288945 件
株式会社PLMジャパン
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~799万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
学歴不問
【2030年までの業界№1を目指した人員強化/産業機械・自動車部品業界向け法人営業/PLM業界未経験歓迎/福利厚生◎】 【概要】 直販営業とパートナー営業の両方をお任せします。担当エリア(北陸・静岡以西の西日本全域)専門ベンダーとして対等に競争しフロントで受注獲得しており、2030年までに産業機械業界におけるナンバー1 PLMベンダーを目指しております。 【仕事内容】 自社のソリューションを中心に紹介していただきます。(パートナー経由・展示会・HP経由が多い)商談が進んだ段階で、エンジニア同席の元ヒアリング・見積作成を行います。受注後は総合窓口となっていただき、既存のお客様に関しては担当SEが付き協力して拡張提案を行います。入社後半年間はリーダーとの同行メインとなりますのでご安心ください。 【取り扱いソリューション】 コンサルティング・システムインテグレーション・保守までをワンストップで提供。 1)PLM専門コンサルティング(取扱金額200万〜2000万円程度) 2)システムインテグレーション(取扱金額3000万円〜2億円程度) 3)保守・定着化(取扱金額200万円〜) 【PLMとは】 多くの部品やデータを組み合わせてモノづくりを行う際の、部品情報や設計データ、取引先情報などあらゆるデータを統合管理するシステムです。製品の品質とコストの8割は設計段階で決まると言われており、そのために必要な情報連携・標準化・共通化などの役割をPLMが担っております。現に経済産業省も製造業DXにおける重要なファクターとしてPLMを挙げています。 例)PLMとカーボンニュートラル(脱炭素社会):1つの自動車を製造するにあたり、PLMによって「どの部品をどう組み合わせているか」を把握することによって排出炭素の総量やその内訳の算出が可能になります。 【安心のサポート体制】 先輩営業員及び技術員とチームを組んで対応しますので、少しづづ覚えながら理解の幅を広げていただけます。理解に合わせて、優しい案件から徐々に上を目指していただきます。同社は会社設立当初からPLMに特化してまいりましたので、他社製品を含め業界知見が深く、提案実績やそのノウハウも豊富に蓄積されております。それらをベースに自身が担当するクライアントの課題解決の方法を考え提供をしていくこと形になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリプルアイズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【AIプラットフォームとシステムインテグレーションの二刀流でDXイノベーションを実現/設立から毎年増収/リモートワークが基本/月平均残業10時間】 当社がこれから官公庁のシステム開発案件に注力していくにあたり、チームリーダーとして開発業務に携わっていただく方を募集しております。チームリーダーとして、マネジメントの経験は必須となりますが、その他はご自身の経験やスキルに近い案件に参画いただけるように調整いたします。官公庁案件ということもあり、品質担保やセキュリティを重視したいため、試験・標準化などの観点やセキュリティ関連の知識をお持ちの方を歓迎しております。 ■具体的な業務: ・開発業務 ・基本設計業務 ・リリース業務 ・保守業務 ・成果物のレビュー ・チームメンバーの教育・管理業務 ■業務の進め方: 要件に基づいて基本設計から、製造・単体テスト、結合・総合テストとウォーターフォール型でスケジュールに沿って開発を進めます。 お客様やチームメンバーと毎日のミーティングなどで進捗報告を行い、疑問点や仕様の確認を行いながら納期に間に合わせます。 ■1日のタイムスケジュール(例): 9:00 始業 メールチェック 10:00 ミーティング 11:00 開発 12:00 休憩 13:00 開発 17:00 プロジェクト進行確認、進捗報告 17:30 進捗報告、自社業務など 18:00 退社 ■キャリアパス: プログラミングのスペシャリストを目指すコースとマネージャーへのコースの両方が用意されています。後者は、メンバーとしての経験を積み、プロジェクトリーダーへとキャリアアップし、さらに経験を重ねることでプロジェクトマネージャーへのキャリアアップの道が拓けます。 ■働き方: テレワーク(参画後初めは出勤、その後テレワーク)。リモートワークが基本ですが、打合せや本番環境での作業(リリースなど)の場合に現場出勤となります(頻度:2、3回/月)。永続的にリモートワークになる予定です。 ■別枠の歓迎条件追記:応募条件に加え下記に該当する方を歓迎します ・AWSなどクラウド環境での開発経験 ・基本設計〜結合テストまでの工程経験(文書作成など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プランテック
東京都千代田区紀尾井町
