295004 件
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~799万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
<勤務地・プロジェクト選択可/※年収UP目指せます!※/年休123日/残業15h程/有給消化率9割以上/完成車・Tier1メーカーへの配属あり> ◎勤務地・プロジェクト選択可/選考を通して候補者様の希望に合った配属先をご提案します ◎待機期間は基本なし!案件は多岐にわたるため、長期・短期の希望も伺います ◎キャリアアップが叶う/入社者全員が年収UPで転職を実現 ■仕事内容 各プロジェクト先にて自動車部品の機械設計・開発をお任せします。 社内受託案件もしくは大手メーカーを中心としたクライアント先が主な配属先です。 *豊富な案件数 電気自動車や自動運転技術などの開発激化に伴い、既存の取引先からのニーズが年々増加中。時代や技術が変わっても長く働けるよう、最新技術関連の案件も豊富です。 ■業務詳細 設計検討、要素開発、詳細設計、治具設計、形状設計、解析業務、図面作成、関連部署との打ち合わせ、評価検討、見積書作成、報告書の作成など、 エンジニア自身で今後のキャリアを見据えて携わるプロジェクトを選択できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力 ◎売上拡大中 当社は大手自動車メーカーのTier1企業をはじめ、モノづくり企業が参画するセレンディップグループの一員です。自動車業界好調で生産量もあがったため、当社の売り上げも右肩上がりに成長中となります。 ◎エンジニアを大切にする社風 フラットで風通しが良い社風です。社員が話し合い実現した制度が多数存在し、定期的に代表の参加無しでの責任者会議を開催する等、良いことも悪いことも発言しやすい環境です。 ◎頑張りを給与に還元◎ 平均年収540万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減することで、可能な限りエンジニアに利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:本文参照
安田株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜アルミ素材中心の共創ファブレスメーカー/7期連続増収増益/2千社を超えるお客様とのネットワーク拡大中〜 ■仕事内容: 建築資材に関する提案営業を行って頂きます。入社後は物流と内勤業務で基本的な知識を身につけ、先輩との同行営業を行います。 ※営業経験者の方でも、イチから丁寧に教えるので業界未経験の方でもご安心ください。 【教育体制】 倉庫・内勤研修を約1年間かけてしていただき、商材の知識や当社の仕組みについてしっかりサポートした上で同行営業に行っていただきます。 まずは自社製品のご提案からはじめ、その後お一人で顧客を担当していただきます。 【働き方について】 ・出張:ご入社後当面は発生しません。一人立ちしてから出張が発生いたします。 ・残業:月11時間程度 ■組織構成: 大阪支店営業部は役員含め6名が在籍しています。※大阪支店全体では12名が在籍しています(内勤6名)。 営業部:50代3名、40代1名、30代2名 ■取り扱い商材: 自社のオリジナル製品から建材メーカーの製品まで幅広く取り扱っています。 製品数が多いため、仕事を通じて製品に関する知識を身につけていきます。詰め込みではなく時間をかけて身につけていきますので、ご安心ください。 ■営業手法: ・最初は既存顧客へのルート営業が基本になりますが、慣れてきたら新規営業も行っていただきます。 ・新規開拓方法はさまざまですが、販売商材、仕入先、既存顧客からの紹介などで新規獲得に至るケースもあります。 【担当エリア】大阪支店では関西二府四県と中四国を一部担当しております。入社後、まずは関西二府四県からお任せしますので、宿泊を伴う出張は想定しておりません。 【担当社数】一人あたり100〜150件程度担当いただきます。 【業務の流れ】受発注、見積もり業務、売上業務が1日の仕事の流れになります。基本は1日5件程度となります。 ■同社の特徴: ・床レールや手すりなどのオリジナル商品も開発しており、抗菌仕上や多様な色付けで他社商品との差別化を図っております。 ・軽量化、低コスト化、耐候性、耐食性、意匠性など、さまざまなご要望に小ロット・短納期・高品質でお応えいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
山梨県北杜市大泉町西井出(その他)
甲斐大泉駅
700万円~1000万円
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)のパイオニア企業/武蔵グループ/働き方◎〜 ■業務内容: 蓄電デバイス製品を中心にエネルギー事業を展開している当社にて、当社製品(ハイブリッドキャパシタ:通称HSC)の品質保証業務全般および組織のマネジメントを担っていただきます。 各部門と協業してHSCの品質保証/管理/改善・顧客対応などの業務を統括して牽引していただきます。 ■業務詳細: ◇組織マネジメント ◇ISO9001/14001管理運営 ◇蓄電デバイス製品の品質保証 ◇サプライヤーの品質管理指導 ◇品質に関わる工程でのトラブル管理・対応/問題があった際の究明、対応策の検討 ◇IATF16949取得指導 ◇製品安全認証の取得、維持管理 ■組織体制: 計7名(マネージャー1名、メンバー6名) 30代〜50代のメンバーが活躍しております。 ■働く環境: ◇海外に合わせ早朝に会議がある際には、フルフレックス制を活用し、早めの出社、早めの退社など柔軟に対応しております。 ◇部門や組織間の壁もなく風通しの良い職場で活発に意見交換が出来る風土です。 ◇高速通勤も可能ですので通勤もストレスフリーです。 ■当社について: 2007年8月にJSRグループ企業として発足し、HSC開発および製造拠点として2008年11月に商業規模のHSC製造工場では世界で初めての施設である本社山梨工場を竣工させました。 2020年4月に武蔵グループ企業として発足し、2020年11月にJMエナジー株式会社より、武蔵エナジーソリューションズ株式会社に社名変更。2024年4月に武蔵精密工業株式会社の完全子会社。HSCはエネルギー効率化に向けて大きな期待をうけており、グループとしても強力な支援体制を整え事業推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
