292937 件
富士ソフト株式会社
東京都
-
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■□経験を活かし上流へ挑戦可能/日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容: Web開発案件のSE(PG)にて参画いただきます。 今後案件リーダとして4〜5名のPLとして対応や、常駐案件でのお客様窓口対応をします。 ※開発キーワード…AWS、Azure、Jquery、HTML5、スマフォ、タブレット ■ビジネス事業部: 同部はwebアプリケーション開発を中心に、タブレットやスマートフォンなどのスマートデバイス上のクライアント開発からサーバーサイドの開発まで幅広い領域でビジネス展開しています。フレームワーク開発や、クラウドを利用したシステム構築などの手がけています。 ■当社の魅力: ・8,000名(グループ全体では16,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。 ■プロジェクトマネージャー認定制度の導入: プロジェクトマネジメントレベルを定義し、社員のプロジェクトマネジメント能力の向上を目的として、認定を行う制度を導入しています(認定給あり)。認定されたメンバは各プロジェクトのマネージャーとして指名し、お客様への高い価値を提供し、プロジェクトのトラブルリスク軽減、品質向上に努めます。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~599万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■業務内容: ・金融・製造・流通・公共システムのインフラ要件定義・設計・構築・運用保守をご経験に応じて担当いただきます。 将来的には、プロジェクトリーダーもしくはリーダー候補をご担当いただきます。 ・案件に応じて要件定義などの上流工程もしくは実装工程もご担当いただきます。 ■職務の魅力: ・幅広い業種でインフラ構築プロジェクトの提案〜要件定義〜設計〜構築〜維持管理の全体、または一部を担当していただきます。 ・社内のビジネス研修、クラウド研修および社外のベンダー研修に積極的に参加いただいてますので、技術者として成長できる環境です。 ■働き方 在宅勤務あり ※週2回(水・金)はノー残業デーあり ※全社ルールで週1回以上の出社がマストとなりますが、在宅頻度は配属ポジションによって異なります。 ※全社平均残業時間20時間程度/月、所定労働時間は7.5h ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジョン・コンサルティング・デジタル
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(39階)
450万円~1000万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<大手ファームの基盤・体制と、スタートアップの裁量・先進性を併せ持つデジタル・コンサルファーム> DX関連の戦略/業務改革に紐づくSI(System Integration)をお任せします。 目下はDXコンサルタントやDXアーキテクトと協業し、システム開発における設計や構築などの工程で技術力を磨いていただきます。 ゆくゆくは1デジタル領域の専門家としての役割を期待します。 ■プロジェクト例: ◇エネルギー業向け、基幹業務自動化における開発支援 Pythonを用いて需給調整データの管理システムを把握し、自動化に向けた開発 ◇メーカー向け、文書管理システムの設計開発支援 パッケージ製品に具備されたクラスを用いて、高品質かつ効率的なカスタマイズ開発 ◇鉄道業向け、Azureを用いた次期システム構築支援 Azureを用いたシステム要件定義をしつつ、余力があれば他インフラ領域にも参画し支援 ◇情報系エンタープライズ業向け、AI画像解析分析モデル基盤構築 AI基盤開発チームの技術リードとして、構築環境の最適化推進、および構築からテスト ◇自動車業向け、仮想基盤の新規構築支援 自動運転可能な都市を実現するための、社会インフラとなるネットワーク/サーバを構築 ◇金融業 向け、海外拠点立ち上げに付随したMicrosoft365導入支援 M365の導入およびオフィスNWの構築、現地ベンダが作成した設計資料のレビュー ■当社について: 「デジタル技術で、想像を超える世界をつくる。」 を理念として掲げ、革新目まぐるしい最先端デジタル分野においても、世界をリードすべく設立された当社。 大手総合ファームであるVCグループの基盤/体制と、スタートアップの裁量/先進性を併せ持つ、唯一無二のデジタル・コンサルティングファーム です。 <VCグループの基盤/体制> ・幅広く豊富な案件/顧客 ・給与水準ならびに評価制度 ・ワークライフバランス面の充実度 <スタートアップの裁量/先進性> ・事業部長候補としての採用 (※実際に、VCDの執行役員代理として、内定を出した事例もございます。) ・AIやブロックチェーン、デジタルツイン等の最先端技術 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックスカレス北海道
北海道千歳市上長都
長都駅
450万円~649万円
警備・清掃, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜顧客折衝経験を活かして長期就業したい方へ/マイカー通勤可能/現在ニーズが伸びているリネン事業から北海道の観光業を支えるポジション/全国で不動産管理事業を手掛ける業界大手ザイマックスG〜 ■業務内容: リネンサプライ事業を行う当社にて、営業職をお任せします。 ※リネンサプライとは:宿泊施設等に対してシーツやタオル、パジャマなどのリネン品のリースや洗濯、配送を行う事業 ■業務詳細: 現在取引がある宿泊施設等の窓口として、日々の受発注業務の対応・値上げの交渉などを行っていただきます。ホテル支配人もしくはリネン事業の担当者との折衝となります。値上げ交渉について多くのケースで受け入れていただいております。 現在ニーズが高まっているリネン事業に関わり、顧客の満足度向上・会社の売上拡大に向けて業務を推進していただきます。 ご入社後は現在同業務を担当しているメンバーと一緒に、お客様先を訪問しながら業務を覚えていただきます。 ■リネン事業の成長性と業務のやりがい: コロナ禍が落ち着き北海道の観光需要も高まっています。コロナ禍で多くのリネン事業者がクローズしてしまったため、需要が高く競合が少ない状態となっています。今後も事業の成長が見込まれます。 これまでの常識に縛られず、新たな営業提案をこれから確立していく過渡期であるため、他業界でのご経験を生かして活躍頂ける機会がございます。リネン事業を通して北海道の観光を支えることができます。 ■就業環境: ・65歳まで就業可能(契約社員に切り替え有) ・マイカー通勤可能、営業先は札幌市内が主となるため、週の半分程度は札幌のお客様への訪問となります。※札幌市内への営業は電車移動 ・土日祝休み ■当社について: 株式会社ザイマックスカレス北海道は、株式会社ザイマックスグループと株式会社北海道健誠社が合弁で設設したリネンサプライ事業を行う会社です。リネンサプライとは、宿泊施設等に対してシーツやタオル、パジャマなどのリネン品のリースや洗濯、配送を行う事業です。日本で有数の観光地域である北海道において、ホテル運営に不可可なインフラとして観光産業を支えていくことを目指し、2021年7月に設立しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社黒木工業所
