257882 件
株式会社ナイモノ
東京都千代田区神田東松下町
-
350万円~649万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 ブティック・エグゼクティブ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「挑戦者側から社会をおもしろくする」をコンセプトに、社会に“ナイモノ”を生み出し続ける成長企業!/『首都圏に就職したい地方学生』と『地方の優秀学生を採用したい企業』を繋ぐ支援サービスを展開する当社にて以下の業務をお任せします〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 首都圏の成長企業様の採用活動サポートをお任せします。 クライアントパートナーとして、各企業様のビジネスモデル、強み/事業戦略/採用課題/社風等の情報を収集し成長を共に目指すパートナーとなっていただきます。 ■サービスについて: ◇「上京して、自分の力を試したい」という思いを持った、地方に散らばる挑戦者たちを全力で応援するサービスを展開しています。 ◇情報量の差から、限られた選択肢しか与えられない地方学生により多くの選択肢とチャンスを与え、可能性を広げています。 ◇地方在住に特化した就職支援サービスを提供することで、全国の就活生と本気で次の成長を目指す企業を繋ぐ事業です。 ■魅力: リクルーティングアドバイザーとして就活生の人生の決断に関われるだけでなく、営業としてのビジネススキルも身につけられます。 ■評価・昇格について: 評価制度・昇給制度が明確で1年で昇給・昇格例がございます。現社員の80%が入社1年で年収100万円以上UPし(2倍UPしたメンバーもいます)、直近2年間では社員全体の年収が200万円以上UPしています。また、入社半年でチーフへと昇格したメンバーもいます。 ■組織構成: マネージャー1名、リーダー4名、チーフ6名、メンバー15名で構成されております。 ■売上前年度比: 170%(9期)→177%(10期)→195%(11期・前期)で拡大中。社員数も50名→100名→150名体制へと増員予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アース開発コンサルタント
広島県呉市郷原町
450万円~799万円
設計事務所, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎労務・勤怠管理中心のバックオフィス業務 ◎転勤なし/年休123日/転勤無/ワークライフバランス充実 ◎県外からの移住者には月6万までの補助または社宅あり プレイングマネージャーとして人事・労務業務中心としたバックオフィス業務に従事頂きます。 ■具体的な業務内容: ・給与計算、社会保険等保険加入手続き、社員の勤怠管理 ・福利厚生に関する手続き ・社員数100名以上の勤怠管理等経験者 ■組織構成 ・管理部門2名 管理職1名(男性)、総務担当1名(女性) ・40〜50代で構成されております。 ■同社の魅力: 広島県に本社を置く同社は、創業以来、広島県内のみならず、中国地方全域に根差した土木コンサルタントを行っております。 測量・設計・地質調査・土地調査等、土木に関する技術を活かし、地域のインフラへ貢献しております。 同社の売上は全て官公庁からの依頼で構成されています。主に道路、河川、橋等を中心とした公共工事(土木工事)の測量・設計・施工管理業務を行います。 創業以来、中国地域に根差したまちづくりで、地域へ貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
イー・アンド・エム株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【上流工程の要件定義から下流工程の開発・テスト・運用までの一次請けから携わる/チーム開発/リモートワーク相談可】 システム開発エンジニアとして、業種・業態ソリューションを中心としたソフトウェア開発をを担当していただきます。 従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める一切の業務】 就業場所の【変更の範囲:会社の定める場所】 ■業務について ・長年のコネクションがあり、日本電気株式会社や富士フィルムビジネスイノベーションなど大手メーカーから直接依頼を受けるため、 プライム案件は約8割あります。 ・客先常駐の場合、必ず2名以上でアサインされます。 ・常駐の場合、1か月に1回帰社日があり、会社の中で雑談・相談をすることができます。 また、常駐先に上司が会いに行くこともあるため、帰属意識をもちながら安心して働くことができます。 ■開発環境 ・JavaやSQLが多いです。(案件によって一定異なります。) ・自社開発と常駐型開発に分かれており、割合は半々程度です。 ・プロジェクトは1か月の短いものもあれば1年を超えるものもあり、官公庁/自治体や地図系など多岐にわたります。 ■大阪地区案件例 交通システム…車両の走行履歴データ・挙動履歴データなどのビッグデータを活用した解析を行い、道路の事故や渋滞、環境対策など、様々な課題を解決する業務に携わっています。 ■評価について 常駐また、先の社員の方から評価を取り当社の評価シートに反映しているため、評価制度が明確になっています。 ■研修・教育制度 年間20コースを超える技術教育、社員のキャリア形成支援のための階層別人材育成教育などがあり、スキルを伸ばすことができます。 ■キャリアパスについて 入社後はプログラマーとして就いて頂きますが、ネットワークやデータベースなどの一次請けから携わることが可能になり、様々な分野の知識と技術が身につきます。その中でPMを目指す方もいらっしゃいます。 ■ワークライフバランス◎ ・働きやすいため、平均勤続年数は11.9年となっております。 ・月に二回、完全定時退社日があったり、プロジェクト受注段階からスケジュールを管理できるため、月平均残業時間が20時間以内になっています。 ・また、リモートワークも案件によりますが相談可能です。 変更の範囲:本文参照
