257064 件
三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
450万円~649万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜土日祝休み/フルフレックス/三菱重工グループの総合エンジニアリング会社/低い離職率/充実した福利厚生・各種研修充実/年間休日125日・完全週休二日制で就業環境◎/穏やかな社風で腰を据えて働く〜 ■業務内容: ◇循環型社会に不可欠な国内外のインフラを支えるエンジニアリング会社として活躍する当社で、新規建設する廃棄物処理装置のうち、配管工事の計画、及び建設現地施工管理をお任せします。 ■業務詳細: (1)建設工事の工事計画および施工管理業務 (2)配管工事の工事計画および施工管理業務 (3)プラント現地試運転・調整業務 (4)ボイラ製作における外注製作工場の製作指導および現地施工管理 ※全国の出張有(工事着工後は半年〜1年程度) ■魅力: ◇人材育成に積極的 プラントに携わるには、幅広い知識を必要とします。当社では社内外の多彩な教育プログラムをもって、社員育成を図っています。 ◇評価制度/低い離職率 定期的な上長との評価面談等があり、フラットに相談できる環境のため、離職率は2%と低く長期に渡って働きがいのある環境です。 ■当社の特徴: ◇三菱重工の環境装置製品のアフターサービスおよび運転維持管理業務を専門に行う会社として、1975年に設立されました。総合エンジニアリング会社として、環境・化学・各種プラントの設計・製造・建設・販売及びアフターサービスまでを一貫して行っています。 ◇環境プラントのスペシャリスト集団として、全国の自治体などから高い信頼を獲得し、日本にとどまらずグローバルに展開し、三菱重工グループの総合力を活かしながら新技術、新製品、新事業を更に実現し、持続的に発展する企業として、美しい環境を守るために貢献し続けています。
株式会社日本製鋼所
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
学歴不問
〜約50社の子会社を抱える三井系大企業/100余年の歴史に裏打ちされた実績と安定感/【福利厚生充実】持株&積立金制度や住宅財形貯蓄もあり・残業月25時間程度〜 ■仕事内容:産業用機械装置(プラスチック製造機械)の主要生産拠点である広島製作所において、資材調達をご担当いただきます。 広島製作所は当社事業のメイン製作所であり、全社の業績を支えております。 【業務詳細】 ・射出成形機の機械部品調達。中国との取引をメインとした業務 ・月1回程度の中国出張対応(既存取引先への巡回対応)、現地法人との対応あり。(現地での言語対応は通訳同行あり) ・見積価格の評価と価格交渉、社内他部門との連携、納期調整、納品管理、注文書、見積書の作成、送付、仕入れ先の開拓、 選定 等 ※ご入社当初は社内連携や数量・納期管理、書類作成を中心にお任せし、段階を踏んで仕入れ先の開拓や価格交渉等をお任せすることを想定しています。先輩社員が担当として教育を行いますので、未経験の方も安心してご就業いただけます。 ※中国出張について:1回の出張で4日程度(最大でも1週間)です。 ※入社時の中国語能力は不要です。抵抗なく語学取得意欲のある方を歓迎いたします。 ■同社の特徴・魅力: (1)【グローバルニッチトップ企業】 「産業機械事業」と「素形材・エンジニアリング事業」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つ企業です。 産業機械事業では、世界有数の総合樹脂機械メーカーとして、樹脂製造の上流から下流まで装置をフルラインナップする技術力を誇ります。素形材・エンジニアリング事業では、電力・原子力製品として蒸気タービンのローターシャフトや、世界シェア80%を誇る原子炉圧力容器部材を製造しています。世界唯一かつ最大である670トンの鋼塊製造技術が同社のコアコンピタンスとなっています。 (2)【人の三井、人材育成に注力】 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。また、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
サイバーコム株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【富士ソフトG連続利益増の老舗IT企業/所定労働7.5h/年間休日135日/離職率9%/社宅制度有り】 ◎10期連続で利益増を実現。さらに前年度の営業利益は過去最高を更新! ◎年間休日135日、平均残業時間17.1時間、離職率9%の働きやすい環境。 ■業務概要: ご経験やご希望に応じて、インフラエンジニアとしてサーバーとネットワークの設計、構築をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・当社の豊富な案件から貴方のご希望やご経験を基に最適な案件(要件定義、設計、構築)をご担当いただきます ・スキルアップ環境◎実力に応じて早期リーダー登用、昇給が可能です ・案件が豊富にありますので、様々な経験を積むことができます ■キャリアについて: ・「キャリアアドバイザー制度」があり、直属上司以外にもサポート体制あり! ・「スペシャリスト制度」があり、当社が指定する資格(例:AWS、Microsoft、Googleなど)に合格し、 スペシャリストに認定されると専門チームへの異動&スペシャリスト給の別途支給あり! ■評価制度 ・年2回人事評価(個人の能力)および賞与評価(期間中の成績)の二つの観点で、明確な基準に基づき評価を行っています。人事評価が高ければ、昇格推薦対象となるため若手のPLや管理職も多数在籍中。