300371 件
株式会社神戸製鋼所
山口県下関市長府港町
-
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: アルミ押出品の製造・加工工場において、自動車部材加工の工程設計と品質管理を担当します。 ・対象商材:アルミ押出品を素材とした自動車部品 ・主な取引先:トヨタ社、日産社、マツダ社、ホンダ社 ・具体的な業務:加工品工場の生産技術スタッフとして、工程設計、品質管理、品質改善、生産性向上、設備投資企画に取り組みます。 ■入社後のイメージ: ・入社直後の業務:品質や生産性の改善業務を通じて、工場や外注先を理解します(OJT業務)。 ・半年〜1年後の業務イメージ:新規案件のプロジェクトメンバーとして立ち上げ業務に参加します。 ・ひとり立ちまでの期間:およそ3年程度でのひとり立ちを想定しています。 ■魅力・やりがい: ・自動車部品の製造ラインの工程設計(装置選定やレイアウトなど)に主体的に取り組むことができます。部品仕様の打ち合わせを通じて、自動車メーカーや外注先と連携を図りながらプロジェクトを進めます。この経験により、日本を代表する自動車産業で通用するエンジニアとして成長できます。 ・自分が企画・構想した加工ラインで製造された部品が、名だたる自動車に採用されることも大きな魅力です。また、製造、営業、製品設計、設備、品質保証などの各部門が密に協力してプロジェクトを進めるため、CFT(多機能協業チーム)に参加し、工程設計やプロジェクト調整能力を高めることが期待できます。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県藤沢市宮前
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 労働安全衛生(EHS・HSE) 化学法規
■業務内容: 藤沢事業所における環境管理副担当をお任せします。 ■職務詳細: 関係部署(関係会社含む)と連携しながら下記業務を推進する。 半年〜1年後:特に下記業務について副担当をいただき、上司指導の下で対応できる。 ・環境マネジメントシステム(EMS)の運営 ・環境法令の遵守対応 ・排水処理管理(施設運営管理) ・廃棄物管理 ■キャリアパス: ゆくゆくは藤沢事業所における環境管理主担当をお任せしていきたいと考えております。 ・上記業務の一部主担当をいただくとともに、社外委員会(藤沢地区廃棄物対策協議会)へ参画している。 ・各種業務について、改善活動を自ら企画/実行する立場になっている。 ※将来的には、当事業所だけでなく、事業部門もしくは社内全体の環境管理総括ができる人材となるよう育成したい。 ■魅力・やりがい: 環境管理業務は、事業所運営において欠かせない重要な役割を担っており、当ポジションはその中核を担う統括部署での業務となります。 法令順守や地域との信頼関係の維持など、責任あるポジションではありますが、その分やりがいも大きく、組織全体の環境対応をリードする実感を持って働くことができます。 今回の採用では、即戦力となるご経験をお持ちの方をお迎えし、環境管理体制の強化を図るとともに、今後の人材育成(ローテーションによる後進育成など)に向けた基盤作りにも貢献いただくことを期待しています。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市西区名駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■業務内容: 自動車産業向けを中心とした鉄鋼製品(線材/条鋼)の法人営業を担当します。 入社後はお客様や加工メーカー(線材をワイヤに加工)向け基本対応をご担当頂きます(仕様のすり合わせ、受注処理、納期管理等)。 社内外関係者と連携しながら経験を積み、ゆくゆくはよりレベルの高いお客様対応業務(各種提案等)にも従事頂きます。 ■働き方: ・平均残業時間:30時間程度/月 ・在宅勤務:5〜10回/月程度利用している室員が多いです。 ■採用背景: 当社は、自動車の基幹部品向けに高機能な線材・条鋼(棒鋼)製品を国内外のお客様に提供することで、カーボンニュートラルやSDGsといった社会課題の解決に貢献することを目指しています。今後は、低CO?鋼「Kobenable Steel」の活用拡大やアルミリサイクルの推進などを通じて、より社会的存在意義のある組織づくりを進めていきます。その中で、配属予定の営業部門では、自動車産業向け鉄鋼材料の販売拡大をミッションとし、高付加価値材料やCN関連製品の提案、顧客ニーズに基づくソリューション提供の強化に取り組んでいます。お客様の海外展開対応や、競合他社による拡販への対処といったプロジェクト業務の増加に伴い、即戦力人材の補強が急務となっています。部全体の体制維持と戦力強化を両立させるために、新たなメンバーを募集いたします。 ■キャリアパス: 名古屋での勤務のあと、関東、関西、広島などの国内他拠点、もしくは海外拠点や他品種(線材、厚板等)のローテーションを通じ、キャリアアップを図って頂きます。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 営業企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: ・お客様(電力会社等)/取引先/金融機関等の外部との折衝 ・電力事業部門が所管する関係会社の管理、総務、関係会社のファイナンスにかかる業務 ・顧客との実務にかかる折衝業務 ※同一部署で事業企画/業績管理や内部統制の募集もしており、選考を通じて下記のような役割をご提案する場合がございます ・将来にわたる当社電力事業の企画・戦略立案・実行 ・予算作成および業績管理 ・電力事業を取り巻く外部環境分析、日本の電力制度の理解や分析 ・リスク管理活動、J-SOX、規定管理、インシデント対応、総務関連業務 等 ■キャリアパス: ・上記業務を主力として活躍してもらいます。