368852 件
株式会社関東機械センター
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
350万円~649万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 整備士(自動車・建機・航空機など) 倉庫業
学歴不問
【17時定時&残業ほぼゼロ/ノルマなし/幅広い整備スキルが身につく】 多種多様な運搬車両を扱う老舗メーカーで、整備のプロフェッショナルを目指しませんか? 全国の卸売市場で使用されている三輪運搬車「マイティーカー(通称:ターレ)」を製造・販売する当社にて、点検・整備を担当するサービススタッフを募集しています。 ◆ 業務内容 所属部署には現在2名の整備担当者が在籍。今回の募集では、当社製品「マイティーカー」のほか、フォークリフト、自動車、バイクなど、構内で使用される様々な車両の点検・年次検査・車検整備などをお任せします。扱う車両は多岐にわたり、1日に2〜3台の整備を行うのが一般的。市場や構内の車両なので、一般道路での運転業務は基本的にありません。 ◆ この仕事の魅力 ◎ 17時定時で残業ほぼゼロ 業務は定時内で完結するよう計画されており、プライベートの時間も確保しやすい環境です。子育て中の方やワークライフバランスを大切にしたい方にも最適です。 ◎ 販売ノルマ・営業活動なし 整備業務に専念できる職場です。アットホームな雰囲気で、上下関係も穏やか。実務経験が浅い方も先輩が丁寧に指導しますので安心してスタートできます。 ◎ 幅広い整備スキルが磨ける 当社製品のほか、フォークリフトやバイク、構内専用の特殊車両など、多彩な整備に携われるのがこのポジションの特長。1社にいながら複数の整備資格や経験を積めるため、長期的なキャリア形成にも適しています。 「整備の仕事が好き」「機械いじりにやりがいを感じる」「安定した環境で長く働きたい」そんな方のご応募をお待ちしています。未経験者やブランクがある方もぜひご相談ください。 変更の範囲:無
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ・アカウント営業として、顧客の深耕営業、新規開拓を実施※担当顧客は案件の規模によって異なりますが、平均1~3社程度を担当 ・提案書、構成案、見積書作成 ・定例ミーティングの実施、参加 等 ■配属組織のミッション: 運輸業、海運業、半導体メーカー、製造業、印刷業、サービス業向けアカウント営業として、既存顧客へのアプリケーション開発、システム構築から保守・運用まで一貫したサービスのご提案やリカーリングビジネスの拡大と新規顧客の開拓を行なっていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・取り扱い商材が豊富で、国内外のパートナー、社内システムエンジニアとも協力しながらインフラ、開発ともに柔軟で幅広い提案・顧客の課題解決を行うことができます。 ・営業職として提案力や課題解決力に加え、担当業界の知識やITトレンドも身に着けられる職種です。 ・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度なソリューション提案が可です。 ・クラウド、IoT、AI、5G等世界最先端のIT企業がパートナーで、最先端の技術に触れることが可能です。 ・顧客の約8割が国内企業。海外事業も積極強化中です。(海外仕入先:主に北米、海外販売先:主にアジア) ・特定の業界や特定の技術を対象にご支援が可能なため、専門性を深めることが可能です。 ■組織構成・雰囲気: ・キャリア入社と新卒入社がおよそ半数ずつ、年齢層も20代から50代まで幅広く、多様な社員が活躍している部署です。 ・フランクで風通しの良い組織風土です。 ・学歴や採用形態(新卒/キャリア)に捉われずキャリアアップできる環境があります。 ・社内勉強会多数開催、必要な研修は会社負担にて受講も可能です。 ・テレワーク、オンライン会議などのツールも充実。服装の自由度も高めるなど働き方施策を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 構造解析・耐震診断(建築・土木) 解析・調査
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 主に原子力、建設・土木、製造分野の受託解析業務、及び受託解析に関するコンサルティング業務などを担当していただきます。 <案件例> 1)原子力施設、社会インフラ等の耐震解析及び照査業務 2)機械・重工業など製造分野に関連する機器の構造健全性評価、熱流動解析 3)その他機器・設備・建築物の強度解析・振動解析 <業務内容例> 1)提案・受注活動(客先ヒアリング、提案書作成、工数見積り、プレゼン 等) 2)プロジェクト計画(スケジュールの作成及び社内外調整、リスク計画、実施体制の調整) 3)解析計画立案(モデル化手法調査、解析方針立案、ソルバーの選定 等) 4)解析実施及び結果処理(モデル作成、解析実行、結果の整理と分析、結果のレビューと妥当性確認 等) 5)結果報告 (報告書作成、顧客への結果説明、QA対応 等) ■配属組織のミッション: 原子力、建設・土木、製造分野の企業や研究機関を顧客とする受託解析業務及び解析に関するコンサルティング業務を担当し、顧客課題のヒアリング、解析手法の提案と実行、課題解決に向けた提案まで行っています。 ■当ポジションの魅力: ・顧客や解析対象が多岐にわたるため、様々な知見や技術を身に着けることが可能です。 ・解析部隊や技術に関する専門家が多く在籍しており、常にコミュニケーションを取りながら質の高いサービスを提供できます。 ・自社で独自のソフトを開発することができ、解析だけではない幅広い経験値を身に着けることが可能です。 ・若手の社員やキャリア入社の方も多く在籍しており、風通しの良い環境です。 ■組織構成・雰囲気: 部全体で50名程度、キャリア入社も新卒入社もいて、様々なキャリアの方が活躍できる部署です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 プリセールス
