275630 件
TDK株式会社
秋田県由利本荘市万願寺
-
500万円~1000万円
電子部品, 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.8%・海外生産比率85.4%のグローバルカンパニー】 ■業務概要: 本求人はポジションサーチ求人となります。 TDK株式会社は、秋田地区における技術系総合職を募集しています。製造・生産工程のプロセス設計や生産技術、品質改善など、あなたのスキルに応じたポジションを提供します。秋田拠点は同社の一大生産拠点であり、最先端の設備と技術を駆使してオンリーワンのものづくりに取り組んでいます。U・Iターン者歓迎の環境も整っており、食堂や新築の独身寮も完備しています。 ■職務詳細: 以下は業務例になります。 ・生産ラインの工程設計及び改善 ・製品開発や品質改善の実施 ・生産技術の向上と最適化 ・各工程の品質管理と改善施策の立案 ■組織体制: TDK株式会社の秋田地区工場には、多くの従業員が働いており、各人が専門分野でのスキルを発揮しています。製造技術部門に配属され、経験豊富なメンバーと共にプロジェクトを進めていきます。個々の実力が適切に評価される体制が整っており、中途入社者もリーダーとして活躍できる環境です。 ■企業の特徴/魅力: TDK株式会社は、世界初のフェライトコア製品化を成し遂げた総合電子部品メーカーです。グローバルに展開し、海外売上比率は91.8%を誇ります。前職での経験を考慮した評価制度があり、勤続年数に関わらず実力に応じたポジションを提供します。企業理念として「素材技術」「プロセス技術」「評価・シミュレーション技術」「製品設計技術」「生産技術」の5つのコアテクノロジーを持ち、社会の発展に寄与しています。
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
お客様先のPMOとして、プロジェクトマネージャーのプロジェクト運営を補佐し、場合によっては同等の役割を担うこととなります。参画先は、DX導入、自動化対応、システム開発、インフラ構築・導入、クラウド移行など、人数規模も含め多岐に渡ります。 ■部門特徴 私たちの仕事は「ITを様々な企業の人々がスムーズに活用できる」ように支援していくことです。ITサポート事務やヘルプデスク、PCやシステムの運用やトレーニング、そしてITコンサルティングや企業内IT部門のプロデュースなど、あらゆるお客様のニーズに寄り添い対応しています。 ■具体内容 ・複数社にまたがるプロジェクトのマネジメント業務(課題管理、関係会社間調整など) ・プロジェクト全体に関するマネジメント業務(進捗管理、コスト管理、稼働管理など) ・システム導入に関する要件定義、基本設計から運用設計までの上流からの一貫対応 ・インフラアップデートに伴うデータ移行作業に関するマネジメント業務(工程立案、スケジュール調整・管理、作業支援、移行後の確認、報告書作成など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PJT例 ・大手小売ベンダー企業様 ECサイト構築プロジェクト:基本設計書、運用設計書、運用フロー策定及びドキュメント類作成 ・大手ファッションブランド企業様 ERP導入プロジェクト:PMとしてERP導入支援、ドキュメント作成、ユーザートレーニング ・大手国際物流企業様 倉庫管理システム開発プロジェクト:プロジェクト管理(顧客及びベンダ調整など)、上流工程対応(要件定義〜業務設計) など ■キャリアパス キャリアに合わせた研修やPMOスペシャリスト認定資格、ITILプラクティショナ資格など200個の資格取得で、継続的なスキルアップが叶います。 キャリアパスは希望や適性、事業戦略を踏まえそれぞれが自身の道を切り拓き、歩んでいくことができる特長があります。また、経験に関係なく「マネジメントポジションに挑戦する」、「英語スキルを活かし新しい仕事に取り組む」など、自分に合ったキャリアを選択していけることも魅力です。 ■部長インタビュー https://systena-itmanagement.recruitment.jp/occupation/detail/id=1315 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
東京都千代田区神田佐久間町
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) ブティック・エグゼクティブ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【人材業界経験者歓迎◆営業拠点の戦略策定や人材育成◆業界初・東証プライム上場企業】 ※時給平均単価約5,500円のプロエンジニア×無期雇用派遣◆AI、5G、IoT、自動運転等最先端のものつくりを支える※ 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務内容:技術者派遣のパイオニア企業である当社でプレイングマネージャーとして「セールス」「ピープルマネジメント」「営業戦略の立案・推進」の3つをお任せ致します。 (1)ソリューション営業 プレイングマネージャーとして、顧客開拓や深耕を行っていただきます。 営業として単に顕在化した需要を埋めるのではなく、 ・技術トレンドからクライアントのニーズやシーズは何なのか仮説を立て ・そのシーズ・ニーズに対して当社の技術力でできることを提案し ・クライアントと共に課題解決や新しい価値を生み出すといったことにチャレンジしていただきたいと考えています。 技術トレンドを捉え、弊社の技術力を使ってクライアントと共に未来を作っていく、それが業界のパイオニアとして果たすべき責務だと考えております。 (2)メンバーマネジメント 営業メンバー複数名の業績管理、育成、フォロー等を行っていただきます。 併せて、担当クライアントに常駐しているエンジニアのフォロー、キャリアアップ支援等も重要な役割です。BtoBだけでなく、BtoCの要素もあるのが弊社営業の特徴です。 (3)営業戦略立案 自身が所属する拠点の管理職として、拠点長と共に営業戦略の立案・実行・推進を行っていただきます。 ■組織構成:各営業拠点につき拠点長・課長・メンバー4~7名という構成となっており、1拠点あたり200名前後のエンジニアが在籍しております。 ■同社の特徴: エンジニアの高い技術力:エンジニア派遣業界の平均技術料は¥3,800ですが同社の平均技術料は5,535円と高い水準を誇っておりその背景として高い技術力をもったエンジニアを多く抱えております。その為製品開発において最も重要となる上流案件へ多くエンジニアを派遣し、圧倒的な競合優位性を誇っております。また、技術力が高いエンジニアからは学ぶ事も多いです。 ■キャリアについて 管理職着任後、5年程度で拠点長(年収850〜1000万円)になっていただくことを期待しております。
