295458 件
合人社エンジニアリング株式会社
徳島県徳島市東大工町
-
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
マンションに関する修繕工事業務(工事管理の実施、見積の精査、業者手配、組合への提案等)などのデスクワークを中心に行っていただきます。 ■職務の特徴: ・技術面から工事をサポートする役割を担い、オフィスワークや現場に出向く仕事です。 ・管理スタッフと連携し、修繕工事の提案等を行っていただきます。 ・書類作成等は事務スタッフが担当します。 ・協力業者と一緒に現場を見たり、専門的な部分については、管理組合に説明を行ったりすることもございます。 ■マンション管理事業に関して: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
東南興産株式会社
大阪府大阪市港区築港
大阪港駅
350万円~499万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
【辰巳商会グループ/年間休日121日/平均残業時間25時間/各種手当あり/中途入社者の方が多く雰囲気も〇/定着率の高い会社】 ■業務内容: 倉庫やタンクヤード等の物流用事業施設の建設における工事の施工管理業務 (工事に係る安全管理・技術管理・工程管理等) ※工事対応での出張もございますが入社後当面は予定しておりません。 ■残業時間が抑えられている背景について: 下記取り組みを行っているため残業時間も比較的少なく抑えられています。 ・メンバー1名につきノートパソコン等の端末配布 ・部署内で円滑に情報提供が行えるようオンラインストレージ(OneDrive)やANDPADの導入 ・週に1度の定曜日にノー残業デーの実施 ・社用車にて案件場所への直行直帰を推奨しているため、事務作業については事務員がフォローしています。 ■配属部署:全体で18名です。 年齢構成については70代(6%)60代(6%)50代(18%)40代(34%)30代(24%)20代(12%)です。 中途採用入社の方が多く、風通しの良いフラットな社風です。 また、基本的に業務は個々に行いますが、不明点があれば質問もしやすい環境です。 ■勤続年数:10年以上の方が大半(半数以上)になります。 30年以上(11%)20年以上(28%)10年以上(17%)5年以上(22%)5年未満(22%) 変更の範囲:会社の定める業務
ユニオン・シティサービス株式会社
千葉県柏市松葉町
350万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問
【スタッフの明るさとチーム力が魅力のデイサービスです/未経験歓迎/資格取得支援制度有/4週8休で日曜日固定休み】 千葉県柏市松葉町にある利用定員35名のデイサービス施設における介護職員を募集します。利用者様やそのご家族が住み慣れた地域で、いつまでも楽しく生きがいを持ちながらお過ごしいただけるように、介護のプロとして質の高いケアを実践しています。 ■業務内容: 1日型デイサービスにおいて、介護業務をご担当していただきます。 ■具体的には: ・食事、入浴の介助 ・レクリエーション ・送迎業務 ほか ■組織構成: 男性4名、女性4名の計8名のスタッフが在籍しております。 ■働く環境について: 未経験歓迎です。研修制度や資格取得支援制度をご用意しておりますので、介護領域が初めての方でも、スキルアップしていきたい方にも大変おすすめな環境となっております! ■当グループの魅力: ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録し、関東でも有数の実績を誇る企業です。 ・年間休日111日で、就労バランスの良好な環境です。 ■事業方針: 企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、既存事業に加え、奨学金の財団設立など社会貢献に重きを置いて活動しています。今後も魅力的な企業へ成長していくため、未知への可能性に挑戦していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
神奈川県大和市桜森
相模大塚駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◇在宅勤務可/バディ制度・トレーナー制度等、入社後のフォロー体制◎/豊富なキャリアパス◆◇ ◆モビリティ&レジリエンス事業部では、「移動(モビリティ)」「防衛・防災(レジリエンス)」を取り巻く社会的課題に向きあい、唯一無二の新たな価値創造により快適に暮らせる社会の実現を目指しています! ◆業務都合に応じてリモート・出社を判断可能! ※参考:https://www.pub01-careers.nttdata.com/ 【指揮官の意思決定支援システム開発〜世界最先端セキュリティ・インフラの実現〜】 ■概要 我が国の安全保障を支える重要な他機関情報共有システム開発事業を所掌するグループに参画頂き、高信頼・高セキュアな情報共有システムの開発プロジェクトの管理・統制業務に携わって頂きます。 当該システムはネットワーク・セキュリティ等インフラ技術を中心に構成されるものであり、サイバーセキュリティ等の脅威の増大化も見据え、先進する米国連携による世界先進技術・手法等の適用等も積極的に進めております。 ■配属組織 リーダ・社員・協力会社含め約30名程度の体制を敷いており、要件や仕様の調整を行うと共に、協力会社メンバーによるインフラ開発の進捗・品質等の管理を行う等インフラを中心とした各種案件の管理・統制業務に携わって頂きます。 ■魅力 ◎目まぐるしく変化する安全保障環境の中で、国をあげての抜本的防衛力強化が進む中で、当該職務では、安全保障を支える重大な事業に携わることを通じ、国・国民を守るという誇りを感じながら取り組むことができます。 ◎国内技術に留まらず、先進する米国と連携しながら、世界最先端の技術・手法を適用した高信頼・高セキュアな情報共有システムの開発・運用を実践しており、世界最先端のセキュリティ等インフラスキル・ノウハウを身に着けられ、エンジニアとしての成長を実感しながら取り組むことができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社カケフホールディングス
岐阜県可児市二野
600万円~899万円
住宅設備・建材 サブコン, 意匠設計
■業務内容: 軽量鉄骨の小規模集合住宅および商業店舗などの意匠設計をお任せします。ゼネコンが扱っていないような、当社の建材を使った工法が特徴です。 ■業務詳細: ・現地調査 ・役所調査 ・詳細図作成や建築確認申請などの申請業務 ・法規チェック ※商談時のクライアントとの打合せへの参加や、工事の監理業務の補助を行っていただくことがあります。 ■対象物件: 軽量鉄骨で3階建てまでの社宅や店舗、太陽光架台などがメインです。 ■勤務先: 入社後は、下記に出向しての勤務となります。 ・カケフ住建 本社 可児市二野1979-150 https://kakefujuken.jp/ ■職場の雰囲気・環境: ・働き方:土日休み、残業は25時間程度と無理なく働けます。(土曜日出勤は年に1〜2回) ・入社後研修:OJT制度となります。1年程度先輩社員がしっかりとフォローを行います。 ■当社について: 1948年に岐阜県可児市で創業し、金属製品を製造している企業です。現在は「鋼材」「銅板」「住宅建材」を主に提供しています。材料の製造販売、配送、施工まで一貫してグループ連携で行い、足並みをそろえて案件を進めることができるのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
東京都世田谷区玉堤
350万円~599万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 店長
★未経験/第二新卒も活躍!ケアプランを作成する事業所へソリューション提案を実施 ★福祉用具レンタル事業にて業界トップクラスのシェア!超高齢社会の日本は2002年から約3倍の右肩上がり、成長業界かつ社会貢献性の高い職務です。 ■日本を支える:高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業。ケアプラン作成する事業所へソリューション営業(ルート営業)→ご紹介いただいたお客様へ車いすなどの用具提案・フォローをお任せします。 ■仕事内容 1. 目標設定と達成:地域戦略から売上目標を設定し、達成に向けた計画を立案。達成度をデータで管理し、戦略的な営業活動を実施 2. 顧客開拓と提案:ケアマネジャーとの関係構築を通じ新規案件を獲得。ご利用者さまの状態をヒアリングし、最適な介護用品を提案 3. データ分析と戦略実行:営業活動で得られたデータを分析し、効果的なアプローチを模索。DXツールや生成AIを活用し、営業活動の効率化を推進。 ■営業の流れ 1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いただいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。 ■フォロー体制 ・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修。 ・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認。 ・高速のPDCAサイクル:決断経験と挑戦の数を最大化することで成長を実現。高速でPDCA回す環境が整っているため、短期間で経験値を積むことができ、失敗してもすぐに次の挑戦に向かうことが可能です。この「挑戦の数」が成長の速さを決定します。 ■入社後のキャリアパス: (例)入社3年目:営業リーダー、入社5年目:営業所長 ■実際活躍されている方の特徴: 仕事に目標をもって行動できる方、相手に合わせたコミュニケーションで、人との距離感を自然に縮められる方 ■過去入社者の経歴:アパレルや携帯業界での販売経験、整体師等、様々なご経験をお持ちの方が入 社し、ご活躍されております。 変更の範囲:本文参照
東京都大田区仲池上
株式会社建設システム
静岡県富士市石坂
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