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ローコードおよび関連製品の導入〜活用・定着を促進するためのカスタマーサクセス活動を主に行います。アカウントチームや製品メーカと連携しながら、お客様のゴール達成に向けた伴走支援(製品活用のためのナレッジ提供、サービス提案、課題解決支援など)、またお客様の声や支援で得たノウハウを元に、製品の販売・活用を促進するためのコンテンツ企画をお任せしたいと考えております。 ■配属組織のミッション: ローコード開発プラットフォーム「OutSystems」を中心に、お客様のアプリ開発の課題解決に対する定着化・伴走支援を行い、アップセル・クロスセルの推進 ■募集背景: 急速に変化するビジネス環境に迅速に対応していく為、システム開発の生産性向上が期待できる「ローコード開発」のニーズが高まっています。お客様がローコードを上手に活用し、ビジネス価値を向上させるための導入〜定着〜活用を促すカスタマーサクセスを充実させるため募集します。 ■ポジションの魅力: 業務を通じ、以下のようなスキル習得、経験が得られます。 ・様々な業界、業種のお客様のITや経営課題に対する取組みに最も近い位置で触れられます。 ・お客様と共に導入〜活用・定着を促進する事で、お客様との一体感を実感し自らの価値観、経験の向上を図る事ができます。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 【当社概要】 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 当社インフラ環境に関するグローバル戦略立案・企画・実行に加えて、セキュリティ、WEB関連(マーケ、E-Comなど)、データ基盤、アプリチームとの連携など幅広い業務をお任せします。 ※いずれもグローバルの観点で実施頂きますので、英語は必須になります 【変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■業務詳細: ・ITインフラ環境に関する戦略立案 ・社内システムの企画やネットワーク/サーバ環境の構築プロジェクトのマネジメントおよび遂行 ・新規システムに関するアーキテクチャの構想企画立案(クラウドデータ基盤、連携基盤、LLM基盤など) ・現行インフラ環境のメンテナンス ・Azure、AWS、EntraおよびADなどのM365環境の運用・改善 ・E-Commerce/CRM基盤の運用・改善(国内/ECBeing、Salesforce、修理システム、海外/Magento) ・セキュリティ規定、運用ルール、CyberReason活用方法の運用・改善 ・ZScaler活用方法の運用・改善 ■就業環境: 年間休日129日、フルフレックス制度、リモートワーク制度(在宅勤務制度 ※出社頻度2〜3日/週)があり、働きやすい環境を整えております。 ※入社直後は出社していただく頻度が高くなる可能性がございます。 ■当社について: 当社はオリンパスの映像事業から新会社として設立しました。長年にわたり革新的な製品を提供し続けてきた映像事業で培った技術を武器に、ミラーレス一眼を中心としたデジタルカメラや交換レンズ、ICレコーダーなどのオーディオ製品等の製造及び販売等を行っております。
住化積水フィルム株式会社
東京都千代田区神田和泉町
350万円~549万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【農業フィルムなど身近な包装材を製造・販売するメーカー/フレックス/住友化学の材料技術×積水化学工業のマーケティング力が強み】 ◆職務内容 ・当社商品の販売とPR活動(ルート営業がメインになりますので、個人宅への飛び込み営業は行いません) ・新商品の企画立案、開発推進(開発部署との連携) ・販売代理店の機能最大化に向けたマネジメント業務 ※平均顧客担当数:約40社/人 ※担当エリア東海及び近畿中四国エリア ◆特徴 ・販売計画に基づいた代理店営業、新商品提案、代理店へのマネジメントほか、既存商品の改善・改良、新商品の開発に向けた開発部署との協議、品質向上を目指した事業戦略およびPR活動と多岐にわたります。 ・月に一度の営業会議と工場との会議、その他自部署・他部署とのコミュニケーションを図りながら、こうした業務を進めていくこととなります。 ・農業分野は今後も大きく変貌していきますが、そうしたなかで、農業資材の開発・供給を通じて、業界の発展に寄与できる非常にやりがいのある業務です。 ◆組織構成 関西グループは営業担当3名で担当エリアを分担しています。若いメンバーが中心になり目標に向けた営業活動を協力しながら行っています。 ・社内研修も充実しており農業分野が未経験の方も、こうした風通しの良い社内風土の中で、しっかりと必要な知識を身に付けて、力を発揮できますのでご安心ください。 ◆当事業部について 当社の営業は個別の農家への飛込み営業ではなく、契約代理店を通じたルート営業となります。 農業資材に使用するポリオレフィンフィルム(ビニールハウス用途等)、ポリエチレンフィルム(農地の地表に敷いて地熱上昇や雑草を抑制するフィルム等)をはじめ、農業分野向けに多用途、多品種の製品を開発、販売しています。 近年では生分解性フィルムの開発も積極的に行っており、SDGsにも取り組んでいます。現在、農業業界は高齢化による作付面積の減少、廃プラスティック処理など、多くの課題に直面していますが、当社は、生育環境の安定化、除草や水遣りの削減、地球環境保護につながる製品を提供することで、農作業の負担軽減、収穫量や生産物の品質向上に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KDA
大阪府堺市北区中百舌鳥町
中百舌鳥(南海・泉北)駅
400万円~799万円
サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【配分電盤メーカーの法人ルート営業/週休二日制/転勤なし】 ■仕事内容: 配電盤、分電盤等の電気機械器具を設計/販売する当社にて、既存のお客様を中心に法人営業をお任せします。 建設業界における電気サブコンや空調サブコンへの見積依頼や対応、提出後のフォローから受注に向けての営業業務となります。 *須磨シーワールド・日清食品・立命館大学、他多数の生活に欠かせない施設への納入・施工実績あり <具体的には> ◇1人5~10社ほどを担当し、既存のお客様から届いた見積依頼を受け、お電話や訪問を通して提案・受注に向けて営業活動をおこないます。 ◇定期的に既存顧客へ受注ニーズの有無を確認いただくこともあります。ノルマや新規飛び込み営業などはございません。 ◇営業エリアは関西が中心となり、出張はほとんどありません。発生する場合も日帰り出張となります。 <商材について> 商材は商業施設や工場、オフィスビルなどに設置するキュービクルや各種盤の販売、計装や自動制御関連機器の設置工事となります。 ■組織構成: 現在4名が営業を担当しております(20代1名、30代2名、60代1名)。 社内ではほかの職種を担当する方も同じフロアで働いており、協力しながら和気あいあいと仕事を進めています。一人一人が実力を持ち幅広い業務に対応できる少数精鋭な会社です。 ■働きやすい環境: ◇年間休日117日以上(週休二日制) ◇残業は多くて1日1〜2時間程度です。閑散期は定時退社も可能です。直行直帰も可能です。 勤怠の管理徹底(アラートによる残業時間管理システム)などにより残業時間の削減を図っています。 ■魅力/やりがい: 人々の生活に欠かせない電気ライフラインの一部分として、有名な物件等にも携わることができます! ■ビジョン: ・メーカー機能と商社機能を併せ持ち、最適のシステムを提案します。 ・電気に関わるプロフェッショナルとして、ワンストップサービスを提供します。 ・対応エリアを全国に広め、少数精鋭のファブレスメーカーを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
JAS株式会社
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町
350万円~449万円
その他メーカー, 管理会計 経理事務・財務アシスタント
※ニッチトップ企業で安定性◎※ 〜年休121日・土日休み/転勤なく腰を据えて働ける/50年以上続く自動車部品メーカー〜 弊社は大型車に特化したカーシートメーカーです。特に三菱ふそうトラック・バス社へのカーシートに関しては90%越えのシェアとなっておりトップシェアを保っております。その中で現在の管理部門体制を強化したいと考えており採用活動を行っております。 ■業務内容: 当社経理業務全般をお任せします。 ◇入社後お願いしたい事: ・日次(仕訳入力・承認) ・月次(月次業績管理資料の作成、損益管理) ◇ゆくゆくお願いしたい事: ・年次(年度決算、監査対応、税務申告対応) ・予算関連業務(予算作成、中期経営計画取りまとめ、予実管理)など ※仕様ソフト:弥生会計 ■入社後: OJT研修という形で在籍中の社員及び外部コンサルタント共に業務を進めてもらいます。しっかりと教育しながら進める方針ですのでご安心ください。また、今後の中核人材としても育っていただきたいと考えているので、意欲がある方については大歓迎となります。 ■同社について: 難波プレス工業社の横浜工場として1965年に設立、2017年に会社分割によりNPW横浜として再スタートを切り、2021年に社名をJAS(Japan Automotive Seatingの頭文字)へと変更。50年以上続く日本の老舗自動車部品メーカーとして、今後を牽引すべく邁進しております。トラック・産業車輛は、運転者が長時間座ることが多く、乗り心地や製品の質が高く求められる中で、同社製品は技術力を高く評価されています。三菱ふそうトラック・バス社の川崎工場製造車両には多くの同社製品が採用され、新幹線の運転席等にも同社の製品が使用されています。 ■成長市場: 今後、自動運転が進むにつれて、運転時間が「自由時間」に変わる事で、車内空間はより車内快適性が求められ、カーシートの在り方が大きく変わります。自動運転技術搭載の自動車に使用される新しい技術を使用したシート開発も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LegalOn Technologies
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
≪日本一の成長確度を目指すチーム/ホリゾンタルSaaS/法務SaaS市場でトップシェア/異業界出身者多く活躍中/上場準備中≫ AI技術を活用して企業の法務業務をDXする自社SaaSのインサイドセールスをお任せします。電話とメールを使用し商談創出、フィールドセールスへのトスアップをお任せします。 ■業務内容: (1)新規でお問い合わせがあった顧客からの商談創出(SDR業務) (2)当社と接点がない顧客からの商談創出(BDR業務) (3)一度商談済で失注/停滞した顧客からの商談創出(リサイクル業務) ※適正に応じて上記3つのいずれかの組織への配属を検討いたします。 ■プロダクト: ・LegalForce…AIによる契約書自動レビューSaaS。リリース3年弱で導入社数3500社以上 ・LegalForceキャビネ…契約書管理SaaS。リリース1年半で導入社数1000社以上 ・Legal Learning…個人学習だけでは難しい法務学習と知識習得をサポートするオンライン学習支援サービス ・LegalOn Cloud…ワークマネジメント、レビュー、コントラクトマネジメント、電子締結、リサーチと一気通貫で法務業務の支援ができるプラットフォーム。2024年4月リリースのタイミングで200社導入。 ★プロダクト・業界カットないため全てのリソースを活用し、多業界にアプローチすることが可能です。 ■営業組織について: 配属先は10名程度のチームが4〜5チームあります。9割以上が法務・法律知識を持たずに入社しています。 ■キャリアパス: 適性や希望、社内の人材ニーズ等に応じてフィールドセールス・カスタマーサクセス・パートナーセールス等への異動が可能。またセールス以外にも人事やマーケティングなど企画管理側に挑戦することも可能です! ※セールスチーム出身の人事が多いです ■丁寧な教育体制: 入社後は1カ月程度のイネーブルメントチームによる研修がございます。配布される教材や動画視聴による会社や商材、顧客、市場の理解を深めていただきます。その後実戦形式でロープレ〜フィードバックを繰り返し現場配属となります。現場に出てからもフィードバックは怠らないため、独り立ちまでしっかりフォローするため法務や法律知識は不問です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガーデンメーカー
愛知県稲沢市馬場
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 経営企画
〜お庭業界にイノベーションを起こす/同社が展開する10事業のプラットフォームのCRMマーケティングをご担当いただきます〜 ■一部サービス例: ◎『お庭のお手入れ専門店 smileガーデン』 業界No.1チェーン店舗数で展開中の事業です。FCによる展開で店舗数200店舗超です。 ◎『お庭に関するオウンドメディア お庭の窓口』(https://oniwa-madoguchi.com/) ■業務内容: 事業サービスごとの企画立案、戦略立案と実行、LTV向上施策を実施いただきます。あらゆる手法を用いて、ターゲット別の顧客の段階に応じた最適なアプローチの設計・実行をすることで、様々な事業での顧客の回遊性を高め、リピート率向上、そしてロイヤリティの向上に繋げることがミッションです。 ■業務例:ご経験やスキルに応じて決定 (1)担当サービスのマーケティング機能・改善の起案・実行…課題の可視化、戦略…立案のためのリサーチや、顧客・業者両社のユーザーにおける定性課題の把握と定量分析/リピートユーザーの利用促進施策、機能立案〜実行/CV前後の営業プロセスの改善やリード連携での実行支援/会員データベースの管理分析、DB取得方法の設計と仕様策定、実装ディレクション、実装後の情報構築・マーケティング活動への活用/ユーザー体験を意識した集客の改善提案、起案実行/クロスセル、LTV向上の施策立案・実行 (2)担当マーケティングチャネルの運用…MAツールやLINEなどのオンライン媒体、CRM、顧客のマイページなどのデータ連携を整備、活用したプロモーションの運用と改善PDCA/サイト改善・開発ディレクション、効果検証・改善/その他オンライン×オフラインの融合 ■同社について: 個人邸のお庭や商業施設の緑地帯などを手入れする造園の仕事は、ニーズは少なくないにも関わらず「困ったらココ」と想起される企業がありませんでした。 そこで、2014年に日本初となる植木屋の総合サイト『smileガーデン』を立ち上げ、全国の植木屋さんとのネットワークをつくり、お客様がWebから簡単に作業依頼ができる環境を整えました。その結果、既に同社が運営する加盟店は200店舗を超え、業界トップクラスのプラットフォームを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三信建築設計事務所
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
<286社で構成される京セラグループとの直接取引が事業の8割を占める> 空調・給排水の設計を行っていただきます。 はじめは空調負荷計算を行っていただき、少しずつ業務に慣れて頂きます。メインは京セラグループ様から頂戴する案件にはなりますが、今後は商業施設、金融機関、大学、ホテル、スポーツチームの寮等の設計実績を生かして新たな領域にも挑戦します。 ■詳細: 1.設備工事概算見積もり作成 2.CAD(Tfas)による図面作成業務…空調配管・空調ダクト・換気設備・排煙設備・給排水設備・消火設備・自動制御設備等 3.現場監理業務(重点監理) 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ・メイン業務は設計の為、社内業務7割:社外業務3割になります。 ・また長年京セラ様とのお取引実績から納期についても比較的柔軟に対応させて頂く事が可能な為、過去実績ベースで残業時間は1日当たり1〜2時間程度になります。 ・機械設備設計部門と電気設計部門はセパレートされており、それぞれの設備設計に集中することが出来ます。 ■出張の有無: 現場監理業務の一環で最大で2泊程の宿泊を伴う出張が発生する事もございますが、基本的は日帰りでの出張になります。 稀に担当現場の兼ね合いで鹿児島への出張が発生しますが、ご入社後当面は予定しておりません。 ■組織構成について: 同社は建築設計事務所でありながら、工場の新築・改修の案件が多いため、電気設備設計及び機械(空調・給排水衛生)設備設計の技術者20代から60代の計10名が在籍しております。 ■特徴・魅力: ◎コロナ禍でも継続的に案件受注…大手優良企業と多く取引を行っております。京セラ社及びそのグループ会社とは継続したお付き合いがあり、設立時から工場・事務所建屋の建築設計及び電気設備・機械設備の設計を任されており、現在も多数受注しております。 京セラ社とは三井住友銀行の役員の方からのご紹介で取引が始まり、現会長の技術力が認められたためです。そののち多くの顧客の期待に応え続け、信頼いただき現在に至っております。 ◎長期就業が可能…60歳以降についても柔軟な雇用形態で就業が可能となっており、定年後の契約社員としての登用の実績もございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドコーポレーション
東京都千代田区二番町
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 施工管理(建築・土木)
〜未経験歓迎/資格が取りやすくスキルアップができる/コツコツ頑張れる方歓迎!/年休120日/研修充実/社宅完備/9割が未経験スタート/入社3年目以降、営業や事務等へのキャリアチェンジも可能〜 ■業務内容: 勤務エリア内のJXTG、エネオス、大阪ガス、クボタ等大手メーカーが所有する工場などの施設にて、工事全体の管理・調整や機械設備の日常的なメンテナンスや定期的な点検を担当いただきます。 ※未経験の方を歓迎している現場に配属をされます。これから工事が始まる現場や所長が教育熱心の現場が多い為ご安心ください。 ■働き方: メーカーでの就業となるため、残業はほとんどない環境です。また工場には就業人数が多いため、一人に負担がかかることもございません。夜勤は発生する場合もございますが、翌日はお休みをとっていただくため働きやすい環境です。 ■研修内容: 【全体研修は2週間程度!現場でも安心の個別フォロー有!】 入社後は下記内容の研修を行います。 ◇ビジネスマナー◇建設業界で働く心構え◇社内規則の説明◇プラント業界の全体像説明◇プラント建設が出来るまでの流れ◇施工管理、設計、検査、メンテナンス、維持管理業務の仕事について◇プラント業界の基礎用語◇プラント業に関わる人たちについて◇安全危機予知活動・リスク分析・実技演習・グループワーク◇一般建設業界とプラント業界の共通部分と違いについて◇認識確認テスト ■キャリアステップ: 設備のプロフェッショナルとして、資格をとっていき(支援制度・資格手当あり)、将来的にはメーカー側への就業や、ご希望によっては、建築系の施工管理や人事・派遣営業などを目指して頂くことも可能です。 ≪資格一例≫・ボイラー整備士 ・ボイラー技士 ・危険物取扱主任者 ・消防設備士・電気工事士 ・フォークリフト ・クレーン技能 など多数 ■当社の魅力: 【◇設立13年で社員数2000名、売上100億越えの急成長企業◇】 建設業界は急成長中であり、大手取引先からもプロジェクト依頼が多数いただいています。大手の受注を頂けている背景は社員と受け入れ先のミスマッチが起きないように人財を配置しているため、信頼性をご評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【平均残業11H/育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・テレワーク手当】 ■業務内容 ソフトウェア開発における企画構想、提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリース、システム維持管理および各種マネジメント(顧客先に常駐) (1) 自動車関連企業の高度開発業務(アジャイル開発、ローコード開発) (2) 自動車関連企業のオープン系システム開発・維持管理業務 (3) 業務パッケージの展開・維持管理業務 ・変更の範囲:会社の定める業務 ・変更の範囲:会社の定める事業所 ■求められるスキル 上位者:提案力、各種マネジメント力、一般的Web開発の知見 中下位者:Java、.net等での設計・開発経験、Oracle、SQLServer等のDB利用経験、Azure・AWSなどのクラウド知識。アジャイル開発、ローコード開発(OutSystems、Pega等)経験者優遇 ■魅力 プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2022年過去最高売り上げ・営業利益37%増 ■研修 中途入社者も多いため、豊富な研修・教育制度があります。 階層研修を用意しており、ITに関する知識や資格補助制度も充実しており、社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成していきます。 階層別トレーニング、選抜トレーニング、外部研修制度等、充実の研修体制です。 ■キャリアパス (1)マネジメント系 1〜2年で案件のプロジェクトリーダーへ。2〜5年で案件のプロジェクトリーダーからプロジェクトマネージャへ。同時に組織内のリーダーやマネージャなどの管理職へ (2)技術系 1〜5年で各種案件の技術補佐へ。同時に、社内のテクニカルスペシャリストやエバンジェリストへ ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた働き方改革に全社で取り組んでいます。 経産省「ホワイト500」認定/厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得
株式会社カケフホールディングス
岐阜県可児市二野
350万円~599万円
住宅設備・建材 サブコン, 生産管理 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
◆◇創業75年グループ全体で鐵(てつ)の可能性を追求する老舗企業/人々の生活を支える住宅用部品の製造に必要な図面制作や生産指示など/未経験からでもリーダーを目指せます◎◇◆ ■業務内容: 一般鉄鋼(鋼鉄を板・棒・管などに加工したもの)からステンレス鋼まで幅広く製造加工する当社の生産管理業務をお任せします。未経験の方もしっかりと教えて貰える環境なので安心して業務を覚えることができます。 ■業務詳細: ・住宅用部品の部品図面や組立図面の作成 ・当社工場で製作する加工図面の作成 ・生産指示:材料管理、生産方法の指示作業 ・生産計画:生産計画立案、進捗管理、調整に関わる業務 ・製品の荷造・出荷にかかる計画の作成、配送業者の選定や出荷状況の管理 ■業務の特徴: ・生産指示は専門的な知識は不要なため、未経験からでも活躍できます。 ・男女共に在籍しており、文系理系関係なくご活躍いただける仕事です。 ■キャリアパス: 数字や管理の仕方など、管理職に必要な能力が身につけることができます。未経験からでも将来のリーダーを目指すことができます。 ■勤務先: 入社後は、下記に出向しての勤務となります。 ◇カケフ住建:本社 事業:建築用材料製造加工販売、鋼製住宅の建設等 住所:可児市二野1979-150 ■当社について: ◇1948年に岐阜県可児市で創業し、金属製品を製造している企業です。現在は「鋼材」「銅板」「住宅建材」を主に提供しています。材料の製造販売、配送、施工まで一貫してグループ連携で行い、足並みをそろえて案件を進めることができるのが強みです。 ◇カケフホールディングスは、75年間で1000社以上のお客様と共に成長、4つの会社を束ねるホールディングスになりました。今後も事業を拡大し、インフラを提供する挑戦を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関西技研
兵庫県加古川市加古川町北在家