大和ハウス工業株式会社
神奈川県
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 低層アパートの施工管理業務をお任せいたします。 ・施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 ・担当物件:S・Rc造の新築物件が中心です。 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でももう一方の物件も対応いただく可能性あり ■はたらき方: ・年間休日123日 ・出張:基本ありませんが、エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 など ★業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジミインコーポレーテッド
岐阜県各務原市テクノプラザ
450万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システムエンジニア(汎用機系) データサイエンティスト・アナリスト
〜研究開発に積極投資/東証プライム上場/精密研磨材のトップクラスメーカー/機械学習・データサイエンスを活用し、難解な構造ロジックを解き明かす/離職率0.8%〜 ■業務内容 AIをはじめとする先端半導体デバイス向けCMPスラリー(※)の開発や品質安定化に向け、以下業務に取り組みます。 ・マテリアルズ・インフォマティクス: 当社に蓄積する膨大な研究データを用いた組成の最適化/材料探索/性能予測 ・統計学や機械学習による分析: 製品および製造プロセスの各種パラメータと製品品質との相関の調査、品質向上に向けたデータ提供 ※CMPスラリーとは、化学的(Chemical)作用と機械的(Mechanical)作用により、半導体デバイスの多層配線をナノレベルで磨く(Polishing)材料のこと。当社では、金属や酸化膜など、特性の異なる異種素材から成る表面に対し、各素材、砥粒、薬液の界面における化学的、物理的作用を最適化した組成のスラリー開発を行う。 ■キャリアイメージ 入社後は、研究開発部内のデータサイエンスチームにて、当社独自ツールの技術開発を中心に(1)(2)を担って頂きます。 複雑で難解な構造ロジックを、データサイエンスの力で解き明かしていく面白みとやりがいを感じられます。 (1)技術開発(研究開発部内でのデータサイエンス技術開発) 当社独自ツールの開発を行います。技術的な課題・発展代は多く、 また中長期的に半導体業界の技術革新が見込まれ、技術課題の難易度が上がっています。 組成設計の最適化/材料探索/性能予測などに、データサイエンスの力を導入して開発力を向上させていきます。 (2)全社への適用、応用 他部署(品質管理部門等)と連携し、会社全体のデータへ適用できるよう共有、議論していきます。 また複雑化する品質問題に対し、データサイエンスの適用(ツール開発、統計学や機械学習を用いた分析など)も担います。 ■配属先部署: CMP開発部 CMP開発課(課長以下約40名 複数のチームに分かれており、1チームの人数は4〜6名程度) ■当社の魅力: 職場環境、社風、残業時間、年間休日など、総合的に働きやすいホワイト企業です。離職率0.8%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
【人材業界経験者歓迎◆営業拠点の戦略策定や人材育成◆業界初・東証プライム上場企業】 ※時給平均単価約5,500円のプロエンジニア×無期雇用派遣◆AI、5G、IoT、自動運転等最先端のものつくりを支える※ 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務内容:技術者派遣のパイオニア企業である当社でプレイングマネージャーとして「セールス」「ピープルマネジメント」「営業戦略の立案・推進」の3つをお任せ致します。 (1)ソリューション営業 プレイングマネージャーとして、顧客開拓や深耕を行っていただきます。 営業として単に顕在化した需要を埋めるのではなく、 ・技術トレンドからクライアントのニーズやシーズは何なのか仮説を立て ・そのシーズ・ニーズに対して当社の技術力でできることを提案し ・クライアントと共に課題解決や新しい価値を生み出すといったことにチャレンジしていただきたいと考えています。 技術トレンドを捉え、弊社の技術力を使ってクライアントと共に未来を作っていく、それが業界のパイオニアとして果たすべき責務だと考えております。 (2)メンバーマネジメント 営業メンバー複数名の業績管理、育成、フォロー等を行っていただきます。 併せて、担当クライアントに常駐しているエンジニアのフォロー、キャリアアップ支援等も重要な役割です。BtoBだけでなく、BtoCの要素もあるのが弊社営業の特徴です。 (3)営業戦略立案 自身が所属する拠点の管理職として、拠点長と共に営業戦略の立案・実行・推進を行っていただきます。 ■組織構成:各営業拠点につき拠点長・課長・メンバー4~7名という構成となっており、1拠点あたり200名前後のエンジニアが在籍しております。 ■同社の特徴: エンジニアの高い技術力:エンジニア派遣業界の平均技術料は¥3,800ですが同社の平均技術料は5,535円と高い水準を誇っておりその背景として高い技術力をもったエンジニアを多く抱えております。その為製品開発において最も重要となる上流案件へ多くエンジニアを派遣し、圧倒的な競合優位性を誇っております。 また、技術力が高いエンジニアからは学ぶ事も多いです。 ■キャリアについて 管理職着任後、5年程度で拠点長(年収850〜1000万円)になっていただくことを期待しております。
