292054 件
タイガー魔法瓶株式会社
東京都豊島区北大塚
-
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【TIGERブランド/暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカー/住宅・家賃・出張手当充実◎/世界中に幸せな団らんを広める/残業10〜20時間/年休123日】 真空断熱ボトル、炊飯器など暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカーである当社にて、代理店・大手量販店本部等への営業活動をお任せします。 ■ポジション概要: ・商談内容によっては結果が全国の拠点売上に影響する、やりがいのある仕事です。 ・企画提案にあたっては綿密な準備を実施していただきます。 ・営業のご経験やお持ちのスキルに応じて、仕事の流れや商品を覚えていただくため店舗の棚割り、売場作成業務、実演販売等から経験していただく場合があります。 ■具体的には: ・売上計画の立案 ・拡販に向けての企画提案(販促イベント、オリジナル商品等) ・量販店での販売応援 ・社内他部門と連携し、PSI計画の確認 ・他拠点を含む他営業担当者との情報共有(市場動向、他社動向等) ■組織構成: 東京支店:29名 ※支店長1名(40代)・営業職22名・事務職6名 営業職内訳:20代男性8名・20代女性4名・30代男性2名・40代男性6名・50代男性2名 ■当社の魅力: <魅力1:製品力> 当社製品(TIGERブランド)は、世界60ヶ国に輸出されています。ブランド力を武器に、海外でも高い支持を得ています。 今日までブランドを築いてきた高水準の製品、その根底を支える役割を担っていきます。 <魅力2:社風> 当社は創業100年を迎えた歴史ある企業でありながら、変化や挑戦をし続け、社員一同「働き甲斐のある会社」を目指しています。 その為部署問わず、色々な事にチャレンジができる環境です。今後はグローバル展開にさらに力を入れ、「世界中に幸せな団らんを広める」という企業理念の実現を目指します。 <魅力3:新オフィス棟オープン> 2020年9月に本社敷地内にオフィス棟を新設しました。 自社製品を使用して実際に調理ができるクッキングラボ、当社のコア技術や製品をご紹介する企業展示室、部署の垣根を超えたコミュニケーションを促すコラボエリアなど、感性と創造力を育むオフィス空間を形成しています。 変更の範囲:雇い入れ直後:法人営業 変更の範囲:当社業務全般
日本電気株式会社(NEC)
東京都
450万円~699万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
【職務内容】 海底ケーブルプロジェクトは、各国の主要テレコムキャリアおよびOTT(オーバーザトップ)を顧客とし、3-4年かけて海底ケーブルを建設するプロジェクトです。数百億規模になるプロジェクトに参画し、社内の関連部署、サプライヤーと連携しながら、チームメンバーと共に、システムの設計、製造、評価、検査を主導しお客様への納入まで一貫して担当頂きます。 具体的には、主に以下のいずれかを担当頂き、得意領域に軸足を置きながら、徐々に経験の幅を広げていくことを想定しています。 ・光伝送設計:光レベルダイヤグラム、OSNR、非線形工学効果などを考慮しつつ光伝送品質を担保するための光伝送設計等。 ・給電設計:海底中継器など長距離ケーブルシステムの機器消費電力を考慮した給電装置の選定、電力マネジメント設計等。 ・監視ネットワーク設計:海底ケーブルの状況を監視しているオペレーションセンターと陸揚局間のネットワーク設計等。 【ポジションのアピールポイント】 ・当社は本事業において日本で唯一のトータルシステムサプライヤーであり、世界シェアが約3割、世界トップ3サプライヤの一角を占めています。そのため、トップマーケターとしての業務を経験することができます。 ・光海底ケーブルシステムは数千kmに及ぶケーブル敷設を含みプロジェクト完遂までに2-3年、金額規模も数百億円になることもあるなど、非常に大規模でスケールの大きな仕事に関わることにが出来ます。 ・業界未経験の方でも活躍いただける体制を構築しています。 ・顧客とは基本的に英語でのコミュニケーションとなるため、語学力を伸ばすことができます。 【事業・組織構成の概要】 海底ケーブルは、国際通信の約99%を担う社会インフラであり、日本だけでなく、世界中の情報通信を支える重要な事業です。当社では、海底ケーブルシステムというデジタルインフラの力で国際社会の安全で豊かな暮らしに貢献することを目指し、アジア大洋州地域を主とし、北中南米・インド洋・欧州地域にまでグローバルにビジネスを展開しています。今回募集する組織では、海底ケーブルシステム完成に向けた各種システムの設計・開発を担っています。 変更の範囲:会社の定める職務
東亜道路工業株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
□■大手企業の安定を基盤に地域に貢献できる仕事/大規模公共工事〜地域密着の案件まで幅広く対応/家賃手当などの福利厚生も充実/直行直帰OK/平均有給取得日数10日/土日休み/働きやすい環境■□ =求人のポイント= 【設立95年のプライム上場】平均勤続年数18年 【厚待遇】福利厚生充実・賞与年2回・年休128日・転勤なし 【豊富な案件に携われる】道路を中心にスポーツ施設等の舗装など ■業務内容: 当社にて、高速道路や国道の舗装工事を中心に、各種土木施工管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・工事の工程管理 ・協力会社との連携・サポート ・安全・品質・原価管理 ・各種書類作成 など ■働きやすさ: ◇残業時間の削減や、有給などお休みの取得がしやすい環境づくりに注力しています。 ◇案件や時期によりますが、残業は月平均20時間〜30時間程となります。 ◇連休と合わせて有給の取得も推奨されており、業務スケジュールに合わせ、長期休暇も取りやすい環境です。 ■ICT施工を積極導入中: 施工管理の効率化や精度向上・コスト削減・安全性の向上に向け、ICT技術を次々と取り入れている当社。 例えば、スマートフォンやタブレットを使って、現場での作業報告や進捗管理をリアルタイムで行い、クラウド上でデータを共有・管理しています。また、『DX推進部』を新たに設置し、ICT化やDX化の推進にも積極的に取り組んでいます。 ■施工事例: ◇阿賀野川釣浜地区堤防天端舗装工事 ◇豊浦小学校グラウンド整備 ◇旧松浦小学校屋内体育館内部改修工事 ■組織構成: 〜20代〜40代まで、16名程の施工管理メンバーが活躍中〜 新卒から中途社員まで、垣根なく活躍しています。設立から長い会社ですが、堅い雰囲気がない「自由」な社風が当社の特徴。年齢や経験に関係なく、意見も言いやすい風通しの良さがあります。 ■スキル・キャリアアップ: 当社は人材育成を重視し、階層別、管理職向け、技能・能力別など、あらゆる角度から教育研修を実施しています。資格取得支援やマネジメント能力向上を目的とした研修なども行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方!!/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方!!/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ!!≫ ■職務内容について: ・ハードウェア仕様に基づくドライバ開発 ・RTOS上でのタスク設計とスケジューリング ・通信プロトコル(UART/I2C/SPI等)の実装 ・メモリ管理や割り込み処理の最適化 ・他部署との連携による仕様調整と設計変更対応 岩手県内を中心に東北エリアでは組込みのエンジニアにて幅広く挑戦できるポジションを幅広くご用意しております。 ■配属先プロジェクト例: ・盛岡市:航海機器制御における組込みソフト開発 ・盛岡市:車載製品の組込み開発業務/マイコン周辺 ■使用ツール:C言語、C#、マイコン知識、CAN/LIN、Linux、windows…等 ■キャリアステップ例 テスト→詳細設計・プログラミング→基本設計〜テスト ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
AGC株式会社
福島県郡山市待池台
600万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 基礎・応用研究(非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ■業務内容: ・薄膜成膜(無機材料蒸着、有機材料)の生産技術業務を行って頂きます。 ・具体的には生産条件確立、生産性改善、品質改善です。また、海外拠点の支援も可能性があります。 AGC社員としてご入社後AGCエレクトロニクス(※)に常駐いただき、以下業務を担当いただきます。 (※)福島県郡山市待池台1-8 郡山西部第二工業団地内/電子部品用ガラスフリット・ペースト、光学ドライブ用光ピックアップ素材、半導体露光用レンズ、 EUV露光用フォトマスクブランクスの製造・開発 ■当業務における魅力: ◎デジタルカメラ用視感度補正フィルターの試作から量産までの流れを経験することができます。また、チームの熱量を一体となって感じ、その一員となることで非常に良い経験を得ることができます。 ◎当社のデジタルカメラ用視感度補正フィルターは、光学特性、外観品質が高く、それの生産に関わることで、高いスキルを身に着けることができます。さらに、海外拠点との接点が多く、経験や多様性を感じることができ、非常に良い経験になると考えています。 ■得られるスキル: ◎無機蒸着成膜、有機成膜の技術習得、光学特性管理、外観品質改善、生産工程改善等に必要なマインドとスキル・行動力の習得 ◎開発部門、製造部門や品質保証部門との調整が必要な業務もあり、他部署とのコミュニケーション能力の向上 ◎海外拠点と接点も多く、語学(英語など)の習得や、海外で働くためのマインド・行動を学ぶことができます。 ■キャリアパス: ◎成膜プロセスの経験を通じ、デジタルカメラ用視感度補正フィルター事業の成膜技術者として活躍していただけます。 ◎さらに、海外赴任のチャンスもあります。事業に対して責任の一端を担った仕事ができます。 ◎専門性の追求をするか、マネジメントを追求するかは入社後に相談させて頂きたいと考えております。 ■働く魅力: ・マイカー通勤可、駐車場完備です。借り上げ社宅制度がありU・Iターンの方も歓迎です。 ・事業ポートフォリオが多岐にわたり安定した企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
エアロトヨタ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
500万円~649万円
建設コンサルタント 航空運輸業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【土日休み・残業月20h程度/年次に関わらず昇格可能/ヘリコプターとビジネスジェット機を軸とした「航空事業」と国内屈指の計測技術を駆使した「空間情報事業」2つの事業を核に展開】 当社のソフトウェア開発エンジニアとして、自治体および民間企業向けのオープンソースGIS(地理情報システム)ソフトウェアの設計、開発、テスト業務を担っていただきます。 ■主な業務内容: ◎ソフトウェア設計・開発 自治体および民間企業向けのオープンソースGIS(地理情報システム)ソフトウェアの設計、開発、テストを行います。 ◎要件定義 クライアントのニーズを把握し、要件定義を行います。ユーザーインタビューやワークショップを通じて、具体的な機能要件を明確にします。 ◎データ管理 GIS データの収集、整理、管理を行い、データベースの設計と最適化を担当します。 ◎カスタマイズと統合 既存のオープンソースGIS ソフトウェアのカスタマイズや他のシステムとの統合を行います。 ◎技術サポート クライアントに対する技術サポートやトレーニングを提供し、問題解決をサポートします。 ◎プロジェクト管理 プロジェクトの進行管理、スケジュール調整、リソース管理を行い、プロジェクトの成功に貢献します。 ■働き方について: ・フレックス制度有り ・在宅勤務相談可能→業務や家庭の事情による在宅勤務も可能です。 ■当社の特徴: 航空事業では、救急医療の現場で実績ナンバーワンを誇る航空医療搬送の運航、物資輸送、航空撮影や報道取材など幅広い航空サービスを展開しています。また、急速な成長を遂げているのが自由なフライトプランとプライベート空間をご提供するビジネスジェットです。 一方の空間情報事業では、音波や電磁波といった最先端のデジタルセンサーを用い、使用目的に合った計測技術(航空レーザ計測、モービルマッピングシステム、海底探査など)と解析技術と融合させた高精度な空間データを作成・提供しています。