300343 件
ビジネスシステムサービス株式会社(B-SERV)
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
350万円~499万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
【製造業を中心とした企業情報システムの安定を支援するIT企業/東証プライム上場グループ/土日祝休み/有給取得12.6日/リモートワーク有/SAP未経験可】 ■業務内容: SAPコンサルタントとして、SAP導入企業様向けアプリケーション保守サービス(AMS)の案件担当をお任せします。クライアントに合わせてERPを設計するのではなく、”現存のシステムをいかにお客様が使いやすく効率的に使いこなしていけるか”という視点でシステム改善コンサルティングを行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・システム調査、エンハンス、追加開発 ・インシデント対応、障害対応 ・ユーザ教育、改善提案、報告書作成 ・導入案件の参画など ※プロジェクト規模によりますが、2〜3名、4〜6名、10名以上ほどのチームで業務を行っていただきます。 ■キャリアパス: ・1〜2ヵ月程度はSAPについて研修(実務含む)を行っていただき、その後案件のメンバーとして上記業務に従事いただきます。一通り当社業務を理解いただいた際には後輩指導やOJT、案件のサブリーダーなどを行っていただきたいと考えています。 ・ゆくゆくは、PMやPLとして案件管理やマネジメントをお任せしたいと考えています。ただ、当社のキャリアはスペシャリストやマネジメント等、ご自身の進みたい方向に合わせてキャリアを決定しています。年1回、キャリア面談を実施していますので、双方すり合わせをしながらキャリアや業務の変更を実施できればと考えています。 ■こんな方におすすめ: ・2次請け3次請けから、より上流工程に携わりたい方 ・エンドユーザーに近い位置で仕事をしたい方 ・問題解決が好きな方 ・客先常駐ではなく自社内で腰を据えて業務を行いたい方 ・ワークライフバランスを保ちながらスキルを上げたい方
株式会社MARUWA
岐阜県土岐市鶴里町柿野
700万円~1000万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: MARUWAグループにおける調達の仕組み作りを行っていただきます。 【具体的には】 ・既存及び新規サプライヤーの情報収集、選定、評価、採用、定期的な再評価に関する一連の仕組み作りと実行 ・調達条件の設定(見積先、見積条件の設定)手順書の作成と実行 ・原価企画、コスト分析(人件費、加工費、部材単価、他)に関する手順書の作成と実行 ■魅力ポイント: 既存及び新規サプライヤーの情報収集、選定、評価、採用、定期的な再評価に関する一連の仕組み作りに携わることができます。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年冬6位 → 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロスアクティブ
東京都千代田区二番町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜AWS構築・メディア/エンジニアの働きやすさ第一優先!/上流工程にも携われる環境/希望外や独断のアサインなし!/研修制度・評価制度充実/チーム参画で安心/年休約123日〜 ■業務概要 既存システム(オンプレミス)をAWSのクラウド環境に移行する作業をお任せします。メディア系の案件複数に携わることが可能なポジションです。 ■安心の就業環境 創業時からIT業界の働き方を変えたいという思いがあり、稼働時間や休日日数を徹底!有給休暇は入社即日付与!平均残業時間:22.3時間(実働7.5h以上の残業)、平均有給取得日数12.4日(夏季休暇5日は別途支給)と無理なく働けます。 ■希望を聞き、チームで大手案件へのアサイン 当社では一方的な会社からの指示の参画は一切行っておらず、エンジニアの希望やキャリアビジョンに沿った案件へアサインします。上長と案件の詳細を確認した上で、一緒に決めていきます。また、必ずチーム(平均5名前後)でアサインします。 創業時から技術力で評価頂いており、100名以上で2,3年かけて行うシステムの開発の詳細設計からテストまでをメインとし、基本設計、要件定義に携われる案件も多数。テストや監視等の下流のみの案件は一切お受けしていない為、上流に携わることができるのが当社の特徴です。 ■評価制度 ・キャリアアッププランを作成、その効果判定や業務実績を待遇に反映 ・会社が推奨している資格を取得した社員には、報奨金を支給 ※当社に転職後、収入UPを実現した経験者の方も多くおります。 ■その他の受託案件例 ・官公庁のソフトウェアの設計/開発 ・金融や通信などの企業内システムリプレース、クラウドリフト ・コンシューマー向け大手Webサービスの設計/開発 ■当社について〜3年以内入社の離職者0名 社内でもエンジニアのフォロー体制や制度、開発内容は評価をいただいており、直近30名以上の新卒、中途社員が入社しておりますが、いずれも早期離職者は0名。定着率100%です!当社で働くことで、仕事の面白さや、誰かの役に立つ喜びを知ってもらいたい。そして、社員全員に幸せな生活を実現してもらうことが会社としての目標です。
株式会社桜井グラフィックシステムズ
東京都江東区福住
