294051 件
医療法人渡辺会
茨城県東茨城郡大洗町大貫町
-
400万円~549万円
病院・大学病院・クリニック, 薬剤師・管理薬剤師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■主な業務:院内調剤・病棟服薬指導・医薬品管理 (薬剤師 計7名 正社員3名・非常勤2名) 病院での薬剤師の病棟活動のみならず、老健施設における医師回診にチームとして薬剤師が参加して処提案などの薬学的管理を行っており、入所者やその家族に好評です。処方箋の改善、チームでの活動、PBPMの取決め、老健施設における医師との合同回診、さらに服薬支援。現在行われている新しい薬剤師業務をいち早く考案そして牽引してきました。それらの業務が評価され2017年BIファーマシストアワードではグランプリを受賞、日本一に輝きました。 ★薬剤師 奨学金返済支援について★ 【茨城県から補助】奨学金返済額の1/2補助 月額上限2.5万円 【当院から補助】当院からも返済額を超えない範囲で茨城県と同額以上の支援 ★福利厚生について★ 当法人ではスタッフの皆さんのために以下の制度を準備しています。 (1)研修費用費用補助制度 「スキルアップしたい」「やってみたい」あなたを応援します! 年2回まで研修費用を法人が負担します。 (2)職員寮 ・家賃25,000円(家具有 35,000円) ・1K(洋間8畳) (3)法人内保育所 ・24時間保育 ・保育士5名在籍 ・小学校3年生までお預かりいたします。 (4)育児休業・介護休業制度 ・育児休業復職率100% ・男性スタッフも育児休業を取得してます♪ (5)看護・介護休暇制度 【看護休暇】小学校3年生までのお子様が病気・怪我・学級閉鎖などになった場合に取得できます。 【介護休暇】要介護状態にある家族の介護が必要な場合取得できます。 (6)コロナウィルス休暇制度 コロナウィルスに罹患した場合は特別休暇(有給)として取得できます。 (7)スタッフ健康制度 ・人間ドック費用割引 ・インフルエンザ予防接種割引 【働く環境◎・ワークライフバランスの実現可能】 子供の行事等、家庭の事情での勤務時間調整や休みの調整も可能で、理解のある職場ですので、安心して働けます。 【勤務場所のロケーションも◎】 大洗海岸病院は美しい海が見える場所にあり、そのロケーションは従業員からも好評で、満足の声が多く寄せられています。 変更の範囲:無
株式会社宝情報
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
【世界トップのセキュリティ機器で日本トップ代理店/月間残業10時間以下/運用フェーズから設計・構築にチャレンジ可能〇】 【業務概要】 当社取り扱いセキュリティ製品の導入に関して、提案/設計/構築業務をご担当いただきます。 UTMやセキュリティL2スイッチ等のアプライアンス製品、SASEやクラウドセキュリティに関連する製品が主となりますが、付随した周辺のサーバやL3/L2スイッチ、ルータ等を担当いただく事もあります。 【具体的な仕事内容】 ・当社取り扱いセキュリティ製品を中心に、お客様とコミュニケーションを図り、営業と共にお客様の抱える課題や問題点に対して、技術的知識を活かしたサポート業務 ・構成図を含む提案書/見積書の作成/構築業務 ・新たな取り扱い予定製品の技術検証業務 ・代理店向け技術講習会の講師 ・自社オフィスインフラについてのネットワーク業務 【配属予定チーム】 ■組織体制 大阪本社には4名在籍しております。 ご入社いただいた際には、エンジニアとしてテクニカルサポートの方では対応が難しい技術的な対応をお願いいたします。リモートワークの普及に伴いニーズ増加中の同社にて業績好調のため体制強化を図っております。 【当社について】 当社は、セキュリティ関連で数々の受賞暦を誇るCheck Point Software Technologies社のディストリビューターとして、日本の中小企業に高性能なセキュリティ商品を提供しています。 セキュリティ製品の販売を行うだけでなく、真に効果のあるセキュリティ対策が行えるよう製品導入後のサポートまで行っています。 今の時代、なくてはならないセキュリティ製品を導入しやすい価格で提供し、セキュリティ向上に効果のある提案・手伝いをしています。 【強み・魅力】 ◎提案~構築と、上流の仕事から一貫して携われること ◎販売後に関してはサポートセンターを設けており、運用フォローまで専門チームでご提供していること ◎残業がほぼなく、充実したワークライフバランスを実現 ◎成長環境:社内にインフラ機器のサンプルが多くあるため、スキルアップ環境あり ◎メーカーとの距離が近く、未発表の製品の検証もあり! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
愛知県刈谷市城町
600万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社/フレックス・リモート〜 ■業務内容: 豊田自動織機向けの業務アプリケーション開発全般に携わっていただきます。PMPLとして入っていただく予定です。 ・企画立案 ・業務アプリケーションの開発〜導入 ・導入後の運用支援、障害対応などシステムの維持・運用 ・IoT、AI、RPAなどを活用した業務カイゼン ・次世代開発基盤の調査・企画・選定 ・RPAやノーコードツールを活用した市民開発の展開 ■仕事の魅力: 幅広い業務領域の超上流から、一貫してプロジェクトに関わることができます。(生産管理システム、生産指示システム、販売管理システム、物流システム、経理システム、調達システム、人事システム等) ■入社後のフォロー体制: まずはSEまたはサブリーダとして先輩社員と開発プロジェクトに入って頂きます。 