314118 件
株式会社神崎高級工機製作所
兵庫県尼崎市猪名寺
猪名寺駅
400万円~799万円
-
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ヤンマー製品にも導入/「KANZAKI」ブランドとして国内外で大きなシェアを獲得/手厚い教育・サポート体制/健康経営を推進〜 ■業務概要: ・NC(数値制御装置)、PLC(プログラムロジックコントローラ)、タッチパネル、インバータ、多関節ロボット等を用いた、工作機械、専用設備の電気関係の下記設計業務をご担当いただきます。 ■具体的には:※ご経験に合わせて業務を徐々にお任せいたします。 (1)電気回路図の作成 (2)電気関係(制御箱、操作箱)板金(製作)図面の作成 (3)NC、PLC用ラダープログラム (4)タッチパネル、多関節ロボット等、パラメータデータ(インバータ等)の作成 (5)工場、納入先(国内外)での設備調整 ※年に2〜3回程度、国内外問わず出張が発生する可能性があります。 ■業務に使用するツール (1)ECAD-dio(ECADソリューションズ製) ・電気ハードウェア設計、板金図面設計CAD (2)ラダー作成ソフト ・NC(FANUC LADDER-Ⅲ(ファナック製))、PLCプログラム作成ソフト(三菱電機、OMRON、KEYENCE 等) (3)その他関連機器のソフトウェア作成ツール(インバータ、ロボット等) (4)テキストエディタ ■部署構成: ・現在配属部署には7名(60代2名、50代1名、40代2名、30代1名、20代1名)が在籍しております。 ■働き方: ★関西(兵庫)で長く働いていくことが可能! ・年間休日:123日 ・完全週休二日制 ■神崎高級工機製作所について/特徴: (1)創業以来、トランスミッション動力として培ってきた油圧のノウハウ、ギヤの製造ノウハウが豊富なため、「油圧とギヤ技術の融合」において他社を抜いて大きく先行しています。 (2)農機などの産業車両のノウハウ、トランスミッション・油圧の技術などヤンマーグループとして顧客の要望に対応できる幅広い技術領域をカバーしています。 (3)サプライヤーの立場でトランスミッションを提供しつつ、ヤンマーグループであるため、最終顧客の産業車両メーカーの要望を深く捉えながらの提案が可能です。また、北米の産業車両向けの大規模市場に自らが手がけた新規製品を投入することも可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネス・アソシエイツ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
学歴不問
【上流工程へのキャリアアップ◎在宅×残業5時間程度×年休125日で働きやすい環境です!】 システムに精通した公認会計士が設立した当社では、Plaza-iというERPパッケージを自社開発しております。 ■自社ERPパッケージ「Plaza-i」について 「Plaza-i」は様々な業種・規模の企業に柔軟に対応することのできるERP(統合業務システム)です。外貨取引やバイリンガル表示に対応していることから、外資系企業の日本法人や、海外展開を進める日本企業にも数多く導入されています。バイリンガル・多通貨という他社ERPパッケージにはない、特長を持っており、創業者と複数の会計士が設計からプログラミングまで全てを一貫し、20年掛けて作りあげたシステムです。 ■仕事の内容 当社が提供する自社ERPパッケージ”Plaza-i”をお客様へ提供するために必要な、インフラ(サーバー・ネットワーク)周りの実務業務をお任せいたします。 ・クライアントが自社システムPlaza-iを利用するための機器の選定・提案、設置、インストール・各種設定 ・小規模向けクライアントのネットワーク設計・構築・保守管理、定期点検。故障・障害時の復旧対応 ・社内のハードウェア等インフラの構築、保守、運用 (夜間、休日の対応は基本発生しておりません。トラブル時のみの発生で、年に数回〜5回ほどとなっております) ■新しい技術に触れる機会が多い クラウドや仮想化技術、サーバコマンド習熟、顧客への技術提案など、上級工程へつながる仕事が多く成長しやすい環境だと思います。 新システムを導入し、自分たちの働き方を変えることができることも可能です。 お客様と直接サポートやコミュニケーションを取ることが多くあります。 トラブルや問題を解決した時の達成感や感謝の言葉を頂けるのでやりがいもあると思います。 また、自社パッケージですので、上流から技術に携わることができ、スキルアップも行いやすい環境です。 ■リーダーを目指せる環境 組織の在り方を変えるようなリーダシップを発揮し、次世代を担えるようなリーダ候補も募集しています。 Web面接も可能ですので気軽に応募してください。