創立32年・建設業界トップシェア/年間売上83億円/建設業向け施工管理ソフトウェアの開発・販売事業展開/60種類を超える製品・サービスを提供/社員満足度97.7%/ワークライフバランス◎ ■業務概要: 建設業向けモバイルアプリの設計、開発、保守までを一貫して行います。 ■入社後: 新規採用者研修を3日間実施した後、部署内研修ではコーディング規約やテスト駆動開発・オブジェクト指向設計等、これまでの経験に応じたOJT(1〜3ヶ月程度)を実施します。後に、プロジェクトへ参加となります。 ■具体的な業務: ・営業やカスタマーサクセス等、部門横断で構築されたチームでの開発 ・エンドユーザーの意見を基にしたUI/UXの調査検討、提案 ・実装する機能のアクセシビリティの改善、セキュリティ対策、パフォーマンス改善 ・周辺機器との連携機能実装、テスト ・新しいモバイル技術の研究や調査 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: ・開発言語…C# ・フレームワーク….NET MAUI ・バージョン管理…GitHub ・CI…GitHub Actions/Jenkins ・コミュニケーション…Teams、Zoom等 ・開発環境…VisualStudio ・開発手法…アジャイル ■当ポジションの魅力: ・建設土木業シェアトップクラスで、毎年2〜3製品程度新規製品をリリースしています。国の機関や大手ゼネコンとの共同研究開発もあり、 高度でモダンな技術を使って新しいことにチャレンジできます。 ・顧客との距離感が近いため、製品へのフィードバックが直に感じられます。 ・部署横断のチームと提案や議論を繰り返しながら開発を進めていきます。誰でもフラットに提案でき、エンジニアのアイデアを形にできます。 ・中途採用の社員にも手厚い(平均1.5ヶ月程度)研修メニューがあり、安心して仕事に取り組んでいただけます。 ■KENTEMエンジニアのラーニングカルチャー: ・隔週金曜日の午後はスキルアップ時間。各自でテーマを決め自己学習に取り組みます。ベテラン社員や社外の講師を招いた勉強会を定期的に開催。 ・半年に1度の技術発表会(TECH-CONF)で、エンジニア同士の技術共有を促進。スキルアップのための技術書購入や外部研修の参加を積極支援します。 変更の範囲:本文参照
株式会社モリタアンドカンパニー
愛知県小牧市下小針中島
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【【生涯エンジニア!65歳以降も継続勤務可/転勤なし/年間休日120日】 ■業務概要: バネ製造設備やその他専用機(搬送機など)の制御設計業務(ハード・ソフト)をお任せします。その他ロボットや画像処理技術などを駆使した自動化装置の制御設計業務にも携わっていただきます。 ■業務詳細: 主に企画、設計段階に関わっていただきます。全てオーダーメイドのため、顧客先と綿密な打合せを行い、構想設計から詳細設計、製造部との連携を取り製品の納入まで一貫して担当いただきます。 ・営業担当によるオーダー確認 ・顧客先にて仕様打合せ ・オーダー受注 ・構想図作成(新規)、既存製品図面のアレンジ(仕様変更) ・部品図作成、電気設計(シ-ケンス制御)、その後部品加工を経て製造工程へ ・装置完成後の据付、調整(客先工場などにて) ※残業は40時間程度。繁忙期はもう少し増える可能性もありますが、閑散期の早帰りやノー残業DAYなど、無理なく働ける環境を整えています。 ※長期の出張は年2回程度。出張エリアは全国+海外ですが、語学力は不要です。 ※夜勤はありませんが、年数回程度休日出勤があります。(振替休日取得) ■組織構成: ・技術部制御クル-プ13名。20〜60代まで幅広い層の方が活躍していて相談しやすい環境です。 ・65歳までは正社員で勤務可、それ以降は本人次第で長く働き続けられます。(65歳以降の雇用形態は嘱託社員になります) ■当社について 1910年の創業以来、多様な業界に独自性の高い自動化ソリューション(センサー、ロボット、画像処理ソフトウェアなどを統合した自動化システム)を提供してきました。特に、バネ製造設備の分野では、世界中のお客様からリーディングカンバニーとして認知されています。 一方で、2022年10月の経営体制の刷新・若返りを機に、第二創業期″を迎え、世界中で市場の急成長が見込まれる協働ロボットを軸にした成長戦略を推進。成長の過程でのIPOも計画中です。 <将来性> 既存事業はニッチマーケット+技術力が必要な環境にあり、競合の新規参入の可能性が低く、また、自動車を中心にバネはなくてはならない部品のため、一定の安定感がございます。30代の若手経営者の元、成長市場において、会社の成長と共にご自身の成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★SAP領域を拡大中の年率130%成長企業/大手企業・大手SIerとの直接取引で大規模案件を上流から下流まで一気通貫/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間18h程度で年々減少傾向!/プライム上場IT企業★ ■業務概要: 大手プライムSIerとタッグを組んでSAP領域で多数の実績を持つ同社の事業部にて、SAPコンサルタント(リーダー/マネージャー)として活躍いただきます。 同社は年率130%成長しており、事業・組織拡大中のため、実力に合わせて年次関係なくどんどんキャリアアップできる環境です。 ■業務詳細: SAP移行・導入プロジェクトの一員として、要件定義から設計、開発、テスト、マネジメントまで一連の工程を担当いただきます。 ▼案件事例: ・国内有数の大手専門商社:SAPアップグレード(S/4HANA) ・国内有数の大手化学メーカー:SAPアップグレード(S/4HANA) ・その他大手企業:S/4HANA新規導入/会計領域(FI、CO) ・日本国内大手通信業:基幹システム構築/S/4HANA(会計中心)。