450万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) CAE解析(熱・流体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆「世界で最も持続可能な100社」に選出/経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定/リモートワーク可能◆ ■職務概要 私たちは、「デジタル印刷の力で、より良いコミュニケーションと、より良い社会を実現する。」をパーパスに掲げ、デジタル印刷機とそのサービスを通じて、印刷業界の効率化・コスト最適化、ビジネス拡大、働き方改革対応などの課題解決に取り組んでいます。 PPプロセス開発部(募集職場)では、デジタル印刷機の心臓部ともいえる印刷技術の開発 及び 製品化を行っており、お客様に対して高信頼、高画質な製品をお届けしています。 ■職務詳細 ・プロフェッショナルプリントの印刷ユニット(作像ユニット/定着器)の技術開発・製品化設計 ・プロフェッショナルプリントの機能部品(ローラ/ベルトなど)の開発 ■業務の魅力、キャリアステップ デジタル印刷機開発の企画・開発から生産に至るまで一貫して関わり、達成感や事故の成長を実感できる職場です。 印刷技術の設計・開発だけでなくデータサイエンスにも力を入れており、最新の技術系スキルが身に付くとともに、企画力、プロジェクトマネジメント力も身に付きます。また当社の主要な販売拠点や生産拠点は海外にあり、海外担当と進める業務や海外出張の機会も一般的です。 職場としては、各人の働き方に合わせ、自己裁量のある働き方ができ、総合的なキャリア形成により、どこのどんなモノづくりの現場でも活躍できるエンジニアになれます。 ■働き方 装置を扱った業務が主であるため出社を基本としますが、ご家庭の事情やその時の業務内容・繁忙によって適宜リモートワークを活用いただけます。 ------------------------------ ※参考:我々が開発している印刷技術「電子写真プロセス技術」についての技術概要の紹介です。 https://research.konicaminolta.com/jp/technology/tech_details/ep1/ ----------------- 変更の範囲:会社の定める業務
TC神鋼不動産株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
400万円~699万円
ディベロッパー 不動産仲介, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
東京センチュリー・神戸製鋼を親会社に持つディベロッパー/基本土日祝休/残業20h前後 ◎個人ノルマなし!経験を活かしてゆったり働きたい方へ ◎神鋼グループ企業向けのインハウス保険営業 ■業務概要: KOBELCOグループの法人クライアントに向けて、保険商品の提案活動等を通じたリスクマネジメント体制構築の推進をお任せします。 当社のKOBELCOグループ関連会社の中で唯一の保険代理店です。 損害保険、生命保険商品の新規提案や更改契約に関する業務、お客様のリスク管理体制構築に向けた各種提案やアドバイスをいただきます。 現在、法人保険部では新たなリスクに対するソリューション営業を強化しております。 ■業務詳細: ・基本的には1人当たり10社〜20社程度を担当いただきますが既存営業が大半です。 ・お打ち合わせは基本的には対面で行います。 ・残業は月20時間以内、休日出勤はございません。 ・20代〜50代の20名が法人チームには所属しています。 ・当社の営業はチーム制をとっているため個人ノルマはなく、アプローチ先はKOBELCOグループ企業の総務担当者などとなります。 ※半期ごとに、「この保険商材の提案を頑張る」などの個人目標を設定いただきます。 ■募集背景: ◎中期的な事業発展に向けた人材育成 当社法人保険部ではKOBELCOグループ企業のリスクマネジメントの一翼を担っており、各企業を取り巻く様々なリスクに対するソリューション提案を強化しております。 今後、ますます複雑化・高度化するリスクに対し、柔軟性と成長意欲をもって対応できる人材を募集します。 ■企業概要: 当社は(株)神戸製鋼所の関連会社として、多角的な不動産関連サービス事業を展開するとともに、関連会社の中で唯一の保険代理店としてKOBELCOグループ企業とその従業員の皆様に安心と安全をお届けする総合生活関連企業です。 2018年に新たなパートナーとして東京センチュリーを株主に迎え入れ、住宅のみならず、商業施設や近年需要が高まっている物流倉庫の開発・運営など幅広い商材を扱う総合デベロッパーとして、「魅力ある街づくり」「豊かな暮らしづくり」を行い、新たなライフスタイルを提案し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッツ
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(5階)
600万円~899万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
〜会計仕訳の最終チェック・決算データの異常値確認できる方歓迎!/業界トップクラスメーカー・アジア最大手/年間休日124日・駅直結のオフィス/創業72年・東証プライムの安定企業〜 ■業務内容 ・決算・税務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・全体統括 ・会計処理の方針決定や調整を実施 ・決算整理仕訳のうち、複雑なものについての承認 ・単体のPL/BS/TBの増減等を通じで異常値把握、調整が必要な項目を事前把握 ・単体計画財務諸表作成 ・各種報告(監査委員会等) ・開示書類のサブ責任者として内容精査 ・連結報告の視点で異常値把握 ・報告数値の最終承認 ・税務仕訳の確認 ■所属部門について:グループ長1名、グループ員6名(男性2名、女性5名)の構成です。 ■就業環境 繁忙期(1月、2月、7月)は残業が多くなりますが、閑散期は定時退社もできる環境となります。 ■キッツグループについて: 国内並びにアジア大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。材質や形状・口径の異なる約90,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。 ■当社について ・品質へのこだわりから、自社内に鋳造設備を持ち、鋳造から加工、組立、検査、出荷までの一貫生産を行っています。 バルブの製造において重要な工程である鋳造を自社で行うことで、高品質のキッツブランドを確立してきました。重点エリアを日本・欧州・米州・アセアン・中国・インドと定め、エリア毎に販売・マーケティング・エンジニアリング・ストック・メンテナンス・サービスなどの供給体制を整備・強化し、地域に密着した事業を展開しています。 ・キッツは工業用、建築設備用、半導体設備用、水素ステーション用など、幅広い分野における世界的な総合バルブメーカーです。特に国内では多くの分野で極めて高く安定的なシェアを持っていますが、海外市場や未参入分野などまだまだ成長の余地があると考えており、新商品開発やM&Aなどによる積極的な事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
