個人がキャリアを考える上でもっともと重要視していること(2)ありたい姿(3)業務希望や異動希望(4)ソフトウェアスキルの情報を元に上司と本人での「キャリア面談」を定期的に実施します。従って、ソフトウェア事業部では、従業員一人一人が将来のキャリアを見据えて、今の業務で何を得たいか(経験やスキル)、将来何を得たいかを踏まえ、社会又は会社にどのように貢献できるかなどを考えながら、キャリアアップを行っていく事ができます。
株式会社川村工営
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
400万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
学歴不問
◇◆労働環境改善とキャリアアップに特化した施工管理◆◇ 【平均勤続年数13年/直行直帰/徹底的なOJT教育/1案件複数人担当】 ■職務概要:当社が受注する案件(新築マンション、事務所ビル、ホテルなど)に関する管工事・空調衛生設備の積算業務、施工管理業務を担当していただきます。 ◇積算業務は主に建物を建てる際に必要な管工事・空調衛生設備の価格や人件費を見積りし、お客様に提出します。積算にあたって、まずはどのような設備、部品があるかを知る必要があります。 ◇施工管理業務は主に現場で管工事・空調衛生設備工事の現場管理をしています。業者さんと打ち合わせし、上司の指示を受けながら職人の方々と話しながらスケジュールを組むことが主な仕事内容です。業者や職人の方などいろいろな方と段取りを組んだうえで成り立つ仕事なので、コミュニケーションが必要になります。 ■案件の規模感: 1物件あたり:数億〜数十億規模/18ヶ月~22ヶ月サイクル/3〜4名程度の社員+派遣、事務員の方が付く 主な受注先:日鉄興和不動産様、野村不動産様、サンケイビル様、NTT都市開発様等 ■同社の特徴: ◇案件は9割一都三県の範囲(過去に甲府での案件有り) ◇施工管理に関連する書類作成等の一部業務に関しては、建築事務課・工務購買部の社員が担当しており、業務量負担の軽減に繋がっています。 ◇案件に関しては、複数人での担当になります。代休制度/有給休暇制度/振替休日完備。 ◇基本的に権限を現場に任せており、30代後半で営業所の所長も目指せるため裁量が大きくキャリアアップが図れます。 ◇「堅固で使いよく、美しい完成度の高い作品を造ってお客様にお返しする」をモットーに、コツコツ真面目な方が多い組織風土です。 ■川村工営のオススメポイント <労働環境の改善に投資・豊富な教育制度・フラットな組織作り> ・年間休日123日以上/転勤無し/社宅有/直行直帰可/代理・有給・振替休日完備 ・時間をかけたOJT教育/資格手当、資格取得奨励制度/定年後の就労可(70代の方も居ます) ・役員が50代/少数精鋭ゆえに役職問わず報連相/30代で課長職を目指せる/裁量権の大きさ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光学技研
神奈川県厚木市温水
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【未経験歓迎!/世界トップクラスの技術を誇る光学結晶メーカー/残業月平均20時間・年間休日126日の好就業環境◎/半導体・宇宙事業等取引多数】 ■業務概要: 半導体製造装置や光学顕微鏡に使用される光学結晶の研磨加工を担当していただきます。 当社は高精度な研磨技術を誇り、顧客の要望に応じた研磨加工を行っています。 未経験者も安心してスタートできるよう、3ヶ月間の社内研修を実施し、基礎から学ぶことが可能です。 OJTを通じて段階的に技術を習得し、専門知識を身に付けていただきます。 ■職務詳細: ・光学結晶の研磨加工 ・製品の品質検査及び評価 ・顧客仕様に合わせた製品の調整 ・製造工程の改善提案 ■職務の魅力: 当社の研磨技術は半導体装置や宇宙望遠鏡にも使用されており、他社にはない唯一無二の技術を持っています。 未経験からでも高い技術力を身につけることができるため、自己成長を実感できる環境です。 ■目指せるキャリア: 入社後は3ヶ月間の研修を経て、研磨加工のスペシャリストとして成長できます。 将来的にはプロジェクトリーダーや技術開発担当としてキャリアアップも可能です。 ■組織体制: 設計部門4名、製造・加工・検査部門60名が在籍しており、20代から70代まで幅広い年齢層が活躍しています。 先輩社員からのサポートも充実しており、チームワークを大切にしています。 ■当社について: 「光の力で未来を創る」をビジョンに掲げ、精密光学技術の革新を追求し続けています。中長期計画として、2025年までに売上高を20%増加させるとともに、国内外での市場拡大を目指しています。最新の開発技術として、AIを活用したレンズ設計技術を発表し、「非常に高性能で信頼性が高い」と多くのユーザーから高評価を得ています。光学機器の進化を支える当社で、あなたのキャリアを新たなステージへと導きませんか。私たちと共に、未来の光学技術の発展に貢献し、次世代の可能性を広げていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜自社開発・受託開発/プライム案件/「安定性」のある企業/麻生グループとしては創業150年を超え・離職率年間10%前後〜 ★応募意思不問の会社説明会(カジュアル面談)です。