また、賞与評価が高いほど、年2回の賞与の支給率もUPします。 ■働き方 ・月平均残業17.1時間、毎週水・金曜日は定時退社日としているほか、年間休日は135日(土日祝・夏季・冬期休暇、有給奨励日含む) ・有休奨励日が年間で約10日ほどあり、平均有休取得は12日/年。 ・曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。 ※みなし残業はございません。 ・離職率は9%と定着率が高く、人を大切にする企業として、働きやすい環境作りに努めています。 ・女性の育休取得・復帰率100%、男性の育休取得率100%とワークライフバランス◎! ■社風: ・年齢や役職、新卒or中途問わずプロジェクト内ではフラットなコミュニケーションを大事にしております。 ・20代の若手PL〜ベテランSEまで多数在籍しており、よいモノをつくる為には年齢やキャリアは関係ないという考え方です。 変更の範囲:、
フラクタルシステムズ株式会社
東京都千代田区三番町
350万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜上流案件に携われます/働き方安定、就業環境◎/金融分野を中心に高い技術力を保有/育休実績有〜 ◎平均残業時間6.71時間、有給取得率75.1%、従業員定着率97.8% ■業務内容: Salesforce(セールスフォース)関連の業務分析・構築・導入業務を担当していただきます。 要件定義、設計、製造、テスト、運用、プロジェクト管理まで幅広くご用意しております。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■配属先について:セールスフォース部 ◇組織構成: 2〜5名程の体制が多く、20〜40代がメインです。プロジェクトに応じて変動いたします。当社ではキャリアを積んだら開発から離れマネジメントに移る道だけではなく、プレイングマネージャーのような形でキャリアアップしながら技術に触れ続けることができます。 その他にも明確な評価制度、技術・ビジネス研修、勉強会、資格取得支援、業績や事業状況を共有する全体会議・月例会を実施しており、社員1人1人にしっかりと向き合っています。 ■働き方: ◇現時点ではテレワークを中心にプロジェクト状況に応じて就業いただいています。 ※案件によって変動致します。 ◇東京都ライフワークバランス認定企業の受賞に加え、一定の目標・取組みを提出することで認められる『TOKYO働き方改革宣言企業』の認定や健診結果活用、健康づくり 環境の整備、食、運動、禁煙、心の健康の6 項目に取り組み『健康優良企業銀の認定』を取得し、従業員が安心安全に働ける環境作りに日々力を入れています。 ◇コロナ明けからは少なくなっていた社内イベントの復活に加えて、各種クラブ活動や社員旅行や忘年会を実施しています。 イベントは基本的に自由参加型となっており、強制ではありませんが、それでも参加者が多いのも企業の特徴かもしれません。中でも直近5年で加わったイベントや福利厚生も多く、社員の声を反映し実現した内容や独自の制度もあります。 ■当社の制度: 当社は”人”を大切にしており、様々な制度を設けています。評価制度として、5段評価を基準とした面談を年2回実施、個人の成長を促進する環境です。資格取得支援や技術研修制度を活用し、スキルアップできます。
株式会社マスダック
埼玉県所沢市小手指元町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜グローバルニッチトップ企業/機械と食品の両事業を展開/国内外で展開〜 ■業務概要 お菓子の製造機械メーカーの当社にて、機械生産ライン・装置の部品(加工品、市販品、電気部品など)の調達をお任せします。 製造に携わった機械から生まれたお菓子たちが、店頭で購入される喜びがあります。 ■業務詳細 ・外注品、購入品の調達 ・納期管理 ・帳票管理 ・受入検査、品質管理など ■取引先 主要取引先は50社、細かいものも合わせると300社ほどになります。 生産本部(設計者等)と密にやり取りをし、必要となる部品を取り寄せるポジションになります。 長いお付き合いの取引先・協力会社が多く、未経験でも円滑にやり取りが出来るポジションです。 ■部署構成 配属先は、7名で構成されています。 課長、係長2名、一般5名※男性5名・女性2名 本部署は中途入社者が7割以上です。 ■当社の魅力 ◎他にはないビジネスモデル お菓子を作るための機械である「製菓機械」を開発・製造する”機械事業”と、当社独自の技術を必要とするお菓子をOEMにより製造する”食品事業”の両軸を展開しています。製菓機械業界におけるリーディングカンパニーで、どらやき製造機械は国内で90%のシェアを誇ります。 また、食品製造のノウハウを機械製造に生かせる強みがあり、「東京ばな奈」「白い恋人」「うなぎパイ」等の有名土産菓子の製造にも携わっています。 ◎ワールドワイドな事業展開 2030年までの中期経営計画の基本方針の一つには、「グローバル化」を据え、2023年8月には中国に、2024年にはベトナムに子会社を設立しました。現在、お菓子の製造機械は、日本のみならず海外(アジア圏やヨーロッパなど)にも出荷しています。当社の強みを存分に活かし、グローバル化をさらに推し進めて参ります。
東海部品工業株式会社
愛知県刈谷市一ツ木町
一ツ木駅
450万円~549万円
自動車部品, 設備保全 機械・金属加工