ServiceNowの連携においての開発標準、共通部品開発、技術検証 【同社のSAP領域】 同社はSAP領域において、大手プライムSIerとタッグを組み、実績を積み重ねており、事業を拡大させています。 導入・マイグレーション・保守運用など最上流から下流まで一気通貫で対応できる体制を整えており、技術力の向上にも力を入れています。 ▼技術向上の取り組み ・各部門のナレッジ管理担当によるナレッジ共有/勉強会の開催 ・SAP Learning Hub・SAP講習会・外部講師を呼んでの講習会etc ※現在、同社のSAP関連資格保有数70以上(うち半数がS/4HANA関連) 【早期キャリアアップしやすい】 同社は事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 入社後2年でPM、中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井E&Sシステム技研株式会社
愛知県豊田市神田町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
★三井E&Sグループの安定企業/ハード〜ソフトまでITソリューションを一貫して提供/大手企業との取引が中心/ワークライフバランス充実 ★物流の99%以上を担う海上物流を支える船舶用ディーゼルエンジンと港湾クレーンで国内No.1シェアを誇る、世界シェアでも有力企業。 ●有給休暇の付与日数初年度から22日 ●有給休暇の平均取得18.6日 ●新入社員の定着率3年目までで95.2% ●平均残業時間22h/平均勤続年数14年/年間休日127日 ●産休・育休後の復帰率100%/育児休暇取得率女性100%、男性も22%と上昇中 ■業務概要: 同社のアプリケーションエンジニアとして、大手自動車会社グループ向けのプロジェクトに参画いただきます。 業務例) ・顧客先の情シス部門へ常駐しグループ内のシステム開発や運用 ・自社内でリプレイス案件や新規案件の対応を行う 億を超える規模の案件等もあり、最新の技術や時代をリードする事業に携わることで、成長しつつ大きなやりがいを感じることができます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間22H・年間休日数127日・有給平均取得数17.5日・多種多様な研修制度・充実した福利厚生制度が整っており、ワークライフバランスを重視した働き方をすることができます。 ■当社について: ◎三井E&SグループのITシステムを担い、製造業のみならず、流通、金融、公共サービス、情報インフラなど、様々な分野での課題解決の実績があるトータルソリューションカンパニーです。 ◎各業界の大手優良企業様向けに事業を行っており、技術面だけでなく、お客様の業界や業務知識を習得できること、多くは上流から開発運用保守まで一貫しているので、お客様と直折衝する機会が豊富です。 ハードとソフトの融合による同社の事業領域の広がりがキャリアの幅を広げることに繋がります。 ■企業紹介動画URL https://www.msr.co.jp/company/outline.html 当社ソリューションについても上記動画の中で簡単に説明しております。
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東京都渋谷区本町
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 高度技術や道路空間の活用により安全・円滑・快適を実現!最先端の交通技術を活用し、道路整備や防災、地域活性化を支援します。 ■職務詳細: 現状の道路交通は、慢性的な交通渋滞、交通事故、交通不便地域・災害等による移動困難、環境負荷など様々な問題を抱えています。私たちは、高度技術や道路空間の活用により、安全・円滑・快適な道路交通を実現し、地域特性を踏まえ人・ものの移動の最適化を目指した交通まちづくりに取り組んでいます。交通ビッグデータの活用技術、ETC通信技術、画像処理技術、交通安全に関する対策検討技術、交通シミュレーションによる渋滞対策検討技術など、 高度で様々な交通技術を活用して、交通事故対策、交通渋滞 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ■当社の特徴: 当社は、総合コンサルタント企業であり売上高ランキングでは、業界4位のトップクラスの規模を誇っています。また、グループ会社であるオリエンタルコンサルタンツグローバル(海外)と合計すると業界2位相当となり、国内・海外部門でトップクラスの規模を有する稀有な会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソルネット
福岡県北九州市八幡東区中央