550万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜建築コンサルから設計まで一気通貫で行える点が強み/土日祝休み/企画段階から顧客と伴走し顧客に寄り添った提案が可能〜 ■業務内容: 意匠、設備担当者と共にプロジェクトのメンバーとして、構造設計・監理を行います。現場に出向いての既存物件の状況調査、耐震診断・改修計画策定などの業務を行います。 ■業務詳細: 現場に出向き既存物件の状況調査などを実施します。 ■就業環境: ◎土日祝休み・年間休日120日以上/残業月平均30時間/産休・育休取得者多数(男性含む)と業界屈指の働きやすさです。各部署の連携体制が整っている点、一部業務については外注を用いている点が残業を抑えられる理由です。 ◎リモートワークが可能です。入社から一定期間は業務に慣れていただく為出社しますが、週2〜3回の在宅勤務を実施している社員が多数です。出社と在宅の併用で公私ともにバランスのいい働き方を実現しております。 ◎フリーアドレス導入=プロジェクト制の為、プロジェクトごとの臨機応変な座席選択が可能です。 ■キャリア制度: 挙手制でのキャリアチェンジ制度もございますので、在籍しながら自身のキャリアビジョンに沿ったキャリアチェンジも可能です。 ■当社ならではの特徴 建築設計を主軸に、戦略立案からブランディング・運用までプロジェクト全体を通じて支援します。お客様のニーズに沿った最適かつ専門性の高いサービスを提供できることが、私たちプランテックの強みです。 ◇エピソード/「技術開発拠点新設」プロジェクト: ご要望【各地に分散した開発部門の集約×敷地内に埋設管があり建設不可部分がある】…建設不可部分上空に着眼し、組柱と格子梁による大架構を採用。 オーバーハングにより開放的なメガフロアを実現し、設計のみならず、顧客ニーズには無かった組織状況や将来像なども踏まえ、空間活用に向けたワークプレイスコンサルや展示計画など他部署を巻き込み検討し、プラスアルファの提案を行った。 ※第55回 日本サインデザイン賞など多数受賞作品 【参考動画URL】https://www.youtube.com/watch?v=73fXM-C3hgc 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
兵庫県神戸市中央区伊藤町
350万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜手厚い福利厚生/多様かつ豊富な案件を保有/創業50年超の黒字経営企業/年齢や分野を問わず” 得意”を尊重する社風〜 ■業務内容: 要件定義〜設計・開発・テスト〜運用・保守まで幅広く案件がございます。そのため、「エンジニアとして技術を極めたい」「マネジメント中心にキャリアを伸ばしたい」など年齢を問わずあなたの得意を活かせる、なりたい姿 を叶えるアサインが可能です◎ この点は当社が特に大切にしている部分のため、面接時からキャリアプランをすり合わせ、入社後のキャリアについて一緒に考えていく体制を取っています。 ■案件事例: ・製造業マネジメントシステム開発 ・製造業部品管理システム開発 ・製造業見積もり管理システム開発 ■開発環境: Java/.NET/Python/C#/VB.net/Swift/Kotlinなど ■魅力点: <創業50年超の黒字経営> 中央省庁、独立行政法人、地方自治体、共済組合など社会の基盤を担う分野において、インフラ基盤構築やシステムの設計・開発から運用・保守業務までを手掛けています。大きな社会的影響を持つシステムを取り扱い、多くのユーザー様と信頼関係を築いています。 <IPA資格手当で最大年間120万円収入UP> 対象資格の合格で受験料返金など、資格取得の支援を行っています。取得後には最大10万円の手当を毎月支給。エンジニアとしての市場価値を高めながら、収入UPも叶います。 <エンジニアファーストな社風> 当社の管理職は全員エンジニア上がり。エンジニアを経験しているからこそ、メンバーの気持ちが分かります。子育てやプライベートの時間を大事にしたい、通院やご家庭の事情でフレックスを使用したい、など個々のご要望には最大限に寄り添っています。働き方やキャリアチェンジのご相談があればいつでも面談可能ですし、あなたの歩みたいキャリアを尊重する環境があります。 ■受賞実績: ◎介護と仕事の両立推進/トモニンマーク取得企業 ◎厚生労働大臣認定/くるみんマーク取得 ◎ひょうご応援企業 ◎ひょうご仕事と生活のバランス認定/表彰 ◎健康経営優良法人2024(中小規模法人部門) ◎ハタラクエール2024 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHIエスキューブ
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
ITコンサルティング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~福利厚生充実/受託開発プライム比率(100%グループ内受託)/ビジネスカジュアル勤務OK~ ■業務の概要: 当社はIHIグループ唯一のデジタル技術のプロフェッショナル集団として、IHIグループの多様なものづくりビジネスを技術で支援しています。今回、財務会計システムの開発・運用保守を担う中核メンバーを募集します。 ■業務の詳細 弊社は大手重工業メーカーの情報システム機能分担子会社として,デジタル技術を駆使し,グループ会社が手掛けるさまざま なものづくりビジネスをサポートしています。また当部門ではICTの不具合対応,問題解決,技術支援,ICT活用提案などによ りグループのICTインフラの安定稼働,ICTの有効活用を推進しています。 主な業務としては, ・パソコン等(プリンタ,複合機,タブレットなど)のヘルプデスク業務 ・ネットワークやサーバの運用管理/障害対応業務 ・パソコンキッティング業務 ・営業システム、営業に必要なICT提案(データ活用),バックオフィス業務の効率化提案 ※担当していただく業務は相談しながら依頼します。