〜NTTデータグループの安定性◎/社員定着率は驚異の96.9%/海底から宇宙まで、様々なプロジェクトを抱える創立50周年の企業/育休取得率100%/有給も取りやすい環境/扶養手当・住宅手当あり/リモート可〜 ■業務内容: NTTデータなどが受注した大手企業向けのSCM(サプライチェーンマネジメント)案件に参画していただきます。担当いただく工程は、要件定義から構築、保守まで幅広く、案件により異なりますが、上流工程から関与するケースが多いです。これまでのご経験や今後のキャリア目標を考慮し、適切なタスクをアサインします。また、有識者のサポートのもと、未経験の領域にもチャレンジできる環境を整えています。 ■技術要素: フェーズ:要件定義〜運用保守 開発言語:Java、Anaplan 開発言語・ツールについては案件によって変わります。 ■魅力ポイント: ・開発案件のPLにキャリアアップ可能、業務SEとして極める道もあります ・NTTデータが扱う大手企業のSCM案件で業務SEとしてもPLとしても経験が積めます ■社風: 部署内は経験者採用のメンバーが多く、馴染みやすい環境です。受注元のNTTデータを含め、フレンドリーでフラットなコミュニケーションができる職場です。作業は基本的にテレワークで行い、フレックス制度との組み合わせにより、家庭との両立もしやすい環境です。また、プロジェクトごとの会議に加え、週次のグループ定例会も実施しており、プロジェクトを超えた相談や情報共有もチャットなどを通じて行っています。 変更の範囲:情報システムに関する業務 / 管理部門スタッフ業務
ユニアデックス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【東証プライムBIPROGYグループ/テレワーク可/平均勤続年数18.2年/有休消化85%以上】 ■業務内容: 主に中部地区におけるファシリティビジネスにおいて営業支援・エンジニアとして活躍頂きます。 ■業務詳細: ・ネットワーク(有線・無線)配線及び付帯工事の提案から施工管理。 ・サーバー室やDC、コンテナDCなどの電源・通信・空調・消防など付帯設備の提案から施工管理。 ・お客様、社内関連部署、関係協力会社など様々な方々と連携して提案、設計、構築を行っていきます。円滑なコミュニケーション、信頼関係を構築して業務を推進していきます。 ■働き方: テレワークと出社(本社・サテライトまたは客先)のハイブリッドで業務を行います。担当する業務状況によりますが週3日程出社の方が多いです。自宅からの直行直帰や出張もあります。 ■当社について: ICT環境最適化の良き相談相手として、お客さまの期待を超えるエクセレントなサービスをめざす会社です。それは、まさに誕生の時からDNAとして社名に組み込まれた想いです。デジタルトランスフォーメーション(DX)を実現する高度な技術力と、お客さまに寄り添い誠実にやり遂げる人間力が融合したデジタルエクセレントサービスカンパニーへ。私たちの遺伝子は進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
広島県広島市中区鉄砲町
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能/就業環境◎/年間休日125日(土日祝休み)〜 ■業務内容: 病院システム(医療画像/情報システム)の導入作業を担当していただきます。 ・営業、サービスエンジニア含めチームとして医療施設へのシステム導入を実施。 ・顧客ニーズを元にシステムの要件定義、運用設計の提案を実施。 将来的にはシステム導入を重ね、顧客と近い距離での業務経験を生かしながら、各チームのマネジメントや各製品開発・企画への参加など幅広い業務へのステップアップを期待します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・最先端の医療IT技術に触れながら働くことができます。 ・医療現場の最前線で、医療関係者と共に課題を解決することができます。 ・医療従事者との二人三脚により、患者様一人一人へ貢献することができます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界でトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
大東建託株式会社
岐阜県岐阜市城東通
350万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜平均年収850万!インセン平均200万/6人に1人が年収1000万円超/業界高水準の成果報酬で成果が収入に直結/未経験9割スタート/圧倒的に成長できる育成環境!研修制度充実/東証プライム上場企業/業界トップクラスの「実績と知名度」/地元で腰を据えてキャリアアップ/奨学金返還支援制度など福利厚生充実〜 ■仕事内容: 総合営業職は、直接お客様の元へ訪問して土地活用や賃貸事業をご提案する《コンサルティング営業》を始め、《法人営業》や《反響営業》《WEBマーケティング》等を担うポジションとなります。 建築・管理・リースといったグループ企業の事業へ繋がる入り口となる「大東建託グループの顔」として仕事をしていただきます。 ■同社で働く魅力: ・成果が給与に反映される評価制度 平均年収は850万円・平均インセンティブ200万円・6人に1人が年収1000万円以上と、成果が給与に反映される評価制度をとっております。収入に上限はなく、成果が給料に直結するので成長実感を感じられます◎ ・充実の研修制度 名刺の渡し方から、営業トークや税金・建築・法律知識まで幅広い知識を獲得できる環境を用意しております。教育専任のトレーナーが質問や相談にきめ細やかにサポートします。 プライベートでも役立つ資産運用の専門知識が学べるため自身のスキルアップにも繋がります。 ・社員の就業環境を大事にしています 年休125日(原則土日祝休み)フレックスタイム制、最大5年間の奨学金返還支援制度など福利厚生が充実しております。 経済産業省「健康経営優良法人 ホワイト500」や『優良福利厚生法人(総合)』として3年連続受賞。 ■当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHCPホームナーシング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~899万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