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆◇北九州市/転勤無◆【土日祝休・年休124日・残業10h】プライム案件98%で上流工程へ挑戦/大手顧客と取引あり/フルフレックス制で柔軟な働き方◎/「くるみん」取得◆◇ 企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を支援する当社にて、セキュリティエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■仕事内容: ・ネットワークセキュリティやMicrosoft 365のセキュリティ強化等のセキュリティ関連のプロジェクトに参画 ・IntuneやAzure ADなどを活用したMicrosoft365のセキュリティ提案及び設計、構築 ※経験や得意分野などをヒアリングした上で、マッチする業務、役割をお任せします。 ■プロジェクトについて: ◇担当フェーズ… 要件定義/設計/構築/テスト/保守・運用/監視/問い合わせ対応 ◇インフラ環境: ・OS…Windows,Linux ※チームでアサインとなり、個人でオンサイト派遣するケースは基本的にはありません。 ■組織構成: 29名(45歳未満:7名/45〜59歳:18名/60歳以上:4名) ■キャリアパス: ・意向やスキルによってプロジェクトマネージャーや上流工程をお任せします。 ・半期に1度実施する目標面談の中で確認しながら進めていきますが、マネジメント、スペシャリストどちらの道でもキャリアアップが可能です。 ・様々なプロジェクトにプライムとして参画することで、プロジェクト経験およびスキルを習得できます。 ・各種教育や資格取得支援制度が充実しており、キャリアパスに合わせたスキルアップが可能です。 ■同社の魅力: ◇事業について:長きにわたり北九州でビジネスを展開しているため、北九州の製造業のお客様を中心に多くの企業とお取引があり、業績も好調です。製造業に関する業務知識をもとに、JBCCグループの知見をフル活用してアプリケーション/クラウド/SECを全方位で提案できることが強みです。 ◇働き方:完全週休2日制で残業10h、週の半分程度はリモート勤務可能です。子育てサポート企業の証である「くるみんマーク」取得。 ◇スキルアップ:個人の意向やスキルに合わせて上流工程からお任せすることも可能です!また研修制度や資格取得に向けた支援環境も整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ株式会社
愛知県刈谷市昭和町
550万円~699万円
半導体 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
デンソーグループの開発を請け負う当社にて、メカ系開発エンジニアとして、スキル・ご経験・適性に応じた職務をお任せします。 ※下記ポジションの同時選考となりますので、ご希望の順位がある場合は応募時にお知らせください ■具体的なプロジェクト: (1)各種車載ECU筐体の量産展開業務 ・パワートレイン系ECUの筐体設計とその量産対応 ・自動運転やコネクティッドなどモビリティを高めるECUの筐体設計とその量産対応(強度、振動、熱、被水を考慮した設計を行います) (2)電動車用インバータ開発 ・車両ストレス(熱、振動、強度)に対する検討・設計 ・車両違いに対する搭載検討・構造検討・性能検討 ・解析による設計検証(熱、振動、強度) ・試作品の性能確認 (3)熱マネジメントシステム設計(カーエアコンシステム製品、ヒートポンプシステム) ・必要な機器仕様を選定・性能の取り決め ・制御仕様(新規・統合)や解析技術を用いた机上検証 ・単体性能(ベンチ)〜実車性能評価(車両適合) (4)EPS-MCU筐体設計 ・自動運転を支えるEPS製品の筐体設計(EPS製品を含めたシステム設計に携わるキャリアもあります) ■業務内容: OEMや顧客との仕様検討から、構想設計〜詳細設計〜試作〜評価〜量産準備までの一連の開発工程を実施します。 業務はチームで対応しますので、これまでのご経験やスキル・適正に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部〜全体のマネジメントをお任せします。 ■業務の特徴: 自己成長だけでなく、いずれはリーダー・マネージャーとして、後進育成やメンバーの業務管理・QCD管理など、幅広く活躍いただきたいと考えています。 ■当社の魅力: CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 <全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/全社平均残業時間27.5H/月…働きやすさ満点><住宅手当・入社時の引っ越し補助もあり> 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
総合化学 機能性化学(有機・高分子), オペレーション・試運転 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
水島製造所を支える動力部部門の技術スタッフとして、新技術検討や設備導入、運転計画の策定・推進・最適化など様々な業務に携わっていただきます。新規のバイオマス発電プラントの導入検討等も進んでおり、カーボンニュートラル推進に直接的に関わる業務です。 ■具体的な業務 ・年間設備投資計画に沿った、設備提案、工事実施、検収業務の遂行 ・中長期計画に沿った、設備投資計画の策定 ※経験・スキルに応じて、下記のような技術検討業務にも携わっていただきます ・新規技術導入による現場DX化の検討・実行 ・カーボンニュートラル実現に向けた、設備改造検討・実行 ■ポイント ・旭化成グループでは『2050年 カーボンニュートラル(実質排出ゼロ)を目指す』という方針を定めています。水島製造所でもGHG削減に寄与する様々なプロジェクトが進んでいます。 ・自由度の高い仕事を任せるだけではなく、会社・部門・チームとして関連する資格取得などもバックアップします。キャリアアップを実現したい方にメンバーに加わっていただきと思います。 <仕事の魅力・やりがい> ・動力部門は、水島製造所内の様々な工場・部門へエネルギーを供給し、その事業活動を支えています。また、今後のカーボンニュートラルに向けた新たな技術や設備を導入していく必要があり、環境との共生といった社会課題解決の最先端で活躍ができます。 ・社内・外含め多数の関係者とのやり取りがあります。旭化成グループの事業運営に幅広く貢献するダイナミックなやり甲斐を感じながら、多くの人脈を築くことができます。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 ・まずは動力部門の基本業務を習得しながら、旭化成グループの経営方針やシステムを理解していただきます。 ・また、社内・外の打ち合わせなどに積極的に参加し、エネルギー部門のエンジニアに求められる業界知識を吸収して下さい。 ▼3〜5年後 ・日常業務や、様々なプロジェクトにおいて中核メンバーとしてのご活躍を期待しています。 ・部門の特別ミッションなどにも取り組んでいただき、将来は(適性により)マネジメントにも関わる存在になっていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜Web面接可/ブロックチェーン国内最大手の自動車部品システムサプライヤー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開・グローバルカンパニー/年休121日〜 ■業務概要: 商品のトレーサビリティに革新を起こす「QRコード×ブロックチェーン」のトレサビシステムを商用開発する仕事に一緒に取り組む仲間を募集しています。プロダクトマネージャーとして、大規模ITシステム開発のマネジメントをお任せします。 ■具体的な業務: ・顧客(OEM、サービーサー、社内)とのプロダクト全体の要求、要件のマネジメント ・製品(商用トレサビシステム)開発における要件定義、基本設計 ・製品量産化開発全体のマネジメント(要求/要件の定義、品質保証、進捗管理、リリース管理) ・海外開発パートナーとの共同開発マネジメント ・ リスクマネジメント ■開発ツール/環境: ・開発言語…C/C++、Java、JavaScript、TypeScript, React, Python ・開発環境…AWS ・その他…GitLab, Jenkins ■職場の雰囲気: トレーサビリティ推進課室で自動車や製造業界のサプライチェーンにおける安心なデータ流通基盤の提供をミッションとして取り組んでいる部署です。 海外出身のメンバーが多数在籍しており、多様性を受け入れる柔軟な組織です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーです。 ■募集背景: 欧州では、蓄電池のライフサイクルにおけるCFP(カーボンフットプリント)の可視化を義務付けた『バッテリー規制案』が2025年から導入され、日本でも同様の法整備が進んでおり、セクター横断のデータ基盤として『Ouranos Ecosystem(ウラノス・エコシステム)』という取り組みが始まった。このような流れの中、カーボンニュートラルや、バリューチェーン等のトレーサビリティを実現するデータ流通基盤構築と商用開発に貢献できるエンジニアが求められています。 ※参考リンク:商品のトレーサビリティに革新を起こす「QRコード×ブロックチェーン」 https://www.denso.com/jp/ja/driven-base/project/blockchain_1/ 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~1000万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【異業種チャレンジ可◎入社実績多数/世界TOP級電池メーカーでの電池制御システム開発/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: 次期ECU向けの基板設計および、ベースソフト開発を担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・基板設計(マイコン等の部品選定含む) ・新規デバイス調査 ・ベースソフト開発、評価 ・サンプルソフト開発/評価(各種センサーの動作検証、量産適用性の確認) ・電池制御アルゴリズム実装/評価 ■技術の強み: 当社は電池のセル開発に加え、アルゴリズム開発、システム・ソフト開発、基板・回路開発のすべてを行っている数少ないメーカーの1つであり、ソフト・ハード、要素開発・製品開発のエンジニアがほとんど同じフロアにいるため、すぐに相談することができます。電池の性能を最大限活かすためにバッテリーマネジメントシステムがとても重要であり、自社で一貫して開発しているからこそ、他社よりも高い性能を発揮できるところに強みがあります。 ■募集背景: 電池の持つ性能を最大限発揮できるようにするためにバッテリーマネジメントシステムが重要であり、電池セルの性能を高めるとともに、システムのレベルを高め続けていく必要があります。急拡大・高成長をしていく車載電池業界では、日々バッテリーが進化しています。バッテリーや車によって、それに合うシステムを構築していく必要があるため、要素開発・製品開発の体制強化(増員)を考えています。他社にはできない電池制御システムを一緒に開発していただける方を求めています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