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜地元で長く働きたい方歓迎!/ワークライフバランス◎/大手重工メーカー100%取引で安定性◎〜 ■職務内容詳細:大手重工メーカー等のクライアント各社の製品開発・保守に関連し、解析モデルの作成から構造の強度解析・振動解析などを担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■組織構成:高砂事業所には現在、5名の解析エンジニアが在籍しています。1か月〜半年程の期間の案件を複数平行し、1案件2〜3名程で取り掛かります。平均年齢は30歳と非常に若く、女性のエンジニアも活躍しています。 ■同社の特徴: ・当社は設立から30年、従業員100名ほどの会社ですが、三菱重工をはじめとする、日本のものづくりを代表する企業からの委託を受け、「解析技術」「実験計測技術」「非破壊検査技術」の3つを柱に、信頼されるパートナーとして存在感を不動のものとしてきました。 ・市場規模そのものは小さいですが、特に同社は回転・振動分野に特化した技術を磨き上げており、創業以来続く三菱重工様との高砂でのお取引では、他社以上に信頼頂き多くの案件を安定して確保しています。 ■このお仕事のやりがい: 回転機械(ガスタービンや蒸気タービンなどのロータ)の設計において、固有振動数は重要な設計ファクター。この固有振動数を解析・推定するのが同社です。簡単な仕事ではありませんが、自分達で解析した回転機械が問題なく運転された時の達成感の大きさは計り知れません。また、お客様が三菱重工様のため、解析する機械は世界トップクラスの機械であり、これらの機械の開発に携われることも同社の魅力の一つです。 ■就業先について: 高砂事業所は、三菱重工業高砂研究所の構内にあり、請負にて就業しています。 同研究所は、三菱重工が誇るエネルギー技術、ロケット技術、社会インフラ等が生み出される拠点のため、今までにない技術が生み出される特殊な環境です。こうした最先端技術に触れる機会に恵まれた、エンジニアにとってはたまらない職場環境だと考えております。 ■今後について:現在は、船舶のエンジン回りに関する案件も三菱重工様より追加で頂戴しております。今後発展が見込まれるであろう環境に配慮したエネルギー分野等にも手を広げていく予定です。
ウルシステムズ株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
●エンジニアが会社の主体/経営陣を筆頭にメンバー全員がエンジニアとしての実務経験をもっています! ●フルスタックエンジニアを目指している方も、大歓迎! ■業務内容: 当社のテクノロジー系プロジェクトは、システムの設計・開発やテクノロジーに対する深い理解を活かして、クライアントのビジネスゴール達成を技術面でサポートします。アプリケーション領域からインフラ領域を理解し、運用や保守にも精通したエンジニアが、自ら手を動かしお客様のプロジェクトを成功に導きます。 当社のエンジニアは、得意領域を持ちながらも、特定の技術や手法にとらわれず、お客様のプロジェクトに必要な領域であれば躊躇せずに取り組みますので、実践を通じて幅広い知識を身につけています。真のフルスタックエンジニアが多数育ち、在籍してます。 今回のポジションでは、すでにフルスタックエンジニアを名乗れる実績・スキルをお持ちの方はもちろん、今は違うけど将来的にフルスタックエンジニアになりたい方のご応募も歓迎いたします。将来は、開発チームのリード役となるテックリード、より上流工程で活動するエンタープライズITアーキテクト、テクノロジー系コンサル案件や開発案件のプロジェクトマネージメントを担当するテックリードPMなどへのチャレンジも可能です。 ■プロジェクト事例: ・IT事業会社の新サービス開発支援 Webアプリ、モバイルアプリの両方のアプリ開発案件。AWSベースのインフラ設計では、セキュリティや災害対策なども考慮した上で最適な設計を実施。他システム連携ではWindowsの連携アプリ開発を突貫で実施するなどして、プロジェクト推進に貢献している。 変更の範囲:会社の定める業務
髙嶋電気工事株式会社
大阪府守口市大久保町
400万円~1000万円
住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜創業昭和38年の老舗企業/太陽光発電システム導入実績は8,000件以上 /販売実績全国トップクラスの信頼と実績/月残業20H〜 ■仕事内容: 近畿圏内の一般個人住宅を対象にオール電化、リフォーム、太陽光発電システムの提案営業をお任せします! ■具体的には… 同社は、アポイント取得専任/提案営業で担当が分かれています。 ◆それぞれの営業スタイルによって、活躍のフィールドを選べます! 《初めは》 業務を覚える一環として、アポ取得メインでお任せ! 現在はお客様のニーズから紹介会社経由でのアポイントと新規開拓でのアポイントの割合が5:5程度です。 ・営業エリア:大阪府を中心に京阪神(近畿圏内の営業) ・営業車(小型乗用車〜軽乗用車)で訪問営業 ■営業ノルマについて: 同社では、より営業を楽しんで進めてほしいという想いのもと、営業へのノルマ制度を撤廃しております。 実績を出せば出すほど、成果・報奨としてご自身に返ってくるので非常にやりがいがあります! ■教育体制: 入社後2週間:商品知識、営業スキルを身に着ける研修、ロープレなどを実施。 その後3ヶ月:メンテナンス部隊の社員とペアになり、アポ同行しながら営業力を高めて頂きます。 メーカーが行う研修会や外部のビジネススキル向上研修にも参加いただきます。(シャープ社の宿泊研修など) ◎各部署の先輩、上司が日々面談などを行い、様々な角度から一人一人フォローするため、未経験から着実にスキルアップが可能◎ \定年までお勤めすることができる環境!/ 当社では、社員に長くお勤めいただきたいと考えております。 残業も少なく(月20H)、社内の風通しも非常に良く安定した環境です◎ \インセンティブ制度が充実!/ 月給に加えて毎月案件成約数に応じて報奨金の支給あり。インセンティブ制度が充実しているため、将来年収1000万円も目指せます。 \シャープ太陽光発電システム認定店!/ 各エリアにて、豊富な販売・施工実績のある企業を“シャープサンビスタメンバー”と任命しており、当社はその認定を得ています。近畿圏では3店舗のみであり、その任命企業の中でも優秀賞を受賞し、確かな技術力・提案力がお客様からも多くの支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本電工株式会社
茨城県鹿嶋市光
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