株式会社関工務所
群馬県高崎市新保町
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<施工管理経験者歓迎/平均残業時間25h以下で働きやすさ◎/安定的な受注有/直行直帰可能/出張なし> ■業務概要: 戸建て住宅の現場管理職として設計及び現場監督をお任せ致します。 主に自社案件を扱っており、1割程度設計事務所からのご依頼案件もございます。内装工事やリフォーム・修繕も行っております。 ■業務詳細: メインでは下記業務をお任せいたします。 ・各種管理 ┗技能者管理、品質管理、工程管理、安全管理等 ・設計部門やお客様とのお打ち合わせ ┗当社ではご本人様のスキルに応じてお客様と直接お打ち合わせをしていただくこともございます。 ただ、難しい場合は設計担当も同席して協力をしていきながらお客様のご要望に応えていきます。打ち合わせは月に1回程度となっております。 ・図面の作成や見積もり ┗CADを使用して施工図などを書いていただきます。CADを使ったことがある方は歓迎です。 ■入社後のフォロー体制 1か月の基本研修後、指導担当者と1年間の実地研修があります。 ■組織構成について: 工事の部長が1名。 その下に4名が在籍している組織構成となります。 ※20代〜50代まで幅広い方が崎関をしております。 ■働き方について: 基本的には定時で帰っております!残業は上長に申請し、許可を取る必要があります。月の平均の残業時間は25h以下となっており、休日は完全週休2日制です。もし仮に突発的に出社することとなった場合はしっかり代休といった形でお休みを取ることができます。 ■当社の魅力について ・積極的なDX化による働き方の改善 当社ではタブレットなどを使用したり、施工管理のソフトなどを積極的に導入することで、業務の効率化を図っております。 ・現場管理としてスキルアップできる環境 当社の現場管理はただその現場の管理をするだけでなく個人のお客様と直接打ち合わせをすることで、どんなお住まいにするのか等をお客様と一緒に考えることができます。そのためコミュニケーション能力を含め、お客様のニーズを読み取る力等様々なスキルを向上させることができます。 ・中途入社の方でも馴染みやすい環境 当社は中途入社の方が多数在籍しているため、入社後も丁寧に教えてくださるためなじみやすい環境となっております。
株式会社中部空調サービス
岐阜県岐阜市岩滝西
350万円~499万円
サブコン 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア 機械・電子部品
【業界経験不問!/岐阜県内高いシェアを誇るダイキン特約店/社内連携の取りやすい環境/現場に応じて直行直帰可・長期出張なし/自身の裁量で働けます】 ■業務内容 ダイキン工業の空調設備だけでなく複数ブランドの空調設備の販売・設計・施工からメンテナンスまで一貫で行える当社にて、保守・メンテナンス業務をお任せします。 工場や事務所、病院、岐阜県内の学校などに当社が施工した空調設備の定期メンテナンスや故障時の対応を行っていただきます。 最近は法律で4か月に1回の点検が必須のため定期契約でのメンテナンスが増えております。 ■業務詳細 ・日中はお客様先を回ることが多いです。あらかじめ決まっているメンテナンス案件に当日急に連絡の入る修理案件など合わせて平均3~5件ほど回っていただきます。(多い日は7~8件ほど) ・保守業務後は必ず報告書の作成が必要となり、修理案件は点検後見積書の作成と修理完了後作業報告書の作成が必要のため事務作業もございます。 日中の業務バランスをみながら事務所作業の時間も自分で調整して行います。 ※自分の裁量で1日を過ごすためタイムマネジメント力が必要な業務です。 ■組織構成 サービス部に所属いただきます。20代から60代まで幅広い年齢の社員が所属しております。 ■働き方 ・お客様の都合で修理が可能なのが土日など休日出勤は一定ございます。そのためあらかじめ落ち着いている日に代休の予定を入れております。 ・勤怠は各自のスマートフォンから入力が可能で、社用車も一人一台貸与いたしますので現場に応じて直行直帰が可能です。 ・残業は、年間平均すると20〜25時間ほど。夏場や冬場など空調設備の稼働時期の繁忙期には40〜50時間ほど発生する場合もあります。その代わり中間期と呼ばれるあまりエアコンなどを使わない時期は10時間以内の月もあります。 ・休日出勤は発生しますが、休みの日に連絡が入ることや急に呼び出されることはありません。7〜9月の1年間の中で一番忙しい時期には休日当番を設けております。(ワンシーズンで2・3回ほど順番が回ってきます。) ・長期の出張もありませんので、原則自宅から通うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【技術者派遣のパイオニア企業/新しい業界にてマネジメント経験を活かし挑戦/長年の実績と信頼でトヨタ社、デンソー社など大手と取引多数/福利厚生◎】 ※組織を牽引し、顧客の経営課題を解決/管理職として市場拡大戦略〜プレイングまで幅広くお任せ/少数精鋭のため裁量が大きく戦略がダイレクトに影響※ 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務内容:日本を代表する大手メーカーを支える高い技術力により多くのお客様から支持を得ています。今回は営業責任者として「セールス」「ピープルマネジメント」「営業戦略の立案・推進」の3つをお任せ致します。 ■無期雇用派遣とは:非正規雇用で雇用期間=派遣先の派遣契約期間(3年期限)の有期雇用派遣とは違い、正社員として雇用し派遣元より客先に派遣され雇用されるもののそれ以外は一般企業の正社員と同じ働き方を行うのが無期雇用派遣となります。その為、専門領域で長期的にキャリア形成が可能となっております。 ■業界内での同社の立ち位置:コロナの影響が大きく2020年度人材業界全体の市場規模は前年比約 95%に留まっておりますが、技術者派遣業界は約 107% の伸長見込みとなっております。その中でも同社は顧客の製品開発において設計開発の上位フェーズの案件へエンジニアを派遣しており同社だからこそ入り込んでいる案件が多数存在しており、圧倒的な競合優位性を誇っております。