また経験・知識豊富なメンバーが支援しますのでご安心ください。 ■業務のやりがい ・上流工程を担当することが多いので、エンジニアとしてのスキルをさらに向上させることができます。 ・ユーザーのお客様と直接やりとりする仕事ですので、評価や感謝の言葉を直接頂く機会があり、とてもやりがいを感じられ ます。 ■企業情報 当社は,IHIグループ唯一のデジタル技術のプロフェッショナル集団として,IHIグループが手がけるさまざまなものづくりビジネスの進化をデジタル技術を活用して支えています。複雑な未来を予測するシミュレーション技術,必要な時に必要なモノを届ける生産・物流システム,グローバルなビジネスを支えるコミュニケーションインフラ,多様な人財を活かすための人財マネジメントシステムなど豊富なソリューションに加え,製品の稼働データをリモートで収集・分析し,AI や設計ノウハウをもとに新たな価値を提供する「IoT プラットフォーム」など新しいビジネスに向けた取り組みも加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務
川崎重工業株式会社
兵庫県神戸市中央区港島
600万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜最先端の新規開発案件に幅広く携わることができ、大きな成長が期待できる環境/年間休日126日〜 ■職務内容: 医療用ロボット制御ハードウェア全般の開発・設計業務をご担当いただきます。 ・ロボット用制御ハードウェア全般の開発(設計・評価) ・電気電子回路設計(主にモータ・インバータ・EMC等関連・プリント基板開発など) ・ロボットに関する規格対応業務(IEC62304など) ■やりがい: ・国内で先駆けとなる手術支援ロボット「hinotori」を含む、医療用ロボットのHW設計全般に関わることにより、社会課題解決に寄与できます。 ・最先端の新規開発案件に幅広く携わることができ、大きな成長が期待できます。 ■ロボット事業部の魅力: 当社製品は様々な業界で利用されており、半導体業界に事業的な強みも持っておりますがが、その他にも自動車メーカー向けロボットや、医療ロボットやAI関係ロボットも展開をしております。特に一般向けのサービスロボットやヒューマノイド開発にも注力しており、マイクロソフト社と提携して研究施設を建てるなど、最先端の技術に触れながら業務に従事いただけます。 ■当社について: <長期就業を応援> 有休取得平均18日、全社平均残業22.7h、平均勤続14.5年、離職率2.6%など、長期に腰を据えて働きやすい環境です。また男女計約220名が育休取得(2023年度)、育休後復帰率3年連続100%など、ライフイベントとともに活躍できる組織風土です。 <福利厚生充実> 財形貯蓄、住宅資金融資、従業員持株、退職金、カフェテリアプラン制度、保養所、単身寮・社宅など、社員一人ひとりの暮らしをバックアップする福利厚生が充実しています。 <130年を越える歴史> 当社はその長く着実な歩みと共に、鉄道車両システム、航空機、各種産業用機械、モーターサイクルなど各事業分野において、社会へ多様な価値を提供してきました。そして現在も、各事業分野が蓄積してきた専門技術を背景としたグローバルな事業展開を推進中。輸送革新、国土開発、海洋開発、宇宙開発、エネルギー開発と、活躍の場は今後ますます拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダを募集します。 ■業務内容: 金融機関向けの幅広い開発・保守プロジェクトに、ご応募者様の経歴やスキルを考慮の上、選考・配属ポジションを決定させていただきます。以下のような担当プロジェクトがあります。 ・基幹系(ホスト)システムの保守・改修、クラウドマイグレーション ・オープン系システム、Webシステムの新規開発・保守 ・モバイル・スマホアプリ開発 ・グローバル対応、海外連携システムの新規開発・保守 ・マネーロンダリング対策、顧客管理、コールセンターシステム、RPA等のソリューション導入 ■ポジションの魅力: 【サポート体制・魅力】 ・当社独自の開発標準「SmartEpisode Plus(SE+)」が整備されており、コスト、納期、品質の可視化による組織だったプロジェクト運営・支援が可能です。また、標準化により効率的かつ手戻りの少ない開発プロセスを目指すことができます。 ・国内の大手金融機関の開発案件を、プライムベンダーの立場として直接顧客の課題に向き合い、要求分析から要件定義からリリース/保守まで携わることができます。 【将来のキャリアパス】 ・希望の業態(銀行、証券、保険、カード、リース、等)やご経験・スキルに見合ったプロジェクト、役割にアサインさせていただきます。 ・入社後の実績に応じて、より大きな規模のプロジェクトへのアサインや、サブプロジェクトマネージャやプロジェクトリーダからプロジェクトマネージャへの役割変更も行います。 ・マネジメントスキルやこれまでの経験を活かして、管理職(部課長)登用や、PMOのスペシャリストとしてのキャリア形成も可能です。 ■役割・ポジション: PM(プロジェクトマネージャ)、PL(プロジェクトリーダ) 変更の範囲:会社の定める業務
DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)
東京都新宿区揚場町