〜合金鉄を始めトップシェア製品有のプライム上場鉄鋼メーカー/電炉技術で多種多様な製品生産/DXや環境保護に注力/年間休日123日/土日祝休/残業20時間程度/有給消化率50%以上/第二新卒歓迎〜 ■業務内容 自社工場の生産ラインやプラント設備の工務担当として以下業務をお任せいたします。入社後は修繕担当として業務を覚えていただき、将来的に新規生産設備の立上げ・改善を始め幅広い業務に携わっていただきます。 <入社後お任せする業務> ・電気計装の保全修繕対応(トラブル対応有) ・予備品管理 <将来的にお任せしたい業務> ・新規設備投資案件の立案推進 ・大型の設備投資案件のプロジェクトリーダー ・既存設備の改善推進 ・設備管理システムの構築・運用 ※本工場はゴミなどの焼却灰をリサイクルして建設資材に再生するサステナブルな製品を生産しています。 ■就業環境 残業20時間程度、年間休日123日、土日祝休みの環境となっています。有給消化率も50%を超えておりワークライフバランスを整えながら働くことが可能な環境です。職場近くに社宅(マンションタイプ/8割会社負担)も完備しており住環境の面からも安心して働くことが可能です。 ■キャリアステップ 入社後はこれまでの経験に応じて、新規設備の立上げや既存設備の改善、修繕対応等に携わっていただきます。将来的には適性に応じてチームや、工務部門全体のマネジメントいただくことを期待しています。 ■就業環境の魅力 鹿嶋市はプロサッカーチームのホームで全国的に注目されるエリアです。海や自然が多い地域でありながらも、東京から2時間程度の距離であることやショッピングセンターが点在していることから、生活に便利な環境です。 ■同社の魅力 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など8軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。「環境事業」は工場排水の循環再利用のシステム化や、電気炉を活用したリサイクル事業などを展開。「電力事業」では自社水力発電で電気を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイデックス株式会社
東京都新宿区神楽坂
500万円~699万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
~デザインに携われる場面も!/新宿NEWomanやLINEストア等の大手実績で増収増益/直行直帰可能/出張ほぼ無し/年間休日120日・完全週休2日制~ 博報堂、富士フイルムビジネスイノベーション、東急グループなど異業種企業と協働し、大規模案件を中心に内装案件を手がけている当社。体制変更に伴い、業務を積極的に推進していける方を募集します。将来マネージャーとしてキャリアアップが目指せます。今回ご入社いただく方にはグループの中で好影響を与えられる業務遂行力を発揮していただきたいと思っております。(現在営業担当は15名程おり、グループリーダーのもとに就業いただく予定です) ■業務内容: オフィス(6〜7割)の入居・移転・リニューアル、商業施設、店舗、クリニック等(3〜4割)の新装、改装におけるクライアントからの引き合いに対して設計担当と同行しプラン、スケジュール、コスト提案、あるいは実施見積から参画など、契約までの業務を中心に行います。 工事が始まれば、制作担当者へ引き継ぎ、定例会議、引き渡しの立ち合いがあります。 ■具体的には: 営業スタイル:チームによって異なりますが、ご本人様のご経験と志向性によって新規、既存を決定します。近しい仕事の経験がない方にはわかりやすい既存からお任せし、新規をやりたいという方には少しずつお任せする等、柔軟に調整します。(新規営業はテレアポなどでなく、既存客からの紹介等がほとんどとなります) ■魅力: ・リモートワークやサテライトオフィスの導入も進めております。直行直帰可能で柔軟に働き方を選択しています。残業も月平均30時間程度、年間休日120日、土日祝休みと働きやすさがあります。長年の実績と信頼から、新宿NEWoManなどの大手実績も多数ございます。 ・年度で目標数値を設定しますが、毎月ノルマがあるわけではありません。達成の場合は賞与に反映される仕組みです。 ■当社について: 当社はオフィスや店舗、クリニックなどの設計・デザイン事業を通じて快適な空間づくりを手がけています。当社の強みは営業・設計・工事を一括で担えること。設計〜施工のフェーズまで携わることができるため、完成までお客様と伴走ができます。また、設計担当と一緒に動くため、デザインなどに関わることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<勤務地・案件考慮/※年収UP目指せます!※/年休123日/残業15h程/有給消化率9割以上/2023年度度定着率100%> ■魅力ポイント: ◎勤務地・プロジェクト選択可/選考を通して候補者様の希望に合った配属先をご提案! ◎キャリアアップが叶う/入社者全員が年収UPで転職を実現 ■業務概要 自動車業界で生産技術者としてものづくりに携わっていただきます。 生産ラインの設計、管理、設備の導入、生産体制の課題抽出から改善、新規生産ラインの立ち上げ、治具の設計等など行い、「生産性の高い効率的な生産ラインの設計」を作り上げていきます。 ■業務詳細 ・工程設計/工程生産準備 ・加工するために必要な工程を検討、及び生産ラインの選定、設備能力の確認 ・ラインの工程整備(例:切削→転造→焼入→研磨→探傷検査→塗装など) ・治具設計、治具の共通化検討 ・生産工程改善 ・工程の設定(必要な製品精度を満足できる工程) ・生産ラインの工数設定(工程から考えられるマシンタイム及びハンドタイムを基にラインのサイクルタイムを設定) ・生産のための設備等の発注(設備メーカーと設備の仕様及び治具仕様を打ち合わせ等) ・完成した設備の確認、不具合や危険個所の指摘、改善 大手自動車部品メーカーと直で技術力の高いお仕事が出来ます。製造手法も様々あり、加工、組立、組付け、プレスなど1つのメーカーでは経験できない働き方、経験が出来る環境です。また会社都合で異動などはございません。 ■当社の魅力 ◎売上拡大中 当社は大手自動車メーカーのTier1企業をはじめ、モノづくり企業が参画するセレンディップグループの一員です。自動車業界好調で生産量もあがったため、当社の売り上げも右肩上がりに成長中となります。 ◎エンジニアを大切にする社風/高い定着率◎ フラットで風通しが良い社風です。