301051 件
株式会社アクロスソリューションズ
石川県金沢市北安江
七ツ屋駅
400万円~899万円
-
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界未経験歓迎/需要拡大中サービス/経営層及び担当者に対してアプローチ/受発注業務に問題を抱える企業の課題を解決/完全土日祝休み/残業月平均3H】 流通業様に特化したICTソリューション『MOS』を提供する当社において、企業様に業務効率をご提案するソリューション営業をお任せします。 ■業務内容: ホームページやWEB検索等よりお問い合わせいただいたお客様への提案営業をお任せします。 従業員規模数〜200名程度の卸売企業様がメインクライアントです。 1人あたり35社〜100社程度を担当いただきます。 ※企業規模によって変動 ≪具体的な業務内容≫ ・営業活動:電話、お客様先訪問、お客様とのWeb打合せ ・事務処理・その他:見積作成、提案資料作成、受注入力、社内エンジニアとの提案内容のすり合わせ、社内打ち合わせ ■『MOSとは』 受注企業(小売・卸売企業)と発注企業(仕入れ先企業・店舗)間での受注業務の効率化を目的として利用するツールです。 シンプルな画面設計とカスタマイズの柔軟性に強みがあり、多くのお客様にご評価いただいております。 併せて、法改正により電子契約に乗り換える企業が多いため成長中の商品です! 詳しくはこちらから https://www.mosjapan.jp/ ■入社後の流れ: 1ヶ月目は社内ルール、社内システム、商材等基礎を学んでいただきます。 2ヶ月〜3ヶ月目は先輩社員に同行し営業対応、並行して営業ロープレや提案資料作成のレクチャーなどのOJTを行います。 4ヶ月目以降は 1人で営業対応に携わっていただきます。 ■キャリアパス: ・東京・大阪事業所の責任者、マネージャーへの昇格 ・上記拠点以外の事業所の立ち上げ ・カスタマーサクセス営業への社内異動 ■配属先情報: ソリューション営業部/担当取締役2名、メンバー7名 スタッフ男女比:男性8名、女性1名 スタッフ配属比:東京4名、大阪5名 スタッフ年齢:30代4名、40代5名 ■当社について: アクロスソリューションズでは、流通業及び流通分野における、「電子商取引」を軸とした電子受発注システムや関連パッケージソフトウエアの企画・設計・開発・販売・サポート保守をワンストップで行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
VALX株式会社
東京都渋谷区南平台町
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) スポーツ・アウトドア用品, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇17期連続増収の実績あり/売上前期比1.3倍・利益前期比2.9倍の成長を遂げた企業◇ 〜代表が株式会社キーエンスを経て、2006年にWEBサイトの受託からスタート。2019年よりフィットネスブランド『VALX』を開始し、10ヶ月で月商1億を超えるブランドに成長〜 ■業務概要 フィットネス領域におけるD2C事業とフィットネスジム事業を展開している当社にて、経理業務をお任せいたします。まずは各種入力作業や、仕分け伝票処理から始めていただきます。 公認会計士の社員も在籍しているため、未経験の業務があっても安心してご応募ください。 <中心業務> ・請求事務…入力作業、仕分け伝票処理 ・決算業務…日次から始め、最終的には年次まで(日次/月次/四半期/年次) ・仕訳入力 <その他業務> ・原価計算 ・税務処理 ・IPO準備にかかる書類作成など ■魅力 今回はIPO準備に伴う社内体制強化のための募集となっており、幅広い業務をお任せします。そのため、経理としてスキルアップを目指している方のご応募をお待ちしています。 ■組織構成 部長…1名(40代男性 ※役員が兼任) 課長…1名(40代女性) メンバー…2名(40代男性、20代男性) ※リーダーポジションが不在ですので、早期キャリアパスも可能です。 ■ミッション 「前例のない熱狂を、しかける。」をミッションに、2006年に創業を開始しました。その後17期連続増収を続け、17期目の2022年度は年商67億円を突破致しました。 少数精鋭のスペシャリストが集う組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営により、時代を代表するグローバル企業を目指します。 ■当社の特徴 『VALX』 VALX(バルクス)は「本物」を追求し続け、常に十分な量と高い品質、そして時代の最先端を臨む商品を開発するフィットネスブランドです。 『VALXGYM』 VALXGYM(バルクスジム)は有名トレーナー考案のトレーニングノウハウを取り入れた、正しい知識で結果を残すための新しい24時間フィットネスです。QRシステムなど非接触型の取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
興南設計株式会社
岡山県倉敷市粒江
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, プラント機器・設備 設計(機械)
