303609 件
株式会社大塚商会
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~899万円
-
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現/平均残業30h程度】 ■業務内容 130万社以上との取引がある国内最大級の独立系SIerである当社にて、インフラ関連(Office 365やAzure等のクラウド商材、vSphereやHyper-Vのオンプレサーバー基盤、UTMや拠点間VPN等のネットワークなど)を、大手から中小のお客様に対しての提案活動、契約後の設計業務(要件定義・基本設計・機能設計・運用設計)および導入までをご担当いただきます。案件内容によっては数名の小規模でありますが、プロジェクトリーダとして対応していただきます。インフラシステムを導入検討されるお客様が相手となりますので、特に業種は問わず規模も限定されませんが、中大手層のお客様の比率が高いです。 ■働き方 リモートワークや直行直帰を推奨しております。個人毎に違いますが全体では出社、お客様先、在宅が1:1:1程度の割合でフレキシブルな働き方をしています。 ■業務の魅力 ・インフラに関する幅広い技術や製品に触れられるので多くの経験や知識を得られます。 ・お客様のシステム導入状況から技術者としてのアドバイスを行い、お客様に寄り添ったシステム導入から設計、構築、保守の実現を一気通貫で行えます。 ・年功序列型の評価制度ではなく、成果をデジタル化した評価制度で自分の頑張りを公平に評価されます。 ■キャリアパス 複合提案の実施、製品の実装、設計、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 (1)管理職、(2)専門職(リーダー業務)※エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント、(3)専門職 ※インフラ構築に関するスペシャリスト ■身につくスキル システムインフラ全般のスキル、サーバー系ネットワーク系の両面のスキルが身につく、メーカーに依存しない時流のプロダクトスキルが身につきます。 ■配属先の特徴 配属先の技術グループ テクニカルソリューション課には、20代8名、30代3名、40代9名、50代3名が在籍しています。全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
【大手企業向け自社統合人事システム「COMPANYシリーズ」提供・1,200企業グループの導入実績あり】 ■業務概要: ・急成長を遂げるHRTech市場において、高いシェアと製品力を武器に市場ポジションを高めるためのマーケティングを担っていただきます。プロモーション戦略の企画や実行を通じて、事業成長に貢献していただきます。日本の大手法人を対象に、当社が展開する製品、サービスにおける意思決定層へのパーセプション獲得、リードジェネレーション、リードナーチャリングがミッションになります。 ・戦略設計から運用までを一貫して担います。ご経験やスキルに応じて担当領域をご相談させていただきます。 ■具体的な業務: (1)リードジェネレーション ・Webサイト改善要件定義、アクセス解析ツールデータの集計や分析から企画、実行、運用 ・CRMを活用したリードに対するナーチャリング施策考案、運用、検証、改善 ・各種施策実行に向けたデータのクレンジング、データ取得に必要な環境整備 (2)プロモーション施策の実行(市場分析、ターゲティング、広告、Webサイト、イベント等) ・各種メディア広告活用により、マーケットでの企業および製品ブランドを向上させ、リードを獲得します ・イベントを通じて、キーバイヤーに対する企業および製品の興味を喚起し、見込み案件を増やします ・企画、設計、デザイン、ライティング、折衝など一連のプロセス ・会場選定、デザイン、集客プロモーション、運営、レポート作成など一連のプロセス ■当ポジションの魅力: 案件規模が数千万〜数十億円のBtoBプロモーションはマーケットの深い理解と高度な企画力が身につきます。また、リーディングカンパニーとして業界と顧客を創造し続けるダイナミックな経験とソートリーダーシップを発揮できます。 ■キャリアパス: ・配属後は、はじめに当社のマーケット、競争力、製品の強み、人事業務を十分に理解していただき顧客課題の想定力、設計力、データに基づく効果試算、プロジェクトマネジメント能力を身に付け、マーケティングコミュニケーションのプロフェッショナルに成長していただきます。 ・半期ごとの個人目標の達成に応じて、職務領域の拡大、上位クラスへの登用が行われ、当社および業界をけん引するリーダーを目指します。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆ 【福岡】開発エンジニア/プラスワン研修で将来求められるエンジニアへ!/リモート勤務OK/就業しながら“やりたい!”を仕事にできる会社/福利厚生充実 ◆◇ ■POINT: 【上流案件にチャレンジ】上流案件70%、自社プロダクトも保有しているため新しくプロダクトを作るチャンスが多数あり!業界最大級の案件数を誇っているため自身が選べる選択肢が多く、自身の希望に合った案件にアサイン可能です! 【働き方◎】月残業時間13時間×休日出勤なし×希望しない転勤なし×リモート勤務OKなど・・・他にも、エンジニアファーストな働き方を実現できる取り組みが豊富のため”入社3年後の定着率9割以上”の実績が実現できています。 【炎上しにくい仕組み】製造業のお客様が多く、無理な納期設定や炎上が起こりづらい業界特性になっています。また、必ずチームでアサインするため1人で抱え込まない環境です。 【請負比率向上中】方向性として、徐々に請負の比率を上げていく方針です。また、その影響からリモート勤務の比率も上がっております。 ■当社の大事にする「プラスワン」スキル: 昨今のDX・AI・クラウドなどのIT×モノづくりや、技術高度化、リッチ化のニーズは急速に拡大傾向です。当社では、情勢を踏まえ、“プラスワンスキル”を推奨し200以上の自社内研修による将来にも求められるエンジニアの育成に積極的に投資を行っております。例) ・アプリ開発+AI ⇒ビッグデータなどの大量情報の集積データマーケティングできるエンジニア等 ・インフラ構築+クラウド ⇒AWS/Azureなどを用いて拠点間連携等のDX・IoT化のニーズに応えられるエンジニアへ ・アプリ設計/開発+モノづくり ⇒デジタルツインやAR/VRなどのニーズに応えられるエンジニアへ ※近い将来的に上記業務等へチャレンジできるエンジニアへ育成する方針です。 ■職務内容:当社とプライム契約を結んでいる大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア設計・開発業務を担当いただきます。 【案件事例】 ・産業用ロボット画像処理システムの設計や開発 ・点群処理技術を用いたアプリケーション開発 ・AWSを活用したWebアプリケーション分析 ・BtoB向けパッケージソフトウェアのUI/UX設計 ※PJによっては構想フェーズから関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニソン
愛知県豊田市駒場町
350万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜自社で企画・開発から製造まで一貫して手掛ける強みを持つエクステリアメーカーで、地域を支える色鮮やかな製品を提案!残業管理も行き届いており、直行直帰の判断も可能です〜 ■エクステリア商品の企画・開発・製造・販売を行う<エクステリアメーカーにて、既存顧客へのルート営業からスタートし、将来的には新規顧客開拓、新規物件獲得を主体的に行う、エクステリア空間の提案営業をお任せします。 【取り扱う商材】 ◆自社コンクリート資材(一般の戸建て住宅の塀・エントランスで使用される化粧ブロックや、商業施設・公共施設・街路などで建物の外を彩る舗装材など)◆郵便ポスト、宅配ボックス、立水栓、表札などのガーデン商品(一般の戸建住宅で主に活躍) 【担当顧客】 ハウスメーカー、設計事務所、工務店、エクステリア工事店、代理店など 【営業活動】 定期訪問、商談(ニーズ把握〜提案〜入設)、クロージング、アフターフォローなど 【入社後の流れ】 ▼入社後1〜3ヵ月:所属拠点となる福岡営業所でOJTを実施 ・座学で業界知識や商品知識、受発注業務をレクチャー ・同行営業(他拠点でも実施)により営業活動手法をレクチャー ▼独り立ちし、担当顧客への訪問活動 (事前にアポイントを取り、住宅や商業施設などの設計図面に当社製品をスペックする提案活動をしていただきます) 【働く環境】 スマートフォン・ノートパソコン・車を会社より支給していますので、外出先での業務対応なども可能な体制を整えています。事前に営業活動の段取りを組み、訪問・商談を行いますが、部の方針に沿っていれば自分の裁量で段取りを組めるので、直行直帰の判断、有給休暇の取得など、計画性を持って働くことが可能です。 社員の働き方をよりよくするため、2026年4月より、年間休日を116日から120日まで増やす取り組みを進めています! 【仕事のやりがい】 当社の製品が住宅などに使われているのが見えるため、自らの営業が地域を支えていることを感じていただけます。ご自身が街を作っている感覚を得られることがやりがいです。 また、当社では、半期に一度、自ら掲げた目標に対して達成度をはかる評価制度を導入しています。目標は上司との対話を通じて一緒に設定するため、お互いに納得感のある目標を掲げ邁進することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キリタ
山口県岩国市元町
350万円~549万円
サブコン, 積算 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
≪手に職つけたい方必見!日本製紙・東洋紡と半世紀以上のお取引を持つ当社にて総合職(施工管理アシスタント/積算)ポジションの増員募集!≫ \求人のポイント/ —————————————— ◎未経験でも基礎からスキルを学べる ◎丁寧なOJT&上司・先輩のサポート ◎国家資格(管工事施工管理技士等)が取れる ◎週休2日制/最大9連休/有休消化平均13.5日 \業務内容/ —————————————— 空調・衛生・水道など設備工事に関する業務をお任せします。まずは写真撮影や簡単な書類作成から担当していただきます。 ◆施工管理とは └工事がスムーズに進むよう安全面や品質、工程の管理を担当します。まずは、写真撮影や簡単な書類作成からスタート! ◆積算 └積算(工事にかかる費用を算出)や設計(CADを使った図面作成・修正)を担当します。デスクワーク中心です。 ◎入社後は、本人の希望や適性に応じて配属部署を決定します。 ◎主な現場は岩国〜広島なので、基本的に出張はありません。 ◎施工管理や積算業務はデスクワークが中心です。“トントン・カンカン”といった作業は行いません。 \入社後の流れ/ —————————————— 1)新入社員研修 まずは2〜7日間の研修からスタート。基礎の“キ”から丁寧にレクチャーします。 ▼ 2)現場研修 写真撮影・書類作成といったシンプルな作業からはじめ、少しずつ流れを覚えていきます。 ▼ 3)独り立ち 入社から2〜3年かけてじっくり育成。熟練のスタッフがきめ細やかにサポートします。 \当社について/ —————————————— 当社の最大の特徴は、工事の管理・監督を行う「建築設備技術者」と、実際に工事を行う「配管工」が両方在籍しており、設計〜施工まで自社で完結できることです。 「建設設備技術者」と「配管工」が請負関係(縦関係)ではなく、チーム(横関係)であることで連携もスムーズに行えますし、施工時の細かなご要望等にも迅速に対応できます。何より、チーム桐田として良い設備をつくるという共通意識が、お客さまにご満足いただける高い施工品質を実現していると当社は考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CORE技術研究所
東京都台東区浅草
400万円~899万円
建設コンサルタント, その他サービスエンジニア 土木施工管理(橋梁)