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
自動車用ワイヤーハーネスをはじめ、電線、ガス機器、空調機器、太陽熱利用機器まで、多種多彩な製品の開発を手掛ける当社にて、経理・財務業務をお任せします。 ■業務概要:矢崎グループ連結決算および損益見通し作成、ならびにそれらを経営層へ報告する役割を担っています。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ・親会社単体および連結決算(四半期・年次) ・監査対応 ・連結損益予測作成 ・上記業務の改善 ※使用システム:STRAVIS, STRAVIS-LINK 【部・チームの人数や雰囲気】 ・連結決算部 男性9名、女性4名、合計13名 ・週2回リモートワーク可(ただし入社後1年が経過してから) ・残業少なめ(スタッフ平均残業時間 月10時間未満) ・中途入社の方も多く活躍しております ■入社後の流れ: 入社後はご経験や資格の知識を活かせる業務からお任せします。具体的には預金管理・現金出納・請求書支払い等です。徐々に経験を積んでいける環境です。 eラーニング(教育システム)も全面支援があり、経理を含む様々なスキルを磨くことが出来ます。 将来的には財務室内で、ローテーション・キャリアアップ(専門性・昇格)も叶い、ご自身の望まれるキャリア実現ができます。 ■財務室について: 財務室は国内外の保険・お金周り全般を取り扱っており、10の部門に分けられ、その中でミッション毎にチームが編成されています。 各チームで業務に精通している社員も多く在籍しており、サポートも手厚く、相談しやすい雰囲気です。 当社はグローバルに展開している為、より高い経験を積むこともでき、やりがいも感じながら業務を進めることが出来ます。 評価制度も自らプロセス面の目標を立て、上司とすり合わせをしていきます。半期ごとの振り返り、評価をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都八王子市戸吹町
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
【紙カップ、インク、プラスチック、袋めんなどの軟包材やダンボールの梱包材含めて一気通貫で携わる◎】 ■業務内容: ・容器包装のサスティナビリティ課題(環境対応・資源循環)に対する技術面における中長期目標・戦略の立案、推進 ・グループの取り組みに関する提案、実施 ・国内外の法規制等の各種情報の収集及び解析 ・本業務の技術面の推進役 ・国内外の官公庁、各種団体・機関との渉外に係る事項 ・環境戦略EFC2030対応に向けた新規包材開発(紙化、バイオマス、生分解性プラ)への落とし込み ■配属組織: 食品開発部包材グループへの配属となります。中途入社者が半数を占めており、日用品・化学・製薬メーカーなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍中です。 ■魅力: ・時価総額1兆円を超え、加工食品の企業として国内で3本の指に入ります。環境対応の最先端企業として、当社の取り組みが別企業でも活用されたりと、大きな影響力を持つやりがいがあります。 ・カップ容器から包材まで自社で開発を行っており、一気通貫で業務に取り組めるやりがいがあります。 ■環境に向けた当社の取り組み例: (1)「カップヌードル」のフタ止めシール" を廃止して、年間33トンのプラスチック原料を削減(2021年6月より採用) (2)「カップヌードル」の「バイオマスECOカップ」で業界初のバイオマス度80%以上を実現 (2019年から順次切り替えし、2021年全量切り替え完了) ■就業環境: グローバルイノベーション研究センター(八王子)は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した研究施設となっています。世界最先端の研究施設として機能できるよう、即席麺類だけでなく、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 食品開発部「日清食品ホールディングス」へ出向 変更の範囲:会社の定める業務
図研テック株式会社
京都府
450万円~699万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■業務内容: 経験やスキルに応じてエンジニア業務(CAD/機械/回路/ソフト設計)を打診させていただきます。 <詳細> ・電気(回路・基盤)CADを使った設計業務・設計補助 ・CADシステムのカスタマイズ、WEB系システム、自社システムの開発 ※主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ※1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: 入社後は、これまでのご経験やご希望をおうかがいしながら、アサイン先を御相談させていただきます。 基本的にはご自宅から通える範囲での勤務がほとんどですのでご安心ください。 ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務で新たに習得したい技術がある場合は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
<エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■職務内容 経験やスキルに応じてエンジニア業務を打診させていただきます。 ・組込開発・Windowsアプリ・WEBアプリ設計開発など ・取扱製品:自動車部品・通信機器・車載機器・AV機器・産業用機器など ※主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ※1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: 入社後は、これまでのご経験やご希望をおうかがいしながら、アサイン先を御相談させていただきます。 基本的にはご自宅から通える範囲での勤務がほとんどですのでご安心ください。 ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務で新たに習得したい技術がある場合は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
400万円~499万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■業務内容: 経験やスキルに応じてエンジニア業務(CAD/機械/回路/ソフト設計)を打診させていただきます。 <詳細> ・電気(回路・基盤)CADを使った設計業務・設計補助 ・CADシステムのカスタマイズ、WEB系システム、自社システムの開発 ※主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ※1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: これまでの経験に合わせて約3か月の研修を実施します。同社では横浜に教育センターを設置しております。 入社後は所属オフィスに出社し、同期入社の仲間とともに教育センターとオンラインでつなぎながら研修を受けていただきます。 横浜教育センターに数日間出張いただくこともございます。 これまでも、エンジニア未経験からご入社し、活躍されている方多数です。 例)文系卒→事務→営業→技術アシスタント→図研テック 文系卒→IT業界でPG研修を受けたが営業に配属→図研テック ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務でわからない内容がある際は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) その他海外営業
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機海外市場開拓事業部では、アフリカ、中東、中米およびカリブ、南太平洋などのグローバルサウス地域において、当社製品を通じて「豊かさと喜び」をお届けしてまいりました。これからもさらなる発展が期待されるこれらの地域で、販売拡大に挑戦し、共に成長していける方を募集しています。 ■職務内容: ・各国のビジネスパートナーと共に、当社製品の拡販を推進 ・顧客・市場理解に基づいた戦略立案とビジネスパートナーとの協業 ・お客様に製品・部品・サービスをお届けするための販路構築 ・営業活動に伴う受注・生産・出荷の手配 ■やりがい・魅力: 各国のビジネスパートナーと共に市場に出向き、お客様のニーズを的確に捉え、製品やアフターサービスを提供します。また、潜在ニーズの掘り起こしや社会課題の解決に取り組むなど、幅広い視点で活躍することができます。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
埼玉県
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
★業務系やWEB系アプリエンジニア・インフラエンジニア大歓迎/スキル感に合わせた最長4か月間の集合研修/本田技研工業株式会社様(Honda)とのパートナーシップを締結して上流から共同開発★ ■業務内容: モビリティ向け デジタルサービス開発に関わる各種業務をお任せいたします。 ・デジタルサービスの企画・設計エンジニア(お客様と一緒に、デジタルサービス機能の企画、要求定義、ソフトウェアアーキテクチャ設計等、主に上流設計業務を行います) ・デジタルサービスの開発エンジニア(デジタルサービス機能ソフトウェアの設計・実装・テスト業務をアジャイル型の開発として行います) ・デジタルサービス開発プロジェクトのリーダー業務(数か月〜1年単位のプロジェクトのリーディングを行います) ★IT知見を活かしながら未経験のモビリティ領域へチャレンジ可能★ 自動車業界はアップデート型のソフトウェア/ハード・ソフトの分離開発/AIやクラウドなどのモダンな技術が用いられることが当たり前の時代を迎えており、IT領域のご経験をお持ちの方のニーズが高まっています。 モビリティ未経験の方で合っても、お持ちのIT知見を活かしつつ最長5カ月の研修を経てモビリティの基礎を学んで活躍可能です。 ★研修/教育制度★ 同社のモビリティ事業は拡大期を迎えており、モビリティ未経験の方でも活躍いただけるよう手厚い教育体制を整えています。 ・入社後最長4カ月の集合研修: ご自身のスキル/経験に合わせて、IT基礎・モビリティ基礎から学べる研修を用意しています。 ・配属後: 集合研修を終え、案件にアサインされた後もOJTは勿論、技術研修や200種類を超える様々な研修を受講可能。 自身のキャリアに関する面談や社内公募制度、自学習・資格取得支援のための補助等も手厚くご用意しております。 ★キャリアパス★ 将来はモビリティシステム開発における各種領域のエンジニア・スペシャリスト・開発リーダー、管理職を目指すことが可能です。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、銀行向けシステム開発プロジェクトPMを募集します。 ■業務内容: メガバンク、信託銀行、ネット銀行のいずれかで以下の業務に携わっていただきます。 ※プロジェクト管理には当社開発標準または顧客標準を適用するため最初に学んでいただきます。 【職務内容】 既存システムのエンハンスプロジェクトでのプロジェクトマネージャー 【担当業務】 プロジェクト管理全般、社内報告顧客調整および報告、他者関連システムとの仕様調整および折衝 ■ポジションの魅力: 社会インフラである大手金融機関向けシステム開発の経験を積むことが可能です。数千万から10億超規模まで、メインベンダーとして要件定義からリリースまでを担当します。プロジェクトにおける顧客折衝や金融機関への出向を通じて銀行マーケットの動向を学び、新規事業の立ち上げに携わるチャンスもあります。 担当するシステムは多岐に渡り(汎用機、社内システム、ユーザー向けネット・スマホシステムなど)、幅広い分野のプロジェクトマネジメント経験を積むことができます。これらのプロジェクトでの経験を基に、組織マネージャーとしてのキャリアも築くことが可能です。 ■募集背景: 即戦力となるプロジェクトマネージャーを募集します。 将来プロジェクトマネージャーを目指す方は、将来のリーダー層を募集する別の求人がありますので、そちらに応募ください。 当部ではメガバンク、信託銀行、ネット銀行など様々な業態の銀行との取引があります。 銀行関連のIT投資は益々活況で、当社プロジェクトも複雑化・大型化するものが増え、リソース強化が急務となっています。 新規のSI開発からパッケージ導入の案件まで、様々な案件のPMを幅広く募集します。大小さまざまなプロジェクトも稼働しています。これまでの経験に応じて、処遇やご担当いただくプロジェクトを選定します。入社直後は、社内ルールの理解などに時間を要するため、まずはPM補佐からスタートいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■職務内容 メーカー中心の顧客先に出向き、担当プロジェクトに就いていただきます。 〈具体的には〉 ・回路設計:各種製造装置やAV機器、通信機器、電装部品、産業用機器など ・評価業務:電源や通信、映像、信号処理、制御など様々なデジタル/アナログ回路の設計や解析、性能、動作など ※主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ※1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: 入社後は、これまでのご経験やご希望をおうかがいしながら、アサイン先を御相談させていただきます。 基本的にはご自宅から通える範囲での勤務がほとんどですのでご安心ください。 ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務で新たに習得したい技術がある場合は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 評価・実験(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜自動車整備士経験者歓迎/世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機ではRV事業のさらなる成長のために、高い競争力を持つ新しいプラットフォームモデルの開発を予定しています。 新モデルを早期に市場導入するため、即戦力となるエンジン実験エンジニアを募集します。 ■職務内容: ・オフロード車両のエンジン実験、評価 ・エンジン性能、機能、信頼性、騒音、ドライバビリティの作りこみ ・台上テスト〜実車評価まで、エンジン実験全般に携わり担当モデルの車両開発作りこみを行う ■今後のキャリア: 設計の素養があれば設計部門や、業務経験を積んでいけば業務プロセスの改善や企画業務に臨んでいただくキャリアもございます。 ■やりがい・魅力: 異なる分野の専門家と協力して問題解決できた時や、担当したモデルが市場導入されたときには大きな達成感があります。 コンパクトな開発体制で、任される裁量も多く担当モデルに自分のアイデアを織り込み、幅広い領域のキャリアアップができる環境です。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
システムインテグレータ ITコンサルティング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
★車載未経験OK!/自動運転・電動化などの先端技術を用いたソフトウェア開発/スキル感に合わせた最長4か月間の集合研修/大手自動車メーカーと共同開発で上流工程から参画★ ■本ポジションについて: 同社は本田技研工業株式会社様と戦略パートナーシップも締結しており、自動車メーカー/サプライヤーと協力しながら先端技術・製品開発を行っております。 本ポジションは、本田技研工業様と共にシステム制御エンジニア(自動運転/電動パワートレーン)のプロジェクトを推進するメンバーとして活躍いただきます。 ■業務内容: 自動運転・運転支援システム、パワートレーン制御に必要なソフトウェア開発業務。 ・ソフトウェア開発の一連の工程(要求定義、設計、実装、テスト) ・先進機能の研究開発 ソフトウェアをROS(Robot Operating System)とC++で開発 ・量産向け制御ソフトウェアをMATLAB/Simulinkで開発 ・開発を支援するためのツールをPythonで開発 お客様とは対等な関係を築くことができており、お互いの強みを活かしながら業務を進めています。また、5-10名程度のチームを組み、お互い協力しながら仕事を進めています。 ■ポジションの魅力: ・ソフトウェア開発スキルを活かしながら自動車開発に携わることができます。 ・お客様との折衝や一連のソフトウェア開発業務など、幅広い業務を経験することができます。 ・開発メンバーから業務を開始し、チームリーダー、プロジェクトリーダーへとステップアップ可能です。 ★モビリティ未経験でも安心!研修・教育制度★ 同社のモビリティ事業は拡大期を迎えており、モビリティ未経験の方でも活躍いただけるよう手厚い教育体制を整えています。 ・入社後最長4カ月の集合研修: ご自身のスキル/経験に合わせて、IT基礎・モビリティ基礎から学べる研修を用意しています。 ・配属後: 集合研修を終え、案件にアサインされた後もOJTは勿論、技術研修や同社全体の200種類を超える研修を受講可能。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県