〜安心のトヨタ車体グループ! 手に職を付けたい、キャリアアップしていきたいという方は大歓迎です。未経験から入社している社員も数多く活躍しています。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください!〜 【当社について】 当社はトヨタ車体100%子会社として、主にトヨタの※人気車種の骨格部品の製造を手掛けています。 アルファード、ヴェルファイア、ノア、ヴォクシー、ランドクルーザー等 【業務内容詳細】 「プレス機械、溶接ロボット等を操作し自動車の部品加工、構内物流」の作業に従事します。本人の適性と希望を考慮し、配属先を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【組織構成】 いなべ工場では約350名の従業員が在籍しています。 年齢関係なく、気兼ねなく話をする気さくな社員が多いです。 ※1チーム20名〜40名となります。ゆくゆくはチームリーダー、グループリーダーとしてマネジメントも経験いただきたいと考えております。 【キャリアアップ】 まず製造の流れを理解し、各製造を経験いただき、まずは多能工を目指していただきます。先輩社員が1から業務をお教え致しますので安心してスタートできます。 ゆくゆくは管理職(チームリーダー、マネジメント)としてもご活躍をいただきたいと考えております。ベトナム人の方やブラジル人の方もご活躍いただいております。 【研修制度について】 階層別・職種別に人事育成体系を構築し、社員の能力開発をサポートしています。基幹職研修、係長研修等の研修があります。 入社後、就業状況や役職に応じて実施しています。長期的な人材育成の為、充実した教育体制を整えています。 【勤務体制について】 勤務パターン(1)朝勤 6:25〜17:00(残業1.5H) 勤務パターン(2)夕勤 17:10〜3:40(残業1.5H) ※1週間ごとの交代勤務です休日出勤手当はもちろん、残業手当、深夜手当、時差手当もしっかり付きます。 【組織風土】 ・コミュニケーションが取りやすい風土がしっかりできており、協力体制が強固な点が強みです。 ・部署間の垣根が低く、連携が取れており働きやすさに繋がっています。課題があっても「うちの部署は関係ないから」っていうことはなく、協力して解決する風土です。 変更の範囲:本文参照
玉川エンジニアリング株式会社
福島県会津若松市扇町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設計(建築・土木)
〜福利厚生◎/UIターン希望者には引っ越し代負担/手当しっかり/マイカー通勤OK、無料駐車場あり/三菱マテリアルグループの福利厚生、キャリアUP制度を利用〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎会津地域の工場の案件を中心に工場の建築設計をお任せいたします。年間2〜3件の工場設計から現場管理までワンストップでお任せします。設備設計は別部門で行っておりますので、建屋のみに集中できます。 ◎金属加工や材料系企業から「工場まるごと」の依頼が多いです ※建設工事は協力会社に依頼します ■当ポジションの魅力: ◎働きやすさ/年休126日、有給消化率7割以上(年間16日以上取得するメンバーが大半) ◎やりがい/顧客の顔が見える仕事、直接ニーズに応えるやりがい ◎福利厚生/住宅手当ほか各種手当充実、三菱マテリアルグループの充実した福利厚生を利用 ◎UIターン希望の方へ/引越し費用を全額負担することも可能 ■資格取得支援制度あり: ◇資格の受講料、テキスト代、移動費などを負担 ◇合格祝い金制度あり ◇取得資格例/電気主任技術者、電気工事士、電気施工管理技士、計装士
PIA株式会社
ファッション・アパレル・アクセサリー 医薬品メーカー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜人気アイドル等が手掛けるカラコンメーカー/副業可/服装・髪型自由/土日祝休み〜 ■業務内容: EC事業を展開するEC事業部にて、ECモールの運営業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: 当社は、一流のタレントや人気インフルエンサーなどの著名人をブランドプロデューサーとして起用していることから、最先端の美容・ファッションのトレンドを追求できる環境です。 また、楽天モールを含むECモールでの販売強化を目指し、過去にはお客様から高評価を頂いた上位1%が選ばれる【楽天市場の月間優良ショップ】や【楽天市場SHOP OF THE WEEK】を受賞するなど高評価を得ています。売上アップに向けて新しい挑戦に積極的に取り組めるECモール運用担当を募集します。 商品ページの作成やメルマガ作成、キャンペーンページやECモール運営業務全般をお任せします。 ・商品ページの作成 商品情報や画像の登録からページの装飾など ・メルマガ、LINEでの情報発信 商品紹介やPRの文章作成、配信結果の分析など ・キャンペーンサイト、ECモールの企画運用 イベントに合わせた特設ページの企画や他社情報の調査を元にしたサイト全体の改善など ・効果分析 ■担当商材: カラーコンタクトレンズ ■担当ECサイト: ECモール(楽天、ヤフー、Amazon、他多数) ■やりがい: 当社の成長の中心を担ってきたのがEC事業部です。ECチームは2017年に発足しました。 設立以来、売り上げ拡大を牽引し、未経験からの入社者も多数活躍中です。 経験豊富なメンバーからの学びがあり、自己成長につなげていただける環境です。 ■組織構成: 役員1名、メンバー10名 ■キャリアパス: EC事業にとどまらず事業全体を捉えて戦略立案、実行する力をつけていただきたいと思っています。 ■市場について: この20年間に4億円から1000億円へと急成長を遂げているカラーコンタクトレンズ市場。2009年に高度管理医療機器に認定されたことで市場規模が250倍にまで拡大しました。カラーコンタクトレンズは、今やファッションの一部である中、弊社では人気タレントを起用したPR戦略により、事業成長を遂げています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アテック