〜教育体制・福利厚生充実◎/社会貢献性の高い公共事業!/安定成長のニッチ企業〜 【1】教育体制:数カ月の座学研修や、社長・大学教授の授業、資格取得に向けた定期的な勉強会など、知識習得とための環境整備! 【2】福利厚生:奨学金手当、住宅手当、家族手当など充実! 【3】安定事業:道路などの公共のものを扱う安定企業! 人々の生活基盤である橋、トンネルなどの点検・メンテナンスを担当頂く、大変やりがいのあるポジションです。 高度経済成長期に建てられたコンクリート構造物は寿命を迎えており、国土強靭化政策なども合わさっている関係で、建設コンサルタントは、非常に活気のある業界です \未経験から手に職をつけたい方に最適な環境!/ ホテルでレストランシェフをされていた方、役所で総務業務をされていた方など、幅広い方にご入社頂いております。 東京支社の技術部・設計部は20名で、ベテラン層が多く在籍しています。20代〜40代前半の方が多く、中途入社の方も多いため、馴染みやすい環境です。 入社後は、数カ月の座学研修や、社長・大学教授の授業、資格取得に向けた定期的な勉強会など、知識習得とための環境が多数整っておりますので、知識がない方も安心してご入社ください。 ■仕事詳細: 橋やトンネルなどのコンクリート構造物をはじめとした構造物の点検を担当いただきます。 構造物は定期点検を行う必要があり、そのスケジュールに沿って点検業務を行って頂きます。異常発生に伴う臨時の点検等が発生することもございます。 点検は1日程で終了するものが多く、最長でも2週間ほどです。点検後は報告書を作成し、業務終了となります。 目視やセンサーのような機械を利用し、点検・検査を行って頂きます。 【1日の例】9:00 事務所へ出社、朝の会議/10:00 チームで社用車を使い現場に移動/17:00 作業終了、事務所へ貴社/19:00 事務処理等終え退社 ■業務の特徴 ・出張は東日本を中心に月に数回程度ございます。(日帰り〜1.2週間程度)※宿泊を伴う場合はホテル代など実費支給 ・出張の異動の際は社用車やレンタカーを利用頂くことがございますが、通勤時間も半分は勤怠時間に含まれます。 ・大阪メトロ点検調査、名古屋市交通局点検調査、NEXCO高速道路調査など、様々な案件に携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
トクラス株式会社
静岡県浜松市西区西山町
450万円~699万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計)
〜キッチンのカウンター&シンク、バスルームの浴槽には自慢の人造大理石を搭載。素材の研究・開発からこだわる住宅設備機器メーカーです。〜 ■仕事内容: 経理業務全般をお任せいたします。 ■業務内容: 主幹業務後継者として以下の業務を担当いただきます。 ・税効果会計 ・各種税務申告 ・原価計算 ・固定資産管理 ・その他決算業務等 ■当社について: ヤマハ(株)のリビング事業が原点となり、その歴史は50年以上に及びます。楽器製造の中で培われてきた「塗装技術」や樹脂形成技術を生かした「人造大理石」などを活かし、システムキッチン・システムバスをはじめとした水まわり製品を製造しています。他社にはない特徴や高い品質が、根強いファンを生んでいます。 2013年に社名変更し「トクラス株式会社」として新たなスタートを切りました。これまで通りオリジナリティ溢れる商品づくりを進めるとともに、暮らし全般を視野に入れた生活ソリューション提案を目指して、変化の激しい住宅業界で選ばれるメーカーとなるべく挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ROCKWOOL Japan合同会社
福島県双葉郡富岡町本岡
夜ノ森駅
500万円~899万円
住宅設備・建材, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■役割概要: 工場内でのプロジェクトの実行と、業務に対する技術サポート(機械)の提供を担当する。 ■主要な結果領域: ・SHE(安全・衛生・環境):自身および他者の健康と安全を確保するため、組織全体ですべての業務活動においてすべての健康と安全に関するポリシーと手順を遵守し、すべてのプロジェクトが現地の法令を遵守するよう、合理的な注意を払う。 ・ポリシー:すべての会社方針を支持し、遵守し、これらを定義し、付随する手順を完全に遵守する。・ ・価値観:ROCKWOOLの価値観を日々の行動と意思決定の基盤として、すべての責任を遂行する。 ・初期調査からエンドユーザー/顧客への引き渡しまで、プロジェクトのライフサイクル全体を通じて効果的なプロジェクト管理を確実に行う。 ・すべてのSHE関連事項が効果的かつ効率的に対処され、少なくとも現地の法令を遵守していることを確認する。 ■主な責任と仕事内容: ・ステークホルダーと協力してプロジェクト要件を策定する。 ・プロジェクト予算、スケジュールを策定し、目標達成に必要なその他のリソースを特定する。 ・プロジェクトへの投資要請を実行する。 ・工場運営部門と協力し、投資額、品質、総所有コスト、SHEを考慮し、最適なソリューションが選択されることを確認する。 ・合意されたスケジュールと予算に基づき、プロジェクト目標が達成されるようにプロジェクトを実施する。定期的なステータスレポートを提供し、潜在的な問題点を指摘する。 ・プロジェクトが適切に引き渡され、必要な文書が整備され、トレーニングが実施されていることを確認する。 ・オペレーション部門に機器に関する技術サポートを提供する。再発する問題を調査し、解決策を提供する。 ・管理と報告 富岡プロジェクト関連のすべての問題について管理する。プロジェクトのステータス(スケジュール、予算など)に関する定期的な報告を行う。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤヱガキ醗酵技研株式会社
兵庫県姫路市林田町六九谷
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
食品用天然系色素、発酵調味料、バイオ関連原料、機能性食品等の製造販売や食品バイオ研究を手掛けている当社において、品質管理・保証業務をご担当いただきます。 ■業務内容: FSSC事務局・HACCP管理維持・製品規格書の作成・試験成績書の作成・購買先工場監査・購買品の品質管理・クレーム対応のサポートなどをお任せします。 当社の品質保証部門は保証課と分析課に分かれており、保証課にて下記仕事をお任せします。 (1)顧客の原料調査書への記入対応 (2)購入原料の書類管理 (3)製品規格書の作成 (4)安全性関係の法規情報管理 (5)苦情対応の支援 その他、経験に応じて購買先工場の監査やFSSC事務局、HACCP管理維持、試験成績書の作成、購買品の品質管理など ■組織構成: 保証課3名(40代 2名、10代 1名) ■当社の特徴・魅力: ・圧倒的な商品開発力:全従業員の40%が開発職であり、人的資源・資金面の両面で研究開発に投資しております。これにより、お客様からの微細なニーズをくみ取り、商品化につなげることが可能となっており、結果として、商品力の高さに繋がり、営業しやすい環境です。 ・商材の将来性:人々の健康をサポートする食品素材は国内のみならず海外にも市場拡大が期待されており、将来的にも需要が高い商材です。 ■当社の課題と今後について: 創業350年以上を誇るヤヱガキ酒造グループの中核を担う研究開発型企業です。酒造りを源流とする、醗酵、抽出、精製、といった技術により50年以上にわたって機能性食品、発酵食品、医薬、化粧品、食品用天然系色素などの素材開発を行ってきました。決して大きくはありませんが、業界において技術力、研究開発力は高い評価を頂いております。当社では、長年蓄積してきた研究開発力を更に発揮できるようにマーケティング面の強化をはかり、機能性食品事業の柱となる製品を開発したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスコ
神奈川県横浜市泉区新橋町
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 総務 人事(労務・人事制度)
【創業75年/東証スタンダード上場/安定性と成長性を兼ね備えたアイス・冷凍食品専門商社/年休120日/完全週休2日制/転勤なし/福利厚生充実】 ■職務概要: 「アイス・冷凍食品の卸売業」と「自社直営スーパーマーケットでの小売業」を事業展開している当社にて、総務部門において、ファシリティ関連業務、安全衛生管理、社宅管理、契約管理など総務業務全般を担当していただきます。 ■業務内容: ・ファシリティ関連:オフィス環境や物流センターの環境整備、維持管理契約の管理 等 ・安全衛生:安全衛生に関する方針、教育の実施、事故・災害の対応等 ・社宅関連:社宅の契約、更新手続き、利用者へのサポート ・契約管理:各種契約書の作成・確認・管理、契約内容の見直し・改善提案、契約に関する関連法規の確認 ・イベント運営:ゴルフコンペ、お正月行事などのイベントの運営 ■配属先情報: 人事総務部:10名 (60代1名、50代2名、40代1名、30代4名、20代2名) 男女比:5:5 ■当社について: 創業72年、アイス・冷凍食品専門商社としてトップクラスの売上を誇っている当社。冷凍食品は年々需要が拡大している成長市場です。 食品業界の中で最も勢いがあり、アイデア次第で売上を大きく伸ばせる商材です。食品を通じて「笑顔と幸せを届ける」ことを企業理念に掲げ、地域社会への貢献を重視しています。 安定した生活インフラを支える仕事として、誇りを持って働けます。 ■当社の社風: ・平均年齢が若く(36歳)、年齢の若い執行役員もいます。 ・完全な実力主義です。 ・社風もフランクで、役員が近い会社です。 ・神奈川県で転勤なしで働きたい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
フルカイテン株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【競合なしの在庫分析Saas『FULL KAITEN』にて、日経トレンド「未来の市場をつくる100社」選出の急成長中企業/年休125日/土日祝】 ■募集背景 在庫を利益に変える唯一無二のプロダクト『FULL KAITEN』を通じて、小売・EC事業者の在庫問題という根深い課題解決に挑んでいます。サービス導入企業の増加に伴い、顧客のサクセスをより強固に支援するための体制強化として、新たに導入コンサルタントを募集します。 ■業務内容 〜サービス導入を決定された顧客に対し、データ連携の専門家として導入プロセスをリード〜 ◇要件定義・ヒアリング ・顧客の基幹システム(販売管理、在庫管理、POS等)やデータ構造のヒアリング ・サービスの価値を最大化するための、最適なデータ連携方法の定義 ◇データ連携設計 ・顧客システムとサービスを繋ぐためのデータモデルや、ファイル連携/API連携等を用いた連携方式の設計 ・データの抽出、加工、転送(ETL)に関する仕様の策定 ※開発担当は別にいます。 ◇プロジェクトマネジメント ・顧客担当者、社内開発チームなど、関係各所との円滑なコミュニケーションを通じて、設計から開発、実装完了までのプロジェクト全体の進捗管理 ◇導入後サポート ・導入後のデータ連携に関する問い合わせ対応や、トラブルシューティング ■導入コンサルタントのミッション 『FULL KAITEN』の価値の源泉である「顧客データ」と「当社プロダクト」を繋ぐ架け橋となることです。顧客のビジネスとシステムを深く理解し、最適なデータ連携を実現することで、顧客の課題解決と事業成長を根幹から支える非常に重要なポジションです。 ■担当企業数 多くても4社前後をご担当いただき、お客様とのお打ち合わせは必要に応じて行います。 ■入社後の流れ 入社後1か月はオンボーデイング期間として設計フローの確認や、顧客との商談に同席など行います。 ■組織構成 開発部長 1名 開発エンジニア10名 データソリューションスペシャリスト 3名 導入コンサルタント 2名*今回の募集ポジション カスタマーサクセスエンジニア2名 ※他にも業務委託で複数名のエンジニアにご参画頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
電子部品 自動車部品, 光学設計 デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜CATIA経験者歓迎!高い自己資本比率で安定性◎独立系グローバルメガサプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制〜 【部門概要】 自動車用エクステリアライティングに関わる光源開発から照明灯、信号灯の開発を担当する各チームで構成されています。 エクステリアライティングに関する開発機能を部門内に集約することで、連携を強化し、総合的な技術力の向上を図り、業界トップの提案力を目指しています。 配属先のチームは信号灯の先行開発を担い、これまでにない点灯見栄えを実現する光学技術の確立をミッションとしています。 【業務概要】 自動車ランプの信号灯光学設計 【業務詳細】 CATIA V5、SPEOS、LucidShape、LightToolsなどの光学設計ソフトを使用し、四輪・二輪ランプの信号灯光学設計を担当します。 【担当製品の特長・魅力・将来性】 ・世界初のRGBレーザーランプユニット開発 ・日本初の高精細LEDランプユニット開発 【担当製品の特長・魅力・将来性】 当社は国内主要カーメーカー、二輪メーカー、さらには海外メーカーにも高い技術力を武器に、魅力的な点灯見栄えを持つ信号灯を提供し、シェアを拡大しています。 