255319 件
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
-
800万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜賞与年3回/平均15.3ヶ月分/離職率2%/「IT×商社×コンサル」 で顧客課題解決を支援するパッケージインテグレーター/「Oracle Database」を日本へ普及させた企業〜 ■業務概要: クラウドIT基盤を起点とする案件において、以下3種類のうちいずれか一つまたは複数をご担当いただきます。 (1)システム企画およびコンサルティング(ITアーキテクト) (2)システム提案(プリセールス) (3)プロジェクトマネジメント(PM) ※希望・適性により、(1)(2)(3)のいずれかを担当いただきます。 提案から構築までを一貫して携わりたい方は、(2)(3)の両方を担当いただくことも可能。 ■具体的な業務内容: (1)システム企画およびコンサルティング ・要件定義フェーズ以前でのお客様の潜在課題の掘り起こし ・お客様の経営とシステムを結びつけるためのシステム化企画(新規顧客発掘はほぼありません) ・ITアーキテクトとしてお客様のクラウドIT基盤プロジェクト(要件定義フェーズや構築フェーズ)での技術コンサルティング (2)システム提案 ・要件定義フェーズ以降でのお客様の潜在課題の掘り起こし ・RFIやRFPの対応 ・クラウド(AWS)とアシスト取扱い商品を組み合わせた提案(提案書作成・プレゼンテーション等) (3)プロジェクトマネジメント ・IT基盤のPMとしてアシストの各技術部および外部サブベンダのPLを取りまとめ、プロジェクトをリードおよび管理 ※アプリケーションレイヤのプロジェクトマネジメントは担当しません。 ※外部サブベンダの選定権限も持てます。 ・PMOとして、既存案件のプロジェクト実行フェーズを支援 ■仕事の特徴: ・(1)(2)においては、全てを単一のクラウドサービスで賄う提案ではなく、クラウドと世界中の優れたサービス/ソフトウェアを組み合わせた提案スタイルを基本としております。 ・(3)においては、技術のマネジメントに集中できます。 アシストは詳細設計と実装も自社で行うためベンダーコントロール業務は少なく、IT技術のマネジメントに集中して取り組める環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハマイ
千葉県夷隅郡大多喜町横山
350万円~549万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 人事(給与社保)
〜東証スタンダード市場上場/残業5H程度/長年培った技術力を背景に商品開発に強みがあり安定性◎〜 ■業務内容 バルブの国内トップシェアメーカーである当社の大喜多工場にて社会保険関連業務並びに経理業務を中心とした総務業務(給与計算・安全衛生管理・教育関連等)をご経験にあわせてお任せいたします。様々な業務を経験してスキルアップしたい方に適した環境となっています。真面目かつあたたかい人柄の社員が多く在籍。コツコツと努力して同じ気持ちで更に発展させて頂ける方をお待ちしております。 ※バルブとは:工場で製品を生産するにあたり必要不可欠な液体や気体の配管など流体が通る系統において設けられる機器です。配管の中を流れる物質を「流す」「止める」ために設けられています。自動車や工場の配管に使用されています。 ■組織構成 管理職含め4名の組織となっております。給与社保、経理、安全衛生などそれぞれが主担当となる業務を持っています。1つの業務に対して少人数で業務分担をしているため特定の分野に対してのスキルアップができる環境です。 ■研修、教育体制 ご入社後はOJTを通じて業務のキャッチアップをしていただきます。ベテランの社員も在籍しているため教育体制が充実しています。 ■就業環境 残業月10H程度、平均有給休暇取得日数18日となっており働きやすい環境です。また、住宅手当有りなど福利厚生も充実しております。 ■当社について 自動車やエネルギー産業、半導体業界など様々な業界に向けたバルブ製品を製造・販売する国内TOPシェアメーカーです。製品開発を強みとしており長年培われた技術力の高さを活かし、生産難易度の高い小さいバルブの生産を行っています。最先端の水素バルブの生産も行っており世界的に評価されています。開発〜生産まで一貫して同社にて行っているためお取引先の企業様から信頼を得られることに加え高品質な製品の製造を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイドロ総合技術研究所
大阪府大阪市北区中之島中之島ダイビル(26階)
500万円~799万円
