387028 件
株式会社日本ロック
静岡県浜松市浜北区横須賀
-
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
学歴不問
■募集背景:経営方針として「改革」をテーマにさらなる事業拡大を目指した増員募集となります。同社は創業当初からの技術力を武器に顧客の様々な要望にお応えし、独自の技術で多品種小ロット生産を可能にしております。コロナ下でありながら、新型人気車種の受注を筆頭に上向きであり、今後もさらなる取引先を増やし事業を拡大していく方針であります。 ■業務内容:管理職として下記業務を担当して頂きます。 ・メンバーのマネジメント業務(メインでお任せしていきます) ・自動車・産業機械などの電子部品(スイッチやシフトレバー、ルームランプ等)、車載用製品の設計業務 ※使用ソフト…3D:Solidworks、2D:MICRO CAD ■業務詳細:取引先企業からの注文設計だけでなく、自社開発製品の設計も行っていますので、ご自身の設計が製品化され特許取得する事もあり、やりがいのある仕事です。年に数回ですが、営業と同行して取引先との設計内容の擦り合わせもあります。また、通常業務に加え、設計職のマネジメント業務も担当して頂きます。 ■組織構成:配属となる技術部は、20代5名、30代10名、40代〜50代5名程度の計20名で構成されております。そのうち機械設計が16名、電子・ソフトウェア担当が4名で構成されております。管理職は現在4名おりますが、ご入社後は4名前後のメンバーのマネジメントをして頂きます。 ■同社の展望:今後の売り上げ拡大に向け下記2点を中心に更なる発展を目指しております。 (1)既存顧客に対して営業力を強化し、受注できていない分野の受注を増やしていきます。 (2)新規の自動車産業・産業装置を中心に同社の技術力を生かしメーカーと取引を増やしていきます。 ※中途採用を積極的に行い、会社全体として売上拡大に向け取り組みをしております! ■当社の特徴:当社は技術力に強みを持っており、特許/実用新案など知的財産権の出願/登録実績も150件以上ございます。社員が積極的にチャレンジすることのできる環境が整っております。また運動性能や安全性能に加えて快適性能がクローズアップされる今日、当社の製品である電装品はますます高度化し、その役割は大きくなっております。当社はお客様のご要望を常に先取りし、提案できる部品メーカーとしての企業体質づくりに努めております。
株式会社ジェイテック
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
~「エンジニア第一の社風」と多種多様な案件によりキャリアアップを実現~ ●業績右肩上がりで従業員数約900名!多様な業界・企業との強固な取引 ●最大の魅力は「社風」。エンジニア一人一人の成長を全社でサポート ●上長との定期面談によって案件選択が可能。上流工程やtoC向け案件など ●「残業10.8h×リモート可能×年間休日125日×有給所得率83.6%」 ■企業概要: 設立は1997年。東京・大阪・仙台など全国8つの拠点を持つIT企業です。小売り・流通・医療系メーカーなど多種多様なお客様のシステム開発に携わり業績は右肩上がり、従業員数も800名を越え、年々規模を拡大し続けております。プライムで取引があるお客様が半数以上。今後も拡大方針です。 ■業務内容 ご自身の経験・スキルに見合った案件/フェーズからシステム開発業務に携わっていただきます。アサインされる案件は事前に上長との面談にうえで決定いたします ■案件例 ・toC向け開発:有名テーマパークの券売機システム開発 ・スマホアプリ開発:カーナビシステム、医療業界向けシステム開発 ・自社パッケージ開発:画像認識アプリ、幼児知育アプリ ※一部フルリモートの案件あり ※常駐が発生する案件の場合、お客様先には原則チームで常駐となります ■働き方 ・月残業10.8時間 ・リモートワーク ※約6割の案件がリモート対応 ・年間休日120日(土日祝休み) ・有給所得率81.9% チャレンジしたい案件や、働き方に対する意見を定期的な1on1で確認し、スキルアップに最適な環境を作り出しております ■組織・社風について ・ジェイテックは自社エンジニアのことを第一優先に考えており、教え合いや助け合いの社風が根付いております。 ・案件を獲得してくる営業は元エンジニア出身の者が多いため、「炎上案件」や「納期が迫った案件」をそもそも請け負っておりません。 ---実際の声--- ●前職ではPG経験のみ。しかし入社直後、ずっと希望していた設計フェーズのPJTに「やってみないか?」と提案を受け、アサインしてもらえました。 ●前職ではハードワークで体調を崩して休職してしまいました。しかし、ジェイテックはそういったハンデを受け入れてくれて、今ではのびのび開発ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭工業株式会社
香川県丸亀市飯山町東坂元
300万円~449万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験から手に職をつけたい方歓迎/丁寧に指導致します〜 ■業務内容: 同社にて住宅基礎工事、土木工事、造成工事等の現場管理業務をお任せいたします。具体的には下記業務となります。 ・下請け会社やゼネコンとの折衝 ・現場職人の管理 ・安全管理・工程管理 ・積算業務 等 ※担当エリアは主に香川県内となります。 ■業務の特徴: 工期としては3か月程度のものが多くなっています。また、出張は基本的にありません。 ■組織構成: 社員の平均年齢が40代半ばとなっており、40〜50代の社員がが多いです。20代の社員も5〜6人程度在籍しています。 土木部には社員が10名在籍しています。 ■会社の特徴: 同社は造船部門と建設部門が分かれており、それぞれの部門内で工事の種類によって部署が分かれており、専門性・技術力の高さで信頼を獲得しています。 また、公共工事:民間工事=1:1で安定した受注が可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鎌田建設
宮城県仙台市宮城野区田子