(エンジニア派遣業界の平均技術料3,800円に対して同社は5,535円)またデンソー、三菱重工業などトップメーカーに対してサービスを展開しております。 ■ミッション:顧客が必要としている技術や携わりたい技術を見つけ能動的に提案を行いより難易度の高い案件を受注していくことをミッションとしております。その中で市場の拡大やエンジニアの稼働率UPをプレイングマネージャーとして自チームのフォローを行って頂きます。 ■ポジションの魅力: (1)新しい働き方の提案:エンジニアはスキルでキャリアアップしていくため生涯プロエンジニアとして大手メーカーでの就業を重ねながら「キャリアアップ×長期就業」が実現できるのは同社ならではです。 (2)裁量の大きさ:自チームの戦略立案は全てお任せします。自身がたてた戦略が拠点の変化を生み影響力をダイレクトに感じることができるのも魅力の一つです。
株式会社AGEST
東京都文京区後楽
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) QA・テスター
『次世代QAエンジニア(※)』として、開発プロセス全体の品質分析や改善提案を行います。従来の品質保証(QA)ではメスを入れてこなかった製造(プログラミング)工程や単体テストの領域にも、QA支援のニーズが高まっています。当社はシフトレフトを提唱し続けてきたCTSOを中心に『QA for Development』の提供を始めました。顧客からの依頼が増加しており、SQAの経験が豊富な方を求めています。 (※)次世代QAエンジニアとは…「不確実性が高い時代のモノづくり」の品質課題にオールインワンで向き合うため、開発×テストのハイブリッドなノウハウを持ったエンジニア。顧客のPdMや開発PMのパートナーとして、知見を用いて提案ができる希少性の高いエンジニアです。 ■職務概要: 顧客から寄せられる様々な品質課題に対して『QAコンサルタント』として対応します。入社直後は、AGESTのテストソリューションを理解いただいた後に、顧客の品質課題の解決を担います。 ■職務内容: ・顧客の品質課題、ニーズをふまえ、コスト・アジリティなどの観点も考慮したソリューションの提案 ・テストシナリオに沿った最終工程での手動の機能テストから、アジャイル開発で求められるテスト自動化や、シフトレフトテストに基づくTDD導入など、開発プロセス全体を通じた品質・アジリティ向上、コスト低減に資するソリューションを幅広く提案 <具体的には> ◆コンサルティング業務 ・営業担当と連携した顧客への提案活動 (受注後) ・顧客の困り事から調査範囲を擦り合わせ、お持ちの情報から課題を抽出 ・抽出課題から真因を特定し、課題解決策を提案 ・課題解決計画に基づき施策を実行または支援 〜施策毎のKPI・目標値の設定・確認 〜テストプロセス・品質管理プロセスの改善活動 〜仕様書のレビュー/整合性 〜システム品質特性定義 など ・施策の実施結果について、結果報告・品質分析・次に繋がる振り返りの報告を行い、継続的な品質向上の提案 ◆チームビルド プロジェクトに応じた社内の体制構築からチームビルディング ※案件規模・難易度、例えばクラウド関連の課題やセキュリティ課題など、テストエンジニアとは異なるフィールドの技術が必要な課題については、社内のクラウド領域専門チーム、セキュリティチームと連携します。
ユニ・チャーム メンリッケ株式会社
東京都港区元赤坂
400万円~549万円
繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★介護医療業界から営業デビュー◎<ユニ・チャームG>営業◆シェアトップ級◎介護おむつ等ケア用品の導入・サポート/既存7割『一人一人の尊厳を守るケアを』病院や介護施設を支える◆自宅から直行直帰可 ■概要: スウェーデンの排泄ケアの考え方をもとに、成人用排泄ケア用品「TENA(テーナ)」を介護施設や病院等に提供します。 ■ミッション: 現在の日本の医療現場では療養病棟などの寝たきりの患者様に対し、決まった時間に一斉に排泄介助を実施し、1日に6〜7回紙オムツを取り替えています。これは、患者様にとっては人として恥ずかしい場面を他人に1日数回も見られることとなり、大きな精神的負担となり、看護師にとっても重労働となっているのが現状です。30種類以上あるTENAを導入することで、1日あたりの尿量の多い患者様用、少ない患者様用、小柄な女性用など、個人に合わせた排泄ケアを実施することが可能となり、1日に平均3.5回の取替えで済ますことが可能です。患者様に合わせた個別の排出ケアを実施し、施設でのコスト削減、看護師の負担軽減、患者様の尊厳を守るなど、様々なメリットを生み出して頂きます。 ■営業スタイル: 【月〜木曜日】担当顧客の営業活動(既存:新規=7:3) (1) 既存活動: 月1回の訪問を基本とし、1日3件程度の顧客訪問 (勉強会の実施、発注データに基づいたレポート提供、専門チームとの連携) ※担当顧客数:20〜30件 ※対象施設 高齢者医療・福祉施設、地域代理店など (2) 新規活動: セミナー集客や既存のお客様からのご紹介により商談を獲得 看護部長や施設長からお困りごとをヒアリングし、ご利用者・スタッフの状況を踏まえたケアプランを作成・提案 【金曜日】終日会議(集合またはオンライン) チームで週次の振り返りや、翌週の活動計画について話し合います。 ■ノルマ: 半年の目標の数字を設定し頑張って頂きますが、ノルマはありません。基本的には個々が担当エリアを持ち、直行直帰で勤務するため、スケジュール管理は自身で行います。 (ノートPC、モバイル、FAXなど支給) ※社内全体会議年2回、エリア会議は月1回程度実施 ■キャリアパス 将来的にはエリアマネージャーやマーケティング・営業企画などで活躍のチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
