300676 件
AGC株式会社
福島県郡山市待池台
-
600万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【品質保証のご経験をお持ちの方へ/グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/マネジメント候補ポジション】 ■業務内容: オプトエレクトロニクス部材はAGCの中で戦略事業として位置付けられ、開発や投資が活発に行われており、グローバルに事業展開しています。 そのAGC光学部品の、品質保証、品質管理、品質改善推進業務を行っていただきます。 ・品質マネジメントシステム(QMS)の改善 ・QC手法を用いた品質改善推進担当 ・グループ内組織マネジメント補佐 ※将来的には補佐からマネジメントメインになっていただくことを期待しています。 光学部品については、デジタルカメラ用視感度補正フィルター(赤外線吸収ガラスフィルター)等です。 ガラスや様々な技術力を組み合わせて戦略事業として事業展開しています。 AGC社員としてご入社後AGCエレクトロニクス(※)に常駐いただき、以下業務を担当いただきます。 (※)福島県郡山市待池台1-8 郡山西部第二工業団地内/電子部品用ガラスフリット・ペースト、光学ドライブ用光ピックアップ素材、半導体露光用レンズ、 EUV露光用フォトマスクブランクスの製造・開発 ■当業務における魅力: ISO9000(QMS)に関する業務経験、知識(QC検定3級相当以上)は必須となります。 チームメンバーとコミュケーションを取りながら、品質マネジメントシステムの改善や QC手法を使っての改善活動に取り組んでいただく業務になりますので、コミュケーション能力が高く、 周りを巻き込んで業務を進めることができる方にぜひご活躍いただきたいと考えております。 なお、業務に関連してクリーンルームに入室することがあります。 ■組織構成: 光デバイス部品質保証グループ 品質保証グループ20名程度 ■働く魅力: ・マイカー通勤可、駐車場完備です。借り上げ社宅制度がありU・Iターンの方も歓迎です。 ・事業ポートフォリオが多岐にわたり安定した企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜主に中部エリア!課題解決型ソリューション営業/トップシェア製品多数保有/あらゆる社会インフラを提供!発電設備・パワー半導体から自動販売機まで〜 ■業務内容 ・中部エリアを中心としたプラント設備関連の営業活動 ・民需顧客を対象とした課題解決型ソリューション提案 ・マーケットリサーチ、製品の提案、受注、納入、アフターサービスまで製品のライフサイクル全般に渡る一連の営業活動。 ・見積、価格・納期交渉、社内(工場・技術部)との調整、顧客からの問い合わせ対応 ・顧客への直接営業 ・既存取引に加え、新規開拓活動も担当頂きます。 ■取り扱い製品 ・取扱製品/機種産業変電、駆動システム、計装システム、コンポーネント他 ■顧客 ・鉄鋼メーカー等 ■出張 出張エリア:立ち会い対応(神戸、千葉他) ※顧客トラブル対応のため、稀に深夜業務が発生する場合があります。 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。売上高1兆円億規模で、幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有! ・コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ・小さな半導体から大きな発電機まで、幅広い製品を生み出しており、人々の暮らしを支えています。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20年以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。 ・分業化が進むメーカーの中では業務の幅が広く、入社後すぐ様々な業務を任せてもらえる社風のため、成長できる環境。体系化した教育研修や社内公募制度など、職場の活性化を推進。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラスバイプラス
北海道札幌市北区北九条西
350万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
◇成長市場で活躍/安定の固定給+インセンティブ・昨年度実績平均203万円/業界シェアトップクラスの自社開発システム <安定の固定給+インセンティブ>元々新規営業がメインだったことからインセンティブが高く、現在は既存顧客からの発注も増加しているため、営業1名が獲得するイ ンセンティブ額は年間平均で203万円となっています。 <高い商品力・提案力が磨かれる環境>『KANAME』は2018年にリリースし、直近数年で当社がさらなる成長を遂げている要因の商材の1つです。営業スタイルとしては単なる物売りではなく、顧客の成長戦略等を丁寧にヒアリングし商材を活用するイメージやメリットを提案するため、ソリューション営業の要素も高く提案力が磨かれる環境です。 ■商材『KANAME』について: アナログで基幹業務の管理をしていることが多い既存顧客のIT化を目指し、勤怠・財務会計情報など企業の基幹情報をデータで管理するためのシステムです。 (商品ページ:https://www.pluscad.jp/products/kaname/) ■業務内容: 経営者のビジョンに沿った『KANAME』の提案を行い、導入後の訪問サポート、電話サポート、ソフトのトラブル対応、その他お客様サポートに付随するカスタマーサクセス業務もお任せします。 担当エリア:北海道全域 ※1日平均1〜2件程商談して頂く形になります(社用車使用/直行直帰OK/オンライン商談も増加中) ■活躍事例: (1)Aさん(元・スポーツ選手 / 入社5年目):1年目は目標未達が多かったですが2年目以降、成果を上げている先輩の営業スタイルを徹底的に真似し 年間セールス5位に。4年目には マネージャー昇進を果たす。 ◇獲得インセンティブ:3年目:3,790,000円、4年目:4,583,000円、5年目:5,448,000円 (2)Bさん(新卒 / 入社4年目):入社後の研修を活かし学んだことをそのまま実践。結果入社3ヶ月目で予算達成。3年目には年間セールス2位、4年目も年間TOP争い中。 ◇獲得インセンティブ:2年目:1,347,000円、3年目:5,333,000円、4年目:7,060,000円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HOWA