株式会社メディカル・プリンシプル社/東証プライム市場クリーク・アンド・リバー社G
東京都港区新橋
新橋駅
その他専門コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 常勤医の転職支援と医療機関の採用活動支援をご担当いただきます。 医師、医療機関の希望を的確にヒアリングし、その条件にあった提案(マッチング)を対面・web面談、電話、メールなどで行う仕事です。 ■具体的な業務内容: 医師、医療機関の希望を的確にヒアリングし、その条件にあった提案(マッチング)を対面・Web面談、電話、メールなどで行う仕事です。 また、コンサルタントとして、面接現場の立ち合いや紹介後の定期的なフォローなどを実施し、クライアントの一生涯のパートナーとして、ご活躍頂きます。 ◎医療機関(BtoB) ・医療機関への人材提案/紹介/面接日程調整 ※50件/月 ・既存施設の採用コンサルティング及び求人獲得 ※15〜25件/月 ・医療機関の求人票作成及び広報 ※3〜5件/月 ・新規施設のコンサルティング契約書締結 ※0〜5件/月 ・新規施設の新規求人獲得 ※0〜5件/日 ◎医師(BtoC) ・稼働会員(医師)へのキャリアコンサルティング(面会設定)※4〜5件/月 ・稼働会員(医師)へのキャリアコンサルティング(フォローなど)※10〜15件/月 ・休眠会員(医師)への架電及び案内メール ※20〜40件/月 ※入職後1〜3ヶ月は医療機関をメインにご担当頂き、業務に慣れて頂き次第、順次会員側(医師)もご担当頂きます。 ■人員構成(南関東支社): ・マネージャー:1名 ・コンサルタント:4名 ・エージェント:6名 ・コーディネーター:2名(+1名兼務) ・アシスタント:2名 ※駐在人数:15名 ■魅力: (1)医師・医療機関の双方から感謝される! 1件の提案・紹介が、「より良い医療体制の実現」「医師のスキルアップに貢献」、そして「地域住民の命」を救います。 (2)圧倒的知名度から営業基盤が強い! 年間7万件越えの紹介実績があり、医療業界から真っ先に頼られるファーストコールカンパニーです。厚生労働省から「適正な有料職業紹介事業者」として認定されており、医師・医療機関のみならず、県や自治体からも絶大な信頼を寄せています。 (3)柔軟な働き方! 連続して5日間の有休取得(土日合わせて9連休)やフレックス制度を活用など、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業〜 ■業務内容: 公官庁・地方自治体からの業務を主として、地理情報システム(GIS)および地理空間情報を活用した道路行政に対するデータベース構築およびデータメンテナンス業務を中心に担当していただきます。 ■配属先情報: ◎勤務地は東京(目黒区)ですが、業務対象地域(お客様の所在地)は、原則、関東甲信越、静岡県、北海道及び沖縄県の13都道県です。 ◎配属先の道路情報部は4課体制を取っており、業務内容によって分かれています。配属予定の課は、課長(1名)に対し課員(専門職ならびに一般社員)が約10名在籍し、風通しの良い職場です。 ◎在宅勤務は平均週1〜2回は実施しています。 ◎残業時間は年度末の繁忙期は若干多い傾向にありますが、それ以外の時期は講習、勉強会や研修等にも多く参加可能です。 ◎業務出張に関しては、平均して月に数回程度あります(業務の打合せがメイン)。 ◎転勤に関しては、東京地区以外にも関連部署がありますので、将来的に可能性はあります。 ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
450万円~599万円
アウトソーシング コールセンター, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/東証プライム上場の総合人材サービス企業> ■仕事内容: 人事部労務課のメンバーとして、以下の業務をお任せします。 1、勤怠管理 2、給与計算およびそれに付随する業務 3、社会保険・雇用保険に関する手続き全般(加入・喪失・給付金申請等) 4、給与や社会保険に対する問合せ対応(電話・メール・Slack等) 1〜4に関する業務改善(業務フローの見直し等) ※まずは1、2、4を担当いただき、将来的には3の業務へのJOBローテーションの可能性があります。 ■当社について: ◇東証プライム上場の人材サービス企業 人材派遣やBPOを通じて企業の業務課題を解決しています。 ◇業務改善と人材活用をトータルで支援 企業には、最適な業務システムの提案と高付加価値の人材サービスを提供し、生産性向上を支援します。 ◇多様な働き方を支える就業機会の提供 求職者やスタッフには、ライフスタイルやキャリアに合った働き方を提案し、最適な就業機会を創出します。 ◇一人ひとりに寄り添い社会に貢献 多様な求職者への親身な支援を通じ、雇用機会を広げ、社会の発展に貢献しています。 ■当社で活躍するメリット: ◇強固な経営基盤を持つ企業で活躍 国や官公庁、地方公共団体、BPO事業者、金融決済系スタートアップなど幅広いクライアントと強いパイプを構築しており、売上高は直近3年間で300億から525億に拡大。安定した経営基盤を確立しています。 ◇正当な評価による成長・キャリアアップ 年齢や入社年次などは関係なく、成果に応じた公正な評価を実施。入社半年で部長、入社1年8ヵ月でマネージャーといったスピード昇進の実例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業〜 ■業務内容: 官公庁・地方自治体からの業務を主として、防災分野に関する各種ハザードマップ作成、地域防災計画策定、調査、解析、そして防災アセスメントなど地理空間情報技術を活用したコンサルティング業務を中心に担当していただきます。 ■配属先情報: ◎勤務地は東京(目黒区)ですが、業務対象地域(フィールド)は、北海道および沖縄を含む全国となっております。 ◎配属先の社会情報部は4課体制を取っており、業務内容によって分かれております。配属予定の防災情報課は、課長(1名)に対し、課員(専門職ならびに一般社員)が約9名ほど所属しており、中途入社(4名)の方も含め活躍されています。また女性比率が3割以上であり、風通しも良く、男女ともに安心して働ける職場環境となっています。 ◎在宅勤務は平均週1回以上は実施しております。 ◎残業時間は年度末の繁忙期は若干多い傾向にありますが、それ以外の時期は講習、勉強会、研修や国内外での学会発表等にも多く参加できる状況です。 ◎業務出張に関しては、平均して月に数回程度あり、宿泊が伴う場合もございます。 ◎転勤に関しては、東京地区以外にも関連部署が一部ありますので、将来的に可能性はあります。 ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
在宅×残業5時間程度×年休125日で働きやすい環境です! バイリンガル・多通貨対応の自社ERPパッケージを保有! ■仕事の内容 当社が提供する自社ERPパッケージ”Plaza-i”をお客様へ提供するために必要な、インフラ(サーバー・ネットワーク)周りの実務業務をお任せいたします。 ・クライアントが自社システムPlaza-iを利用するための機器の選定・提案、設置、インストール・各種設定 ・小規模向けクライアントのネットワーク設計・構築・保守管理、定期点検。故障・障害時の復旧対応 ・社内のハードウェア等インフラの構築、保守、運用 (夜間、休日の対応は基本発生しておりません。トラブル時のみの発生で、年に数回〜5回ほどとなっております) ■新しい技術に触れる機会が多い クラウドや仮想化技術、サーバコマンド習熟、顧客への技術提案など、上級工程へつながる仕事が多く成長しやすい環境だと思います。 新システムを導入し、自分たちの働き方を変えることができることも可能です。 お客様と直接サポートやコミュニケーションを取ることが多くあります。 トラブルや問題を解決した時の達成感や感謝の言葉を頂けるのでやりがいもあると思います。 また、自社パッケージですので、上流から技術に携わることができ、スキルアップも行いやすい環境です。 ■リーダーを目指せる環境 組織の在り方を変えるようなリーダシップを発揮し、次世代を担えるようなリーダ候補も募集しています。 Web面接も可能ですので気軽に応募してください。 ■自社ERPパッケージ「Plaza-i」について 「Plaza-i」は様々な業種・規模の企業に柔軟に対応することのできるERP(統合業務システム)です。外貨取引やバイリンガル表示に対応していることから、外資系企業の日本法人や、海外展開を進める日本企業にも数多く導入されています。バイリンガル・多通貨という他社ERPパッケージにはない、特長を持っており、創業者と複数の会計士が設計からプログラミングまで全てを一貫し、20年掛けて作りあげたシステムです。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー UI・UXデザイナー