【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 お客様が満足する点灯見栄えを実現する手段を考え、設計し、狙い通りの光学技術を作り上げるのが我々の仕事です。 責任は大きいですが、トライ&エラーを重ねることで、世の中の課題を解決できる光学技術を開発できたときの喜びはひとしおです。 展示会前などの多忙な時期もありますが、分からないことは何でも先輩・上司に聞きやすく、皆で成長していこうという雰囲気と活気のある職場です。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 まずはチームメンバーと共に信号灯光学設計に携わっていただきます。 業務を通じて光学プロセスを習得し、信号灯の光学技術を向上させた後は、開発リーダーとして活躍していただく予定です。部門内では信号灯だけでなく、光源や照明灯の先進技術開発も行っているため、本人の希望に応じた部門内異動も可能です。将来的には部門を超えて活躍する人材となっていただきたいと考えています。 【外出・出張の有無】 外出・出張(数回程度あり) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県姫路市千代田町
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) その他金型設計
■職務内容: 車載電装品用アルミダイキャスト部品の開発支援・量産支援(生産設計、金型構造検討、量産性改善 等)をお任せします。 ■業務詳細: 各種電装品のケースやヒートシンクといったアルミダイキャスト部品を最適調達するための生産設計、量産性改善を部品発注側の立場で担当していただきます。 ◇開発段階からの素材形状、金型構成、機械加工法といった生産設計、品質作り込み ◇国内・海外の生産拠点、サプライヤにおけるアルミダイキャスト部品の生産立ち上げ支援 ◇国内・海外における調達活動、原価低減活動、量産性改善の支援 ■使用言語、環境、ツール、資格等: 工場内自職場で使用する言語は日本語です。海外拠点や海外サプライヤとの接点もあり、英語が役に立つ場面もあります。 ■業務の魅力: 当社製品は国内外の多くの自動車メーカーで採用されており、自分が携わった新製品が市場へと出ていく機会も多く、やりがいを感じることができます。また、アルミダイキャスト部品は幅広い製品で使われており、製品開発段階から生産終了まで多くの製品に携わる機会があり、当社製品全体を知ることができます。モノづくりに関わるすべての部門に頼られることを誇りに感じることもできます。 ■キャリアステップイメージ: 数年後には、ダイキャスト部品の技術支援リーダーとして活躍していただくことを期待しております。 ■事業/製品の強み: ・車載電装品の多種多様なアルミダイキャスト部品の開発から量産を技術面から支えてきた実績があります。部品発注側の立場でアルミダイキャストの知識をグローバルに活かせる仕事です。 ■働き方: ・リモートワーク:可 (週1〜2日程度利用可能/個人による) ・出張:有 (頻度:1回/3ヶ月程度) ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林間
神奈川県大和市南林間
南林間駅
650万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容:外構工事や道路工事を担う当社にて、大型マンションの外構工事現場(排水管、駐車場、植栽ブロック、擁壁など)を中心に施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現場エリア:現場は各営業所(神奈川・東京・埼玉・千葉)近辺です。 ・工期:6ヶ月程度かかります。 ■当社の特徴: 同社は『機械労務請負事業』と『建設請負事業』の両面から建設作業現場を支え、安全・迅速・正確な工事を提案しています。大手建設会社と取引多数の安定企業です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に関連する求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: 外構工事や道路工事を担う当社にて、大型マンションの外構工事現場(排水管、駐車場、植栽ブロック、擁壁など)を中心に施工管理業務をお任せします。 ■現場エリア: 現場は各営業所(神奈川・東京・埼玉・千葉)近辺です。 ■工期: 6ヶ月程度かかります。 ■当社の特徴: 同社は『機械労務請負事業』と『建設請負事業』の両面から建設作業現場を支え、安全・迅速・正確な工事を提案しています。大手建設会社と取引多数の安定企業です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に関連する求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
ネオデータ・ソリューションズ株式会社
大阪府大阪市中央区大手前
500万円~799万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■業務概要: SAP R/3の顧客における社内展開や機能強化のための開発および保守における支援をお任せします。 ■業務詳細: 同社はERPソフト「SAP R/3」に特化したコンサルティング会社です。財務・会計系、生産管理系、販売購買系の導入開発において、ご経験や実績に応じて要件定義〜設計〜保守・運用までの各フェーズを担当して頂きます。 今回ご入社頂く方は、即戦力のミドルコンサルタントとして機能の整備強化に参画して頂きます。 また、今後同社はエンドユーザーとの直接ビジネスを目標として事業展開をしていきますので、その際の中心としてご活躍頂きたいと考えています。 ■開発実績: 流通業界、製薬業界、メーカー、商社などの分野にて実績があります。また、当社は特に会計系の業務に強みを持っており、IFRS対応案件等豊富な実績が御座います。その他販売/在庫管理、生産管理分野における実績も御座います。 ■プロジェクト形態: 数名単位で客先に常駐し、プロジェクトにあたります。今回想定しているポジションは客先のSEと共に協力して活躍頂ける方を想定しています。 ■その他: 同社は「人材育成が第一」と考えて設立した会社です。今後もこれまでと同様、利益の1割を社員教育に当てていく予定です。また毎月、個人に合わせて能力開発目標を設定する面談があります。そういった環境の中で専門知識を身につけ、プロジェクトマネジャーや業務アナリストを積極的に育成していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和井田製作所