建設コンサルタント, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜数値シミュレーションとシステム構築のフロントランナー/民間の研究開発機構/人事部の基礎を既存メンバーと一緒に構築していただきます◎〜 ■業務内容: 人事担当として、採用・教育・研修の企画から運用までの業務をお任せします。スキルやご経験によって得意な領域から業務をお任せしますが、ゆくゆくは人事部の中心として幅広い領域でご活躍いただくことを期待しています。 ■具体的には: ◇採用業務:中途採用がメイン(想定6割) ・採用計画の立案 ・書類選考、候補者・エージェント等の対応 ・社内関係者の面接日程調整(管理ツールBacklog使用)など ◇教育:(想定2割) ・エンジニアの入社後のフォロー面談やフィードバック、定着支援、メンタル面のフォローや制度作り ◇研修:(想定2割) ・新卒から階層別研修などのプランニング(研修運営会社との打ち合わせ) ・社内への落とし込み ・制度設計 など 業務割合はあくまで想定です。採用業務をメインで進めていただきながら、 既存社員のフォロー面談など、ご経験のある方を特に求めております。 ■入社後の流れ: 人事業務担当の既存メンバー(社長室所属)がフォローしますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: 国内外の大学や研究機関と連携し、土木・建設業界の「水」分野において数少ない民間の研究機関を目指す技術集団としてスタート。創業以来、「社会から信頼される企業」と「社員が誇りに思える企業」を目指し、インフラ整備関連事業分野において、数値解析と情報処理のプロフェッショナル集団として着実な成長を遂げています。これまでも大手システム会社を技術的に牽引しながらプロジェクトを組み、多くの防災・インフラシステムの開発に携わってきました。世界中の災害リスクは拡大しており、その解析やシステム開発ニーズも拡大しています。ニッチトップのため競合も少なく、売上基盤の確実な安定性・成長性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
カゴヤ・ジャパン株式会社
京都府京都市中京区御倉町
600万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□12期連続増収増益/自社データセンター保有のISPサービス事業者/安心して働ける環境・充実の福利厚生/駅近便利な立地□■ ■業務内容: 当社の自社サービスの開発において、ひとつのチームをマネジメントする係長という役割をお任せします。プレイングマネージャーの役割で、サービス開発において手を動かしつつ、担当の範囲において企画やチームのマネジメントを行っていただきます。また、ご本人のお力や指向性がマッチする場合は、管理職としてステップアップしていただくことも可能です。 ■業務詳細: 当社のサービス開発や運営において、下記の業務を実施いただきます。 ・企画段階から要求分析、要件定義、設計、実装、評価の業務 ・チーム内の仕組み作り、コミュニケーションの推進 ・他部門との協働の推進 ■組織構成: 開発グループ(22名) ┗サービス開発第2チーム(7名・うち3名派遣) ■当社について: 当社は、耐震・免震構造、自家発電機能を備えた自社データセンターを保有しており、25年以上に渡りレンタルサーバー・ホスティング事業で幅広い実績があります。自社のリソースを活用した自社製品もBtoB、BtoCの規模を問わず、幅広く扱っております。 ■福利厚生: 社員全員が安心して働ける環境作りを整えております。具体的には、結婚休暇や産前産後休業、育児休業、子の看護のための休暇、介護休業などの休暇/休業制度を整えておりますので、安心して働くことができます。また、福利厚生も充実しており、ライフプランをより充実させるサポートをいたします。
ピンゴルフジャパン株式会社
埼玉県さいたま市南区白幡
400万円~549万円
その他メーカー ファッション・アパレル・アクセサリー, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪世界的ゴルフブランド『PING』の日本法人/契約プロの活躍もあり知名度上昇中/残業平均月5h/年間の有給取得日数の平均8日以上≫ ■ミッション PING(ピンゴルフジャパン株式会社)のマーケティング部門にて、WEBを活用したブランド認知・ファン育成・コンテンツ戦略を中心とした業務をお任せします。 ■業務内容 ・オウンドメディアの運用と効果測定に基づいた企画立案※コンシューマーが共感、興奮するようなコンテンツ作り ・社内関連部署と連携し、WEB 集客とファン獲得(CLUB PING 会員他)の最大化 ■具体的な業務内容 リーダーと共に下記の業務をお任せいたします。 - ブランドファン向けのオウンドメディア運営 - 自社サイト・プロダクトページ企画/改善ディレクション - コンテンツ制作(記事・動画)の企画・発信 - アクセス解析に基づいた改善提案 - 社内各部署・外部制作会社との連携調整 ■社風 カジュアルな服装で仕事を行います ゴルフ好きな方が多くコミュニケーションも頻繁に行うため風通しが良くフラットな社風です ※原則出社となります ■組織構成 マーケティングチーム 10名 マネージャー1名(40代男性) メンバー9名(50代女性1名、40代女性2名、40代男性2名、30代女性2名、30代男性1名、20代女性1名) ■当社の特徴 当社は、アメリカ発の世界的ゴルフ用品ブランド『PING』製品の製造・販売を手掛ける日本法人です。『PING』の発祥は1959年。GEのエンジニアであったカーステン・ソルハイム氏が、自宅のガレージでパターづくりに没頭。“名器”と呼ばれる『1-A』をつくり上げ、一世を風靡しました。以来60年以上、ゴルフクラブをはじめとするゴルフ用品専業メーカーとして進化を続けています 変更の範囲:会社の定める業務
TBグローバルテクノロジーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪国内シェアトップクラス◎ローディングアームのリーディングカンパニー/グローバル進出を進める優良企業≫ ■仕事内容: 当社主力製品であるローディングアーム工事の大型受注の施工管理者として、設置工事や、定期整備、更新工事の監理業務を行っていただきます。 ・案件:新規設置、リプレイス、メンテナンス ・1人当たり年間施工数:年間約20〜30件 ・期間:1案件につき3ヶ月〜4ヶ月程度となり、該当期間以外は小規模工事も監理していただく場合もあります。 ■製品知識について: 当社の主力製品であり、エネルギーインフラを支える海上と陸上をつなぐ接点に位置する機械です。 ■入社後の流れ: 入社後は、約1カ月にわたる研修からスタート。 業界・事業に関する基本的な知識の習得や、自社製造工場にて製品の構造や特徴、点検や整備の仕方など学んでいただきます。 ■組織について: 全体の半数以上が中途入社ですので、入社後のフォロー体制につきましてもご安心いただける環境です。 ■企業魅力: ・「エネルギー」と「新エネルギー」の各部門に独自のハイクオリティかつハイグレードな強みがあり、競合優位を確保しています。他社を圧倒する独自の専門性があり、全世界市場においてグローバルに展開しています。 ・お客様についても電力や鉄鋼などインフラ関係の企業が多く、インフラ整備に関しては常にニーズがあり不況に強い商材です。クリーンエネルギー利用促進の一翼を担うお仕事でもあるので、地球にやさしく、社会的意義の感じられるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本サーキット
神奈川県川崎市川崎区東田町
450万円~699万円
電子部品 半導体, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
≪受託開発型のため、本社勤務で転勤無し/残業20h程度でワークライフバランスも◎/シニアの方も経験を活かし活躍しています≫ ■業務内容: 回路設計業務(デジタル/アナログ)、FPGA設計をお任せします。 2週間〜2カ月の受託開発案件がメインですが、スキルやご経験によっては自社製品開発プロジェクトにも携わって頂く機会もあります。 ■面白み: 幅広い製品の設計、開発に携われます。特にIoT・5G・ドローン開発など最先端の技術開発に注力しています。まだ世に出ていない製品の開発案件も多く、新しい技術を身に付けることが可能です。 ■対象製品(開発実績): 非接触動物監視システム(自社製品)、センサネットワーク機器、EMS(エネルギーマネージメントシステム)機器、ドローン関連システム、画像処理用FPGA、交通信号システム など ■当社の魅力: 鉄道信号システムに強みをもつ東証プライム上場企業の京三製作所社との取引が安定的にあります。 信号システム事業、鉄道信号システム(東京地下鉄銀座線、東横線、台湾高速鉄道など)は総合電機メーカーと比較すると、長期的な開発スケジュールである傾向があります。 取引当初は小さい案件からスタートしましたが、鉄道システムは「絶対に品質として問題ない」ことが求められる分野、そこでの実績を重ね、現在は高い信頼をいただき、安定的な取引となっています。企画段階から関わることもあり、ご自身の関わる仕事が安心安全を支える技術になります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気通信システム株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■仕事内容: 現代社会における重要なライフラインであるネットワークインフラを様々なお客様へ提供していただきます。社会インフラ基盤(電力、自治体、鉄道、道路、金融、医療、製造、文教など)をNECグループ一丸となって構築できるため大きなやりがいとスキルアップが可能です。また、あなた自身が考える未来のネットワークインフラや新しいビジネス領域を模索した新事業の創出にも従事することができます。次世代の社会インフラを創造する仕事がしたい方におすすめのポジションです。 ■具体的なプロジェクト: ・ネットワーク・セキュリティ基盤の要件定義、設計、構築、試験、導入、運用保守までを一気通貫で対応 ・プロジェクト管理、チーム管理 ・顧客提案活動(フロントSEとして顧客にマッチしたソリューション提案、折衝、調整) ・クラウド、DXをはじめとする次世代インフラソリューションの検討、立案、実現 ・関西エリア、中部・東海エリアを中心に、幅広く活動 ■ポジションの魅力: ・ネットワーク、セキュリティを主体とした様々なお客様やプロジェクトに横断的に携わることができます。 ・リアルなお客様の課題を解決する提案など自身が考え発案した企画を実行することができます。 ・自身のレベルや目的にあったスキルアップ計画に応じて幅広く教育や研修をサポートしています。 ・様々なサポートと連携した業務遂行により、最新技術や各種ノウハウを取得できます。 ・社員主導型の働き方改革にも力を入れており、業務効率化を推進しています。 ■所属組織について: 所属組織:関西システムグループ 社員38名 (平均年齢:45.7歳、20代:5名、30代:6名、40代:9名、50代:18名) 経験豊富なメンバーに加え、20代の若い技術者も徐々に増加中。技術的な業務ノウハウの共有だけでなく、風通しのよい職場環境を大切にした職場風土があります。
