295867 件
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~999万円
-
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜自動車向けばね用鋼線など車載部品の営業/CASE向け電動化・高速通信部品の開発に寄与/EV自動車向けエンジン用ばね/事業拡大に伴う募集〜 ■業務概要 当社にて、自動車のエンジン弁ばねやクラッチに使用されるばね用鋼線等、車載部品の営業職をお任せいたします。EV向け製品の需要拡大に伴う募集となります。 ■業務詳細 自動車メーカーや自動車部品メーカー向けに以下業務をお任せいたします。既存のお客様への営業となります。 ・自動車向けばね用鋼線の受注活動 ・顧客の新規ニーズの獲得 ・社内外関係者との調整 ・販売計画立案 【担当製品】自動車のエンジン弁ばねやクラッチに使用されるばね用鋼線 ■就業環境 年間平均有給取得日数17.1日/年、女性の育児休業復帰率100%、退職金制度・家賃補助等といった長期就業していただきやすい就業環境が整っています。また、全社平均残業時間も20H程度となっております。 ■教育体制 3か月程度、部門内研修・製造部門研修・先輩社員とのOJTを通して、徐々に製品の理解を深めていく環境がございます。未経験の分野や製品知識がなくてもキャッチアップいただける環境が整っています。 ■キャリアパス 当部署に関しては、ご希望に応じて、入社後海外駐在の経験を積むチャンスがあります。社内でジョブローテーションをしながら、幅広い業務にも携わることができ、ビジネスパーソンとしてのスキルを高められる環境です。 ■当社について: ・当社は、1897年の創業以来、電線・ケーブルの製造技術をベースに新製品・新技術を創出し、事業領域を拡大しております。現在では、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川西水道機器
香川県綾歌郡綾川町陶
陶駅
450万円~649万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
◆◇語学力を生かしたい方必見!社会インフラを支える水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーの海外営業の増員採用・業績好調で過去ボーナスカット無◇◆ ■概要: 当社は、創業以来70年以上にわたり水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーとして社会インフラ整備の一端を担ってきました。ケニアでの取り組みは、JICA(独立行政法人国際協力機構)に「中小企業・SDGsビジネス支援事業」として採択されるなどの実績もあり、現在は現地法人を立ち上げ次のステージに進んでいます。今回はそれに伴い新たな仲間を迎え入れたいと考えて募集を行います。 ■業務内容: JICA案件(ケニア)、台湾(代理店)の主担当者として、海外営業をお任せ致します。入社後、当面は国内営業も経験して商品知識の習得をはかる場合がございます。 現在、本事業を主として担当しているのは社長ですが、国の機関とのやりとりは作成書類も非常に詳細かつ量が多いため、ゆくゆくは社長から業務を引き継ぎながら、現地へ行くことも多くなる見込みです。 ※当社は代理店を台湾に持っており、そちらとの協業もあり、今後は他の国(主に途上国中心)へも進出を検討しています。まだ海外営業としての仕事は多くありませんので、入社後数年は国内営業を担当していただくことを想定しています。 ■製品の特長: ◎創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。 ◎水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため、将来に渡って当社製品の継続したニーズが見込まれます。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルバック
神奈川県茅ヶ崎市萩園
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【WEB面接対応可能/世界レベルの技術力と自由闊達な社風/創業70年の安定した財務基盤/年間休日123日】 ■業務内容: 計測機、電源、ロボットなどの商品開発における電気回路設計業務をご担当頂きます。 ・商品開発における組み込み回路設計 ・特別仕様製品開発の組み込み回路設計 ・既存製品の回路上の技術的課題の解決 ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・ナノテク・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。 創業以来、真空の持つ無限の可能性を追求。真空を自由に操る技術を研鑽し、時代が求める新しい価値の創造に挑戦してきました。 真空装置のリーディングカンパニーとして総合力を活かし、最先端分野及び成長分野において常に世界トップを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社美山
千葉県船橋市葛飾町
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問