福岡県北九州市八幡西区陣山
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎・応用研究(金属・鉄鋼)
●採用背景: 黒木工業グループは大型機械の溶接補修や高度な接合技術(HIP・電子ビーム溶接)を駆使し、お客様から長年の信頼を獲得しています。そんな当社グループの技術的な挑戦に共に取り組んでくださるプロフェッショナルを募集します。 ●概要: 当社グループ内の研究部門にて、主に溶接技術の研究開発をご担当いただきます。 <詳細> ・技術的な課題や依頼に対し、原因の分析やデータの収集、解決策の提案 ・新しい材料や溶接方法に関する試験/評価から実用までを一貫対応 ・研究に必要なデータの管理や資料作成、入力等、各種研究資料の管理 ※あなたの専門性を86年の技術と革新の伝統の中で磨いていってみませんか?共に、業界の未来を創りましょう。 ●評価制度: 評価は半期に1回実施。加えて年1回、各現場で個人面談を行っています。評価はスキル、業務遂行能力、勤務態度、成果等、多面的に鑑みて決定しており、その内容を待遇や配置、職位へ反映しています。能力に応じて等級があり、頑張った分だけ着実に昇格を望めます◎ ●技術研究所の特徴: ・86年の実績と信頼: 長年の経験に基づく技術力で、業界をリードしています ・多様な業務経験: お客様や現場と密接に関わり、技術サポートから事務サポートまで幅広い経験を積むことができます ・働きやすい環境: 安定した勤務環境の中で、技術チームの一員としてやりがいのある仕事に取り組むことができます ・各プロジェクトには、テストから実用化まで一貫して取り組んでいただけます 【主な取引先】 日本製鉄、JFEスチール、神戸製鋼所、太平洋セメント、三菱重工業、東京エレクトロン、京セラ、JX金属 等 【共同研究先】 東京工業大学・大阪大学・久留米高専、大分高専 等 変更の範囲:会社の定める業務
協和八光建設株式会社
北海道江別市緑町西
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【社員が働きやすい制度・手当充実/育児休暇の男性取得実績有/社有車で通勤可/長期出張無し・直行直帰可/無借金経営/元請・公共事業ほぼ100%】 国(開発局)、北海道、江別市等の河川、道路、農業等のインフラ整備や維持・災害時の緊急対応、復旧工事等を担っていただきます。その中でも土木工作物を建設する施工管理技術者として、現場管理等をお任せします。 ■詳細 ・発注者や下請け会社との打ち合わせ ・施工計画の立案 ・工事の段取り確認 ・工程、品質管理など ※工事は、小規模で工期3〜4か月程度(金額3千万〜)、大規模で工期1年以上(金額1〜2,5憶)となっています。また、エリアは江別市近郊で長期出張は基本的にありません。 ■魅力: ・基本的には元請け・公共工事が殆どで安定しています。 ・北海道働き方改革推進企業ブロンズ認定企業と認定もされております。https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/rsf/blonse.html ・長期出張が無く、社有車による通勤、直行直帰での働き方が可能です。※冬期間の地方出張や除雪作業も無し ・社員が安心して働けるよう、同社では年収を12分割で支給しています。(別途現場手当あり)現場の有無で給与が大きく変動しないため、安心して働く事が出来ます。 ・中退共、個人年金制度、401K(一部金額会社負担)も導入しています。 ・55歳で昇給はストップしますが、その後も減額なく定年62歳(現在は)まで働けます。また、定年後も再雇用で70歳まで就業可能ですが、その間は残業の無い働き方で体力的にも安心です。 ■配属先構成:配属先の工事部は、部長(50代)、50代、40代7名、30代3名、20代3名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インタースペース
東京都江東区福住
500万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜大手企業、有名施設の内装施工を手掛ける企業でスキルアップ/次世代リーダー候補を募集します〜 ■概要 商業施設、文化施設、展示施設などの内装施工図作成業務に従事頂きます。有名企業や誰もが知っている施設の内装、ディスプレイを手掛けることも多く、やりがいや自己成長を感じる社員が多いです。 ■担当業務 ・取引先様からご相談頂いた各種施設の内装などに関するご相談対応 ・受注物件の積算業務、予算管理、施工図作成業務 ・顧客との施工方法などの検討 ・施工計画や工程計画などの検討 ・仕様決定など完了した後、資材手配や協力会社との工事に関する打ち合わせ、発注、人員手当など 工事開始後は安全管理や工程管理、予算管理などを実施頂き、工事が計画通りに進めていけるように全体管理、工事完了後の完工報告、工事に必要な書類作成や申請業務にも従事頂きます(安全書類は別部署が担当します) ≪業務の魅力≫ 当社の仕事は知識はもちろんですが、現場で経験を積む事で蓄積される技術やスキルが非常に役に立つ業務です。 ■組織構成 12名の内装工事管理担当が在籍しており、20〜60 代が活躍中です。 今回入社いただく方には、次世代リーダー候補として活躍いただけることを期待します。 ■就業環境 現場が多い繁忙期は休日出勤などもありますが、閑散期はお休みをまとめて取得いただくことも可能です。 ※商業施設内での店舗内装の場合、お客様がいない時間での施工になるため、夜勤が発生する場合もございます。 ■当社の魅力 ◇業界トップレベルの仕事 当社の主な取引先は業界トップレベルの企業が多く、一流企業とタッグを組んで業務に従事できる経験はご自身にとっても非常に大きな財産となります。 ◇顧客からの信頼◎ 大手顧客からの信頼が厚く、長年のお取引があります。顧客からは高い技術力を認めていただき、大きな案件を受注できています。 ◇社内の雰囲気 当社では、役員との距離が非常に近く、日常的に意見交換がしやすい環境が整っています。また、アットホームな雰囲気で、社員同士のコミュニケーションが円滑に行われる職場です。 ◇キャリアアップ◎ 年齢や社歴に関係なく、実力があれば昇格が可能です。30代で管理職をされている社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーユーシー
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
700万円~1000万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 経営企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【日本を変える!「医療」から社会課題を解決/裁量大・市場価値◎医療業界での成長スピード◎/ヘルスケア領域で急成長中のCUC/グループ企業のシェアトップクラス】 ■CUCの魅力: <業界未経験の方が多数活躍中!> 小売店・商社・コンサルティングなど幅広い業界の方が多く活躍しております。「社会課題を解決したい/社会に影響を与えたい」という熱い想いを持った方が多く、切磋琢磨できる環境です。 <様々な医療課題に対して新規事業を立ち上げ、売上を伸長> 直近の新規事業として、コロナワクチンの接種促進にも参入。高齢者の白内障増加に伴い眼科事業を立ち上げる等、時代の医療課題に対して柔軟に対応、着実に売り上げを伸ばしています。 ■業務概要: 医療機関の運営支援・コンサルティング事業を展開する当社にて、医療機関のエリアマネージャーを募集いたします。支援先の医療機関の経営支援や業績改善策の立案、スタッフマネジメントなどをお任せします。 ■業務詳細: ・業績モニタリング、改善策立案、実行 (例:ベッドコントロール、稼働率・在院日数・在宅復帰率の適正化) ・医師、クリニックのマネージャー、医療従事者を含むスタッフのマネジメント ・サービス拡大に向けた基幹病院や多職種との関係性構築、営業活動 ・CUC本部での会議への出席(業績/各種進捗報告) ・業務フローの見直し、改善提案、施策の実行 ※適性とご志向に応じて、経営戦略に関連する事業計画や予算管理、その他施策もお任せします。 ■キャリア: 本社の企画・事業立ち上げ・海外進出など、様々なキャリアパスがございます。 例1:弊社支援先医療法人の法人統括マネージャー 例2:在宅医療事業部の事業/経営企画担当 例3:その他、適性と志向に応じてご自身でキャリアをお選びいただくことができます。 ■働き方: 当社が指定する医療機関に常駐いただきながら、担当エリアの複数の医療機関を担当いただきます。転勤が3年程度を目安に発生する可能性がありますが、初任地(エリア)は考慮、転勤に関する手当支給もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小野工建
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜日中の改修工事のみ・担当案件少な目・受注時点で工期にゆとりを持たせて働き方◎/オリコン満足度ランキング3年連続総合第1位〜 ■業務内容 分譲マンション大規模修繕工事を専門に行い、『マンション大規模修繕会社』として「オリコン顧客満足度(R)調査」で2022年から2年連続でNO.1を獲得している当社にて、小規模修繕工事(受注金額数千万円以下)の施工管理をお任せします。 営業から受けた案件をご担当いただきます。災害対策を背景に案件数が年々拡大している中、新部署を設立したことによる増員の募集です。 ■業務詳細 ・設計事務所やマンションの管理会社から情報取得 改修工事の見込みのある物件をご紹介いただきます ・予算やスケジュール/工事内容の打ち合わせ 住人の方の情報をできるだけ沢山収集していきます ・管理組合の方へプレゼンを行い受注に繋げます。 ※工事実務は行いません ・1人1案件体制かつ、工期にも余裕を持った受注をしているため、残業時間を抑制しています。 ・エリア:関西2府4県 ■組織構成 営業部16名 20代:1名/40代:1名/50代:2名/60代〜70代:12名 ※9割が中途入社です。 ■働き方 ・平均残業時間は20〜30時間程度。基本定時退社が風土として根付いているのでワークライフバランス◎です!固定残業代相当時間(40時間)を超過している人は全くいません。 ・基本的に土日祝休み(月末最終土曜日のみ出勤) ・長期休み(年末年始、お盆休み)もしっかりとることが可能です。 ・直行直帰可◎ワークライフバランスが保ちやすいです。 ・再雇用制度:有り ※60代、70代で活躍している社員も在籍中です! ■入社後について 約1年程度は先輩との同行し、基本業務を覚えていただきます。慣れてきたら2〜3社程ご担当いただきます。 ■当社について 住まいの皆様が日常生活を送られる中で外装や設備/共有部分の工事を行うのがマンション改修工事。当社は先進の技術と素材を駆使し、マンション改修工事業のエキスパートとして実績を築いています。確かな技術力/対応力が評価され、今日までの工事実績は2400件超、戸数24万戸。マンション改修元請け工事高は業界トップクラスです。
東京エレクトロン宮城株式会社
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜売上高2兆2090億円・営業利益6,177億円(28.0%)/研究開発投資1兆円以上/世界トップクラス売上の東京エレクトロングループ/新たな成長フェーズに入った半導体製造装置市場〜 ■職務概要: ◇半導体製造装置(エッチング装置)における資材調達業務をお任せします。 ◇生産計画をスケジュールどおりに進行するために、装置開発・量産時に必要となる部材を、納期どおりに適正な価格・品質で調達する仕事です。 ■業務のやりがい・魅力: 営業部門との密な連携にとどまらず、多くのサプライヤーとも取引を行います。したがって、納期管理にとどまらず、コストや品質をより良くしていくための取引先の開拓や評価、契約の締結、価格の検証・評価など、幅広い業務に携われます。 ■教育制度: 中途入社は配属後6ヶ月間のOJTプログラムに加え、最初の1ヶ月間は雇い入れ時教育、環境安全導入教育、装置の歴史、装置トレーニングなどの座学・講義を一通り実施し、その後も様々な導入教育を実施します。教育プラットフォームも充実しており、自主的に学ぶことも可能です。 ■就業環境: ◇グループ全社の働き方指針により、有休取得率は70%前後で推移しています。 ◇その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。 ■採用背景: 売上が2兆円を超える中、情報通信技術の拡充に伴うデータ社会への移行や脱炭素社会への取り組みを背景とした半導体の技術革新(大容量化・高速化・高信頼性・低消費電力など)の重要性により、今後も半導体製造装置市場はさらなる成長が見込まれており、その中で世界No.1の企業を目指していくためには「前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出し続けること」が非常に重要になっています。半導体製造装置業界を技術力で更にリードしていくための組織強化を目的とし、今回の採用募集に至りました。 変更の範囲:当社の行う業務全般