これらのデータは、道路、上下水道、ガス、電気といったインフラ整備に活用されているほか、ハザードマップや避難経路の位置情報など防災支援の分野にも広く役立てられています。また、地図を通して固定資産評価ができるシステムでは業界のリーディング企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 当社の物流管理部にて日本を含むグローバル物流管理ならびに関税法コンプライアンス関連の業務をお任せいたします。 〇具体的には・・・ ・各事業部門の担当を持ち、担当事業部門の国内・海外現地法人分を含めた物流コスト管理(計画・実績)、改善立案・実行をお任せします。 ・海外現地法人における関税法遵守状況の管理、自由貿易協定や経済連携協定、保税制度の活用にかかる社内コンプライアンス体制構築、教育体制の構築・実施をお任せします。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は18.4日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
タビオ株式会社
大阪府大阪市浪速区難波中
550万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【「靴下屋」を運営する企業/海外の事業拡大/中国語を活かせる/リモート可/年間休日125日/残業20時間以内/なんば駅徒歩3分】 ■業務内容: 「靴下屋」「Tabio」などの靴下専門店を展開する同社では、海外への店舗展開も進めており、FC運営で中国には34店舗、韓国にも2店舗出店しております。本ポジションでは課長候補として、メンバーのマネジメントおよび中国・韓国のFC店舗の管理、および今後の海外の新規出店に向けたフォローをお任せいたします。現地店舗の売上拡大・店舗拡大がミッションとなります。 <詳細>日本国内よりリモートで現地店舗の下記を管理いたします。 ・店舗管理メンバーのマネジメント ・FC店舗運営管理 ・各店の売上管理 ・商品構成の立案 ・販促戦略の立案 ・新規出店に向けたフォロー ・FCオーナーに対する業務 ・ECに関する業務 ・中国・韓国以外のアジア諸国への進出に関する業務 ・部長の補佐役としての業務 ※出張については、四半期に1回程度です。基本はメールや電話を中心にコミュニケーションを取ります。 ■組織構成: 7名(部長+メンバー)で構成されております。20〜40代の女性が7名で営業、販促企画、事務を国やエリアに分け担当しております。中国や台湾など様々な国と地域出身の方が活躍されております。 ■今後のビジョン: 現在は各担当エリアの店舗が問題なく営業出来る状態を継続することに追われており、更なる利益拡大に向けた戦略までは手が及んでいない状態です。今回のメンバー・マネジメントの増員により、中国・韓国展開により力が入れられるよう計画しております。 ■魅力: 〇国内生産へのこだわり 設立以来一貫して国内生産にこだわっております。日本の靴下は世界最高峰と評価されており、その高品質な靴下を多くの方に提供すること、靴下業界のSCM企業として確固たる地位を構築すること、国内の靴下製造業を守ることを目指しています。 〇国内230店舗の店舗数が展開 百貨店等小売店や「靴下屋」の専門店舗にて同社商品が販売されており、女性レッグファッションに注目が集まっております。 〇海外で約40店舗展開 靴下の文化を世界中に浸透させるべく、現在イギリス・フランス・中国・韓国にも店舗を構え、グローバルな展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
santec Holdings株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
450万円~549万円
機械部品・金型 電子部品, 経営企画 IR
〜次世代通信「5G」などニッチトップクラスの光技術グローバルメーカー/2020年以降の売上高成長率は毎年15%以上/東証スタンダード上場〜 ■業務内容: IR業務の主担当者としてIRの企画立案から、IR資料の作成、各種説明会のアレンジや機関投資家・アナリスト対応など実務を主導していただきます。 ■業務詳細: ・IR戦略の企画立案 ・機関投資家説明会(スモール)、決算説明会(ラージ)などの企画、推進 ・各種IR資料の作成(決算説明資料、ファクトブック、説明会シナリオなど) ・開示対応(東証適時開示、ニュースリリース(任意)の配信など) ・IRサイトの運営、管理 ・機関投資家、アナリスト、個人投資家との取材対応 ・株主総会の運営サポート ■配属予定組織: 経営管理本部 経営戦略グループ ※グループ長(課長級)含め5名の組織です。そのうち、IR業務に従事しているのは管理職2名とスタッフ(主任クラス)1名です。 ■当ポジションの魅力: いずれの業務も経営層とコミュニケーションが必須であり、経営に近く・深く関わることになる重要なポジションです。その分、緊張感と責任感はありますが、ご自身の意見や活動が経営に反映されやすく、大きなやりがいを感じることができます。IR業務を通じて、財務分析や証券、金融、マーケットに関する専門的な知見を獲得することができます。 ■1日の流れ:(決算発表前のとある1日) (1)メールチェック (2)グループミーティング(タスク・スケジュールの共有) (3)機関投資家・アナリストとの面談調整 (4)決算関連資料の作成 (5)進捗状況の確認 ■使用ツール例: (必須) ・Microsoft Word/Excel/Powepoint ・東証TDnet/Target ・財務局EDINET (任意) ・Microsoft Power BI ■キャリアパス: IRのエキスパートとして経験を積んでいただき、その後は経営戦略(M&A、企業価値向上の取り組み、サステナビリティ等)などの他業務へも挑戦いただきます。また、管理職への登用も考えられます。 ※ご本人の希望とも擦り合わせたうえで検討致しますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HOWA
愛知県春日井市味美白山町
350万円~599万円
自動車部品, 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