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜時代をつかむ堅実経営/スクリーン印刷機の割合増〜 ■担当業務: 同社の印刷機器の機械設計を担当します。 関わる業務としては、新規製品の設計(1年単位)と既存製品のカスタムです。既存製品に関してはお客様の要望に応じて仕様を変更し設計します。お客様との打ち合わせにも必要に応じて同席をします。既存製品の場合、短いもので1カ月、長いもので1年かけて設計をします。まずは既存製品のカスタム中心に経験を積んでいきます。 ※近年では版の改良が進んだことによりエレクトロニクス業界で使用される金属ペーストを使った回路形成まで、分野も用途も多岐にわたっています。 ※製品単価は顧客の要望等により変わってきますが、高ければ数千万する製品もございます。また検査装置 / 箔押し機 / 複合加工機などの設計も手掛けています。 ■組織構成: 岐阜工場で機械設計を担当している社員は16名です。平均年齢は40歳を超えており、ベテランの社員が多い環境ですので、入社後は先輩社員から手厚いフォローを受けることが可能です。リーダーが構想設計した新製品の基礎設計・詳細設計などで最先端の技術にも触れる機会も多い環境です。 ■スクリーン印刷機とは 水と空気以外は何でも印刷できるというスクリーン印刷は現代では化粧品パッケージなど高付加価値化を実現する商業印刷や携帯電話のディスプレイ、ICカード、自動車のインパネなどの工業印刷分野で広く活躍しています。サクライのシリンダー式全自動スクリーン印刷機は世界のトップブランドとしてスクリーン印刷の生産性向上の一翼を担っています。 ■同社のサービスマインド: 「よりよい印刷機を提供する」という基本はもちろんのこと、さらに一歩踏み込んだ各種サービスによって、顧客のビジネス拡大を少しでもお手伝いしたい。そんな思いから、充実した技術サービス体制の構築に加え、会員の皆様のコミュニケーションを支援する活動や、業務効率化のサポート、クリエーティブワークをお手伝いするサービスなどを幅広く提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コグニビジョン株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(24階)
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 研究開発(R&D)エンジニア 画像処理
【事故車修理見積システムで業界シェアトップクラス/システム投資が活発/自社サービスの拡大に伴い、更なる成長を加速するためR&Dエンジニアを募集/平均残業月10H/年休120日】 第二創業期の成長の柱となる「AIを用いたシステム開発」に関わるR&Dエンジニアを募集します。 新しい技術が切り開く未来を自らの手で作り上げていきたいという、チャレンジ精神や知的探求心の強い方大歓迎です! ■具体的な仕事内容: ◇画像処理を中心に、自然言語処理、量子コンピューティングなど広く機械学習や新規技術を用いた研究開発を行うことが主なミッションです。 ◇研究開発を行い、その成果を実際のプロダクトに実装するところまでを担当していただきます。 ・画像から修理方法や修理金額を推測する機械学習モデルの技術調査、検証、実装 ・その他、生成AIやマルチモーダルLLM等の活用による社内業務の改善検証、提案、開発 ・機械学習、量子コンピュータなどの最新技術の調査・研究 ※技術調査は、海外論文からの情報収集が主となります ※検証は、機械学習モデルの実装とその精度評価が中心です ■所属部署: デジタル推進部 R&Dチーム(社員5名) ■開発環境: 言語:Python フレームワーク:PyTorch、Keras インフラ:GCP、AWS等 バージョン管理:Git コミュニケーション:Zoom ■開発の特長: ・海外論文を調査しながら、目的に合った機械学習モデルや手法について実装・検証することが中心となります。 ・通常のソフトウェア開発と比較して、試行錯誤や評価作業の占める割合が高いです。 ■この仕事の魅力: ・機械学習分野を主とした海外論文を読み、内容や活用方法についてチーム内で議論することで、知見を深めることができます。 ・クラウド上の計算資源などを用いて、ご自身の考えたモデルを自由に実装し、実験することができます。 ・ご自身が開発した機械学習システムのプロダクトへの実装も担当いただくため、PoC倒れになることも少ない環境です。 ・学会、研究会への参加も制約が少なく、外部と活発に交流しながら見識を深めることができます。 ・残業時間が少ないため、本人次第で業務時間外にも思う存分自己研究・自己研鑽することができます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
株式会社伊藤久右衛門
京都府宇治市宇治
宇治(JR)駅
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【宇治茶の魅力を発信】江戸時代の創業より、日本の伝統文化「お茶」をベースとしながらオリジナル商品を開発。 業界ではいち早くネット販売を開始するなど、既存の枠に捉われず革新的挑戦を続ける老舗企業! ■業務内容: 創業190年以上の歴史を持つ当社の経理財務としての募集です。 経営層と近い距離で財務・管理会計業務をメインにお任せします。 業務得た数値から課題を設定し、経営的な視点も含めて会社としての中長期計画や戦略の策定・提案にチャレンジできる環境があります。 経験スキルによっては部長・次長クラスでの採用となります。 ■業務詳細: 当社の経理業務に合わせて、予算策定・予実管理・コスト分析・業績分析・中長期の戦略策定まで、経営の意思決定に関わる重要な業務を担っていただきます。 また、部下のマネジメントも行っていただきます。 近い将来、当社の中核人材となっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 経営企画部経理課:2名(40代・30代) ■当社について: 江戸後期の創業以来、品質にこだわり丁寧に仕上げたお茶は、多くの有名寺社にもご用達いただいてきました。近年、広くお茶をお楽しみいただくために茶房をオープン、さらに抹茶スイーツの開発やインターネット販売など新しい宇治茶の在り方の探求を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社四電工
徳島県徳島市中前川町
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【施工管理のご経験をお持ちの方歓迎!/東証プライム上場・四国電力G】 ■職務内容: 住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。 ・工程管理(スケジュール調整・作業員の手配) ・安全管理 (現場の見回り) ・作業員の労務管理 ・原価管理 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーユーシステム
岡山県岡山市北区撫川