<世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開/特許数は自動車部品メーカートップクラス> ■業務内容: ご経験やスキル、障がい配慮事項などにより勤務地・職場を決定します。 (1)事務系職場事務職またはアシスタント業務 (2)技術系職場での技術職またはアシスタント業務 事務系:経営・事業企画、経理、人事・総務、法務、営業、物流管理 等) 技術系:研究、開発、設計、生産技術、システム、生産技術、品質管理 等) ■勤務地: 本社(刈谷)他、製作所・研究所(安城、西尾、高棚、湖西、大安、幸田、豊橋、広瀬、阿久比、善明 等) ■選考について: ◎選考時は、個々の障害の状況にできるだけ沿うように配慮しますので、具体的なご希望がある場合は、事前にご相談下さい。 ◎勤務地や配属先は、応募者の方の適性やご希望と、会社ニーズで総合的に判断します。その際、障がいの状況と配属職場・担当業務とのミスマッチが起こらないよう選考段階にて応募者と配属候補職場責任者で配属マッチングします。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う同社は、自動車部品メーカーとしてはトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区新橋
新橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, デバイス開発(その他半導体) デバイス開発(センサー) 半導体
※半導体メーカー、ファブレスメーカー、EDAツールベンダー、電子機器メーカー、AI・通信、エンターテインメント機器業界など異業界のエンジニアを広く募集!!※ ■業務概要: SoC(System On Chip)の開発経験を活かし、AD(自動運転)・ADAS(運転支援)の安心安全をより高める次世代SoC開発のアーキテクトおよびエンジニアを募集しています。 ■募集背景: 自動車の運転支援(ADAS)・自動運転(AD)の進化に欠かせないSDV(Software Defined Vehicle)やデータドリブンへの対応に向け、高性能なCPUやAIアクセラレータIPによる演算性能の向上だけでは消費電力や価格の課題が解消できず競争力ある車載SoC(System On Chip)にはなりません。 そこでデンソーは、システム競争力を高めるために、ソフトウェア実装技術開発、AI技術開発に取り組むと共に、これらが具体的な自動運転のユースケースで低コストかつ高性能にバランスするシステムアーキテクチャを実現するSoCの開発に取り組んでいます。 未来のモビリティを共に創る、次世代SoC開発の仲間を募集しています。 ■業務詳細:以下のいずれかに従事いただきます ◎SDVアーキテクチャ開発 ・タスクスケジューリング方式/QoS(NoC,DRAMC)仕様開発 ・SW/HWパーティショニング技術開発 ◎半導体SoC開発 ・NoC,DRAMC設計・検証 ・各種IPの開発(プロセッサ型IP、機能サブシステム) ・チップ設計・検証 ・機能安全設計・検証 ・検証戦略・検証環境の構築 ◎SoC/IP開発環境の構築・設計従事 ・CI/CD(GitHubとEDAツール、分析ツール、ドキュメント連動) ・デザインフロー開発(合成・DFT・PnR、PPA改善) ・契約・ライセンス管理 ■職場紹介: ・Tier1(車載部品)とTier2(半導体開発)2つの機能を持つメーカーだからこそ、完成品まで社内で内製しており、迅速かつ密な情報連携ができる点が魅力です。 ・半導体業界から集まったエキスパート集結 ・ワークライフバランスを重視しテレワークと出社を組み合わせた柔軟な働き方を実施 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: TENAアドバイザーは、医療・介護施設に訪問し排泄ケアの現状や課題をヒアリングし、 TENA製品とケアの仕組みの導入を提案する営業職です。 ★「今までのご経験や強みを活かしながら現場に深く入り込み、排泄ケアという社会課題に向き合う」やりがいのある仕事です。 ■営業スタイル: 【月〜木曜日】担当顧客の営業活動(既存:新規=7:3) (1)既存活動: 月1回の訪問を基本とし、1日3件程度の顧客訪問(勉強会の実施、発注データに基づいたレポート提供、専門チームとの連携) ※担当顧客数:20〜30件 (2)新規活動: セミナー集客や既存のお客様からのご紹介により商談を獲得 看護部長や施設長からお困りごとをヒアリングし、ご利用者・スタッフの状況を踏まえたケアプランを作成・提案 【金曜日】終日会議(集合またはオンライン) チームで週次の振り返りや、翌週の活動計画について話し合います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイトー
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
〜ゲームセンタータイトーステーションの運営会社/スクエアエニックスグループ/某有名キャラクターとタイアップ多数〜 ■業務内容: ◇コンシューマーゲームソフトのプログラミング ・新規コンテンツ制作 タイトーIPを使用したリメイクではない、新規コンテンツを作成します。IPファンはもちろん、初めて遊ぶお客様にも楽しんでいただけるようなコンテンツの開発に携わります。 ・既存コンテンツの保守、運営 ◇業務用コンテンツのプログラミング ・店舗向けフィジカルエンタメの新規コンテンツ制作 グループで楽しく時間を過ごせるコンテンツの開発に携わっていただきます。 ■開発環境: 主にUnityを使用してゲームを開発します。その後、家庭用ゲーム機やPCなど各種プラットフォーム向けにリリースします。 ■本ポジションの魅力: ◎自身のアイディアを活かせる 小〜中規模のプロジェクトですが、スケジュール重視ではなく、品質重視で制作します。プログラマからの意見やアイディアも含めてブラッシュアップするため、自身のアイディアが品質向上につながります。 ◎企画への参画チャンスあり 事業部内で職種を問わず企画立案できる場があります。また、企画の段階から仕様検討にも参加できます。 ■キャリアパス: ・メインプログラマーとして、ミリオンヒットを目指しグローバルゲーム20万本に携わる ・プロデューサーを目指す ■配属組織について: EB開発3部 20名の組織で日々活発に新たなゲーム開発に励んでいるチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 半導体