(2〜4年程度) ・その後、本人の適正も見た上で、企画管理部内の担当業務のローテーションや各発電所、本社、他事業部門とのローテーション等を検討します。 ■魅力・やりがい: ・国内最大レベルの火力発電所を有する当社の電力事業部門において、その事業経営に携わることができる部署です。 ・電力事業は今後更なる発展・拡大を目指しており、現在はその戦略を立案する重要な時期です。電力制度を理解し、カーボンニュートラルの達成に向けて新しいビジネスを企画できる方には大きな活躍の場があります。 ・組織規模が小さいゆえに各人は事業運営にかかるさまざまな業務を担当することとなるため、それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーエム
三重県四日市市松原町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建機・その他輸送機器 自動車・航空・建機・その他輸送機器
学歴不問
〜未経験歓迎/エンジニアとして手に職/長期海外出張あり/半導体を中心としたこれからの時代をけん引していく将来性ある業界/安定基盤〜 ◎直行直帰可能、月平均 10時間程度、リモートワークにて講習受講 ◎営業・飲食・建設・不動産・製造など、いろんな業種からの転職組も多数在籍 ◎将来、短期出張を中心とした部署や、出張のない部署への異動も可能 ◎未経験でも生活面・仕事面両方で遠距離を感じさせない手厚いフォローあり ■業務概要: 国内外のお客様先で、自動化システム・装置の導入・調整を担当するエンジニアを募集します。 チームでの業務が基本であり、先輩社員がしっかりサポートするため安心して業務に取り組める環境が整っており、手に職をつけたい方やキャリアアップを目指す方に最適です。 大手顧客を対象としたプロジェクトに携わり、やりがいを感じられるポジションです。 ■職務詳細: ・搬送システム(自動倉庫、無人搬送車など)装置の修理・調整・メンテナンス・試運転(お客様現場での作業) ・海外出張先での設置・調整業務(現地でも作業は日本人と行うこと、また通訳もついているため英語が話せなくても全く問題ないです。) ・定期点検とトラブルシューティング ・新規装置の導入および既存装置の改造・改善 ■働き方: 年間300日程度の海外出張があるため、様々な国での業務経験を積むことができます。 出張先はアメリカ、シンガポール、アイルランド、台湾など多岐にわたり、現地での休日には文化交流や観光も楽しめます。 出張後は1週間の休暇を取得しリフレッシュすることができ、実質130〜140日の休暇を確保しています。 海外での業務は、日本人が含まれたチームに参加しますので外国の言語が話せなくても問題ありません。 ■キャリアパス: 未経験からスタートし、2ヶ月程度の基礎研修を経て実務経験を積んでいきます。 国内出張での経験を元に、約1年後には海外出張に挑戦することができます。 現場での経験を重ねることで、エンジニアとしてのスキルを高めることができ、将来的にはキャリアアップや他部署への異動も可能です。 ■組織構成: 平均年齢は30代です。 20代前半から40代まで、幅広い年代の社員が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
進工業株式会社
新潟県糸魚川市南寺島
700万円~899万円
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜50代活躍中/単身赴任手当・月3回単身帰省費・寮費・水道光熱費無料・などの福利厚生〜 <魅力ポイント> ◎直近5年経常利益右肩上がりの業績安定性 ◎海外売上比率70%、海外代理店50社・海外グループ会社7社のグローバル企業で業績安定性◎ ◎EV車、宇宙・健康、半導体の計測器に使われる薄膜抵抗器の薄膜技術に強みがあり、事業安定性(京都事業所などで研究開発も行っております。) ◎1964年創業の安定性 ◎ISO14001、ISO9001、IATF16949を取得しており品質と環境への取り組みに力を入れております。 ◎風通しの良い社風です。部署や役職問わず、建設的な議論が可能な雰囲気です。社員同士は役職に関係なく「〜さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性 ■募集背景 2024年4月に竣工した新棟の建物インフラ維持に携われる方を増員募集しております。 ■職務内容 (1)新規設備の設計・制作・導入 (2)設備改善 (3)不具合発生時の修繕対応 主な設備はCVD・PVD装置(真空装置)、PLC,塗布露光装置、メッキ エッチング装置、レーザー加工装置など ■会社紹介 https://youtu.be/fCFG-PJ9nZ4 ■社員インタビュー https://www.susumu.co.jp/recruit/career/interview/ ■当社について: 創業当時、難しいとされてきた「薄膜技術」をいち早く量産化に成功し、世界・業界先駆けの技術を市場に投入しリーディングカンパニーとして薄膜抵抗器を軸に事業を拡大してきました。 最近では車載向けなどEV化が進む中で需要拡大、5Gを始めとした通信機器向けのデバイス、半導体テスターなど計測機器、ロボットなどFA機器の需要が高まっており、今後も安定した市場成長が見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が当社の最大の優位性を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムエンタープライズ
岡山県岡山市北区富吉