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: 中四国地方で約400社超の導入を誇る、運輸業界向けパッケージシステム「車楽」や、ERP、各種業務系のシステム開発の受託営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・顧客へのシステム受託開発の提案営業 ・顧客ニーズの汲み取り、システム概要の調整 ・納期調整 ※パッケージ販売ありきではなく、業務系など顧客ニーズに応じて提案頂きます。やみくもな営業活動ではなく、優先順位をつけながらの活動となります。 ※顧客との仕様決定などの折衝時、訪問先へは基本的にマイカーをご利用頂きます。そのため、車両の持ち込みは必須となりますが、その分の手当は支給されます。また、無料の駐車場もございます。出張は年に数回と少なく、出張先は中四国がメインになります。宿泊時に日当手当の支給もございます。 ■組織構成: ※企業全体としては、営業メンバーで約25名、エンジニアで約40名前後の人員体制ですが、今回勤務場所の本社では、営業約10名、エンジニア約25名が在籍しています。 ■魅力: 内田洋行(東証1部)のグループ会社として、1983年に設立された同社ですが、運輸業界向け自社開発パッケージなどを代表に、現在では全国の民間事業所約1,000社への導入実績を誇ります。 ■キャリアパス: 営業職は、サブリーダー、リーダー、マネージャーのポジションがございます。最短5年でサブリーダーに選ばれた方がおり、頑張る方を評価する環境があります。運輸業界向け、食品業界向けなどのパッケージシステムほか、一般企業向けの業務系開発を強化しており、人員体制を強化していくための募集です。
株式会社ノーブルホーム
茨城県水戸市笠原町
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【地域密着型ビルダー/売上高右肩上がりに成長中/県外への転勤なし/産休育休実績多数・復帰率100%】 ■仕事内容: 展示場へ来店されたお客様の「住まいの夢」を叶える仕事。 接客型のコンサルティング営業をお任せします。 ■具体的には: 地域密着型ビルダーとしての実績を誇る当社の展示場にて、来訪されたお客様へ各種住宅のプランご提案や住宅ローン等の資金相談、実際の間取り設計などを行って頂きます。 ■採用背景: 地域密着型ビルダーとして現在茨城県内19ヵ所、栃木県宇都宮・小山、千葉県柏の展示場を拠点に今後もコンスタントに新展示場をオープンする計画です。「より多くのお客様に、より高いレベルの満足を提供する」ためにも、働くスタッフの「やりがい」「充実感」「成長感」は重要です。ジョブローテーションはそのための手段のひとつ。あなたの「ステージ」を見つけ、高いパフォーマンスを発揮してほしいと考えています。 ■当社の特徴: ◇茨城県ハウスメーカー着工棟数トップクラス(平成27年度/株式会社住宅産業研究所調べ)の実績を誇ります。 ◇県内の人気エリアに自社所有の分譲地をおよそ800区画所有しています。そのため、注文住宅のみならず、土地から希望されるお客様にスムーズに対応することが可能です。 ◇一人のお客様に対してコーディネーター、設計、現場監督がそれぞれいる「完全分業スタイル」を採用しています。各ポジションで業務負担が軽減でき、さらには、苦手分野やトラブルが発生した際にも担当スタッフでサポートし合うことができるため、一人で全てを抱え込む必要なく、効率的に業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島精機製作所
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【要件定義〜試作・テストまで/ニット編み機のリーディングカンパニー/平均勤続年数20年】 ■仕事の内容: ・自社開発システム(SDS-ONE APEXシリーズ)のアプリケーション開発 ・当社はベンダーを介さず全て自社で開発しており、上流工程から一貫して担当いただきます。 ■デザインシステムの特徴:製品イメージをビジュアル化することで時間短縮、コスト削減、サンプル精度の向上を図ることが出来ます。 ■案件:アパレル業界向けの案件が中心となります。 ■働き方 ・基本的に内勤となりますが、年に数回展示会や研究機関訪問等がございます。 ・4〜6人毎のプロジェクト体制で開発を行います。 ◇和歌山研修の3つの魅力 和歌山でおよそ1カ月から最大で3カ月の研修があります。この研修期間は、当社の技術や製品の意義を深く理解する絶好の機会になります! (1) チームワークの強化:開発の大きな部隊の中で、メンバーとの交流を通じてチームワークを深められます。共同作業やディスカッションを通じて、信頼関係を築き、効果的なコミュニケーションスキルを養います。 (2) 実機を使用した実務経験:実機を使った実務研修により、スピード感を持って技術をキャッチアップできます。現場でのリアルな経験を通じて、理論だけでは得られない実践力を身につけることができます。 (3) 豊富なサポート体制:周囲には経験豊富な先輩たちがたくさんいます。困った時や疑問がある時には、すぐに相談できる環境が整っており、安心してスキルを磨くことができます。 ※研修期間はホテルまたはマンションを当社が負担します。 ■当社の特徴 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求する技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
明治コンサルタント株式会社
北海道札幌市中央区南七条西
東本願寺前駅