ご希望の方は面談後に面接も可能です★ ■業務内容: 多岐にわたる技術者人材サービスの実績を重ねてきた当社にて、顧客のITソリューションを実現するシステムエンジニア業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・お客様先、もしくは持ち帰り案件の要件定義、基本設計、詳細設計など ・全体を把握したうえでプログラマーやテスターとの調整業務 ・顧客対応 【案件例】 ・金融:金融商品ダイレクト紹介システムの開発 ・官公庁:官公庁・自治体向けシステム開発 ・通信:スーパーコンピューターの処理速度高速化開発 ・医療:製薬会社の大規模システム改修 等 ※新規受託も目指しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境言語:Java、C#、JavaScript、C、C++、Swift、kotlin、HTML、Pythonフレームワーク:Rails、Spring、Angular、React、Vue.jsOS :Windows、Linux、AndroidDB :oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL ■貴方がどうなりたいかでステップが変化 ・案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます。 ・アソウ・アルファとしては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。 ▼フォロー体制・資格取得に関するサポートも充実! 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。 また、営業担当がフォローするエンジニア数の上限を設け、月1フォローが充実。目指したい方向性を相談しやすい環境があり、目標管理や、評価の振返りも具体的に実施しすることで、社員のスキルアップに繋げております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ディジテック
福岡県北九州市戸畑区中原新町
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜1996年設立の安定企業◎株式会社ゼンリンをはじめ大手優良企業との取引が多く安定的に案件を受注/厚生省のユースエール・えるぼし認定・残業20H以内・有給取得率70%以上・育休取得推進・時間単位年休など労働環境◎〜 ■業務内容: システム開発SEとして、オープン系・Web系などのシステムの設計・開発をご担当いただきます。事業拡大のための募集となります。 ■具体的には: ・オープン系/Web系/モバイル系のシステム設計/開発 ・アプリケーションソフトの設計/開発 ・スマートフォンアプリケーションの設計/開発 【担当工程】基本設計〜テスト ■配属先情報: 開発メンバー:32名 ■開発環境: ・nodejs/typescript/vue, vuetify/express/typeorm/openapi/React Native 等 ・Java/C#/PHP/Objective-C/Python 等 ■主要取引先: ゼンリン、アイシン・ソフトウェア、日鉄ソリューションズ九州、 YEDIGITAL、レスコなど ■就業環境: ・厚生労働省 ユースエール認定企業 ・厚生労働省 えるぼし認定(3段目)取得 ・福岡県 子育て応援企業 登録 ・厚生労働省 ポジティブ・アクション 宣言企業 登録 ・福岡市内で一番に時間有給休暇制度の導入 ・スキルアップ支援 資格取得祝い金/スキルアップできる体制を各種整備 変更の範囲:会社の定める業務
大阪富士工業株式会社
茨城県鹿嶋市新浜
350万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 アウトソーシング, 積算 施工管理(建築・土木)
〜人柄重視で選考/地域限定職で転勤なし/創業60年以上/幅広く事業を拡大/長年大手鉄鋼メーカーとの取引実績多数/ベトナムにも進出しグローバル展開を加速中/残業月平均20H〜 ◆年間大小2,000件余の製造及び工事施工を受注する当社にて、大手鉄鋼会社設備の建設、変更工事に伴う設計、施工管理業務と、受注業務、積算業務を社内の各部門や外注先の担当者と連携しておこないます。 ※案件によっては数日程度の出張が発生することもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: 入社後、先輩社員によるOJTにて研修を行います。その後、実際に現場に出て先輩スタッフの元で業務を学んでいただきます。座学で学ぶこともありますが、現場のOJTを繰り返しながら研修を進めていきます。 就業に必要な資格は、入社後に取得して頂けます。 ■配属組織について: 東日本工事課:60代事業部長1名、40代1名、70代1名、20代3名 ■当社の特徴: ・鉄鋼メーカーとして、加工〜仕上げまで中間の請負として実施しています。また溶接、溶射において自社工場を持っており、肉盛溶接が強みです。 ・大手鉄鋼メーカーである日本製鉄、JFEスチールや神戸製鋼所等対等な立場で取引しており、大学との共同研究開発も行っています。 またベトナムにも進出し、グローバルに展開しております。 ■取引先企業: 日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社、株式会社神戸製鋼所、三菱重工業株式会社、株式会社クボタ、川崎重工業株式会社、王子製紙株式会社 他 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ドアシール、ウェザーストリップ、グラスラン等のゴム製品における3Dモデリング、図面作成等の製品設計及び社内関連部署との調整業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(機械設計) プロセスエンジニア(前工程)