株式会社ビットエー
東京都品川区西五反田
不動前駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜在宅勤務/9割がエンド企業と直取引/上流工程から下流まで参画可〜 ■業務概要: デジタルパートナー事業部の”エンジニアリングマネジャー”として、エンジニア組織を強化するためのマネジメント全般をお任せいたします。 【仕事内容の例】 ・エンジニアメンバーのマネジメント、エンゲージメント向上 ・エンジニアとして設計・開発・テストなど ・エンジニアの採用・育成 など ※全社計約60名ほどのエンジニアが在籍しております。 【主な取引先】※全体の9割が直案件 エイベックス / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / カシオ計算機 /電通グループ / KADOKAWA / パーソルキャリア / デルフィス /日本経済新聞社 / 博報堂グループ / LINE 他、多数 ■働く環境について: ・リモートワーク可 ・資格取得支援制度 ・書籍購入制度 ・マネジャーとの定期面談 ・セミナー参加の費用負担 ・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催) ・PCや周辺機器の支給 ・PC:Mac 、Winの希望する方を支給 ・大型モニター支給 など ■ミッション: −プロフェッショナルなチームでセカイを変える。− テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。
株式会社アニー
東京都調布市小島町
450万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜注目のデータ活用を通したコンサルティングに携われる/スタンダード市場のハークスレイグループ/充実の研修制度〜 ■業務内容: ・自社開発サービスの洋菓子店向けPOSシステム「ninapos」の営業職としてお問い合わせや既存顧客への販売活動、また導入・利用時フォロー(データ分析をベースとしたコンサル提案、問い合わせ対応等)をご担当いただきます。 ■ミッション: ・POSレジが始まりではありますが、ケーキ店が抱える様々な課題に対して、当社のソリューションを組み合わせながらアップセルの提案を行っていただきます。 既存顧客に対してはサポートの他、ECサイトや顧客管理システム、会員アプリなど付随機能の提案や、売上データなどのビッグデータの抽出・活用もいただきながらブランディング支援などコンサルティング的な業務もお任せしていきます。 ■当社サービス: ・POSレジシステム「ninapos」 ・ECポータルサイト「教えたいスイーツ」(旧ニナのケーキワールド) ・オンラインショップシステム「ninacart」 ・会員アプリシステム「ninaアプリ」 ・AIカメラ画像システム「ninascan」 ・売上データなどのビッグデータ活用による経営コンサルティング、ブランディング支援 ■働く環境: 現在、代表、営業担当8名(男性6名、女性2名)、営業事務名が在籍しています。営業担当はマネージャーが40代、メンバーは30代が中心です。 ・商談はリモートで行うこともありますが、遠方ですと出張の可能性もございます。直行直帰ができるため働きやすい環境です。 ■フォロー体制: 入社後は半年ほどかけて製品の理解を深める研修行っていただきます。教育を行ってから現場に配属されるので未経験でも安心して挑戦していただけます。 ■当社について: ケーキ屋向けPOSレジというニッチな産業で展開しており、業界でも高い評価を受けています。 POSレジがきっかけではありますが、顧客管理や集客などケーキ屋の抱えるあらゆる課題に向き合い解決を目指して伴走するパートナーとして高い支持を得ており、近年ではケーキ専門ECサイトの運営やデータの活用による店舗のブランディング支援などにも進出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大本組
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~1000万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜創業以来一世紀超、高い技術力と豊富な実績を蓄積してきた総合ゼネコン! /自己資本比率が高く、無借金経営の安定企業、キャリアパス多数有〜 ■業務概要: 今回は総合建設業である当社にて土木施工管理としてご活躍いただきます ■業務内容: ・緻密な施工計画/資材発注 ・施工図作成/確認、測量、原価管理、工程管理 ・協力会社の先導/調整、安全管理 など ※「Q品質、C原価、D工程、S安全、E環境」の幅広い管理業務をお任せいたします。現場第一の当社では裁量大きく仕事に携わることができ、成長できる環境が整っております。 ■工種: 道路、河川、上下水道、港湾、空港、造成、鉄道など幅広い分野でご活躍いただきます。 ■職場環境: アットホームな社風で社員同士に強い繋がりがあります。少数精鋭ですがどんな仕事も真剣に取り組み、妥協しないという雰囲気があります。 ■当社の特徴: JASDAQ上場、岡山県を発祥とする当社は、創業以来ゼネコン本業に邁進し、高い技術力と豊富な実績を蓄積してきました。自己資本比率6割強と高く、有利子負債ゼロの健全経営です。民間受注が約7割、官公庁からも安定的に受注しています。 ■勤務地補足: 東京本社の他、広島、香川、福岡、沖縄等での勤務可能性があります。 変更の範囲:無