400万円~549万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容 受注業務の管理技術者(主任技術者)、担当技術者 【担当部門】 地すべり、斜面防災、森林土木、河川・砂防、土質・地質調査、橋梁、道路、維持補修、土壌環境調査など 【案件事例】 ・地すべり調査、解析、対策検討 ・急傾斜面、道路のり面等の斜面防災、災害対応 ・森林土木分野の全体計画、治山施設の設計、点検 ・砂防事業の全体計画、基礎調査、砂防関係施設(砂防堰堤等)の設計、点検 ・土質・地質調査(道路、鉄道、河川堤防、ため池、ダム、トンネル) ・橋梁、河川、道路構造物の設計、点検 ・各種地盤解析 ・土壌・地下水調査、分析 【顧客】 官公庁/市区町村/電力会社/高速道路会社/鉄道会社など ■将来性の高さ◎ 1965年設立以来の蓄積された地質調査技術やその応用としての地すべり・斜面災害等の防災技術・経験・ノウハウに加えて、国際航業グループの強みである「空間情報」を活用しつつ業務に取り組みます。自社で製品を開発する高い技術力も兼ね備えています。 ■充実したフォロー体制◎ 一人前になるまでの先輩からの綿密なフォローや、他部署との連携、現場に行く際は必ず複数人で行動するなどチームで仕事に取り組みます。 ■働きさすさ◎ 従業員の働きやすさを常に考え、産休・育休制度、介護短時間勤務、ノー残業デーなど様々な取り組みを行っています。 ■組織構成(2024年3月現在) ・従業員数:195名 ・新卒採用を積極的に行い、若手社員の割合が増えてきています。 ・職種比率:技術部門74%/営業部門17%/管理部門10%
株式会社人材ドラフト
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【Webマーケ★ポテンシャル歓迎/研修制度充実★メルマガや広告等の集客マーケ他★事業を成長させるためのWebメディアに関する企画全般に挑戦可!フレックスタイム制/平均残業15~25H】 ■採用背景 配属予定のビジネス企画部の業務拡大と組織拡充に伴い、ジュニアクラスを増員募集します。 学生時代に統計やマーケティング等を学んだことがある方や、現職の中で数字を見て定量的に考えて行動してきた方はぜひご応募ください。 ■業務内容 業界最大級の転職サイト「人材ドラフトWEB」や人材紹介事業を展開している当社における「企画・マーケティング業務」に従事頂きます。 ・メルマガや広告・SEOなど、集客におけるマーケティング全般 ・WebサービスのUI/UX改善・機能改善 ・施策に向けたモニタリング・分析 ・DXによる収益性・事業効率の改善 ・商品企画 ■開発環境,利用ツール 広告関連:Yahoo、Googleなどの広告配信データ サイト分析:Google Analytics MA:AccountEngagement(旧Pardot) SFA:Salesforce 、BI:Tableau 言語:Ruby+MySQL ■組織構成 ビジネス企画部:部長(男性)、マネージャー(女性)、メンバー5名の30〜40代の方中心に構成されております。 ※協力企業のエンジニアや業務委託のパートナー複数名とも協業いただきます。 ■働きやすい環境 ・残業時間:月平均15〜25時間程度 ・産育休復帰率100% *全社で5名取得→復帰実績あり ・オンライン研修制度あり ■育成環境 先輩社員からのOJT形式で出来る業務から慣れていただきながらも、穏やかな雰囲気で周囲に相談しやすい環境です。 仕事のジャンルや裁量が幅広いため、集客からUI・マネタイズまで、事業を成長させるための様々な経験を積むことが可能です。 ■当社について 経理・財務・会計分野に特化した人材系ベンチャー企業。 同社の求人サイトは業界最大級の認知度。利用度No.1(※)、取引実績企業7,000社、会員登録数3.8万人にも上ります。 ※:アックスコンサルティング調査「人材採用で利用している頻度の高い媒体」より、会計事務所が利用する民間求人媒体No.1(2018年) 変更の範囲:会社の定める業務
アールイズ・ウエディング株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~549万円
旅行・旅行代理業 ウェディング, ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
【沖縄・海外リゾート挙式をメインに事業を運営中/リゾートウェディング業界2位の急成長中企業】 ■業務内容:同社直営のウエディング相談カウンターにて、結婚式を予定されているお客様(新郎新婦様)に対して当日のドレスに関するご提案をお任せします。、リゾートウェディングのために作られた軽くて動きやすい、風になびく美しいデザインなどの特徴を持った同社のドレスをご提案頂きます。 ▼ヒアリング:ご来店いただいたお客様の結婚式会場や趣味趣向などを丁寧に伺います。 ▼ご提案:お客さまのご要望に合ったドレスやアクセサリー、ドレスパーツなどの小物類もトータルでコーディネイトを行います。 ※数回ご来店をいただきご要望を確認しながら最適のご提案を行います。 ▼現地引継ぎ:挙式前の最終フィッティング等を通してお衣装・小物関連の最終確認後、現地へご要望や詳細を申し送りします。 ■研修体制:入社後1ヶ月はロープレや座学にて基本知識を学んでいただきます。 ■キャリアパス: ドレススタイリストの経験を積んだ後は、マネジメント力を磨いて管理職を目指すことはもちろん、ウエディングプランナー等へのステップアップも可能です。 ■就業環境:土日祝は多くのお客さまがご来店いただくため基本的に出勤となりますが、ご自身の事情や冠婚葬祭などはお休みを相談しやすい環境です。20~30代の女性が活躍中の店舗です。 ■同社の特徴:「世界中を幸せに」という企業理念を元に、2003年10月よりハワイ・グアム・沖縄にウエディング施設を企画・運営し、その場所でしか体験できない結婚式を提供してまいりました。結婚式の幸せな時間、その感動に国境はなく、文化・習慣を越えて、誰もが笑顔になり祝福に包まれます。新規事業やチャペルのリニューアルにも積極的に投資を行い、さらなる事業の多角化と伸長をしてまいります。 ■当社のサービスについて:▼ARLUIS WEDDING(アールイズウェディング)https://www.arluis.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
フジデノロ株式会社
愛知県小牧市多気中町