■仕事内容: 今回は、山形県鶴岡市にある半導体関連メーカー様での案件となります。 プロセス開発のポジションにて各種工程の改善業務に従事いただきます。 ■職務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 各種工程にて ・新規デバイスのプロセス条件確立 ・歩留まり改善 ・新規設備導入、汎用化対応 ・生産性改善による投資削減 ・コストダウンの業務 ■この求人の魅力: ・長期での就業を想定しているので山形県で長期的にキャリア形成を目指すことが可能です。 ・社内研修やOJTでの業務指導などフォロー体制が充実しています ・自社メンバーも多く在籍しており、横のつながりも感じることができます ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆未経験者歓迎!6ヶ月以上の長期研修でキャッチアップも安心!/調剤IoT機器といった最新技術の提案が可能!/原則転勤は無いため特定エリアで就業されたい方も歓迎!社会貢献性の高い仕事◆◇ 【はじめに】 既存のお客様である調剤薬局やドラッグストアに対して、主力製品である全自動調剤分包機などの調剤IoT機器を販売いただく職種となります。 IoT製品の販売スキルの市場価値は上昇の一途を辿っており、同社で得られるスキルも例外ではありません。完全未経験から市場価値を高める事ができる貴重な求人となります。 【業務概要】 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 【その他補足情報】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験やノルマなし) ・業界トップクラスのIoT製品や医療システムに触れる事が可能です。また、販売スキルだけでなく薬局運営コンサルティングのスキルも習得可能なため市場価値向上が可能です。 【ポジションの魅力】 ・同社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・同社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく拠点単位での表彰制度もありチーム一丸で取り組む環境も魅力です。 【同社について】 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
500万円~999万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 光学設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”を極める/開発〜生産まで一貫して行う自動車内装システムサプライヤ/プライム上場トヨタGTier1企業/在宅OK/賞与実績5.6ヶ月/転勤当面なし/生活基盤を安定させながら業務に集中できる】 ■職務内容 他社を凌駕するイルミネーションを部品単体にとどまらず、車室空間全体を見据えて企画・開発を行い、魅力的な車室空間を創出いただくイルミネーション開発のリーダーとして活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 ・車両コンセプトから車室内イルミネーションの企画立案を行い、車両メーカーに提案を行う ・加飾フィルム、表皮等の光を当てる/透かす素材の開発や、光を当てて引き立つ造形を検討したり、光源開発に留まらずイルミネーション開発に必要な開発を総合的に行う ・開発品の車両実装のため、天井やドアトリムへの搭載検討や、システム的な接続方法や制御方法を検討し、車両システムへの適合開発を行う ・開発した製品がユーザーに対して心理的、生理的にどのような効果を及ぼすかを評価し、結果を用いて客先にプレゼンしたり、新しい開発にフィードバックを行う ■使用言語、環境、ツール ツール:CATIA V5、SPEOS(光学解析)、Lighttools(光学解析)、Flotherm(熱解析) ■出張 海外年1回程度、国内(東京等)1回/2か月程度 ■組織構成 室全体人数 20名(管理職3名、担当17名) G全体人数 12名(管理職1名、担当11名) G全体 年齢構成 20代:4 名、30代:6名、40代:2名 G全体 男女比率 12名中2名女性 ■やりがい・身につくスキル ・イルミネーションはお客様の目で見える製品のため、モーターショー等でのコンセプトモックでも目立つアイテムの開発に関われるとともに、製品化された際もアピールがしやすくやりがいがある ・開発に必要な知識やスキルが多岐に渡るため内装設計、企画、電子技術といったスキルが身につく ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他機械設計