神奈川県横浜市神奈川区宝町
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜取引先は日本を代表する大手メーカー多数/手厚い育成環境の中、スキルアップ可能/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です〜 ■担当業務: ・計画保全内容 ボールネジ・LMガイド等の精度の高い機械部品組み付け・交換・調整作業 ・マシニングセンタ、研削盤管理基準作成・点検整備作業指導 ■業務の詳細: ・計画保全アイテム立案(作業見積もり及び計画部品の調査・選定) ・計画保全作業の指導・スケジュール管理 ・計画保全業務の効率化・テクニカルアドバイス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴: 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 変更の範囲:本文参照
東レエンジニアリング西日本株式会社
滋賀県大津市園山
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 メンテナンス
〜東レグループ/年休121日/土日祝休み/月平均残業時間10h程度/転勤可能性低/各種手当・福利厚生充実◎〜 ■業務内容 「東レ・滋賀事業場」にて工場設備のメンテナンス業務(機械または電気・計測)をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・工場の設備保全、メンテナンスに関する計画策定から実施、状況に応じて業者の手配、フォローまでの一連の管理業務をお任せいたします。 ・お客様でもある、当社グループ会社の「東レ株式会社」での常駐勤務となります。 ・1チーム10名程度が同じ部署にて就業しています。 ■主な対象設備: ・各種ケミカルプラント − 繊維・化成品他 ・電子情報材料プラント − クリーンルーム他 ・工場のインフラ設備 − 用水・圧空・受配電設備他 ■組織構成 滋賀県では約70名程度で構成されています。10名程度のチームになっていますので、その中のいずれかに配属になります。 ■働き方について 生産工場(24時間運転)の保全業務であるため、夜間・休日については月2回程度の頻度で輪番制にて対応いただきます。 輪番制で担当となった場合、工場で待機していただく必要はなく、原則自宅待機となります。(待機手当の支給が別途ございます。) また、担当日に出勤となった場合には、平日にて代休取得をいただくか、別途出勤手当を支給しております。 ■特徴・魅力 ・当社は東レグループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。プラントが稼動した後においてもプラントの稼動診断、定期点検整備までアフターサービスも積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【一部テレワーク想定/幅広い案件を保有/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 ■業務概要: 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を営む当社の顧客先にて、アプリケーションの保守・開発支援(SharePoint)をお任せいたします。 ※一部テレワークを想定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・クライアントポータルサイトやクライアント固有アプリケーションの保守・開発支援(SharePoint/その他RPAツールとしてNintex、PowerAutomate) ・エンドユーザーからの問合せ対応 ※長期の案件として想定しております。 ※当社エンジニアが既に配属されており安心した環境で業務へ望むことが可能です。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■企業魅力: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせ、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・ベテランの方にはポジションを多くご用意可能です。 ・福利厚生も充実(以下詳細):資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 変更の範囲:本文参照
オルガノプラントサービス株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜官公庁が顧客のため安定性◎◆土日祝休◆所定労働時間7時間15分◆平均残業時間24.3時間◆賞与6.94ヵ月◆エネルギー/化学/電子/食品/医製薬など幅広く社会貢献〜 ■職務内容: 上下水道をはじめとする官公庁が管理する施設のメンテナンス工事にかかわる営業をご担当いただきます。親会社のオルガノ(株)が納めた水処理装置がメインで官公庁向けの既存案件が大半を占めます。 ・提案内容: 官公庁向けの窓口として、提案書や見積書の作成、不具合対応等を実施します。官公庁が検討している長期・大型案件への提案に関わる機会もあります。 ■職務詳細: ・関東エリアを中心に各官公庁へ訪問します。 ・提案内容:親会社のオルガノ(株)が納めた水処理装置の既存メンテナンス案件です。 ■働く環境: ・残業は全社平均約24.3時間(所定労働時間7時間15分のため18時退社も可能)、在宅勤務は状況に応じて可、直行直帰可です。 ・土日祝休み/年休123日と働きやすい環境が整っています。 ■入社後フォロー: 入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しております。個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境があります。 ・OPSS(オルガノプラントサービススクール)水処理の初歩技術 ・ESB(水処理基礎技術教育)、管理者研修、オルガノ大学(各種通信教育)、その他各種集合研修 ・その他公的資格取得支援制度により資格が取得できます。技術士、1,2級施工管理技士各種、電気主任技術者、その他 ■同社の魅力: 【トップクラスの技術×就業環境良好】 総合水処理エンジニアリング会社としてトップクラスの実績を誇る「オルガノ(株)」の100%子会社です。 事業分野としては、浄水場の水処理装置をはじめ、電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。 変更の範囲:当社業務全般
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
東京都港区三田(次のビルを除く)
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜国の重要インフラである宇宙防衛向けシステムの開発/SIプロジェクトを実務メンバーとして遂行、非常に責任感とやりがいのあるポジション〜 ■業務概要: 宇宙防衛向けシステム開発、またはSI業務プロジェクトに関連した以下に係る業務 ・ソフトウェア開発/SI業務に関するプロジェクト管理業務 ・ソフトウェア開発業務/SI業務 ■業務詳細: これらプロジェクトにおいて、要件定義から設計/開発/試験と一通りの工程を、数人以上のチームにおけるマネージャー/プロフェッショナルのポジションで実行してもらいます。当社パートナー会社様のメンバーを含むプロジェクトチームを形成し、NEC、及び関連NECグループ会社と連携して業務遂行してもらいます。 ■魅力 ・国の重要インフラである宇宙防衛向けシステムの開発/SIプロジェクトを実務メンバーとして遂行、非常に責任感とやりがいのあるポジションです。 ・プロジェクトは数年続くものも多く、同プロジェクトの中でポジションのステップアップが可能です。またプロジェクトで習得した技術/知見を活かした類似プロジェクトへの異動も可能であり、能力に応じた自身にあったステップアップが可能なポジションです。 ・当社としては新たな事業領域であり、これから事業/リソースとも拡大していく領域です。中途採用の方でも参画しやすく、一緒に組織/事業の成長を担っていけるポジションです。 ■働き方: ・テレワークと出社を組み合わせたハイブリッドな働き方です。組織としては4割以上の出社推進をしており、チームメンバーやマネージャー含めてコミュニケ—ション/チーム形成がしやすい環境が整っています。 ※但し、業務内容次第では府中事業所への常駐が必要となる場合もございます。 ・teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっています。 ■キャリアパス: 最新技術と知見を活かした業務を行いながら、多くのNECグループ、パートナー会社の仲間と共に業務遂行して更に自身の能力を磨いていく事が可能であり、それに見合う上位ポジションを積極的にアサインしていきます。また、人材育成に力を入れている職場であり、リスキリングにも柔軟に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
〜手厚い育成環境の中、エンジニアとしてスキルアップ/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実/年休120日以上かつ月平均残業20h程度と働きやすい環境です〜 ■概要: デジタルカメラのAudio/Videoに関係するデバイス制御ドライバ、信号制御処理部の開発となります。 ITRON上でC/C++を使いDriver〜MiddleWareを作成します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 ・経験に合わせて業務をお任せします。分からない部分等について、遠慮せずに周りの人に聞ける環境です。 ※配属前の研修も充実!現場で困らないように、実戦に合わせた研修も行っております。 ※「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。「エンジニアを大切に育成する風土づくり」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 採用HP:https://www.atec-recruit.jp/education/ ■業務の特徴: ・大手IT企業内でのお仕事になるため、しっかり休めてメリハリのある環境で働くことができます。 ・入社後はまずは基礎をしっかり習得していきます。一人ひとりのレベルや配属される部門に合わせてカスタマイズした研修であるため、苦手も克服でき、確実にレベルアップできます。 ■当社について ・当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社CIJ
東京都中央区新川