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜「売る営業」ではなく「支える営業」チームで予算達成を目指す営業スタイル!入社後約1年は営業予算を持たず、充実の教育体制あり◎〜 ■業務内容: 半導体・医療分野などの産業機械に使用する精密部品の営業を行います。 お客様の要望・課題に合わせオーダーメイドの精密部品を製造する為、時には社内の技術部門・製造部門などと協業し提案を進めます。 ※担当顧客…半導体製造装置メーカー・航空機・医療機器メーカー ※担当社数…3〜4社を想定 ■営業スタイル: 「製品企画段階の為試作品が欲しい」といった要望に対して【形状・品質・製造プロセス・価格・安定した供給体制】を踏まえ、ベストな精密部品を提案します。 中には加工が困難な場合もありますが、お客様の本質的課題・要望をヒアリングし、代替案を提案します。 ■研修制度: 「いきなり一人で営業」ではありません。 営業や製造部門のチューターがつき、知識習得のサポートします。その他、先輩社員による営業同行や、技術部門との営業同行を通じて専門知識を習得いただきます。 個人差はありますが約1年間はご自身で営業予算を持たず、育成期間は個人の売上目標はなく学ぶことに集中できる期間となります。 ■取り扱う製品: 半導体製造装置や医療用の検査装置、測定機器などの内部に使用されている精密部品(プラスチック/金属)を扱います。 日常生活では決して目にすることはありませんが、装置が正常に稼働する為には欠かす事の出来ない重要な精密部品を多く手掛けており、非常に大きな責任を伴います。 ■活かせるスキル&身につくスキル: ・本質的な課題を発見するスキル ・社内外問わず、関係者を巻き込むスキル ・人/もの/カネを管理、調整する能力 ■組織構成: 愛知本社営業部(工業系事業部)は、営業担当4名で構成されています。取引拡大のための増員募集となりますが、お客様の課題に対して提案できるような方を求めています。 ■会社の安定性: 2023年には売上高100憶円を超え、第2創業期に突入しています。独自の技術力で他社には真似できない技術を保持しています。また当社は精密加工品だけではなく、先進医療・健康分野やキャラクタービジネス分野でも新しい事業が立ち上がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
東京都港区三田(次のビルを除く)
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■仕事内容: サイバーセキュリティに関連した以下の業務のいずれかをお任せします。 (1)リスクアセスメント・コンサルティング(セキュリティリスクの見える化・対策支援) IT/OTセキュリティ領域でのセキュリティ分析・リスクの明確化およびセキュリティ状態の評価、セキュリティポリシーや社内制度の整備などリスク危険度に応じた対策立案を支援 (2)リスクハンティング(セキュリティリスクの低減支援) CSIRT運用関連業務として、社内外のCSIRT運用、脅威インテリジェンス、脆弱性診断やペンテスト、SIEMを使った分析や効率化等のいずれかを実施 (3)セキュリティ人材開発(体験型演習の提供) 企画設計・構築・運用の各フェーズにおいてデジタル技術を利用するリスクを理解し、セキュリティ対策が行える人材の育成が急務となるため、システムに内包するリスクを理解し、セキュリティ対策方法を知る実践的な演習をNECと共同で提供 (4)セキュア開発・運用支援(セキュリティリスクへのアクション) リスクアセスメントや脆弱性診断によって発見されたリスクや、様々な要因で新たに発生したリスクに対する具体的な対策の支援を実施 セキュリティを高めるにあたり、新たなセキュリティ機能の導入提案、既存システムの改修など、高い技術力で様々な支援を実施 ※上記業務には、具体的には以下を含む ・BP含む2~5名程度のチームの取りまとめ ・業務発注元(多くはNECもしくはNECグループ)との対応(報告・提案・調整) ■ポジションの魅力: サイバーセキュリティの技術力を発揮する現場経験を積み、自らの貢献が素早く成果として実感できる他、常々新しい技術、知見の獲得・活用が行えます。 また、専門性をもってプロジェクトで活躍していただくための自己研鑚として、研修参加や資格取得のための補助金制度が会社としてあり、これを活用したスキルアップが可能です。当部門の多くのメンバーが制度を活用してスキルアップに取り組んでいます。 加えてサイバーセキュリティの技術力を更に研鑽するために、特に当部門ではNECグループ内での人材交流を積極的に行っており、グループ内で提供する高度セキュリティ人材育成に向けた研修を受講いただくケースもありますし、グループ内のセキュリティ関連組織へ出向を行う場合もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~1000万円
地方銀行, 融資審査(法人) その他バックオフィス
〜シンジケートローンエージェント業務/法人与信業務経験者へ/完全週休2日制/台湾の大手金融グループの一員〜 ■職務内容 シンジケートローンのエージェント業務をお任せします。 ■具体的な業務 <役割> シンジケートローンのエージェント業務全般 <業務範囲> ・新規案件調印業務 ・期中における資金決済関連業務 ・期中におけるコベナンツ管理業務 ・各種意思結集業務等 ■当社について: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、20時でのPCシャットダウンによる残業抑制や、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本自動機工株式会社
埼玉県さいたま市浦和区岸町
500万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【施工管理資格を活かせしながらワークライフバランス整えられる!/特許取得!メンテナンスまで安定受注・公共工事で安定基盤】 ■業務概要: 昭和39年に特許を取得して以来、国内最初のラバーダムのパイオニアとして700箇所以上の施工実績を誇っている当社にて施工管理をお任せ致します。 ■具体的には: ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・区官庁へのアフターフォロー ・入札時対応・提案 ・当社設計部門・協力会社との打ち合わせ ※主な担当エリア:関東以西(埼玉、千葉、神奈川、東京から北陸、東海、関西、九州、沖縄など)(一時的に滞在) ※オフィスにて書類や見積書の作成、点検業務の報告書作成などの事務作業や、官公庁への報告など行っていただきます。 ■入社後の流れ: 先輩社員と同行し、業務の流れをつかんでいただきます。その後1人で現場を管理していただきます。 ■働き方: ・残業月10時間とワークライフバランスを保てる環境です。