その後、能力に合わせ、ワンランク上の作業やサブリーダーまたはリーダーとしてご活躍頂きます。 新技術(IoT,AIなど)については、専門部署と連携しながら、顧客へのヒアリング・提案を進めます。 ■働き方: ◇スーパーフレックス・リモート コアタイムがないフレックスタイム制度 またMobile Work制度を導入し、勤務地と自宅に限らないリモートワーク制度有。 ◇離職率約4%(過去10年平均) 安心して長く働き続けられる環境・制度多数有。 ◇キャリア入社者サポート体制 「ブラザー&シスター制度」があり、同じ部署の先輩がOJTとメンターの役割を行い、業務について気軽に相談できるサポート環境有。 ■同社について: 私たちは豊田自動織機が生み出す様々な製品の生産管理システム、生産指示システム、物流システム、 経理システム、 調達システムなど、多種多様なシステムを開発し、 ITの力でモノづくりの課題を解決しています。 その中で培われた技術は、豊田自動織機以外のお客様にもソリューションとして提供し、あらゆる業界に活用されています。お客様から直接本質的なニーズを汲み取り、システムの企画立案から保守サポートまで 一貫して提供することで、 豊かな社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台南
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 研究(基礎研究) 製造オペレーター
■業務内容:当社が大阪大学と共同で開発した「invivoidテクノロジー」は、独自の製法により多様な細胞を制御しながら共培養できる、新たな三次元細胞培養技術です。 (参考:https://www.holdings.toppan.com/ja/invivoid/) このTOPPAN独自の3次元細胞培養技術について、社内や外部機関(アカデミア、病院)や企業とともに開発研究課題の遂行をお任せします。 従来の3次元細胞培養技術と比べ、 より体内環境の細胞に近い形で培養できる独自技術となっており、この技術を用いることで、従来の方法よりもより確からしい薬剤評価が可能になります。 2026年には米国での「invivoid」によるがん個別化医療の事業化を目指しており、数年後の日本での社会実走及び、アメリカでの臨床検査の開始を目指し、研究開発のメンバーを募集します。 国内での研修後、MDアンダーソンがんセンター(米テキサス州)にある当社ラボに勤務頂き、事業化に向けて研究開発をリード頂きます。 【業務詳細】 ・臨床エビデンスの取得のため、患者由来がん細胞を用いた薬剤評価 ・独自3次元細胞培養を活用した新規アプリケーション開発 【参考記事】 ・世界的学術出版会社Springer Nature社での記事 https://www.nature.com/articles/d42473-025-00062-5 ・MDACCと細胞培養技術の応用に関する共同研究 https://www.holdings.toppan.com/ja/news/2023/11/newsrelease231117_1.html ■就業環境(国内就業中の場合): ・リモートワーク:週2日程度 ・出張:月0〜1回程度 ・月平均残業時間:15時間程度 ※上記はあくまで目安であり、時期や個人によって変動します。 ■出向先について: TOPPANホールディングス株式会社(〒110-8560 東京都台東区台東1丁目5番1号)への出向を前提とした募集になります。当社およびTOPPANグループは、「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」および「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エルハウジング
京都府京都市右京区山ノ内荒木町
550万円~699万円
不動産仲介, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
\この求人のポイント/ (1)業界3位・東証プライム上場のケイアイスター不動産G会社! 2年連続で京都府ホームビルダーランキング No.1を獲得している当社。戸建分譲事業を中心に1都2府18県で事業を展開し、年間5,400棟以上を販売、2022年3月期の売上は1,843億円を誇るケイアイスター不動産。両社は2023年に資本提携し、さらなるエリア拡大・売上向上を目指します! (2)働き方◎! ・年間休日115日・完全週休2日(土日祝) ・部署異動希望申請制度、エルダー制度(OJT)等も充実◎ 「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業(2017年 12月認証) ■業務内容 30年余で1万棟以上の施工実績があり、京都府で住宅着工棟数13年連続No.1の実績を誇る当社の経理部にて、経理業務をお任せします。 労務関連の業務は他部署で行なっておりますので、経理業務に集中して取り組める環境がございます。 ■業務詳細 ・日次経理業務 ┗経費申請、請求書等の内容確認及び振込手続き ┗起伝及び入力業務 ・不動産取得事業計画書の作成 ・月次、四半期、年次決算業務(概算での税額計算程度まで) ・年次予算の作成及び予実管理 ・部員の指導、育成及び業務フロー・マニュアル作成等のマネジメント業務 ■組織構成 経理部に配属となります。現在、4名(40代:1名/50代:3名)が在籍中です。 ■当社について 当社は、不動産の売買・販売代理・仲介・賃貸を手掛ける会社です。土地の仕入れから造成、住宅設計・販売・建築、さらにご入居後のアフターサービスまで、一貫したサービスを提供しています。"より多くの方の『マイホームの夢』を叶える"を使命に、京都・滋賀・大阪を中心に 新築一戸建てや建売住宅の設計・施工を行っています。創業以来、累計10,000棟以上の施工実績を誇り、2023年度には京都府の低層住宅着工棟数トップクラスを達成。同年度には分譲系ビルダー経常利益率で日本トップクラスとなりました。現在は、業界3位のケイアイスター不動産と資本提携を締結し、更なるエリア拡大・売上向上を目指し成長を続けています。また、CSR活動など地域貢献にも力を入れており、地域に根差した企業として今後も京都の文化を創り出したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) IT戦略・システム企画担当