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【東証プライム上場独立系SIer/自己資本比率84.8%の安定した財務基盤/社員の65%が情報処理技術者試験取得等、教育専門事業部を設置し、個人の能力向上に非常に力を入れております】 ■概要 大規模な公共案件から当社独自のパッケージ開発まで、幅広い分野のシステム開発をおこなっている当社にて、主にシステムのエンドユーザを直接顧客としたシステム開発の営業活動を担っていただきます。 ■業務詳細 IT営業として下記業務を担当いただきます。 ・法人営業(既存・新規) ・官公庁・地方公共団体への営業 ・パッケージ営業 ・ソリューション営業 ・販売計画、新規パッケージの企画、検討 <システム開発営業の場合> 「プライム案件のプランナー」 受託型のシステム開発受注に向けた営業に携わって頂きます。また、また、当社のマイグレーションサービス「LeGrad」の営業も担当します。 営業対象となる顧客は、システムのエンドユーザが中心であるため、顧客の問題点を把握して課題を定義し、その解決方法を検討して提案を行う形での営業を実施します。また、自社の窓口としての役割を担うために顧客との信頼関係を構築しつつ、顧客への理解を深めるための情報収集活動なども実施します。なお、民間企業の他に、官公庁も既存顧客としています。 <パッケージ販売の場合> 「お客様のITコンシェルジュ」 パッケージの営業職として、販売目標に対する販売の企画や計画の立案を実施し、既存顧客への営業や新規顧客の開拓を行っていただきます。また、提案書や各種説明資料の作成に加え、事務作業として見積書の作成や受注処理などもこなしていただきます。 単純な物売りにとどまらず、システムの組み合わせによるインテグレーション、ソリューション提案、既存システムとの連携提案、課題に対するシステム開発提案など、アイデア次第で営業内容は多岐にわたり行うことが可能です。 各パッケージのプロモーションの検討や、展示会での展示員、新たなパッケージやソリューション企画といったことにも携わることが可能です。 ■就業環境 事務作業等は、横浜本社、東京事業所にて行いますが、顧客先訪問のため短期出張があります。 【出張先】 システム開発:主に東京都や神奈川県を中心とした関東圏 パッケージ販売:日本全国 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■本ポジションの具体的な業務内容: ・新機能の検討、開発(構築)支援:現行システム仕様調査、業務要件文章化(リバースエンジニアリング)、新業務提案、インターフェース開発支援 ・データ移行に関するデータ整備、移行リハーサル、データ移行支援 ■部・チームの業務概要: 基幹システム再構築PJの既存システム、インフラ/周辺システム領域について参画しERPを導入するための検討、開発支援業務 ■部・チームの人数や雰囲気: ・10名程度の部で、勤続30年以上のベテランと、期中入社のスペシャリスト、新入社員の混成組織です。 ・必要となる知識はOJTの中で先輩社員のサポートしてもらいながら学ぶことができます。 ・ユーザ部門と交流頻度が高くエンジニアに必要となるコミュニケーションスキルを磨くことができます。 ・情シスのほとんどの部門が同じ場所にいるため、聞きたいことがすぐに聞ける風通しの良い職場です。 ・戦略企画、アプリ、インフラ、セキュリティ、ユーザ部門の業務知識など、SEとして活躍の場を広げるための幅広い知識を習得することができます。 ・リモートワーク、フレックスタイム制度あり。 ・海外勤務の可能性あり。 ■働く環境について: 食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇等、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレイトソリューションズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜残業月平均10h・年休125日でWLB改善!/福利厚生充実/男性育休取得実績あり/年商19億・5年後60億まで事業拡大を目指すITソリューション企業/高い専門性を身に着ける◎/転勤なし〜 東証プライム上場企業であるSHIFTグループに参画し、現在急成長の当社は現在エンジニア採用を積極的に行っております。「働き方を改善したい」「安定した基盤を持つ企業で働きたい」「もっと上の商流で活躍したい(上流工程にチャレンジしたい)」「マネジメントにチャレンジしてみたい」方大歓迎です! ■POINT 【働き方◎】残業月平均時間10時間×年休125日×転勤なし×リモート勤務OKなど・・・他にも、育休奨励やセレクティブタイム等エンジニアファーストな働き方を実現できる取り組みを行っております。 【急成長フェーズ】2023年よりSHIFTグループにジョイン。SHIFTとグループ各社の事業基盤を活用し、事業の規模と質をさらに強化です。毎年130%の成長を目指し、現在採用に力を入れております。 【抜群の安定性】SCSK社をはじめとし、大手企業様とのお取引が100%。上場企業グループとしての市場競争力も高く、安定性と成長性のどちらも兼ね備えております。 ■評価に関して 評価については、年2回実施し、賞与・給与・昇格に正当に反映されるクリアな制度となっています。 社員一人ひとりの役割や責任を明確にし、人事評価を実施していることが特徴です。また自己評価申告が行える「チャレンジ加点制度」も社員モチベーションアップに繋がっています。 管理職コースと技術スペシャリストコースを設けており、志向性に応じて自身のキャリアを形成し昇格していくことが可能です。 ■当社の魅力 大手企業との取引が100%の為、実際の業務ではやりがいや達成感も大きく、案件によって学べる知識も豊富にあるので自身のスキルアップにも繋がります。 さらにプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を行う為、成長も早く、仲間と切磋琢磨しながらお仕事ができる環境です。 