愛知県春日井市味美白山町
400万円~649万円
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜自動車用の内装部品やNV部品を中心とした自動車部品の製造・販売を手掛ける/世界12ヵ国に拠点〜 ■業務内容: 経理部経理課業務 下記業務から、適性に応じてご担当いただきます。 ■業務詳細: ・経理業務(日常会計処理) ・監査対応 ・資金管理 ・経理関連資産管理 ・予算管理 ・税務管理 ・対外折衝(銀行、税務署などの外部機関)など ■組織構成 8名で構成されております。 部長、次長、課長、メンバー5名(20代〜40代と幅広い年代で在籍しております) ■当社の強み: (1)安定性: 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。内装部品において、国内ほとんどの自動車メーカーとの取引があります。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 (2)技術力: 成形天井を日本でいち早く開発したメーカーです。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。 (3)将来性: 内装部品のため自動車の自動化や電動化が進んでも需要がなくなることがない部品で、車内空間の自由度を高めるという意味で発展も続けている業界となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県安城市藤井町
550万円~1000万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【東証プライム上場/スキルアップ体制豊富/業界大手/フレックス可能/福利厚生充実/教育制度多数】 ■業務内容: 5〜10年後を見据えた電動化車両の次世代モータ制御、車両統合制御、車外情報連携機能などの先行制御機能の企画、設計、評価をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・電動化車両の次世代モータ制御、車両統合制御、車外情報連携機能の先行制御開発 ・次世代モータ制御:制御開発、MILS評価、実機評価 ・車両統合制御:関係部署との機能企画、MBD、実車評価 ・車外連携機能開発:関係部署との機能企画、コーディング、実車評価 ■使用言語、環境、ツール等: MATLAB、C言語、Python ■組織のミッション: 未来のモビリティ社会における電動化車両関連の制御機能企画、設計 ■募集背景: 環境負荷を低減し、持続可能なモビリティ社会を実現するために、我々は次世代モータ制御、車両統合制御、車外情報連携機能などの先行制御開発を行っています。企画、設計、車両評価までスピード感をもって一気通貫で開発を行っています。新しい技術を習得し一緒に未来の車づくりにチャレンジしましょう。 ■想定されるキャリアパス: 数年後には、制御機能テーマのリーダーとして活躍してもらうことを期待しています。 社内外と連携しながら開発を行い、担当するテーマだけでなく幅広い知識の習得を期待しています。 ■このポジションの魅力: 電動化車両における各種商材を持つアイシンの特徴を生かし、車目線での制御機能開発が可能です。 様々な技術分野のエンジニアが集まる部署ですので、幅広い知見の習得できます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
エスディーテック株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, UI・UXデザイナー ユーザーインタフェース
学歴不問
◇◆サステイナブルなヒューマンファクターソフトウェアベンダー/高い技術力を持った社員多数在籍中/全国フルリモート可・フレックスで子育て中の方も働きやすい環境◆◇ スマホアプリ、WEBサービス、自動車のメーターやナビ、カラオケ機器などの様々な業態をクライアントとする、UXデザイン/UIデザイン案件をご担当いただきます。 以下例のように上流から下流まで幅広いデザイン案件を担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クライアントとともにどんな体験をユーザーに提供するのかのコンセプト検討 ・コンセプトに基づいたワイヤーフレーム・インタラクションの設計 ・グラフィックデザインの検討 ・アプリ開発用の素材やレイアウト作成 ・アプリ開発するためのエンジニア向け資料作成 ※全ての工程においてのスキルが必須ではなく、チームとして得意領域を補完し合う形で仕事を進めていきます。 ■当社の特徴: 大手自動車メーカー、Tier1メーカー、その他メーカーとの付き合いが多数あります。自社ソフトウェア開発では、「TRITO」という自社ブランドによる製品開発をしており、運転に関する情報やセンシング技術による人体に関する情報からドライバーの運転状況を認識し傾向解析し、その解析した結果を用い、運転しているドライバーの状況に応じて振る舞いを適切に変えるHMIを実現するシステムや、車載機器のHMI開発をされるデザイナーやエンジニアの方に向けた上流工程で作成したワイヤーフレームを使って実機上での表示/動作確認及び後工程での連携が行えるHMI開発用のツール群などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BookLive
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター
〜未経験からコミック編集職への挑戦が可能!!電子書籍ストア「BookLive」運営◆体制強化につき積極採用中/メディア化にも携われる◆TOPPANグループのため基盤の安定性・福利厚生◎(残業約20h/年休125日/有休取得率100%)〜 ★メディアミックスによるアニメ化、実写化、紙単行本化などのライツビジネスも積極的に展開予定★ ■編集職求人ページ: https://recruit.booklive.co.jp/lp/ ■業務詳細: 作家発掘、企画立案、校了まで編集作業をご担当頂きます。電子書籍市場における魅力的な作品づくりの為に、コンテンツ部門の体制を強化しています。メディアミックスによるアニメ化、実写化、紙単行本化などのライツビジネスも積極的に展開していく予定です。 【具体的な仕事内容】 ・漫画の企画・編集・制作業務 ・漫画制作の進行管理、校正、入稿業務 ・作家発掘、サポート業務 ・業界イベント等への参加による作家獲得や情報収集。 ・ボーンデジタルと相性の良い企画開発。ヒット作創出。 ■扱うジャンル 男性一般(少年・青年マンガ) 女性一般(少女・女性マンガ) ■編集部の特徴 女性ターゲットのレーベルとしては「極上ハニラブ」(TL)、「シガリロ」(BL)等。男性ターゲットのレーベルは「アンブル」(一般男性コミック)毎月多数の作品を各電子書店に配信するほか、紙単行本なども手掛けています。 ■サービスの競合優位性 ・本棚機能の使いやすさ! ・オリジナルコミックにも注力し、IP事業の深耕により競合他社との差別化も図っております。また、認知度拡大に向けた広告の強化(新TVCMの放送開始)にも力を入れております。 ・独自のクラウド型電子書籍ストアを通じて、業界において新たな可能性を実現しております。その圧倒的なコンテンツ数と高い技術力を活用し、場所・端末に縛られず、より多くのコンテンツと消費者を最も適した形で結び、市場を牽引していきます! ■働く環境・制度 全社平均残業時間20Hで労働時間の管理が徹底されています。またTOPPANグループの為、充実した福利厚生があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホクエン
静岡県浜松市東区大島町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜スズキ・ヤマハ発動機など大手との取引多数/面接1回予定/年間休日117日(年に1回〜2回程度土曜出勤)/残業が少なく、働きやすい環境◎〜 ■採用背景: 国内外の大手メーカーと取引がある当社は、2024年9月より日本電計グループの一員となったことで、より一層取引増加が見込まれていることから、2〜3年後を見据えた体制強化を行います。 ■職務概要: 当社は主に自動車メーカーからの検査機器・設備の製造依頼が多く、安全装置や電気自動車、人体感知検査等様々な項目に対応できる検査機器・設備を製造しています。案件やメーカー毎に検査内容も異なるためお客さまの依頼に合わせて開発製造を行います。今回ご入社いただく方には、当社において既存顧客営業をお任せします。 ■主な業務内容: 既存の大手企業のお客様と当社の架け橋として、今まで以上にお客様との深耕を深める役割を担っていただきます。日本電計との連携により、今まで以上に提案可能内容が広がっております。 ・担当エリア:静岡県西部中心 ・出張有無:頻度は多くありませんが、納入先によっては泊りがけの県外出張が発生する場合がございます。 ・移動手段:社用車での移動が主になります。出張の際には新幹線移動になります。 ■入社後の流れ: 日本電計から出向している2名の営業担当者が在籍しております。 まずは、先輩との営業同行をしていただき、徐々に知識を身に着けていただきます。すぐに1人での営業活動をお任せすることはございませんので、ご安心ください。 ■当社で働く魅力: ・日本電計株式会社と資本業務提携をしたことにより、今後受注量の大幅増加が見込まれます。日本電計株式会社は、国内事業所は約50拠点・海外事業所も約50拠点持っている商社となるため、将来的にも売り上げが右肩上がりになる見込みです。 ・グループ化する前から、黒字決算を継続しております。下記主要取引先の一次受けになることが多いため、安定した収入源を確保しながら、長期的な信頼関係を築くことができています。 ■主要取引先: スズキ、川崎重工業、ヤマハ発動機、本田技研工業、NSKワーナー、ROKI、アスモ、新明和工業、ダイアモンド電機、三菱電機、堀場製作所、浜松ホトニクスほか海外9カ国以上と取引。(敬称略) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森山工業
大阪府堺市西区築港新町
400万円~549万円
サブコン, 施工管理(建築・土木) 施工管理(電気・計装)
\★業界未経験・職種未経験・第二新卒も歓迎!/大手化学メーカーの工場を担当/50年以上磨き蓄積してきたノウハウとスキル/工場の安定稼働を支えています★/ ■仕事内容: 大手化学メーカー等のプラント(工場)の新設・改修・メンテナンス等の管理業務補佐をお任せいたします。 ■段階的に覚えていただく業務内容: ・工事全体の進行をマネジメント 職人さんや技術者と連携し円滑な工事運営を支えます。 ・工事スケジュールと予算の管理 期日/コストを守りながら、最適な施工方法を調整します。 ・安全/品質チェックとリスク管理 現場の事故やトラブルを防ぎ、安全第一の環境をつくります。 ・お客様、設計、協力会社との打合せ/調整業務 すり合わせや現場との橋渡しを担います。 ★未経験活躍実績例★ 前職でアパレル店や書店で就業していた社員が現在活躍しております! ■入社後の流れ: ・2週間の本社研修後、OJTにて先輩の仕事を間近でみながら、仕事の流れを把握いただきます。 ・業務にも慣れてきたら、職人さんへの説明/指示や現場写真の撮影、先輩が用意した資料を元に見積書の入力やお客様への完了報告など、徐々に学んでいただきます。 ■当社の特徴・魅力: ・コストパフォーマンスに優れている ・様々な工種に対応できる ・お客様ごとにカスタマイズできる ■組織構成: 施工管理担当:19名(20代9名、30代4名、40代以上6名)※役員との距離も近く、社員同士なんでも言い合えるフランクな職場です。 \株式会社森山工業について/ ・当社は石油化学プラントや食品プラントなどの工場で、熱絶縁工事業・土木工事業・建築工事業・管工事業を主とし、お客様より創業から半世紀以上の信頼と工事実績があります。 ・当社は「安全第一」「品質の向上」「納期厳守」「コストダウン」をモットーにしております。常にお客様の期待に応えて品質の良いものを 「”誠心誠意”お客様に満足して喜ばれる仕事をする」という姿勢で工事を行っており、お客様から高い評価を戴きこれまでに数多くの実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラストワンマイル
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~549万円
システムインテグレータ, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜東証グロース上場企業で未経験から新規事業立上げの挑戦が積める/残業月8h程度・各種手当も充実〜 ■採用背景: 当社は、水回りの駆けつけサービスや電力・インターネットなど、日々の暮らしをまるっと支える「まるっとシリーズ」を運営しています。 今回募集のポジションでは、まるっとシリーズの数万人規模の顧客管理と、新たなサービスの企画・事業化を推進している部署にて、継続的な事業成長のため、コアメンバーとして新規事業の企画〜推進迄担っていただく方を増員いたします。 ※サービスHP:https://marutto.co.jp/ ■業務内容: <まずお任せする業務> 「まるっとシリーズ」に関するカスタマーセンターの運営全般をお任せします。お客様対応だけでなく、サービス品質向上のための商品企画、請求管理、社内調整、取引先との連携まで、幅広い業務に携わっていただきます。 ・ご契約者様からのお問い合わせ対応(電話・メールなど) ・各種サービスの申込受付、変更処理、契約管理 ・請求・入金確認、データ管理、帳票作成などの事務処理 ・外部協力会社(駆けつけ業者、OEM先など)との連絡・調整業務 <ゆくゆくお任せする業務> 上記業務を通じて業務の流れを学んでいただいた後は、徐々に新規サービスの企画業務のサポートもお任せしていきます。入社後2〜3年ほどで最低数個の新規立上げに携わっていただく想定なので、早期に市場価値を高められる環境です。 [実際に企画したサービス例] ▽オーナーズバリューサポート 賃貸管理会社向けの住宅設備機器保証サービスです。賃貸管理会社が管理する物件のオーナーを対象に、住宅設備機器の自然故障や、入居者の退去時の原状回復費用を保証するものです。この保証サービスを通じて、賃貸管理会社や物件オーナーの課題解決を支援しています。 ■組織構成: 課長1名、社員2名、業務委託数名で構成されています。新規サービスの企画や立上げについては現状責任者クラスがメインで担当しており、入社後は一緒に業務を進めつつ、徐々に自身でもサービス立上げに企画から携われるよう成長いただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
タカラ産業株式会社
富山県高岡市福岡町三日市
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【働きやすい環境で長期就業◎/平均有休取得日数は14.1日/アジア・ヨーロッパ・アメリカ展開のグローバル企業/国内シェアトップクラスの製品あり】 同社ではインテリアや日用品、建材部品など、生活の中で「便利」と感じる製品を生産しています。今回募集する購買管理職は、国内シェアNo.1の製品を持つ同社のOEM事業や、グッドデザイン賞を受賞したオリジナル商品事業を支える重要なポジションです。購買業務の経験を活かし、在庫管理や発注業務を通じて、同社の高品質な製品の供給を支える役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ・オリジナル商品(インテリア・日用品・建材部品)の発注および納期管理 ・在庫管理(出荷状況、購買先との納期調整等) ・販売システムへの入力およびExcelを使った表作成 ・その他、購買にかかわる事務処理全般 ■部署構成: 購買部門には現在3名が在籍しており、男性2名、女性1名の構成になります。チーム全体が協力し合いながら、効率的に業務を進めることを大切にしています。 ■企業について: 当社は創業45年モノづくりをしている会社であり、プラスチック成形品・金属加工品の製造から組立に至る一貫生産及び販売を行っています。 お客様の部品を製造するOEMを行う中で生産拠点を世界3か所に増やし、現在ではグローバルなモノづくりが可能になりました。 ■大手・有名企業との取引実績: (株)イトーキ、コクヨファニチャー(株)、三協立山(株)、(株)テクノアソシエ、日東工器(株)、パナソニック(株)、プラマテルズ(株)、文化シヤッター(株)、(株)LIXIL、YKK AP(株) 変更の範囲:無
北興化工機株式会社
北海道札幌市西区発寒十二条
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
ノルマなし!【化学・産業機械メーカー/モノ創りに携わる仕事/平均勤続年数15年以上/入社3年後定着率90%以上/世界で必要とされる技術に携わるやりがいのある仕事】 ■業務概要: 同社は化学・産業機械メーカーとして、モノ創りに携わるやりがいのある仕事を提供しています。入社後は機械メーカーやエンジニアリング会社、商社等に向けて、自社製品の産業機械(化学、食品、医療、バイオ、環境および自動車関連)を提案・販売していただきます。プロジェクトのスタートから現場施工の管理まで携われるため、非常にやりがいのあるポジションです。 ◎最初の3ヶ月間は札幌での設計技術の研修(座学)があるので、一から学ぶことができます。 ■職務詳細: ・お見積り依頼をいただいたお客様との打ち合わせ ・見積書の作成・折衝から受注 ・社内にて設計製作内容の確認・工程表作成 ・業者との打ち合わせ・工事監理・試運転立ち合い ※担当顧客は1人当たり年間10社程になります。 ※新規開拓はほぼなく、反響営業がメインになります。 ■組織体制: 東京支店では7名が在籍しており、その内訳は社員6名(顧問1名を含む)と派遣事務員1名です。社員は全員技術営業職であり、20代から60代まで幅広い年齢層が活躍しています。 月に2-3回程度の出張がありますが、基本的には日帰りです。 入社後は先輩社員と共にお客様先へ出向き、見積書作成など簡単な業務からスタートしていただきます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は平均勤続年数15年以上、入社3年後定着率90%以上を誇る安定した企業です。 世界で必要とされる技術に携われるため、非常にやりがいのある環境です。 また、全製品が顧客毎のオーダーメイド製品であるため、「モノ創り」に興味のある方には最適な仕事と言えるでしょう。 営業は基本的に取引実績のあるお客様(法人)がメインで、飛び込み営業やノルマはありません。 ■取り扱い製品: ・化学機械(乾燥機・脱水機・蒸発結晶缶・圧力容器)、環境機器(焼却プラント・水処理プラント・粉砕機・選別機)、自動車関連(付帯設備・搬送装置・試験装置)、産業機械(サイロ及び貯蔵・木材チップ乾燥プラント)等、大型産業機械となります。