〜豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社/フレックス・リモート〜 ■職務内容 豊田自動織機および豊田自動織機グループ向けに利用される全社共通インフラサービス関連全般 ・全社共通インフラサービス企画の立案・設計・導入/構築・運用 (例:Outlook/Teams/sharepoint/zoom/Slack/entraID/Oktaなど) ・全社共通インフラサービスの継続的な改善、セキュリティ統制の実施 ・全社共通インフラサービスの利用促進、ユーザの業務活用支援 ・新技術の調査・検証および導入計画の策定 豊田自動織機および社内向けCCoE(クラウド活用推進)活動 ・クラウド/デジタル活用の推進・統制 ・クラウド人材育成のためのコンテンツ作成、社内研修の実施 ・技術情報や社内ノウハウの収集、発信、共有 <業務事例> 従業員向けポータルサイト、会社ホームページ基盤、メールシステム、従業員向けリモートデスクトップサービス、豊田自動織機グループ向け共通認証基盤など ■仕事の魅力: 豊田自動織機および豊田自動織機グループ各社の社員が利用する大規模な共通インフラサービスの導入において、当社が主体的に裁量をもって業務を進めることのできる環境です。 製品評価・選定、企画・設計・導入・業務活用支援と、幅広い領域に携わることができ、またオンプレミスとクラウドを組み合わせたハイブリッドインフラ環境での構築スキルや各種クラウドサービスなど、幅広いインフラ技術に携わることができます。 また、利用者への活用支援を通じてユーザーから直接フィードバックを得られ、豊田自動織機やグループ各社への貢献を実感できるやりがいのある仕事です。 ■働き方: ◇スーパーフレックス・リモート コアタイムがないフレックスタイム制度 またMobile Work制度を導入し、勤務地と自宅に限らないリモートワーク制度有。 ◇キャリア入社者サポート体制 「ブラザー&シスター制度」があり、同じ部署の先輩がOJTとメンターの役割を行い、業務について気軽に相談できるサポート環境有。 変更の範囲:会社の定める業務
ジョーシス株式会社
東京都港区麻布台
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■募集背景: 現在、財務・コーポレート部門の責任者がコーポレート機能全体を統括していますが、近々、M&A、財務、事業計画といったより戦略的な取り組みに重点を移す予定です。 この変化を支えるため、コーポレート機能の日常業務を主導し、拡張性の高いプロセスを構築し、機能横断的な実行を推進できる新たなコーポレートマネージャーを募集いたします。 グローバル展開が加速する中、法務、財務、人事など、部門や地域をまたがる連携力と、高い実行力を備えた、非常に有能なジェネラリストを求めています。 本ポジションの方には、チーフ・オブ・スタッフのような視点を持ち、戦略と実行の橋渡し役として重要な役割を担っていただきます。 ■ポジション概要: このポジションでは、ビジネス戦略、実行、そして様々な部門における日常業務を理解し、バランスの取れたゼネラリストとして活躍していただきます。 グローバルな環境において、複雑かつ部門横断的な課題の解決に責任を持ち、同時に「守備的」または「攻撃的」に偏ることなく、組織の中核業務をサポートすることが求められます。 この役割において成功の鍵となるのは、実践的な仕事への取り組みと積極性です。 ■業務内容: ・法務、財務、ガバナンス、人事などの企業機能を推進し、最適化する ・複数の地域にまたがるグローバルな業務と社内ルールの設計と標準化 ・異なる利害関係を持つ部門(ビジネス部門と法務部門など)間の調整と意思決定を主導する ・経営幹部の意思決定に必要な情報を整理し、部門間の連絡役を担う ・部門横断的な取り組みを計画、主導、管理する <例> ・グローバルツールの導入と運用設計 ・GTMにおける地域特有の不規則性に対応するための企業法務およびキャッシュフロールールの標準化 ・地域をまたいで法務および財務業務を管理するためのスケーラブルなプロセスの構築 ■当社について: 当社は、設立当初からグローバル組織の構築に注力し、現在はアジア、アメリカ、ヨーロッパ含む9カ国に拠点展開する、B2B SaaSプラットフォームスタートアップです。世界中から優秀な人材が入社しており、日本発の真のグローバル企業のDAY1を形作っている、非常にエキサイティングなフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エレベーター製造株式会社