〜尖った技術を持つ個性豊かなメンバー多数/車載半導体グローバルメーカー〜組込みシステム・コンピュータアーキテクチャの知見がある方歓迎〜 ■業務概要: AD(自動運転)・ADAS(運転支援)向けSoC(System On Chip)におけるAIやソフトウェアの生産性を飛躍的に向上するフレームワークやコンパイラ、各種ツール等を一緒に構築する仲間を募集しています。 ■モビリティのイノベーションを半導体で: 車の知能化やSDV(Software Defined Vehicle)を実現するためには、今後さらに大規模化するAIモデルやアプリケーションを短期間でSoCに実装することが重要になってきます。 我々は並列処理やコンパイラ、低レイヤソフト技術を駆使することでAD(自動運転)・ADAS(運転支援)システムの競争力向上に取り組んでおり、これらのソフトウェア実装技術開発に共に挑戦していただける仲間を募集しています。 ■業務詳細: ◎SoCソフトウェア実装技術開発 ・コンパイラ、プロファイラ、並列処理フレームワーク ◎AIモデルのSoC実装技術開発 ・軽量化、量子化、性能最適化 ◎低レイヤ・ミドルレイヤソフト開発 ・OS、ハイパーバイザ、ライブラリ ■職場紹介: ・AI、コンパイラ、並列コンピューティング等の専門家がSoCのソフトウェアの生産性向上のため切磋琢磨しています。 ・外国人を含む多様なバックグラウンドを持つメンバーがフラットに議論し、日々成長を実感できる組織です。 ・在宅と出社を組合せたフレキシブルな勤務形態でワークライフバランスを重要視しています。 ・Tier1(車載部品)とTier2(半導体開発)2つの機能を持つメーカーだからこそ、完成品まで社内で内製しており、迅速かつ密な情報連携ができる点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ソフトウエア株式会社
東京都千代田区岩本町
400万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜完全未経験からITエンジニアへ/研修・福利厚生が充実した環境で長期就業したい方歓迎〜 これからシステムエンジニアに挑戦したい方、「IT経験がない」「パソコンに詳しいわけではない」方でも研修やプロジェクトを通して自分の身になるスキルを身に着けることができます。 ご自身の適性や面接での希望をもとに配属先を決定し、開発スキルはもちろん、お客様との信頼関係構築を目指した仕事の進め方・マネジメントスキルを磨くことが可能なポジションです。 ■入社後のフォロー体制 入社後は3ヶ月ほどの、キャリア入社社員研修を想定しています。 具体的にはタイピングやプログラミング等、IT基礎知識から学習会(座学)と演習(OJT)のセットで必要な識能をインプットいただきます。 ■就業環境 全社の平均残業14.0時間、平均有給取得日数10.7日で働きやすい環境です。また全体の45.2%を20代、26.9%を30代が占めており、若手の方が多く活躍しています。 【ポジションについて】 大きく分けて「公共」「一般民需」「情報システム」の3部署に分かれて業務を行っております。 ■公共:中央省庁、独立行政法人、行政機関等官公庁に対する案件。 例)中央省庁が使用するアプリケーションの再構築案件(数千万円規模)において、Azure環境への再構築・移行に関する要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、移行を行っております。 ■一般民需:一般民間企業から直接請け負っている案件。 例)EDIシステムに関係する基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、SIT支援を行っております。 ■情報システム:大手SIベンダーに頂いた案件が中心。 例)生産販売管理のシステム開発PJ(数千万円規模)の主要メンバーに弊社社員がアサインされており、提案および要件定義を実施しております。今後は設計、開発、試験にも携わります。 ※規模(金額)としては、数千万円〜数億円と幅広く、開発案件においては要件定義〜リリースまでの一連の工程を担当しています。 ※開発フロー:ウォーターフォール等 ※使用技術:案件ごとに異なりますが、C# Java PHPでの業務アプリケーション開発が多く、ローコード開発ツールも使用しております。エンジニアとして汎用的なスキルを身につけられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田合成株式会社
愛知県稲沢市北島
500万円~899万円
半導体 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■募集背景: ・WS製品の受注活動及び、収益改善の目的でゴム部品設計の固有技術を有した即戦力の人材を確保することで急務である収益改善活動のスピードアップを図るために増員募集します。 ■業務内容: ・ウェザストリップ製品の設計エンジニア(受注企画(受注活動)付加価値製品開発 収益改善製品開発)をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・オープニングトリムWSの製品設計 ・原価低減活動(VE VA) ・WS製品の工法検討 ・WS製品の受注活動(戦略立案&実施) ■部の主要業務: ・WS第1技術室:受注企画(受注活動)付加価値製品開発 収益改善製品開発 ■当社の主要製品: ・自動車分野 └「内外装部品」インストルメントパネル、ラジエーターグリル等 └「ウェザストリップ製品」ウェザストリップ、ガラスラン等 └「機能部品」燃料ホース、ブレーキホース、CVJブーツ等 └「セーフティシステム製品」ハンドル、エアバッグシステム等 ・その他分野 └e-Rubber └GaNパワー半導体製品 └青色/白色/緑色LED等、 LED応用製品等 └特機製品:空調製品、住宅関連部品、産業用機械部品(内装品)、建設用機械部品(内装品) ■豊田合成の魅力: ・「グローバルシステムサプライヤー」として、自動車業界における技術開発力は国内外で高く評価されています。エアバッグ、ウェザストリップ、ブレーキホース等、世界トップシェアを誇る製品を多数持ち、システム化やモジュール化の推進により、さらなる品質と競争力の向上を目指しています。 ・自動車分野のみならず、電気と力で機能する「e-Rubber」の開発や、環境への対応でも常に先進的な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工リフォーム