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ プリンター製造における電気治具設計業務を担当いただきます。 ■業務内容 ◎200種類以上の育成カリキュラム ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり これまでの経験を活かしてプロフェッショナルとして成長していきませんか。 大手印刷機器メーカー様での電気治具設計に携わっていただきます。 ◆業務内容 ・プリンター生産工場での電気治具設計(コネクタ測定用治具等) ・オシロスコープを使用しての波形解析、動作検証業務 ・基盤不具合発生時の原因究明業務 設計だけではなく、評価・原因究明まで幅広く経験を積むことが出来ます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社L&Fアセットファイナンス
東京都港区新橋
新橋駅
住宅ローン 不動産金融, 金融事務(銀行・証券) 融資・契約審査(個人)
<顧客本位の仕事をしたい方歓迎/完全土日祝休み/残業時間10〜20時間程度/離職率3〜5%で長期就業の叶う環境/中途入社多数活躍/福利厚生充実> ■業務概要: 入社後は「審査事務職(総合職)」として、住宅ローン・アパートローン、不動産担保ローンの審査、契約事務等をご担当いただきます。外訪による営業活動はありません。将来的には審査業務や営業補助へ活躍フィールドを広げることも可能です。 ※金融や不動産、法律に関する専門知識を身に付けられます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・融資の審査(面談実施、担保不動産の権利・法規関係等の調査など含む) ・融資契約事務(契約書作成、契約内容説明) ・融資実行オペレーション ・顧客のフォロー ・債権管理・回収、営業補助等 ●住宅ローン・アパートローン: 独自の審査基準を用いており、事務的に審査を行うのではなく、顧客との面談等を通して実情にあった多様なローンを提供。収入が安定しづらい方に対しても融資を可能にしています。 ●不動産担保ローン: 不動産の価値を的確に評価し様々な資金ニーズにお応えしています。 (1)担保不動産を重視…不動産の価値や流通性を重視して融資。 (2)スピード対応…お客様のビジネスチャンスを逃さないよう、スピーディーに対応。 (3)幅広い資金使途…不動産の購入資金はもちろん教育、運転資金など様々なニーズにお応えしています。 ■組織構成: 名古屋支店には20名前後在籍しております。 ※人数は暫定、20〜30代を中心に幅広い層が活躍中。 ■研修体制: 当社社員は8割以上が中途入社です。多様な人材が活躍しており、入社時研修/フォローアップ研修/グループ関連会社研修等、幅広いサポート体制が充実しております。 <2025年4月1日、「三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社」から社名を変更> L&Fアセットファイナンスは、横浜銀行を中核とするコンコルディア・フィナンシャルグループと三井住友信託銀行が共同出資する不動産担保融資の専門金融会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーターサービス株式会社
東京都千代田区神田須田町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 組立・その他製造職 オペレーション・試運転
【未経験歓迎/ビルメン・設備管理・飲食店経験など異なる分野から多数ご入社!インフラに関わる仕事で安定性◎水処理最大手のメタウォーターG】 ■求人のポイント ◎未経験からチャレンジできる!※ビルメン・設備管理・飲食店経験など異なる分野から入社事例あり ◎残業が少ない環境(月5h程)で、しっかり稼げる! ◎資格取得のバックアップなど手厚いフォローで安心 ◎インフラに関わる仕事で安定性バツグン!景気に左右されない安心感 ■業務内容: 以下2点のポジションでの仕事となります(入社後は保守管理からスタート) ◇保守管理(日勤):施設内外の機器を点検・メンテナンスする業務です。 ・日常点検:施設を巡回し目視や触診で機器の状態を確認します。性能評価のためオイル交換やグリスの注入を行います。 ・定期点検:発見された異常個所の部品交換や消耗品(ベアリング、ベルト、フィルター等)を行います。 ◇運転管理:機器の運転状況が集約される中央監視室内での業務が中心です。水の流れや機器の運転状況、施設全体の運用状況を365日24時間体制で監視します。 ■働き方: 入社直後は保守管理業務を行い、昼勤務のみの想定です。その後、運用管理業務担当となり上記サイクルの勤務となります。 夜勤は運用管理業務担当時に4日に1回程度の頻度になります。 ・シフト勤務のため土日の出勤もございますが、100%の社員が年間休日118日を取得しています。 【シフト勤務例】1日目:8:30〜17:30、2・3日目:16:30〜翌9:30、4日目:休日 ※夜勤は監視室での運転管理業務がメインです。 ■キャリア: 入社後半年ほど保全管理から業務をスタートしていただき、その後は保守管理か運転管理のいずれかを担当いただきます。その後、リーダー、現場責任者、マネージャー職、技術専門職といったキャリアがあり、リーダー職へ昇格後は日勤業務をお任せ予定です。 ■同社の魅力: ニーズの無くなる事の無い水を取り扱い、行政の方針にも合致していることから非常に安定性の高い企業です。 