【キムチの美山でお馴染み・国内首位のキムチ専業メーカー/創業以来増収・増益/参入障壁が高い安定性ある企業】 ■採用背景: 同社は今情勢の中でも市場より高い評価をいただき、事業拡大に成功しております。 その中で顧客より多数の受注をいただき、成田工場の増員を計画しておりますので募集をいたします。 ■職務概要: 成田工場内での出荷業務を担当いただきます。出荷部門では1日/18万パック〜20万パックの商品を出荷をしております。 ■職務詳細: 具体的には、納品先ごとのピッキングリストをもとに出荷する商品を揃えていただきます。 また、仕事を慣れてきた際にはフォークリフトを使用し、トラックに積み込み業務、完成された製品を製品冷蔵庫へ引き込む作業や、 3年後を目安に1週間単位での製造計画などを本社営業部と連携して対応いただくなどの業務にも携わっていただく予定です。 ■配属組織: 当該部門は係長含め、現在10名体制となっております。 年齢層は20代〜30後半となり、全員男性です。 また、会社社風と同じく当該部門はコミュニケーションやチャレンジ精神を大切にしており、 工場長の人柄も相まって積極的コミュニケーション、チャレンジ尊重する雰囲気となっております。 ■働き方: 成田工場はシフト制三交代勤務となっており、(1)8:00~17:00迄、(2)11:00~20:00、(3)18:00~3:00となります。 (3)番のシフトについては固定メンバーが1名おり、固定メンバーが休みの場合のみ部門メンバー入れ替わりで対応しております。 固定メンバーの休日については可能な限り夜間出荷のない日を休んでおり、 当ポジションでは(3)番シフト出勤は月1回あるかないかになります。 また、休日については月8日になります。 原則、休日出勤はなく、あった場合は必ず振替休日を取得いただく体制になっております。 ■同社の特徴: 国産キムチを中心とした韓国食品の製造・輸入販売事業を展開しています。 設立以来、増収増益を続け、急成長を遂げている企業です。キムチの国内シェアはトップクラスで、同社製品は大手スーパーなどで販売されています。 以前はOEM生産が中心でしたが、テレビCMの放送、自社製品の開発に注力することで確かな美山ブランドを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
450万円~799万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSierの案件において、PM/PLとして要件定義〜設計含め、ご経験に応じて、希望に沿ったプロジェクトにご参画いただけます。 【案件事例】 スマートフォンアプリケーション開発/Webアプリケーション開発/クライアントサーバーアプリケーション開発 など ・クレジットカード企業向け入会審査システム開発(Java) ・生保向けWEBアプリケーション開発(Java) ・証券会社向け発注システム開発(C#) ・食品会社向け在庫管理システム開発(C#) ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSierの案件において、開発のスペシャリストとして、コーティング業務を中心にお任せいたします。ご経験に応じて、希望に沿ったプロジェクトにご参画いただけます。 また、言語を含め新たな知識習得に向け、充実した研修制度を整えております。 【案件事例】 スマートフォンアプリケーション開発/Webアプリケーション開発/クライアントサーバーアプリケーション開発など ・クレジットカード企業向け入会審査システム開発(Java) ・生保向けWEBアプリケーション開発(Java) ・証券会社向け発注システム開発(C#) ・食品会社向け在庫管理システム開発(C#) ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日特コイデ株式会社
新潟県見附市新幸町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《シェアTOPメーカー「NITTOKU」グループ/オーダーメイドによる産業装置メーカー/見附市から転勤なし/大手企業と取引》 ■業務内容: NITTOKUの子会社でFA設備を開発製造している当社において、電気設計 ハード・ソフト(PLC)の業務をお任せいたします。 据付時の立会い、稼働見届けまでを担当できます。 ■働き方: 残業は月20h程度で、完全週休二日制です。 出張は打合せ(日帰り〜1泊程)、装置立ち上げ時(約2週間程)となり、国内メインとなります。 ■組織構成: 平均年齢は40代ですが、20代〜50代までおります。 ■魅力: ・親会社はNITTOKU株式会社で安定の経営基盤です。現在社員数は約20名で、勤続年数が長く離職率が低いです。 ・言われたものだけ作るのではなく、オーダーの中で自分の思いを反映できることが魅力の一つです。 ■当社の特徴: ◇強み:設立より培った機械開発のプロフェッショナルとして、優れた設計技術と品質を維持し、様々な業界へと広く貢献を続けています。顧客ニーズを忠実に実現する設計力を持ち、オーダーメイドによる大手企業の装置設計も手がけ、多くのメーカーから高い評価を受けています。 ◇成長戦略:社会の流れにより変化し続けるニーズに対応するべく、専門的な知識・経験を有するプロフェッショナル人材を確保することで、更なる体制の強化を推進していきます。組織力を固めつつ、多くの業界ニーズを取り入れていくことで受注拡大に繋げ、企業の発展並びにより盤石な事業基盤の構築を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山本工作所
福岡県北九州市八幡東区枝光
枝光駅
450万円~599万円
その他メーカー, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