東京都千代田区岩本町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜施工管理経験者歓迎◎働き方改善/住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容 同社エレベーターの新設や改修に向けての営業をお任せいたします。 建物の新設や建て替えに合わせて、従来品ではサイズやデザインが合わない等、オーダーメイドが必要な案件に対して、細かい要望を捉え最善の提案をして受注に繋げます。 商材知識は入社後にOJTや研修などで丁寧にサポートいたします! 《営業先例》 ・多くの実績をもつ中央官庁、独立行政法人、自治体、建設会社など ※一部新規問合せをいただいた場合も対応いただきます ※納入実績:梅田駅/本町駅、大阪城、花園ラグビー場、京都市役所本館、淡路市役所、等 《組織構成》 ・大阪営業所 営業課:9名 ※https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、残業20H程とプライベートも大切にできます ◎住宅手当が単身者13,000円/月、世帯主17,000円/月が支給 ◎日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績あり ◎予防保全に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただけています ◎エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業が可能 ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。 3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現しています。歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
■ポジション概要: この職務は、従来の会計業務の枠を超え、財務、資金管理、戦略報告に関わる責任を担います。日本国内および海外子会社における会計業務を統括するとともに、連結報告、税務・開示コンプライアンス、内部統制についても、段階的に責任を担っていただきます。さらに、複数の通貨および国におけるキャッシュフローの可視化と戦略的な為替変動についても責任を負っていただきます。 単に数字を報告するだけでなく、財務データ(PL/BS/CF)から戦略的な洞察を引き出し、そのビジネスへの影響を CEO に直接伝え、会社の戦略を策定する重要な役割を担うことが期待されます。 ■業務内容: 【連結会計および報告】 ・月次、四半期、年次の連結財務諸表(PL/BS/CF)の作成とレビュー ・CEOおよびリーダーシップチームに戦略的な管理レポート(定量的および定性的)を作成し、提示する ・ビジネスの観点から財務を分析し、ビジネス戦略に役立つ洞察を提供する 【子会社および外部ステークホルダー管理】 ・海外子会社の財務実績を監視し、報告慣行を標準化する ・複数の管轄区域にわたる外部の会計士、監査人、税務アドバイザーとの調整 ・会計処理がIFRSおよび現地のGAAP基準に準拠していることを確認する 【プロセスと組織設計】 ・自動化と効率性の向上を含むグローバル財務報告プロセスの構築と最適化 ・日本国内および海外子会社の会計・財務業務を標準化 ・社内の関係者と財務チームのメンバーを指導およびサポートする 【経営サポートと戦略的インプット】 ・経営幹部の意思決定をサポートするために、主要な数値のドリルダウン分析を実施する ・会計/財務上の問題を特定し、関連するリスクと機会を分析する ・CEOとCFOに長期的な財務戦略のインプットを提供する ■当社について: 当社は、設立当初からグローバル組織の構築に注力し、現在はアジア、アメリカ、ヨーロッパ含む9カ国に拠点展開する、B2B SaaSプラットフォームスタートアップです。世界中から優秀な人材が入社しており、日本発の真のグローバル企業のDAY1を形作っている、非常にエキサイティングなフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜働き方改善/住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 《このポジション/企業の魅力》 ◎働きやすい環境…基本的には土日祝休み、残業15H程とプライベートも大切にできます! ◎安定した需要…エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業ができます! ◎福利厚生の充実…住宅手当が「全員」に月1万3千円以上支給されます! ◎歴史ある企業…日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業です ◎技術力…予防保全に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただいております ■業務内容 エレベーターの据付における安全管理ならびに工程管理をお任せします。 計画的にエレベーターの据付を行うことを管理することが最も重要なミッションとなります! 《具体的な業務内容》 ・工程管理(進捗状況の把握、工程の組み直し) ・職人さんへの指示(段取りや打ち合わせなど) ・安全管理(施主様をはじめ、居住者様や近隣住民様への対応) ・施工の開始前後や進捗状況の写真撮影、資料作成 等 ※エレベーターの「設置」に関わる工事については別会社への委託 ※官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低くなっています ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。 3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現しています。 歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されており、中央官庁・自治体や建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜施工管理経験者歓迎◎働き方改善/住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容 エレベーターの据付における安全管理ならびに工程管理をお任せします。 