また、各拠点で任意の参加で定期的にイベントや飲み会を行っており、中途入社でもすぐに馴染める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証プライム上場独立系SIer/自己資本比率84.8%の安定した財務基盤/社員の65%が情報処理技術者試験取得等、教育専門事業部を設置し、個人の能力向上に非常に力を入れております】 ■概要 通信会社、製造業、金融業等、様々な業界向けのWEB系、オープン系システムの開発、保守において、SEとして基本設計〜テスト、DB設計などをお任せします。まずはSEとして設計〜テストまでの一連を担当いただき、近い将来はメンバーをまとめながら、PLもしくはサブリーダーとして実務の中核メンバーとして活躍していただきたいと考えています。 ■案件例 下記のような案件に携わっていただきます。 ・クライアントサーバー系またはWeb系のシステム開発において、顧客対応〜設計〜運用支援 ・NTTグループ各社と協業し、各種大型システムの開発・導入・保守や研究開発 ・地方銀行向けの情報系システムの保守業務 ■習得できるスキル ・コールセンタ向けパッケージや製造業向けプロジェクト管理システム、地方銀行向け情報系システム等の開発・保守を通して、コールセンター、プロジェクト管理、銀行等の顧客業務知識が習得できます。 要件定義〜試験までの一連のシステム開発行程や、顧客対応、メンバー管理、プロジェクト管理等も経験することができます。 ・技術的には、C#、Java、Python、COBOL等の開発言語、Oracle、PostgreSQL等のDB、AWS、Azureなどのクラウド基盤技術、Webアプリケーション開発等のスキルを習得することができます。 ■キャリアプラン 入社後、チームリーダやユニットリーダをご経験頂き、将来的にはマネジメント職の道を目指すことも可能です。 ■職場環境 大手SIer様発注のシステム開発においては、顧客常駐が中心となります。SIer様ごとにリモートワークの頻度は異なりますが、ほとんどでリモートワークが導入されています。自社作業においても業務上可能であればテレワークを実施しています。(リモートワークの割合30%) 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
〜土日祝休み/フルフレックス/三菱重工グループの総合エンジニアリング会社/低い離職率/充実した福利厚生・各種研修充実/年間休日125日・完全週休二日制で就業環境◎/穏やかな社風で腰を据えて働く〜 ■業務内容: 循環型社会に不可欠な国内外のインフラを支えるエンジニアリング会社として活躍する当社で廃棄物処理装置(廃棄物焼却施設や水再生施設)電気計装設備の設計 及び施工管理技術者業務をお任せします。 ※入社後は定期的な面談を行いフォローいたします。 ■業務詳細: ◇電気・計装設備設計業務 ◇電気工事計画業務(コスト積算含む) ◇施工管理業務(工事計画含む) ■出張: ◇横浜から全国の出張あり (工事着工後は半年〜1年程度) ■魅力: ◇人材育成に積極的 プラントに携わるには、幅広い知識を必要とします。当社では社内外の多彩な教育プログラムをもって、社員育成を図っています。 ◇評価制度/低い離職率 定期的な上長との評価面談等があり、フラットに相談できる環境のため、離職率は2%と低く長期に渡って働きがいのある環境です。 ■当社の特徴: ◇三菱重工の環境装置製品のアフターサービスおよび運転維持管理業務を専門に行う会社として、1975年に設立されました。総合エンジニアリング会社として、環境・化学・各種プラントの設計・製造・建設・販売及びアフターサービスまでを一貫して行っています。 ◇環境プラントのスペシャリスト集団として、全国の自治体などから高い信頼を獲得し、日本にとどまらずグローバルに展開し、三菱重工グループの総合力を活かしながら新技術、新製品、新事業を更に実現し、持続的に発展する企業として、美しい環境を守るために貢献し続けています。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■部・チームの業務内容: ・矢崎総業の情報システム部門として、自社利用システムの開発、保守、運用、クラウドベース技術の利活用、ローコードツールを活用した市民開発者の育成などを担当する部署です。 ■業務詳細: ・ERPやSCMなどの領域における新規システム企画、導入 ・クラウドベース技術の企画と評価 ・情報システムのガバナンス企画 ■組織について: ・組織内には8つの部があり、社員110名とパートナーで、クラウド技術、企画、各業務領域(生産、会計、販売、など)のシステム企画、保守を担当しています。 システム開発に従事する業務や上流の企画、ヘルプデスク、ルール作りなど、様々な業務があり、ローテーションでこれら業務を経験しながらスキルアップができる組織です。 特にクラウドベースの新技術習得に力を入れており、異なる担当、バックグラウンドを持つメンバーの混成チームで実践教育を行っています。 この活動を通じて他部署のメンバーと部署を超えたチームワーク、コミュニケーションが形成できます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友ナコフォークリフト株式会社
愛知県大府市大東町
450万円~699万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
