256433 件
芦森工業株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
330万円~600万円
-
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), CADオペレーター(機械)
【必須】 製造現場管理の経験者、かつ下記いずれかに当てはまる方 ・組立ラインの製造品質・生産性を理解し、最適な製造工程の管理ができる方 ・生産ラインの管理監督、品質や生産性の改善に取り組める方 【歓迎】 ・「品質管理検定(QC検定)3級以上」合格者 ・自動車部品製造業での組立ラインの管理業務 3年以上
【具体的な仕事内容】 製造工程の品質、生産状況管理、生産性改善、人員検討などの製造に関する業務全般 【対象製品】 シートベルト・エアバッグ等の自動車用安全部品 入社後の現場研修・フォロー体制: ・基本はOJTで指導 ・チーム単位で業務を推進する体制 (チームメンバー+課長がフォロー)
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
愛知県
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・製造業における構造部材設計に携わった経験 ・製造業における生産プロセス開発に携わった経験 【尚可】 ・新規構造提案力 ・DX開発知見 ・英語(TOEIC 550点以上が望ましい)
■仕事内容 高容量電池の構造設計を担当いただきます。 ・デジタルエンジニアリング室と連携したDX構造開発(熱/応力マネジメント、CAE) ・新規開発構造部材の金型設計、試作対応(量産まで見据えた設計) ・CATIAを用いた構造設計 ・構造部材メーカーとの折衝、開発推進 ・新規構造のアイデア構築/提案 ■やりがい 次世代電池の構造要素開発に関わり、自らの提案が形になっていく面白さがあります。 他部署ともシームレスに繋がり、組織間の垣根も低くスピーディーに業務を進めていく事が可能です。
ダイトーケミックス株式会社
大阪府
450万円~600万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・企業の経理・財務部門における3年以上の業務経験(年齢に応じた経験が必要) ・簿記3級以上 ・Excel使用経験 【歓迎】 ・上場企業での業務経験 ・コミュニケーション能力があり、積極的に周囲を巻き込める方
【業務内容】 経験と習熟度に応じ、担当業務を割り当て、見直します。 ・決算関係書類作成 ・連結決算業務 ・税務関係書類作成・納税 ・固定資産管理 ・資金繰り表の作成 等 【やりがい】 ワークローテーションにより経理・財務両方の業務が経験できます。 【当社の風土】 自分のやりたいことを実現できる社風です。幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信できます。少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場です。
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】 ・長期勤務によるキャリア形成を図る観点から、35歳以下の方 ・大卒以上 ・有機合成の実験ができる方 ・分析機器操作ができる方 【尚可】 ・有機合成におけるプロセス開発(工業化)の実務経験がある方 ・コミュニケーションスキルの高い方 ・英語力(読み書きが主ですが、会話能力にも期待しています)
【業務内容】 経験と習熟度を勘案して担当業務を割り当て、必要に応じ見直します。 ・「電子材料」「イメージング材料」「医薬中間体」の研究開発をお任せします。 ・安定・大量供給を可能にする、工業化技術の開発がポイントとなります。 ・物質の研究、開発をもとに、単なる実験で終わるのではなく、実際の量産化まで発展させる工程に携われます。 ・新たな機能をもった新素材の開発にも挑戦していただきたいと考えています。 【当社の風土】 自分のやりたいことを実現できる社風です。幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信できます。少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場です。
フィブイントラロジスティクス株式会社
東京都
382万円~655万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【必須】 ・工業高校の機械科卒もしくは大学機械系学部卒の方 ・普通自動車第一種免許 【尚可】 ・学習意欲、学ぶ姿勢がある方 ・マテハン業界に関心のある方 ・機械設備系のキャリアを歩みたい方