計画的にエレベーターの据付を行うことを管理することが最も重要なミッションとなります 《具体的な業務内容》 ・工程管理(進捗状況の把握、工程の組み直し) ・職人さんへの指示(段取りや打ち合わせなど) ・安全管理(施主様をはじめ、居住者様や近隣住民様への対応) ・施工の開始前後や進捗状況の写真撮影、資料作成 等 ※エレベーターの「設置」に関わる工事については別会社への委託 ※官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低くなっています ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、残業15H程とプライベートも大切にできます ◎住宅手当が単身者13,000円/月、世帯主17,000円/月が支給 ◎日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業 ◎予防保全に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただけています ◎エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業が可能 ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。 3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現しています。歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜世界が注目する日本発グローバルSaaSスタートアップ/国内外40ヶ国展開/累計資金調達320億円/在宅可〜 ■ポジション概要: サービス開始から約2年で売上成長率10倍を実現。国内エンタープライズ企業への導入実績は数百社を超え、海外40カ国でサービス展開をグローバルするなどグローバルトップクラスの成長スピードを続けているJosysにて、収益の柱となる日本市場において最速の売上成長率を実現し続けることをミッションに、Mid-Market(従業員数100-1,000名規模)の法人顧客を対象に、既存SMBチャネルを踏まえた上で、大規模・複雑な案件をドライブしていただきます。 ■業務内容: ・担当業種において最短で売上数億円を達成するための戦略策定〜実行 ・アカウントプラン・インダストリープランの策定と実行 ・営業戦術を含めたビジネスオペレーションの設計、及び実行 ・新規顧客の開拓、商談機会の創出を通じたパイプライン生成 ・エンドユーザーに対する提案・契約獲得 ・社内リソースを巻き込んだ顧客との関係構築、及びビジネスチャンスの発見 ・販売方法論の確立、プロセスの確立、販売ツールの最適化等を通じた売上の増加 ■組織について: Salesforce、Google、キーエンス、JBSなどで営業経験を持つメンバーが多数在籍しています ■ジョーシスとは: 「Simplify IT, Empower communities」をミッションに、 全世界共通に存在する、アフターコロナのコーポレートIT部門の構造的な不を解消するための、 グローバルソリューション・SaaSを提供しています。海外ユニコーン企業に匹敵するグローバルトップクラスの成長スピードで急拡大しており、世界で最も注目されるスタートアップの1社です。 ITデバイスとSaaSの管理の重要性がさらに増していく一方で、普及の速度に管理が追いつかず、管理の抜け・更新漏れ・管理主体の分散など、企業のITガバナンスは危機的な状況にあります。これは日本だけでなくグローバルで発生している新しい課題であり、企業規模に関わらず多くの企業が抱えている経営リスクです。これらの課題を、「SaaS×EC×BPO」がミックスしたビジネスモデルで、ARRを追うだけでなく、本質的なお客様の課題の解決を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
【プライム上場中のgiftee/全社横断のマーケティング組織で多彩な経験が積める/『イベント』を通じて企業成長を支えるやりがい】 イベントマーケターとして、マーケティングチームにおいてイベント施策・チャネル担当として、ギフティの複数事業のみならず、子会社の事業も横断しての事業グロースをお任せします。 ■業務詳細 ◎展示会やカンファレンスイベントなどの出展計画策定およびブース企画、実行 ◎オンライン・オフラインのセミナーにおける全体計画策定と個別企画の実行 ◎登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成、およびディレクション ◎代理店や主催者との折衝やディレクション ◎KPI、KGIの設定と数値・予算管理とPDCAの実践 ◎新しいイベントチャネル・施策の開拓 ■魅力: ◇イベントという施策・チャネルを通じて、企業成長を支える経験が積めます。 ◇全社横断のマーケティング組織なので、複数プロダクトのマーケティングの経験を積むことが可能です。 ◇企画オーナーをお任せする為責任範囲が広く、自分のアイディアが実現しやすい環境です。 ◇自分の立てた仮説を元に行なった施策により、事業グロースに大きく寄与することができます。 ◇ミッションは事業のグロースです。そのため、直近はイベントが中心ですが、ゆくゆくはイベント以外のチャネルや施策も含めて、貢献いただきたいと考えています。(例:コミュニティ、CSマーケなど) ◇そのため、将来的にはイベント以外の施策提案・運営もご担当いただくことが可能です。 ■当社について ◇当社は、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供する「eGift Platform事業」を国内外で展開し、eギフトを軸に事業領域を広げています。 ◇2024年12月末時点で、eギフトのラインナップは260社を超え、今後も新たなジャンルの開拓を進めていく予定です。近年は、eギフトの用途を個人間だけでなく、法人の感謝や関係構築にまで広げる「Corporate Gift」領域にも注力。企業が取引先・顧客・従業員に感謝を伝える手段として、eギフトの活用が進んでいます。 Corporate Giftとは?:ttps://giftee.biz/inquiry_corporategift_company/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエニエステート
東京都台東区池之端
不動産管理 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【不動産営業ポジション/年収1000万円〜スタート/IPO準備中/裁量権あり】 ■業務内容 主に不動産の仕入から開発、そして売却まで一気通貫でお任せします。 部長候補としてご活躍いただくことを期待していますが、組織拡大中のため、マネジメント職ではなく、これまでの経験を活かした営業活動を期待しております。 取り扱う物件としては、ビルやマンションなど様々なものがあります。中には数十億円レベルの物件もございます。 少数精鋭の組織のため、仕入れた物件を最後まで携わることの出来る点が魅力です。 ■組織構成 現在社員数は12名となっております。 組織拡大を見込んでおり、数年後には1.5倍の組織を目指しています。 ■本ポジションの魅力 ・IPOを計画しているため、IPO準備の貴重な経験を積むことができます。 ・年収1000万〜高年収を目指せる ・年休121日でワークライフバランスあり ■事業内容 当社は、優良物件を多数保有しております。 主なビルとして、西新宿一丁目のビルは、新宿駅前(甲州街道沿い)にあり、他にも神宮前・新橋・神田・麹町・麻布十番・小川町・茅場町など所有しております。 また、グループ会社であるウエニ貿易の本社ビル(池之端)を始め、上野だけでも10棟以上所有しております。 金融機関からの与信が高く、100億円規模の不動産を取得することが可能である一方、競売では区分所有不動産の入札及び転売も行っております。 数年後には、IPOも計画中です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人ハートフル
広島県廿日市市陽光台
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 財務
■職務概要: 広島県廿日市市に拠点を置く総合医療福祉グループである当法人にて、課長代理として経理業務をお任せします。今回現在の経理課長の欠員による後任担当の募集です。 <具体的な業務> ・支払業務 ・仕訳業務 ・資金管理(銀行との折衝) ・メンバー管理 ■サポート体制: 入社後は、まず現課長より業務の引継ぎからスタートし、医療関係の特殊な業務についても3か月間程度レクチャーを行います。これにより、業務にスムーズに慣れることができます。 業務に慣れてきたら、全体の経理業務のマネジメントや会計事務所との連携、資金管理に関する業務もお任せする予定です。 ■組織体制: 経理部門には現在6名のメンバーが在籍しており、40代から60代までの年代のスタッフが仕訳担当として活躍しています。仕訳業務までは社内で行い、決算の申告は会計事務所と連携して行います。支払業務や資金管理など、経理全般に携わることができるため、スキルアップが図れます。 ■企業の特徴/魅力: 医療法人ハートフルは、広島県廿日市市に拠点を置く総合医療福祉グループで、地域住民の健康と福祉に貢献しています。地域に密着し地域住民の健康をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜外資・国内トップのセールスが続々ジョイン!世界が注目する日本発グローバルで急成長のSaaSスタートアップ/国内外40ヶ国展開/累計資金調達320億円/在宅可〜 グローバルトップクラスの成長スピードを続けているJosysにて、当社の中核であるSaaS事業をグロースさせるための要となるセールスミッションをお任せします。 ■ポジション概要 SMB(従業員数〜300名程度)規模の法人顧客を対象に、より多くの顧客獲得と売上拡大を目指して営業活動を推進していただきます。再現性ある営業手法を確立し、より効率的かつスピーディに事業を成長させていくフェーズにおいて、営業戦略の磨き込みや業務プロセスの型化をリードいただきます。 ■業務内容 ・担当業種において最短で売上数億円を達成するための戦略策定〜実行 ・アカウントプラン・インダストリープランの策定と実行 ・営業戦術を含めたビジネスオペレーションの設計、及び実行 ・新規顧客の開拓、商談機会の創出を通じたパイプライン生成 ・エンドユーザーに対する提案・契約獲得 ・社内リソースを巻き込んだ顧客との関係構築、及びビジネスチャンスの発見 ・販売方法論の確立、プロセスの確立、販売ツールの最適化等を通じた売上の増加 ■ポジションの魅力 ・Salesforce、Google、キーエンス、JBSなどで営業経験を持つメンバーが多数在籍しています ・日本発でグローバル市場の新規法人顧客開拓をリードし、希少なクロスボーダー営業経験を積めます ・営業戦略やプレイブックをゼロから構築し、提案資料作成から商談設計、契約獲得まで一貫して裁量を持って推進できます ■Josysとは 「Simplify IT, Empower communities」をミッションに、 全世界共通に存在する、アフターコロナのコーポレートIT部門の構造的な不を解消するためのグローバルソリューション・SaaSを提供しています。