案件によって直行直帰も可能です。また2025年度には年間休日123日に移行するなど働き方改革にも力を入れております。 ・Wi-FiやPC貸与を行っており、現場からオンラインで社内会議に参加できるようIT整備をすすめております。 ■当社の魅力: 【特許取得】 ・ラバーダム:コストパフォーマンスと耐久性・安全性を兼ね備えた当社主力製品。昭和39年に特許を取得して以来、国内最初のラバーダムのパイオニアとして700箇所以上の施工実績を誇っています。 【安定的な受注】 ・当社は受注し工事して終わりではございません。当社の製品は30~40年もつ製品ですのでメンテナンスなどで顧客と長期的に関係を持つことができます。 ■当社について: 創業70年近くと水門の専門会社として歴史があり、全国で施工してきた実績もあります。設計・製作・施工・メンテナンスまでを自社で一貫して行う事により、価格や品質そして納期を高いレベルでお客様に提供してきた結果、顧客から信頼いただけております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーデーコンサルタンツ
大阪府大阪市中央区本町
600万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 不動産開発企画
【数少ない再開発コンサルタント◎/企画から関わりこだわりを反映することも可能/地元の方々と一緒に街づくりを担う】 ■私たちについて UD consultantsは、都市再生・公民連携・防災まちづくりの最前線を担う、都市と建築のプロフェッショナルチームです。 40年以上にわたり蓄積した知見を駆使し、卓越した問題解決力と比類ない行動力で、「活気あふれる愛される都市」「安全で快適なまち」を提案し、実現へと導きます。まちづくりコンサル機能と、建築設計機能を併せ持つ強みを生かし、安定した経営を実現しています。社員のスキルアップや生産性向上に積極的に取り組んでいます。プロジェクトの困難を克服するために知恵を出し合う和やかな職場環境で、離職者はほとんどありません。 ■建築設計職について 当社では、幅広い分野の建築設計に挑戦することができます。 <市街地再開発事業・防災街区整備事業> まちづくりの初動期・建築企画の段階から、都市計画の提案、基本設計・実施設計・工事監理を経て完成に至るまで、ダイナミックなプロジェクトを一貫して担当可能です。地権者や地域社会と対話を重ねながら、共に創り上げるまちづくりの仕事の中で、建築設計者ならではのかけがえのない充実感を得ることができます。そのほか一般設計業務もございます。 使用ソフト:ArchiCAD, AutoCAD, VectorWorks , Office, Illustratorほか 【建築設計事例】 沖縄さいおんスクエア再開発・函館駅前再開発・北区上十条防災街区・オーガニックビル・名村造船所リノベーション・明日香村庁舎・神戸市須磨区役所北須磨支所・守山学園 など ■企業の特色 開発企画セクションと設計セクションを併せ持つ、都市計画・再開発コンサルタント事務所であり、一級建築士事務所です。 大阪と東京を拠点として、全国各地の注目プロジェクトに取り組んでいます。 【配属先情報】 東京事務所 11名(20代3名、30代2名、40代3名、50代3名) ■資格取得支援 公的資格奨励制度を設け、技術士・不動産鑑定士・再開発プランナー・一級建築士・土地区画整理士・マンション管理士・宅地建物取引士等の資格取得を目指していただく際には各種支援も実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
野村マイクロ・サイエンス株式会社
埼玉県さいたま市南区別所
武蔵浦和駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(機械) メンテナンス
【半導体業界の需要増で業績好調/海外売上額も伸びています/ワークライフバランス◎/東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術】 ■業務内容: 入社後は超純水製造装置の施工管理及びメンテナンスをお任せします。詳細は以下の通りです。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ・装置納入後のメンテナンス ※埼玉を拠点として周辺の現場をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。 ・工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後試運転完了まで工事を見届けます。 ・最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。装置の納入後の定期メンテナンスもご対応いただきます。 ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。 この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。 高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。 世界規模で投資が加速する中で、同社は古くからアジアに進出し、 現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力 業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。 業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力 顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。 もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長浜合成工業所
茨城県古河市恩名