日建リース工業株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
年商1000億・多角経営の超安定基盤/景気に左右されず、ニーズが絶えない業界だから、腰を据えて働ける/全社平均残業月18h/有給の平均取得日数12日/退職金ほか福利厚生充実 ■企業概要 創業55年以上、2000名規模(全国拠点150か所・海外拠点)・売上高1000億以上を誇るレンタル業界のリーディングカンパニーです。業界をまたぐ多角経営の安定感と、年平均7%という高い成長率を誇っています。 ※レンタル業界とは? 今後5年間で10兆円規模に拡大が見込まれる成長業界です。 世界人口の増加により、限りある地球資源をその再生能力の1.5倍ものスピードで消費してしまっています。環境保全の為にも、限られた資源を必要な時だけ使い、シェアすることができるレンタルサービスが注目を集めています。 ■職務内容 創業時より展開しているグループ最大の事業部にて、「仮設材」の法人営業をお任せします。 CMでもお馴染みの大手(清水建設、大成建設、鹿島建設)を始め、多くの企業と安定的な取引を実現しています。 社内外の様々な方と連携しながらひとつのプロジェクトを完成させる為、チームで取り組むことが好きな方、コミュニケーション力を生かして喜ばれたい方にオススメです。 ※仮設材とは? 建物を建てる際に、一時的に使う材料・道具のことです。 建物が完成してしまえば必要なくなるものですが、仮設材なくして建物が建つことはありません。 新国立競技場やリニア新幹線、高速道路・鉄道網・港湾などのインフラや、発電所などのエネルギー関連施設、国家プロジェクトや国際的なスポーツの祭典に関わっています。 ■研修 最初の1年間は育成期間です。配属部署の先輩社員と共に、理解度確認シートを用いながら、商談や現場への同行を通じて少しずつ必要な知識・スキルを習得していきます。 未経験者の受け入れ実績が多数あり、ノウハウを惜しみなく共有してくれる優しい先輩ばかりです。不明点があっても気軽に相談できる環境ですのでご安心ください。 ■働き方/福利厚生 ・全社平均で残業月18時間(基幹システムは20時に強制シャットダウン) ・有給の平均取得日数12日 ・男女ともに育休取得実績あり/女性の取得率は100% ・退職金制度、財形貯蓄、借上社宅制度、保養所あり
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜人材育成に年間10億円投資×同グループ研修会社にてスキルアップ可能/運用監視からステップアップ可/エンジニアとしてキャリアアップ!大手メーカー等から直請け中心/プライム案件7割以上/役職定年無しで長期的なキャリア形成/本人希望の無い転勤はございません〜 ■業務内容: 横浜・厚木の顧客(製造業)から要望があるITインフラ活用の課題を解決すべく、すべての技術工程(要件定義、設計、構築、運用保守)をお任せします。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ※主要取引先…デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ(敬称略) <業務例> ・AWS/GCPを利用したクラウド移行案件 ・Windows AD⇒Azure ADへの移行業務 ・基幹システムのサーバ更改 ■使用技術: Linux、WindowsServer、VMware(仮想化)、AWS、Azure、GCP、ActiveDirectory、Zabbix、Terraform、ansible、JP1 ■ポジションの特徴: ・ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 ・クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。 ・PJによっては、タスクの洗い出しや課題抽出、対応方針策定、要求事項整理、評価など、構想フェーズから関わることができます。 ・経験やスキルに応じて、PL/PMとして活躍いただくことも想定しています。 ■やりがい: ・PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 ・様々な技術を試せる環境で働くことができ、各々の技術力の成長ができる環境です。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そしてエンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■仕事内容: セキュリティ運用監視サーバ構築エンジニア <具体的には> ・対象システムに配備するセキュリティ運用監視サーバのSI(要件定義、設計、構築、導入、運用支援) 様々な業種の顧客に対して価値のあるシステム・ソリューション・サービスを提供することを目的として、1人1人が強い責任感を持って従事していただきます。プロジェクト遂行においては、NECの関連事業部をはじめとする社内外の関係者と協力・連携し、計画を着実に遵守すると共に顧客要求を満たす品質を確保すること、効率化・武装化にも知恵と工夫を常に考えながら担当業務を遂行することが重要な使命です。 ■ポジションの魅力: ・社会インフラ(鉄道、道路、電力、ガス)、官公庁、自治体、文教、金融などの様々なお客様のプロジェクトに携わることができます ・自らが考え発案した企画を実行することができます ・自分のレベルや目的にあったスキルアップを計画し、教育や研修を受けることが可能です ・製品技術サポートと連携した業務遂行により、ネットワークやセキュリティの最新技術・ノウハウを獲得できます ・働き方としてリモートワークを率先して取り入れています(工程によっては出社率が増えることもあります) ・意見を言いやすい組織であり1on1を通して社員の意見を尊重しています ■配属部署について: NSLではセキュアなネットワークインフラのSIを中心に事業を行っています。 中期計画を見据えてサーバ/クラウド領域のSI事業の拡大を図っており、サーバ設計・構築業務を担う要員の育成に注力しています。 ■キャリアパス: セキュリティ運用監視サーバ(SIEM)を設計・構築を経験できます。セキュリティシステム全般のシステムエンジニアのリーダーとしてステップアップができます。 ■募集背景: サイバー攻撃が日々高度化・巧妙化しており、安全・安心なネットワークインフラの維持するためにセキュリティ運用監視のニーズは高まっています。 私達の日常生活を支える社会基盤や企業の事業活動に不可欠なネットワークインフラにおいて、セキュリティ脅威や異常をいち早く検知し、対応していくために必要なセキュリティ運用監視サーバ(SIEM)を設計・構築してお客様に提供する業務です。
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜創業50年以上の国内トップクラスの総合建設コンサルタント/新規事業開発に積極投資/充実の福利厚生にて低い離職率が自慢〜 ■業務内容: 都市経済学等の国土・都市の将来予測に繋がる理論やデータドリブンによる少し先の未来の推定に関する手法等の研究をとおして、将来に社会が取りうる選択肢を予め提示し、持続可能な国土・地域づくりを提案する業務をお任せします。 ■研究事例: ・空間経済モデル(SCGE,CUE,NEG,QSE等)に基づいた地域間モデル・都市内モデルの構築に関する研究と社会実装の取組 https://www.yachiyo-eng.co.jp/riips/projects/urban_structure/ ・産業連関表の作成手法に関する研究(ノンサーベイ,セミサーベイ,地域内表・地域間表)と地域経済循環分析等の活用に関する研究 ・小地域での将来人口推計の精度向上に関する研究 https://www.yachiyo-eng.co.jp/riips/projects/population_prediction/ ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】 ◇育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%。 【(2)フレックスタイム制度】 フレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:00)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ※入社後半年間は適用外となります。 【(3)ワークライフバランス】 ◇毎週水曜日はノー残業デーとなっております。 ◇平均退社時間:技術系社員[19:29]、事務系[18:50] ■ぜひ、こちらも合わせてご確認ください! 会社紹介動画:https://youtu.be/20OaMOmdbyQ 目で見る八千代:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/keyword/ 社員紹介:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/staff/
東京都千代田区神田猿楽町
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜人材育成に年間10億円投資×同グループ研修会社にてスキルアップ可能〜 ■概要: 取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSierにて、ソフトウェア開発(Al、loT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。Al、loT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 今回はグローバルシェアトップの製品を持つ大手半導体製造装置メーカーでの開発プロジェクトです。先端半導体向け製造装置におけるユーザーフレンドリーなソフトウェアの開発を行います。経験・スキルにより、PLとして活躍いただくことも想定しています。 ■業務内容: ・半導体製造装置のセンサー技術を活用した自立走行を目指したソフト開発センシング/loTのネットワーク構築のためのアプリケーション ・UI部分のアプリケーション開発 ・装置に組み込まれているUI画面上のアプリケーション開発 ・システム開発に必要な各種技術調査 ・エキスパートシステム(ベテラン技術者の知見をインプットしていくシステム)のコンテンツ開発 ・開発に必要なテスト環境の構築 ・【担当工程】技術調査、設計・開発 ■テクノプロ・デザイン社でのやりがい: 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。 4.