株式会社みどり合同ホールディングス
香川県高松市栗林町
栗林公園駅
税理士法人, 金融法人営業 M&A
【日本一の実績多数/中四国最大規模の税理士法人/土日祝休/月残業20H/年休123日/業績10年連続右肩上がり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社みどり未来パートナーズへ在籍出向し、M&Aアドバイザーとして中四国エリアの企業に対してのコンサルティング業務を行って頂きます。具体的には下記業務となります。 ・M&A案件発掘(DM送付で反応があった企業への訪問) ・企業評価 ・M&Aスキーム構築 ・M&A取引の実行・管理 【出向先詳細】 ・企業名:株式会社みどり未来パートナーズ ・〒760-0073 香川県高松市栗林町1-18-30 ・事業内容:M&Aコンサルティング業務 ■業務の特徴: 事業承継・M&Aは1案件につき半年から1年ほどの期間となります。企業ごとに業界・ビジネスモデル・文化等が異なるため、あらゆる知識をつけながら自分自身のスキルを高めていくことができます。案件が成立した際には、譲渡企業にも譲受企業にも喜んで頂けるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 現在は同職種で2名在籍しており、四国、岡山、広島を主に担当しています。 ■入社後の流れ: 入社後、まずは株式会社日本M&Aセンター(広島県広島市東区二葉の里三丁目5-7)で半年ほど出向して研修があり、実務経験を積んで頂いた上で配属となります。 ※場合によっては他のアドバイザリー会社での研修の可能性もあります。 その後、本社もしくは担当エリアによっては株式会社まつもとコーポレーションに常駐して顧客先へのコンサルティング業務を行って頂きます。 ■みどり合同税理士法人グループの特徴: みどり合同税理士法人グループは、顧客の「持続的成長」を支える税務・会計、経営、財産、事業承継、M&A等の専門家集団です。グループ法人数全22 法人の体制で、顧客のニーズに合ったソリューションをワンストップサービスで提供しています。中小企業の発展は地域経済にとって非常に重要です。みどり合同税理士法人グループでは、「お客様企業の黒字化と節税」を経営目標に掲げ、地方から日本経済の活性化、雇用創出に貢献し、地方創生を体現する仕事が可能です。 変更の範囲:本文参照
ケネディクス・プロパティ・デザイン株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【三井住友F&Lグループ/転勤無し/安定した経営基盤/在宅勤務・サテライトオフィスの利用可/ワークライフバランス充実】 ★就業環境★ 土日祝休み、年休124日、有給休暇一律20日付与、残業20h程度、時差出勤可、在宅勤務週2日可。シェアオフィス利用可とプライベートも充実させることが出来ます。 ■業務内容 大規模~中規模オフィスビル、商業施設等管理運営に関わる事務担当者として以下の業務をお任せします。 数字、成果物、期日への責任感が求められ、専門性の高いスキルが習得できる業務内容です。 <業務詳細> ・管理するオフィスビルや商業施設等の賃料請求 ・入金管理 ・請求支払処理 ・オーナー向けレポート作成業務 ・営業補助業務 など ■組織構成 担当者6名と所属長1名(ほか部署と兼任)で構成されております。 担当者6名については全員女性です。 ■同社の特徴: 同社はSMFLグループのAM会社「ケネディクス」の不動産関連サービス部門として実績と経験を積み重ねながら、顧客へのサービスをさらに充実させるため、2014年1月に設立したAM系PM会社です。弊社が請け負う案件は長期運用前提のREIT案件が多く、180棟(2025年7月現在)の大規模~中規模オフィスビル、商業施設等のPM業務を請け負っており安定的な利益と今後の拡大が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
350万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ご入社後はご経験に応じて、以下のような戦略の企画立案や実行業務を徐々にご担当いただきます。 ・日本地域で量産されているモータやインバータ製品におけるQCD強化 ・製品開発部門や営業部門と連携し、売買コスト最適化 ・製品収支改善への貢献 ・VEC(※)の推進実行 (※)VEC(Value Engineering for Customers)とは お取引先(サプライヤー様)からの改善要望を受け、社内の設計部署や生産部署と連携し、製品や部品の改善に向けた各種の活動を推進していきます。 ■ミッション・期待される役割: 既存製品であるモータやインバータにおける目標材料費の達成に向け、調達統括本部と共に戦略を企画し、材料費の管理を行う仕事です。 モータとインバータで共通する部品の調達コストを最適化することが目的となり、製品分野の領域を飛び越え、製品横断で調達プロジェクトを企画し運営していくことが重要となります。 高い材料費比率から、材料費の与える影響を理解し管理できること、関係部署とNext Actionを企画することも重要です。 現状では新規製品のe-Axleや、新規開発のモータ・インバータなどの新規サプライヤーの開拓は進み始めています。一方で、日本地域で既に量産されているモータ・インバータの調達業務を整理していく必要性が高まっているため、中途採用によってこの部分を専門で担当するチームの体制強化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイオデント
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
医療機器メーカー 医療機器卸, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