ミクロン電気株式会社
神奈川県横浜市港北区大倉山
大倉山(神奈川)駅
500万円~649万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業以来黒字経営/抵抗器のニッチトップシェア企業/国内外に拠点があるグローバルメーカー/男性育休取得実績あり(時差出勤可)/家族手当・住宅手当・皆勤手当・営業手当あり〜 同社は、パワー抵抗器の専門メーカーとしてトップシェアを有し、国内外の多種多様な産業分野へ、顧客のニーズを基に設計・製造した製品を供給しています。 ■パワー抵抗器とは: パワー抵抗器は、電気回路において電流の流れを制御するための部品です。製品の安全性、安定性、効率性を向上させる重要な部品の一つです。 ■主要分野 ・カーエレクトロニクス分野(自動車のエアコンやモーターの部品等) ・メカトロニクス分野(エレベーター・プリンターの部品等) ・ホームエレクトロニクス分野(ガス給湯器のヒーターの部品等) ※3本柱で事業を展開しております。 ■主要取引先(一例) (株)豊田自動織機、富士ゼロックス(株)、リンナイ(株)など 自動車業界・産業機器業界の350社以上 ■職務内容: 電子部品の提案型営業をお任せします。 ・担当先の国内外大手メーカーの設計・購買等への定期的な連絡や訪問(出張含む)、商談→社内への展開(営業・技術) ・売価決定、受注業務、輸出、貿易業務(書類作成、発送依頼等) ・社内対応(納期調整、顧客要求の伝達・調整、環境負荷物質調査対応等) ・顧客の受注予測(情報収集・社内報告) <詳細> ・既存:新規=9:1 ※新規は飛び込みではなく、展示会等でのアプローチとなります。 ・チーム連携メイン ・数年のサイクルで開発が進むため、数社数件の案件を並行して担当いただきます。 ・コロナ禍以降、WEB打合せが増えております。 ・受注処理、売上処理等、集計などはアシスタントが行います。 ・出張:月2〜5回 ■評価制度 自己評価制度あり ※評価により給与は大きく変動してしまう事は有りません。 ■キャリアパス 他部署への異動の可能性はなく、営業としてのスキルを磨くことが出来ます。 ■組織構成: 常務取締役営業部長:1名・課長:2名・主任:1名・担当:2名 アシスタント:3名 20代から50代まで幅広くご活躍しております。
東日本総合計画株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【空間情報サービス最大手パスコグループ/転勤無し/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: 社会資本に係る施設の設計技術者として下記の設計をお任せします。 管理技術者としてご活躍いただける方を求めています。 ・道路(電線共同溝等含む)の計画・設計 ・市街地開発等に係る造成・インフラの計画・設計、開発許認可申請業務 ■配属先人員構成 土木設計部:男性11名、女性3名 計14名在籍 ■働き方: 水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。年間休日は122日で有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年)。繁忙期を除けば、残業は月20~30時間程度で、コロナ感染拡大防止のための在宅勤務制度もあります。 ■社風: 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■現社員の入社の決め手: ・コンサル技術者としてのステップアップが実現できる ・休日休暇制度が充実しておりワークライフバランスの実現が叶う ・自己資本比率が高く経営基盤がしっかりしている ・埼玉県で暮らしており、通勤時間を短くできる ■当社について: ・都市計画及び地方計画、区画整理事業、インフラ(道路・河川・鉄道・公園)設計、建築設計、空間情報サービスなどを手掛ける総合建設コンサルタントであり、まちづくりに係る調査から計画・設計、事業化、維持管理まで、トータルに支援しています。 ・1953年創業で官公庁や地方自治体との長いお付き合いの中で数多くの実績を残しています。 ・2010年にスタンダード市場上場の「株式会社パスコ」のグループ傘下となり、70%台の高い自己資本比率で安定した経営基盤のもと事業を展開しております。売上は25から35億で安定しており、堅調に推移を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スカイウイル
東京都品川区北品川(5、6丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎大手IT企業やメーカーと直接取引/先端技術領域での実績多数 ◎18年連続黒字経営の安定基盤 ◎圧倒的なキャリア支援体制!価値観を尊重したキャリアや案件アサイン希望可能 ■業務内容: ・プロジェクトスケジュール管理 ・プロジェクト品質管理 ・要件定義/基本設計/詳細設計/製造/テスト ■得られるスキル: ・ビジネス視点/ユーザー視点で多面的な課題解決 ・AIやクラウドなどの新しい要素技術を取り入れた提案やプロジェクト推進 ■プロジェクト事例: ・小売業「ポータルサイトパッケージカスタマイズ」 └小売業様向けにパッケージをカスタマイズし、提供(基本設計〜運用保守) ・メーカー「ドローンシステムクラウド設計・開発」 └ドローンで撮影した画像をクラウドへアップし管理画面へ反映させるためのシステム開発 ・大学「大学向け試験管理システム」 └試験データを管理するためのシステム開発(要件定義〜運用保守) ■当社で働く魅力: ★AI/データサイエンス/クラウド/先端技術領域での実績多数! 他社に先駆け、上記成長分野に注力し、先端技術を用いたアプリ/AI開発やクラウド構築の実績を積み重ねて参りました。今では、大手IT企業やメーカーと直接取引が増え、信頼関係の強化、当社チームの強化を推進しております。 ★一人のキャリアを4人の専任担当者で支援! 当社では、理想のキャリアを支援し実現するために、社員一人に対し4人の専任担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。 個々の価値観に応じて所属する組織を選択できる「価値観別組織」という独自の制度を取り入れており、個人のキャリアと価値観を尊重し、理想を実現するうえで最も適した案件へのアサインを希望できます。 ★大手企業を中心とした取引先が多く、現場にて本格的な実践経験を積むことが可能! チーム体制化された案件が多数あり、オリエンテーション後、すぐに現場での実践経験を積むことができます。現場に当社の先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることができます。より実践的な環境で経験を積むことで、市場価値を早期から高めることが可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一システムエンジニアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜未経験からでも活躍できる案件有!/航空機の設計(大手航空機メーカー様へのアサイン予定)/月平均残業20時間・年間休日125日〜 ■職務概要: 大手航空機メーカー様にて航空機の設計業務に関わっていただきます。 ※スキルや希望により別の案件にアサインする場合もございます。 CAE解析により、構造体がなぜ安全なのか、なぜ壊れないのかを解析し、そこで得られたデザインの製品を設計していただきます。 チームでのアサインとなりますので、弊社の社員2〜10人単位で客先へ就業いただきます。 ■教育体制: まずは、製品知識や設計〜製造の流れ(どのような部門が関わり、どのように製品ができていくか)を学んでいただきます。 技術や製品に関しては、マニュアルをご用意しておりますので、読み込んで覚えていただきます。 実業務はOJTにて覚えていただきます。 上記に加え、パーソナル教育(コミュニケーション、仕事の段取り、メンタル)を年数回開催しております。 ■魅力: (1)腰を据えてスキルを磨ける環境 一つの取引先を10〜20年という長期スパンで担当いただきます。勤務先には同社のエンジニアが多数おり(約15名)、顧客先を絞ってじっくり専門的なスキルを習得できるだけでなく、周囲には同社のベテランエンジニアが数多くいることから、安心して業務に取り組むことが可能です。 ※25年同じ案件で就業しているエンジニアの事例もございます。 (2)技術を磨ける製品の担当 航空、自動車、物流、医療系の精密さや品質が重要となる製品の設計であるため、細かい部分までこだわった開発を経験いただけます。
株式会社ナリヅカコーポレーション
東京都港区白金台
高輪台駅
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◇年休120日(土日祝休み)/残業10h未満/夜勤なし/資格取得補助制度あり/マイカー通勤可・駐車場完備/1965年創業の技術商社/勤続年数10年以上の社員多数◎◇ ■職務内容 1965年の創業以来、各種フレーバリング・マテリアルや関連機器を中心に食の世界に貢献し、食品香料の製造・輸入・販売等を行う当社にて、香料やペースト状の商品の製造・品質管理をお任せいたします。 <詳細> ・倉庫から必要な原料を調達 ・製造の指示書に従って計量、製造装置への投入 ・出荷部門への引継ぎ ※当社の製品はお客様のオーダーに応じて“多品種少量生産”が多いため、製造装置を使わず手作業で調合を行う場合も多いです。 大型の装置等は使用せずロット生産で多品種製造に対応しています。 弊社の食品香料、製菓材料は、 大手製菓・製パン業者様から町の洋菓子、和菓子店様まで幅広くご愛用いただいております。 ■組織構成 配属予定の製造部には15名程、開発部には、7名程在籍しております。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■研修体制 ご入社後は工場の各部署を体感いただき、製造の流れを覚えるところからスタートしていただきます。 食品衛生の基礎を学んでいただいた後、調達・出荷・製造等を1週間単位でローテーションしていきます。現場配属後は調合等の製造の仕方を基礎からフォローいたします。 ■キャリアパス 将来的には製造や開発のマネジメントまでお任せしたいと考えています。 実力次第では各セクションのリーダー・工場長などの道もあり、キャリアの可能性が広がっています。 ■働き方 ・基本土日祝休みですが、月に1回土曜日出勤をお願いする場合があります。その際は振替休日を取得することが可能です。年間休日120日となっており、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ・月の平均残業は10時間未満、19:00には帰宅している社員がほとんどです。社長が女性であり、働き方への気配りがなされている背景により、有給休暇など各種休暇が取りやすい雰囲気です。 働きやすい環境で腰を据えて働きたい方や、製造の経験を活かしてスキルアップしたい方、人間関係のよい職場で気持ちよく働きたい方にオススメです。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
550万円~999万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【従業員数10,000人超/透明性の高い評価制度・給与モデル/福利厚生◎/プライム案件9割超/上流工程】 ■業務概要: Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。 現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■お任せしたい業務: ◎医療関連企業にて、以下のミッションを目的とした支援業務 ・企業システムのDX支援・業務効率化・システムの最適化 ・ベンダーと対等に会話し、最適なソリューション選定 ・AKKODiSのソリューションを駆使した課題解決 ・顧客内でのAKKODiSチーム組成するための案件創出活動 ■PJT事例: <PJT概要> 医療系エンド企業DX推進PJ <業務詳細> ・顧客ビジネスの調査 ・社内DX推進 ・新システムの導入・運用 ・データ管理・分析 ■PJTの魅力、キャリアメリット: ◎IT化が遅れているヘルスケア業界特有の知識がつけられます ◎技術成長のみならず、PM、コンサル、グローバルでの活躍など様々なキャリアプランが形成できます。 ◎システム全体もしくは機能のPMポジションまたはリードポジションを経験できます ◎お客様先の問題解決、提案、解決策実行を通じてコンサルタントの経験ができます ◎グローバルのソリューションを取り入れスケーリングしていくグローバルな経験ができます 変更の範囲:本文参照
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(東証プライム市場)
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