【医療における地域包括ケアの実現に欠かすことのできない訪問看護や居宅介護といった在宅サービス全般を支援】 訪問看護事業や介護施設を運営している企業をグループにもつCHCPホームナーシングにて、医療機関向けの営業担当として業務を担っていただきます。 ■業務内容: ・病院、クリニック等への営業企画 投資先に応じた営業企画の立案、実施。 ・営業プロセス/モデルの実行・立案(新規営業、既存営業:アポイント取得からご利用者様をグループ会社へ繋げるまでの一連を担当) ・病院、クリニック等に対しての営業活動 (医療機関の地域連携担当者、ケアマネジャー、ドクター・医療機関のスタッフ等への営業) ・病院、クリニック等へ当グループの訪問看護サービスをご利用いただくための営業活動 投資先の営業マネジメントを通じて、将来的には経営層への施策提案や経営企画との連携など、経営マネジメントへのキャリアアップも可能です ■配属先: 社員数9名 ■当社について: 2020年12月に設立した当社は、訪問看護のグループ化に注力し、CHCPグループが支援する病院、調剤薬局及び訪問看護事業者の連携を促進することで、在宅医療を必要とする方に対し必要な医療を迅速に提供できるようなプラットフォームを築いて参ります。 地域の病院との連携を強化することで、患者様一人ひとりに対して切れ目ない医療サービスの提供を可能にするとともに、業務の効率化やICT化の推進を進めることで、看護・介護従事者の労働環境の改善にも力を入れていきます。 ・グループ規模を活かした本部一括での採用代行 ・豊富な運営実績に基づくスキル向上支援や管理者向けの研修コンテンツの提供 ・採用管理システムや訪問看護業務ソフト等のIT導入、事務対応の効率化と一元化 ・市場分析に基づく新規事業の立地や器具選定及び運営・行政との連携 ・地域ニーズに基づく営業戦略の策定/実施、ブランディングの強化 ・適切なガバナンス体制の構築、意思決定の高度化 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロスリアリティ
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT戦略・システム企画担当 スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【東証グロース上場企業子会社/XR・メタバース分野の人材育成・教育事業を中心にスクール運営等の事業展開/スタートアップ企業のため、セルフスターター可能な業務範囲が広い方歓迎します!】 ■業務概要 当社はXR・メタバース分野の専門家、起業家、エンジニアの人材育成・教育事業を中心にスクール運営等の事業展開をしています。 今回は「AR/VR専門家育成プログラム」を提供する当社にて、教育事業のメンバーを募集いたします。XR/メタバースをはじめとしたIT最先端領域の講師、教材作成企画・担当者として業務をお任せする想定です。 ・eラーニング教材作成 ・「AR/VR専門家育成プログラム」等の講師担当 ・新コース・教材の企画開発等の業務 <運営サービスについて> VRIA京都(アカデミー事業のサイト: https://academy.crossreality.co.jp/)を運営しています。通学・リモート講座は短期コースとして1日のものから最長3か月のコースまでございます。 また、2024年12月初旬からeラーニング講座も開設いたしました。 <業務詳細> ・通学・リモート講座は毎年4月と10月に開設しています。カリキュラムごとに専任講師が講義を行います。 ・講義は(月)〜(金)で10:00〜16:30です。 ・eラーニング教材の作成については、まずは「通学・リモート講座」で提供している講座のeラーニング化を予定しています。 <組織構成> 現在、講師を担当している社員は3名(+外部委託2名)在籍しております。 ■同社の特徴 ・ワークライフバランス:スーパーフレックス制度導入、残業時間は0‐10時間程度です。産休・育休実績あり。 ・「最先端技術、XR、メタバース等を活用し、企業のDX、リスキリング、人手不足や次世代育成への貢献」:最先端技術、XR、メタバース等を活用した企業のDX、リスキリング、人手不足や次世代育成への貢献をビジョンに掲げており、エンジニア派遣事業およびXR・AIの新規事業を展開する親会社(株)エスユーエスの事業コンセプトである「社会人学校」ともシナジーを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストダウン
福岡県久留米市田主丸町益生田
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【市場拡大中のカット野菜事業でIPOを目指すフードベンチャー企業/大手企業を中心にソリューション提案】 ■職務内容: 当社は洗浄された野菜をカットしてサラダにしたものを企画・製造・販売までを行っている会社です。 当社は、IPOを目指し、工場も3工場まで増設しました。今後も工場の増設拡大を予定しており、工場長を目指していただけます。設備も、最新の機械を導入し自動化(オートメーション化)を進めています。また、工場でのキャリア以外の実績もあり、役職・給与・キャリアパスにおいて今後の可能性を広げることができる環境です。 <具体的な業務> ▼生産全般のマネジメント ・生産管理、計画の立案 ・労務管理、品質&コスト管理、安全衛生、環境保全など ・生産方法の見直し、生産効率の追求 ・指導計画の立案、予算管理 ・社員、パート、アルバイトの教育 他 ■企業/職種の魅力: ・創業7年でグループ連結100億超え!大手スーパーをメインに、カップサラダやお惣菜等の企画販売、製造加工までをグループ全体で行っている企業です。 ・社会からも注目を集めるカット野菜は日常生活で見かける場面も多く非常にやりがいを感じる仕事内容です! ・これからの自分のキャリアをイメージしたときに、「大手へ中途から入っても埋もれてしまい実力が発揮できないのでは?」「大きい会社の駒の一つとして漫然と働くのではなく、将棋で言えば飛車・角の働きで会社の中心となる幹部として活躍し、自分で道を切り開きたい」という方も大歓迎です ・40億までは個の力で成長することができました。ここから先はチームの力が必須です。チームを完成させる中心となって関わりたいという方、大歓迎です ・売上とともに業務もどんどん拡大しているため、各部門を強化するための採用となります。将来は会社を背負っていただけることを期待しております。現状で満足しない、やる気に満ちあふれる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