社員が話し合い実現した制度が多数存在し、定期的に代表の参加無しでの責任者会議を開催する等、良いことも悪いことも発言しやすいフラットな環境です。 ◎頑張りを給与に還元◎ 平均年収540万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減することで、可能な限りエンジニアに利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<勤務地・案件考慮/※年収UP目指せます!※/売り上げ拡大中/残業15h程/有給消化率9割以上/定着率約9割> ■魅力ポイント: ◎勤務地・プロジェクト選択可/選考を通して候補者様の希望に合った配属先をご提案します ◎待機期間は基本なし!案件は多岐にわたるため、長期・短期の希望も伺います ◎キャリアアップが叶う/入社者全員が年収UPで転職を実現 ■仕事内容 C、C++、Pythonを用いた、組込み開発をお任せします。 業界は自動車メーカーや工作機械メーカーなど名だたる企業になり、 メーカーに直で仕事が出来るのも魅力的です。 他にもMATLAB / Simulinkを用いたモデルベース開発にもチャレンジしていただきます。 V字(要件定義〜テスト)の工程を全て経験できるため、エンジニアとしての市況価値も上げることが可能です。 *配属先は担当営業との面談を通してあなたのスキルを磨けるプロジェクトを相談しながら決定します。 *エンジニアがより正当に評価され、活き活きと働ける環境を作りたいという想いを元に設立された会社ですので、貴方の希望や望むキャリアについて最大限の配慮を致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 *会社都合での無理な転勤などは発生いたしません。 ■取引先に関して 大手完成車メーカーを中心に、大手企業様〜最先端技術を持った企業様まで幅広いお客様と取引がございます。 例:アイシン、ジェイテクト、SUBARU、住友理工など ■当社の魅力 ◎売上拡大中 当社は大手自動車メーカーのTier1企業をはじめ、モノづくり企業が参画するセレンディップグループの一員です。自動車業界好調で生産量もあがったため、当社の売り上げも右肩上がりに成長中となります。 ◎エンジニアを大切にする社風/高い定着率◎ フラットで風通しが良い社風です。社員が話し合い実現した制度が多数存在し、定期的に代表の参加無しでの責任者会議を開催する等、良いことも悪いことも発言しやすいフラットな環境です。 ◎頑張りを給与に還元◎ 平均年収540万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減することで、可能な限りエンジニアに利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベスト測器
京都府八幡市上津屋中堤
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜業界シェアトップクラス/各種ガス分析計を始めとする環境計測機器メーカー/豊富な大手への納入実績〜 ■仕事内容: ・自動車ガス分析機器を取り扱う当社にて、既存顧客を中心にルート営業をお任せします。主に自動車関連の取引先が多く、大手企業様向けのフォロー体制を強化を実現し、売上拡大を目指していただきます。 <取引先>トヨタ自動車、ホンダ、マツダ、日野自動車、いすゞ自動車 等 ■具体的には: ・商談⇒仕様決め⇒社内間調整⇒納品までのプロセスをお任せします。 ・商談〜納品までに基本的に3〜6か月(内容により1年程度)を要します。 ・東京都内がメイン担当エリアですが、先々は月に1回ほど、国内出張(埼玉、仙台、静岡等)が発生します。宿泊を伴うものは半年に2回程度で、基本的に泊りの場合でも1泊です。(手当は別途付与) ■製品について: ・自動車排気ガス分析計や、燃料電池用ガス分析計など、あらゆる環境計測機器を製造しています。 <製品情報ページ>http://www.best-sokki.com/products/ ■当社の特徴: ◎1987年創業以来、主力である自動車排ガス計測システムをはじめ、様々な計測装置を開発・製造しています。特に自動車排気ガス計測システムは日本市場を始め、海外にも納入実績を有しています。 ◎環境に対する意識が高まり、排ガス等の基準見直しを背景に、より精度の高い製品へのニーズが増えています。開発型オンリーワンメーカーとして設計開発に力を入れ、着実に顧客と信頼を築き業績を拡大しています。 ■今後のビジョン: ・現在、ハイブリッド車や電気自動車の分野が拡大しており、今後は自動車の排気ガスを測量する必要性が減ることが予想されます。しかし、輸送関連の大型自動車などのエンジン車がなくなることはありません。排気ガスの規制に関しては、より厳しくなっていくことも考えられており、新しい測量システムに対するニーズは常に生まれ続ける状況です。当社としても新製品の開発を継続して行っていくことで、世の中に新しい価値を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 無線・通信機器
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ソフトウェア品質チェック業務・アセスメント業務、および業務改善サポート ◇プロジェクトの成果物が計画した品質を満たすことを確認する作業(品質ゲートチェック) ◇履行すべきソフトウェア開発業務プロセスをプロジェクトが遵守し推進していることを確認する作業(プロセスQAチェック) ◇品質ゲートチェック、プロセスQAチェック結果に基づく、品質認定書作成 ◇自動車用機能安全の国際規格(ISO26262)に基づく、機能安全監査、アセスメント、およびFSAレポート作成 ◇課内業務の改善検討、およびガイドライン化(ガイドライン改定を含む) ◇顧客リリース後発見不具合に対し、開発部門が実施する事例分析、再発防止策制定のサポート 対象製品は自社開発しているレーダー(周辺感知機能搭載) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇C ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