機能性化学(有機・高分子) 家具・インテリア・生活雑貨, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務内容: 「プラスチックの総合パイオニア」として金型設計製作、プラスチック製品成形加工、二次加工(メッキ、蒸着、塗装、印刷、ASSY)の一貫体制を核としている当社にて、射出成形業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 射出成形業務を担当していただきます。 (主な業務内容) ・成型機についての作業 ・プラスチック製品の仕上げ、検査、箱詰め ・成形条件出し、金型の清掃、型替え作業 ・成型機メンテ *業務の都合により古河工場で就業していただく場合があります。 *変形労働時間制の交代勤務です。 ※技術者の場合は、顧客対応が多くなるので基本日勤。変則勤務もあり。 また、給与面も上乗せの可能性があります。 ■組織構成: ・成形45名/成形(二課)14名 ■会社・求人の魅力: ・1966年の創業以来58年にわたりプラスチック製品の射出成型専門企業として、家電、自動車、通信機関連など幅広い分野へ製品を供給しております。更に自社内に金型の設計製造部門を設ける事で製品の一貫生産を実現し、お客様から高い信頼を得ながら順調に受注を拡大しております。品質保証の国際規格であるISO9001を2016年に認証取得しました。
日鉄鉱業株式会社
青森県下北郡東通村尻屋
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 生産管理 施工管理(機械)
〜東証プライム上場・国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社/資源からインフラを支える/「石灰石」の国内生産量No.1/残業30H程度・夜勤なし・日曜休み〜 ■業務内容 国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社である当社にて、鉱石破砕・選鉱などのプラントにおける機械設備(破砕機・ベルトコンベア等)の新規導入、運転確認、改良設計、メンテナンスなどの業務を行っていただきます。 設備管理…新しい機械の導入や予算の確認、導入までの流れや外部業者への依頼、突発的な故障などへの対応や故障原因究明・機械業者への発注。費用や価格交渉・施工管理などを中心に行います。 生産管理…鉱山を保有している当社の採掘担当のエンジニアとして出荷計画に応じて採掘した鉱石を顧客が求める品質・サイズに加工ルートや計画を立てて現場で働く技能工の方への指示だしと進捗確認を行います。 ■就業環境 プラントエンジニア職の平均残業時間は30時間程度、夜勤はありません。休日は日曜日が固定休、会社カレンダーに準じて操業に応じて、土曜日や月曜日が休日となります。有給休暇の取得率は6割程度です。また、入社後14日間の有給付与がされます。 生産拠点は夜間も稼働しているため、夜間のトラブル時に呼び出し対応が発生する可能性がありますが、基本的には別の部署が夜間のトラブル対応をしているためプラントエンジニア職が対応するのは月に1回程度です。また、夜間対応をされた場合は、夜間呼び出し手当が支給されます。 ■人数構成 約75名 工場長・事務課・技術課・設備系の課と採掘する課、合わせて約180名在籍 ■当社の魅力 【資源からインフラを支える/石灰石の国内生産量No.1】 当社は、1939年、石炭・鉄鉱石などの製鉄原料の総合開発・安定供給を目的として、現日本製鉄の鉱山部門から独立して設立されました。経済成長の過程における資源・エネルギー諸情勢の変化のなかで、国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社として、人々の生活を根幹から支えています。 特に、資源小国である日本において、唯一100%自給できる鉱物資源「石灰石」は、鉄鋼・セメント・ガラス・食品など様々な原料として人々の生活を根底から支えていますが、当社は「石灰石」の国内生産量No.1です。 変更の範囲:会社の定める業務
五洋建設株式会社
愛媛県松山市千舟町
800万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜即戦力採用/給与とキャリアアップが叶う/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/建築売上10年で175%増/充実した福利厚生〜 ■業務内容 同社建築物件(集合住宅/オフィスビルほか、商業施設や物流倉庫施設、医療福祉分野など)の電気/空調/衛生機器/輸送機械等の設備全般について施工管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・設備施工図の作成 ・設備面の実行予算書作成 ・工事進捗・出来形管理 ・各協力会社への発注・管理調整 ・図面チェック ・計測等各種データ分析 ・安全衛生・労務管理並びに記録の保管等 ■五洋建設で働く「五つ」のポイント 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社・施工管理職)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)中途入社から所長を目指せます! 中途入社のハンデはありません。経験やスキル、実力を踏まえ、どんどん責任あるポジションをお任せしていきます。30〜50代で中途入社し、所長に昇格した社員も多く在籍しています。頑張りが認められる環境です。 3)希望すれば海外で活躍するチャンスも。 国内の海洋・陸上土木のみならず、海外でのプロジェクトも積極的に手掛けています。「海外で活躍する人材になりたい」とお考えの方にピッタリの環境と言えます。 4)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 5)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など更に施工管理職が働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
TDCソフト株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