Idein株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 音声処理
【概要】 当社のミッション「実世界のあらゆる情報をソフトウェアで扱えるようにする」の実現に向けて、特に音声処理や空間音響解析に関する機能開発を担う人材を募集します。 【仕事内容】 ・マイクロホンアレイを用いた録音デバイスの音声品質改善 ・音声対話エージェントにおける音声分野の品質改善や機能追加 ・機械学習モデルを使うアプリケーションの開発、機能追加、保守 ・上記を中心とした受託開発および製品開発 【開発言語・ツール】 言語:Python ソースコード管理:GitHub 情報共有ツール:Slack・Google Workspace・Notion その他:Docker・Linux・計算機クラスタ・RaspberryPi 【自社開発プロダクト】 『 Phonoscape 』 音声区間検出や空間音響解析などの音声処理技術を活用し、対面接客の現場音声を自動録音し音声認識やテキスト分析に繋げてリアルデータを分析するAIマイクシステム 。 【クライアントとの開発例】 『マルチモーダルエージェント “Saya” 』 ルールベース応答検索・音声認識・音声合成と会話内容と合わせ、リップシンクなどに必要な自動行動生成のアルゴリズムを組み合わせた対話型のシステム。 『 ai cast 』 「スマートシティ」における街や自動運転車両の見守り用としての活用も視野にいれ、開発されたエッジ AIカメラです。小売り業や製造業等での活用をはじめ、将来的にはセキュリティや防犯用途などのインフラカメラとしての用途も視野にいれています。 『 Advanced Drive 』 自動車のドライバモニタリングシステムが行う顔特徴点検出、視線検出などの処理を廉価なCPUで動作させる効率化を実施。 【他社にはないこの仕事の魅力・得られる経験】 ・実際に社会で稼働するエッジデバイスでの音声処理を開発する経験 ・エッジデバイスの専門性とともに、JTCにはない現代的な開発スキルが身につくこと ・全く新しいプロダクトを世に発信していく経験 ・急成長していく組織に身をおくことで得られる経験・成長機会 【所属】 ・配属先:AI開発部 ・メンバー:15名程度(協業先からの出向者も含む) └3〜5名の小グループに分かれて活動 変更の範囲:会社の定める業務
サイトカイン株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【再生医療分野の総合マーケティングで日本の医療を変える/市場規模が拡大中の再生医療・美容医療の分野に携われる】 ■業務内容: 自由診療に特化した総合マーケティング企業であり、特に再生医療の分野における先端的な事業を展開する当社にて、リスティング広告運用をメインに行っていただきます。 当社では「データ」を最大限に活用していることが特徴です。クライアントであるクリニックのマーケティング/CRMのデータをもとにWeb広告運用を行います。クライアントのCRM/電子カルテと連携して運用するケースもあるため、媒体のCVだけでなく、業績に貢献できているかを把握しながら運用できることが魅力です。 ■業務詳細: ・Web広告運用(リスティング・SNS) ・効果検証 ・レポーティング ・ダッシュボード構築 ・データ分析 ※顧客対応はほとんどありません ※社内のライターやデザイナーと密に連携頂きます ※担当:4クリニック/月間費用合計数千万円 ■身につくスキル/キャリアパス: アクセス解析・広告運用に限定せず、ユーザーの行動ログや売上分析など横断的な分析に携わることができます。 また、データ基盤の構築を行う機会もあり、SQLやPythonなどのデータエンジニアリングスキルを身に付けることもできます。 マネジメント、マーケティング特化、エンジニア寄りのキャリア等、ご自身のご希望に合わせてキャリアの幅を広げることができる環境です。 ■組織構成: 20代〜30代の2名(代理店、Sler出身)の組織です。 ■当ポジションの魅力: (1)実際に売上げにどう繋がっているか、結果まで見に行くことができます。 (2)WEBでとれる情報に限らず、CRM側やクリニック側のデータと連携して様々なデータと連携しながら業務を行える環境です。ゆくゆくは、実装や設計にも携わることが出来ますので、市場価値を高めることが出来ます。 (3)非常に多岐にわたるWEBサイトを運営しており、多数のマーケティングツールを導入しています。加えて、WEBの制作は全て内製なので、必要な改善作業は他セクションのスタッフが速やかに対応します。これによってPDCAのサイクルをスピーディーに回すことができ、膨大なデータを効率的に活用できます。
株式会社グルーヴノーツ
福岡県福岡市中央区今泉
500万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜「量子コンピューティング×人工知能(AI)」で社会の課題に取り組むテクノロジースタートアップ/量子コンピュータとAIを活用した企業向けクラウドプラットフォームをメインに事業展開/在宅勤務可/土日祝休/年休120日/転勤なし〜 当社は、最先端の機械学習/AI、量子コンピュータを活用することができるクラウドサービスの開発と、そのクラウドサービスを活用してお客様のビジネス変革を支援するコンサルテーションを提供しているテクノロジースタートアップです。 これから更に事業拡大をしていくため、コンサルテーション業務を担って頂く価値創造型エンジニアメンバーを募集しています。機械学習/AI、量子コンピュータに興味をお持ちの方は、この分野の経験がなくても歓迎いたします ■業務内容: お客様(大手中心)のビジネス上の課題を、機械学習/AI(データ分析や機械学習モデル構築など)や、量子コンピュータ(生産工程や配送業務の最適化など)を活用して解決に導くためのコンサルテーションを行います。 ▼具体的な事例:生産工程や配送業務の最適化等 当社のクラウドサービスを活用して、以下のようなコンサルティングプロセスにより行います。 1. ビジネス課題・目標の設定 2. 解決方法検討(最適化、機械学習、データ分析) 3. データ収集、分析、加工 4. プロトタイプ作成 5. 検証・評価 6. 運用準備