体系化された研修制度があるからこそ、未経験採用が可能となっており、未経験からご入社された方も早期にリーダーや主任としてご活躍頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜賞与実績6.8ヶ月/自動化に強み・世界で高シェア製品も多数/「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/年休123日×福利厚生◎(生活を支える、長く働ける具体的な制度)〜 ■仕事の内容: ・世界の最先端技術を駆使した半導体製造工場内での無人搬送車、自動倉庫などの搬送機器のソフトウェア設計、開発をお任せします。 ・お客様との打ち合わせ、要件定義、基本設計、詳細設計、検証、評価、納品まで一貫して自社内で行っています。(コーディングは一部外注しているケースもあります) ■業務詳細: ・SEから出てきた要件に対して基本設計、詳細設計 ・外部ベンダー管理 ・開発したソフトウェアの検証、評価 など ※要件定義はソフトウェアSEと呼ばれる別部門が担当します。 ■業務の特徴: ・半導体製造工場内の天井に設置されたレールを自動搬送台車(OHT)が走って搬送します。 ・どの製品を、どのOHTが運ぶと効率よく安全に搬送できるか、全体をコントロールするシステムの設計に携わることができます。 工場内では1000台以上のOHTが走り回っているため、渋滞せず効率よいソフトウェア開発が半導体製造に欠かせません。 ■教育体制: OJTでの教育を予定しております。 その他にキャリア採用者導入教育、GTD英語研修プログラム、若手技術者向け教育、中堅技術者向け教育、設計安全教育、技術者向け知財研修などもございます。 ●半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の詳細はこちら● 下記URLをコピー&ペーストしてご覧ください。 https://www.muratec.jp/cfa/career.html ●当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください。● ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東日製作所
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜経済産業省より、元気なモノ作り中小企業300社、グローバルニッチトップ企業100選に選定されています〜 ■業務概要: 同社の主要製品であるトルクレンチの製品開発の機械設計をCADを用いて行っていただきます。 ■詳細: 最初のうちは、カタログ品を一部オーダーメイドしたトルクレンチの設計開発から担当してもらうため、実務経験のない方でも安心して経験を積むことができます。カタログ品の設計開発が身についた後は、新製品の設計開発などにも若手にもチャレンジの場を設けています。 ■キャリアプラン: 新製品の設計開発や、技術営業職など、ご希望と適性に合わせたキャリアプランを用意します。 海外での売り上げも伸びているため、海外へ出張し、ニーズをくみ取ってくるようなお仕事も担当できます。 ■配属部署: 技術部としては25名ほど所属しています。機械系と電気系の比率はおよそ3:1となり、20代〜60代と幅広い年齢構成となっております。 ■同社の魅力: ・トルクレンチの世界シェア30%、国内シェア70%程度を獲得している、世界一かつ日本一のニッチトップ企業です。 自社工場では1万種類以上の豊富なアイテムを誇り、またオーダーメイドにも適応することも可能です。トルクレンチとはボルトやネジなどをどれくらいの力で締付けているかを測定する精密機器ですが、自動車や航空機、化粧品に至るまで様々な業界で使用されています。 ■使命: トルクは、一般的に「ねじれモーメント」・「回転モーメント」として呼ばれ、さまざまな分野で使用されています。同社は、トルクの専門メーカーとして、「より正確に、より楽に、より早く」をビジョンに掲げ、ネジの締付けやトルクの計測を行ってきました。トルク機器によるネジの適正な締付けを行うことで、高品質な製品管理を徹底し、安全性を高めています。航空機、プラントなどのネジを用いた機械による事故を防止し、「確実な安全」をサポートすることが使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NJS
東京都港区芝浦(1丁目)
700万円~1000万円
建設コンサルタント シンクタンク, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
〜東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容: 上下水道施設の計画策定から施設及び設備の計画検討、そして計画検討に沿った設計業務までをお任せします。具体的には処理場・ポンプ場、浄水場で使用される水処理機器をはじめとする機械設備の選定、仕様設計、計画設計、及び再構築に関する調査診断業務等を行います。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図等です。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はございませんが、転転居を伴う異動をする社員は全体で年10名もおりません。海外専従の技術者は東京本社に所属し、国内地方への転勤はありません。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガイレーベン株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