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜スタンダード上場・創業70年大手企業にて製造業向けIT営業をお任せ〜 ●創業70年超スタンダード上場/富士通パートナーの安定基盤を持つ企業 ●東日本の製造業顧客に対してICTを活用した直販法人営業をお任せします ●スタンダード上場×所定労働7H×年休126日×在宅可 ■職務概要: コーポレート本部業務部システム企画課にて社内SE(MGR候補)を募集します。 <ミッション> 法令遵守かつ全社最適化に貢献できる価値ある仕組みを創造するため、複数部門を横断するシステム企画・開発・保守運用をお任せします。 ■業務内容: ・スクラッチ開発の販売管理システムの改修、保守 ・社内システムの企画、立案、導入 ・PJ社内外関係各位の調整、マネジメント(WBS策定・進捗確認・打ち合わせファシリテーター) ■仕事の魅力: 全社対応している部門であり、他部門との連携が多い部署です。 違う立場からの目線や、多様な考え方の人との交流において視野が広げられ、自身の成長にも繋がります。 また、風通しの良い職場のため、自身の考えが取り入れられ、実行できる環境の部門です。 ■組織構成: コーポレート本部 業務部 システム企画課 社員2名、常駐パートナー6名所属、他遂行中PJ専任パートナー5名 ■配属先のミッション: 法令遵守かつ全社最適化に貢献できる価値ある仕組みの創造するため、複数部門を横断するシステム企画・開発・保守運用を担います。 ■役割・期待値・想定キャリアパス: ・システム企画課の戦略企画を担当いただき、経験を積んだのちその分野のリーダーとしての活躍を期待しています。 ・弊社に留まらず、グループ会社を含めたDX推進役として活躍頂くキャリアパスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
ITコンサルティング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
~福利厚生充実/受託開発プライム比率(100%グループ内受託)/ビジネスカジュアル勤務OK~ ■業務の詳細: 当社は,総合重工業メーカーの情報システム機能分担子会社として,デジタル技術を駆使し,グループ会社が手掛けるさまざまなものづくりビジネスを支えています。 当部門では,航空宇宙のものづくり工場をビジネスパートナーと位置づけ,工場のITインフラを支えています。 主な業務としては, (1)ネットワークやサーバの運用管理/障害対応業務 (2)ネットワークやサーバの設計/構築業務 (3)PC等(プリンタ,複合機,タブレット)のヘルプデスク業務 (4)PCのキッティング業務 (5)機器販売(支援) など多岐に渡りますが、担当業務はご経験やスキルによってアサインしますので全ての経験を必要とするものではございません。 ■募集背景 IHIグループでは、航空宇宙防衛事業領域を成長事業と位置づけて、経営資源を集中させてデジタルによる生産改革への取り組みが活発に行われています。そんななか、航空宇宙防衛事業領域の主力部品製造工場である相馬工場でも,様々な要求・要望が多数挙がっているため増員する運びとなりました。 ■当社について: 航空エンジンや発電プラント、橋梁など社会インフラを支えるものづくりをグローバルに展開するIHIグループ。その中で、唯一のデジタル技術プロ集団として、私たちは事業を展開しています。自らの技術が社会貢献度の高いものづくりの一端を担っているというやりがいを感じながら、さらに高みを目指して学び、成長し続ける。使命と誇りを持って、仕事に取り組める環境がここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: ・基板設計開発。回路基板、電装、ハーネスの仕様決め ・各種評価(ツール:オシロ、ロジアナ、各種テスタ、OR-CAD) ■業務の魅力: 先進医療機器の開発に携われます。遠隔診断や、自動判定といった次世代製品の要素開発に携わることが出来ます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~お子さんが小学6年生まで時短勤務可/WLBを整えながらキャリアUP~ ●9割以上がプライム受託案件で高い商流かつ顧客との距離も近い環境有 ●AWS環境での開発やアーキテクトなど幅広い経験が可能 ●「実働7.5h×残業月15h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 └離職率6.4%/平均勤続年数11.1年 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 ■仕事内容:オープンシステム・WEB環境における各種業務アプリケーション開発をシステムエンジニアとして担当していただきます。 具体的には・・ ・金融/旅行/人材/流通/サービス/流通/コンシューマなど各業界向けの業務系システム設計・開発から保守運用までの実務 ・顧客及び自社内と調整を図りながらの設計、開発及び品質向上活動 ・Java、.NET、PHP等での開発が中心 ■仕事と育児の両立支援:小学校6年生の年度末まで男女問わず、子の看護休暇1年につき20日取得可能/1日4時間までの短時間勤務可能 /男性も育児休業を取りやすい環境/母子健診は有給/妊娠期に新幹線通勤、グリーン車利用可 ■魅力:取り扱うシステムの業界の幅も広く、また大量のトランザクションや多数のユーザーを取り扱う大規模なシステムも多くあります。アプリにおいては、性能やセキュリティを意識した設計や開発が必要になり、難易度もそれなりのものです。そういった大規模なシステム開発に必要な経験を積めるのはエンジニアとしてプラスであると思います。