◆◇完全週休2日制(土日祝)/平均勤続年数18年/入社3年超定着率90%/みなさんご存知の優良大手メーカー多数取引◇◆ ■採用背景: 〜増員による募集〜 当社は岡山に根差し約半世紀の歴史を持ち、JFEスチールなどの優良大手メーカーとの取引実績があります。今回、組織強化を図るため、プラント設備の機械設計エンジニアを募集します。 ■業務内容: JFEスチール・西日本製鉄所構内にある設計事務所にて、製鉄設備などのプラント内設備の設計を行います。出張はなく、基本的には設計事務所内での業務となります。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・機械設備の設計・製図 ・機械設備工事の現場立会い ・クライアントとの打ち合わせ ※数人でチームを組み、話し合いながら時間をかけ、じっくりと案件に取り組んでいくスタイルが主流です。 ■業務特徴: ◇クライアントであるJFEスチールや協力会社(数社〜数十社)と連携しながら、あらゆる用途・製造工程を担う装置を手掛けています。 ◇設計設備は部品レベルから、工場新設時の建物のレイアウトまで、案件は大小問わず多岐に渡ります。 ◇対象となる設計設備は本社案件に比べると大きく、ダイナミックでやりがいのある仕事です! ◇基本設計のみならず、企画段階から様々なプロジェクトに参加することで多くの経験を積み、プラント設計のプロを目指すことができます。 ■組織構成: 設計部門には総勢120名ほどが在籍しています。(本社70名/JFE水島40名/JFE福山10名) ■当社について: 岡山に根差して約半世紀、最初は図面を手で書き写すトレースという仕事からはじまり、機械設備や装置の設計、みなさんの身近にあるような製品の企画・開発・設計、紙面やWebの企画・デザインなど、時代の流れに合わせて広がっていきました。人の想いや、世の中を設計とデザインの力で創っていく環境がここにはあります。新卒採用も行っており、産休・育休での欠員も考慮し、常に増員を図っています。
株式会社かとう製菓
愛知県西尾市港町
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◇◆全国200社、800種類以上の商品実績があるお菓子メーカー/地域限定えびせんべいを看板製品とし、国民的駄菓子『ポテトスナック』の復刻製造も行う当社にて製造工場における海老せんべいの製造をお任せします◆◇ ■職務詳細: 以下具体的な想定業務です。入社当初は製造業務を覚える所からスタートします。 (1)同社取扱商品であるえびせんべいの製造(自社商品・OEM商品) (2)生産工程における改善ポイントの洗い出し・改善提案(5S・7Sに基づく) (3)ラインスタッフの指導・管理 ■1日の流れ: (1)まずはスムーズな製造を始めるための原料のカットや、生地の用意、製造機械の準備。入社後すぐは、簡単な原料のカットから。 (2)製造機械を稼働しえびせんべいを焼き上げる「焼成」をスタート。原料のカットに慣れた後には「焼く」「揚げる」「乾燥」「味付け」を行う機械いずれかを担当し、焼き上がりをチェックしながら、機械の調整をします。途中で洗浄・生地の交換も行います。 (3)17時頃 清掃、1日の生産終了。 ※上記以外にも全国各地の特産品とのコラボせんべいの開発にも携わります。原料の加工方法を検討し、おいしく安定的に製造できるレシピを整えます。また、管理部門への異動や、新工場の立ち上げなど、希望に応じたキャリアアップも可能です。 ■当社特徴: 当社の顧客は現在、観光業界の顧客が9割、小売店が1割となっており全国に存在しています。社員数は約40名で、組織としては営業・製造・包装・出荷・品質管理・通販・事務と分かれています。「一社一社の顧客との取引額を拡げ、最終的な売上向上につなげる」ためのさまざまな業務において、適したポジションをご用意します。 ■組織構成 : 製造部は社員6名(50代後半リーダー、40代3名、30代、20代)、派遣2名の計8名。当社は、幅広い年代の社員が所属し、社員旅行や節分やクリスマスなど季節折々のイベントを社員全員で楽しむようなアットホームな社風です。 ■海外展開: Made in Japanに拘り、味・品質の良い商品を世界に向けて生産・輸出しています。国内の売上が限られる状態を想定し、数年前から以下の3軸を中心に海外事業を圏積極的に展開しています。(1)香港大手菓子問屋との取引、(2)アジア圏の売上拡大 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容 SSDなどのストレージ製品における基板の業務を担当いただきます。 大手企業関連案件に携わることが可能なため、スケールの大きい仕事ができます。 ■具体的な内容 2D CADを使用してストレージ製品における基板のアートワーク設計や修正をお任せいたします。その他開発サポート等を実施頂き電気系技術エンジニアとしてのスキル向上も見込めます。 ■当社について 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。 変更の範囲:当社業務全般
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 家電・AV機器・複合機
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・土日祝休み】 ■業務内容: 家電製品のシステム開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 生産管理システムの保守、運用 <使用ツール> C#、Oracle ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 百貨店改修工事の施工管理業務をお任せします。 <詳細> ◎ヨドバシHD池袋ビル ◎工期…2024年12月〜2025年10月 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社ナリコマエンタープライズ
愛知県名古屋市中村区名駅南