〜自動車用の内装部品やNV部品を中心とした自動車部品の製造・販売を手掛ける/世界12ヵ国に拠点〜 ■業務内容: 顧客要求を満足する製品立上げに向けての品質玉成業務(生産準備)をお任せします。 ■業務詳細: ・生産トライ立会い ・製品計測 ・技術的フィードバック実施 ・監査等の対応含む ※客先及び協業先への出張対応あり(国内中心) 【変更の範囲補足:全ての業務への配置転換の可能性あり】 ■当社の強み: (1)安定性: 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。内装部品において、国内ほとんどの自動車メーカーとの取引があります。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 (2)技術力: 成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。 (3)将来性: 内装部品のため自動車の自動化や電動化が進んでも需要がなくなることがない部品で、車内空間の自由度を高めるという意味で発展も続けている業界となります。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
愛知県豊田市花本町
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, アーキテクト 基礎研究・先行開発・要素技術開発
〜トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業/車両開発をトータルでサポートしています〜 ■業務内容: ・当社のシミュレーションエンジニアリング部にてMBSE(モデルベースシステムズエンジニア)をお任せします。 ■業務詳細: ・システムズエンジニアリング、SysMLモデル作成 ・MBSEとMBD(モデルベース開発)の連携 ・MBSEによる評価自動化検討 ■ミッション: ・開発システムの構想設計や要求仕様に基づいて評価要件と評価手法を定義し、最適なシミュレーション環境を企画、提案する ■当社の働き方: ワークライフバランスを重視しており、有給休暇の使い切りの推進や、コアタイムレスのフレックスタイム制、産休・育休、時短勤務、在宅勤務など、社員の働きやすさを第一に考えております。 ■当社の特徴: トヨタの車づくりで培ったノウハウのもと、お客様のもっといい商品開発・新たな価値創出のために、最先端の情報&技術をキャッチし組み合わせることによって、ベストな開発環境の構築をIP(知的財産)事業と計測シミュレーション事業で支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブローチ研削工業所
静岡県浜松市北区大原町
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
≪日本の製造業を支える加工のスペシャリストに:ものづくりに情熱を持ち、技術を身につけたいあなたへ≫ 航空機、自動車部品、金型等の精密加工を手掛ける当社にて、金属から部品を作り出す工程の中の「放電加工」及び「研磨加工」といった精密金属加工をお任せします。 ■職務内容:金属部品の精密加工業務 具体的には以下のいずれかの作業を担当していただきます: ・ワイヤー放電加工 ・形彫放電加工 ・研削加工 ・ブローチ再研磨加工 ■組織構成: ・技術部:30名 ・総務部:5名 ・営業担当:1名 ■研修制度: 最初の1ヶ月間は、全ての部署をローテーションで見学し、各部署の仕事内容を理解していただきます。その後、配属先の先輩社員がマンツーマンで基礎から丁寧に指導します。この期間は約半年間です。その後、実地訓練(OJT)を通じて、一人前の技術者として成長していただきます。文系出身の方も大歓迎です。 ■会社の魅力: 当社では、技術スタッフ一人ひとりが段取りからプログラミング、機械加工、測定までを一貫して担当する体制をとっています。勤務年数に関係なく、信頼されて責任ある仕事を任されることで、高度なスキルと幅広い知識を身につけることができます。また、ものづくりのやりがいを感じることができる環境です。 変更の範囲:加工業務を習熟した上で、顧客からの加工相談を受ける業務、品質保証業務 等を担当頂く可能性があります。
日本ルメンタム株式会社
神奈川県相模原市中央区小山
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, プロセスエンジニア(後工程) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
〜日立製作所から独立した半導体デバイスメーカー/世界市場でトップクラスのマーケットシェア/福利厚生・各種休暇充実/転勤無・年休125日〜 ■業務内容: (1) ハイボリュームな通信用半導体レーザチップの Back-End (BE) 生産技術部門を課長レベルで管掌する。 (2) チップ生産計画に対応したチップ化工程設定、新品種製品開発時の新規工程条件設定。 (3) チップ増産計画に対応した BE ライン設備投資計画の策定と実行。 (4) チップ製造ラインの歩留向上、生産能力向上(サイクルタイム短縮等を含む)に向けた戦略的改善計画の策定と遂行、管理。 (5) 半導体工場生産高効率化に向けた有効な KPI(CT, TAKT, LT)の導入計画と実行。 ■業務詳細: メガデータセンタ(MDC)、人工知能/マシンラーニング(AI/ML)分野でなくてならない最先端の200Gbps 等ハイスピードな InP系化合物半導体レーザチップの生産技術部門全体を課長レベルの職務で統括、管掌する。 - チップ生産技術部門を課長レベルで指揮、マネージメントする。 - 半導体製造工場でのオペレーションに関する豊富な知識と経験および製造技術のマネージメントの能力が必要。 - チップ製造ラインの歩留および生産効率の改善、改革に向けた戦略的中期/短期計画の策定と実行・管理を行う。 ■当社について: ◇当社は、日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカーです。 ◇親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 ◇世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。 ◇主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。 ◇私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社葵.トラスト