サービス開始から約2年で売上成長率10倍を実現。国内エンタープライズ企業への導入実績は数百社を超え、海外40カ国でサービス展開を開始しています。海外ユニコーン企業に匹敵するグローバルトップクラスの成長スピードで急拡大しており、世界で最も注目されるスタートアップの1社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【AR・VRの最先端技術への挑戦環境/キャリアアドバイザー在籍/手厚い研修制度】 ◎キャリアアドバイザーと営業の2名体制でエンジニアをフォロー!/理想の案件の獲得〜キャリアビジョンの構築・サポートまで伴走いたします。 ■職務内容 当社のプロジェクト先にて、主に製造業向けのシステム開発業務をお任せします。 案件は多数ございますので、ご希望とスキルに応じて以下の様な業務内容から決定いたします。ご経験によっては上流工程業務に従事いただきます。 <詳細> ・基幹システムの刷新・構想・実行 ∟設計領域におけるPLM(製品ライフサイクル管理)、CAD、情報共有システムなどの再構築 ・開発手法とツールの活用 ∟アジャイル開発手法、ローコードツールを用いて、システムと業務プロセスを両輪で推進 ・プロジェクトマネジメント ∟システム刷新におけるPM・SE ■募集背景 神奈川エリアのチーム拡大に伴い、ITエンジニアとしてご活躍いただける方を募集します!将来的には、新エリアの拠点を担うリーダーやマネージャーとして、チームをけん引していただける方も歓迎します。 ■特徴 ◎エンジニアへの教育体制が充実: 同社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。また、メンバーの逆提案もウェルカムで、実際にメンバー発信で外部講師を呼ぶなども実績があります。 ◎キャリアに対するサポート: 自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。多忙になるとないがしろになりがちな将来のキャリアについても組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。これらは、エンジニアのキャリアアドバイザーが手厚くフォローいたします。 ■安定した顧客基盤、働きやすい環境: 東京を中心に700社を超える大手優良メーカーと取引しており、直請け案件も多数。就業環境も配慮されており、月間残業時間は平均20時間程度・転勤は無しです。年間休日も125日あり、無理なく技術向上できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
AIS総合設計株式会社
栃木県宇都宮市明保野町
800万円~1000万円
設計事務所, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【盤石な経営体制◎/業界の最先端技術を積極的に活用/幅広い業務に携われる/完全週休2日・土日祝休み/転勤なし/車通勤OK】 ■職務概要: 意匠設計職として建築物の外観や内装、空間デザインの計画と設計に携わる業務を担当していただきます。クライアントの要望や建築プランに基づいて、美観・機能性・安全性を考慮した設計提案を行い、一体的な建築デザインを実現します。 ■職務詳細: ・建築物の外観や内部空間のデザインプランの作成 ・クライアントの要望や目的に基づいた建築デザインの提案 ・建築素材や仕上げ材、家具や照明などの選定と仕様の決定 ・建築図面の作成やCADソフトウェアを使用した3Dモデリングの作成 ・構造設計や設備設計など他の設計分野との協力・調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴/魅力: 【技術革新の環境で働ける】:当社は新技術の導入に積極的であり、BIMやデータベースなどの先進技術を活用することで、効率的な設計プロセスと高品質な成果物の提供が可能です。先端技術に触れながら、建築設計の最新トレンドに常にアクセスできる環境です。 【幅広いプロジェクトに携われる】:教育施設、文化施設、医療施設、商業施設など、多岐にわたる建築プロジェクトに関与する機会があります。さまざまなスケールや目的に応じた設計に挑戦することで、自身のスキルや経験を幅広く磨くことができます。 【老舗企業の安定基盤】:当社は1937年の設立以来、長い歴史と実績を持つ老舗企業です。安定した基盤のもとで働くことができるため、キャリアの構築や安心感を得ることができます。 【受賞実績】:各種建築プロジェクトの豊富な経験と専門知識に基づいた設計力が評価され、多くの受賞実績を誇っています。 【建築業界の専門誌での掲載実績】:日経アーキテクチャー、近代建築、建築ジャーナルなどの専門雑誌に多数掲載されています。これにより、業界内での知名度や評価が高まり、建築デザインの一翼を担っていることが認められています。 変更の範囲:本文参照
不二技研工業株式会社(不二輸送機グループ)
北海道旭川市工業団地5条
600万円~999万円