350万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
★正社員登用前提◆10年以上就業メンバー多数◆108年無借金経営のプライム上場医療白衣メーカー ■業務内容 商品企画室にて、同社の展開するユニフォーム(看護、介護の制服)等のデザインをお任せするデザイナーを募集致します。 医療従事者のために機能性とデザイン性を兼ね備えた製品を開発し、より快適で安全な環境づくりをサポートする仕事です。 ■業務の特徴 一世紀以上、医療従事者の皆様が着用されるメディカルウェアのみを追求し続けてきた日本で唯一の企業であり、国内トップシェアを誇る実績を持っています。 常に業界のトレンドを作り、既成概念にとらわれないカラーやモード感のあるスタイリッシュなデザインを強みとしてきました。 「MACKINTOSH PHILOSOPHY」「ATSURO TAYAMA」等の有名ブランドや、「miffy」とのコラボ商品も開発しています。 デザイン性だけではなく機能性、耐久性など一般アパレルとは違う服の知識や技術力の向上が叶います。 1シーズンごとに変化する通常の服作りのサイクルと異なり、1着のデザインが何十年にもわたり多くの方に着用され愛され続けることがデザイナーとして働くやりがいでもあります。 またメディカルウェア市場は医療従事者の増加に伴い今後も成長が見込める業界です。 ■業務詳細 入社後、メディカルウェアならではの知識や技術、素材性能、ユーザーへのプレゼン方法の説明を受けてノウハウを学んでいただきます。 十分に理解した上で実務に移るので、ご安心ください。 ・チーフデザイナーとの打合せや社内会議、リサーチを通じて商品開発、方向性を決定(新商品:1年に20型程度。その他別注商品のデザイン業務) ・医療従事者のニーズに応じた機能性、快適性、安全性を兼ね備えた製品の企画・デザイン ・デザイン画を作成し、パタンナーへサンプル作製依頼 ・年に1度発刊されるカタログ製作に携わり、撮影の手伝いや商品の準備作業 ・開発した新商品のデザインの特徴や性能のレクチャーを全国の営業担当へ行う ・全国の営業担当者に同行し病院に対しプレゼン ・プレゼン業務に必要な資料作成 ※繁忙期…2月〜4月のみ土曜出勤(8:45〜15:00)6日程度有(繁忙期後に代休を取得) ※年間の出張頻度…5〜6回程度(全国の支店へ出張) 変更の範囲:会社の定める業務
Green Earth Institute株式会社
千葉県木更津市かずさ鎌足
350万円~699万円
ナノテク・バイオ, 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
当社は「グリーンテクノロジーを育み、地球と共に歩む」を事業ビジョンとして掲げ、バイオマス(植物)を用いた化学品や燃料の製造に取り組んでいます。このバイオリファイナリー技術の開発を通じて、環境負荷の少ない循環型経済の実現を目指しています。 ■募集概要: 当社は成長フェーズを迎えており、国内外で展開するさまざまな事業プロジェクトを推進するメンバーとして積極的にご活躍いただける方を求めています。本ポジションは、研究開発プロジェクトの実験に携わって頂きます。 ■業務内容: ・ジャーファーメンターを用いた微生物培養を中心に、微生物発酵に関連する業務 ・自身で計画を立て、必要に応じてチームメンバーと協調して開発を進める ・資料を取りまとめ、社内外の報告会等での成果報告 ■配属組織: Green Earth 研究所は30名(総務5〜6名、ほか研究員)が在籍しています。 ■企業の魅力: ◇全世界でグリーンエネルギーが推進される今、当社全事業に追い風が吹いています。 ◇すべての事業が社会や地球規模の課題に直結しており、高いやりがいと貢献性が感じられます。 ■当社について: ・当社は、農作物や植物由来のバイオマスの中でも、食料や飼料と競合しない植物の茎や葉を原料とした、飼料添加物や食品添加物となるアミノ酸やカーボンニュートラルなバイオ燃料など、石油化学に依存しないグリーン化学品を製造する企業です。当社の中核技術は、公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE)という研究機関で開発されたものです。この技術は従来の発酵技術と比べ、非可食バイオマスの利用に優れており、高い生産性を実現することで、低コストでのグリーン化学品の製造を可能にしました。当社はこの革新的なバイオプロセスの実用化を目指して設立されました。再生可能資源であるバイオマスを原料として、グリーン化学品を製造する新しい産業である「バイオリファイナリー」には、大きな期待が寄せられています。 ・当社のお客様の多くは、石油化学製品をバイオベース(植物を原料として燃料や化学品を生産する方法)に置き換えたいと考える企業様です。世界中の企業がグリーン化を進める背景には、未来の不確実性が高まる現状において、あらゆる経営リスクに対して"安定性が高い"という実証・合理性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
埼玉県児玉郡上里町勅使河原