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス, 栄養士・管理栄養士 業務改革コンサルタント(BPR)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【マネジメント経験が活かせる/フードサービスの運営サポート/直行直帰OK/事務作業はリモート可/新規営業なし/年休120日/給食業界の経験が活かせる】 ■業務内容: 高齢者施設・病院を定期訪問し、下記のようなお悩みや課題を聞き取り、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 ・人材不足 ・献立に関するお悩み ・栄養観点のお悩み ・給食、食事のご要望 ・厨房内スタッフの育成 ・担当施設にて厨房チェック、在庫管理、厨房業務 ■お仕事の特徴: ・アフターフォローを行い、お客さまと関係を深めていくことがミッションとなります。 ・担当施設は、20〜30件程度。アポは1日1〜2件程度。移動は社用車がメインです。 ・営業と同行し、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することもあり。 ・セミナー講師として、登壇する機会もあり。 ・直行直帰OK&事務作業は在宅勤務OKなのでメリハリつけて勤務可能。 ■担当施設: FS施設とFSP施設があり、担当エリアによって施設は異なります。 ・FS施設(直営スタイル)…施設様が厨房も管理経営し、ナリコマは商品(食事)を納品している ・FSP施設(委託給食スタイル)…施設内の厨房を運営(ナリコマの食事とスタッフ) ■やりがい: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える求職部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。 多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につきやりがいがあるお仕事です。 ■ある1週間のスケジュール(例) 1日2〜3件、担当の施設さまを定期訪問。 自分で日程調整できるので家庭と仕事の両立、リモートワークも可能! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 月曜日:担当施設を3件巡回 火曜日:社内にて課内MTG、資料作成 水曜日:担当施設を2件巡回し栄養士さんと厨房でMTG、厨房スタッフと面談 木曜日:資料作成のためリモートワーク 金曜日:新規導入施設さまと営業担当と打ち合わせ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 変更の範囲:限定なし
日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社
岡山県岡山市北区駅元町
岡山駅
700万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) レジャー・アミューズメント, 不動産仕入(用地・一棟・区分) アセットマネジメント
■募集内容: 私たちは、「真の欲求を究めて、ホンモノをカタチにする」という意志を掲げました。 新しい価値・感動を創出し、地域・社会への貢献につながる社会的意義のある事業を推進しています。 軸となる事業体を中心にグループ会社として当社は不動産管理部門の重要な役割を担っております。 例えば、短期的なプロジェクトにとどまらず、長期的な視野を持ったプロジェクトや様々な業務に携わることができ、幅広い経験を積むことができます。 これにより、安定した環境の中でスキルを向上させ、自己成長を実感することが可能です。 また、当社は長年の実績と安定した財務基盤を誇り、社員一人ひとりが安心して働ける環境を提供しています。 成長を促進する多様な業務経験を通じて、さらなるキャリアアップを目指すことができます。 これまでの経験を活かし、共に当社の未来を築いていく重要な役割を担っていただけることをお待ちしています。 ■ミッション: グループ不動産全体の価値最大化・財務戦略の立案を推進する為のアセットマネジメントチームで、不動産の活用を大きな柱とし、グループの資産を最大化させるというミッションです。 社内やグループ内外の業者と強調しながら、いかに物件のパフォーマンスを上げていくか。 グループ不動産の開発、物件管理などに携わり経営視点で各事業を見ていくポジションです。 ■業務概要: グループ不動産投資戦略立案及び推進、人員のマネジメント、実務面では、グループ不動産の価値向上の取り組みをメンバーと共に推進するプレイングマネージャー的な役割を期待します。 ■業務内容詳細: ・グループ不動産の運用管理業務 ・収益物件の取得、売却、並びに開発用地の取得 <具体的には> ・グループ不動産のバリューアップ戦略を立案、実行 ∟不動産の評価を行い、適切な資産価値を維持または向上 ∟不動産市場やトレンドの分析し、将来の需要を予測 ・運用計画、報告 ∟運用計画書および実績報告書の作成 (月次、年次CF、リーシング戦略、保全計画など) ・収益物件の売買 ∟新規収益物件の取得、売却 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーディオテクニカ
東京都町田市西成瀬
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) レイアウト設計
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務概要: 主力製品であるConsumerオーディオ機器(Bluetoothイヤホン/ヘッドホン/スピーカー)の回路設計開発、及びプロジェクト管理に関わる業務です。 上記製品の開発業務を、自主自立でQCD管理のうえ、設計から量産化リリースまで一気通貫で推進頂きます。 【具体的には】 アナログ/デジタル回路設計及びシステム設計、製品評価リストの作成/計画立案、オーディオ性能の測定/調整等です。企画・デザイン・ユーザ及び営業部門と連携した製品仕様の提案・作成業務もございます。 ※開発環境:回路図CAD(CR5000/PADSなど) ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 社員一人ひとりが希望と生きがいを持って個々の能力を十二分に出しあい、新鮮で魅力にあふれた商品を創造するオーディオテクニカ。個を尊重しながら、健全で柔軟な企業体質を維持し育成していくことに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 医療機器