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: コンピューターソフトウェアの受託開発、クライアントとの折衝や調整、打ち合わせ、Webアプリケーション及びスマートフォンアプリの設計・開発等を行います。顧客の抱える課題をヒアリングし、分析することで、時には顧客自身も気づいていない潜在的なニーズを引き出し、問題解決や業務効率化のためのシステムを提案します。設計から実装、テスト、運用までの工程計画を立て、プロジェクトを指揮します。 ※開発言語…Java、C言語、VB.NET、.NET ■同社の魅力: (1)業績はもちろんのこと、社員の待遇、収入、働きやすさなど様々な面において岡山県IT業界No.1を目指しています。 (2)同社は医療、教育、製造、金融、公共サービス等、様々な分野にビックデータ分析・AI(人工知能)・VR開発・Fin Tech等の最新システムを提供し、ITソリューションによって世の中をより便利にするのが同社の仕事と考えています。 (3)同社には課長、部長、係長といった役職がなく、フラットな組織体系です。PG、SE、プロジェクトマネージャー、リーダー、グループリーダーの5職種を設けており、プロジェクトごとにチームを編成して各人が職務を担っています。全職種(定員がない)において絶対評価で、全員がグループリーダーを目指しています。 (4)同社が大切にしているのは「営業力」「技術力」「管理力」「人間力」「達成力」の5つの力。日々の業務を通してこれらの能力を養い、顧客に高いレベルの満足と価値を提供できる5拍子揃った技術者を目指しています。 ■同社の特徴: 同社は1982年に創業して以来、ITの分野で様々なシステムソリューションを提供してきました。現在では岡山リサーチパークに自社を構え、社員100名あまり、無借金の堅実経営を継続中。特に国内大手企業をはじめ、多業種にわたる多くの顧客の愛顧あってのものです。同社の業績は、ここ数年間の大不況を社員一丸となって乗り越え順調に推移し、安定した経営基盤を構築する事ができました。これも、顧客と会社、そして社員が共に繁栄を目指す「三者総繁栄」の理念を掲げて奮闘してきた結果です。
株式会社中部
愛知県豊橋市神野新田町
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:主に工場、商業施設、一般建築物の空調設備/給排水衛生設備等の新築および改修工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)具体的業務:主に工程管理・安全管理・品質管理などの現場管理や図面の作成、見積作成、お客様との打合せなど。入社後まずは配管工事といった諸工事の作業補佐からのスタートです。その後、経験値と資格取得のレベルによって、段階を踏んで現場代理人として工事の管理をお任せしていきます。 (2)対象施設:工場・学校・商業施設・ビジネスビル・病院・官公庁各種施設など。空気調和設備、給排水衛生設備、工場の生産設備や大型施設の設備工事等を担当し、お客様の環境をトータルにサポートしています。 (3)案件の特徴:東三河・浜松が中心ですが、案件によっては名古屋や掛川などもあり、直行直帰で業務を行っています。大きい案件だとスーパーゼネコンからご依頼いただくこともあり、工期は半年から、長いもので2年ほどとなります。 ■配属先の特徴:設備事業部(設計、営業、積算、工務)は約75名が所属しており、施工管理は約50名で構成されています。 ■社風について: 社員満足度の向上に取り組んでおり、一人一人が成長し、やりがいをもって仕事ができるよう会社全体でバックアップを行っています。各事業部ごとの教育マニュアル・動画の作成でスキル習得を後押しし、土地柄に合った穏やかな雰囲気のある組織で丁寧な育成を行っています。 ■同社の特徴: ◇株式会社中部について:サーラの前身である「中部ガス」の設備工事施工会社として1963年に設立。設備事業・土木事業を中心とし、トータルファシリティ事業(住宅設備)/インフラ環境事業(自動ドアの施工・保守)/情報通信事業(インターネット環境の整備)/セメント販売事業の6事業を展開しています。東三河エリアに根差してインフラサービスを中心に認知度の高いサーラGの一員として、安定した財務基盤と地域に密着したサービスを展開することで多くの企業様や官公庁から高い信頼を得ています。 ◇サーラグループについて:東証プライムに上場し、地域に根ざした総合生活関連企業グループとして現在46社、従業員数4000人を超える企業グループです。
株式会社ミカサ
広島県広島市安佐北区安佐町久地
機能性化学(有機・高分子) スポーツ・アウトドア用品, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業績好調/社内制度改革・DX推進中/高校サッカー選手権・国際バレーボール連盟主催大会唯一のオフィシャルサプライヤー/工業用品のメーカーとしても存在感がある創業100年以上の歴史ある企業です】 生産設備や工場建屋に関わる設備保全及び新規設備の導入業務をお任せします。設備の管理改善、工事施工監理、工場建屋の保全、両面を主業務としてお任せ致します。※一部の設備は自社設計/開発です。 ■職務詳細: ・電気設備(設備/建屋含む)の整備や自社設備に関する保守メンテナンス/各種工事への対応(工事業者への発注/進捗管理)/定期点検、保守工程計画・作成/トラブルシューティング/新規設備導入の電気設計業務(基本設計〜仕様設計)等 ・保全する装置、設備例…射出成型装置、マシニングセンタ、旋盤装置、溶接装置といった製造装置やコンプレッサー、ボイラ、エレベータ、エアコン、脱臭塔、電気機器など設備系など。その他、排水処理、汚泥処理など。 ・工場の稼働は基本的には平日のみ(年に数回土曜有)、8:15〜17:15の業務時間となります。 ■配属部署・ミッション: ・配属部署のスポーツ用品生産開発事業部、品質技術部生産技術グループは課長(50代)課長代理(50代)係長(30代)の3名で構成しております。 ・将来的には設備のIot化にも携わっていただきたいと考えております。必要な知識に関しては社外学習含め習得支援いたします。 ・設備点検のため、設備導入次第ですが、年に数回程度土日での出社や年度によってはGW等の長期休暇時の出社もあります。ただしその場合は代休を必ず取得頂きます。 ■就業環境の特徴: ・社内制度改革、DX推進しており、働き方改革にも力を注いでおります。借上社宅制度の導入や賃金テーブルの改定、評価制度の変更等進め、全社員がやりがいをもって働けるように各種環境整備に継続的に取り組んでおります。 ・有給休暇取得日数平均13.7日・有給休暇取得率82%、また育休取得率/産休取得率ともに100%と長期的に働ける環境が整っております。 ・安佐北区に本社を置く当社ですが、広島市内(横川駅/大原駅)からのチャーターバスを完備している為、広島市内から通勤している社員も多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EMテクノロジー研究所
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
自社開発のクラウドシステム「MAPsシリーズ」のソフトウェア設計、開発、テスト業務を行っていただきます。領域としては介護福祉システムをご担当頂きます。プロジェクトの規模は小〜大規模(300人規模)、半年〜1年と様々になります。 ■組織体制 クラウドサービス/新製品の開発を担当しています。「医科システム」「調剤システム」「介護/福祉システム」「インフラ」のチームに分かれており、各部門20〜30名程度、30〜40代のメンバーがメインに活躍しています。また、経営陣にはIBM出身などでエンジニア経験のある方がおります。 ■当社の特徴 (1)調剤システム市場においてトップのシェア40%以上 2024年6月現在24,170件、シェア43.9%のお客様にサービスをご利用頂いており、今後は25,000件を見据えております。また、国としても医療・介護のDX化、ICT化を推進しており、今後市場としても拡大可能性がございます。 (2)クラウドサービスへの移行 フロー型、オンプレのサービスからストック型、クラウド型へと切り替えを進めており、現在調剤、医科、介護向けサービスはリリースされており、介護向けはさらに対象サービスの拡大に取り組んでおります。 (3)完全自社内開発・月平均残業約20時間程度と働きやすい環境 自社商材の完全自社内開発となります。年間を通して繁忙期、閑散期はございますが月平均残業は約20時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市神奈川区金港町
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境/人財を大切にする企業風土〜 ■業務詳細: 本職種では、当社の強みである組み込み・クラウド双方の開発技術を活かし、大手通信キャリア様と二人三脚で基盤構築・運用を実施頂きます。サービス開発実現に向けて、クライアント技術(Android/iOS、Unity等)やサーバ・インフラ技術(Webアプリ、AWS等)を用いて、サービス提案をしながら最適なシステムを実現していきます。 ■案件事例: 社会課題の解決、ライフスタイルの利便性向上に貢献するため、AI・IoT・VR・ARなどの先端領域を含め、様々な技術を駆使したソフトウェアの開発基盤構築を行います。 ■採用背景 当社は、長年培ったモバイル端末の知見と技術力で、クラウド時代にも競争力を発揮しています。今回求人をするクラウドアーキテクト推進室は、サービス開発基盤を強化するために2021年に立ち上がりました。これまでのご経験を軸に、新組織を牽引いただける中核メンバーを募集致します。 ■メーカーとの違い 実装はBPに任せる部分も当然ありますが、発注元として成果物納品物のレビューをするにあたって、ソースコードまで詳細を見て行っています。そのレビューなどを通じ、開発しているモノそのものを見て会話することや、実際に自分で作ることもあるので大きな開発実感を持つことが可能です。 ■同社の特徴・魅力: ・事業領域の広さが強みです。ソフト開発で培った技術力を支えとして、モバイルサービスや流通・小売系サービス、さらに自動車業界と、事業領域の幅を広げています。 ・車載器とスマホの連携機能開発、ヘルスケアアプリ開発、大手総合流通グループのECサイト開発など、社会に役立つ製品の開発を手がけています。 ・NTTデータ、パナソニック、デンソーの出資会社であるため経営基盤が安定しており、また、福利厚生などの制度も充実しています。 ・誰もが自由に発言できる風通しの良い社風です。週に1時間、担当業務やプロジェクト以外の活動を行う時間を設け、職場の課題解決や新たな価値創出にチャレンジする「イノベーションタイム」を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテック
愛知県岡崎市羽根北町
600万円~899万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