◎創業78年の安定企業! ◎年間休日122日!週休2日制で土日祝休み、時間単位での有給取得も可能! ◎成長をバックアップする資格取得支援や各種研修、福利厚生充実! ●業務内容: セメント工場内で行う設備保全工事の監督業務をお任せします。 ●業務詳細: お客様先のセメント工場内で保全工事が円滑に進むうよう、監督を行うお仕事です。 ・担当者や協力会社との打ち合わせ ・工事の進捗管理 ・安全指導 ・工事全体の指導 など ※現場での業務が7割・事務業務が3割程度です。 \チーム制で業務を行うため安心!/ ・一つの工事に対し監督者は3〜8名体制です。一人ではなく複数名で担当するため安心して取り組めます。 \現場での工場作業はありません!/ ・保全工事が円滑に進むうよう管理を行うお仕事ですので、工場作業をお任せすることはありません。工場作業は馴染みの協力会社が行います。ベテラン揃いなので頼れる存在です! ■働き方: ◎半日有給休暇や時間単位有給休暇、各種手当・休暇を完備し、メリハリよく働く事が可能! ◎転勤なし。腰を据えて長く働いていただけます。 ◎必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートを行っています。安心して長期的に働くことのできる環境です! ●入社後の流れ: まずは本社で座学研修を受講します。安全を守るための取組や職場・業務内容の説明、現場見学(お客様先の工場や事務所など)、この仕事の役割やどんな仕事をするのか、基礎からじっくり学べます。その後はOJT研修で仕事の流れを覚えていきます。独り立ちしたあとも先輩がサブ担当としてサポートしてくれます! ●職場の雰囲気: 現在20〜60代まで幅広い年代の先輩が活躍していますが、年代間での隔たりはなく気軽に話しができる職場です。気さくで明るく、ポジティブな方が多く、和気あいあいとした雰囲気!困っている方がいたらサポートしあいながら取り組んでいます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社増岡組
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【創業100年以上/オフィスビルや商業施設が中心に数多くの施工実績/世界遺産の修繕や野球スタジアムの工事に携わっています/転勤ほぼなし・出張ほとんどなし/風通しの良い社風】 ■職務内容:建築工事に関する施工管理として、各種管理(工程管理、品質管理、原価管理、安全管理)をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: ◇施工案件としては新築8割、改修2割と新築の割合が多いです。 ◇民間からの受注が多く、病院や事務所、共同住宅等の建物を担当いただきます。 ◇転勤はありません。また、担当して頂く案件が広島エリア中心のため、遠方への出張もほとんどありません。現場へは直行直帰が可能です。 ◇休日に業務対応が必要な場合、代休取得を促進しております。 ◇i-padにて蔵衛門(写真・黒板・台帳・図面がどこからでも見えるデータストレージ)を活用しi-padで写真撮影し業務工数負担の軽減を行うなど工夫しております。 ■組織構成: 配属となる工事部は、70名程度で構成されており、20〜60代の方が幅広く活躍されています。 部長は50代、課長(副部長)は40代となっています。風通しの良い社風のため、離職率も低いです。 ■教育体制: 基本的にはOJTにて、業務を学んでいただきますが、外部研修などに参加していただくなど、研修制度は整っています。 ■当社について: 「地域の環境クリエイターとして地域社会の発展に奉仕する」「より豊かな環境を作り、守り、企画し、提供する為、組織内の能力開発につとめる」「経営基盤を強化し、会社の繁栄と社員の福祉の充実を図る」を理念に掲げ、世界遺産の修繕や野球スタジアムの工事も行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜キャリアファーストのアサイン思想/個々人に寄り添った研修・教育制度/マザーズ上場の安定基盤/定着率96%〜 ■業務内容: ◇大手金融・通信キャリアなどサーバ設計〜構築・運用・保守 (Win/UNIX/Linux等)/問い合わせ対応、障害調査、お客様とのメール・電話対応まで ◇顧客先の社内インフラ設計〜構築等 ■お取引先例: パナソニック(株)、三菱電機(株)、富士通(株)、オムロン(株)、(株)堀場製作所、京セラ(株)、ローム(株)、(株)村田製作所、村田機械(株)、(株)GSユアサ、沖電気工業(株)、SCSK(株)、楽天(株)、(株)NTTデータ、宝ホールディングス(株)、倉敷紡績(株) 、東洋紡(株) 、塩野義製薬(株) 、東和薬品(株)、日本電産グループ等、その他優良企業約700社 ■数字で見るエスユーエス(2021/4/30時点): ◇20代の人数割合…67% ◇30代〜40代の人数割合…31% ◇在籍年数10年以上…133名※20年在籍している者もいます。 ■特長: ◇エンジニアへの教育体制が充実:当社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、3か月に1回のキャリア面談、月に2回程度(100名以上参加)の勉強会を実施しています。オフィス内に専任講師のいる研修施設があり体験型の研修を受け、しっかりとスキルを磨くことができます。 ◇キャリアに対するサポート:自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2〜3年後を見据えて「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。多忙になるとないがしろになりがちな将来のキャリアについても組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。本人の希望に応じて「業務系SEからWeb系SEへキャリアチェンジ」など入社時とは異なる分野へのチャレンジも可能です。 ■評価制度について: ◇成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事に取り組む姿勢もフェアに評価しています。 ◇お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