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■職務内容: 医療機器向けソフトウェアの開発を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 診断装置を中心とする医療機器に関連する下記の業務を担当していただきます。 ・医療機器の制御ソフトウェア開発またはコンソール開発 ・医療機器と連携したWebアプリケーション開発 ・画像診断支援機能などの要素技術開発 世界中の人々の健康に寄与する先進的な医療機器や医療システムの開発に携わって頂き、将来的には開発のキーマンとしてご活躍していただくことを期待しています。 ■専門職ポジション/目標管理: 目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり) ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。
Oビバレッジ株式会社
山梨県南都留郡山中湖村山中
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
〜未経験歓迎/入社祝い金・引っ越し補助あり/スキルアップ、キャリアアップのためのバックアップも充実◎/東証プライム上場飲料メーカー「ライフドリンクカンパニー」の100%子会社〜 ■業務内容: 当社山中湖工場ではお水のペットボトル飲料を製造しており、オートメーション化された生産設備で、ペットボトル飲料(ミネラルウォーター)の製造業務を担当いただきます。 ■具体的には: (1)ペットボトルの成型工程 (2)空のペットボトルに飲料をボトリングする充填工程 (3)ラベリングや梱包を行う包装工程 上記のいずれかを担当いただく予定です。 どの工程もオートメーション化された機械を操作いただきます。 それぞれの機械が順調に稼働するよう、保守・保全やメンテナンスを中心に業務を学んでいただき、将来的には設備保全のスペシャリストや製造部門のマネージャーを目指していただくことが可能です。 ■当社の魅力: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあります。 また働きやすく・働き甲斐のある会社を目指して、福利厚生の充実など、働く社員への還元も随時行っております。 現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境や成長環境の整備をグループ全体で作り上げていきます。 ・入社祝い金(10万円) ※規定有り ・家具家電付き社宅、費用補助有り ※規定有り ・引っ越し補助金10万円 ※規定有り ・決算賞与有り(前年実績22万円/年) ・制服貸与 ・休憩室有り ・交通費支給(距離に応じてガソリン代支給) ・無料の駐車場有り、車通勤可能 ■当社について: 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーで東証プライム上場の、株式会社ライフドリンクカンパニーの連結子会社として設立、大分県日田市の【日田工場】稼働開始いたしました。この度、2024年11月【山中湖工場】の事業譲渡契約を締結し、2025年1月に山中湖工場稼働開始しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スキルアップNeXt
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 組織・人事コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
AI活用・開発、DXの推進を検討または実施している大手法人に対して、人材育成のコンサルティングや顧客保有データを用いた研修提案を行っていただきます。 また、人材育成にとらわれず、AI開発やデータ分析のコンサルティング、文化醸成のためのコミュニティ構築など顧客の課題に対して、柔軟な提案が可能です。 出来上がった研修の提案ではなく、研修内容を企業様と一緒に作り上げて頂きます。 ・展示会、webセミナー、アライアンス等からのリードへのヒアリング ・組織課題に応じたソリューション提案 ※新規・既存の両方を対応頂きます。 ※単純なパッケージ提案だけではなく、クライアントデータを使ったカスタマイズ研修の提供、デジタル人材育成計画の策定、PoC支援など ・カスタマーサクセスとの連携による既存クライアントのフォロー、リレーション構築 ・マネジメント業務 ※マネージャーとしてチーム目標達成に向けた戦術提案や実行 ご支援実績例:https://www.skillupai.com/private-training/success_stories/ 【学びを支援する環境】 AI/データ分析資格の取得支援と補助/書籍購入支援/自社コンテンツを活用した学習機会 ※殆どの中途入社者がAI/DX未経験ですが、ご活躍されています! 【社会的ニーズ】 近年、生成AIを代表とする人工知能技術の進化が目覚ましく、その活用ニーズが企業から高まっています。しかしながら、AI人材の確保が課題となっており、多くの企業がAI導入の壁にぶつかっています。また、国内のAI人材は、2030年には12万人以上も不足すると試算されており、AI人材を育成していくことが国家的な課題となっています。弊社では、AI/DXの人材育成や組織構築に課題を感じている約950社のクライアントを支援してきました。 【このポジションの魅力】 ・高いカスタマイズ性と幅広いソリューション提案 ・グローバル企業とのアライアンスを活かした競合優位性ある提案が可能:NVIDIA、DataRobot、Salesforce(Tableau)、Google(GCP)等 ・AI/DX分野の最先端知識を習得し、キャリアの幅を大きく広げる機会 ・大手企業の経営層と直接対話し、組織変革に深く関与 変更の範囲:会社の定める業務
BL株式会社
大阪府大阪市北区堂島