建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇不二グループの主力製品である「パレッタイザ」とその周辺装置(コンベア等)の製造にかかわる購買職を担当いただきます◇ ◇パレット系搬送のコンベヤを中心に機械式パレタイザ、フジエース周辺設備、自動倉庫供給コンベヤラインを営業・提案・設計・製造・現地立ち上げまで行っております◇ ■業務内容:当社の購買・調達担当として、下記業務に携わっていただきます。 ・材料の仕入れ、発注業務 ・見積依頼 ・価格および納期交渉 ・注文書発行、納期管理 ・伝票仕分け、電算入力 ■パレッタイザとは: パレットに製品を自動的に積み付けるロボットです。特に、袋物・ダンボールケース・ポリケース等を高速かつ大量に積み付ける際に使用されます。本製品は国内で70%のトップシェアを占めており、ダンボールケース、ポリケース等で種類に応じた製品を展開し、豊富なノウハウの蓄積と最新のメカトロ技術による高い信頼性と経済性、省スペース、省エネ、低騒音など数多くのメリットで圧倒的な強みを持っています。また、提案力と超高速処理、多品種処理などの技術開発により、幅広いお客様のニーズに応えることを可能にしました。また、大規模な生産ラインに対応できるだけの組立て設備(旭川)を備えている同業他社は日本でも数社のみです。IHI・豊田自動織機・ダイフク・日清製粉といった大手メーカーとの強力な繋がりを活かし、現在業務を拡大中です。 ■組織: 現在、課長、メンバー3名を中心に購買を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計
〜平均残業時間約15時間程度、各種作業効率化により残業少/在宅勤務や時短勤務可/福利厚生充実〜 ■募集背景:ハウスメーカー市場の成長率に比して当社の成長の傾きが高い点、また展示場の新規出展も多く予定しており、より多くのお客様へ価値提供していくための増員採用です。 ■業務の概要: 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の設計業務(注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、各種申請など)をお任せします。(平均設計日数:約60日) ■職務詳細: 住宅展示場へ来場されるお客様に対して注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請等業務等をお任せします。 注文住宅の為、定型的なパターンはございません。お客様と何度も打合せを繰り返す中から、お客様が考えている漠然としたイメージをカタチにして頂く仕事です。「お客様の満足度」と「後工程担当の業務が円滑に流れるかどうか」は、設計担当の力によるところが大きく、いわば家づくりの「要」のポジションです。 同社の設計担当は、設計業務に限定するだけでなく施工現場・完成現場を見に行く機会も多く、家づくり全般に目を配ります。その為、お客様がとても身近に感じられます。お客様の声をダイレクトに聞きながら、お客様と一緒に家を造り上げるやりがいを感じてください。 ■特徴(1): CADやパースはグループ内のCADセンターへ、申請業務は外部協力業者へ委託するフローを確立。面前のお客様に集中できる環境です。 ■特徴(2):「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という理念に共感できる方を求めております。同社の設計はお客様と顔を合わせる機会が多い為、自ずと理念を実現に結びつけられる環境です。お客様が「こんな暮らしがしたい」とイメージされている空間を、自分のアイデアや工夫を盛り込んでカタチにできた時、お客様から喜びをダイレクトに感じることができます。 ■特徴(3):業界最高水準の高気密住宅のため、顧客希望の間取りが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県下野市柴
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
SBIいきいき少額短期保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
生命保険 損害保険, 営業企画 金融事務(生保・損保)
■業務内容 新契約・収納保全・保険金支払にかかる企画業務をご経験・適性に応じてお任せします。(医療保険・死亡保険・介護保険) ・オペレーション全般の企画・推進・管理 ・業務フロー構築・帳票設計・システム企画 ・事務委託管理 ・システム部門との折衝 等 ■配属組織: 事務企画グループ:5名、支払グループ:6名、契約管理グループ:12名※全体的に女性が多く、派遣社員含みます ■採用背景: 当社はシニア世代のお客さまを中心に多くのご支持をいただき成長してきました。今後もSBIグループの基本観である「顧客中心主義」のもと、お客さまに更なる魅力的な商品やサービスを提供すべく、新規の事務フロー構築・全社横断的なプロジェクトを日々進捗させています。ジュニアメンバーも多い組織ですので、ご経験を生かして新しい取り組みをスピード感もってリードしてくださる方を募集しています。 ■キャリアパス グループ個社だけでなく、グループ全体を通じてのご活躍を期待しているため、採用プロセスでは親会社のSBIインシュアランスグループや母体であるSBIホールディングスも選考に参画しています。当ポジションにおいてもグループを横断した業務も多く、また、出向・転籍・キャリアオープンなどさまざまな形でグループを内でのキャリアパスにチャレンジすることが可能です。 ■当社について: SBIいきいき少額短期保険株式会社は、2013年にSBIグループの一員となりました。 (東証プライム市場上場のSBIホールディングス、東証グロース市場上場のSBIインシュアランスグループの子会社)SBIグループの保険部門の中で少額短期保険(死亡・医療・介護保険)を扱っています。 SBIグループに参画したことにより、安定した経営基盤を確保し、同グループの保険会社や少額短期保険業者との相乗効果により、お客様へより高品質な保険商品・サービスの提供に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