デンソーグループを中心に生産受託事業・実装製造事業・製造請負事業を展開する当社のシステムエンジニアとして下記業務をお任せします。 ■具体的には: (1)既存取引会社からの案件で開発の進捗管理・ベンダー管理 EV関連部品工場での「生産状況の見える化」を実現する為のシステム開発を行います。各システムを統合するプラットフォーム構築も視野に入れたプロジェクトの中心人物となっていただきます。打ち合わせでお客様先に伺うこともありますが、常駐ではなく当社本社勤務となります。 ※案件の見積作成、要件定義書の作成/進捗/納期管理(社内開発含む)/顧客やベンダーとの進捗/調整会議等に参加など (2)社内システム管理 自社システム・サーバー等の保守/運用管理/OA機器設定やヘルプデスク業務(一部HPのメンテナンス等)など (3)IT領域における関連業務 PG採用面接へ参加、フォローなど ■システム開発事業について: 次世代の事業の柱として注力している事業です。自動車業界における稼働監視システムや生産管理システム、各種データ収集/解析システム等を扱っております。 ■当社の特徴: ・デンソーグループを中心に、生産受託事業/実装製造事業/製造請負事業を展開しています。創業から約30年「お客様第一主義」を胸に、アルテックグループ一丸となって取り組んできました。 ・1990年に電子製品の製造業で創業し、わずか30年あまりの間に製造請負事業、システム開発事業、人材派遣事業、電子部品実装器販売事業など、事業拡大を行ってきました。コア事業である電子部品製造事業をはじめとした既存事業の更なる強化は勿論、今後も新分野への挑戦を続けます。また、大手取引先が多数あり、事業も多岐にわたるため、安定した経営を実現することができております。ISO9001、ISO14001を取得しており顧客目線での品質を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
650万円~1000万円
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・非住宅やマンションなどの意匠設計をご担当していただきます。 ・同社の意匠設計は、基本設計や実施設計、監理までご担当します。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 ■担当案件について ・大阪本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中工務店
東京都江東区新砂
600万円~999万円
ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
〜「品質第一」で唯一無二のデザイン性を誇るスーパーゼネコン/東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等、数多くの実績/年休127日(土日祝)/残業30h程度/建築業界のリーディングカンパニー〜 ■業務概要 スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、設備設計職をお任せします。 ■業務内容: ・基本設計業務 ・実施設計業務(電気、給排水衛生、空調、昇降機の設備一式を担当) ・工事監理業務 ・調査、診断・評価、企画、手続きの代理 など ■同社の主な事業内容: 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、医薬研究施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 ■働き方 年休127日・土日祝休み・残業月30h程度と、非常に働きやすい環境です。 また中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境があります。 ■同社の魅力: (1)『最良の作品を世に遺し、社会に貢献する』という理念の下、手掛ける建築物の質に拘って働く社員が多くおります。同社の社員は、手掛けた建築物を『作品』と呼んでおり、『作品』に対して高い誇りと愛着を持っております。 (2)当社は、上記の理念と品質第一優先の思想を貫くため、日本のスーパーゼネコン5社の中で唯一の非上場企業で、かつ安定した財政基盤を確立しています。 (3)創業から400年以上もの時を経て培った技術力は、国内のみならず世界からも高い評価を受けております。 ■作品例: 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、渋谷パルコ、東京オペラシティ—、東京ドーム、大阪ドーム、有楽町マリオン、新宿東宝ビル、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド、アクロス福岡 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ジオテック
鹿児島県鹿児島市伊敷
ゼネコン サブコン, 測量 土壌・地質・地盤調査
〜社会を守る地盤の主治医、"ジオドクター"を目指しませんか!?〜 ■職務内容: 地質調査業務における管理(主任)技術者として、管理、報告書作成、照査など、業務全般を担当します。 <詳細> ・ボーリング調査の成果の取りまとめ ・現場の安全管理 ・工程管理等 担当するエリアは基本鹿児島県内のみです。県外への出張はありませんが県内で遠方の場合出張にでることもございます。夜勤は基本発生しません。対応するお客様は官公庁(国・県・市町村)になります。現場へは2名以上の複数名で社用車を使いむかうケースが多いです。ご入社後は先輩社員と一緒にしばらく業務を行います。慣れるまで丁寧に指導致しますのでご安心ください。 ■組織構成: (地質部)12名(60代3名/50代1名/40代2名/30代4名/20代2名) (工務部) 3名(60代1名/40代1名/30代1名)在籍しています。 ■当社の特徴: 〜県内地場安定企業/業績がよい時は決算賞与で還元/社員思いな家族的な雰囲気〜 「やる気がある人は成長できる環境」 職歴なしの未経験で、現在6年目の30代の社員はどんどん成長し、 今では社内でも一目おかれる存在に。 少数精鋭だからこそ分からない事はすぐに解決できるので安心です! 変更の範囲:会社の定める業務
本間建設株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