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【未経験から外食No.1企業Gの製造オペレーターにチャレンジ!!/ゼンショーGの食品製造工場/プライム上場G/年間休日122日/スキルアップ・キャリアアップが叶う環境】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて生産/製造管理業務、パートアルバイト社員 の管理、工程のマネジメントをお任せします。入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、三ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■業務詳細: >入社後にお任せする業務 ・製造オペレーション ※野菜や肉などの製造業務(調理等)をお任せします。 >将来的にお任せする業務 ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ・製造予定管理 ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ※業務習得状況に応じて業務をお任せします。 ■ゼンショーホールディングスグループについて すき家やなか卯などのブランド展開をする同グループにおいて、全体で取り組んでいる「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」により、原材料の生産から店舗での販売まで一貫して管理し、安全で高品質な食品を提供しています。多国籍な従業員が働く環境で、異文化交流を通じて新しい価値観を学びながら、チームワークを重視した仕事が求められます。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイズユニティ
福岡県福岡市博多区博多駅前
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
流通・物流系メイン◆基幹システム開発(自動倉庫システム等)◆想定残業14h程度/転勤無し◆土日祝休み/年休122日◆着実に知識とスキルが身につく環境◆JR九州グループで安定性抜群◆ ■業務内容: 流通・物流系システムを主体とした基幹システム(自動倉庫システム等)の開発における基本設計・詳細設計・プログラミング・テスト実施等に携わっていただきます。 自動倉庫システムの自動クレーン(ピッキング)制御が納骨堂のシステムに転用される事もあり、流通や物流業以外の業界でも導入が拡大しています。 ■担当顧客: 受託7割、SES3割で受託開発がメインとなっています。 常駐開発/SESとしてお客様先に常駐し(リモートの場合も有)システム開発に携わっていただきます。 お客様先は福岡市内がメインとなっています。 ■組織構成: システム開発部:20名(平均年齢39.95歳) 受託開発・SES共に開発は2〜3名のチームで行いますので、疑問は気軽に聞ける環境が整っています。 ■入社後について: 業界知識の研修からOJTを通して丁寧にお教えします。 個人の成長スピードに合わせて仕事を割り振りますので、着実に知識とスキルを身に着ける事が出来ます。 ■キャリアステップ: 通常:PL、GL(主任クラス)→ マネージャー(課長)→ 次長→部長、幹部 技術特化タイプ:PL、GL (主任クラス) → テクニカルマネージャー(課長) とタイプに合わせキャリアを築く事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
人材紹介・職業紹介, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
WEB事業部の総合職として、WEB広告の運用担当をお任せします。 ■職務概要: ◎運用型広告やSNS広告を中心とした広告運用を通してクライアント企業の売上・利益に貢献することがミッションです。 ◎広告効果の改善業務だけでなく、事業計画の策定からマーケティング戦略を立案したり、コンサルティング業務まで一貫してフォローしていただきます。 ■職務詳細 ◎WEB広告の運用・ディレクション ◎レポーティング(クライアントへの報告会) ◎コンテンツの作成(当社デザイナーさんに指示) ◎アカウントの数値管理・分析 ◎最新の広告内容の調査 ◎企画・プロモーション提案のための資料作り ◎各媒体社とのやりとり(打ち合わせ含む) ・誰に:WEB広告配信を希望する企業。業界は幅広いです。 ・何を:主にリスティング広告、SNS広告のディレクション・運用をお任せします。 ・どのように:提案、コンサル、分析効果改善まで広く、経験次第では最初から大型提案、大型既存案件をご担当いただきます。 ■チームマネジメントについて: 私たちは若手のうちから大きな裁量権を持っていただき、自己成長を尊重する文化を作っています。あくまて完全実力主義、成果主義にこだわっていますが、仲間同士切磋琢磨できる環境が整っています。仲間同士助け合う社風です。新卒入社メンバーも多い組織ですが、中途社員は年齢・経歴関係なくコミュニケーションをとっているフラットな関係なので先輩や上司との距離も近く、自ら動いて刺激しあいながら成長できる環境です。仕事に真摯に向き合い、お互い高め合い成長していけるメンバーしかいません。 ■当社の強み: ◎WEB上での課題解決のための商材全般を取り扱っています。1つの商材に拘らずトータル提案が可能となっています。 ◎平均解約率2.4%(※運用型広告の2021年5月〜2022年4月から算出)となっており、高い満足度を得ています。 ◎You TubeやTikTokなど、常に新しい商材開発に取り組んでいます。 ◎新規事業立ち上げの経験が可能です。 ◎平均年齢26歳、平均年収727万円(満1年以上勤続の総合職)の業界トップクラスの給与水準 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