350万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜プライム市場上場独立系Sier企業/設立以来黒字経営/大手企業のクライアント多数/年間休日127日/土日祝休/フレックス〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Salesforce活用・定着化支援サービスを展開している当社のSB(サポートビジネス)カンパニーに所属いただき、Salesforceを導入しているお客様の運用業務にあたっていただきます。 ■業務例: ◎Salesforce運用管理支援 Salesforceをご利用しているお客様に対して、オンサイト/リモートのハイブリットにて運用業務のご支援を行っています。 ・ユーザー問い合わせ対応 ・アプリケーションメンテナンス(SalesCloud/ServiceCloud) ・アカウント管理 ・レポート/ダッシュボードの作成 ・カスタムオブジェクト/カスタム項目の作成 ・データ一括登録・更新・削除 ・フローによる入力支援/自動化構築 ・新規アプリケーションのインストール・運用管理 ・Salesforce及びアプリケーションのアップデート対応 ・既存Apexなどの軽微なメンテナンス ■キャリアパス: 現在のキャリア・スキルに合わせ、目標管理、資格取得奨励、現場でのOJTなどにより、順次スキルアップを目指していただける環境です。 ■組織構成: SB(サポートビジネス)カンパニーは、インフラ系に特化して設計や構築、運用全般を手がけるエンジニア・サポート集団です。200名の組織の中に、インフラチームとビジネスサポートチームが存在。さらにそれぞれが専門チームに分化しており、3〜10人の組み合わせでお客様の案件に対応します。チームの8割が、リモートワークにより業務を遂行しています。 変更の範囲:本文参照
能美防災株式会社
茨城県水戸市吉沢町
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【土日祝休み/年間休日124日/残業積極抑制中/成長支援/プライム上場企業/防災大手メーカーでの新たな挑戦/資格取得支援/フレキシブルな働き方】 ■こんな方に向けた求人です: ・施工管理経験者でメーカー側に転職することで働き方を整えていきたい方 ・働き方を整えたいが、年収も同じく大事にしたい方 特に、現在の施工管理業務から働き方を整えたいが、ライフイベントなどで収入面も譲れないという方にとってピッタリな求人です! ■業務内容: オフィスビルや商業施設、医療機関、教育機関、倉庫、劇場などに対する防災設備やシステムの提供と設置に関連する業務をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・営業部門や顧客とのミーティング、現場調査を実施し、設置工事の可否を確認、施工図を作成 ・必要な機材や材料、協力会社の手配および現場管理、顧客や他工事業者との調整 ・日々の進捗管理、施工状況の確認、設置設備の試験運用、消防署の検査、顧客検査後の引渡しおよび関連書類の作成 ■働き方: ・年間休日124日(有給取得も奨励) ・工期について:計画的なスケジュールで進行し、無理な工期は避けます。 ・出張について:主に茨城の案件を担当し、宿泊を伴う出張は少ないです。 ・デスクワーク割合45%:デスクワークは社員の裁量に任せ、本社やサテライトオフィスで行います。 ■平均残業時間32.16時間: 当社の定時は7時間30分ですので、8時間定時の場合で換算をすると約22時間程度の残業時間となります。 2024年問題に対応すべく、全社的に残業抑制に取り組んでおります。さらなる残業抑制のために今後も施工管理要員を大幅に増員していく予定です。 残業抑制のために、チームで業務をカバーし合う体制です。また、タブレットやクラウドシステムを活用して、現場作業の効率化を図り、残業時間を短縮しています。 ■教育体制: 充実した教育プログラムにより、資格取得や基礎スキルの習得を支援します。入社後は先輩社員からの丁寧な指導を受け、業務に慣れていく環境が整っています。スキルや経験に応じて重要なプロジェクトも担当できます。 ■キャリアパス: 「自己申告制度」を通じて、社員のキャリア希望を尊重し、施工管理以外にも多様なキャリアパスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜キャリアチェンジ歓迎/業界・職種の完全未経験OK!/月平均残業時間12.7H/大手企業との取引多数/社員寮あり/引っ越し費用負担あり〜 ■採用背景: 当社は全スタッフの人材育成に力を入れており、異業種出身の中途入社者で多数を占めています。 自社の研修センターで、約1〜2か月かけて元エンジニア講師による手厚い指導があり、技術面だけではなく、エンジニアとしての心構えから、ビジネスマナー訓練も行っているため社会人経験が浅い方でも安心して取り組めます。 同期も複数名できるため、互いに切磋琢磨できる環境です。 ■職務概要: 大手企業や公的機関にて、化学系エンジニアとして開発・分析や品質保証、研究補助などの業務を担当します。基礎から専門的なスキルまで習得可能です。入社後は自社の研修センターで研修を受け、実践に即したスキルを身につけて業務に取り組んでいただきます。 ■入社後の流れ: 〈研修施設〉R&D研修センター(神奈川県川崎市) 入社直後:基礎研修(安全衛生、薬品保管、実験室マナー)、基礎技術研修(計量、産廃処理、器具洗浄) 1週間後:HPLC定性分析 (食品から有機化合物の定性分析:前処理〜HPLC測定) HPLC定量分析 (医薬品成分の内部標準法による定量分析:固相抽出法による前処理、検量線作成) 2〜3週間後:試験法の妥当性試験(直線性、再現性試験、添加回収試験) GC定性分析(アルコールに含まれる香気成分分析)など 専門的な知識やスキルを身につけていきますが、定着度を大切にするため、スモールステップで進められますので、同期と一緒に学びながらスキルアップが叶います。 ■将来的にお任せするプロジェクト例: ・医薬品の原料、成分分析 ・触媒の研究開発支援 ・繊維、電子部品の薬剤分析評価 ・樹脂部品製造における材料分析評価 ※上記は、プロジェクトのほんの一例です ■本ポジションの魅力: ・年休125日(土日祝休)/残業12.7時間程度などワークライフバランスも大切にしながら取り組めます。 ・社員寮や引っ越し費用のサポートも充実しているため、安心して新たな環境でスタートできます。 変更の範囲:本文参照
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