岐阜県高山市片野町
450万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜半導体など最先端領域でも用いられる工作機械メーカー/ニッチな業界・高い技術力で国内外シェアはトップクラス/転勤なし◎UIターン歓迎/スタンダード市場上場企業〜 ■職務内容: 工作機械メーカーである当社の制御設計(ハード)をお任せする予定です。 受注生産となりますので、顧客から仕様の要望を受け、設計を行います。 そのため、設計において幅広い知識を習得することができます。 ・NCシステム設計 ・制御盤回路設計 ・制御盤筐体設計 ・初めにお任せする業務 まずはCNCの基本的な操作方法及びプログラム作成方法を習得していただきます。 その後、既存製品の改造や顧客対応を行いながら製品や制御設計に関する知識を習得していただきます。 ・ゆくゆくお任せしたい業務 新製品の開発・制御設計を行っていただきます。当社の製品はいくつもの要素で構成されているため、設計が完了するまでにかなりの時間を要します。忍耐力・粘り強さが必要な業務ですが、その分製品が完成した時にやりがいを感じることができます。 ■入社後の流れ: CNCの知識習得のために1週間程度の研修があります。その後はOJTを通じて業務を行いながら製品の知識を習得していただきます。最初は上司の指示に従いながら業務を進めていただき、具体的な業務の流れや製品に関する理解を深めていただきます。経験を積むことで、徐々に自分で考え判断する力を養っていただきます。 ■使用ツール 回路CAD ベースがBricsCADで図研の「ACAD-DENKI」 基板CAD 使用しません。 ■組織構成: 配属部門人数14名在籍しており、それぞれ次長1名、課長2名 / 50代:6名、40代:3名、30代:2名、20代3名となっております。 ■同社へ入社した方の入社決め手 ・地元で評判が良い企業様だったため ・ワークライフバランスが叶うため/技術部門でも男性の育休取得実績有(年に複数名) ・昇給、業績連動での賞与還元も含め、待遇面の良さ ・海外ともお取引がある企業だったため 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュゼット
兵庫県西宮市久保町
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■業務詳細 「アンリ・シャルパンティエ」や「シーキューブ」ブランドで販売する生ケーキ作りにおけるパティシエとして従事頂きます。 当社では生ケーキを100%手作りにこだわっており、実際の業務では、生ケーキ作りを1名で1つずつ、完成まで担当頂きます。 スポンジケーキなどの材料に関しては機械製造となり、生クリームを塗る作業やフルーツの飾りつけ、最終的なデコレーションまでを手作業で行っています。 ■本ポジションの魅力: 重労働は機械に任せ、職人にしかできない仕事に専念できる環境が整っております。スタッフの負担を軽減するとともに生産性向上を目指して、機械化が進んでいます。 シュゼットの使命は「お菓子で驚きと感動を与えること」。仕上げはすべてパティシエが心を込めて行います。 ■本ポジションのやりがい: 生ケーキを100%手作りしているからこそ、自分の手がけたケーキがお客様の手に届くことはやりがいに感じられます。また、全国展開しているシュゼットだからこそ、多くのお客様に届く喜びを感じることができる点もやりがいに感じる部分です。 ■研修・勉強会について: シュゼットでは、毎月1回業務の中で技術や成果知識を習得できる機会があります。 【技術】【材料】【衛生】といった項目で講義を受けて頂くことで、パティシエとしてのキャリアに磨きをかけて頂ける環境です。 ■キャリアについて: 入社後はパティシエとして従事頂きますが、その後のキャリアは面談を通してご自身の希望をお聞きし、会社としてもキャリア形成をお手伝いしています。 大きく3つのコースがあり、「パティシエとしてのキャリアを伸ばす」「商品開発のキャリアを得る」「お菓子に関わるゼネラリストを目指す」といったキャリア形成が可能です。 ■働く環境: 繁忙期(12月)には夜勤を含めた交代制の勤務があります。 夜勤は22時から朝の6時40分まで)全員が行うわけではございませんがご対応頂く可能性がございます。 ■研修制度: 国内技術研修やヨーロッパ技術研修など、パティシエとしての幅を広げるための研修制度も充実しております。また1人屋台生産方式を導入し、生ケーキは100%手作りしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三ラージ
群馬県伊勢崎市連取本町
800万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■業務内容: 当社にて不動産物件の仕入業務をお任せいたします。人脈や情報を活用いただき、当社の物件の仕入強化に向けてご活躍を期待しております。 ■業務詳細: ・土地情報の入手・各種調査、用地を購入までお任せいたします。(主に住宅向けの土地、中古住宅、マンション、ビルなど) ・営業スタイルや業務の進め方は自由に裁量をもって営業活動を行っていただけます(メールや電話、WEB会議、訪問など) ・担当エリア:主に埼玉・東京・群馬エリアの土地仕入れをお願いいたします。 ・土地の規模:3区画〜10区画程度の土地分譲が多いです。 ・売上目標:入社後に相談・設定をしていきたいと考えております。 ■組織構成: 仕入れ担当は2名(男性)おり、エリアごとに担当が分かれています。 ■期待する役割: 今後、東京に出店を考えており、東京埼玉のエリアの仕入れ強化したいと考えております。今後のご活躍実績やマネジメントのご経験次第では幹部候補としてご活躍を期待しております。 ■評価制度について: 人事評価制度が整っており半年毎に評価面談の上、昇格昇給を行うことができ制度が整っています。営業実績は賞与に反映されます。 幹部候補としてのご活躍を期待いたしております。 ■働き方について: 基本的には出社となります。服装はオフィスカジュアルであれば問題ございません。 ■当社の特徴: ・当社は創業以来収益物件を専門に扱ってきました。現在は中古住宅の再生販売、土地の区画分譲など実需不動産も扱っております。不動産を通じて地域の活性化、地方創生の一端を担い社会貢献を進めております。 ・少数精鋭で事業ノウハウを有し、代表の数々のアイデアで社会に貢献した事業実績がございます。過去に社債も5回発行し、機関投資家からの評価も受けております。年齢等に関わらず実力を十分に発揮できる環境の職場です。 ■周辺環境: 当社は伊勢崎市中心部の幹線道路に面し周辺には商業施設立ち並んでおります。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