各々の技術力の成長ができる環境です。 5.ライフワークバランスが取りやすいです。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■仕事内容: 大手通信キャリアのネットワーク&ネットワークセキュリティを構築する業務です。 大規模ネットワークで24時間365日止められないネットワークになるため、特に安全性を重視した作業を実施します。 ネットワークグループのサブチーム(10名程度)で詳細設計からリリースまでを実施します。 このサブチームのリーダとして、進捗管理、品質管理、コスト管理を実施して頂きます。 ■ポジションの魅力: ・大手キャリアの大規模ネットワーク構築に係わることで、他では得られない経験値を得ることが出来ます。 ・社内サポート部門だけでなく、直接海外ベンダとも連携した業務遂行により、最新技術や各種ノウハウを取得できます。 ・社員主導型の働き方改革にも力を入れており、業務効率化を推進しています。 ■就業環境: NCOSとしての拠点は玉川事業場となりますが、プロジェクトルームが港区赤坂にあり、そこに常駐しています。 商用作業がある場合を除き、通常はテレワークでの勤務も可能です。 ■配属部署について: NCOSプロパー22名、ビジネスパートナー90名の構成でプロジェクト対応を実施しています。 ■キャリアパス: これまでの経験を活かしつつ、大規模ネットワーク構築経験を積むことで、ネットワークインフラに関するプロジェクトチームの中核として、プロジェクトマネージャを支えるエンジニアとして成長・活躍を期待します。 その後、エンジニアとしてスキルを磨いていくだけでなく、管理職であるプロジェクトマネージャの役割など、より大きな責任と権限を担えるマネジメント職へのキャリアアップも期待できます。
株式会社ゲームオン
東京都千代田区東神田
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Web系ソリューション営業 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【韓国KOSDAC上場グループ/全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』・累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』など人気自社IP保有の韓国NEOWIZ/年間休日126日/代表取締役CEO直下のポジション】 グローバルで大ヒットとなりえるPC/コンソールゲームまたはモバイルゲーム作品を日本国内から発掘し、開発会社と協業して世に出していく業務を担っていただきます。 特にPC/コンソールゲームの展開を重視していきます。 ■業務内容: ◎新規開発タイトルの、ライセンサー・開発会社・プラットフォームなど多岐にわたるパートナーとの関係構築、渉外業務(企画立案、条件調整、契約締結/更新など) ◎配下メンバーの業務管理、マネジメント ■当社について: ◎2001年の設立以降、日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 ◎現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画・開発や、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業・投資も積極的に推進しています。 ◎韓国NEOWIZは1997年に設立したゲーム開発およびゲームサービス会社で、韓国KOSDACに上場しています。近年では累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』、2022年のGameComで3冠を達成し全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』等の自社IPを、様々なプラットフォームに提供しています。 ◎この他にもゲームオンは、日本国内でエンタメ・IP・web3領域を中心に投資と新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。
三菱UFJ人事サービス株式会社
東京都中央区日本橋本石町
400万円~449万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 総務 人事(給与社保)
【三菱UFJフィナンシャル・グループの安定基盤/残業月10H程度/転勤無し/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: 当社は、三菱UFJフィナンシャル・グループのグループ会社への契約社員の職業紹介と、人事事務及び福利厚生の受託業務を行っております。 ■職務内容(雇入れ直後): ・人事総務業務全般 ■組織構成: 10人強(平均年齢45歳程度) チームメンバーは活発にコミュニケーションが取れており、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行っております。 中途入社の方でも活躍できる社風です。 ■キャリアステップ: まずは上記業務をご担当いただきます。 将来的には上を目指し、課長や次長を目指していただくことも可能です。 ※当社では女性活躍推進企業であるため、ご志向性・評価が見合った場合、女性でも管理職を目指していただける環境です。 ■就業環境: 同社は、「女性活躍推進法」に基づく「えるぼし認定」の最高位3段階目を取得しており、働きやすい環境が整えられています。 ・リモート:相談可能です。週に1回を目安にリモートで勤務いただいております。 ・残業時間:月10時間程度と少なく、公私のバランスをはかりやすい環境です。 ・セレクト時差勤務:始業時間・終業時間を前後にずらすことのできる制度です。 ・介護休暇/子の看護休暇:急なご家族の体調不良等があっても休暇制度が整っております。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■仕事内容: 金融、医療、道路、製造、公共など、様々な業種におけるネットワークインフラをお客様に提供していく仕事です。 最新のセキュリティ技術/ネットワーク技術と製品/ソリューションを組み合わせて、顧客やその先のユーザ様へ安全かつ利便性の良いネットワークインフラを創造するなど、あなた自身のスキルアップ、キャリアアップにつながる業務内容です。 ■具体的な内容: ・ネットワーク・セキュリティ・サーバ技術を駆使したシステム要件定義、設計、構築、運用サポート ・プロジェクトリーダ ・顧客提案活動(フロントSEとして新たなソリューションの提案、折衝、調整) ・新しいビジネス領域の検討、実現 ■就業環境: ・福岡の中心地である天神ビジネスセンターが勤務地となります。福岡市営地下鉄天神駅と 直結しており、交通の便が非常に良いです。 ・リモート(在宅)勤務と出勤を併用しており、個人の裁量に応じた勤務が可能です。 ・teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ・その他、週に1回チームでのコミュニケーションミーティング、月に1回チームの枠を超えた部署内でのコミュニケーションミーティングを行っておりますので、在宅環境であってもチーム内のメンバー、部署内のメンバーと相談しやすい環境が整っています。 ■ポジションの魅力: ・ネットワーク技術、セキュリティ技術、サーバ技術を活用して、様々なお客様・多種多様なシステムに携わることができます。 ・自らが考え、発案した企画を実行することができます。 ・自分のレベルや目的にあったスキルアップを計画し、教育や研修を受けることができます。 ・製品技術サポートと連携した業務遂行により、最新の技術やノウハウを習得することができます。 ・New Nomalな時代にあった新しい働き方としてリモートワーク、フレックス勤務を率先して取り入れています。また、働き方改革にも力を入れており、社員の意見を取り入れた働き方や業務効率化を行っています。
■仕事内容: 現代社会において欠かせないキャリア(携帯電話)向けネットワーク構築(SE/SI)の業務となります。 (主にCisco製のSwitch・RouterおよびA10製のロードバランサを用いたデータセンタ構築) 当業務は複数のチームにて構成されてますが、一つのチーム(5名前後)のリーダとして、メンバをコントロールして頂きます。 また、複数チームのプロジェクトサブリーダとして管理業務を行って頂く事も可能です。 ■具体的な内容: ・設計工程以降の業務遂行(要件定義済み案件を受領、設計・構築・作業報告、見積作成、設計メンバへの要件説明、等) ・案件の進捗管理 ・案件や担当者の状況を踏まえたフォロー ・予算も含めたプロジェクト管理、複数チーム管理 ■就業環境: ・実際の業務環境は首都圏になります。但し九州側で主管している事も踏まえ、天神ビジネスセンターやリモート(在宅)勤務をメインとしている割合の方が高い傾向にあります。 (グループ内、もしくはお客様が対面でのミーティングを望んだ際のみ外出を行っています) ・リモート勤務の際は、teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や 可視化をおこなっております。 ・毎日、チーム内でコミュニケーションをとるミーティングを行っており、在宅環境であってもチームメンバーやマネージャー含めて相談しやすい環境が整っております。 ■ポジションの魅力: ・ネットワーク、セキュリティを主体とした様々なお客様やプロジェクトに横断的に携わることができます。 ・自身のレベルや目的にあったスキルアップ計画に応じて幅広く教育や研修をサポートしています。 ・様々なサポートと連携した業務遂行により、最新技術や各種ノウハウを取得できます。 ・New Normalな時代にマッチした「働き方」としてリモートワーク環境が充実しています。 また社員主導型の働き方改革にも力を入れており、業務効率化を推進しています。
株式会社アドバンスト・メディア