目指すエンジニア像をイメージした上で、是非挑戦してください。 ※女性で育児をしながら事業部長をしている者も在籍中! ■コーチングプログラム:コーチとステークホルダーが1対1で、コーチング手法を用いた面談を継続して行うことで、課題解決、目標達成、成長やそのための行動を促すプログラムです。 ■ローテーションプログラム:更なるキャリアアップのため、現在と異なる環境での業務を希望される場合、一定の条件を満たしていれば異動を申し出ることができます。 ■キャリアパス:プロジェクトマネジャー、デジタルテクノロジースペシャリスト、ITアーキテクト、コンサルタント、アカウントマネジャー等多数の職種があり、複線型のキャリアパスとなっています。上司とのキャリア面談もあり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鹿児島銀行
鹿児島県鹿児島市金生町
いづろ通駅
400万円~999万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
◇◆県内第一地銀で市場業務の経験を活かして働きませんか?/福利厚生充実/年間休日121日/UIターン歓迎/残業少なめ◇◆ ■職務内容: <有価証券投資に関する会計・決済事務> ・有価証券の購入・売却に伴う会計処理 ・決済業務の遂行 ・投資ポートフォリオの管理と評価 <デリバティブ取引に関する会計・決済事務> ・金利スワップ、為替スワップ等のデリバティブ取引の会計処理 ・決済業務の管理 ・リスク管理と報告 <銀行全体の円貨・外貨の資金繰り事務> ・日次の資金繰り計画の策定 ・円貨および外貨の流動性管理 ・資金調達および運用の最適化 <監査およびコンプライアンス対応> ・内部監査対応 ・法令遵守の確認と対応 ■業務の魅力: 市場金融部門での業務を通じて、金融市場の変動に対応し、リスク管理や資金運用の最適化に貢献します。市場業務の専門知識を活かし、地域経済の発展を支える重要な役割を担います。 ■ワークライフバランス: 残業は月平均15時間程度、完全週休2日制(土日祝)で、働きやすい環境が整っています。社宅や独身寮も完備されており、安心して長期的に働けます。 ■研修体制: 「かぎんバンキングカレッジ」では行員のスキル習熟度に応じた研修を実施。専門性の高い業務への人材配置や海外研修、トレーニーチャレンジ制度も整えており、自己啓発支援制度も充実しています。通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されます。 ■事業安定性: 地域に密着した銀行として地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています。地域特性を生かした先進的な取り組みも行っており、将来的な成長が期待されます。
株式会社東急コミュニティー
福岡県福岡市中央区赤坂
赤坂(福岡)駅
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 分譲マンション管理 マンション管理(技術系)
◆◇東証プライム上場(東急不動産ホールディングスグループ)/福利厚生・手当充実で安定・長期就業可能/中途社員も多く馴染みやすい環境◆◇ ■業務内容:設備マンションコンサルタント業務をお任せします。 (1)マンション管理組合、ビルオーナー等への設備改修工事(給排水衛生・電気・空調・消防設備等)の営業及び工事監理業務 (2)上記に付随する見積書・提案書の作成。管理組合の理事会・総会等に出席しての改修工事提案(3)工事現場での品質・安全管理 (4)顧客への広報資料作成、工事説明、完了報告等(5)その他所属部署からの指示事項 等 ■特徴: ・分業体制を整備!休日・夜間対応ございません。他社と比較しても分業体制により業務がきちんと分かれていることが特徴です。コールセンターのサービスが充実しており、管理費の引き落とし先変更や駐車場の契約、夜間や休日の対応もコールセンターで対応しているため、直接お客様とのやり取りがありません。 ・修繕工事の目標数値はございますが、管理会社として資金コンサルもしていく立場につき、その他の提案など、無理に売り込むことはございませんのでご安心ください。 ■当社について: ◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入… 他社に先駆け、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、 2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。 ◇東急不動産グループ/充実の福利厚生・有給取得促進中… 有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、 保育所利用金の補助制度もございます。また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