400万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■概要: 建築工事の元請業者として、設計・施工に従事いただきます。 ※業務上、社有車またはマイカーを使用します。 ■職務の特徴: ・公共工事6〜7割、民間工事3割程度の割合です。民間工事については、手分けしながら行っております。 ・宮城県、仙台市がメインとなります。現場は宮城県内ですが、ほぼ仙台市内です。現状の現場は建築部門も含み、12ヶ所ございます。 ・「現場内の時間を有効に使う」という考えが根付いているため、残業時間は多くて月3時間程度です。 ■組織構成: 配属先の組織は現在、4名で構成されてます。(全て男性、部長49歳、30代3名) そのほか、建築事業4名、産業事業4名、現場の職長(統括担当者)が2名います。 ■当社の特徴: 現在の社長は2代目となります。土木事業がメインでやってましたが、2011年の震災もあり建築事業の割合が多くなっています。本業は土木事業であり、お客様からの要望を多く受けている状況ですが、現場をひっ迫されることなく余裕をもって工期を進めています。その成果が出ていて、お客様からの信頼も厚く、さらに多くの仕事のご依頼を受けている状況です。 また、事業の一環として、産業廃棄物処理事業(Industrial waste treatment works)を行っている会社です。「中間処分(破砕)」領域では建設廃材(コンクリート殻、アスファルト殻)、がれき類(特別管理産業廃棄物であるものを除く)、ガラスくず・コンクリートくず・及び陶磁器くずを処理しております。 変更の範囲:会社の定める業務
たにもと建設株式会社
神奈川県横浜市中区羽衣町
550万円~799万円
土地活用 海運業, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■担当業務:沖縄の辺野古基地埋め立てのための工事に施工管理として、携わっていただきます。 ■当社について:当社は昭和38年の創業以来、品質・工期・安全に最善を尽くし、港湾土木を主とした総合建設業を営んでおります。地元神奈川県、首都圏はもとより、近年では震災復興事業として東北地方でも実績を重ねてまいりました。 「最良の仕事をし、顧客の信頼を得る」という理念の下、50年余の歴史の中で培ってきた技術を礎に、顧客の期待を上回る成果をご提供することと、社会に幅広く末永く貢献することを目標としております。 ■社風:当社は同業他社から見てもアットホームな雰囲気です。社員の半分くらいは中途入社の社員のため 、入社後の人間関係や社風も心配ございません。 ■業務の詳細:埋め立てに必要な資材の納入管理/船やダンプの配達時間のスケジュール調整/船が安全に港に固定できるような監督業務 ※工事期間は半年から2,3年程のものが中心です。 ※新設:既設=7:3です。※元請:下請=3:7です。 ■組織構成:現在沖縄で勤務している社員は5名です。所長52歳、メンバー59歳、40歳 、46歳、42歳という組織構成です。 ■実績: ・東京国際空港D滑走路建設外工事 ・中央環状品川線シールドトンネル工事-2 ・横浜の南本牧地区埋め立て工事など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 【業務内容】 ・車載電源ユニットの筐体設計および構造設計 ・熱対策・放熱設計(ヒートシンクや通風構造の設計) ・車載電源の高発熱部品に対する冷却構造の検討、設計 ・3D CADを用いた部品モデリング・図面作成 ・樹脂・金属部品の材料選定および加工方法の検討 ・EMC・ノイズ対策を考慮した筐体設計・シールド設計 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダアクセス
栃木県
550万円~1000万円
自動車部品, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/フレックス〜 ■職務概要: HAC(四輪純正オプションパーツ)における開発エンジニア(ケミカル領域)担当をお任せいたします。 【担当製品例】 ・ボディーケア用品:ボディコート、防錆アンダーコート、ガラスコート 等 ・ルームケア用品:室内消臭剤 等 ・メカニカルケア用品 添加剤、グリース、洗浄剤 等 ■職務詳細: ・お客様ニーズを捉えたケミカル商材の企画開発 具体的には関連部門(部品メーカ様含む)と連携し採用品の効果効能検証と新規商材の開発を行う ・リサイクル将来技術の企画と戦略の策定ならびに先行検証の実行 ・社内外の関連部署や協業パートナーとの円滑な連携、仕様の整合、調整、プロジェクトリーダー業務 ※ユニット設計に至るまでお任せする場合もございます。 ※将来的には創造性豊かなアイデアを現実の製品に昇華すべく、商品の創造と具現化について構想段階から形にするまでのプロセスに参画いただく可能性がございます ※業務全般的にグローバルで社内外の関連部署や協業パートナーとの連携を円滑に行いながら推進いただきます。 【開発ツール】 ・CATIA V5/V6 ・マイクロソフトオフィスソフト ・劣化促進試験機(耐熱、耐湿、耐光/候 など) ■魅力・やりがい: 開発は企業の中核として、顧客価値の創造を行うと同時に商材化に向けた推進を行う重要な役割を担っています。また長期的な将来技術の仕込みもグローバルの視点で行っています。ゆえに、この仕事には多くの挑戦と困難がありますが、仲間と共創し、共通の目的に向かって取り組むことにより、お客様の喜びや成果を直接的に感じることができます。そこから得られる遣り甲斐や達成感は非常に大きく、この仕事の魅力の一つです。 ■期待する役割: 当ポジションでは、戦略的な視点に基づき、製品開発における重要な役割を担います。 ・製造知識を活かした仕様つくり ・材料知識を活かした効果的な車両ケア商材の企画立案 ・商品価値を高める技術提案 ・営業領域と連携した売り方を含めた新しいサービスの提案 など多岐にわたる取り組みを期待しています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
ICONクリニカルリサーチ合同会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
500万円~699万円