土地活用 建設コンサルタント, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【1級建築士資格をお持ちの方・大型物件の設計経験をお持ちの方歓迎!】 ■業務内容: 当社にて街づくりの企画立案から携わる設計をお任せします。営業部門がコーディネートする商業施設物件についてより専門的にソリューションを実施するための設計業務をメインに行っていただきます。 ■具体的には: ・商業を中心とした施設の企画、提案、行政協議、申請、設計、監理までの一貫したコーディネートの実施 ・土地/出店テナントニーズに対する最適な配置計画の立案 ・行政事前協議/相談の実施 ・店舗計画の設計から開店までの設計監理業務 ・各種申請業務/申請工程の管理 ・各種調査や測量 ・コンストラクションマネジメント ■魅力: 「新規出店をお考えの企業様」と「不動産開発事業者様」に、配置計画から開店までの設計施工をトータルサポートしております。 さらに、コンストラクション・マネジャーとして工程管理、コスト管理などの名種マネジメント業務、施工会社様には、工事機会の創出もおこなっております。 ロードサイド店舗開発を軸に街づくりに携わり、地域の活性化に貢献しています。 ■当社について: 不動産開発・仲介・売買・テナントリーシング・建築設計・建設をトータルでサポートする総合コンサルティング会社です。 創業より、街の活性化を目指すべく地域社会への貢献をコンセプトに土地オーナー様や出店企業様・デベロッパー様に有益な不動産活用の実践をしてきました。 お客様のためにトータルでコンサルティングを行える強みを持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QIX
東京都町田市森野
350万円~599万円
ペット関連, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜動物医療製品開発販売メーカー/全国80%以上の動物病院での製品採用実績/年間休日120日以上(土日祝)・月平均残業時間20時間程度〜 ■採用背景: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。順調に事業拡大しており、ペット用品代理店/トリミングサロン/ショップ向けの営業担当を増員いたします。 ■業務内容: ・既存顧客(ペット用品代理店/トリミングサロン/ショップ)への訪問・ヒアリング ・新商品や既存商品の提案および情報収集 ・営業およびマーケティング会議への参加 ・オンライン代理店への提案および企画進行 ・展示会/ペットイベントへの出展 ・各種販促ツールの企画制作(企画内勤) ・関連SNSの企画運用(企画内勤) ※学会への出席等で月平均1回程度2〜3日程度の全国出張が発生いたします。 ■当社製品について: https://www.qix.co.jp/products/ ■組織構成: 営業4名、事務スタッフ2名で構成されています。 ■働く環境: 年休120日(土日祝)、残業月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ■当社について: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。動物病院用のサプリメントの開発・販売を中心に、獣医師・動物看護師・トリマー向けのセミナー実施、ホームケア用品の開発・販売も行っています。動物病院をサポートするために、経営やビジネス面でのコンテンツも多数展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
グッドルーム株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 生産管理 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜平均年齢29歳★残業20h程・リモート可能!現場とのやり取りは基本オンラインで現場常駐なし!3年後にリノベ賃貸2,000室を目指す成長企業〜 \魅力ポイント/ (1)上場企業グループの安定基盤&大手注目の成長事業を展開!一般的な賃貸マンションを自社でリノベーションし、ナチュラルでおしゃれなデザイン賃貸を提供。現在は大手雑貨メーカーとコラボした共有リビング付き賃貸なども展開中! (2)リモート可能&残業20h程!ITに強い自社メディア部門があり、創業当初から現場常駐無しを目指して効率化★さらに工事をパッケージ化しているため手間削減で残業時間も短縮しています ■働き方: ・年休120日(土日祝) ・出張、転勤、夜勤もなし ・平均有給取得日数13.5日 ・育児休業取得率80% <手掛ける物件> ◎入居者が少なくなったマンション ◎古くなった空き家など 物件を持っているオーナー様からの問い合わせや、大手デベロッパー企業から再開発の依頼を受け、建物を生まれ変わらせる仕事です! <将来的には、こんな仕事も!> ◎共有リビングやランドリースペース、さらにサウナまで兼ね備えた新しい賃貸 ◎都心の一等地にある富裕層向けハイグレード賃貸マンションのフルリノベーション。 ■仕事内容: (1)現場調査 (2)施工費用の計算・予算管理 (3)現場指示・打ち合わせ (4)進捗管理 <特徴> ・現場に行くのは1案件3回程!最初の現場調査⇒中間チェック⇒最後の確認のみで、その他は基本的にオンライン上でやり取り可能。関係者が全員入っているクラウドがあり、現場の写真や図面など共有しています ・元請け案件のみ! ・業務分担も徹底!図面や資材の準備は別チームで担当しているため、現場指示や調整に専念いただける環境。クライアントとのやり取りは担当営業が受け持つため、直接クライアントから連絡が来ることはございません。 ■社風・組織構成: ・平均年齢29歳!20代が半分以上を占める活気ある雰囲気。新卒も25名採用しており、研修など育成環境もあり ・配属部署は部長1名、マネージャー1名、メンバー10名(24新卒も活躍中!)。 ※ 経験の浅いメンバーは、先輩と2〜3名のチームを組み、チーム内で連絡や相談をしながら案件にあたります。
株式会社Lab8
大阪府大阪市北区大深町
450万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