〜職種未経験歓迎/年間休日126日&残業15h/住友グループの安定性◎〜 ■業務内容: フォークリフト部品のサプライヤー担当者として下記業務を担当頂きます。 1.発注先選定 2.価格折衝(個別案件の価格・納期交渉) 3.原価低減活動 等の調達業務 4.特注部品の発注先選定及び手配業務 ※出張は国内がメインです。基本的には日帰りで対応しています。 ■業務詳細: ・バイヤー業務 └購入先の選定、購入価格の交渉 ・取引先の開拓・管理 └既存取引先で品質・納期等で指導が必要な場合は、品質部門等とも連携しながら指導を実施 ・原価低減の推進 └既存担当資材で汎用性の高いものは、品質を維持した上で価格を抑える方法を検討(既存取引先に価格交渉、別取引先開拓等) 逆に、取引先から値上げ交渉を受けることもあり、その要求の妥当性を評価して受理するか否かを判断するケースもあり ■組織の役割: ・開発関係及び初回生産に必要な部品・材料の発注 ・新部品の価格決定 ・取引先の開拓及び指導育成 ・外注品設計変更対応 ・コスト管理及び原価低減の推進 ・PCSによる価格査定と蓄積 ■組織構成: 配属予定の資材課には11名(課長以下 社員8名、契約社員3名(20代〜40代)が﨑製しています。異業界出身の方もご活躍しています。 ■教育・フォロー体制: チームで進めていく意識の強い組織のため、常時連携をしながら疑問点についてはその場で解決することが可能です。OJTにて顧客先同行も行います。わからないことはすぐに回りのメンバーにご相談ください。 ■魅力: ・年間休日126日、残業15時間と働きやすい環境です。上司も含めてチームで協力をし、早く帰る風土がございます。 ・取引先はもちろん、社内関係者(設計開発部門や生産技術、生産管理や製造課スタッフなど)と深く関わりながら業務遂行するため、広く存在意義を発揮できます。。 ・いくつかの資材を担当いただき、ご自身の状況に応じてより難易度の高い資材をご担当します。将来的には、子会社含めた調達戦略立案や部門のマネジメントをお任せしたり、適性や本人の希望を踏まえて、他部門へのローテーションする可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビアE&E株式会社
大阪府大阪市港区弁天
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜カナデビアG(旧日立造船G)/年休126/完全週休2日(土日祝)/転勤無し/有給消化率65%〜 \この求人のポイント/ (1)カナデビアG会社で待遇・働き方・福利厚生◎充実! ・東証プライム上場の親会社「カナデビア株式会社(旧商号:日立造船)」と同じ就業規則・賃金規則を適用しているため、待遇・福利厚生は充実です。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、有休も取得しやすい環境です(2023年度平均18.3日) 。長期出張も発生せず、残業時間も30〜35h程のため、ワークライフバランスを整えることも可能! (2)正社員登用実績100% 当社の制度上、中途採用者は全員契約社員スタート、試用期間も12ヶ月と長めです。ですが、特に勤怠や勤務態度に問題がなければ正社員登用を前提としているので、過去10年間で、試用期間満了に伴い契約解除となった方はいません 。給与や休日などの条件面も正社員とほぼ変わらないので、安心してご応募ください。 ■業務内容 ごみ焼却施設(清掃工場)の新設工事の機械据付工事等の施工管理をお任せします。(将来的な現場所長候補となります。) ■業務詳細 ・ごみ焼却施設新設の元請工事にあたっての現地工事の監督業務(工程、品質、安全等の管理) ・現場所長補佐業務 ・客先、協力会社、弊社設計部門との調整・折衝 ■働き方 ・工期に応じて1〜2年の長期出張が発生します。出張先は国内のみで海外出張はありません。 ・出張の際は会社負担でマンスリーアパート借上またはホテル代を支給します。 ・出張手当:日当6500円(素泊まり) (手当例:年間300日出張の場合、6500×300=195万円が別途支給されます) ・現状新設工事の部門が大阪にしかないため、転勤はありません。 ・昨年度有給休暇平均取得日数:18.3日 ・有給消化率:65%(プロジェクト間の有給消化を奨励!) ■組織構成 現在20名程の方が在籍しており、その内で有資格者は8割です。資格のない方は4〜5年をかけて育成を行い一人前の責任者になって頂きます。プラント以外のメーカー出身者の方も活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社清和ビジネス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<施工管理職(PM)/無借金&黒字経営の安定企業/年休126日/住宅手当有/退職金制度あり/勤務時間を選べるなど働きやす環境/アスクルNo1代理店の老舗優良企業> ■職務内容: 大手企業や官公庁のオフィス構築プロジェクト管理業務をお任せします。PM職として、担当するプロジェクトのリーダーとしてリーダーシップを発揮し、お客様やビルオーナー、協力会社との打合せ、諸官庁との協議など、プロジェクト受注のプレゼンテーションから引渡しまでのプロジェクトコントロールを行っていただきます。 ■案件について: 新規取引顧客だけでなく大手企業からのリピート案件も多く、安定した受注環境の中でスキルに合った案件を担当していただきます。 ■組織構成: 配属となるエンジニアリング部は部長1名、グループ長3名、PM6名、CM24名、工事管理16名、アシスタント2名が在籍しております。 ■キャリアパス: 半年程度のOJTを通じ現場を学んでいただき、プロジェクト全体の各パートにおける適正な業務を担当して頂きながら目指す姿へのキャリアアップを支援します。 ■就業環境: 会社全体で残業時間削減に取り組んでおります。現場で働く社員の声を集め、人事規則の改定等も実施しております。長期的な就労を見据えた活躍を期待しております。 ■施工事例: オンワードホールディングス、ベネッセコーポレーション、オプト、タカラレーベン、ニコン、ミクシィ、日本大学商学部、明治大学、大原学園、柏たなか病院、東京都医師会等 ※敬称略 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