愛知県岡崎市伊賀新町
350万円~549万円
不動産仲介, 店長 販売・接客・売り場担当
■職務内容: ・高級和牛焼肉店の店長候補としての採用です。今後、飲食事業を展開していくにあたって、一緒に事業を作っていただける方を採用します。 実務経験がなくても活躍できます。 ■業務内容: ・店舗運営:店舗の管理、スタッフのシフト調整、売上管理など ・接客/サービス:お客様への接客、注文の受け付け、料理の提供などを担当します。 ・調理:食材の仕込み、調理、盛り付けなどを行い、品質の高い料理を提供します。 ・衛生管理:店内の清掃、衛生管理、食材の品質管理を徹底します。 ■働き方: ・現在の店長の元で、店舗運営に関して学びながら働けます。 ・残業ほぼなしで充実した働き方ができます。 ■配属先情報(アルバイトスタッフ含む): ・従業員数:24人 ・男女構成:1:1 ・平均年齢、年齢層:社員30代〜50代 アルバイト20代〜40代 ■当社について: 当社は不動産取引、建築コンサルティング、テナントリーシング、飲食事業など幅広く事業を展開しています。 ◇不動産取引:地主様の財産・資産価値を最大限に高めるための不動産売買仲介や店舗開発サポート、資産活用コンサルティングを行っています。 ◇建築コンサルティング:建築に関するコンサルティングサービスを提供し、企業様が快適に営業活動を行える環境を整えます。 ◇テナントリーシング:テナントのリーシング業務を行い、適切なテナントを見つけるサポートをします。 ◇飲食事業:和牛焼肉店の運営を行っています。 変更の範囲:無
一般財団法人北陸経済研究所
富山県富山市丸の内
丸の内(富山)駅
公社・官公庁・学校・研究施設, リサーチ・市場調査 アナリスト
〜北陸地域の経済調査・分析や企業インタビューを担当/残業10時間程度/年間休日121日で働き方◎/入社後6カ月目以降を目安にリモート勤務も可能〜 ■業務内容: 当研究所は、北陸銀行の創業100周年記念事業の一つとして計画され、1978年に発足いたしました。富山・石川・福井県の北陸3県における産業の振興と地域社会の発展に資するため、所要の調査・研究事業、企業経営の指導事業を行う当一般財団法人にて、以下の業務をご担当いただきます。 <最初にお任せしたい業務> ・企業取材・インタビュー、企業紹介など取材内容の執筆 ・講演録の作成 ・寄稿原稿に対する編集業務(大学教授、海外駐在員、コンサルタント、歴史家などによる執筆原稿) ・産業天気図(20業種の業界動向)作成のための、情報収集・企業ヒアリング・分析・執筆 ・景気ウォッチャー調査(内閣府からの委託)の100名分のデータ集約、調査結果の概要執筆・公表 ・各種受託調査案件における分析・調査報告書の作成(コンサルティング案件を含む) <一定期間経過した段階でお任せしたい業務> ・自主調査研究における調査・分析・レポート(論文)作成 (テーマ:DX・生産性向上・ビジネス変革、ジョブ型雇用・働き方改革、SDGs、ESG・カーボンニュートラル、観光・北陸新幹線、地域創生など) ・各種経済波及効果の算定(受託調査案件) <ゆくゆくお任せしたい業務> ・北陸地域(富山・石川・福井)の域内総生産の推計 ・次年度の経済見通し(経済成長率の予測)レポートの執筆 ※受託調査案件以外は、月刊誌「北陸経済研究」に掲載します。 ■組織構成: 当社には20名の社員が在籍しております。うち、今回採用する研究員ポジションには10名の社員が在籍しております。その他、セミナー担当 社員1名・パート1名、事務局(総務)社員2名・パート4名がおります。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間程度 ・リモート勤務:入社後6か月程度は出社をメインとし、その後、業務内容等を見ながらリモートワークについて検討可能です。 ・年間休日121日 ・完全土日祝日休み 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みどり合同ホールディングス
香川県高松市栗林町
栗林公園駅
700万円~1000万円
税理士法人, 金融法人営業 M&A
【日本一の実績多数/中四国最大規模の税理士法人/土日祝休/月残業20H/年休123日/業績10年連続右肩上がり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社みどり未来パートナーズへ在籍出向し、M&Aアドバイザーとして中四国エリアの企業に対してのコンサルティング業務を行って頂きます。具体的には下記業務となります。 入社後3〜6か月は高松本社で勤務していただき、その後ご自宅からリモートワークでの勤務が可能です。 ・M&A案件発掘(DM送付で反応があった企業への訪問) ・企業評価 ・M&Aスキーム構築 ・M&A取引の実行・管理 【出向先詳細】 ・企業名: ・〒760-0073 香川県高松市栗林町1-18-30 ・事業内容:M&Aコンサルティング業務 ■業務の特徴: 事業承継・M&Aは1案件につき半年から1年ほどの期間となります。企業ごとに業界・ビジネスモデル・文化等が異なるため、あらゆる知識をつけながら自分自身のスキルを高めていくことができます。案件が成立した際には、譲渡企業にも譲受企業にも喜んで頂けるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 現在は同職種で2名在籍しており、四国、岡山、広島を主に担当しています。 ■入社後の流れ: まずは、現職のアドバイザーと顧客先に商談同行などをしていただきます。その後、ご自身で案件発掘や、M&A取引の実行・管理をしていただきます。 ■みどり合同税理士法人グループの特徴: みどり合同税理士法人グループは、顧客の「持続的成長」を支える税務・会計、経営、財産、事業承継、M&A等の専門家集団です。グループ法人数全22 法人の体制で、顧客のニーズに合ったソリューションをワンストップサービスで提供しています。中小企業の発展は地域経済にとって非常に重要です。みどり合同税理士法人グループでは、「お客様企業の黒字化と節税」を経営目標に掲げ、地方から日本経済の活性化、雇用創出に貢献し、地方創生を体現する仕事が可能です。 変更の範囲:本文参照
マイクロテクノロジー株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