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【平均残業4.5時間/週4で在宅勤務可/国内業界トップクラスシェアのAI音声認識】 ■部署について: 当社は創業以来一貫して音声認識の研究開発に取り組んでおり、AI音声認識「AmiVoice」に関連して、自然言語処理や感情解析といった周辺技術との連携など、当社のコア技術に関する研究開発を行っています。 応用技術開発部は、主に大規模言語モデル(LLM)や自然言語処理、AI対話などのAI関連技術の研究を担当しており、プロンプトエンジニアリングやオープンモデルのファインチューニングを実施し、商品・サービスへの実装まで行います。 ■業務内容: 当社オリジナルのLLMやChatGPT、Claude等を用いたシステム開発を行っていただきます。要件定義からコーディングまで幅広くご担当いただきます。生成AIを用いたアプリ開発に携わることが可能です。 また、将来的にはPoC等にも関わっていただきます。 ※同じ部署内で複数のプロジェクトを推進しており、LLMのファインチューニング等の基礎研究から行っておりますので困ったことはすぐにご相談いただける環境です。平均残業時間は4.5時間、週4で在宅勤務可など働きやすさも充実しています。 ■開発環境: Python、JavaScript ■当社の魅力: 『昨日のありえないを、明日のあたりまえに。』 をビジョンに、音声認識技術「AmiVoice」をベースにコールセンター、議事録・書き起こし、医療、建築・不動産と様々な分野で音声認識技術を中心とした製品を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【韓国KOSDAC上場グループ/全世界で100万本以上のセールスとなった『Lies of P』・累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』など人気自社IP保有の韓国NEOWIZ/年間休日126日/代表取締役CEO直下のポジション】 グローバルで大ヒットとなりえるPC/コンソールゲームまたはモバイルゲーム作品を日本国内から発掘し、開発会社と協業して世に出していく業務を担っていただきます。 特にPC/コンソールゲームの展開を重視していきます。 ■業務内容: ◎新規開発タイトルの、ライセンサー・開発会社・プラットフォームなど多岐にわたるパートナーとの関係構築、渉外業務(企画立案、条件調整、契約締結/更新など) ■当社について: ◎2001年の設立以降、日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 ◎現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画・開発や、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業・投資も積極的に推進しています。 ◎韓国NEOWIZは1997年に設立したゲーム開発およびゲームサービス会社で、韓国KOSDACに上場しています。近年では累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』、2022年のGameComで3冠を達成し全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』等の自社IPを、様々なプラットフォームに提供しています。 ◎この他にもゲームオンは、日本国内でエンタメ・IP・web3領域を中心に投資と新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
CRO CSO, 学術・DI カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜薬剤師資格があればOK!これまでの経験を企業で活かせる◎医療現場や患者様をサポートするオフィスワーク〜 <ベテランの方も◎しっかり定着して無理なく長く働ける環境> ★再雇用制度も整っており、長く働ける環境です◎ 65歳雇用可能な再雇用制度があり、現状それ以上のご年齢の方でもご相談の上就業されている方がいらっしゃいます。 ★入社3年以内の離職率も6%と低く、長期就業が叶う職場です。 ★18時定時で残業ほぼ無・土日祝休みでライフワークバランスが保てます。 池袋駅地下直結!オフィスワークで座り作業◎転勤もありません。 ※年末年始休暇など休暇制度も完備(有給取得率70%) <仕事内容> 製薬企業の電話問い合わせ担当として、医薬品を正しく使うための情報提供をお任せします。対応件数は、1日20件程度です。 対応後は、問い合わせ内容や回答内容をシステムへインプットし、対応記録を作成します。 〜具体的な問い合わせ例〜 ・医薬品の服用や保管方法について ・使用期限の確認 ・効果・副作用について 等 ※マニュアルやQ&Aを参照しながら、問い合わせ内容に回答していただきます。 <充実した入社後サポート> 9割以上が未経験入社です。そのため、充実した入社後研修やサポート体制を用意しています。 (1)導入研修 一般的な薬学知識と電話応対スキルを中心に学びます。 薬学に関する資料の読み方や、電話の取り方、声のトーン、話し方などオペレーターとして必要な技術をゼロから学ぶことができ、自信をもって現場配属できるようにサポートします。 (2)製品研修 配属後は、担当する医薬品や疾患についての知識をしっかり学びます。また、先輩社員を相手に問い合わせ対応の練習をし、よりスキルを磨いていきます。 最初は、先輩社員が一緒に電話対応を聞いてくれるので、安心して対応することができます。また、わからないことは、上司や周りのメンバーが常にサポートしてくれるので、一人で抱えることはありません。 <当社について> EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。 薬剤師、看護師、MR、管理栄養士等の有資格者が約1,000名ほど在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