【職務内容】 ■職務概要/何をやっているか: 物流倉庫内の自動仕分け機やコンベヤなどの機械の据え付け管理(工程・品質・安全・予算)を行います。 主な役割は、クライアントや大手ゼネコンなどとの調整において、計画や手順についての調整です。 依頼に対し、クライアントの企画段階から関わり、倉庫内の自動化や効率化のために最善の機械(仕分け機やベルトコンベアーなど)を選定し、据え付けを行い、保守運用を行います。施工管理のメンバーはこの中で機械の据え付けを指揮するといった実業務を行います。またプロジェクトの合間等ではフィールドエンジニアとして当社が納品している物流拠点の保守点検等を行っていただきます。 ■どのような環境か/なぜやるのか: 弊社の施工管理者メンバーは、各プロジェクトや現場に2~3名配置されており、チームとして協力して業務を進めています。一人で全ての仕事を抱え込む状況はありません。 あなた自身が主体となり、協力業者の方々と協力しながら、大規模な装置を予定通りに組み上げて完成させるという仕事に携わることができます。その過程で、実際に装置が完成し稼働する瞬間を実感することができます。 ■働き方について: 月の約8~9割お客様の元へ訪問します。(エリアは兵庫・東京の支社で西と東に基本的に分けています。) 土曜:隔週(代休、残業時間として対応) 日曜:基本休みとなります 残業:施工スケジュールをしっかり定めているため、基本的に一日1時間程度の残業です
AGC株式会社
750万円~1300万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 経理・財務・管理会計・内部統制
【必須】 ・医薬品業界での実務経験(GMP製造、品質管理、品質保証、CMC、薬事、製造プロセス開発、分析法開発、GQPのいずれかを推進する業務の実務経験者) ・化学系、有機化学系、化学工学系、生物学系、微生物学系、薬学系、農学系、医学系、獣医学系、又はこれらに関連する学科系統を履修 ・TOEIC 750 点以上、リーディング、ライテイング・会議・プレゼン等を中心とした英語での業務のご経験(メール対応等) 【尚可】 ・必須条件にある関連規制の複数の規制対応経験者 ・グローバルでのマネジメント経験、又は、海外赴任経験、又は、グローバルプロジェクトへの参画の経験者 ・海外査察対応経験者 ・薬剤師、獣医師 ・TOEIC 850 点以上、グローバルでのマネジメント等で英語での業務のご経験(ディスカッション、翻訳、通訳等)
【業務内容】 ライフサイエンスカンパニーに関連する信頼性保証において、以下の業務につき、経験や専門性等を考慮して担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・製造サイトのグローバルオーバーサイト ・製造サイト及びカンパニー内の各部門との品質に関わるコミュニケーション業務 ・カンパニーレベルの品質関連グローバル文書の整備 ・ライフサイエンスカンパニーにおける各種品質関連のグローバルタスクフォースチームの統括 ・カンパニー内のグローバル品質統括業務(グローバル品質監査、コンピュータシステム導入サポート、グローバルベンダークオリフィケーション、Quality Community 等) ・信頼性保証部の国内サイトとの連携業務、EHSグループ/輸出管理グループとの連携業務、ISO事務局 ・信頼性保証部の人的資源、及び、予算管理、BCP事務局 【配属先組織のミッション・概要】 ライフサイエンスカンパニー信頼性保証部は、ライフサイエンスCに関連する環境・安全・保安、並びに、品質に関する統括管理をグローバルに行い、継続的改善をリードする役割を持つ。部内の品質に関する責任部門は、カンパニー内の製造サイト及び事業部とのコミュニケーションを図り、各工場の品質システムの維持向上及び継続的改善をグローバルにリード、支援、指導する。また、カンパニー全体のグローバル品質システムの整備、継続的改善をリードし、カンパニー内の品質文化の醸成をリードする。
550万円~1300万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須条件】 ・クラウド(AWS/Azure等)によるインフラ構築経験のある方 ・業務アプリ基盤のサーバの要件定義・設計・構築のご経験5年以上 ・システムインテグレータとの協働作業の経験、あるいはコントロール経験がある方" ・TOEIC 470点以上 【歓迎条件】 ・ 製造業でのご経験(コンサル、SIerに就業されている場合、製造業のプロジェクト経験) ・ 社内・関係会社のマネージャー層との接触機会が多いため、積極性、関係構築力、異文化理解力を求む。 ・ チームで協力して、自主的・積極的に仕事を進められる方を求む。 ・TOEIC 650点以上