ゼネコン, 意匠設計 建築施工管理(木造)
■業務内容: 建設技術者として、木造から鉄骨、RC造までの設計・施工、および現場の管理・監督を担当していただきます。 ※主な建設現場は、宮城県内で、現在のところ仙台市、石巻市が中心です。今後、他の地域(宮城県内)になる場合もあります。 ■特徴: ・1968年の設立以来、常に「品質向上を目指し、顧客からの信頼と安心の向上に努める」をスローガンに定め、木造住宅、商業施設、公共物件等、様々な建設を手がけています。 ・新築、増築、リフォームの施工や設計に限らず、建築に関する様々なニーズへの対応力、最新の施術を話したトータルでの提案力を追求し、顧客との信頼関係を第一に考えた建設会社です。 ・品質保証の国際規格であるISO9001:2008(JIS Q 9001:2008)の審査登録が認められています。今後も、顧客に最高の満足を与えるサービスを提供するために、社員一人ひとりが「努力・切磋琢磨」し、知識を高め、技術を結集し共有することにより、顧客も社員も満足できる構造物を施工する総合建設会社としての役割を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エムディー株式会社
東京都港区麻布台
700万円~1000万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【ヒトとAIのハイブリッド・コンサルティングファーム/IPO準備中/基本土日祝休み】 ■業務内容: 情報システムマネージャーとして、自社IT基盤の企画、運用、保守などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・社内ITシステム(ネットワーク、PC、業務システム)の企画、導入、運用、保守 ・社内セキュリティポリシーの策定と運用、情報セキュリティ監査対応 ・社内SEとして、IT資産管理、ライセンス管理、ユーザーサポート ・業務プロセス改善のためのITツールやソリューションの提案 ※自ら業務を推進するプレイングマネージャーとしてご活躍いただき、将来的には情報システム部門のチーム立ち上げとマネジメントをご担当いただきます。 ■配属先について: ・AIデジタル戦略事業部に配属を予定(14名、20代〜40代まで幅広く在籍中です) ※今後は独立部署として、立ち上げを担っていただきます。 ■当社の特徴: ・当社は「ヒトとAIのハイブリッド・コンサルティングファーム」です。「ヒトとAIのハイブリッド・コンサルティング」をベースに、「医師および歯科医師に特化した開業・経営コンサルティング」を行っています。また、「商業施設や駅をはじめとした好立地」に、医療モールを全国展開しています。 創業22年の業歴を誇り、大手デベロッパーとの強力なネットワークを有しています。 ・2023年にAI企業をM&Aし、多種多様なナショナルチェーン店をクライアントとして抱え、出店時の売上予測システムを提供しています。そのシステムは東京大学との共同研究により、開発されたAIプロダクトです。また、東証グロース市場への株式上場に向け、大手監査法人との監査契約を締結し、IPO準備を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクサスソフトウェア
茨城県ひたちなか市勝田中央
勝田駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜SEとして、お客様先のシステム設計、プログラム開発、システム維持保守をお任せ/沖縄県でワーケーション制度開始(手当支給)/大手企業との取引多数/住宅補助支給等働きやすい環境です◎〜 ■案件について:【変更の範囲:会社の定める業務】 本社は茨城県ですが、本求人では東京都内のお客様に対しての生産管理システムのリプレイスなど、保守業務をメインにお任せいたします。 現在多くのお客様からご依頼を頂いており、エンジニアの稼働率は100%となっておりますので、ご入社後は様々な案件に携わっていただけます。 案件によって環境は異なりますが、下記の開発環境の現場が多いです。 ・言語:Java、C、C++、C# ・OS:Windows/Linux ・DB:Oracle/SQLServer ■業務の特徴: 案件によっては仕様検討などの上流工程から着手できるものもございます。現在はパートナーさんも含め4名の社員で本求人の業務を行っており、全員がフルリモートでご対応しています。誰もが知る大手グローバル企業との取引が長く、安定的に案件を受注しております。 日立製作所様をはじめとし、グループ企業も含めて継続的に案件をいただいております。 ■過去の案件例: ・建設機械の無人運転や自動運転(操縦)時に必要とされる地図系システムの改修 ・鉄道会社で利用される「事故防止/運行管理」を担うソフトウェア電力システムの開発/運用 ・消防署職員の方が日々使用する業務系システム など ■働く環境の魅力: 【ワーケーション制度】 昨今テレワークが浸透し、どこにいても仕事が出来るようになりました。当社では観光地やリゾート地などで仕事をすることにより社員の皆様にリフレッシュしていただきたいと考え、ワーケーション制度を取り入れました。 現在、沖縄県那覇市にシェアオフィスを構え、必ず月に1名以上の社員が1週間程度ワーケーションを行っております。その際は交通費・宿泊費・日当を支給しており、その前後の有給取得も推奨しております。 【その他】 費用会社負担による外部研修も充実しており、社員のキャリアアップを応援する環境です。 年に2日間、有給休暇とは別に特別休暇(プレゼント休暇)を支給しております。有給休暇の消化率も高く、業務とお休みのメリハリをつけられる環境です。 変更の範囲:本文参照
FPTソフトウェアジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜ベトナムIT最大手「FPTソフトウェア」の日本法人/残業平均月12H/福利厚生◎〜 ヘルスケア業界向けのシステムエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 ・医薬、医療機器、デジタルヘルス、医療AIなどヘルスケア領域全般の顧客と直接コミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計業務を推進。 ※設計以降はベトナムオフショア側1400名の実装エンジニアで構成されるプロジェクトチームの適切な部署へ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。 ・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の運用サポートを担当し継続した顧客リレーションを構築。 【JOB事例】 1)日本大手医療機器メーカーにて体温、血圧、血糖値等の計測医療機器からバイタルデータを一括でネットワーク経由取得し、センターシステムにて可視化・管理するSaaSシステムを開発。 2)IoTデバイスからヘルスケアデータ取得に加え、医療データの分析・予測機能を持ったシステムを開発。 3)超音波画像診断装置のタッチパネル部分やバックエンド部分に対して提案フェーズから、設計、実装、テストまで全ステージを担当 ■本ポジションの魅力 ≪急成長するベトナム発のグローバル企業で働ける≫ ベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人で、日本が全世界の事業をリード(45%)、平均成長率30%と急成長しています。 ≪プライム案件で多様なサービスを経験できる≫ ほぼすべての業界のお客様に、システム提案〜運用までの全フェーズのサービスをプライムで提供しています。 ≪付加価値の高い上流工程の業務に携われる≫ 実際の開発・運用は、ベトナムの15,000名以上のエンジニアを活用し、日本側は顧客に密着したサービスに集中できます。 ≪フラットで風通しのよい社風で働ける≫ 外資系、特にベトナムならではのフラットで、活気と笑顔のある社風です。 ■当社について 当社の母体は、ベトナム最大手のIT企業「FPT Software」です。その日本法人「FPTジャパンホールディングス」の子会社である当社は、連結従業員数3500人を超え、2023年度売上500億円、年平均成長率30%と急成長しています。
株式会社マルホウ
愛知県愛知郡東郷町春木
700万円~999万円
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜高い技術力&自社特許工法を強みに元請け工事を受注!高い技術力と徹底した機械化で特許を保有。「環境関連工事」「防水工事」を手掛ける、地場建設施工会社〜 ■業務内容: ・環境関連工事、防水工事を手掛ける地場の建築施工会社にて、施工管理業務をお任せいたします。 ・今後当社では元請としての業務を拡大していくため、採用強化をしております。 ・元請けとしての工事受注をまずは獲得するために、入札に向けて営業・積算と連携をとり助言などもいただきたく思います。基本は入札後の施工管理・監理技術者としてご活躍いただきます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■工事内容 物件の解体からビル・物件の建造までを一本化した元請け工事を行います。当社はアスベスト除去のための「ウォータークリーン工法」の技術で除去工事に特化して参りましたが、今後は技術を活かしながらもより大きな工事にも対応できる企業を目指してまいります ■現場体制と働き方 施工管理のチームとして必ず複数名で取り組みます。写真撮影などのアシスタントがつき、また図面作成は外注を行うなど、より効率的に業務が可能です。また、今回のポジションは人員構成についても裁量を持てるので、工事に必要な人員を調整し、より業務効率化を目指していただきます ■入社後の流れ: 自社特許を保有する「ウォータークリーン工法」の仕組みを理解し、元請け・協力会社に自信を持って説明できるようになるまで、二週間程度かけてしっかりと教えていきます ■働き方 愛知県内の工事が主体となるため、転勤や長期出張などは発生いたしません。夜間対応もなく、休日出勤が発生した場合は振替取得を推奨しております ■健康被害防止: 工事において、自社開発工法を採用し、飛散防止を徹底しています ■当社について 他社が苦手とする工事を手掛ける「専門工事」「特殊工事」を強みとした企業です。 2015年「アスベスト除去工事」へ参入。除去工法の「特許」を保有していることから、 メーカーとして優位性を持った事業を可能としました。 2030年以降も続く建造物解体に伴うアスベスト除去工事は社会的にも求められており安定した需要を誇っています。当社は先見性を持って必要となるサービスに注力しグループ売上高60億円達成に向け、売上拡大を目指しています 変更の範囲:本文参照
株式会社FYF
千葉県柏市明原
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