ユウアーキテクト・リアル株式会社
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
■職務内容:当社の建築設計士として従事いただきます。具体的には顧客との打ち合わせ、コーディネート業務を中心にお任せいたします。現状、ベースは外注していますが、顧客のニーズに対応するために内製化を計画しています。将来的には社長の右腕としてご活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成: 当社は全社員4名の少数精鋭ベンチャー企業です。設計を担当されているのは2名(社長・30代社員)となっています。当社は全社員中途入社者のため、入社後も安心して就業出来ます。 ■採用背景: 当社は2018年設立し、業歴は4年と浅いものの急成長しています。受注量も増加傾向にあり、今後も更に受注増加が見込まれている状況です。 一方で現在、建築設計技術者が不足しており、社長が兼務しながら、事業運営をしているため、社長の業務負担が増加しています。そのため、内製化も検討したうえで、今回増員で募集することとなりました。 ■当社について: 私たちは、「あなたと」という想いを大切にしています。 住まいにあるべき居心地の良さは、配慮の行き届いた設計と、しっかりとした工事、暮らし始めての細やかなアフターサービスによって作られます。 暮らしのサポーターとして、さまざまな場面であなたに寄り添う居場所を共に築き上げる、これが、ユウアーキテクト・リアルの家づくりです。「これからもよろしくお願いします。」自然とそんな挨拶を交わせるようなパートナーとして、あなたと共に住まいを築いていきます。
山正建設株式会社
愛知県稲沢市城之内、須ケ脇、那古良、平六、前平、明和、嫁振、嫁振北、嫁振東、領内)
六輪駅
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
★安定性抜群〜国土交通省発注の工事を安定受注〜 ■概要: 国土交通省発注の工事を継続的に受注し、道路、河川、橋梁、上下水道などの社会資本整備事業を運営する当社で土木の施工管理としてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: 作業現場における測量の実施 写真、書類等の作成 工程管理、予算管理、安全管理などの工事現場全体の管理や指示出し 協力会社(下請け事業者)への作業指示や調整業務など ■業務内容詳細: 当社では尾張地区でも数少ない国土交通省からの発注工事を継続受注しております。発注頂いた土木工事の仕様に沿った測量業務や写真、書類作成などを実施します。国土交通省からのご依頼案件に対して報告書類や申告書類作成も現場管理と共に重要な業務となります。現場管理業務として作業に従事する従業員への作業指示や工程管理、予算管理、安全管理などに従事頂くと共に、協力会社(下請事業者)への作業指示や作業に関する調整、連携業務にも対応頂きます。 ■働き方: 当社が受注している工事は官公庁案件のみとなっているため、4〜9月は閑散期となっております。また、ほとんどの社員が残業せず17時に帰社するため、残業は月平均8時間となっております。 また、、忙期でも日曜日は必ず休み、土曜日に休日出勤した場合も振替休日を取って頂きます。 有給取得日数も10日以上を超えており、会社として積極的にお休みを取ることを奨励しております。 ■組織形態:1級3名、2級1名の土木施工管理技士が活躍中です ■求められる役割: 土木施工管理のスペシャリストとしてご活躍頂くと共に、希望に応じて、将来の工事課長、工事部長としてご活躍頂く事も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システマック
東京都千代田区神田和泉町
350万円~449万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜残業0〜5時間程度/新聞や折込チラシ業界向けのシステム、機械の専門メーカー/競合少なく、安定経営〜 ■業務内容: 新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーである当社にて、首都圏エリアの客先へ出向いて頂き、当社より納品した機械のメンテナンス業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・弊社が納品した機器のメンテナンスの業務です。 ・搬送装置、省力化機械がメインの仕事です。 ・客先に出向いてメンテナンスを行います。 ※担当エリア:首都圏(東京、埼玉、千葉、茨城) ※2〜3回/月程度宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。基本的には公共交通機関での移動が主になります。 ・故障した部品の交換、稼働確認をお任せ致します。 ■組織構成: 当組織は現在3名で構成されております。不明な点等はお気軽に質問、相談できるメンバーですので未経験の方もご安心下さい。 ■ご入社後について: ご入社後、当社本社(滋賀県大津市)にて研修を実施した後、現場配属となります、当研修で基礎から学んでいただく事が可能ですので、実務、業界未経験の方もご安心ください。 ■有休休暇について: 基本的に有休希望を頂いた際に、非承認になる事は無く、非常に有休も取得いただき易い風土となっております。 ※稼働状況や担当案件によっては取得日の変更相談をさせて頂く可能性はございます。 ■当社の特徴: ・当社は、新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーです。独自の技術力と商品で大手新聞社などと直接取引し業績は好調。機械とシステムの両方を手がける会社は少なく、競合もほぼいないため既存顧客と長くお付き合いをしています。 ・当社はコンピュータと自動機器の融合の技術を柱に、システムを構築するシステムメーカーです。 システム開発は勿論のこと、自社開発製品では、数多くの特許を取得するなど独自性に強く、開発、製作、販売、メンテナンスと一貫した事業展開している会社です。社員の誠意と会社の創造力・技術力を高く評価されており、将来性に富んだ会社となっております。 会社とともに自分も成長させたいという志をお持ちの方をお待ちしております。