550万円~899万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◎東証プライム上場、人材サービス業界で国内第2位「パーソルG」 ◎顧客の現場ヒアリングから業務プロセスの可視化・課題発見、そこから要件定義〜デジタルツールの実装、保守までをワンストップで提案してまいります。 ◎お客様が直面している顕在的な課題を素早く解決し、実績を積み上げ、お客様からの信頼を得ることで、業務プロセスだけでなく、ビジネスモデルや企業文化、その価値を根本的に変革し、「お客様の現場に最適な業務DXを推進すること」を目指します。 「業務効率化が進まない」という現場の課題を、最適なテクノロジー実装に向けて解決策を提示していまいります。まずはお客様業務の可視化や改善分析から入り込み、改善箇所を特定し、VBAやRPA、ローコードアプリを用いてお客様の“今”ある課題をクイックに解決します。業務の自動化支援・業務アプリ化支援、データ利活用化支援を手早く繰り返しお客様組織内のターゲットを変えつつ成功事例を積み重ねてまいります。改善実行を繰り返すことでお客様からの信頼得て、お客様企業のDX化担当者と一緒に社内の業務DX化支援を行ってまいります。 *具体的な仕事内容* メーカーや情報サービス業を展開しているお客様の業務部門や間接部門向けにコンサルテーションを行ってまいります。 業務手順や使用ツールを伺いながら業務フローを作成、改善候補分析と実現可否を検討し、最適なソリューションと想定効果、投資対効果、改善後のToBeフローまで提案します。提案後はツール開発にも携わり、要件定義〜保守工程まで一気通貫した開発業務に携わることが可能です。 *事例* <メーカーの予算管理システムを刷新> 予算管理・集計業務が煩雑化しており工数やコストがかかっている状態だったため、Power Platformによる新予算管理システムの構築。 案件登録用フォームを作り、Excelでの集計を廃止し、各種データをShare Point上で一元管理できる仕組みづくりを対応 ■本ポジションの魅力 お客様現場のDX化支援にコンサルテーションから改善実行、現場定着化まで一気通貫して携わることができます。そのため、問題解決等のコンサルテーション力、リーダーシップ力、AIチャットや次世代RPAなど新しい自動化技術を身に付けることができます。 変更の範囲:担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
自動車部品, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) UI・UXデザイナー
【業種未経験歓迎/自動車の満足度を左右する内装システムサプライヤ/残業12h・在宅可/グローバル展開/プライム上場トヨタGTier1企業】 ■業務内容 モビリティーインテリア及びシートの量産デザイン開発をお任せします。 ■組織のミッション 次期車輛モデルの内装デザインを客先デザイン部(デザイナー)と連携・創出し、世の中に魅力ある内装空間、移動時空間を提供すること ■業務詳細 〇客先受託のシートデザイン開発 ・デザイン開発初期のコンセプト・アイデア提案 ・中期のデザイン練りこみ ・最終デザイン意匠データの作成 〇客先受託の前段階となる受注提案活動を中心とした、シート及びインテリア全体の開発 ・社内関連部署と連携した企画デザイン ・提案コンテンツ・提案モックアップ製作 ・客先プレゼンテーションに至る一連の提案活動 ■業務の特徴 自身のデザインした製品、コンテンツが世の中のお客様にダイレクトに伝わるやりがい◎ ■風土 客先委託業務を主務とする組織のため、チームで業務を行う頻度が多くチームワーク、助け合い、OJTの習慣が定着しています。 「世の中のすべての人が<移動の時空間を快適に過ごす>為の新製品・価値をクリエイトする」というミッションのもと、国内外・20〜60代の様々な社員がクリエイションを楽しんでいるダイバーシティな職場です。 ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応する当社。自動車購入の決め手となる“乗り心地”に関わる自動車用内装部品を取り扱っています。 人間工学設計で疲れにくいシート開発の他、乗員の生体情報を検知し眠気や感情を推定する技術、人の五感を刺激し安心・快適を提供する技術など、映像・照明・立体音響・香り・振動などを活用し、車室空間全体を企画・提案しています。 今後は、電動化製品や航空機シート、水素発電システムの活用など新ビジネスにも積極的に挑戦し、未来のモビリティー空間をリードしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ノバシステム株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流工程から一貫して参画可能/チーム常駐のみ/プライム案件7割以上/社内勉強会や資格取得支援充実!/残業平均20h以下】 ■業務概要: システムエンジニアとして主に生保・金融・医療・産業関連の案件に参画いただきます。 【具体的には】 大手金融会社、生命保険会社を中心にエンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながら最上流から一貫して携わっていただきます。案件もオープン系・WEB系・制御系・ネットワーク系・汎用系など様々な案件がございます。(例:保険会社向け個人保険提案書システム開発/物流会社向けECサイト開発等)ご本人の意思とスキルによっては入社半年後や1年後にPL/PMをお任せすることもあります。 ■業務の特徴: ・チーム常駐が当社のこだわりです。大阪事業部にエンジニアは約200名、第1〜第3システム部に分かれています。1人での客先常駐はなく、基本的には5人以上のチームで担当します。 ・入社後は本人の意思を尊重し、特性を見て案件にアサインします。 ・案件規模は3ヶ月〜3年など様々です。