阪神輸送機株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【京阪神エリアでトップクラスの実績を誇る独立系エレベーターメンテナンス会社/未経験からスキルを身に着ける/資格取得支援あり】 1日4〜6件のマンション内や商業施設、ビル等のエレベーターメンテナンス、保守点検・修理を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・エレベーター(内部)の定期点検・故障対応業務 ・点検・故障作業後の報告書の作成・提出・法定検査の実施や修理の見積書の作成 ※工事が発生する場合は別部署の工事部隊が対応します。 ※メンテナンス計画は主任以上がたて、担当者を決めますので、計画に基づいてチームで業務にあたっていただきます。 ■働き方について: ・宿泊を伴う出張なし、土日祝は基本的にお休みです。 ・ゆくゆく夜勤業務をお任せした際には年末年始を含む休日出勤(シフト制)が発生します。 ・夜間対応は独り立ちした後から月に4回程度発生いたします。作業ではなくトラブルが起こった際の待機となります。翌日は代休を取得いただきます。 【変更の範囲:なし】 ■入社後の流れ: ご経験に応じて、研修センターや本社での集合研修、拠点ごとのOJT研修(同行)を実施します。社内試験を合格した後、1人でのメンテナンスを行いますが、3年程度という長期間で育てていく会社です。 ■同社の魅力・強み: (1)三菱電機ビルソリューションズの100%子会社かつ京阪神エリアでNo.1の実績を誇るエレベーターメンテナンス会社 (2)メーカーを問わず様々なエレベーターの保守メンテナンスサービスに対応していること、厳しい法定基準を満たした質の高い点検や工事が自社の社員で可能であることから選ばれています。 (3)資格取得支援もあり、コツコツ学んでいくことで、しっかりスキルアップしていける環境。リーダーを目指していただくことも可能です。 変更の範囲:無
システムクリエイト株式会社
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
350万円~649万円
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
教育・サポート制度あり/1986年設立の安定企業/取引先大手多数/残業月20h程度/年間休日122日/転勤なし/関西で仕事もプライベートも充実させたい方には必見の求人です。】 ◆主にお客様先での常駐業務となります。常駐先は「アイテック阪急阪神株式会社」になります。 ■職務内容:サーバ構築・運用エンジニアとして下記業務をご担当いただきます。常駐先は「アイテック阪急阪神株式会社」になります。最寄駅は阪神本線の野田駅になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務詳細> 【開発環境】…Windows Server 【担当工程】…基本設計/詳細設計/開発/テスト/保守運用 ※最初は運用からご担当いただきます。 【開発期間】…長期(数年単位のプロジェクトとなります) ■組織構成: 現在3名の方が担当されております。先輩社員がしっかりとフォローいたしますので安心してご入社いただけます。 ■当社の特徴:当社では、創業以来、三菱電機グループとのリレーションを強く保ち、安定して案件を獲得しております。また、経験豊富な社員が多くスキルアップを望むエンジニアにとって最適な環境が整っております。社員それぞれがITのスペシャリストになれるよう会社全体で支援しております。 ■社風:当社の社風は「人を大切にする」「オープンなところ」であります。社長がエンジニア出身であることから、エンジニアの困り事や悩み事には、親身になって対応しております。毎月開かれる社員全体ミーティングでは、社員同士でフリーディスカッションを行える意見交換の場も設けており、問題解決やスキルアップを図る事を目的としております。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(デジタル) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 高速インターフェースのロジック回路設計及び、評価業務全般をお任せします。 ・設計フェーズ…RTL設計、論理シミュレータを使用した論理検証。Design Compiler、Prime Timeを使用した論理合成及びSTA実施。 ・評価フェーズ…FPGAを使用した評価業務。信号発生器、高速オシロを使用した評価業務。 ※チーム構成…社員数10名、協力会社4名 ※平均年齢…46歳 ■業務の魅力: 同部署は、モバイル向けのイメージセンサーの開発・設計を担う部署を担っており、主力事業部として現在も拡大中です。ベテラン層のエンジニアが多くおりますので、手厚いサポート体制と落ち着いた環境の中で就業ができます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。
■担当業務 当行の市場リスク管理業務全般 (1)市場関連リスク管理 (2)市場流動性リスク管理 (3)部内外人材育成サポート 等を行っていただきます。 ■当行の魅力: 考えながら行動(考動)を心がけ、上手くいくかどうか分からないことにも、まずやってみるという考えを持って業務に取り組んでおります。 また、「かぎんバンキングカレッジ」では行員のスキル習熟度に応じた研修を実施しております。加えて、専門性の高い業務への人材配置や海外研修、諸研修への派遣に際し、広く人材を公募する「トレーニーチャレンジ」といった制度も整っております。通信講座、資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金支給制度もございます。