〜東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容: 上下水道施設の計画策定から施設及び設備の計画検討、そして計画検討に沿った設計業務までをお任せします。具体的には処理場・ポンプ場、浄水場で使用される水処理機器をはじめとする機械設備の選定、仕様設計、計画設計、及び再構築に関する調査診断業務等を行います。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書、報告書、参考資料集、計画図等です。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はございませんが、転転居を伴う異動をする社員は全体で年10名もおりません。海外専従の技術者は東京本社に所属し、国内地方への転勤はありません。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計
〜平均残業時間約15時間程度、各種作業効率化により残業少/在宅勤務や時短勤務可/福利厚生充実〜 ■募集背景:ハウスメーカー市場の成長率に比して当社の成長の傾きが高い点、また展示場の新規出展も多く予定しており、より多くのお客様へ価値提供していくための増員採用です。 ■業務の概要: 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の設計業務(注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、各種申請など)をお任せします。(平均設計日数:約60日) ■職務詳細: 住宅展示場へ来場されるお客様に対して注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請等業務等をお任せします。 注文住宅の為、定型的なパターンはございません。お客様と何度も打合せを繰り返す中から、お客様が考えている漠然としたイメージをカタチにして頂く仕事です。「お客様の満足度」と「後工程担当の業務が円滑に流れるかどうか」は、設計担当の力によるところが大きく、いわば家づくりの「要」のポジションです。 同社の設計担当は、設計業務に限定するだけでなく施工現場・完成現場を見に行く機会も多く、家づくり全般に目を配ります。その為、お客様がとても身近に感じられます。お客様の声をダイレクトに聞きながら、お客様と一緒に家を造り上げるやりがいを感じてください。 ■特徴(1): CADやパースはグループ内のCADセンターへ、申請業務は外部協力業者へ委託するフローを確立。面前のお客様に集中できる環境です。 ■特徴(2):「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という理念に共感できる方を求めております。同社の設計はお客様と顔を合わせる機会が多い為、自ずと理念を実現に結びつけられる環境です。お客様が「こんな暮らしがしたい」とイメージされている空間を、自分のアイデアや工夫を盛り込んでカタチにできた時、お客様から喜びをダイレクトに感じることができます。 ■特徴(3):業界最高水準の高気密住宅のため、顧客希望の間取りが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三冷社
東京都中央区日本橋本町
サブコン 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
■業務内容: 工場などにおける空調設備の補修・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ・定期点検、書類作成(見積書、請求書等) ・空調設備更新の現場調査、系統図の作成 等 ■働き方について: メンテナンス担当の場合、基本的には直行もしくは会社から出発し、1日2〜3件を回るイメージです。 まれに宿泊を伴う出張や休日出勤も発生します。なお、休日出勤が発生した場合は、代休の取得を推奨しています。 ■企業の特徴: ・全ての温度帯を設計から施工まで一貫して行うことで競合と差別化。受注の7割が元請事業であり利益率も高く安定しています。 ・再雇用年齢を68歳へと引上げ、経験ある人材が、大きな戦力として活躍し、技術の伝承を促す仕組みを整えています。 ・技術者会議が毎月1回開催され、技術系の社員は原則参加します。現場での創意工夫、失敗例、成功例を発表し、さらに新しい商品、工法、法律や設計の基礎知識を学びます。これらの経験や知識を共有することにより技術レベルをアップさせていきます。 ■社風: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。 ■魅力: ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 ◎長く安心して働ける環境 社員が安心して就業できるよ様々な制度あり! ・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等) ・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ) ・女性社員活躍の推進等 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