マネジメントの際は、5〜30名のプロジェクトメンバーを束ねていただくことになります。 【開発環境】 ・OS:Windows,Linux ・言語:Java,COBOL,C#,VB,ASP,その他 ・DB:Oracle,SQL Server,DB2,MySQL,PostgreSQL,その他 ■魅力: ・エンジニア勉強機会や資格手当等、学ぶ機会が豊富です。e-learningや社内セミナー、資格取得による報奨金制度など、成長機会をたくさん提供します。 ・残業のモニタリングやPJT進捗管理を行っており、月平均残業時間は20時間以下(昨年度実績:15.5h)です。リフレッシュ休暇や誕生日休暇、社内イベント等もあり、働きやすい環境です。 ・Qに1回目標設定・振返りの面談があり、短期・中期・長期の目標を持ち、具体的なビジョンを描いた上で就業できます。評価制度が明確であり、PJTリーダーや課長、部長、技術力を伸ばすスペシャリストなど、幅ひろいキャリアパスの選択肢があります。 ・妊娠中/産前産後/育児中の時間外労働/休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務、保育施設の保育料の補助、子供の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九電工
福岡県福岡市南区那の川
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
■業務概要: 当社が各地で施工する空調管に関する設計/施工管理業務を担当頂きます。 事務所・病院・文化施設・店舗等の超高層ビルから小規模建物まで、全ての建物を対象とした空調換気設備、給排水衛生設備、防災設備、省資源・省エネルギー設備などの水・空気・エネルギーに関する設備の工事施工管理や設計、積算などの業務を行って頂きます。 主な業務内容は下記となります。 ・現場の施工管理 ・設計・積算 ・工事進捗/品質/安全/協力会社管理 ■直近のテーマ: 2020〜2024年までの現在の中期経営計画では、持続的な成成を実現するための3つの改革を実行中です。 「施工戦力」「生産性」「ガバナンス」をテーマとして掲げており、うち「生産性」については教育体系の見直し、先端技術及びITを活用した合理化・省力化の推進、 業務改革の実践に取り組んでいます。DX推進や働き方改革を積極的に行うことで長時間労働抑制に向けた取り組みを実施しており、前期全社平均残業時間は29.1h/月 (技術部門で91%の社員比率)、平均有給取得日数は11.1日と着実に前進しています。 ※DXによる業務プロセスの見直し(iPad配布、スマホ配布、ペーパレス化、印鑑レス化)、働き方改革(年休取得推進日の設定、定時退社徹底日の設定、勤務間インターバル制度)、ペーパーレス会議の随時導入、社内インフラ整備の促進など。また次世代技術として、クラウドモバイルカメラ、レーザー墨出器の試験導入、3D点群画像データを用いた3D CAD図での作成など、ICT/IT技術を用いた工事の効率化、現場調査の大幅な省力化の研究開発へも投資しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックアドバンステクノロジー株式会社
京都府向日市森本町
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 組立・その他製造職
【プリント基板の検査装置で圧倒的トップシェア!電子回路図面の読解や半田作業のご経験がある方歓迎】 ■概要: 当社の検査技術でプリント基板・半導体パッケージ・タッチパネルを主に検査しています。この検査対象物は、スマートフォンを代表に、新製品が発売される度に形を変え、回路線も変化していきます。最先端の半導体を使用するための土台となるプリント基板、半導体パッケージを電気検査するための、弊社製品(テスター)の製造組立及びメンテナンス業務に従事いただきます ※「この不良にはこの対処をする」というマニュアルありきの業務工程だけでなく、製品のどの部分に不良があるか、一から見つけ出すことも必要です。難しいがゆえのやりがいもございます。 ■当社の特徴: 【世界を支える検査装置】今や1人1台は持っているスマートフォンを代表とした電子機器に必ず搭載されているプリント基板及び半導体パッケージを、電気検査するための機械装置の開発・製造・販売をしております。世の中の電子機器が安全に利用できているのは、当社の検査技術が大きく関係しております。 【市場について】電子機器の分野ですと、"通信システム5Gへの切替わり"により、5G対応のプリント基板及び半導体パッケージが必要となります。また、現在車載向けの自動検査ソリューション事業を展開しており、車載分野ですと、"自動車のEV化"により、当社の検査技術が車載市場に参入します。 いま【5G】と【EV】の大きな波により、当社検査技術需要を数多く頂いております。 【シェア】プリント基板及び半導体パッケージ検査の世界シェアは80%以上。世界的に有名な巨大企業のスマートフォンについては、当社が100%検査しています。そういった企業様に、当社の技術を採用頂いております。 【業績について】利益率20%の高収益企業!売上高も年度ごとに過去最高を更新しています。(2021年3月期 単体売上約250億) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
静岡県静岡市葵区長沼
長沼(静岡)駅