【職務内容】 ・クラウドベース(AWS/Azure)のインフラ基盤(サーバ、ネットワーク、データベース等)の設計・構築・保守運用を担当。 ・クラウド、SaaSをベースとした新技術や新サービスを活用し、インフラ基盤の強化・効率化等の企画も推進。 ・ビジネスパートナーや当社グループステークホルダーとの交渉・調整、担当案件の全体推進・管理。 【当業務の魅力】 ・社内・関係会社のユーザやマネージャ層との接触が多く、会社を支えるITインフラの影響・効果をダイレクトに感じながら仕事をすることができます。 ・ ITインフラのライフサイクル全般(企画、要件定義、設計、開発、保守)に対して、責任を持った仕事ができます。
600万円~1300万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 下記いずれか必須 ・海外の会社に関わるプロジェクト(ERPに関わらず)での英語を使ったプロジェクト経験 ・ERPシステム導入プロジェクトの経験 (会計・購買・販売、物流のいずれか、一つ以上の経験) ・コンサル、SIerに就業されている場合、会計・購買・販売・物流のいずれかの領域のプロジェクトに携わり、利用部門とコミュニケーションが要求されるポジションでの業務経験 ・TOEIC 750点以上 【尚可】 ・ SAP社ERPパッケージ(S4 HANAであれば尚可)の技術知識・経験(主に、会計・購買・販売・物流領域) ・ 英語を使用した、海外関係会社へのERPシステム導入プロジェクト経験がある方。さらにプロジェクトマネジメントに携わっていると尚可。 ・海外赴任経験があり、赴任先で英語を用いた業務経験がある方 ・社内・国内外の関係会社のマネージャー層との接触機会が多いため、積極性、関係構築力、異文化理解力を求む。 ・TOEIC 850点以上
AGCで進めている標準ERPシステム構築・展開プロジェクトに参画し、日本や海外(主に欧州)のメンバーと一体となったプロジェクトチームの中でメンバーと協力し、プロジェクトを推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・上記で構築した標準ERPシステム(会計、購買、販売、物流、生産、在庫)を国内外の関係会社に対して、グローバル展開するとともに、運用・保守業務を推進する。 ・中長期的には、AGCグループのIT部門として、ITを活用した業務改革・業務改善の提案や、業務系システムに関わる要求事項の全体管理、利害関係者との合意形成などのシステム化の推進をおこなっていただきます。 ※ERPシステムのコンフィグレーションやアドオンプログラム開発はビジネスパートナーが実施するため、AGC情シ部では、要求事項や課題を整理し、解決策の企画・検討を行なうことが主な役割となります。 ※グローバルメンバーで構成されるプロジェクトとなるため、英語を使ったファシリテーションやコミュニケーションが多く発生します。 【業務の魅力】 ・日ア欧米の多様なメンバーによるプロジェクトへの参画を通じて、グローバルな経験を積める。 ・ ガラス、電子、化学品など様々な事業部門の営業・生産管理・製造の担当部署(日本、アジア、欧米)と密接に仕事ができる。さらに経験を積み、職制が上がることで会社のマネジメント層とも接する機会が増え、今後の事業の方向性とこれに整合するITについて考えていける。 ・ システムのライフサイクル全般(企画、要件定義、設計、開発、保守)に対して、責任を持った仕事ができる。
三進金属工業株式会社
大阪府泉北郡忠岡町新浜
400万円~600万円
その他, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】システム開発のご経験(言語・経験年数不問)
■産業用ラックのリーディングカンパニーである当社にて、社内基幹システム(営業支援や販売、 経理等)の構想や企画~運用~保守~ 改修をご担当頂きます。 社内基幹システムの構築に伴う要件定義がメインとなります。 【仕事の流れ】 ■IT戦略の企画・立案 基幹システム (営業支援や販売、 経理など) の運用・保守 ■基幹システムの構築・開発・改修 ※コーディング業務についてはグループ会社に委託しているため、 主に上流工程を担当いただきます(保守運用、改修において若干の 修正を行う際には担当する場合もあります)。
大阪府大阪市中央区東心斎橋
320万円~480万円