CRO, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【週2在宅/英語力を活かす/アイルランド本国のグローバルCRO/人を大切にする社風/働きやすさ◎】 ■業務概要: 同社は、世界最大規模の医薬品開発サービスを提供するCROです。 HR Advisor として、社内の従業員に対して HR 関連のサポート業務を提供する役割をご当いただきます。HR 関連業務のスキルアップだけでなく英語力も活かしてご活躍いただける環境です。 ■職務詳細: ・国内の従業員からHR 関連の問い合わせに対して、あらかじめ決まっているタイムラインに従って回答・解決する。 ・採用・異動・休職・退職に関する人事サポートプロセス全般 ・日本固有の人事関連業務(勤怠システム・社会保険労務)など ・社内人事ポリシー、人事システム (HR Case Management Tool / Workday)の周知とガイダンスの提供 ・Country HR マネージャーへのサポート・情報共有。ケースに応じ適切に Country HR マネージャーへエスカレーションを?う。 ・日々の業務内容の改善と標準化を促進し、よりよいソリューションの作成に貢献すること。 ・年次行政報告(健康診断及びストレスチェック報告、障害者雇用納付?申請、障害者高齢者・障碍者雇用状況報告, 特定求職者雇用開発助成?申請など) ・外部協力会社及び行政機関との円滑なコミュニケーション及び業務連携 ■組織体制: 日本国内にHR Advisor として勤務する社員が2 名おり、適宜業務連携をいただきます。 日本国内のHR マネージャーは東京と大阪に各1 名在籍しています。 レポートラインはインド在住のHR部門のマネージャーになります。 ■働き方: ・週3出社、週2在宅 ・フレックス勤務可能 ・転勤なしのため、腰を据えて働くことが可能です。 ■当社の特徴: ・2023年12月31日をもって、株式会社アイコン・ジャパン、PRAヘルスサイエンス株式会社、PRA開発センター株式会社の3社を1社に統合し、「ICONクリニカルリサーチ合同会社」(旧・PRAヘルスサイエンス株式会社)がICONグループ唯一の日本法人として事業を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
◇20-50代まで幅広く活躍中!製造業に特化したAI技術でDXを実現 ◇キーエンス出身者が設立!国内大手企業と取引多数◆東証グロース上場!/売上高200%成長 ■採用背景 国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。 当社は製造現場のDXを支援するべく、AI・デジタル技術を活用した生産工程の自動化や効率化を実現する様々なソリューションを提供しています。 ■業務内容 当社ではAIを用いた「不良品の判断、検査を行い製造業の検査工程を支援 するシステム」を自社で開発しております。 当ポジションでは、設備の技術サポートや装置の据え付け・メンテナンスを担当いただきます。 主に製造現場での新規立ち上げや稼働調整を中心に、既存顧客のサポートを行います。納品時には装置の設置からシステム立ち上げまで一貫して携わり、製造ラインの稼働に直結する業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・AI外観検査用の画像データの制作及び画像処理・アノテーションによる学習によるセットアップ ・製造現場での設備据え付け(撮像の再現、AIシステムのパラメータ調整、PLCの調整等) ・不具合発生時のメンテナンス対応、設備改善サポート ・顧客へのAIソフトウェアの操作説明や運用サポート ■ポジション魅力 ・ゼロから設備が動き出し、実際の製造ラインとして機能していく“モノづくりの始動” に立ち会える貴重な瞬間を経験できます。「自分の手でラインを立ち上げ、お客様の現場に価値を届ける」達成感を実感できます。 ・人口不足の中、最新技術のAIを用いて製造業のDX化を進めており成長しており安定した基盤がございます。 ■商材について ◇Phoenix(フェニックス):不良品の判断、検査を行い製造業の検査工程を支援するシステムです。人件費や工数を削減します。 ■当社について 国内自動車業界大手企業や国内半導体装置大手企業、加工食品業界大手企業など大企業を中心にご支援を行っています。当社、AIを軸におきつつも多数の製品の開発や実装を行っていく方針です。アジア・ヨーロッパなど海外展開も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
BBIX株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
900万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■□ソフトバンク子会社/次の成長を描き実現へ導く攻めと守りを両立する経営企画マネージャーを募集□■ 当社は大手通信会社の子会社でありながら、自律的な経営を追求するグローバルテックカンパニーです。 第二創業期に突入した今、変化と挑戦を楽しみながら成長を牽引できる経営企画・事業計画マネージャーを募集いたします。 ■業務概要: 経営企画マネージャーとして業務に携わっていただきます。 企業拡大に伴い、更なる人員強化、属人化しない業務の確立により、会社の成長に寄与いただきます。 ■業務詳細: ◇事業計画・中期経営計画の策定・推進 ◇資金計画の立案および調達に関する業務全般 ◇売上・費用・投資に関するKPI管理および予実分析 ◇新規サービス・設備投資に関する採算性評価および意思決定支援 ◇海外拠点立ち上げに伴う事業性検討・計画策定(主にアジア・欧州を想定) ◇経営層・株主への報告資料の作成および対応業務 ■魅力: 大企業の子会社として、様々なアセットを活用しながら、グローバル含めた幅広い経験ができます。 ■キャリアパス: 将来的に財務のプロフェッショナルまたは事業開発・企画を目指すことができます。 ■組織体制: ・5名体制(本務1名、兼務4名) ※財務統括部は2つの部署で構成されています。 変更の範囲:無
400万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基地局・無線機器・通信機器 基地局・無線機器・通信機器