◇◆◇プライム案件7割以上!/本田技研工業・ソニー・富士フイルムなど大手顧客と長期取引/社会貢献性の高い事業/収益は右肩上がり◇◆◇ ◎日本を代表するメーカーのパートナーとして身の回りの製品のモノづくりに貢献 ◎リモートワーク、フレックスタイム制度完備 ◎安定した経営基盤をもち40年以上続く当社で腰を据えて長く活躍可能 ■業務内容: 組み込みソフトウェア、ハードウェア(電気電子回路)、ビジネスソリューションシステムなどの開発案件受注へ向けた提案営業を行って頂きます。 既存顧客中心に営業活動を行い、既契約の案件フォローや新規案件獲得や他部門紹介の推進を行います。 <対象となる製品・サービス> 自動車、映像機器、OA機器、駐車場システム等の組込ソフトウェア及び電気電子回路 業務管理システム、IoTクラウドシステム、WEBシステム等 <営業の流れ> 既存顧客への定期訪問で信頼関係構築→新規案件・他部署案件の紹介獲得→打ち合わせ(開発担当者同行)→仕様・価格提案(開発担当者と協力して作成)→受注→契約締結→納品→売上管理・アフターフォロー ■組織の特徴: 営業本部:4名の社員と2名の派遣社員 社員同士協力しあいながら業務を進める風通しの良い環境です。 ■PRポイント: ・日本を代表するメーカーのパートナーとして身の回りの製品や陰で支える機器のモノづくりに携わる事ができます(カメラ、高精度GPS測距、IOTセンサーデバイス、EdgeAIなど最先端のプロジェクト) ・社歴が長く経営基盤が安定しているため、腰を据えて長く活躍できます ■就業環境: ・年間休日は126日 ・平均残業月20時間以下 ・初年度有給休暇は入社日に5日付与 ・リモートワーク可(週2〜3日) ・直行直帰可 ・退職金・企業型確定拠出年金制度、企業年金基金加入による老後サポート 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
500万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜年休129日・土日祝休・転勤基本無・安定性◎/500〜1000万/コインランドリー向け洗濯機のシェアトップクラス/家電業界世界トップ級シェアのハイアールG〜 ※ハイアールアジアR&D株式会社への出向です。 ■業務内容: <ヒートポンプ技術を用いた衣類乾燥技術の開発> (1)グループ目標達成 ・開発機器・モジュールの特許権利化 ・製品開発仕様の作成 (2)開発商品の目標QCDの達成 ・品質工学、デジタル設計による(CAE)開発業務の効率化 ・ティアダウンによる分析、品質・性能を維持したコストダウンの実施 (3)市場不良率の目標達成 ・関連法令、国内規格もしくは海外規格に基づく製品設計・回路・ソフトウェアの試作・評価・改善 ・市場不良分析・改善 (4)リーディング技術を搭載した商品開発 ・ランドリー機器、乾燥機、食器洗浄器、新カテゴリー商品の回路・ソフトウェア開発 ■魅力: 今後ますます重要となってくる省エネ技術であるヒートポンプ技術の向上を軸とし、洗濯乾燥機開発に従事できます。 今後電装スペシャリストとして、ヒートポンプ技術、電装ハード技術を軸に、グループを牽引していただきたいと考えています。 ■出向先の情報: ・企業名:ハイアールアジアR&D株式会社 ・形態:在籍出向 ・事業内容:電気機器、通信、電子を中心とする機器の設計、研究および開発。またそれらに関連する調査・研究・デザイン・開発の受託。 ■ハイアールグループについて: ハイアールグループは、中国、アメリカ、欧州諸国、日本などの200ヵ国以上で、10ヵ所以上のR&Dシステム、163ヵ所の工場をグローバルネットワークとして展開しており、今後も世界中のリソースを活用した家電製品を通じ て、新しい技術とソリューションを提供し、各国の文化・生活習慣・ニーズに合わせた商品で、ユーザーの豊かな暮らしをサポートしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リースシステム企画
埼玉県川口市芝
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
〜プロフェッショナルを目指せる!リース業界トップシェア!自社開発のリース事業向けシステム「LSX」の導入コンサルをお任せします〜 【在宅可/フレックス可/時短勤務可/完全週休二日制/中途入社多数】 ■業務内容: システム導入から検収まで一通りの業務を担当いただきます。 ※お客様からの導入検討依頼(HPからの流入がメイン)を受け資料送付⇒デモンストレーションのアポ取り(初回はオンラインがメイン)⇒デモンストレーション実施(開発エンジニアと連携して進める場合もあります)⇒お見積り作成&提示⇒契約取り交わし⇒業務分析・要件定義・導入作業⇒講習⇒検証作業(技術的な部分は開発エンジニアと連携して進めます)⇒総合試験⇒リリース作業⇒検収 ■担当顧客数: 一人当たり2〜3社を担当いただきます。 ■本ポジションの魅力: リース業界でトップクラスのシステムとなり、リースに対する自社の圧倒的ノウハウを活かしながらお客様への提案を行うことができるので、導入コンサルタントとして大幅なスキルアップが見込めます。 ■働き方: 〜ワークライフバランスを整えたい方、ぜひご応募ください!〜 ・出社:2週に1回程度(お客様先へ直行直帰をすることもあります) ・繁忙期でも1日2h程度の残業 ・出張:お客様が遠方の場合は出張していただくこともあります ※転職して、休日に家族と過ごす時間が増えて満足しているという声もいただいております! ■入社後の教育環境: 入社後、1週間程度はリースシステムを知る期間として、実際のシステム動作を学びながらリース知識を学んでいただきます。資格支援制度も豊富にご用意しており、スキルアップが可能です。 ■開発プロダクト詳細: リース及びレンタル事業向け総合システム、LSX(Lease System Xtend)は、100社以上のリース企業のノウハウと業務知識をもとに開発しており、導入後の保守対応も当社で行っており、トータルでの提供が可能です。 また、多様な商品を扱う開発会社が作成したものとは違い、リース事業に特化した当社が常に全力で取り組んでいるパッケージが特徴となります。 変更の範囲:会社の定める業務
東濃重機株式会社
岐阜県土岐市肥田浅野朝日町
650万円~799万円