兵庫県
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 CADオペレーター(機械)
<エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■職務内容 ・電気(回路・基盤)CADを使った設計業務・設計補助 ・CADを利用頂いている顧客からの問い合わせ対応などのヘルプデスク業務 ・対象製品:家電製品・自動車や鉄道の車載機器・情報通信機器・医療機器・AV機器・光学機器・産業用機械など ※主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ※1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: 入社後は、これまでのご経験やご希望をおうかがいしながら、アサイン先を御相談させていただきます。 基本的にはご自宅から通える範囲での勤務がほとんどですのでご安心ください。 ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務で新たに習得したい技術がある場合は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機のランドモビリティ※事業企画部モデル採算Gでは、主にグローバルに商品展開している新規モデル(モーターサイクル)の企画・開発を事業採算(収益性・投資回収効率)視点で改善を推進しています。 需要構造や商流の変化など、事業を取り巻く環境変化をとらえ、広い視野で改善を進めていくため事業企画人材を募集します。 ■職務内容: 新規モデル開発プロジェクトにおける採算目標の検討・提案をお任せします。 ・プロジェクトメンバーと採算目標達成に向けたストーリーの構築 ・目標達成に向けた具体的活動の企画推進 ・開発イベントへの進捗状況報告作成、報告 ■やりがい・魅力: ヤマハ発動機のコア事業であるランドモビリティ事業の新規モデル(モーターサイクル)の企画・開発に携わる仕事です。様々な部門(開発・営業・製造・調達・海外拠点など)と将来像を企画・推進していくことでビジネスマンとしてのレベルアップを実感できます。キャリアステップアップとしては事業戦略や事業運営の中核を担っていただくことも考えています。業務の状況に応じて在宅勤務も可能です。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市南区稲荷町
稲荷町(広島)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容: 自動車メーカーの車両への機能要求を分析/分解/定義し、機能設計、論理モデルを用いた設計〜評価までの幅広い業務の中で顧客と役割分担をして業務遂行します。また、車載ソフトウェア・アプリケーション開発(組込みソフトウェア開発)でのソフトウェアの要件定義、アーキテクチャ検討から基本設計〜評価業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ◎車載システム製品開発(パワートレイン制御、車両制御、ボディ制御、情報通信、走行安全、自動運転) ・システム要求分析、システム設計 ・ソフトウェアアーキテクチャ設計、実装、検証 ・MATLABやSimulinkを用いた論理モデル設計、検証 ・SILS、HILSを用いたソフトウェアテスト計画/設計/実行 ・プラントモデル設計、構築 ・RCP、MILS、HILS環境構築と検証 ・自社プロダクトの開発およびインテグレーション ■開発環境: ・開発言語:C言語、モデルベース、Python ・開発ツール: Matlab/Simulink、Enterprise Architect、PolySpace、winAMS、Jenkins ・SILS/HILS:VEOS、SCALEXIO ・CANツール:CANoe、CANalyzer ■ポジションの魅力: 自動車の基本機能(走る、曲がる、止まる)や先端技術を活用したモノづくりを通じて、エンジニアとしてチーム開発により助け合い、成長していける、やりがいのある業務です。将来はモビリティシステム開発における各種領域のエンジニア・スペシャリスト・開発リーダー、管理職を目指して頂きます。 ■入社後の研修等: モビリティ専門教育カリキュラムの中から必要に応じて研修参加・受講いただきます。 ■組織情報: 主要顧客として、西日本地区の自動車メーカー、建機・農機メーカー、自動車部品メーカーを持ち、SDM時代のソフトウェアによるモビリティ革新に向けて、ソフトウェア開発支援業務を担当しています。部署は二課体制(広島拠点、大阪拠点)にわかれ、本募集は、第一課での募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ガソリンエンジンの制御に用いるECUの組み込みプログラムの作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: C言語 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