〜東証グロース上場/最先端のAI・IoT技術で未来のスマートファクトリーを創る/製造現場の業務効率化に貢献◎〜 ■業務内容: 当社の画像検査システムの導入・運用支援を担当いただきます。 光学系の技術を活用し、要求を満たすための照明/カメラ選定による撮像条件の検証、クライアントへのデモ対応等、技術支援を通じ、顧客の製造工程の品質向上に貢献していただくポジションです。 ■業務詳細: ・要求に応じた撮像・照明の選定の検証 ・外観検査装置立ち上げや納品時の現場支援 ■当社の強み: AI画像検査機と専用カメラを軸に、顧客の工場ラインに合わせた機器とソフトを組み合わせ、実際に稼働する検査ラインを構築し提供しています。これは工場の現場知識や工場の設備・機器に疎いAIスタートアップには難しく、FA機器メーカーではなかなか自社以外の機器を使いづらい中、ベンダーフリーの当社が強みを発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
相和電気工業株式会社
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
400万円~699万円
設計事務所 サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
\働きやすさを理由に入社する方も!家族へも福利厚生◎・利益率の高い受注で案件数調整・SDGs評価4.3点、再生可能エネルギーにも注力/ ■概要: 建設現場にて電気設備の施工管理をお任せします。 ■詳細: 受変電設備から照明・コンセント設備など、電気設備工事の施工計画や施工図の作成、工程・品質・安全管理。 (1)設備施工計画書の作成 (2)設備面の実行予算書作成 (3)設備施工管理(工事進捗・出来形管理、各協力会社への発注・管理調整、図面チェック、計測等各種データ分析他、あらゆる事態に臨機応変に対応する。) (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 他 ■仕事詳細 【施工対象】超高層マンション、オフィスビル、病院、福祉施設、駐車場、トンネル、宿泊施設、交通機関、商業施設、学校など様々なジャンルの建物に携わることが出来ます。 【受注元】公官庁 【金額】2000万〜1億。5000万円程度が多いです。 【担当エリア】大阪府。特に、箕面や大阪市内が中心で、門真市や、遠くて堺市を担当することもあります。電設部は直行直帰が可能です。基本的には電車で通える範囲です。 【工期】1年〜3年 【出張・転勤】ございません。 ■はたらき方: 平均残業時間10h程度(繁忙期だと30hになることもありますが、長くて30hです。) ・全社的に残業時間抑制に取り組み中。 ・PCでの勤怠管理も実施 ・定期的に社員アンケートを行い、効率化や改善策を出し合いっています! ・利益率の低い案件は無理に受注しないことも、残業削減ができている理由です。 ■配属組織 電設部の施工管理は3名です。(60代2名、40代1名)、積算20代1名 全体で20名(施工管理10名) 20代〜60代、幅広い世代がいますので、なじみやすい環境です。 ★組織風土 同社は従業員に対し、余暇を有意義に利用してもらい、かつ風通しの良い環境・社内交流の活性化を図るため、各種福利厚生を充実させています。 <社員旅行>最近では2015年に海外旅行(グアム)に! ★社長のお人柄 従業員のことを大切に考えられている方で、それが社員やその家族までにも福利厚生等で反映されています。人数の少ない会社だからこそ、コミュニケーションも取りやすく、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(自動車・半導体・家電等)にて機械開発エンジニアとして、設計・開発・実験・評価などをお任せいたします。※スキル・ご経験に合わせてお仕事を任せていきます。 ■業務の特徴・魅力: ・大手メーカーを中心に、300社とお取引があります。自動車、半導体、デジタル家電、工作機械、産業用ロボットなど、多彩なプロジェクトに挑戦可能です。また、IoTやAIなどの最新分野のプロジェクトも増えております。なお、配属前に基礎研修がございます。 ・1企業内だけでなく、さまざまな企業の多彩なプロジェクトに携わり、幅広い知見を身につけることができるのは、当社のエンジニアだからこそ味わえる面白さです。また、設計/開発では「ゼロから完成まで」携われるので、自分の手がけたものが形になる喜びや達成感を味わうことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 自動車・半導体・家電といった各分野のスペシャリストを目指す道のほか、「管理職」としてメンバーのマネジメントに携わることも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社内田商会
岐阜県岐阜市池ノ上町
350万円~599万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜岐阜駅より車で10分/施工管理未経験歓迎/県内外の数多くの施工実績有り/工事優良表彰受賞多数の安定企業〜 ■業務内容 道路橋・高架橋・歩道橋などの橋の塗装案件に対し、官公庁とのやり取りをご担当いただきます。 主な業務は、施工計画書・足場図面の作成、道路管理者・警察署との協議ならびに交通規制の許可取得、現場の施工管理となります。 作成する各種書類はフォーマットがあり、エクセル等による入力操作とAUTOCADによる作図を行って頂きます。 工事が進み現場作業が始まれば、現場にて計測を実施し結果をエクセルでまとめ、提出書類を作成していただきます。 経験が浅い方でも丁寧に教えますので、安心して作業していただけます。 将来的には資格を取得いただき、これら業務を主体的に進めていただけるようになることを期待しています。 ■組織構成:配属先では、30歳〜70歳の男性が活躍しております。また、関係する部署は20歳〜60歳で構成されております。 ■就業環境:調査・設計、関係各所との協議など事務仕事をこなす「施工管理」と、調査・設計、足場設置作業、塗装作業をこなす、いわゆる「職人」と大きく2つのチームからなっております。当社では年間の教育プログラムに、安全衛生の項目に加えて足場、塗装や塗料の知識、いざとなった時に必要になる救命救急の訓練などを組み込んでおります。