キリンホールディングス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
1000万円~
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【食・医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業を展開/在宅リモート活用可能/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ◆業務内容 KIRINグループの人事部門の管理職として、ご入社後は以下いずれかの配属・業務を想定しております。 ◇キリンホールディングス株式会社人財戦略部 ・グループ全体を対象とする制度の改定、人事システムの更新・制度企画(未来を見据えた働き方改革の推進) ・ホールディングス社の等級・評価・報酬・働き方等人事諸制度企画立案 ・労組対応、人事労務管理 ◇各事業会社の人事総務部門 ・所属事業会社における労務管理、各種制度改定、人財・組織課題解決のPJTマネジメントetc 経営課題の中でも人財、組織については関心度が高く、人事部門に対する期待は大きなものとなっております。会社そのものを変革するにはどうしたら良いかなど大きなテーマにチャレンジしたい方には魅力的な環境がございます。 また、事業会社の人事総務部門では、バリューチェーン全体の人財・組織課題にハンズオンで取り組めることも大きなやりがいの一つと考えております。 多様な人財が働き甲斐を感じ、成長実感を得られる環境を作り次世代のキリングループを担える組織・人財を一緒に創っていただける方を募集しております。 ◆人事部門について: 当社の人事組織はグループ本社人事総務および事業会社人事総務部門等で構成されています。 前者では、長期経営構想の実現に向けたグループ人財戦略の策定とグループ各社人財戦略との連携を通じ、グループ全体の人的資源の価値最大化をミッションとしております。また、後者では事業戦略ならびにグループ人財戦略に基づき、事業会社における人財戦略の策定と実行を通じて、従業員の成長と事業戦略実現に貢献することをミッションとしております。 キリングループとして目指す「多様な人財と挑戦する風土」の理解浸透と実現に向けた戦略策定と実行、必要な環境整備を通じグローバルで多様な人財が活き活きと共創する組織風土醸成にも貢献しています。 ◆同社の魅力: 幅広い事業をグローバルに展開しており、様々なビジネス分野(飲料・医薬・ヘルスサイエンス領域)携わることができます。ブランド、知名度、商品を自社の商品として身近に感じられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイドグループ株式会社
東京都渋谷区元代々木町
350万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店(アパレル・アクセサリー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■□大手メーカーのコンサルタント!社長側近のポジションで成長環境◎TVCMで話題!靴×ファッションの通販サイトを運営!創業6年で年商100億円を突破!日本最大級のECモールを運営する当社で挑戦しませんか?/東証グロース市場■□ ■業務内容: アパレルブランド公式ECサイトの売上最大化のため、ご支援するブランド様の公式ECサイトのサイト運営、販促企画を行います。場合によっては、自身でWebサイトのデザインやバナー作成など幅広く業務を行う想定です。 ■業務詳細: 既存クライアント(アパレル・ブランドメーカー)を担当し、ECモール依存ではなく公式ECサイトからの購入をユーザーに促すため、自社サイトの実装・機能拡大の支援を当社システムを活用してソリューション提供をして頂きます。まずは営業業務を中心にWebサイトのデザイン、コーディングなどを実施。移り変わりが早いEC業界のトレンドをキャッチアップしながら、クライアント業務を行います。 ・大手企業のEC担当との外部折衝 ・各部署との施策連携及び推進(エンジニア、デザイナー、倉庫など) ・追加開発ニーズのヒアリング(エクスパンション、アップセルなど) ■ポジションの魅力 ・世の中で目にしている大手企業のECサイト制作の裏側が当社システムというケースが非常に多く存在しますので、日本のECを支えるプロダクトを提供しているフェーズに携われることが出来ます。 ・本事業のプロジェクトオーナーは代表のため、経営層に近い距離で業務に携わることが出来ます。 ・ECサイト運営の川上から川下まで全工程携わることが出来ます(カスタマーサクセスは別の担当がおります) ■当社について 業界最大手を追随する大手ECモール、ECサイトや自社ブランドを展開する企業です。「買ってから選ぶ。」をコンセプトに返品送料無料の靴とファッションのECサイト「LOCOND.jp」を企画・開発・運営する成長中のメガベンチャー企業。直近は大手EC企業のマガシーク社を買収し、グループ企業として業績を伸ばしております。現在は自社公式通販サイトの運営(BOEM)や、オンライン倉庫における完全物流受託事業(e-3PL)、欠品フォロー、LOCOCHOCの運営、オムニ戦略を実現するクラウド型店舗POS、LOCOPOSを運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