日本濾水機工業株式会社
神奈川県横浜市南区井土ケ谷中町
井土ケ谷駅
350万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
【創業は大正7年、105年続く老舗メーカー/ニッチ産業でトップクラスの地位を確立/安定経営/転勤無し】 当社にて、自社開発の医療用水製造プラント(一品受注生産)のメンテナンス業務を行います。 ■業務内容: 顧客である医薬品製造メーカー(大塚製薬、大正製薬等)にて、納入した装置の定期メンテナンス/トラブル対応を行います。 ■業務詳細: 定期メンテナンスでは、フィルターなどの消耗品を交換し、装置の性能を確認するために水質分析用サンプリングを行います。 製薬メーカーが開発する注射液や点滴の製造シーンで導入されており、様々な現場で当社の製品が、医療インフラを支えています。 ※北海道〜九州までの顧客先への出張があります。定期メンテナンスは、基本平日に行います。案件によっては、土日の対応になりますが、土日出勤が発生した場合は平日に代休を取得して頂きます。 ※出張頻度:3日程度の出張×4回/月・3週間程度の出張×1回/月 ※配属予定の技術部は26名,うち募集職種では8名が在籍(平均均年齢は40歳程度)しています。 ■当ポジションの魅力点: 当社が関わる医療が多くの方の治療に使われいる為、高い社会貢献性を感じる事が出来ます。 ■働き方: ・完全週休二日制、土日祝休み(状況によって休日出勤あり) ・残業:平均11時間程度/月 ・住宅手当、家族手当、通勤手当あり ■同社特徴: 創業100年以上の老舗純水精製プラントメーカーです。日刊工業新聞社が事務局を担う「100年経営の会」かより「100年企業顕彰(創業100年を超える長寿企業で地域の他企業の範となる優れた企業を表彰)」を受賞。 大手製薬メーカーを主要顧客とし、約800社と取引をしています。健全な財務体質のもと経営基盤を築いています。 同社が得意とする注射用水の精製装置のエンジニアリングは、水処理技術の中で最も高度な技術を要し、国内では数社のみが生産可能。一方で、創業当時から生産するセラミックフィルタは世界で3社のみが生産するもので、創業当時と同様の製法でありながら、顧客の様々な濾過レベルの要求に応じる技術を有し、ニッチ産業ながら、トップクラスの位置を確立。創業100周年を迎えた老舗企業でありながら、次の100年に向けて積極的に挑戦をし、発展する事を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドコム
東京都港区芝浦(1丁目)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【医療機関向け業務プラットフォームアプリ「メドコム」の開発・普及による医療のDX促進/大手病院を中心に31都道府県・88施設で導入実績あり】 ■業務概要: 自社プロダクトの医療機関専用スマートフォン「メドコム」を、より満足度高く使っていただくためのプロダクト品質保証(QA)をお任せします。 テスト計画の策定・実施だけではなく、テスト効率化に向けた必要なツールやプロセスの導入を含む、品質向上施策を検討・実行していただきます。 また将来的にはQAエキスパートやチームリードなど、キャリアの幅を広げていただく事ができるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・設計仕様に基づくテスト計画の策定 ・テスト設計、実行、結果の分析 ・分析結果の開発プロセスへのフィードバック ・テスト効率化のための、自動化などの施策の推進 【雇入れ直後:詳細は上記に記載】 ■仕事の魅力: 定められた手順を定常的にこなすのではなく、ツールや手段を含めて常により良い方法を模索し、業務の効率化と質の向上を目指して取り組んでいくことが、今後の品質保証(QA)チームの大きなポイントとなっています。 そのため「どうすれば短時間で質の高いQA業務を実現できるか?」という課題に知恵を絞り、考え、挑戦する機会が豊富にあります。 ルーチンワークのみでなく、自分のアイデアや工夫を活かしながら仕事に取り組みたい方に、とてもマッチするポジションです。 良いQA体制を構築していくプロセスを楽しみながら「会社やチームと共に自身も成長したい」という方をお待ちしております。 ■ともに働くメンバー: 現在のチームは全体で5名(メンバー4名+マネージャー兼務1名)で構成されております。チームには20代〜50代と幅広い年代が在籍しており、SIerや第三者検証企業で品質保証の経験を積んだQAエンジニアが活躍しています。 年齢関係なく話し合いができる、アットホームで明るい雰囲気が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町郷柿沢
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
■担当業務: ・健康食品原材料GMP及びHACCP業務管理 ・部内の日常、定期の進捗確認、日常の連絡・報告、月次ごとの進捗報告 ・海外グループ会社の品質保証サポート ・サプリメント販売事業の品質保証業務 ・国内外の製造委託会社監査実施 ・HALAL/Kosher/RSPO社内運用管理 ・顧客や営業要望の資料提供 ※年に数度の短期(1−2週間程度)の海外出張、また必要時には1か月以上の長期滞在あり ■組織: 20代〜60代の13名(男性8名、女性5名) ■事業の特色: ・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア ※スプレードライ(噴霧乾燥)とは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。 このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。 ・海外売り上げが全体の32% グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