各種資格、免許の取得にあたっては社内研修のほか社外研修を活用しており、研修に掛かる費用は全て会社負担です。会社で働くメンバーのほとんどが有用な免許・資格を取得しております。 ■当社の特徴: ・担当案件は主に東海3県。北陸や長野など、高速道路等大型案件の場合は遠方も手掛けています。 塗装工事は数千万〜数億単位の金額になりますが、すべての作業を自社で一貫して行うことができるのが特徴です。 ・「塗装の基本は刷毛塗りである。斑のない塗装と仕事が品質を創る礎となる。」 この思いとともに、当社は塗装の施工店として、技術を磨き様々な塗装工事の施工にあたってきました。 工事への取り組みが評価され、工事優良表彰をいただくこともできるようになりました。 今日では、岐阜県下の塗装業者では唯一となるISOの品質、環境、安全の3認証を取得し、さらなる成長へ向け、競争力の有る集団の育成に力をいれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
■□IT業界経験不問です!/老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/社員定着率95%/AI・IoT・クラウドなど最新のトレンド技術を横断的に提案できる営業部門です□■ ■本求人のポイント■ 独立系システムインテグレーターとして創業55年以上の歴史と、東証プライム市場上場の安定した経営基盤を持つ当社だからこそ、安定した働き方と、顧客視点に立った最適な提案活動の両立を叶えます ■業務内容: これまでのご経験や、転職後のご希望をお伺いした上で担当業務・担当業界を検討し、決定します。 ◎活動概要 ・ソリューション型の営業活動 ・自社ソフトウェア製品・サービスの提案活動 ・直販および販売パートナー企業に向けた販売促進活動 ・直接取引を行っている顧客向けのアカウントセールス ◎営業方法 ・既存顧客の深耕活動 ・新規顧客の獲得活動(Webリード対応・休眠顧客へのアプローチ中心) 顧客課題の抽出し、解決策を提案 ・プロモーションイベントへの出展(展示会など) ・YouTubeなどのSNSにおける情報発信 ・社外向けテックセミナーの開催などによる認知獲得 ◎取引先 ・通信業界(通信キャリア・IT) ・インフラ業界 ・物流業界 ・建設業界 ・官公庁・自治体・公共 ・金融機関(銀行・保険・証券・リース・信販など) ・そのほか、大学・病院など ■配属部署 営業部長(40代男性)以下、役割別にチームを分けて合理的な営業活動を実現します ・公共営業部 ・エンタープライズ営業部 ■取扱商品・サービス ・システムインテグレーションサービス ・アカウントサービス(大手企業との直接取引における、リレーション強化と固有課題の分析、アクションプラン策定など) ・自社製品(製造業向けIoT・AI製品・サイバーセキュリティ製品など、国内シェアNo1製品あり) ・自社サービス(マイグレーションサービス・クラウドサービス・サイバーセキュリティソリューションなど) ・他社製品の導入支援(Microsoft社のベンダーとして世界Top60社に選出) 変更の範囲:会社の定める業務
リファインホールディングス株式会社
岐阜県安八郡輪之内町中郷新田
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【100%バイオマスを目指す!/未経験でも安心の充実した教育体制/化粧品・健康食品メーカー】 ■採用背景:増員 代表が最も力を入れていきたい分野の1つで、これまで地下資源の活用をしていたが、未利用の資源(廃棄される食品や木材等)をいかに資源として再活用していくかに注力しており、直近では未利用資源を用いた「非常食」の開発に力を入れております。南海トラフはじめ富士山噴火など自然災害と隣り合わせの日本で保存期間も長く環境にも優しい非常食の開発・拡販に携わっていただきます! ■【2025大阪で開催の国際博覧会】で当社の技術起用!! ・未来創造研究室の室長が開発したバイオマス樹脂が、富士フイルムイメージングシステムズ(株)より、今冬販売開始される「バイオマスプラスチック」の素材を配合したICカードに使用されます。 ・バイオマスプラスチックの使用効果として、ICカード1枚あたりのCO2排出量を従来素材の利用時と比べて約13gの抑制を実現できます。 ・大阪で開催中の国際博覧会の会場内においても一部でこのICカードが使用されております。 ■担当業務詳細 プロジェクト全体のマネジメントを行っていただきます。 具体的に、備蓄防災食の開発における原料集めから販売までを手掛けていただきます。 事業フェーズとしては、佐賀の大学の学生と共同でレシピ開発を行い、食品工場の外部委託をするフェーズです。 自社の商品を今後企画・拡販していくフェーズでみなさまのお力を借りたいと思っております★ ■主な仕事内容 ・案件における新規ステークホルダーの開拓及び関係構築 ・企画プレゼン ・製品開発 ・雑務などの肉体労働 ・特許発明提案 ・営業活動(地主さん/自治体/企業) ・異業種交流 活動は主に東京および九州一体がメインとなります。 ■強み: ・当社は化学工業、医薬業、塗料工業その他あらゆる工業界から発生する有機溶剤その他の産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップメーカーです。 ・バイオ100%だと実現不可だった柔軟性が、当社の独自技術により再現可能に。より幅広く製品に転用が可能となったため、新規事業立ち上けに関わることが可能なポジションです。 ■部署構成: ・5名(30代〜60代) 変更の範囲:会社の定める業務
JAPAN HOME WAND株式会社
愛知県名古屋市名東区宝が丘
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