~東証プライム/設計経験等をお持ちでPM・PLに挑戦したい方を積極採用中〜 ●設計→要件定義やPM、製造→設計など今よりも上流の業務に挑戦できる! ●コンサル含め上流から一気通貫で案件を受託しておりトータルの経験が可 ●資格取得支援金負担(書籍購入、受験費用)を会社負担などスキルUPを応援 ●育産休取得率、復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業しやすい ■職務概要:ご経験にあわせ、金融系案件や法人向け(商社、エネルギー業界・製造業・流通業等)や公共向け(官公庁系など)のシステム開発案件において、コンサルティング〜運用保守フェーズまでを一貫してアサインします。。同社では直接取引している大手クライアントが多く、要件定義フェーズから携われるチャンスが多いです。また、プロジェクト規模は30〜100名となり大規模案件におけるマネジメント経験を積む事が可能です。 【変更の範囲:無】 ■案件事例: 製造・流通業においては、営業支援から販売、物流まで基幹業務を幅広く開発。受発注業務から物流業務のシステム開発実績30年以上に渡ります。また、エネルギー系(ガス/石油/電気等)の大手企業のシステム開発実績も豊富。供給設備系の工事管理システムや情報システム等。 ■資格取得・技術向上:資格取得を推奨しており、かでも情報処理技術者試験に合格すると金一封を支給しております。難易度に応じて支給額も変わってきます。例えば情報処理技術者試資格により5万円から20万円まで支給 ■キャリアパス及び教育制度:年2回(上期、通期)個人別に目標を設定し、評価する制度があります。また、自己申告票の申告・面談も合わせてあります。 ■高い定着率・社員を大切にする仕組み ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給取得日数:9.7日 ・退職率:約5% ・退職金制度:前払退職金&確定拠出年金 ・育休・産休取得後の復職率:100%(男性育休有)
株式会社YAZ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜プロジェクトのほとんどが大手企業と直取引/BtoC案件の比率が多く、最新技術も積極的に活用する環境〜 ■業務内容: ネイティブアプリの(要件定義/基本設計/詳細設計/製造とテスト/リリース等)得意な分野で、リーダー業務(メンバーフォロー/顧客対応)を担当いただきます。 リーダー業務をおこないつつ、各開発工程の経験・技術領域の拡大・新卒フォローなど、伸ばしていきたいキャリアを踏まえ新しい事へチャレンジして頂きます。 ■ポジション補足: 採用時に配属先が決まっているわけではなく、入社初日にキャリア面談(社長・所属上長・営業・人事)を行い 活かせる経験と、伸ばしたい方向性を見定めた後に担当案件の配属としております。 ≪プロジェクト≫ プロジェクトのほとんどが大手企業と直取引を行っており、IoT、AI、ビッグデータ、ウェアラブルなどの最新領域や、BtoCサービスの開発プロジェクトが多数あります。(案件要件に当てはまるエンジニアを、機械的にマッチングすることは一切ありませんのでご安心ください。) ≪プロジェクト例≫ ◎決算代行システムのリニューアル ・開発工程:要件定義〜運用 ・使用言語:Java/PHP ◎トレーニング機器の公式アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:Java/PHP/Swift/Kotlin ◎家電メーカーのIoTアプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース ・使用言語:Swift ◎商業施設のQRコード決済アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:PHP/Swift/Kotlin ◎教育系アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:PHP/Swift/Kotlin 変更の範囲:会社の定める業務
テクノブリッジNKE株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
500万円~799万円
建設コンサルタント 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 事業企画・新規事業開発
〜ベトナムの学生と日本の建設企業の橋渡しを担う新卒人材紹介事業です◎/年間休日135日/リモートワーク推進/転勤なし/オンライン面接可/フルフレックス制/副業可/社長が働き方改革を主導!〜 ■業務内容: 国内有数の橋梁設計会社である当社において、ベトナムの優秀な学生と日本の建設企業の橋渡しを担うベトナム新卒人材紹介事業を行っている当社において、キャリア形成サポートの提供なども目指した新規事業の立ち上げ・企画や、それに伴う営業活動をご担当いただきます。現在のメンバーも人材業界未経験者(旅行業界や教育業界出身)であり、業界経験は不問です。リーダーや先輩の顧客を引き継ぎながら、以下の業務を幅広く担って頂きます。 ※国内外の出張がございます。 【具体的な業務内容】 ・新卒人材紹介事業の既存法顧人客(主に首都圏外の中小建設企業)対応 ・新卒人材紹介事業の新規企業(主に首都圏外の中小建設企業)開拓 ※顧客紹介などのインバウンド対応。電話や飛び込み営業はございません ・新卒人材紹介事業の日本語教育企業への登録教師の派遣依頼等の交渉 ・人材育成事業の立ち上げとして、YouTube等より選定した有用な教育コンテンツの利用許可の交渉 ・人材育成事業立ち上げとして、企業(地域、規模不問の建設企業)への社内教育システム導入の営業 ・人材育成事業の立ち上げとして、オンラインサイトの運用サポート業務 (動画や画像のアップやシステムベンダーへの回収依頼等) ・新規事業企画、マーケティング(専門知識は不問。意見はどんどん提案ください) ■働き方: 年間休日135日、土日祝日休み、フレックスタイム制、リモートワーク推進、時間単有給など、働く社員のことを第一に考えた職場環境です。また転勤も発生しないため、安定企業にて長期就業を目指す方にはぴったりな求人です。 ■採用背景: キャリア形成サポートの提供なども目指した新規事業の立ち上げに伴い、組織拡大を行うため営業のメンバーの増員採用を予定しています。 ■こんな方にぴったりな求人です: ・人材業界のご経験を活かして新規事業に挑戦したい方 ・営業経験を活かして、人材ビジネスに携わりたい方 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