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□IBMグループのDX領域を牽引する「ITスペシャリスト」/大規模・大手企業の案件を担当/地域密着型/多様な働き方を支援/転勤無し・リモートワーク7割以上・年間休日120日以上・充実した研修制度□■ ■概要: 転勤のない「地域限定職」として地域に腰を据えながら、IBM グループならではの多様な大規模DX プロジェクトへの参画、エンジニアとしてのキャリアアップが可能です。これまでのご経験とご希望を考慮しながら、ポジション(メンバー/リーダー/PM)のご相談をさせていただきます。 ■職務内容: アプリケーション・エンジニアとして、全国各拠点から集約された大規模プロジェクトで開発領域を担当いただきます。プロジェクトや個々の経験により、要件定義などの上流工程から、設計・開発業務を中心に、さらにはリリース後のテスト・運用にいたるまで、あらゆるフェーズに携わっていただくことが可能です。 ◆金融・保険・製造・公共など多様なクライアント企業様向けに、現在100 を超えるプロジェクトが稼働 ◆Web 系、オープン系、DX 系(クラウド/モバイル/RPA/モダナイゼーション等)案件などジャンルは様々 ◆ERP(SAP/Oracle)、CRM(Salesforce)といったISV パッケージの開発案件もあり ■魅力: ・リモートワークとオフィス出社を組み合わせたハイブリッドワークスタイルを採用。全国にいるメンバーと、Teams やSlack を使って密にコミュニケーションをとることができます ・当社グループ独自のプラットフォームを用いた豊富なe-Learning コンテンツを中心に、Udemy の無料利用や外部ベンダー資格取得の補助、盛んな勉強会やIBM グループ全体でのコミュニティ活動や改善活動など、充実した教育・学習体制あり ・Diversity & Inclusion の実現に向けて、出産や育児などのライフイベントを挟みながらもキャリア形成をしていける環境(受賞歴多数あり、男性の育休取得実績あり) ・通常の育児休暇に加えて、父親の育児家事への参加促進を目的とした育児特別休暇を導入。1 歳未満の未就学の子どもを養育することを目的に、最大20 日の特別有給休暇を取得可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 航空機の構造設計業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 血液分析装置の電気設計業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 営業企画 事業企画・新規事業開発
■募集背景: 10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために進化をし続けるHonda。これまでも、これからも世界中のお客様に喜んでいただけるよう、既存の枠に捉われない、新しい価値の創出に挑戦しています。 そんな中、さらなる電動化の加速に向けた組織変更に伴い2024年10月にSDV事業開発統括部を発足いたしました。 ソフトウェアが、ハードウェアやサービスの価値を定義する、『ソフトウェア・デファインド』の発想に基づき、Hondaが「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」を成し遂げていくための事業戦略が非常に重要なカギとなっています。 確かな技術力のもと、多くのお客様に愛されるマルチな商品を提供してきたHondaがICT社会と融合し、「Hondaにしかできない、Hondaだからこそできる」新たな世界を創っていくための仲間を募集します。 さらなるイノベーションを起こすため、英知を結集し新しいHondaを一緒に創りあげていきませんか。 ■具体的には: SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)全体戦略企画をお任せいたします。 ・経営戦略に基づく事業構造の明確化/事業戦略の立案 ・事業目標、収支計画の策定/予算管理 ・各グローバル地域への展開戦略の立案 ・社内外関連部署連携による事業管理・推進 ※「SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)」とは クルマを制御するソフトウェアをアップデートし続けることで、販売後も機能を増やしたり性能を高めたりすることができる次世代のクルマのこと。 ※地域本部や開発部門と連携して業務を推進していただきます。 ■魅力・やりがい: ・新組織においてHondaのSDV事業の方向性、事業目標、達成シナリオを立案し各地域戦略に反映させるため、社内外問わず非常に影響力の大きい業務となります。 ・将来のモビリティの動向を予見しながら、グローバル地域と密接に関わり、お客様のニーズを収集することで、競争力のある商品・サービス開発、事業拡大の一翼を担うことができます。 ・社内外の様々な業界出身者が集結した多様なバックグラウンドのメンバーが、それぞれの得意分野と想いを活かしながら互いに協力し、「これまでにない新たなサービス」創出を目指している環境です。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