【必須】何らかのシステム開発または設計経験のある方。 ☆お客様の要望に応じて、 新しいシステムの開発が可能です。 日々、新たな開発にチャレンジしたい方におすすめです ! 【社風について】 各セクション間のコミュニケーションは、より良い製品作りに欠かせない要素であると考えており、 社内での社員同士のコミュニケー ョンを大切にしています。 そのため、上司・部下との距離感が近く、 意見が言いやすく、風通しの良い雰囲気です。 【キャリア】能力に合わせて、 社内SEへの移動もございます。
仕事の内容 ■産業用ラックのリーディングカンパニーである弊社にて、 SEとして顧客販売用の物流、 倉庫管理システムの保守運用・改修と顧客二 ーズに合わせたシステム開発をお任せします。 全国各地のお客様に対応。 【業務詳細】 1からのコーディングは外注しているため、要件定義と外注先との折衝をメインにお任せします。 また、 外注先にて作成 されたシステムを確認し、顧客の反応を確認し、 修正要望があった際にはコーディングも行なって頂く予定です。 《ポジションの魅 カ》 新しいシステムの提案がしやすい環境。 年間予算などはなく、 都度稟議申請を行いながら継続的にチャレンジをして頂けます。
株式会社堀場製作所
滋賀県
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・サブコン関連会社での現場経験者 ・プロジェクトリーダー経験者 ・下請会社や協力会社の管理経験者 ・空調設備設計経験者 【尚可】 ・施工管理技士(管工事or電気工事) ・冷凍機械責任者 ・エネルギー管理士
燃料電池車、電気自動車、ハイブリッド車など多岐にわたる電動車両において、 動力源である電動パワートレインの開発には、 効率的かつ信頼性の高い分析・計測ソリューションが必要とされます。 電動化が進む自動車関連業界等を中心に、お客さまからのニーズに合った要求仕様をとりまとめ、 社内やパートナー会社と共に仕様の提示、見積もり作成、プロジェクト管理などに携わっていただきます。 具体的には、営業から引き合いや受注を受けたのち、以下のような流れで業務が進んでいきます。 <引き合い案件> ①営業からの引合:客先要求仕様の確認 ②全体概要設計:システム図の作成、内作製品と協力会社(業者選定)への依頼製品の切り分け ③見積もり依頼:社内関連部署や協力会社への要求仕様提示 ④見積作業:各見積もりとりまとめ(レイアウト、ユーティリティを含む)、営業への見積書・見積仕様書提示 <受注案件> ①営業からの受注:製作仕様書のとりまとめ、客先詳細要求仕様の確認 ②設計:設計関連部署や協力会社への仕様説明 ③客先現場:全体システムの確認、検査立ち合い、検収(現場施工管理は別部門、内作製品の試運転はサービス部門が行う)
三菱重工業株式会社物流・冷熱・システムドライブドメイン
兵庫県
700万円~1200万円
【必須】 ・1級管工事施工管理技士 【尚可】 ・熱源設備・空調設備等の設計・現地施工管理経験 をお持ちの方
【具体的な業務内容】 ターボ冷凍機・ヒートポンプ等を中心とした熱源設備設計・現場施工管理業務に携わっていただきます。 具体的には、熱源設備(工場プロセス・空調設備等)の設計・見積計画・省エネソリューション提案・スペックイン受注活動、及び受注工事の工事計画・現地施工管理等を担当して頂きます。国内の受注工事案件(建業法対象工事)では、監理技術者・主任技術者としてご対応頂きます。 【募集背景】 三菱重工サーマルシステムズ株式会社では、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っています。その主力製品であるターボ冷凍機・ヒートポンプを中心とした熱源設備の省エネソリューション提案・改修工事は国内外問わずニーズがあり、事業拡大のチャンスとなっています。省エネソリューション提案・受注活動を推進していくために、受注工事の現地工事対応を見据えて、技術者を募集します。 【ポジションの魅力】 組織の統括以下、国内担当・海外担当合わせて約6名の社員が在籍しています。 年齢構成も20代から50代までと幅広く、若手社員が多い活気のある職場です。
アークレイ株式会社
400万円~650万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・電気回路設計の実務経験(2年以上) 【歓迎】 ・ 英語力中級(TOEIC500点程度)以上をお持ちの方※選考フローにて英語試験あり ・分析機器、精密機器、メカトロ機器、家電製品、小型量産品の電気回路設計経験 ・マイコン制御回路設計及び周辺回路設計の経験 ・デジタル・アナログ回路設計の経験 ・国内/海外の法規(CE,UL,ISO,JIS,EMC)に詳しい方尚可