株式会社エー・アンド・デイ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/英語活用/平均勤続年数14.5年/月平均残業15H程度・毎週水曜、金曜はノー残業デーで就業環境◎ ■業務概要 現地法人や代理店を通じた検査装置や計測機器、シミュレーション機器、計量器等の海外営業、販売計画やマーケティングプランの策定、売上管理・受注出荷管理・製品仕様やトラブル対応、現地法人の経営管理業務等を行っていただきます。 ■業務内容: ・ 海外現地法人、代理店のサポート業務(販売計画の立案、遂行及び販売状況の管理、引合い案件対応、技術的な問い合わせへの対応、製品トレーニング実施等、納期管理・出荷アレンジ) ・海外代理店開拓及びエンドユーザへの売り込み業務 ・国内外の展示会サポート業務(説明業務) ・競合他社の分析に基づいた新製品の価格設定 ・カタログやウェブサイト等の販促資料原案作成及びコーディネート ※担当する海外現地法人はと中国、東南アジアの地域を想定しております。 ※出張について:通常時では年2-4回程度(海外顧客訪問・打合せ・海外市場調査・海外展示会サポート等)発生致します。 ■研修体制について 入社後の全体研修の後、現場配属となります。基本は先輩社員とのOJT研修がメインで貿易事務などの簡単な事務作業から徐々に担当地域と製品を持って上記の業務を担当して頂きます。 ■担当する製品について 研究開発部門や品質保証部門、生産部門で使用される電子天秤などのはかりや計量機器になります。グローバルでも大きなシェアを持っており、当社の主力製品になります。 ■就業環境: 同社の就業環境はとてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日127日・月平均残業15H程度です。毎週水曜日、金曜日はノー残業デーとなっており、メリハリのある環境で就業して頂くことができます。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■当社の特徴: 電子天秤のシェアは国内トップ、家庭用血圧計の生産台数は国内2位、世界市場でも売上高トップクラスの優良企業です。それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。※身近な製品ですと健康診断に使用される計測機器に同社の製品が用いられているケースがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体) ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: ◇溶接ロボットの制御開発 制御(ハード系)回路設計評価業務をご担当いただきます。 ■業務の魅力: ロボットの機能安全に関する開発経験を得ることで、他業界にも経験を活かした幅が広がると考えております。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■メイテックグループの特徴: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 画像処理 コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 最新センサーを使用して得る画像データを信号処理し、顧客が求める画質や新しい機能を提供します。この中でセンサーの画質を評価し、課題改善する検討を行います。また検討に必要な評価手法や撮影などの環境も開発します。幅広い知識を求められる事も多く、他部署と協力関係を築く事も重要です。先端のセンサーを使用した技術開発が多く、最新技術を習得する事が出来ます。得られた技術を海外拠点や海外顧客へサポート展開します。 ※チーム構成…社員数13名、協力会社/派遣12名、委託15名 ■業務の魅力: イメージセンサーは、デジタルカメラやスマートフォンといったイメージング用途だけでなく、車載用など、生活に必須なセンシング用途にも幅を広げて進化を続けています。将来のイメージセンサーを支える新しい要素技術の研究開発に確かなやりがいを感じていただけます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。
藤和コーポレーション株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■職務内容: 当社は富裕層向けの投資用不動産を手がけています。自社マンションブランド「b’CASA(ビーカーサ)」をはじめ、築古アパート「b’CASA re-born(ビーカーサ リボーン)」などの自社ブランドに力を注ぎ、事業拡大中の成長企業にて、営業事務のお仕事をお任せします。 ▼具体的には… ・売買契約書作成(ひな形あり、修正メイン) └物件:約10~12棟/月 ・スケジュール調整(お客様や代理店との火災保険加入に関する調整) ・見積書、請求書チェック業務 ・社外やり取り(電話orメール) (1)融資先(銀行等)との書類に関するやり取り(※公的書類を取りに外出の可能性あり) (1)火災保険代理店とのExcel表を使用したやりとり(※Excel内容:物件情報の記入(物件名、住所、火災保険金額、加入日等)) ・ファイリング(紙とデータ) ・電話応対(代表電話:約10〜15件/日、取次や代理店の方) ・メール応対(Outlook使用) ・チャットツール:ラインワークス ■入社後の流れ: ▼研修(人事部) 社内システムの使用方法をはじめ、会社の事業内容などについて学びます。簡単な入力作業や事務作業のサポートを通じて、社内全体の業務の流れもつかんでいきましょう。 ▼OJT 先輩社員のもとで、OJTを実施。実際の業務を丁寧に教えていきます。何でも質問してくださいね! ■募集背景: \組織強化に伴う増員募集/ 富裕層のお客様を中心に、自社マンションブランド「b’CASA(ビーカーサ)」、築古アパート「b’CASA re-born(ビーカーサ リボーン)」などを販売している当社。おかげさまで10年以上連続で業績を拡大しています。さらに、ハワイで保険会社・不動産会社を立ち上げるなど、新たなフィールドにも挑戦を進めている段階です