八幡電気産業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【理系学部卒歓迎/回路図面についての研修有/将来的に回路設計へのキャリアチェンジも可/列車内放送装置や無線装置において、市場シェア80%以上のニッチトップメーカー/転勤無】 「次は品川〜」誰もが聞いたことのある車内放送。あの放送に必要な不可欠な装置を手掛けるメーカーです! ■業務内容: 当社の製品は全て受発注生産であり、製造は全てアウトソーシングしています。そのため、検査部では外注先から送られてきた完成品に対して、得意先へ納品する前の最終検査を行って頂きます。商品の設計図を確認しながら、チェックリストに準じて、動作確認を行って頂きます。 ■やりがい: 国内ほぼすべての車両に当社製品が導入されております。 自らの手で最終チェックを行い、得意先に納品し、電車に導入されます。 自身の仕事が、日常生活のインフラを支えているという大きなやりがいを感じることが可能です。 また、導入される車両の仕様によって、当社製品の仕様も異なりますので、まったく同じ装置というのは少なく、様々な評価検証方法を経験することが出来ます。 ■配属部署について: 生産管理部検査グループは30名ほどの組織となっており、製品や対応車両(在来線、新幹線、海外車両)によってチームを分けており、現在は6チームで対応しております。 ■入社後の流れ: 入社後、4週間は社内の各部で研修を受けていただき、他部署の社員と業務内容を知っていただきます。 入社半年〜1年は先輩社員からOJTを受け業務を覚えて頂きます。 まずはチェックリストのある既存品を担当頂きますが、将来的には新製品等に対する評価項目の検討等、上流工程もお任せ致します。 また、本ポジションでは設計図面の知識も身に付けることができるため、将来的には設計部門へのキャリアチェンジも可能です。 ■当社について: 当社は鉄道車両向け放送装置を手掛けております。車内放送システムやドアチャイムだけではなく、車内防犯カメラや前方カメラシステムなど電車に関わるあらゆる装置を製造しております。 また、ニッチトップ企業のため既存車両にはもちろん、新型車両についても当社製品が導入されています。また、既存製品の入れ替え需要・モデルチェンジなどの定期的なニーズも発生するため、安定した業績をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦電気産業株式会社
京都府京都市中京区壬生御所ノ内町
600万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 管理会計
〜京都で売上トップクラスの実力を誇るサブコン/縁の下の力持ちとして 豊かな社会づくりを支える/賞与実績5.74カ月/各種手当充実◎〜 ■職務内容: 経理部門主力として経理全般(日常業務から年次決算)をお任せします。加えて、管理会計機能を担い、経営陣への中長期的な社内投資(人的投資含む)の提案/議論を期待しています。 ※経理以外にも総務業務、株主総会など管理部門全般の業務も行います。 社内連携が活発ですのでコミュニケーション能力のある方を期待しております。 入社2〜3年後には経理部門を管理職として牽引することを期待します。 ■採用背景: 会社規模の拡大よりも、情勢に左右されない「強い体質の会社」を目指しています。そのため、「電気設備の主治医」として安定経営をさせてきた基盤をさらに強固にしていくために、事業全体を、財務の視点から現状把握し、蓄積したリソースの再分配(人的投資含む)をどう行うかを経営視点で担って頂く人材を求めています。 ■配属先: 配属となる経理購買部には、20代〜60代の6名が在籍しています。 ■企業概要: 私たち東邦電気産業は、大手製造業の工場や、大学・高校などの学校教育機関、病院・文化施設などの施設系を中心とした、電気設備工事の設計・施工を行っている電気設備工事会社です。 社会生活や事業運営に電気エネルギーは必要不可欠なインフラです。その電気インフラ工事において、手前味噌ではありますが、創業から60年以上、京都府内でトップクラスの地位を確立しております。 ■当社の魅力: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上トップクラスの実力を誇る企業です。 当社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビッグハンズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【日本と中国の経営長所を結合させた、日本発のSI事業リーディングカンパニー】 金融向けシステムや物流系システムの基盤設計及び保守、主に千手などジョブ管理ツールのメンテナンスやクラウドシステムの維持管理をお任せいたします。 ◆業務内容: メイン業務:サーバーの基盤設計・構築・運用保守業務、チームのマネジメント その他:顧客またはSIベンダー等への技術支援、導入後のサポート業務 ※千手、JP1などのジョブ管理ツールに対する知見がある方は歓迎です。 ◆開発環境や使用技術: ORACLE、Weblogic、Apache、ClusterProなど(プロジェクトによる) ◆組織: 同社のエンジニアは100名、インフラエンジニアは20名おります。 中途入社の方が多く、平均年齢は35歳程です。 エンジニアの希望を最優先に考える会社であり、社員が皆明るく、働きやすい職場を目指しています。 ◆魅力: ・本人の希望に沿ったプロジェクトへのアサインや、細やかなバックアップ等により、長く働いていたいと思える職場環境を整える為、常に努力を行っております。 ・技術力に自信のない方には、個人のレベルに合わせた教育研修制度をご用意しております。 ・OJTはもちろん、 新たな技術やツールなどの教育をマンツーマンに近い状態であなたの成長をサポートして行きますので、 無理なく確実にスキルアップすることが可能です。 ◆当社について: ビッグハンズは、日本と中国でシステムを同時開発ができる会社として設立され、全てのユーザーが容易に、かつ安心して開発したシステムを利用できるようになることを目標として、成長を続けてきた会社です。 日中を完全に結合させた日本発のSI事業者として、リーディングカンパニーとしての地位を維持しつつ、国、人種の垣根を超えた、広い社会貢献を標榜致します。 ◆企業HP: https://www.bighandz.co.jp/wp/pageid06/27-2/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日123日】 ■業務内容: WEBアプリケーション開発業務 ・詳細設計、プログラミング、テストを主に担当頂きます。 ・担当システム:財務システム、生産管理システム、計測システム等(ご経験に応じてプロジェクト先を決定いたします) ■開発環境: ・開発言語:JAVA ・FW:SpringFramework ・UT:junit ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■残業月20h程: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