【業務内容】 電気回路設計エンジニアとして、自社製品の企画、開発、生産移管までの一連の工程を担当していただきます。開発をする製品は尿検査、血液検査、口腔内検査等に用いる分析装置がメインとなっており、これらの装置の電気回路設計及びハーネス設計を担います。 特に、マイコンを使用したものやLEDといった弱電分野の回路設計がメインになっており、微小な電流測定には何が必要で、どのような技術を用いると測定の信頼性が高まるのかなど、センサー開発に必要な精密回路について考えて開発をしていきます。 実装に関しては、自社の工場に依頼する場合もあれば、外注の業者に依頼をする場合もあるため、納期やコスト管理などの知見を身につけることができます。その他、EMC試験のテスト計画作成から、試験、レポートといった部分の業務もお任せいたします。 当社に蓄積された、高精度分析装置ならではの電気回路、基盤設計技術や小型化ノウハウ等を学び、世の中に無い次世代の分析装置の開発を期待します。
京都府
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・Word、Excel、PPTの基本スキル ・日常的なコミュニケーション能力 ・ISOに関する基礎的な知識 【尚可】 ・ISOに関わる業務経験 ・マネジメントシステム規格の内部監査員資格 ・TOEIC600点以上
ISO(ISO9001、ISO14001、ISO45001)の社内推進や認証維持に関する業務をお任せいたします。 【具体的には】 ①ISO審査や内部監査の事務局業務。スケジュール調整やその資料作成、 関連部署への連絡や調整、データ入力やその集計など。 ②お客様からの問い合わせ対応やその内部調整。 営業経由で依頼がある問い合わせについて回答、および回答するための調整を行う。 ③マネジメントシステムに関する研修や教育の実施や事務局業務。 ④情報やデータの取りまとめ、及び社外への発信。 当社では、国際標準であるISOマネジメントシステム規格のISO9001、ISO14001、 ISO45001を統合したIntegrated Management System(IMS) にて運用・推進しております。
ミネベアミツミ株式会社
550万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・事業会社またはITベンダーで製造領域のアプリの企画/開発/構築/運用のいずれかの経験 ・一般的な生産管理・製造領域の業務プロセス・システムの知識 【尚可】 ・5名程度以上のアプリチームやプロジェクトをマネジメントした経験 ・海外とコミュニケーションが取れる英語力 : TOEIC(R)テスト600点以上相当 ・情報システム関連の各種資格(PMBOK・ITIL・情報処理技術者等)
当社の国内/海外グループ全企業へのSAP新規導入業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・SAPの機能分析・機能要件まとめ ・SAPの機能設定・開発向け仕様書作成 ・プロジェクトの進捗管理 ・海外メンバーとのコミュニケーション 【仕事の特徴・やりがい】 社内SEというワークライフバランスがとりやすい職種ながらも会社全体の経営課題に関わるプロジェクトに取り組み、会社の成長に直接関わることができます。 また、システム導入拠点は主に海外となるため、海外出張も経験でき、御自身のスキルアップやモチベーションの向上に繋げることができます。 【募集背景】 SAP導入プロジェクトに参画いただける方を募集いたします。 今回の募集部門であるITサービス部門では、今後の事業拡大を見据えたミネベアミツミの業務を支える基幹システムの構築に取り組んでいます。 その中で、製造領域の業務をサポートしている生産調達システムチームは スマートファクトリーの実現を目指しており、この実現に向けた増員となります。 【働き方】 ■転勤可能性:今後海外でのご活躍のチャンスもございます ■出張頻度:海外拠点への出張を想定しております
450万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】 ・Web/スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 ・ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 【尚可】 ・サーバのデータベース、ネットワークの構成検討ができる知見とその設計経験 ・データ分析などに関する知見とその設計経験 ・海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験 ・ユーザーインターフェイス、ユーザビリティ、Webデザインに関する経験や興味