ゼネコン, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜岐阜県でトップ5に入る総合解体業者/解体からリサイクルまで総合的に請け負う/残業ほぼなし/社風◎〜 ■業務内容: 様々な解体依頼に対する見積もり対応から現場の管理までをお任せします。 ■業務詳細: 【見積対応】 お客様からの依頼を受けて現地の下見を行い、ご要望(更地にするのかなど)を伺い、見積もりの提出、価格合意まで行っていただきます。見積の依頼は1週間に3件程度で、お客様からの依頼に対しての対応がメインとなるため、こちらからの営業活動などは発生しません。 【現場の管理、監督業務】 受注後は、職人の時間管理や安全管理、工程管理といった実際の現場の管理監督業務もお任せします。 当社との長年にわたる信頼関係により、多くのご依頼をいただいております。引き続き依頼をいただけるような信頼関係の構築や、見積もり対応と現場管理を並行で行っていただくため、マルチタスクで業務を行っていただく能力が必要となります。 ■入社後: 現在、社長も見積もり作成や現場管理業務を担当しておりますが、これらの業務を引き継いでいただきたいと考えております。まずは、社長と一緒に業務を行い、お客様や業務内容についての理解を深めていただきます。そして、十分に慣れてきた段階で、徐々に業務の引継ぎを行っていきます。 ■組織、環境: 同様の業務を行っている社員が3名在籍しております。(60代〜70代) ベテランの先輩社員から、分からないことや質問など丁寧に教えていただける環境です。また、将来的には現在のメンバーに代わり、組織の中心となって会社を支えていただきたいと考えています。定時の17:00には退社しており、残業はほとんど発生しません。 ■魅力: ◇当社は岐阜件ではトップ5に入る総合解体業者です。解体からリサイクルまで総合的に請け負っていることからも評価をいただいております。市、不動産会社、大手建設会社などから多くのご依頼をいただいております。 ◇資格取得支援も行っており、重機オペレーターやダンプなど業務に必要な資格につきましては会社負担で取得が可能です。 ◇社長との距離も近く、社員想いのため、それぞれの環境や境遇などに合わせて寄り添った採用を行っている点も当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラージュパレス
大阪府大阪市西区南堀江
400万円~649万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
◎求人のポイント◎ ・年間休日125日(土日祝)/残業ほぼなし/ノルマなし/チームワーク重視! ・人柄重視の採用!未経験でも周りのサポートを受けながら成長できる環境 ・設計事務所がルーツのデベロッパー。自社ブランドのマンションや住宅をイチから企画プロデュース ◎こんな方へおススメ! ・自分のアイディアをカタチにしたい、“モノづくりが好きな方” ・ワークライフバランスを整えたい方 ・チームワークを大事にする環境で働きたい方 ◎当社について 幅広く開発事業を手掛ける当社。業界では珍しく設計事務所がルーツの開発会社です。「住んでよかったと喜ばれるものをつくること」をミッションにしています。 \他の会社とココが違う!/ ・「規格商品」ではなく住む人のことを考える”こだわった”設計ができる! ・チームでプロジェクトを進めるので、苦手/得意を補える! ・企画から間取りなど物件のプランニング、仕入れ、引渡しまでトータルに担当できる! ※本当にトータルに関われるので自身が名付けたマンションが建つ!なんてことも! ◎職務内容◎ ご経験,適性に応じて以下の業務をお任せします。 ※未経験の方は、先輩のサポートを受けながら対応いただきます。 └マンション開発,企画営業 不動産会社や金融機関からの土地情報収集から土地購入の交渉,マンション等の企画,建設中の進捗管理,販売方法の検討などもお任せ。設計や協力会社と細かくコミュニケーションをとりながら「住む人に喜ばれる住居」を作り上げていただきます。 └賃貸マンション管理営業 当社が建てたマンションの運営サポートをお任せします。 設備等の技術的な部分は外部に委託しますが、ご契約や入退去に関しての仲介会社との折衝などを中心にお任せ。自社保有の物件の為、問合せも基本は平日のみとしており、休日呼び出しなどはありません。 ◎特徴◎ ・完成した建物の販売は外部に委託するので、個人の販売目標などのノルマはありません! ◎入社後について◎ \全ての業務を「一人」で完結ではなく”チームで”解決します!/ 入社後は先輩社員と一緒に業務に臨んでいただき、少しずつ業務を覚えていただきます。困ったことがあればチームメンバーや上司に相談して前に進めていきます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三興
東京都品川区東大井
鮫洲駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等学校卒以上
〜世界中で大規模プラントを中心に再生可能エネルギー・半導体関連施設まで手掛ける/計装のトータルエンジニアリング/インフラを支えるリーディングカンパニー〜 ■仕事内容 ・国内外で大型プラント等の設備制御エンジニアリングをトータルコーディネートする当社にて、既存顧客を中心とした法人営業をお任せします。営業経験が無くても業界知識などお持ちの方歓迎です。 ・東京の営業部は海外プロジェクトを担当する計電事業部と、国内を担当するエネルギー事業部に分かれています。 <詳細> ・既存営業9割 顧客のプラント設備の交換時や新設時の商談・見積提示・受注など現場担当者との顧客折衝/社内技術部門との連携などをお任せします。 ・顧客:プラントエンジニアリング、化学製品メーカーなどの大手企業 ・単価:数十万円から数十億程度 ・一人あたりの担当顧客数:10社(稼働中のプロジェクトは5社ほど) ・プロジェクト期間:約3年ほど ・個人ノルマ:無し※顧客に寄り添いながら、長期でチームにて売り上げを立てているため個人にノルマが課されません。 ■入社後の流れ ・研修期間は経験に応じて変動しますが、通常であれば1年ほどOJT研修を行います。はじめは一社の担当をお任せし、起票の仕方等、当社の営業を進めるうえで基礎的な部分を覚えていただきます。 ・ひとり立ちまでは早くて3年を想定しています。 ■組織構成 ・人員構成:営業1名、営業事務1名 ■働き方 ・残業:10〜20h ※繁忙期など状況により変動あり ・出張:月に1・2回程度 国内の場合日帰り〜2日程度、海外の場合1~2週間(アメリカ、台湾、シンガポール、フィリピン、マレーシア) ・直行直帰:必要に応じて可能 ■当社について ・当社が事業を展開する「計装」業界は、工場や発電所などのプラント、交通インフラといった産業分野において、機器の制御や監視に不可欠な技術であり、今後も安定的な需要が見込めます。また、同社は、新設プロジェクトの設計段階から稼働後のフィールドエンジニアリングまで、全行程をカバーできる総合力を持っています。 ・1949年の創業以来業界のリーディングカンパニーとして、国内外を問わず、社会とそのインフラを支える産業の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビーエイチエヌ株式会社