デジタルデータソリューション株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(15階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜業界未経験・ポテンシャル歓迎/月平均残業19時間/IT業界でも専門性の高いセキュリティ領域でのキャリア〜 ●データ復旧サービスでは14年連続国内売上No.1のITベンチャー企業で、注力事業のサイバーセキュリティ事業の拡大に向けて、海外進出も予定しています。 ●読売新聞やテレビ東京、日経電子版等のメディアにも取り上げられている、日本でも注目されている事業です! ■業務内容: 当社のサイバーセキュリティ事業における法人営業担当として、主に既存の代理店様およびパートナー企業様へのサポートを行います。大手企業や官公庁との取引も多く、直接のお客様対応というよりは、代理店を通じての営業活動が中心となります。ゴリゴリの営業ではなく、論理的かつ丁寧なコミュニケーションが求められる業務です。 ■業務詳細: ・パートナー企業へのサポートおよびリレーション構築 ・パートナー企業に対する製品プレゼンテーション(訪問またはWeb会議) ・パートナー企業向けの勉強会やセミナーの開催(セキュリティ対策の普及・紹介社数増加のため) ・パートナー企業様から紹介いただいた法人様への商談アポ取り ・訪問またはWeb会議での製品プレゼン ・見積り案内、導入プランや費用の交渉、クロージング ・紹介社数増加のための、パートナー企業への勉強会開催営業支援に関連する資料の作成や会議記録の作成 ■職種の魅力: ◇多彩なキャリア キャリアパスには多様な選択肢があり、自らの希望や能力に合わせてキャリアを築いていける環境が整っています。未経験からIT営業に挑戦でき、将来的には市場価値の高いセキュリティの知識と営業力を身につけられます。 ◇柔軟な働き方 裁量を持って業務に取り組むことができ、自分のスタイルに合わせた働き方が可能です。月平均残業時間は19時間です。また、年間休日126日(週休土日休み)という充実した休日も魅力の一つです。 ■会社の魅力: ◇業界の成長と安定性 IT業界の成長とともにデータトラブルも増え続けており、14年連続No.1の実績も相まって4期連続で増収しております。データ復旧のみならず、サイバーセキュリティの領域でも事業展開を進めており、今後も右肩上がりでの会社の成長を見込んでおります。 変更の範囲:全ての事業部における業務
旭技術開発株式会社
東京都港区芝大門
350万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜大手企業と取引あり、信頼性高く業務を行えます!/元請けとしての立場がほとんどで効率的に作業を行えます!〜 ■採用背景: 事業拡大に伴い、増員募集となります。 ■職務の特徴: 大手建設企業へ出向し、建設現場にて施工管理業務(主に工程管理・安全管理)をお願いします。東京営業所の取引先はプラントエンジニアリング企業が主で、他拠点は建築・土木もあります。物件は各種プラント(医薬、化学、食品など)、発電所があります。元請としての立場がほとんどで、施工管理をご担当いただきます。派遣期間は基本的に長期を想定しており、最短3ヶ月、最長では数年単位となります。 ■具体的な業務内容(例): ■工事管理 ・工程、協力会社の管理 ・各種申請業務 ・機材管理、燃料給油 ・日報、週間・月間の工程作成と報連相 ・作業エリア管理 ・産廃管理 ・関連業者との調整、連携 等 ■安全管理 ・工事安全管理 ・作業員安全管理 ・安全衛生協議会の運営等 ・事故対応 等 ■組織構成: 東京営業所には設計が約15名、施工管理職が約15名おり、全員が中途採用の社員です。最年少は30歳、次点は50〜60歳、最長勤続年数は20年の方も在職しております。現場を選ぶことができるため、長く働くことができます。 ■当社が選ばれる理由: 当社は創業から20年以上、一貫して建設業界に特化した人材サービスを提供しているため、全国各地に多くのクライアント企業と取引があります。その豊富な案件の中から、最適な企業をご紹介する事が可能です。また、当社のエージェントも建設業に関する知識を持っており、エンジニアの皆様が働きやすいよう企業との間に立ち、キャリアコンサルティングを行っています。 ■当社の特徴: 1993年に建設業における各種建築図面の作成を支援することを目的に設立しました。現在は各種図面の作成から建設・土木・プラント・機械など建設業界の企業様への技術者派遣・人材紹介といった総合人材サービス、その他業務請負など、お客様のニーズに合わせたサービスを提供し、建設業界の発展を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
スペース・ソルバ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
《週2在宅可能/年休125日以上・フレックス制/プライム案件7割以上/中途入社9割/チームで参画/創業38年の安定経営/福利厚生充実》 ■概要: 顧客の業務系システムの要件定義・設計・開発・保守を志向や経験に応じ業務をお任せします。 ■具体的には: 製薬会社や商社の顧客を中心として、業界・業種を問わず、これまでのご経験・スキルと要望に合わせてプロジェクトに従事していただきます。基本的に社員複数名のチーム体制で臨みますので安心して就業できます。また、約7割がプライム案件のため、PM/PLとして顧客折衝を行ったり、上流工程に携わるチャンスが豊富です。 ■仕事のやりがい・キャリアパス: 要件定義、設計、開発、保守まで幅広いフェーズに携わることで、技術スキルの向上だけでなく、顧客のビジネスを深く理解する力も養えます。また、チーム体制での就業環境が整っており、安心して成長できると同時に、顧客折衝や上流工程に挑戦する機会も豊富にあります。この経験を活かして、将来的にはプロジェクトマネージャー、プレイングマネージャーや上級エンジニアとしてのキャリアパスを広げていただくことが可能です。 ■働く環境: ◇ハイブリッドワーク 世の中の情勢や顧客の要望に合わせることにはなりますが、現状約80%の社員がハイブリッド型の勤務(テレワークと週2回程度の出社)を実施しています。 ◇高い有休消化率 有休消化率は75%を超えています。プロジェクト内で相互に声を掛け合いながら各々が有給休暇を取得しています。 ◇個々の特性に合ったキャリアパス 日常よりコミュニケーションを取ることは心掛けていますが、特に年3回(昇給、夏季/冬季賞与)の面談においては、目標設定とその振り返り、また今後描くキャリアパスについて擦り合わせをじっくり行います。個々の強みを活かした人材育成を強く意識をしています。 ◇社員間交流 社内のリフレッシュスペースでプロジェクトが異なる社員間の交流が活発に行われており、自然に業務後に集まり、軽く一杯酌み交わす社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