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 静岡県バンダイホビーセンターにて、プラモデルのQA/QC担当として活躍いただきます。 ■業務内容: ・品質管理業務 ・リサイクル材の使用や既存品質基準の改定などユーザーに合わせた新しい品質基準策定 ■ホビーディビジョン クリエイション部の紹介: クリエイション部では、ガンダムを中心としたキャラクタープラモデルやフィギュアプラモデルの商品企画・開発・生産を行っています。 最新技術と熟練の技が集結したバンダイホビーセンターから世界中のファンに「作る喜び」を届けています。 ■当社について: 当社は、玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。元々バンダイには、事業領域の拡大とともに新しい組織を生み出し、それぞれの組織が独自に成長することでグループとして発展してきた歴史があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産業制御ソリューションズ
茨城県日立市大みか町
大甕駅
400万円~1000万円
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜C、C#、VB実務経験者歓迎/日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/国内外に多くのクライアントを持つ/中途入社者多数在籍〜 ■業務内容 医薬業界向けSCADA=スキャダ(DI対応支援システム)のシステムエンジニアリングに関係する業務をご経験に応じて担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ご経験ご希望に応じて、医薬品業界向けのSCADAシステムにおける開発担当もしくは取りまとめ業務(PM候補)からスタートしていただきます。開発の場合、既存顧客への導入のための開発をメイン業務と担当していただき、将来的にはPL/PMへとステップアップしていただきます。業務取りまとめ(PL/PM)については、要件定義・構想設計・仕様決めなどの上流フェーズから現地立ち上げまで幅広く担当していただく予定です。 ※SCADAとは、産業制御システムの一種で、コンピュータによるシステム監視とプロセス制御を行うシステムです。 開発OS:Windows、Linux SCADA:WinCC、InTouch、zenon 開発言語:C、C#、VB DB:Oraclee ■3分で分かる日立産業制御ソリューションズ! https://www.youtube.com/watch?v=6aBfEhH5FGc ■魅力点・キャリアパス 医薬メーカー含め多くの顧客への導入実績があります。医薬メーカーだけでなく設備メーカーからの引き合いも増え、これから本格的な導入が始まりますので、色々な案件に関わることで業務に関する知見を広げることができます。また導入した現場の生の声を聴きながら、エンハンスしていけるという点や、中長期的にはグローバル展開もあり得ますので、モチベーションにつながると思います。 ■就業環境 ・社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 ・所属人数、約20名のグループで平均年齢は40歳前後です。 ・開発ではないが現地調整は休日対応発生する場合がございます。(現地切り替え) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマジホーム
徳島県徳島市大松町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務概要: 「ZEST style」、「MIDORI-E」などのブランド住宅(オーダーメイド)の施工管理をお任せします。協力会社も巻き込みながら、自然素材を使った同社こだわりの家づくりを担います。 ■業務詳細: ・工程管理、品質管理、原価管理、安全衛生管理 ・お客様との各種打ち合わせ ・関連書類の作成 ・その他これら付随する業務 など ■業務の特徴: ・原価、安全、品質、工程など現場を様々な視点から厳しくチェックし、図面通りに作業が進んでいるかを確認して頂きます。 ・性能にこだわった家づくりをしているため、機密性の測定なども細かく行って頂きます。 ■当社の特徴: 当社は、「オーダーメイドの家づくり」というコンセプトのもと、これまで多くの注文住宅を手掛けてきました。全てを思い通りにできるフルオーダーの家は、お施主様一人ひとりのこだわりを完璧に実現できる、まさに夢のマイホームですが、その反面、規格住宅などのローコストな家と比べ割高になってしまうのも事実です。「それでも、オーダー感のある他にはないオシャレな家が欲しい」これまでのフルオーダーの家に手が届かなかったそんな方のために、当社が提案しているのは「セミオーダーの家づくり」です。これまでのフルオーダーの家づくりで人気のあった建材や仕様をピックアップし、材料をある程度まで絞り込むことで、仕入原価をギリギリまで落とすことができ、フルオーダーの家づくりに比べ大幅なプライスダウンが実現できました。人気の高いシンプルな四角い外観で、間取りは自由に決めることができ、好評のオリジナルカップボードや洗面台も標準採用としています。それぞれの好みや生活に合わせて細部を作り込む当社のスタイルは変わりません。フルオーダーと遜色ないセミオーダーの家を。「オーダーメイドをもっと身近に」をスローガンとし、より多くの方に「豊かな自分らしい暮らし」を手に入れていただくことが、当社の願いです。 変更の範囲:会社の定める業務
レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜9割上流案件/リモート勤務中心(週3〜4回)/研修制度充実◎/プリセールスやアーキテクト、PM、コンサルタントへのキャリアアップが可能/APAC「25の将来最も有望なOracleソリューション・プロバイダー」に選出〜 「仮想化等のこれまでの専門領域を軸に、更にHCIやクラウド基盤まで技術領域の幅を広げたい」「複合的なインフラの提案に挑戦したい」「カットオーバー後のシステムに対する性能改善アセスメントを経験したい」等、先ずはインフラPLあるいは、ITコンサルタントとしてのあなたの希望、目標をお聞かせ下さい。 【お任せしたい業務内容】 ・仮想化、サーバ、ストレージ(HCI含む)、SDS(SoftwareDefinedStorage)、ミドルウェアなどを組み合わせたシステムの提案から構築 ・脆弱性診断・検証・セキュリティ対策施行 ・カットオーバー後のシステムに対する性能改善など、安定稼働のための技術支援 ※お客様のニーズに合わせて、提案・要件定義・設計・構築の上流工程から、導入後のアセスメント・運用技術支援まで一気通貫して提供しています。 ■魅力: 【制度充実】入社時に有給休暇10日付与する他、シックリーブ制度等 【研修サポート充実】社員のレベルアップを図る為に、グレード毎の研修等、サポート体制充実。入社時「Oracle認定トレーナー」によるIT企業、情報システム部門向けの『ハンズオン・トレーニング・サービス』を活用、他 国内外から高い評価の「ハイスキルなエンジニア」によるOJTを実施し、ハイレベルな技術やノウハウを学べます。 【働きやすさ】残業少なく、毎週末に勤怠管理、翌週の残業見込みをいれ、管理を徹底しております。効率的にプランニングできていることが評価される社風です。 【相談できる環境】チームや全社ミーティング等、顔を合わせる機会がRe:Qには多く、技術的なことや趣味のこと、何でも話せる環境 【スキルに応じた案件アサイン】代表や営業サポートの取締役が直接案件獲得し、面談通じて希望に合うアサインをしております 変更の範囲:会社の定める業務
舘林建設株式会社
岐阜県土岐市土岐津町土岐口
400万円~549万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
公共、民間の建築工事の施工管理をご担当いただきます。 ■職務内容: 現場監督として取引業者をとりまとめ、安全管理、工程管理、品質管理、原価管理を着工から完成まで行っていただきます。また、担当エリアは土岐市をメインに、本社から車で1時間以内の場所です。 直行直帰が可能となります。仕事の多くが東濃エリアとなり、現場の振り分けも自宅からの距離なども考慮して振りわけています。(出張や泊りはありません) ■職務の特徴: 地元密着で施工を行っており、建築工事における知名度も高くなっています。そのため、仕事のほとんどが「元請け」となり、設計事務所との強固な関係から安定して案件を受注しています。 歴史の観点もさることながら、アフターフォローまで意識した案件の受注管理や施工の技術、信頼から高い評価を頂いています。 ■資格サポート: 資格取得についても積極的にサポートしています。 (資格受験費用の負担、合格祝一時金支給、資格手当、資格者証や講習の費用負担等) ■組織構成: 社内全体では工事部19名(建築14名、土木5名)、企画部2名、営業部2名、総務3名、役員4名の計30名となっています。 今回在籍頂く工事部は10代から30代が全体40%在籍しておりバランスの良い年齢構成となっています。 ■残業/休日出勤: 月平均残業時間は15時間(2024年度)で、工事現場の状況により土曜出勤をする必要がある場合でも振休代休が取ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
田湯タナカ建設株式会社
北海道日高郡新ひだか町静内末広町
450万円~549万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容: ・土木工事現場の施工管理及び工事関係文書の管理業務全般に従事いただきます。 ・案件エリアは、胆振・日高地方がメインとなります。移動は社用車を利用頂きます。官公庁:民間=7:3と安定感があります。 ■職務詳細: (1) 公共工事を主体に道路、河川などの土木工事における調査、設計及び積算における施工管理 (2) 安全、品質及び工程における工程管理 (3) 資材、機械の手配及び現場監督業務 (4) 公官庁などの関連機関への諸手続き及び工事関係文章の管理 ■組織構成: ・全社33名(施工管理16名、現場作業員15名、事務2名) ■工事実績※直近抜粋: ・新沼津川改修工事(補修繰越):胆振総合振興局(H30年度) ・28年災840号静内海岸春立地区災害復旧工事外:胆振総合振興局(H29年度) ・札幌地裁浦川支部庁舎外構工事:札幌高等裁判所(H28年度) 他。工事実績多数 ■当社の特徴: ・1959年の設立以来、「TAYUグループ」の一員として60年以上もの長きに亘る実績を積み重ねてきました。各種土木工事(道路工事、河川工事、造成工事等)のほか、駐車場の外構工事、大型建築物(家屋、店舗、厩舎等)の解体工事も行っております。 ・地元である北海道に根ざした企業として、多くの方々に愛される企業となるべく、あらゆる事業に注力してきました。例えば、解体工事により出てきた産業廃棄物は「そのまま捨てるものではなく、新たな資源に生まれ変わるもの」という想いのもと、資源運搬、処理に対応しております。地域の方々、そして全てのお客様と手を携えながら、共により良い美しい地球を次の世代に渡すべく、日々努力している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イデア・レコード