2021年に発売し、2022年にはさらにスムーズな解施錠・セキュリティ対策機能を進化させたスマートロック製品「SADIOT LOCK」シリーズや、今後開発予定の新製品の開発から製品化までを幅広くお任せいたします。 【具体的には】 SADIOT LOCKの開発で獲得した新たな技術・ナレッジをさらに進化させ、世界中に展開していきます。 ・製品の製品仕様 ・アプリケーション開発 ・実装 ・製品化 【募集背景】 家の玄関や車両ドア錠など「アクセス製品」は当社の8本槍戦略の一つです。 当社グループ企業は機械部品は元より、半導体、エレクトロニクスなど様々なドメインで強大なシェアを獲得しています。 現在、住設と車載両方のドメインをカバーする「ユーシンショウワ」と、 ミネベアミツミグループの幅広い技術・製品群・ナレッジを活かして、 IoT時代に対応した次世代製品開発に挑戦しています。
600万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, IT戦略・システム企画担当
東京本部 ITサービス部門 エンタープライズ・システム部にて、当社の国内/海外グループ全企業へのMES新規導入業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・MESの機能分析・機能要件まとめ ・ERP、周辺システムとの連携構築 ・プロジェクトの進捗管理 ・海外メンバーとのコミュニケーション 【募集背景】 ミネベアミツミグループ全体のMES導入プロジェクトに参画いただける方を募集いたします。 ITサービス部門では、今後の事業拡大を見据えたミネベアミツミの業務を支える基幹システムの構築に取り組んでいます。 その中で、製造領域の業務をサポートしている生産調達システムチームは スマートファクトリーの実現を目指しており、この実現に向けた増員となります。 【仕事の特徴・やりがい】 社内SEというワークライフバランスがとりやすい職種ながらも会社全体の経営課題に関わるプロジェクトに取り組み、会社の成長に直接関わることができます。 また、システム導入拠点は主に海外となるため、海外出張も経験でき、御自身のスキルアップやモチベーションの向上に繋げることができます。
AS(アクセスソリューションズ)事業本部 事業管理部門 IT推進部にて、AS事業本部の国内/海外各製造拠点へのMES新規導入業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・MESの機能分析・機能要件まとめ ・ERP、周辺システムとの連携構築 ・プロジェクトの進捗管理 ・海外メンバーとのコミュニケーション 【募集背景】 AS事業本部は、Tier1サプライヤーとして自動車部品(ドアハンドル、ドアミラー、キーセット、パワークロージャ等)を生産しています。 IT推進部では、AS事業本部のグローバルに広がる生産拠点のスマートファクトリー化を展開しており、その中でMES導入プロジェクトを推進するための増員となります。 【仕事の特徴・やりがい】 事業本部のIT推進部に所属するため、システム導入プロジェクトでは製造現場と連携し、IT技術を生かした改善成果を実感することができます。 また、システム導入拠点は主に海外となるため、海外出張も経験でき、御自身のスキルアップやモチベーションの向上に繋げることができます。
500万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】 ・デジタル回路基板設計の実務経験(3~5年程度) ・BLE/WiFi等の高周波回路の設計検証経験を有すること 【尚可】 ※IoT機器に興味があり、開発経験のある方やIoT家電を使用している方大歓迎 ・アナログ回路の設計経験があること ・基板CADの使用経験があること ・Arduino等を活用した試作検証ができること ・設計外注の指導管理経験がある ・製品の量産立上げに従事した経験がある
2021年に発売し、2022年にはさらにスムーズな解施錠・セキュリティ対策機能を進化させたスマートロック製品「SADIOT LOCK」シリーズや、今後開発予定の新製品の開発から製品化までを幅広くお任せいたします。 【具体的には】 SADIOT LOCKの開発で獲得した新たな技術・ナレッジをさらに進化させ、世界中に展開していきます。 ・製品の製品仕様 ・電気設計 ・制御設計 ・実装 ・製品化 【募集背景】 家の玄関や車両ドア錠など「アクセス製品」は当社の8本槍戦略の一つです。 当社グループ企業は機械部品は元より、半導体、エレクトロニクスなど様々なドメインで強大なシェアを獲得しています。 現在、住設と車載両方のドメインをカバーする「ユーシンショウワ」と、 ミネベアミツミグループの幅広い技術・製品群・ナレッジを活かして、 IoT時代に対応した次世代製品開発に挑戦しています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・システム設計、デジタル設計経験 ・FPGA設計の実務経験 【尚可】 ・システムオンチップ(SoC)を用いたシステム構想設計