東京都千代田区神田錦町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜機能性食品素材の開発及び各種製品の企画、OEM・ODM受託製造を展開/完全週休2日制/土日祝休み/人々の健康に貢献できる企業〜 ■仕事内容: 健康食品・サプリメント(錠剤、ゼリー、飲料等)の受託営業を行って頂きます。お客様は企業様となり、お客様の要望をヒアリングし、商品提案をしてお客様と共に商品を作り上げていきます。 安心・安全な商品づくりのため原料・資材選定、工場との連携、品質管理まで社内だけでなく、社外の多くの人と関わりながら、幅広い知識を身につけることができます。 ■配属先情報: 営業:部長50代男性、30代女性 6名、20代男性 2名/女性 2名 ■魅力: 自社で健康食品・サプリメント用の原料の研究開発も行い、機能性表示食品に対応した原料を多く扱っているため、機能性表示食品の届出とトータルでサポートできる実績が多く、お客様からもとても高い評価をいただいています。 ■社風: ・職場はワンフロアで社長とも気軽に会話できる風通しの良い社風です。 ■当社について: 当社は1999年に設立され、健康食品・サプリメントの提供を通じて人々の健康に貢献するために、安全(SAFETY)・安定(STABILITY)な製品のご提供を通じて、お客様に安心(SATISFACTION)頂き、更に、お客様の信頼(TRUST)を得られるよう、日々の業務に取り組んできました。 日本に健康食品・サプリメントの製造設備を持つと同時に、タイでも生産設備を保有しています。(BHN Thailand Co.,Ltd.)その特徴を活かして、企業の海外展開を多角的にサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日幸ライト工業株式会社
愛知県常滑市久米
350万円~449万円
石油化学, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
< 住友電装様・マキタ様と取引する地元優良メーカー/正社員/夜勤なし/冷暖房完備/第二新卒・25卒も歓迎!> ■最初に任せたい業務 射出成型機の金型部分の付け替え、及び着色料の変更を行うオペレーターとして従事いただきます。 ※いずれの業務にも手順書があるので不安なく作業できます ■将来的に任せたい業務 上記業務を習得いただいた後、成型機のオペレーター・成形管理をお任せいたします。 ■同社商材に使用先 自動車・掃除機・電動工具・家庭用ガスコンロ等、私たちの生活における身の回りの製品に使用されております。 ■業務のやりがい ・資格制度(会社負担)もあり、業務に役立てる資格を取得できます。 EX):玉掛け・クレーン 等 ■入社後の流れ ・入社日午前中は総務による入社研修を実施します。 ・終了後工場配属し、現場責任者のOJTによる研修/教育を実施します。 ■働き方 ・プライベートとの両立を大事にしている企業です。 ・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。 ・残業は月20hとなっています。 ■組織構成 2名が所属しており、2名とも30代です。 なお、同社では20代〜50代まで幅広い様々な世代が活躍しております。 ■同社の安定性 同社は住友電装様を中心に、多数のお客様からご支持いただいております。 今期、新たに新規製品を受注した背景もあり、増員での採用を行っており、事業拡大にむけ、今後も積極的に採用・安定的な経営を実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブライセン
群馬県
600万円~999万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【創業1986年以来の歴史とともに急成長を遂げ国内市場では高い技術評価とシェアを獲得/チャレンジ精神で幅広いサービスと高付加価値を提供】 〜流通特化システム/フレックス/リモートワークあり〜 ◇自動運転や安全支援などAI活用のベースとなるアノテーション事業で国内シェアNo.1 ◇守備範囲の広い開発技術力とデータエンジニアリング技術の融合によりDX推進企業からの案件が多数ございます。 ■業務内容 当社顧客の某自動車メーカー様で、お客様と一体となって先進運転支援システムの開発支援業務に プロジェクトのプロジェクトリーダーとして携わっていただきます。 ・顧客のデータ活用に関するソリューション提案 ・AI/データを活用した、新ビジネスの企画開発 ・社内のデータ活用ナレッジを集約、ツール活用等によるシステム化・構造化(DX推進) ※顧客対応として現場常駐での対応の可能性あり ■入社後のイメージ 現在のプロジェクトリーダとともに業務を覚えていただきながら、 プロジェクトのリードに向けた準備を二人三脚で進めます。 ■業務の魅力 自動運転やDX等を実現し、世の中を変えていくシステムに携わるお仕事です。 ※毎日新聞社の取材を受け、2024/04/22発刊の新聞に掲載されております。 https://annotation.brycen.co.jp/information/20240418 ■案件・技術例 ★案件の殆どが1次請け案件です。 ・大手自動車メーカーの安全運転支援技術に使用するAI教師データの作成 ・社会インフラのMLOps(AIの運用精度向上)を体現するシステム設計・構築 ・スポーツ施設向けのAI教師データ提供、環境構築、運用 ・様々なAI教師データの作成からモデル作成まで一貫して自社で対応 ・LLMをはじめとする先端技術を活用したDX化の推進提案 ≪取引先実績≫ 株式会社SUBARU、日鉄エンジニアリング株式会社等 ≪事業紹介参考URL≫ https://annotation.brycen.co.jp/ ≪社長インタビュー≫ https://glocal.news/brycen.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