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【飲食業界のDXを促進・導入店舗数は6,500店舗を突破!自社開発SaaSで注目のベンチャー企業】 ■ポジション概要 当社は、飲食店舗向けに特化した様々なDXソリューションを提供しています。今回は自社開発システム「GATE」のグロースをリードする存在としてご活躍いただきます。 <業務詳細> ・GATE新機能の要件定義、設計 ・開発部門の統括 ・クラウドサービスの運用 ・ベンダーコントロール プロダクト責任者候補として、企画〜プログラミング〜運用まで一貫して携わっていただきます。 ※その他GATEのデータを活用したサービス企画などにも挑戦可能です。 ■「GATE(ゲート)」とは 2018 年にリリースした外食企業が抱える課題をワンストップで解決する「一気通貫型SaaS」です。 ※複数メディアからの予約・注文の一括管理/モバイルオーダーシステム /IVR(自動音声)/チャットボットによる自動予約受付/WEBサイトの自動生成/メール・SMSの自動配信 ■当ポジションの魅力 ・毎週経営層を含めた開発会議に参加しますので経営的視点が身につきます。 ・飲食店の文化や基幹システムの連携があり、システムをカスタマイズしています。POSや外部のAIなど他社との連携も多く幅広い業務に携われます。 ・外部連携をすることでどれくらい契約店舗数を増やせ、売り上げにつながるのかという視点もありプロダクトマネージャー的な視点で動くこともあります。 ■組織構成 正社員 東京:2名、福岡:2名※平均年齢約40歳、常駐の開発エンジニアが3名、PMが1名 <開発環境> ・開発言語:PHP、JavaScript、HTML、CSS、SQL ・使用DB:Postgres ・フレームワーク:CakePHP、Laravel ・開発, 運用環境:Docker、Linux(CentOS) ・構成管理:git ・インフラ環境:AWS (EC2、RDS[Postgres、 Linux]、S3) ■当社の展望 コロナ影響により、飲食業界大手を中心にテイクアウトやデリバリーなど新しい業態に参入しています。デリバリー向けのクラウドや、ECサイト、ブランドサイトの制作の案件が増えているなど、新しいビジネスチャンスの獲得が出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社根本杏林堂
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, デジタル(FPGA) デジタル(その他デジタル)
■採用背景 造影剤注入装置は注入制御の作りが製品の良し悪しに大きな影響を及ぼすため、制御ユニットのFPGA設計は非常に重要な役割を果たしています。現在電気回路設計担当者はおりますが、製品開発の効率化を図るため、FPGA専任の担当者が必要になりました。今後新製品開発をさらに積極的に進めていくために今回は増員で採用をする運びとなりました。 ■職務内容: 製品のFPGA設計に関わる業務を構想設計段階からご担当いただきます。ご自身の発想や経験を生かしながら新製品の開発、既存製品の改良・改善に携わっていただきます。 ■求人の魅力 ・構想設計〜仕様書作成〜評価〜検証〜試作(量産直前)まで一気通貫してご担当いただけます。絵の段階から製品化までを見ることができるので、大きなやりがいを感じられます。 ・顧客ニーズを直接聞いて、それを製品にダイレクトに反映できます。製品の保守などを担うサービス担当に同行することで、実際に医師や技師、看護士の方に使用の感想を聞き改善点を見つけ出しながら開発をしています。 ・新製品を年間2〜3機種は作っており投資も積極的です。 ・キャリアパスは本人の希望に応じ、手を動かし続けたい!という方であればマネジメントなどではなくプレイヤーとして実務をご担当いただくことも可能です。 ■働き方 残業時間は繁閑差はありますが平均して25時間以下で、出張もほとんど発生しません。 ■取扱い製品: 造影剤(画像診断の際に画像にコントラストを付けたり特定の組織を強調して撮影するために患者に投与される医薬品)を注入する装置を主に取り扱います。独自のコンピュータ技術により「体重や部位に合わせて注入量や速さを調整する」「造影剤自動注入装置」は、医療現場での画像診断分野では今や欠かせない医療機器となり、国内では当社がトップシェアを占めています。世界でも数社しか製造できない製品であり、ニーズはさらなる増加を見込んでいます。 ■配属部署: 現在、企画開発室には14名が在籍しています。機械設計 、電気設計 、ソフトウエア設計 で構成されています。中途入社の方がほとんどです。
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ・CATIA V5を用いた3Dモデルデータ作成 ・樹脂部品設計開発業務 ・部品機構の2D図面、3Dデータ作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIA V5 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニアを対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントテクノロジー株式会社
愛媛県新居浜市新田町
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
【大手エンジニアリング会社JFEエンジニアリンググループ/1964年創業の化学プラント系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有◎/残業平均30時間前後】 ◆職務内容:機械設計担当として、下記の業務を行います。 ・化学プラントにおける機器・配管の見積、積算、詳細設計までの業務です。(配管、ポンプ、熱交換器、タンク、反応器、攪拌器、塔、バルブ等) ・購入仕様書の作成、見積評価、ベンダー図面のチェック、客先及び社内調整、官庁申請資料作成等 ◆働き方: ・残業は月平均30時間前後です。時期や受注規模によって平均を越える場合がございます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円超を誇る大手エンジニアリング会社です。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社として設立された歴史を持ちながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