\チームで支えあう社風で営業デビューを応援!シンプルな業務で話すことが好きな方にピッタリです◎/ ■仕事内容: ・個人のお客様宅を訪問し、お住まいについてのお悩みをヒアリングします。 ・住宅の壁を雨や熱から守る外壁塗装の「無料見積り」をご案内いただきます。専用資料とトークスクリプトもあるためご安心ください。 ・お客様にご興味持っていただけたら、次回見積り日時を決定し終了です。 →その後の本格的な商談は、専門知識を持ったクローザーが対応します。 ※分業することにより、効率的に仕事ができます!ご自身が取得した見積もりアポ数に比例して、成果が出る仕組みです(後日の商談が契約に繋がればインセンティブが入る)。 ※外壁塗装だけでなく、太陽光発電や蓄電池、オール電化、屋内リフォーム等の案内も可能です! ■充実した研修制度: ・入社後は2〜3週間座学研修+顧客対応のロープレ実施+先輩同行等手厚い初期研修を用意しています。 ・現場に出た後も2~3名のチームで動くので安心◎その後不安なことがあれば、もう一度初期研修に戻ることも可能で、成長スピードに合わせ柔軟に対応します! ・定期的な勉強会や、チームでのノウハウ共有あり! ■就業環境: ・健康経営優良法人2025年認定企業 ・有給休暇年間10日以上取得の奨励/振替休日の義務化/基本直帰の徹底+分業で残業ほぼ0時間…と長期就業が叶う環境 ・日々の頑張りがお給料へ反映されることはもちろん、社内イベントで海外旅行へ行けたり、高級お弁当が食べられたり、社員への還元がとても大きいです。 ・女性社員の積極登用をしており、突発的な休みにも理解がある職場です。 ■キャリアパス: ・営業として数年経験を積んだ後、他事業部(人事、広報、本部業務等)へのチャレンジが可能です。(2年後から申請可能) ・マネジメントとしてメンバーの成長支援/営業スペシャリストにもなれます。 ■当社について: ・売上1200億円以上・国内外に77拠点持つ中央出版ホールディングスを中核とするKTCグループです! ・2001年の設立以来、個人宅のリフォームや修復工事を手がけてきました。全国13営業所、施工実績5000件以上です。高い施工技術と万全のアフターフォロー体制を強みに、多くのお客様から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日乃出江口
群馬県前橋市高井町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■当社の魅力 ◎定期賞与に加えて20年以上連続で決算賞与支給(計4.5か月分)※過去実績 ◎自己資本比率70%、無借金経営による高い経営安定性 ◎大手スーパーが取引先で安定した工事案件を受注可能 ◎2024年度:年間休日112日。今後も完全週休2日制に向け増加を検討! ◎U・Iターン大歓迎!行政補助金・助成金とは別に当社独自で引越費用等を支給。新天地での不安を解消するため、情報提供やサポートも ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工管理(作業工程/内容の確認、現場協力業者への指示/安全管理等) ・見積作業(積算、見積書作成、CADでの図面作成等) ・発注業務(見積りに基づいた発注作業および確認作業等) ・品質管理/安全管理 等 ※経験に応じて大小各工事の施工管理者として勤務 ※工リアは前橋市を中心に、県内メイン ※スーパーマーケット店舗の修繕手配業務が繁忙な際に、サポートを行う場合があります ■入社後 ・新入社員研修(内部研修):会社概要、就業規則、社内ルール、PC操作などを約2日間かけて説明 ・業務内容の引継ぎ、現担当者と各顧客へ挨拶・担当引継ぎ(2、3か月間程度) ■組織 建築部工事課は現在6名在籍しています(20代2名、30代3名、60代1名) 会社の平均年齢は43.0歳と少し高めではありますが、長く勤めることができる環境があり、落ち着いた社風です。 ■当社について 商業施設の店鋪内装とメンテナンスを得意としている創業35年の総合建設・設備会社です。新潟県内大手スーパーの店舗設計・内装施工・保守を一手に請け負っています。豊富な実績と独自のノウハウ、そして24時間365日対応できる万全の体制は地元で高い評価を得ています。200社を超える協力会社との連携により、非常に短い工期で迅速丁寧に施工するスタイルがお客様に評価され、信頼につながっています。 ■U・Iターン歓迎 前橋市への移住就職者支援を強化中です。市外から市内へ移住して入社してくださる方には以下の支援をいたします。 ・引越費用(最大5万円) ・引越に関わる宿泊費用(最大2万円) ・支度準備金(最大2万円) ・行政主体のU・Iターン補助金:行政のU・Iターンに関する助成金等の情報を共有し、皆様の移住を全力でサポートします。 変更の範囲:本文参照
株式会社Water Air
広島県広島市西区三篠町
ファッション・アパレル・アクセサリー, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
★倉庫・物流関連での経験者歓迎!! ★\楽天SOY 3年連続受賞/ ECのレディースインナーブランド「tu-hacci」 ★年休120日/ママさん率30%(2024年実績) ★衣料品倉庫のため冷暖房完備で快適な室温で作業できます ★夜勤なし/転勤なし ■業務内容: 物流倉庫業務を担当頂きます。 まずは(1)梱包・出荷作業を担って頂き、(2)商品管理業務(3)カスタマーサポートをローテーションしながら当社の物流業務を広くご経験頂きます。 ■ポジション: (1)梱包・出荷作業 ECサイトで注文が入った商品の出荷に関する工程管理や改善が主な役割です。「どうすれば一日でも早くお客様の元へ商品を届けることができるのか?」を常に考え、ピッキング時間の短縮やロケーションの移動など、スピードを持って改善に取り組んでいるチームです。 (2)商品管理業務(在庫管理・入荷品仕分け・検品・荷出しなど) 海外から出荷された荷物の状況把握や、その後サイトで販売されるまでの商品管理業務が主な役割です。 (3)ECサイトの受注管理・カスタマーサポート 商品を直接手に取ることができないECショップだからこそ、お客様に安心していただける「丁寧なアドバイスとサポート」を常に心がけているチームです。 ■業務のポイント: ・自社荷物を1日千〜数千件程度さばいていきます。 ・倉庫稼働は現状平日中心ですが今後365日に変更していきます。日中のみの稼働です。 ・14時までの注文は当日出し切り対応します。カスタマー業務での電話問合せは11〜17時にて対応、メールは随時対応します。問合せ内容は商品に関する質問や返品対応がメインです。 ・本ポジションの方には管理業務を担って頂きます。(受注増の場合作業フォローを行うこともあり) どのようにすれば生産性があがるか、パートのモチベーションが保てるか、備品管理をどう正確にしていくか、といったことを現場を見ながら考え、知恵を絞っていくことがポイントです。 ・生産性向上がテーマの為、これまでのご経歴にて多くの人を束ね現場の生産性向上に向き合ってこられた方は、ご経験を活かせるポジションです。 ■物流部門について: 総勢55名、うち正社員12名、パート約40名。男性1名で女性が多く活躍しております。平均年齢は正社員30歳、パート35歳前後 変更の範囲:会社の定める業務