自動血球計数CRP測定装置を中心とする医療用検査装置の電気設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 Verilog言語を用いたFPGA設計を実施いただきます。 またFPGA設計だけでなく、製品のシステム構想設計まで広く携わっていただきます。
東レエンジニアリング株式会社
500万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・コミュニケーション能力:チームでの開発や顧客対応が求められるため、問題なくコミュニケーションできるスキル。 ※上記に加えて下記のいずれかまたは複数の技術を持ち合わせる方 ・プログラミング言語の知識:C、C#、C++などのC言語やPythonなどAI開発に適したプログラミング言語。 ・ハードウェアの知識:ハードウェアとソフトウェアの相互作用を理解し、問題解決能力を持つ。 ・開発・設計プロジェクトの参加経験:制御ソフトウェアを組み込むハードウェアの設計や開発プロジェクトに参加した経験。 【尚可】 ・課題解決力 (自部署の課題や上位者の決定事項に対し、課題解決に向けた自身の意見、提案を述べ、それを実行する) ・コーチング力(自身の経験や知識を自部署、部下に指導、教育を行う) ・語学力(英語、中国語) ・海外出張や海外企業との業務
制御システムや組み込みシステムのソフトウェアを設計、開発、テストを行って頂きます。 下記業務のいずれかまたは複数を担当 ■担当業務: ・制御アルゴリズムの設計と実装。 ・マイクロコントローラやプロセッサ上で動作するソフトウェアのプログラミング。 ・センサーとアクチュエータのインターフェース設計。 ・制御システムのテストとデバッグ。 ・若手技術者への技術指導、育成 ■配属部署について: 新商品を開発する開発部門において、電気・計測・制御分野の設計開発を担当する部署
450万円~700万円
【必須】 ・一級建築施工管理技士 ・建設現場への出張(長期の場合で約1年半) ・学歴不問 【尚可】 ・一級建築士 ・建築設計業務、見積業務の経験
■担当業務: プラント建設における建築施工管理業務、設計業務、見積業務 ■配属部署について: プラント事業部 プラント技術部 プラント建設室 建築チーム
株式会社エムジー
450万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ●セキュアな社内ネットワーク環境の設計・構築 ●FW、UTM等ネットワークセキュリティ機器の導入・設計・運用 ●仮想化サーバ(vSphere、Hyper-v等)構築・設計・保守 ●Windows Serverによる以下構築・設計・運用 ・IIS ・SQL Server ・WSUS ・Powershell、VBScript等を使用した運用管理 ●L2以上のTCP/IPネットワーク設計・構築・運用 【歓迎】 (1)無線LAN環境設計 (2)Cisco系L2スイッチ設計・設定経験 (3)Windows Client PC、MS Office等のヘルプ業務経験 (4)SaaS、IaaS等各種クラウドプラットフォームの導入・設計・運用経験 採用において考慮される各種資格: ・IPA情報処理技術者資格(FE、AP、その他高度) ・Cisco CCNA以上
【業務内容】 当社においてサーバー・ネットワークの管理設計、社内PC管理、WEB環境構築など、インフラ領域の社内SEをご担当頂きます。 当社は生産管理システムや受注管理システムなどを自社開発しています。 セキュリティ・サーバー・ネットワークはじめ、PCの選定・保守などを幅広くお任せする予定です。 (主要サーバは京都商品センターに設置しており週1~2回程度京都へ出社することがあります。)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・.NET(Visualstudio)のプログラミング能力 ・ASP.NET ・VB.NET データベース SQL Server ・IT機器に関する標準的な知識があり、対外折衝等のコミュニケーションに問題がないこと
【業務内容】 当社において社内システムの詳細設計、プログラミング、テストなどをご担当頂きます。 当社は生産管理システムや受注管理システムなどを自社開発していますので関連部門との打ち合わせ、既存システムの保守・回収業務などにも携わって頂きます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