【歯科用器具メーカー・YDMグループ企業/世界トップ級の矯正歯科器具メーカー・AmericanOrthodontics社の器材を輸入・販売】 ■業務概要: 経理・総務を中心としたバックオフィス業務をお任せします。 ※一部、英語対応や薬事関連業務も担当いただきます。 ■業務詳細: ・経理業務全般(仕訳、請求書処理、入出金管理など) ・総務業務(社内備品管理、各種手配、来客/電話対応など) ・海外ゲストの通訳/アテンド対応(年2回程度) ■入社後について: 入社当初は、商品理解のために受注・出荷業務にも携わっていただきます。 ■英語について: 日常業務での使用頻度は少ないですが、海外企業の来訪時に対応いただきます。 ■社風: フラットな組織・情報共有が進んだ活気ある社風です。「働きがい」と「働きやすさ」にこだわっています。 ■当社の強み: 世界でトップクラスの矯正歯科器具メーカーのAMERICAN ORTHODONTICS社の豊富な商品力、歯科用インスツルメントの業界大手メーカーであるYDMブランドをバックにした業界での信頼性と開発力、そして器材だけでなくPCソフト、関連商品、サービスも含めた質の高い営業力を有しているのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 管理会計
〜原価計算経験歓迎/グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 当社の経理部に所属頂き、主に管理会計に関する業務に携わっていただきます。※ご本人の専門性・ご希望を加味し、担当業務を決定させて頂きます。 【具体的には】 ・全社予算策定業務 ・全社管理会計方針(管理指標、配賦ロジック)の検討、運用 ・管理・財務会計システムの設計、改修、運用(IT部門との連携) ・投資管理業務(事業投資等の案件審査、投資・M&A実行後のモニタリング・PMI等) ・その他管理会計業務全般 【採用背景・事業を取り巻く状況】 将来的な幹部候補を想定した採用となります ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社K GRIT
千葉県船橋市宮本
大神宮下駅
700万円~999万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜創業100年以上!安定の経営基盤・多角化経営企業/社員を大切にする社風です/直行直帰可能・転勤なし〜 商業施設やレジャーホテル、飲食店などの新築・改装時の内装工事を行っている当社にて、内装の施工管理業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・工事受注後の見積もり作成業務、図面作成、施主との打ち合わせ ・図面の修正(JW-CAD) ・職人の手配・管理、進捗状況の確認、引き渡し、集金 など ■職務特徴: 担当エリアは1都3県が中心です。高円寺支店を拠点としながら、現場への直行直帰が約8割と非常に多く、効率的な働き方が可能です。転勤もありませんので、腰を据えて長く働くことができます。 工期は3週間程度の短期案件から、8ヵ月以上に及ぶ大規模案件まで様々です。 施工は基本的に協力会社に依頼しているため、職人や各専門業者と連携・調整をいただきます。 ■組織構成: 内装の施工管理を担当している社員は16名所属しております。 入社後は先輩社員より当社の対応方法をお伝えいたしますが、これまでのご経験を活かしてご活躍いただきたいと考えております。またご希望や状況によっては部下のマネジメント業務に携わっていただく可能性もございます。 ■同社の魅力: ・ リノベーション事業の新設や新規支店設立、家具工場の設立など、若手の声から新しい事業が立ち上がることが多く、社員が会社を創っていくという意識が強いです。自身のスキルや強みを活かして新しい事業にチャレンジできる社内環境があります。 「社員の活躍の場を増やす」という企業理念のもと、研修やセミナー後のフィードバック、国内外の視察などを通じて、建築業に留まらない幅広い知識習得と個人の成長を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福電
大阪府大阪市中央区鎗屋町
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜補償導線業界で国内トップシェアメーカー/創業以来、黒字経営を継続!/年間休日123日・残業10h前後と働き方やすさ◎〜 ■業務内容: 営業部門において各種プラント・発電所関連等で使用される、補償導線・耐熱電線等のルート営業をご担当いただきます。一部、国内営業担当も兼務しつつ、主には海外貿易担当として、海外のプラント・半導体関連企業ならびに現地法人様をご担当いただきます。年間数回程度の海外出張の可能性もございます。 ■詳細: ・既存顧客への定期訪問を兼ねての情報提供、情報収集ならびに新規開拓 ・一人当たり約30〜50社程度のお客様を担当 ・営業エリア:海外、主に関西圏の企業 ・出張:年間数回程度の宿泊を伴う海外出張の可能性あり(1回あたりの出張期間は1〜2週間程度) ・出張先:中国、タイ、シンガポールなどアジア圏を中心とした海外(出張手当有) ■働き方: ・残業時間は平均月10時間以内 ・年間休日123日(完全週休二日制・土日祝日は休みです) ■一日の流れ:(一社員の例) ・午前は見積もり対応、事務対応 ・午後は外勤が多く、顧客訪問をします。訪問数は個人によって計画し、対応いただく形。 ・帰社後、業務報告書など事務対応 ■入社後の流れ: 入社後すぐに内勤営業として各種見積書の作成や受発注業務などのサポート業務から徐々に仕事を覚えていただきます。製商品知識並びに各得意先の特徴をはじめ、ある程度の業界・仕事の全体像が分かってきた段階で各得意先への訪問をスタート。まずは、諸先輩社員との同行訪問営業等で要領を得ながら、徐々にひとり立ちへ。 ■部署: ・配属部署は現状13名で20〜40代の社員が多く活躍しています。 ・一から学んで営業として活躍されている方々になります。製品知識などは入社していただいてから、研修を通じて学んでいただけるのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