SBI損害保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
損害保険, 金融商品開発 その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【損害サービス事案担当経験のある方へ/東証プライム上場SBIグループ/土日祝休み】 ■業務内容: <損害サービス部門の業務に関する事項> (1)諸規程・マニュアル・基準に関する業務 (2)行政対応、機構対応、協会対応に関する業務 (3)法令遵守に関する業務 (4)ロス情報の連携に関する業務 (5)約款、法令解釈に関する業務 (6)損害サービス部門の運営管理に関する業務 <損害サービス施策の企画・立案に関する業務> (1)損害サービスシステムの開発・保守に関する業務 (2)損害サービスに係る各種データの作成と分析に関する業務 (3)最新のテクノロジーを利用した損害サービスプロセスの構築に関する業務 (4)プロジェクト管理に関する業務 (5)損害サービス本部内の研修に関する業務 (6)顧問弁護士・顧問医師・鑑定人・調査機関等、社外機関の選定・管理 ■業務の魅力: 損害サービス部門の管理部門として、損害サービスの業務に関する事項と損害サービス施策の企画・立案に関する業務を所管し、大変重要な業務を担っています。損害サービス全体の取組みの分析・調査・見込みの策定・対応策の検討等、保険金支払関連業務での中核領域を担っているため、やりがい・働きがいを感じていただけます。現在、約20名のメンバーが所属し、損害サービス部門の運営・管理や損害サービス部門における方針・計画の策定、各種プロジェクトの企画・立案・推進を行っています。また、CCや商品、経理など社内関係各部署や協会や機構をはじめとした関係業界など、社内外の多くの関係者と緊密に連携し業務を進めています。損害サービス領域の全般を掌る部署であり、自身の損害サービス全般に関するスキルアップに繋がるとともに、視野の広がり、コミュニケーション力の向上、専門性の向上など、実感する機会が多く、エンゲージメントが高い職場となります。 ■キャリアパス: 損害サービス業務部で業務、企画に関する業務のプロフェッショナルとして活躍いただきます。将来的に組織運営やマネジメントに携わっていただいたり、損害サービス部などに進んでいただく道があります。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
埼玉県朝霞市泉水
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【業務内容】 Hondaは、グローバルで供給する二輪・パワープロダクツの品質をより一層高めるべく、市場品質不具合の早期解決に取り組んでいます。近年は社会的要請に応じた電動化が急速に進んでおり、バッテリー、モーター、コントロールユニットといった電装・EV領域の解析技術を持つエンジニアの重要性が高まっています。こうした背景のもと、世界中のお客様の「安心・安全・信頼」を支える品質解析をリードしていただける方を募集します。 【具体的には】 ・市場から回収された電装部品(灯火器、メーター、鉛バッテリー、ハーネス等)・EV関連部品(駆動用リチウムイオンバッテリー、モーター、コントロールユニット等)の不具合現品解析 ・仕様、製造、ユーザー取り扱いなどの原因区分の切り分けと特定 ・部品単体や完成車を用いた不具合再現試験の実施 ・解析結果の技術レポート作成および報告 ・開発、製造、サービス部門、取引先との技術的な情報連携・協議 ・先進技術分野における新たな解析手法の検討・構築 ※国内外の出張があります。 ※将来、開発、製造品質の業務経験のチャンスがあり、自身の成長やキャリアアップにつなげられる環境です。 【業務の魅力】 ・世界中のお客様の「安心・安全・信頼」を支えるやりがいのある仕事 ・EV・電動技術など、最先端の解析技術に関わることができる ・製品の構造や仕様に深く関わることで開発力・技術力が飛躍的に向上 ・技術者として長期的なキャリア形成が可能 【キャリアパス】 電装・電動領域のスペシャリストとして活躍していただき、ゆくゆくはグループリーダー、管理職としてチームマネジメントや企画業務などにも挑戦可能です。 Hondaの二輪・パワープロダクツ品質を支えるコア人材として成長できる環境です。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
株式会社吉香
東京都千代田区永田町山王パークタワー(3階)
人材派遣, 派遣営業 その他法人営業(新規中心)
〜通訳・翻訳サービス、人材サービス、海外ネットワークサービスと多様な事業を展開/年休125日/土日祝休み〜 ■主な業務 ・既存顧客への営業活動、サポート:主たる顧客は、ホテルや鉄道会社、大手企業などです。 ・新規顧客の開拓:当社の多様な人材バンク、経験を生かして新規取引顧客の開拓を行います。 ■所属部署:事業推進部について 事業推進部は、KIKKOが培ってきた「ランゲージ(Language)」「人財サービス」「海外ネットワーク」の強みを掛け合わせ、新しいビジネスの創出を進めています。 具体的な事業としては、人材派遣や人材紹介、企業の受付業務等のアウトソーシング請負、また語学が堪能なホスピタリティスタッフをインバウンド向けの各種サービス、イベント等に派遣するなど、多様な事業を展開しております。 ■当社について 当社は1979年の創業以来、通訳・翻訳事業、および人材サービスのエキスパートとして長年実績を積み重ねて参りました。 テレビ局・メディア関連・国際会議など、多種多様な重要シーンで通訳・翻訳サービスを提供し、対応言語は世界約90言語にのぼります。 また語学のプロフェッショナルのみならず、一般事務や受付、アテンダントなど、あらゆる需要に応える総合人材サービスを行っています。 社会の国際化が一段と進む中、海外ネットワークを活かした海外ビジネスの支援、外国人人材紹介などにも力を入れており、当社の強みである「言葉の壁を超えるコミュニケーション力」、「人と人をつなぐホスピタリティ力」を発揮しながら、新しい時代のニーズに応えるべく、世界をつなぐ存在として皆様のビジネスに貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:無