■業務概要: エックスサーバーグループのセキュリティ関連事業やメール配信関連事業におけるアプリケーションの運用保守や保守開発をご担当いただきます。 ■業務内容: ・既存Webアプリケーションの運用保守 ・障害対応、不具合修正 ・セキュリティ対応(脆弱性対応) ・定期メンテナンス ・サービス改善 ■担当事業: ・セキュリティ関連事業 ・メール配信関連事業 ・ほか法人向けSaaS開発 ■働く環境: ・PCはWindowsです。 ・コミュニケーションはSlackで行います。 ・開発状況は担当関係なく見える化しています。 ■入社後のイメージ: まずは、既に稼働しているシステムの全体像を把握していただきます。 その後、バグ修正や軽微な機能改善を行いながら業務に慣れていただきます。システムの安定稼働を支えつつ、トラブルシューティングに取り組むことで、実務を通じてスキルを磨いていただけます。 ■一日のスケジュール例: 9:00 出社 システム状況の確認 9:30 定型作業・定期メンテナンス 10:30 不具合調査・修正対応 12:00 ランチタイム 13:00 チームミーティング 14:00 サービス改善・機能改善の検討 15:30 セキュリティ対応(脆弱性確認・対策) 16:30 障害対応 18:00 終業前のシステム確認 退社 ■所属組織について: 現状の開発の体制は、エンジニア、デザイナー合わせて約15名の体制です。 フレックスタイム制を導入していますが、コアタイムを設けているため、リアルタイムでのミーティングやコミュニケーションが可能です。 少数精鋭のエンジニアと共に切磋琢磨できるチャレンジングな環境です。 ■やりがい: プロダクトの運用保守は、システムの安定稼働やユーザー体験の向上に直接貢献できる点が大きなやりがいです。 ユーザーからのフィードバックや運用データをもとに、改善提案や新機能のアイデアを出すことも歓迎しており、エンジニアとしての知識や経験をダイレクトにプロダクトに反映できます。 また、トラブルを未然に防いだり、うまく解決したりすることで達成感を味わえますし、みんな出社していることもあって、周りに相談しやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協和製作所
静岡県沼津市足高
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜創業70年を迎える地元密着型安心企業/手に職をつけたい方歓迎〜 ■担当業務 当社にて、機械製造オペレーターをご担当いただきます。 ・工作機械(NC旋盤・マシニングセンター)を操って金属を加工により様々な産業に使われる部品を製造していただきます。 ■組織構成 本ポジションは12、13名体制で運営しております。30代〜70代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■仕事のやりがい ものづくりの楽しみ、自分で製品を作り上げた時の大きな達成感があります。また、ものの仕組みや裏側などを知ることができ、あなたの探究心や好奇心を刺激することと思います。 挑戦し続ける加工のプロを目指すあなたを応援します。 ■当社について 【創業70年を迎える地元密着型安心企業】 1955(昭和30)年6月に創業以来、時代の変化とともに自社製品の設計・製作から大手他社製品の加工まで、新しい機械を取り入れるなどして当社も進化し前進し続けてきました。 また、2006年から「ISO 9001」「ISO 14001」の認証も取得しており、国際基準のマニュアルに沿った、運営を行っております。また最新機械を導入しオペレーターの作業しやすい環境を実践しており、高精度の製品としてお取引様に提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンユーニッキ株式会社
大阪府吹田市東御旅町
受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜大手メーカーの国内案件メイン、時々海外の案件を手掛けています/これまでの実績多数/顧客基盤も安定/多様な業界へのチャレンジで事業拡大を目指しています〜 ■担当業務:各種装置や設備をカタチにしていく営業 及び 技術担当として業務をお任せします。 ■職務詳細:具体的には搬送設備や機械部品製造装置、塗装設備、検査装置、各種痩躯装置/研究開発用機器、省力化産業用機械、制御装置/FAシステムの依頼に対し、提案をしていただきます。 主に搬送設備や自坊者部品製造装置、エアコン部品の製造装置等の組立、各製造装置をコンベア等で繋ぐ搬送装置 及び 周辺装置を手掛けています。 お客様から仕様書を頂戴する依頼もある為、仕様書に基づいて見積りを行います。その上でお客様へ提案、受注、製造、テスト、現地納品・据付が一連の流れとなります。※据付工事は協力会社が行います。 日本全国(主に関東・東海・関西・中国・九州)及び 海外の案件を担当する事もあります。国内出張は2〜3ヶ月に1回程、2日程〜1ヶ月程の期間、海外出張は6ヶ月〜1年に1回程、2週間〜1ヶ月の期間発生する場合があります。 職務内容は専業化されておらず、営業職でも据付に立ち会う場合があります。 ■配属部署・組織構成:6名(50代3名、60代1名、70代2名)が在籍しています。 ■特徴・魅力:大手メーカーの装置や設備に携わる事が出来ます。 ■キャリアパス:営業部門を纏めるリーダーや部門長としてのキャリアを用意しています。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・
日本電力株式会社
香川県高松市鍛冶屋町