ハコベル株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【ラクスル×商業物流トップクラスのセイノーHDのジョイントベンチャーにより設立/SaaS事業を運営する物流テックスタートアップ/育児休暇実績あり/福利厚生充実】 ■業務概要: 24年11月にM&Aにより承継した「トラック簿」や、当社既存の「配車計画」「配車管理」といった物流現場の改革を図るSaaSプロダクトのエンタープライズ企業向け営業活動をご担当いただきます。 既に多くの企業に導入をいただき実績を積み重ねている状態ですが、売り方やサービス提供内容は今後どんどんとブラッシュアップをしていく予定です。 これまでの成功法則にとらわれず、お客様からのフィードバックを基に、売り方・サービス内容を一緒に変革していける方をお待ちしております。 ■業務詳細: ・大企業へのアカウントプランニング ・ステークホルダーを巻き込んだ提案活動 ・カスタマーサクセスチームとの連携他プロジェクト推進 ■営業スタイル: ・1人あたりの担当社数:20社以上 ・商談方法:対面3割/オンライン7割(顧客が遠方のケースもあり) ・顧客:メーカーや物流事業者全般 ・新規/既存割合:新規7割/既存3割 ■魅力: ◎オーナーシップと裁量のある働き方ができる ◎最適なソリューションの提案ができる ・当社は複数プロダクトを有しており、顧客の課題に合わせて様々な提案力が求められます。 ◎社会的課題への貢献ができる ・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境があります。 ◎様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる ・社長/執行役員は元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができます。 ■キャリアパス: 成長中の組織のため、実績次第で様々な機会に挑戦することが可能な環境です。 ◇チームリーダー、マネージャー等セールス組織のリード ◇IS/CS/Bizdev/PdM/その他新設チームへの異動 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルレビュー社
東京都文京区湯島
湯島駅
350万円~649万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【業界未経験歓迎!デジタルディレクターを募集/年間休日123日・リモート勤務可能/教育体制充実/大手製薬メーカーと多数取引有・安定性◎】 【はじめに】 本求人は、医薬品のプロモーションを展開する当社のデジタルディレクターの募集です。広告代理店部門のデジタルディレクターとして製薬企業のプロモーションに伴うサイト開発ディレクションを担当いただきます。業界未経験も歓迎です! 【業務内容】 ■新薬の競合プレゼンでのデジタル企画の提案 ■医療用医薬品プロモーションおよび一般向け疾患啓発施策におけるデジタルマーケティング全般の提案(コンテンツ制作・メディアプランニング提案など) ■企画の実現に向けたプランニング、進行管理、収支管理等プロジェクトマネジメント業務 ■外部パートナーとの協業におけるディレクション業務(制作・広告運用など) ■WEB解析・広告分析などのアナリティクス業務 【入社後の流れ】 入社後はOJT研修を中心に実務を通じて慣れていただきます。上記全てをすぐにお任せするのではなく、得意な分野を中心にお任せし、徐々に対応いただく範囲を広げていただきます。 【働き方】 週4回リモート勤務可能でフレックスタイム制を導入しております。残業は月20時間程度(繁閑差あり)で、メリハリをつけた働き方が可能です。 【主な出版物の例】 ■Phama Medica(刊行雑誌) ■The Lipid(刊行雑誌) ■Bella Pelle(刊行雑誌) など多数の刊行雑誌や書籍を出版しております。 【当社について】 同社は医学・薬学領域の専門出版社です。1983年の発足以来、専門性の高い学術誌を刊行し続けております。現在は60誌以上の定期雑誌に加えて、各種デジタルサービスを展開を展開し、圧倒的な量と質を誇る医療情報を発信しております。また、今後はデジタルコンテンツにより力を入れていき、海外にも展開を進めていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福井村田製作所
福井県越前市岡本町
550万円~899万円
電子部品 半導体, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■概要 生産技術開発部門において以下のような業務を担当いただきます。最先端技術を駆使し、生産設備を自社内で開発・設計いただきます。また、生産設備に必要な工法・機構の要素技術の開発・実用化に向けても取り組みいただきます。 ■詳細 ◇機械設計(3DCADによる設計、構造解析)または制御設計(電気回路設計、制御ソフト設計・プログラミング) ◇ユーザ部門との仕様決め、企画構想、設計、立ち上げ評価まで一貫して設備づくりのフローを担当 ◇量産現場に対するアフターフォロー ◇機構部品、制御機器などのサプライヤーとの協働 ◇既存設備の能力改善、コストダウン、省エネの企画 ◇同業調査、知財活動 ■当ポジションの魅力: ・同社が世界シェアトップをもつ電子部品”積層セラミックコンデンサ(MLCC)”向け内製設備の開発と設計を行う生産技術部門で、村田製作所グループの中核を担う重要な拠点です。業界をリードする技術者として、最先端の設備開発に携わることができます。 ・ユーザー部門との仕様決定から企画構想、設計、立ち上げ評価まで、一貫した設備づくりのフローを担当します。自らが手掛けたプロジェクトが形になり、生産ラインへと導入される過程で大きな達成感を得られます。 ・福井村田製作所の独自工法や機構技術を開発し、それを実際の生産設備に適用します。あなたのアイデアや技術が新たな価値創造につながり、業界への影響力を持つことができます。 ・中国、シンガポール、タイ、フィリピンなど海外拠点にも自分が開発した設備が供給されます。国際的な舞台で活躍でき、自分の仕事が世界中で評価されている実感を得られます。 ・技術的な挑戦だけでなく、多様なプロジェクト経験によって自己成長も期待できます。また、高度な専門知識やスキルを磨くことでキャリアアップにつながる環境があります。 ■福利厚生: ◇朝・昼・夕すべての時間帯で利用できる社員食堂があり、90〜350円程度で食事を提供しています。 ◇カフェテリアプラン制度として、自己啓発や健康増進などの福利厚生費用を年間10,000円分使用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦ガスライフソリューションズ株式会社