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜プライム市場上場長谷工グループ/月残業20〜30h程度/年休130日/離職率◎〜 ■業務詳細: マンション大規模修繕工事を中心とした、建築積算業務全般をご担当いただきます。 ■資格取得とOJTは全社一丸 ・入社後は中堅・ベテラン社員のもと、半年〜1年程度はじっくりと業務の流れを学んでいただきます。豊富な経験やノウハウを惜しみなく伝授しますので、意匠設計技術者としてキャリアアップしたい方にはピッタリ。 ■技術力へのこだわり: 技術力にこだわり、「無振動・無騒音・住まいながら」をテーマに、日常生活にできる限り影響を与えない工法の開発を進めています。 ■当社の特徴 長谷工リフォームは、大規模修繕工事、マンションならびに戸建てのインテリアリフォーム事業を中心とした、提案型のリフォーム工事会社です。 長谷工グループの総合力を活かし、これまでに68万戸以上に様々なソリューション・バリューアップメニューを提供。一歩先の新しい暮らしを見据え、豊富な経験と最新の技術を投入し、住まいに関わるお客さまのあらゆるご要望にお応えできるよう、多方面から様々なソリューションを提案します。
吉田建材株式会社
東京都江東区石島
450万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜東陽町駅徒歩1分/ITインフラの管理とDXの推進リーダー/年休126日/土日祝休み/設立70年以上の安定企業/財務状況は極めて良好な実質無借金企業〜 生コンクリートの製造販売を主に、建設会社への建築資材の販売をしている当社にて、情報システム課の管理職(もしくは管理職候補者)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: (1)社内インフラの管理(PC、電話システム(Zoomphone)、NTT電話、携帯、ネットワーク、WIFI(Meraki)、FAXなど) (2)PC操作、各種アプリソフトの問い合わせ・トラブル対応 (3)ペーパー処理業務のデジタル化(業務分析による改善策の検討と提案、またその実行) (4)販売管理システム 更新に伴う業務効率化の推進(業務分析による改善策の検討と提案、またその実行) (5)セールスフォース導入 社内設定、利用改善担当 (6)Microsoft365導入に伴うsharepoint、EntraID(SSO)などの利用拡大 (7)固定資産・備品(車両、FFEなど電子機器以外)の管理更新 ■配属先: 本社管理本部/総務部/情報システム課 に所属となります。 ■当社について: 創業70年を超える地場中堅企業です。生コンクリートの製造販売を主に、建設会社への建築資材の販売をしています。 本社(江東区東陽町)、営業所(千葉、横浜)、工場(若洲、新砂、船橋)にて拠点を展開しています。 ■当社の魅力: ◇東京都心の大型建造物に当社生コンが納入されています。創業以来業績は常に安定しており、財務状況は極めて良好な実質無借金企業です。 ◇年間休日126日に加えて有給休暇も取りやすい社風です。 ◇よい意味で会社行事は少なく、業務以外の拘束時間はないのでライフワークバランスがとてもよい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岐阜造園
岐阜県岐阜市茜部菱野
400万円~599万円
設計事務所 サブコン, 意匠設計 土木設計・測量(都市計画・環境)
【業界未経験歓迎/文理不問/創業97年の安定企業/緑化事業の増加で今後も拡大見込み/個人宅や公共施設の空間演出に携われるお仕事】 ■募集背景: 創業100年に向けて事業拡大を続けている当社にて、お客様からの依頼増加に伴い、新たな仲間を募集します。 ■職務内容: 個人住宅の庭だけではなく、公共施設(ホテル・公園・庭園・マンション等)も扱い、植物やエクステリアを使い、演出して頂きます。 ご来店いただいた個人のお客様や、ハウスメーカーからの依頼に対し、どのような空間にしたいのかの要望やコンセプト・予算などをヒアリング・提案を行って頂きます。植物の種類、配置、給排水の設備などを検討する際に、なぜこの木を入れるのか、なぜこの石を選んだのか、等その地域の歴史や顧客の想いを選択した背景に織り交ぜて話も行って頂きたいです。依頼主や施工業者と打ち合わせを重ねて、図面やデッサンを作成し詳細を詰めていきます。 ■業務のやりがい: 当社には携わった案件が形として残る、知っている場所や大きいな案件に携われる、持続可能な社会の実現に貢献できるなどにやりがいを感じている社員がいます。「環境にやさしい緑地景観の構築」を理念に掲げる当社では建造物を作るのとは別の空間作りの楽しさを感じて働くことができます。 ■当社の特徴: ・当社のシェアは造園業界ではトップクラスのシェアを誇っており、取引先も官公庁や大手ゼネコンとの取引がメインのため経営は安定しております。また昨今は、地球温暖化などの社会問題から都心部の緑化事業が活発となっており活躍の場も広がっているため今後も拡大をしてく見通しです。 ・当社の技術や実績が認められ、大型ビルの壁一面をツル植物などで覆った「壁面緑化工事」が環境大臣賞を、「企業との協業による森林づくり」では国土緑化推進機構理事長賞を、「国営木曽三川公園広場工事」では国土交通省中部地方整備局長表彰を受賞しています。 中部エリアにおいても「ジブリパーク整備事業(もののけの里)」「ヒマラヤアウトドア岐阜店」「中部国際医療センター」などの実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■募集背景: ・WS製品の受注活動及び、収益改善の目的でゴム部品設計の固有技術を有した即戦力の人材を確保することで急務である収益改善活動のスピードアップを図るために増員募集します。 ■業務内容: ・ウェザストリップ製品の設計エンジニア(受注企画(受注活動)収益改善製品開発)をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・オープニングトリムWSの製品設計 ・原価低減活動(VE VA) ・WS製品の工法検討 ・WS製品の受注活動(戦略立案&実施) ■部の主要業務: ・WS第2技術室:受注企画(受注活動)収益改善製品開発 ■当社の主要製品: ・自動車分野 └「内外装部品」インストルメントパネル、ラジエーターグリル等 └「ウェザストリップ製品」ウェザストリップ、ガラスラン等 └「機能部品」燃料ホース、ブレーキホース、CVJブーツ等 └「セーフティシステム製品」ハンドル、エアバッグシステム等 ・その他分野 └e-Rubber └GaNパワー半導体製品 └青色/白色/緑色LED等、 LED応用製品等 └特機製品:空調製品、住宅関連部品、産業用機械部品(内装品)、建設用機械部品(内装品) ■豊田合成の魅力: ・「グローバルシステムサプライヤー」として、自動車業界における技術開発力は国内外で高く評価されています。エアバッグ、ウェザストリップ、ブレーキホース等、世界トップシェアを誇る製品を多数持ち、システム化やモジュール化の推進により、さらなる品質と競争力の向上を目指しています。 ・自動車分野のみならず、電気と力で機能する「e-Rubber」の開発や、環境への対応でも常に先進的な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォテック株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(地階・階層不明)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
★受託開発案件営業(既存顧客メイン)/平均残業5h/育休、産休取得率・復帰率100%/エンジニア経験を活かしたキャリアチェンジ歓迎!★ ■業務概要: 受託開発案件の営業をご担当いただきます。 既存顧客(新規案件)及び、ご紹介やお問い合わせによる新規顧客のご対応もお願いする予定です。 お客様の課題を捉え、ITシステムをどのように活用・構築するべきか、最適な解決方法を提案するお仕事です。 案件によってはプリセールスを帯同し、顧客商談を行います。 ※新規開拓も行っていますが、当社ホームページへのお問合せ対応や展示会への出展、既存顧客からの紹介が主で、飛び込み営業や電話セールスは行っていません。 【業務例】 ・受託開発案件の営業、プレゼンテーション ・既存顧客(新規案件)及び、ご紹介やお問い合わせによる新規顧客のご対応 ・顧客との定例会議/進捗会議 ・社内報告や調整業務 ■やりがい・魅力: エンドユーザー企業と直接交渉が出来る環境の中、お客様の課題解決の為のコンサルタントとの役割での活躍を期待しています。取引先には多くの従業員を抱える大手企業が多いので、自分の仕事が多くの人へのサービス提供に繋がります ■配属先の構成: 全員で7人のグループです。男女比は 男性2名:女性4名となります。 【当社の特徴】 当社はSI事業、自社サービス事業の2軸で事業展開をしています。 <自社サービス事業> 当社のプロダクトの導入社数は2700社を超えており、幅広い取引先があります。 <SI事業> 直接取引70%、コンサルから運用まで一貫したサポート体制です。 非常に高い技術レベルを要求される業界でもしっかりとした評価を得ています。 〜本求人ポジションの平均残業時間5h、年間休日124日の安心して働ける環境〜 当社は所定労働時間7.5Hでありながらも、企業平均残業時間は13hほどとなっており、有給取得日数も13.5日とワークライフバランスが取れた就業環境が整っております。離職率は5.0%程度であり、長期就業ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂アイ・スタジオ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜大手ナショナルクライアント多数/企画、プランニングなど上流から携われる〜 ■業務概要: 大手ナショナルクライアントのデジタルマーケティング戦略実現に向け、デジタルコミュニケーション施策・制作における「監督」として、プロジェクトの進行管理・品質管理を行います。制作フェーズだけでなく、企画立案、プレゼン等の上流工程からプロジェクトに携わり、実現のための要件や仕様策定も社内メンバーと協業し、提案性を持ちながらディレクションを行っていただきます。デジタル領域の多様化な手法を組み合わせ、クライアントの課題解決に向き合う中で、各領域のスペシャリストを動かし、ひとつのモノを創り上げる環境で、チームワークの要となるのがディレクターです。ゆくゆくはプロジェクトマネージャーや、プロデューサーなど、上級職へステップアップしたいと考えている方のご応募をお待ちしております。 ■業務の詳細: ・デジタルコミュニケーション企画・提案 ・要件・仕様策定 ・得意先・社外メンバーへのフロント対応 ・社内メンバーとの協業・リーディング・ディレクション ・案件稼働・コスト管理 ・クリエイティブ品質管理 ・クリエイティブ制作進行管理 ■業務領域: プロモーション、ブランディング、キャンペーン、UIUX、CRM、オウンドメディア構築・運用、アプリ等のサービス開発、オンラインイベント企画・プラットフォーム開発、インフルエンサープロモーション、SNSコンサルティング・運用など、デジタルコミュニケーション、クリエイティブ制作における全ての領域を担当 ■業務の魅力: 企画から制作ディレクション、得意先とのコミュニケーション等、全体のプロジェクトの工程全てに携わるので、プロジェクトが終了したときの達成感は計り知れないものがあります。自身のスキルを活かして、「自分の手掛けた案件で世の中に影響を与えたい」「世の中にないもの、面白いものをつくりたい」等にチャレンジしていきたい方は、ぜひご応募お待ちしています。 ■同社が展開しているマンガ広告: https://www.i-studio.co.jp/career/special2024/?utm_source=agent&utm_medium=banner&utm_campaign=all&utm_content=creative7
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