設備管理・メンテナンス 電力, マンション管理(技術系) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜東証スタンダード上場の穴吹興産グループ/内勤8割/福利厚生・ワークライフバランス◎/充実した研修・OJT体制〜 ■業務内容: 分譲マンションへの電力提供サービス後の保守保安業務を担当していただきます。現場2割、内勤(デスクワーク)8割の業務となります。 ・発注者側となりますので自ら手を動かすというよりは、現場作業は専門の電気会社や保安外社にお任せしているため、計画業務や外部発注を対応いただきます。 ■業務詳細: ◎サービス導入済み物件の保守・保安に関する業務 ・保安点検業務の計画・立ち合い ・予防保全に関する計画・実施 ・停電事故対応 ※上記の施工管理業務がメインですが、下記業務もお任せします ◎緊急時の電話受付担当(1か月間、年に2回程度) 3人1組でシフトを組み、災害時などの緊急時に24時間稼働しているグループ会社のコールセンターから社用携帯へかかってくる電話への対応、各部門や保安会社などへの連携 ◎リースの対応 同社が提供しているエコキュートやIHクッキングヒーター等のリースサービスのお問合せについて補償対象になるかの判断、メーカーやメンテナンス会社への連携 ◎インターネットサービスについての問合せ対応 ■出張・転勤: ・月1〜2回程度の出張が発生します。現地にてメンテナンスを行っていただくことはございませんが、停電などのトラブルが発生した際には現地にて対応していただくことがあります。 ・将来的に東京、大阪、広島、福岡へ転勤の可能性があります。 ■組織構成: 現在3名程度で行っており、高松本社1名、大阪支店1名、広島支店1名の構成となっています。 ■研修について: ご入社後3〜6か月程度、本社(香川県高松市)で研修を行います。 【1か月】 会社の概要の説明、他部署の理解の課長からの説明の研修、他のグループのメンバーとの会話のためのディスカッションを実施します。 【2〜5カ月】 配属後はOJTにて業務を少しずつ覚えていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジック
石川県金沢市新保本
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 福祉・介護関連サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【2022年4月にプライム上場エムスリーグループに加入し、事業成長スピードを更に加速/訪問介護でニッチトップクラスの介護SaaSを展開】 ■募集背景: 当社は介護業界向けのSaaS製品を提供する企業として、多様化する顧客ニーズに応えるため、最先端技術を活用して製品を進化させ、介護業界の発展に寄与していきたいと考えております。 ■業務内容: ・介護事業所向け支援システム『Care-wing』の機能開発、保守運用 ・新規プロダクトの企画、開発 ・技術的な意思決定におけるリーダーシップの発揮 ・技術面での課題解決および品質向上の推進 ・他エンジニアへの技術指導や知識共有 ・協力会社メンバーの管理(必要に応じて) ■やりがい: ◇介護業界の課題解決に貢献し、社会的意義のあるプロジェクトに関わることができます ◇自身の技術力を最大限発揮し、製品やチーム全体の成長を牽引できます ◇新規プロダクト、新機能の企画から携わることができます ■得られる経験や身につくスキル: ◇複雑なシステム問題や大規模アーキテクチャの改善プロセスへの取り組み ◇技術的意思決定やチームの技術的方向性をリードする経験 ◇システム全体を見渡し、最適な設計を行うスキル ■技術環境: ・BIツール…AWS QuickSight ・開発言語…HTML、CSS、JavaScript、PHP、Python ・DB…PostgreSQL ・android/iOSアプリ開発…Java(android)、swift(iOS) ・インフラ…AWS(EC2、RDS、S3、Lambda、Aurora、CodeCommit) ■使用するツール: ・開発:Visual Studio Code、pgAdmin、VirtualBox、Teraterm、Sourcetree ・プロジェクト管理:Redmine ・コミュニケーション:Chatwork、Zoom ■入社後の流れ: 1. 社内OJT(介護業界の基礎知識) 2. 開発環境の構築 3. 自社製品および社内システムの理解 4. 軽微な案件対応
株式会社江島自動車
愛知県名古屋市天白区中坪町
450万円~499万円
自動車(四輪・二輪) その他, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜いつでも職場見学OK/働く方の思いを大事にする企業です。〜 ■採用背景 現在働いているメンバーが60代、70代の状況で、仕事を頂いてもマンパワーが足りずに、仕事を受注しきれていない状況となります。これを打開するために、増員採用をしております。 ■資格保有者歓迎 個々の方に合わせたOJTの教育をしているので、ご経験に合わせた業務に取り組めます。資格取得は、講習会費用や試験受験料はすべて会社負担になります。講習会参加や試験の受験に関しては、有給や欠勤ではなく、出勤扱いとなります。上級資格に挑戦することで、よりキャリアアップをしていただける環境になります。 ■業務概要: ・車検対応:中部運輸局から指定民間車検工場として認可を受けており、車検の検査用ラインを保持しているため車両の点検整備から検査までを一貫して自社で行うことが可能です。 ・点検整備:法定点検をはじめ、オイル・タイヤ・エレメント・ブレーキパッドの交換等の一般整備を行っております。 ・修理:エンジンのかかりが悪い・異音がする・メーターパネルのランプが点灯する等の様々な車両トラブルに対応いたします。(鈑金・塗装は外部業者に施工を依頼しています。) ■組織構成 代表50代1名、整備士60代1名、70代1名 ■取扱車輛: ・トラック(2〜10t):小型〜大型まで、ダンプ・アルミバンなどの整備を行っております。 ・トレーラー:牽引貨物自動車の点検・整備・修理にも応じております。 ・乗用車 ■働き方の特徴: ・社長をはじめとする会社全体で、残業時間を減少させようとしており平均10時間程度です。 ・お客様対応や見積作成等は基本的に社長が担当しているため、整備作業に集中して、整備のスキルを磨くことができます。 ・大型トラックを中心に取り扱っております。乗用車と比べて構造がシンプルなため、整備の醍醐味を味わいやすいです。 ■当社の特徴: ・4大トラックメーカー全てに対応:「日野」「いすゞ」「三菱ふそう」「UDトラックス」の全てに対応できる体制を整えているため、お客様より安定した信頼を得ており、コロナ禍でも安定した実績を上げています。