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
■□30年以上1000社を超える導入実績/データ活用を上流〜下流の導入・開発から定着支援やトレーニングにも対応/ホワイト企業認定ゴールドランク・在宅勤務可・フレックス制度・残業17.4h/研修制度充実□■ ■概要: データ活用基盤分野のセールスエンジニアとして、営業支援活動、技術検証、販促活動、カスタマサクセス等幅広く活躍いただきます。 ■業務詳細: データ活用分野で長い歴史を持つ当社にて、プリセールスSEとして営業提案活動やプロモーションに関する動きはもちろん、各ベンダーとの協業・また、新規プロダクトの技術検証など、スキルやご志向に合わせて幅広く対応いただきます。 ・データプラットフォーム領域に関する担当ソリューションの顧客提案やデモ等の営業支援 ・担当分野のビジネス拡大を目指したプロモーションの企画と実行 ・担当プロダクト・ソリューションに関する顧客向け技術的な評価・検証(PoC)支援 営業・SI・マーケティングの各部門と連携して、お客様への提案・コンサル活動や、プロモーションを行う仕事です。データ分析基盤の提案を通して最新技術に携わることができます。また、マルチベンダーの利点を活かして、お客様のニーズに最適なツール・製品を選定し提案することができますので、お客様の課題解決に直接貢献できる点も魅力のポジションです。 ■採用背景: データ活用市場の活況/技術の進展、ジールの成長に伴い、様々な引き合い(提案・コンサル・協業)も引き続き増加しており、体制強化を図る増員です。 ■当社について: 株式会社ジールは、BI分野における30年以上の経験に基づいた知見に加え、最新のビッグデータ技術を駆使した先進的なサービスをご提供しています。これからBIに取り組むお客様から、既存の分析から高度な分析へシフトされるお客様まで、「情報活用力」向上の実現をしっかりと支援します。2018年3月に東証一部に上場した株式会社アバントの100%子会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
TSUCHIYA株式会社
岐阜県大垣市神田町
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【国内外へ営業エリアを広げているグルーバル総合建設会社/環境・航空・海外事業にも事業領域拡大/創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上/DX推進・働き方改革にも積極着手中です】 ■医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、工場・物流施設、 その他耐震工事等の建築工事における設備施工管理を行っていただきます。 ★業界内でもいち早く、DX推進・働き方改革に着手中です! ■業務内容 ・設備施工管理をご担当して頂きます。 ・外注を使ったり、ご自身にて設備図面を作成して頂きます。見積もりの作成や定例会議に出席します。実際に工事が始まると工事進捗の確認や図面通り施工が進んでいるかの工事管理を行います。 ■働き方 ・内勤5割:外勤5割 ・案件は3〜4案件を並行してご担当して頂きます 案件規模により異なりますが、新築や改修案件に関しては週2回程度現場の確認を行って頂きます。 営繕に関しては工期が1日かからないケースもございますので、その際は1時間程現場確認を行って頂きます。 ・案件についてはS、RC、SRC造の案件が中心で学校や福祉施設等の非住宅案件などが中心です。 ・案件の割合は新築3割、改修4割、営繕3割。 【エリア】大阪、兵庫、京都が中心。 大阪市内や大阪の北摂エリア、神戸、明石、尼崎などが大半です。 ・月の残業時間は15時間程度。 ■組織構成 ・現在60代後半の方1名と40代半ばの方1名の計2名で構成されております。 ■同社の魅力 ・ 施工管理者が業務に専念できるように、“現場事務員”を増員し、書類作成を任せられる体制にするなど、会社として様々な取り組みを積極的に進めています。更に現場への直行直帰の許可はもちろん、小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: ・フィギュア/ぬいぐるみ/平面雑貨/縫製雑貨/ガラス・陶磁器製品等を活用した一番くじの量産進行及び品質管理。 ・海外協力工場への出張(月1回程度)。生産状況の確認/工場環境及び工程等の指導・商品の発注及び商品仕入等のディレクション。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属事業部について: 「ハズレ無しのキャラクターくじ」の「一番くじ」の事業を行う部門です。 くじの企画・開発・生産・宣伝・発売をすべて部内で完結させます。商材はフィギュア/ぬいぐるみ/平面雑貨/縫製雑貨/ガラス・陶磁器製品/家電製品など幅広く、販売店舗は全国のコンビニエンスストアや書店、 ホビー店、ドラッグストアなど多岐にわたっています。一番くじON LINEという独自のEコマースチャネルでもダイレクトに商品を販売します。 ■当社の魅力 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