★入社時に転勤有コースと転勤なしコース選択可能★ リーダー候補/年収600万〜1,000万円/独立系IT企業/9割が受託で自社内勤務/完全週休二日/年間休日122日 当社は高い技術力がお客様から信頼を寄せられ、プライム案件や上流工程の案件も多く、技術力を十分に発揮できる機会が豊富にあります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・一般企業、地方自治体、学校、病院などのLAN環境/無線LAN環境/仮想基盤環境の設計・構築 ・ファイルサーバ・メールサーバ・認証サーバの設計・構築 ・セキュリティ対策製品・負荷分散装置の導入・構築 ・ネットワーク機器の更改、保守対応など ※数百万〜数千万単位のプロジェクトなど、大規模案件も増えております。 ※上流工程から下流工程まで携わることが可能です。 ※現地作業で、九州全域、沖縄、中国・四国地方への出張が発生いたします。 ■ポイント: 〜 独立系×多様なクライアント〜 当社は独立系企業で、Cisco, HPE Aruba, Allied Telesis, YAMAHA, Fortinet, Palo Alto, Juniper, F5など、多種多様なメーカー製品を取り扱っており、幅広い技術を磨けるメリットがあります。 ■当社の特徴 (1)社員目線の組織づくり 当社の代表は、元技術者。だからこそ、「技術者の働きやすい環境づくり」に力を注いでいます。 例えば、“9割が請負案件”という当社の環境もその一つ。 あちこちの現場を転々とすることなく、慣れた環境で、気心の知れたメンバーと一緒に仕事ができる喜びを感じていただけるはずです。 (2)社内ラボ 本社にはラボがあり検証機500台が自由に利用可能となっております。 支店にも検証機を取り揃えており、新旧さまざまな機器を使用して技術検証することが可能です。 ■組織・社風 平均年齢は34歳。20代〜30代の若手が活躍中。年齢・社歴・役職・性別に関係なく、全員「〜さん」と呼び合うフランクな間柄です。拠点間の垣根が無く、全拠点のエンジニアで協力し合って業務を進めています。
アサヒ精工株式会社
石川県白山市旭丘
石油化学, 工場長 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【海外でのビジネス経験者募集/工場の利益UPがミッション/現状も売上・利益好調/安全管理対策や技術やノウハウの継承の仕組み作りに期待】 ■職務内容: 工業用ゴム製品、OA機器用ゴムロール等を製造する当社のベトナム工場にて、工場全体の統括・マネジメント業務をお任せします。現地での採用やスタッフ指導・育成等を通じて、生産拠点の効率化を図ります。 ■具体的には: 生産・労務・設備・品質管理・人員管理、数字管理など工場の採算管理と円滑な工場運営のための業務全般の統括を行います。 ■製造ラインと製品: 大型機械用ローラーや製紙用ローラー、樹脂・ゴム・PFAローラーなどを製造しています。金属加工、ゴム・カッティング、シャフト圧入、研磨等の工程を取り扱い、各製品はクライアントのスペックに合わせてオーダーメイドで製造しています。 ■入社後イメージ: 日本で1週間〜1ヶ月程度の研修を受けてから、海外配属になります。 ■就業環境: ・通訳がいるので英語、ベトナム語は必ずしも必須ではありません。 ・職場へは運転手が自動車で送迎します。 ■組織構成: 配属先のハノイ工場は約70名で構成されています。 ■当社の特徴: 工業用ゴム製品からOA機器部品、シーリング材の建築用資材まで幅広く取り扱う商社で、様々な業界との取引があります。単にものを売るのではなく、自社工場を持ち企画段階から参画、独自の味付けをした商品を数多く生み出しています。先進の製造設備を揃え、顧客のニーズにタイムリーに応える体制を維持しています。また、香港・中国・マレーシア、ベトナム等、積極的な海外展開を行っています。経営基盤がしっかりしているので、景気の変動にも強い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
和歌山太陽誘電株式会社
和歌山県日高郡印南町印南
印南駅
電子部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務概要 《UIターン歓迎》《借上げ社宅あり》 ・同社において、電子部品のインダクタ(コイル)等の新商品開発業務、生産性改善業務をご担当頂きます。 インダクタとは電気/電子回路に組み込まれ、主に「電圧を安定させる」「電気信号を整える」等の働きをしスマートフォンやIT機器に使用されております。特に積層技術を用いた小型で高品質な電子部品は、通信機器や車載・産業機器での市場ニーズが高く、日本が高い世界市場シェアを有するビジネス分野となっています。 ■業務詳細 ・顧客の商品仕様要求に対して設計〜量産を行うための、【試作検証】、【工程設計、生産設備の量産条件検証】、【生産性の改善提案】、【品質検査と分析/解析】、のいずれかの業務を経験値を配慮してご担当いただきます。 特性仕様や信頼性仕様に対しては太陽誘電株式会社のマーケティング部門と一丸となって顧客とすり合わせを行うため、コミュニケーション力も重要になります。 ■組織構成/17名(50代1名、40代5名、30代5名、20代6名) ■和歌山太陽誘電について ・太陽誘電(東証プライム市場上場)グループにおいて、和歌山太陽誘電はインダクタの商品ラインナップの中で最も小型低背形状であるパワーインダクタの主力生産拠点です。パワーインダクタ(コイル)は主に電源回路や高周波回路に用いられ、スマートフォンやタブレット端末、そして携帯ゲーム機など日常生活において同社の製品が使われています。 ■太陽誘電の直近の開発事例 ・金属系磁性材料を使用したメタル積層チップパワーインダクタ「MCOIL(エムコイル) TM MCシリーズ」に、メタル系パワーインダクタとして世界最小を実現した「LSCNB1005」(1.0×0.5×0.55mm、高さは最大値)を商品化しました。 この商品はウェアラブル端末やスマートフォンをはじめ、IoT関連機器の電源回路向けパワーチョークコイル用途に使用されます。 2018年9月より和歌山太陽誘電にて月産1000万個体制で量産を開始しました。(2018年10月) (変更の範囲)適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