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
1000万円~
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経営企画 M&A
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【グループ約30社/直近は毎年M&Aを実行/マーケティングリサーチ事業を中心に多角的な事業展開】 ■募集背景: グループ経営企画部門は、グループ全体及び30社を超えるグループ会社の戦略や予算、ときにはグループ会社の事業責任者と議論しながら個々の戦略策定にも関わるほど幅広い機能を担っています。 当社はコロナ禍でも着実に事業を伸ばし、中期計画の通り今後更に事業の拡大を加速させていきます。そのスピード感の中で事業領域の拡大により現状リソースが不足し始めています。 したがって、それに耐えうる経営企画体制を構築しなければなりません。そのための増員です。 経営における様々な葛藤や、難しい意思決定を間近に見ながら担当したM&Aの対象会社に経営幹部としてPMI及び事業拡大をしていただくなど、その人の志向にあった機会を出来る限りご用意いたします。 ■お任せする業務内容: ・国内外のM&A推進業務(相手方との交渉、DD、バリエーション、クロージングまで一貫しておまかせします。) ・買収した企業のPMI業務 ・ベンチャー企業投資、経営支援 ・経営層へのレポーティング ・その他経営課題に対する対応 ■当社について: クロス・マーケティンググループは、「未来をつくろう。」というミッションを掲げ、総合マーケティングソリューション企業として、リサーチ・インサイト事業とデジタルマーケティング事業の2つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を追求しています。 前中期計画では過去最高の売上・利益を更新しましたが 、私たちの挑戦はまだ道半ばです。 5年以内に連結売上高500億円を達成し、社会に新たな価値を生み出し続ける「ジェネレイトカンパニー」となることを目指しています 。 成長の原動力は、グループの力を結集する中期テーマ「Unite & Generate」です 。 積極的なM&A や生成AIへの投資 を通じて常に事業を革新し、変化し続けています。 このダイナミックな変革期に、急成長する事業の中核として、前例のない挑戦を共に楽しみ、会社の、そしてご自身の未来を創り上げていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
大成機工株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜官公庁との取引で安定経営/水道業界のリーディングカンパニー/人々の生活を支えるやりがいのあるお仕事〜 ■当社と業務内容 ・日本初の「不断水工事」を可能にした革新的な技術を持つ当社で、水道局、管材商社、地元業者等の既存先をメインに訪問し自社商品の営業をしていただきます。 ■業務概要 水道局、管材商社、地元業者等の既存先をメインに訪問し自社商品の営業をしていただきます。 〈詳細〉 ・営業先:水道局、管材商社、地元業者等がメインです。 ・営業エリア:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、静岡県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県、新潟県、長野県 ・移動方法:社用車/直行直帰可能 ・それぞれに担当を割り振っておりますので担当のエリアをメインに出張。 ・宿泊を伴う出張:月約4回(週1回で2〜3泊・新潟県、静岡県、長野県がメイン) ※営業事務の方がお見積り、電話、資料の作成等お手伝いいただけます。 ■入社後の流れ ・工場研修:商品をしっかりと理解した状態で営業活動をおこなっていただきますので、業界未経験者でもご安心ください。 ・営業同行:不明点などいつでも相談しやすい環境です。 ■組織構成: 59名(20代8名 30代11名 40代11名 50代18名 60代6名 70代5名) ■評価制度 (1)予算達成度と(2)行動評価の2軸の評価制度です。 半年に1回のタイミングで評価されます。結果だけでなくプロセスも評価します。努力した分だけ評価される環境です。 ◎同社の強み ・長い歴史と信頼: 1941年の創業以来、上下水道・ガス管路の維持管理に一貫して携わり、業界をリード ・独自の技術: 断水することなく工事を行う不断水工法を開発し、「日本から断水をなくした会社」として高い評価 ・安定した経営: 官公庁や公営事業との取引が多く、景気の影響を受けづらく長期にわたる安定した経営を実現し、長期就業が可能 ◎人々の生活を支える重要なお仕事 水は全ての人々に不可欠です。その供給を支えることで、大きなやりがいと誇りを感じられる仕事です。 安心・安全な水の供給を通じて、人々の快適な生活を守る使命感に満ちたポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
〜豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/日本のモノづくりの中核を担う/豊富な取引先と案件/エンジニアとしてスキルを磨きたい方へ〜 ■業務内容: 車載部品の設計補助業務 ■製品例: 航空機 ■担当工程: ME系加工組立実務主担当 ■ツール・開発環境: NX ■豊富な案件と開発の中枢を担う: 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというニッポンのモノづくりの中核に携わることが可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