★様々なポジションより、貴方にマッチするポジションを打診します★ ●伊藤忠商事グループ、業界トップクラスの総合ITソリューションベンダー ●実働7.5h/全社平均残業12h/手厚い研修制度あり 【この求人について】 ご経験・ご希望を鑑み、当社の『広域・社会インフラ事業グループ 東日本技術本部』のいずれかのポジションにて選考をいたします。 【広域・社会インフラ事業グループ 東日本技術本部について】 東日本(北海道・東北・北陸・関東)の中央省庁、自治体、郵政、文教、公益、公的健保等の社会インフラ分野に向けたDX推進を担っています。 全国10箇所の都道府県に拠点を構え、当社内の他事業グループの中で最も担当するエリアが広いのが特徴です。 ※本求人では、東京エリアのいずれかのポジションにて選考をいたします。 【業務内容】 中〜大規模のミッションクリティカルシステムにおける、以下の業務推進 ・ユーザ企業向けのソリューション提案 ・プロジェクト計画 ・進捗管理/品質管理/調達管理/リスク管理などプロジェクト管理全般 ・上流設計(要件定義、外部仕様設計、アーキテクチャ設計)業務 ・協力会社(オフショア企業を含む)との協業 ・顧客へのプロジェクト状況報告 【ポジションの魅力】 ・トータルシステムソリューションをワンストップで提供する当社にて、中〜大規模インフラ構築プロジェクトにおける提案〜設計〜保守運用のITライフサイクルをトータルに手掛けることができます。 ・海外を含むHW/SWベンダーとのパートナーシップを活かし、最新の技術を活用したインフラ構築にて経験を積むことができます。 ・様々な業種に多くの顧客を持つため、幅広い領域でインフラ構築を行うことができます。 【働きやすい環境】 ・年間入社者の約50%が中途採用者であり、管理職層も同率程度が中途採用者です。中途採用者が活躍できる環境がございます。 ・ハイブリットワーク(在宅と出社を組み合わせた働き方)が可能です。 ・社内勉強会多数開催、必要な研修は会社負担にて受講も可能です。 ・テレワーク、オンライン会議などのツールも充実しており、服装の自由度も高めるなど働き方施策も進めています。
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜自動車経験不問/電動化技術、プロパイロット等の自動運転化技術等、時代を先駆けた技術開発に取り組んでいただける方を募集/ダイバーシティ経営・在宅勤務可〜 ■業務内容: 同社のエレキ開発者として、経験スキルに応じて下記業務をお任せします。 【業務一例】 ・電子機器の電子回路及び実装構造審査 ・電子信頼性に関する設計基準及びサプライヤ要求仕様の策定 ・将来電子技術、電子システムの採用戦略企画策 ・お客様要求の機能を実現し、かつ低消費電力な電源システム設計・アーキテクチャ開発 ・次世代電子技術の車載システム技術開発 ※上記業務以外にも経験を活かして活躍できるポジションは複数ございます。ぜひ積極的なご応募歓迎しております! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: 車載通信、電子アーキテクチャ、電子部品等の複数の技術領域でのスキルが得られ、また複合的に活用して商品としてのクルマ開発・品質への貢献を図っていきます。個々の持つ技術領域のスキルを活かし、新たな技術領域へのチャレンジを可能とする職場です。 電子の視点からクルマ一台の様々な領域に関われる業務であり、自己のスキル、経験を活かせる場があります。主体的に業務を進めて行くことができ、そのような活躍を期待します。 また、部品開発に終わらず、次世代の車両を支える電子技術およびシステムに関わることができる部署にも参画可能なため、ご自身のスキルが広がります。 ■ビジョン: 世界人口は急増し、現在の67億人から、2050年には90億人以上にのぼる見込みです。この人口増加に伴い、クルマの需要も拡大します。現在、世界の自動車保有台数は6億台ですが、統計によると2050年までには25億台にまで達すると予想されています。中でも、新興諸国を中心に、世界中で増えている中間層向けの需要が大きいです。クルマは自由、ステータス、成功の象徴であり、益々多くの顧客が手ごろな交通手段として、カーライフがもたらす喜びや利便性を追い求めることが予測されます。また、環境に対する意識が高まり、各自動車メーカーはより効率的なガソリン・エンジン、ハイブリッド、クリーンディーゼル、電気自動車、燃料電池車等、より低燃費でCO2排出量の少ない、クルマ作りを加速しています。
株式会社キャリアマート
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
350万円~549万円
人材紹介・職業紹介 アウトソーシング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
【法人顧客/月残業平均20時間/業界でもトップクラスのリピート率/RPAやAIによる業務自動化を推進中の環境/転勤なし/将来的な2〜5名程のメンバー管理】 ■業務概要: 企業の採用活動をトータルサポートする、コンサルティング営業を行いながら、メンバーの育成、指導やマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: お客様の課題に合わせて大手人材会社の媒体や採用アウトソーシングなど自社サービスに限らない提案を行います。 ・新卒採用または中途採用のコンサルティング ・将来的なチームマネジメント(2〜5名前後) ※採用カテゴリ(新卒/中途・アルバイト)により、配属が異なります。ご本人様の適性に合わせて決定いたします。 ■コンサルティングの流れ: 顧客の課題ヒアリング→分析→採用戦略の立案→提案→各種ナビサイトの取材、制作→選考フロー(WEBテスト・説明会・GD・面接)の提案→内定後のフォローと顧客の採用活動をトータルでサポートして頂きます。 ■ミッション: ミッションはお客様の新卒採用・中途採用を成功に導くことです。 企業が成長していくうえで、人材採用は最も重要な要素の一つです。 昨今、採用に苦戦している企業は増加傾向です。 当社はお客様の採用フローや手法の最適化を提案し、お客様を採用成功に導きます。 直近では2000社を超える企業様とお取引があり、リピート率も90%を超えています。 ■評価制度: ノルマはなく、売上目標が設定されています。達成度により、半年ごとにインセンティブが支給されます。評価軸は、定量の売上と、定性の顧客対応能力(15〜20項目)やチームへの貢献や行動目標が基準となります。 ■当社の特徴: (1)AI・RPA活用による自動化の推進 人が行っていた作業をRPAやAIを利用することで自動化。 委託を受けた業務以外にも、社内の様々な業務を自動化することで、効率化や生産性の向上。 (2)リピート率94% 施策提案で終わりではなく、施策の導入、随時改善を図るサポート体制により、高いお客様満足度とリピート率を実現 (3) 専門的なチーム編成 新卒採用や中途採用、アウトソーシング、クリエイティブなど様々な領域のプロフェッショナルが2~6名程度のチームを組むことで、質の高い提案を実現 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~999万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【グローバル高シェア・成長優良大手メーカーでの調達企画/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開/積極設備投資中】 将来のあるべき姿を見据えながら、調達業務の基盤となるインフラ(業務プロセス/規程/ITシステム等)を企画・実行・改善する業務です。 ■具体的な業務例: ・調達部門の組織運営に関わる、プロセス/ルールの企画、改善 ・調達の中核業務(原価改善、単価)の管理、改善企画 ・調達活動におけるCSR/サステナビリティーの企画、実行 ■組織について: 親会社からの出向者は全体の約半分で、若手を中心とした残り半分は、様々なキャリアを持ったプロパー社員で構成されています。 <特徴徴> ・意思決定の速さ: 経営層に直接提案でき、提案から実行までのスピードが速い。 ・様々な領域にチャレンジ: あなたのアイデアをさまざまな領域で試す機会が豊富。 ・若手やキャリアの多様な考え: 多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力し、自分自身の成長を実感できる。 ・前例や因習にとらわれない: 自分で風土を作り上げ、会社の未来を共に創る役割。 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、数年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。急拡大する車載電池業界をリードしていくため、より強固なサプライチェーンの構築を進めています。当部署は調達の横ぐし組織として、さまざまな改善活動を行っています。電動車市場の成長に伴う事業規模の拡大や、企業の社会的責任の拡大に対して、将来を見据えた先駆的な対応を行っていく為に、メンバーを増強します。 ■同社の魅力: 【社風】社員数4000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸三
岐阜県関市倉知
400万円~649万円
石油化学, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
〜創業70年以上の老舗プラスチックパッケージ・トレーメーカー/全国に取引顧客在り/人材育成に力を入れている/顧客から長年の信頼支持をいただいております!〜 ■業務内容: メイン業務 ・生産の進捗管理 ・仕入れのスケジュール管理 ※1日に生産する量が多いので、細やかな計画・管理が身につきます ・現場スタッフの業務管理 ・工場の5S管理 将来的にお任せしたいこと ・製造機械のメンテナンス ・3DCADを用いた設計業務 ※当社では「多能工化」を目指した人材育成を行っているため、メインの生産管理業務をメインで行いながら得意な業務を追加で伸ばしていっていただきたいと考えております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お任せしたいこと: ・現状、生産管理の担当者は、より現場に近い業務を行っております。そのためご入社後は、営業部と連携を重点的にとっていただき、製造現場が俯瞰的に見える立ち位置で活躍していただきたいと考えております。 ・各工程ごと業務を振り分けており、一人当たり5名ほどの社員を管理していただきます。将来的には生産管理のマネージャー候補として生産部門で約20名をまとめ、また経営視点での工場運営にも携わっていただきます。 ■組織構成: ・非常にアットホームな雰囲気でそれぞれがコミュニケーションを取りながら業務を進めています。入社後も丁寧に教育を進めて参ります。 ■当社の強み: ・当社は、3DCADでの設計スキルを保有しており顧客に提案を行うことができます。また、製品設計、生産するための金型設計・製造も自社内で行えるよう金型切削用の機械も導入しておりすべてを一貫して行うことができます。そのためよりスピーディーに顧客の要望に寄り添った対応ができるため長年顧客より支持され続けております。 ・全国の展示会に参加することで北海道から九州まで幅広いエリアの顧客から当社の技術へ興味を持っていただき、新規顧客も年々増加しております。 ■はたらく環境 ・基本土日祝休み(月に1回土曜日出勤) ・残業時間 繁忙期:1日2時間ほど(19時退社のイメージ) 閑散期:1日0時間(定時の17時退社のイメージ)
株式会社アムタス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
★国内最大級の電子書籍サイト『めちゃコミック』運営/オリジナルコンテンツ多数/電子書籍領域でグローバル事業を展開/平均残業時間30h以下/所定労働7.15h/有給消化率74.4%★ ■本ポジションについて: 業界トップクラスの規模感を誇る電子コミックサービス『めちゃコミック』のオリジナルコミックの企画/制作業務をお任せします。 デジタル市場向けオリジナルコミックの制作体制を強化すべく、即戦力としてご活躍頂けるやる気のあるコミック編集者を募集中です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 国内外の電子書籍サービスで販売するオリジナルコミックの企画/制作業務およびそれに付随する業務を行っていただきます。 ・自社編集部において作家の獲得から編集までの漫画制作業務 ・編集プロダクションとの漫画共同制作業務 ・顧客マーケティング調査/分析 ■魅力ポイント: ・オリジナルコミックは年間100作品以上の新規タイトルのリリース、累計作品数1,800品を超えており、様々な作品に携わっていくことができます。 ・デジタル配信である為、読者の反応をリアルタイムに感じることができ、また、それを作品作りに生かすことでヒット作品を複数制作しております。 ・現場メンバーは35歳前後が中心で、転職経験者も多く、フラットな環境働くことが可能です。離職者の少なさも魅力です。 ■組織構成: 社員20名で構成されています。 ■同社の特徴: ・同社は会員数2,000万人の国内最大級の電子書籍サイト『めちゃコミック』を中心に「生活者から求められるサービスを提供する会社」です。 『めちゃコミック』は、アプリ版のリリース・オリジナル作品の展開・漫画投稿サービスなど単なる電子書籍媒体の枠を超えた進化を続けています。 ・同社は帝人グループと日商岩井の情報システム部門の合併で生まれたインフォコム株式会社のネットビジネス事業として誕生した企業です。安定した財務基盤を持ちつつ、更なる成長のため事業拡大を続けています。 ・平均残業30hと他部署と比較すると少し多くてなっておりますが、所定労働時間7.15hと短く、フレックス制となっておりますので、ワークライフバランスを充実させながら働くことができます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