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 土木施工管理(上下水道) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜英語を活かして働ける・国籍不問!/リモートワーク可/年間休日126日・土日祝休み/海外事業専門の開発コンサルタント/日本で5本の指に入るオリコングループの中核企業〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタントをお任せします。 ■業務内容: 下記水資源に関する調査、設計、施工管理等をお任せします。 ・洪水対策 ・気象観測 ・警報システム ・水資源管理開発 ・雨量観測 ・需要調査調査 等 ■働き方について: ・土日祝休みで年休120日以上でフレックスタイム制、リモート制度を用意しており、ライフワークバランスを保って働ける環境です。 その他、リフレッシュ休暇等の制度もあり、メリハリを持って業務に取り組んでいただけます。 ■子育て世代へのサポートも拡充しており、下記制度をご用意しております。 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 等 ■当社・当グループの特徴: 当社は、日本で5本の指に入る建設コンサルタントであるオリエンタルコンサルタンツグループにおける海外開発事業の中核をになっております。 これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高市工業所
愛知県東海市元浜町
受託加工業(各種加工・表面処理), プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
≪大同特殊鋼の協力会社/AutoCADでの図面の作成≫ ≪将来は現場を取りまとめる管理職として期待≫ ≪土日休み/年間120日/残業10時間程≫ ■職務内容 大同特殊鋼(東海市)内に営業所を構え、製鋼工場内の消耗品(集塵ダクトや配管、パネルなど)や環境改善関連設備などの製作、取付、更新工事を行っております。 今回は、工務設計職での募集となります。 ■具体的には ・現場で製作物の寸法測定 ・図面のトレース ・CADソフト(AutoCAD)を使用した図面作成 ・顧客からの要望に基づいた図面のカスタマイズ ・図面の品質管理および改善 ■配置部署 知多事業所:男26人/女1人 ■業務特徴 ・CADを使った設計業務のスキルアップが図れる環境です。 ・将来的には管理職として組織をまとめるポジションでご活躍いただく機会がございます。 ・休日も多く、ワークライフバランスを充実させることができる会社です。 ・未経験者でも先輩社員が丁寧に指導しますので安心して就業開始できます。 ■社風/企業の特徴: ・これまで手掛けてきた製品は、鉄鋼関連の消耗品や環境改善関連設備、さらには公園の遊具やスライダープールや丸物も角物も、鉄製品もステンレス製品と、数え切れません。そのたびに確かな技術・ノウハウを築盛してきました。 ・鉄やステンレスの溶接資格保持者を多数抱えると共に、溶接技術競技で受賞経験のある溶接者が在籍しております。専門資格を持ち、長年溶接と向き合ってきた溶接のプロフェッショナルが責任を持って製作します。 ・弥富工場は敷地面積1300坪以上で、主となるヤードは長さ40m幅23mあります。10t天井走行クレーンやシャーリング、プレス機、ベンダー機なども保有しているため、大型の製作品や重量物も製作可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファンリード
東京都豊島区西池袋
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
【自社SaaSプロダクトのカスタマーサクセス担当を募集/新市場開拓フェーズで裁量◎/新規事業で自身の行動が企業の成長に直結】 2024年4月からの商用サービス開始に先駆け、各グループ会社・某大手製薬会社などへの販売・導入実績がございます。これから本格的な新市場開拓フェーズとなるため、「新規事業と共に成長」が可能です。 ■ミッション ・長期的に顧客と付き合い、自社SaaSプロダクトならびに弊社に対する顧客満足度の向上を図る ・有償利用顧客のリテンション/アップセルを図る ■主な業務: 営業が獲得してきた顧客に対し、購入前のトライアルのフォローあたりからサポートしていただきます。 ・自社SaaSプロダクトを用いた顧客課題の解決策の提案 ・適用可能な対象業務、部署拡大の提案 ・導入プランの策定、伴走支援 ・ユーザー向け自社SaaSプロダクトレクチャーの企画、開催 ・運用サポートミーティングの開催 ・データマネジメント・プロンプトエンジニアリングに関するアドバイス ・カスタマーサクセス関連資料の作成 ■業務の割合 ※今後導入社数が増えるとA,Bが増えていく見込みです。 A. 既存顧客からの質問対応:40% B. リテンション・アップセル企画・活動:50% C. 導入検討中顧客に対する営業サポート:10% ■生成AI活用ナレッジマネジメントシステム「STiV」について: 社内で保有している多数のデータと、業界内の法令や関連文献などの膨大なデータを紐づけ、AIによるシームレスな検索・業務効率化の提案を可能にする、ナレッジマネジメントシステムです。 ・膨大なナレッジも 社内で簡単に共有 ・データ収集時間を 大幅に削減 ・高い情報検索力により 業務効率大幅アップ ■組織構成 3名(兼務2名) ・1人10社ほど担当 ・コンサルティング業界、製薬業界、IT業界の出身者で構成されています。 ■キャリアパス: ・カスタマーサクセスチームのチームリーダー ・サービス企画担当(VoCを取込むキャリアを活かして) ※VoC(Voices of Cutomers):顧客の要望を整理し、サービスとして要求事項・要件定義に落とし込む ・その他、本人希望に応じて多様な役割・ポジションへのチャレンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