愛知県名古屋市熱田区桜田町
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜業績安定の東邦ガスグループの中核を担う企業/フレックス制・直行直帰・在宅勤務OKと柔軟な働き方・福利厚生◎〜 ■業務内容: ハウスメーカーや住設機器メーカー向けに東邦ガスのサービスをご利用いただけるようソリューション営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・大手マンションデベロッパーや賃貸仲介会社、ハウスメーカーなどに対して、当社のガスサービスを選んでいただけるよう提案営業を担当。顧客要望を叶えるガスサービスをプランニングし、顧客に提案いただきます。 ・新しく建物が建つ情報を収集し、当社のガスを導入いただけるように提案したり、今はリフォームのニーズも高まっておりますのでその際に採択いただけるように提案いただきます。 ■ポジションの魅力: ・先輩社員への同行から業務を覚えていただき独り立ちできるまで丁寧な育成を行います。 ・東邦ガス100%出資で安定性/将来性も抜群です。 ・年間休日は120日、転勤もないのでイメージしている営業職とは違いワークライフバランスも重視した働き方が出来ます。 ■配属先: <法人営業本部> 社員100名、派遣社員30名(開発推進部、営業第一1〜4部) ■当社について: 2023年10月、東邦ガス株式会社の家庭用営業部門が当社に移管され、社名を東邦ガスリビング株式会社から東邦ガスライフソリューションズ株式会社に変更しました。 当社は、お客様の生活がより豊かになるように努めています。健康と安全を守り、快適で便利な生活、新しい体験や価値を感じていただけるよう、多種多様な商品・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タイガー魔法瓶株式会社
大阪府門真市速見町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【グローバルに活躍/世界中に幸せな団らんを広める/真空断熱ボトル、炊飯器など暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカー】 ■仕事内容 ・事業会社の安定性×最先端のスキルに触れ続けられる環境:クラウド化・AI活用などの推進がミッション ・安定基盤:1923年創業・真空断熱ボトルやジャー炊飯器のパイオニア。圧倒的なブランド力を武器に、海外でも高い支持を受け、世界60カ国以上に展開 ・働きやすい環境:リモート可/年休123日(土日祝)/フルフレックス/残業20h程 ■採用背景: 欠員補充および戦力強化を目的として、新たな社内SE(インフラ担当)を募集します。 当社のITインフラをさらに強化し、クラウド化や新技術の導入を推進していただける方を求めています。 ■職務概要: 当社のITインフラの構築・運用を担当し、社内システムの保守・管理を行います。 AWSを活用したクラウド化の推進や機械学習AIの活用など、新技術の導入プロジェクトもお任せします。 ■業務詳細: ・AWSを利用したクラウドインフラの設計・構築・運用 ・LAN・WANなどのネットワーク管理と最適化 ・SQLを使用したデータベース管理と運用 ・社内システムや情報セキュリティ関連の業務 ・プロジェクト管理および外部業者との連携 ・新技術導入に向けた企画と推進 ■組織構成: 情報システムチームは12名体制で、20代から50代まで幅広い年齢層が在籍しています。 マネージャー1名、20代3名、30代5名、40代1名、50代2名で構成されています。 ■当社の魅力: タイガー魔法瓶は、真空断熱技術と熱コントロール技術を駆使して、世界中に温もりを提供する生活用品メーカーです。 100年企業としての信頼と実績を持ち、働きがいのある会社を目指しています。社員一人ひとりが成長できる環境を整え、福利厚生や研修制度も充実しており、安心して長く働ける職場です。 変更の範囲:当社業務全般
東亜道路工業株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
□■大手企業の安定を基盤に地域に貢献できる仕事/大規模公共工事〜地域密着の案件まで幅広く対応/家賃手当などの福利厚生も充実/直行直帰OK/平均有給取得日数10日/土日休み/働きやすい環境■□ =求人のポイント= 【設立95年のプライム上場】平均勤続年数18年 【厚待遇】福利厚生充実・賞与年2回・年休128日 【豊富な案件に携われる】道路舗装以外の経験も可能 ■業務内容: ご経験を活かし、高速道路や国道の舗装工事を中心とした各種土木工事をお任せします。道路に関するプロジェクト以外にも、規模もさまざまな案件にチャレンジできるのが当社の特徴です。 ■具体的には: ・工事の工程管理 ・協力会社との連携・サポート ・安全・品質・原価管理 ・各種書類作成 など ■担当エリア: 〜今回は九州エリアのキャリア採用〜 福岡/熊本/大分/鹿児島/宮崎の各拠点に配属し、拠点近隣の案件をメインに担当しています。 ■働きやすさ: ◇残業時間の削減や、有給などお休みの取得がしやすい環境づくりに注力しています。 ◇案件や時期によりますが、残業は月平均20時間〜30時間前後となります。 ◇連休と合わせて有給の取得も推奨されており、業務スケジュールに合わせ、長期休暇も取りやすい環境です。 ■ICT施工を積極導入中: 施工管理の効率化や精度向上・コスト削減・安全性の向上に向け、ICT技術を次々と取り入れている当社。 例えば、スマートフォンやタブレットを使って、現場での作業報告や進捗管理をリアルタイムで行い、クラウド上でデータを共有・管理しています。また、『DX推進部』を新たに設置し、ICT化やDX化の推進にも積極的に取り組んでいます。 ■組織構成: 〜20代〜40代まで幅広い世代が活躍中〜 若手から、豊富な経験を持つ中途社員まで活躍中です。堅苦しい雰囲気は一切なく、親会社のいない独立系企業として自由な社風があります。 ■スキル・キャリアアップ環境: 当社は人材育成を重視し、階層別、管理職向け、技能・能力別など、あらゆる角度から教育研修を実施しています。さらに資格取得支援やマネジメント能力向上を目的とした研修なども行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