◇◆「パズドラ」「ラグナロク」「ニンジャラ」等の人気ゲーム展開/東証プライム上場/社員の働きやすさを考え離職率6.6%、有給消化率80%/東京駅から徒歩3分◆◇ プランナー(コンシューマー)として、運営期における開発、運営データの安定化を担う業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: <運営担当※急募※> ・コンソール系運営型タイトルの運営フェイズにおけるバージョン毎の正確なパラメータ入力全般 ・複数バージョンのパラメータの並行管理、マージ業務 ・シーズン毎のパラメータ入力 ・告知原稿作成 など 【変更の範囲:全ての部署・業務への配置転換の可能性があります】 <UI担当、システム担当> ・運営中の3D対戦アクションゲームの新規UI、システム、ネットワーク仕様設計 ・仕様書、ドキュメント作成 ・パラメータ周りの調整 ・担当関連箇所のスケジュール管理、進行 ・上記に伴う別セクションとの折衝 など ■魅力: ・当社は、社員の皆様に働きやすい環境で仕事をしていただくため、コミュニケーションやヘルスケア、各種保険など、福利厚生にも力を入れており、平均勤続年数は9年超え、離職率6.6%、有給消化率も80%と、明確に数字にも表れております。 ・当社の人事制度は、社員一人ひとりに当社が求める貢献/役割を明確化し、それに向けて行動し達成した貢献度を公正に評価し、それが社員の適正な処遇に結びつけられ、ひいては社員も会社も成長できるよう目指すことを目的としています。 変更の範囲:本文参照
株式会社松田精機
兵庫県川西市鼓が滝
鼓滝駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜既存顧客メインの営業職/残業20h/創業70年超の老舗企業/大手メーカーと長年取引あり〜 ■株式会社松田精機について: 1951年に兵庫県川西市で創業し、スイス製小型精密自動旋盤を中心に、精密小物部品の加工を目的として設立されました。現在、大阪府と兵庫県に4つの工場を持ち、精密部品加工の分野で高い評価を受けています。 ■お任せする業務について: 既存顧客に対する営業業務をお任せします。 長年お付き合いのある顧客からの受注に対し、まずは社内で仕様の検討を行います。その後自社商材の中から最適なアイテムを提案し納品まで対応頂きます。既存顧客への営業が9割、新規営業が1割程度となります。 ※新規顧客については、既存顧客からの紹介やホームページからの反響営業が多いです。 ■顧客について: 自動車部品、自転車部品を担当頂きます。 主な営業先Tier1メーカーや大手自転車メーカーとなります。 ■組織構成について: 40代の営業担当(役員)が1名で営業部門を担っております。 ■教育体制について: OJTにて業務を習得頂きます。 営業同行頂き製品への理解、および顧客への提案方法を学んで頂きます。 習熟度に合わせて徐々にお任せしていきますのでご安心ください。 ■当社事業の強み: 自動車、自転車、宇宙航空など様々な領域で使用される部品や工作機械の製造を行っています。近年は手術用器具・人工関節、人工骨など医療領域でも売り上げを伸ばしており、多角的で安定した事業基盤がございます。 ■当社の技術について: 弊社は必要な加工設備が非常に高価であったため、「無いものは自分達で作る」という精神でカム式自動旋盤を開発するなど、独自の技術を確立しました。また、部品加工に必要な切削工具も社内で製作し、治工具設計から自社製専用機の活用まで、他にはない強みを持っています。
株式会社REIT
茨城県水戸市姫子
サブコン 住宅設備・建材, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備施工管理(電気)
【転勤なし/再生可能エネルギー業界で急成長中/資格取得サポートあり/基本土日祝休み】 ■業務内容: 工事進捗管理のマネージャー候補として、施工計画や進行管理などをご担当いただきます。 ※内勤9割の業務スタイルですので、外勤はイレギュラー対応のみです。 図面作成や発注業務は専任スタッフが担当するため、全体を管轄し、工事のスムーズな進行を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・施工計画、進行管理(施工業者との調整・日程管理) ・施工図面の確認、受発注管理 ・現場調査(設置場所の確認、施工前準備) ・お客様への施工説明、対応 ・倉庫管理、資材整理など ■組織について: 20〜50代の幅広い年齢層が活躍中です。社内の雰囲気は明るく、助け合いながら仕事を進める風土が根付いています。困ったことがあれば、経験豊富な先輩がしっかりフォローします。 ■当社の特徴: ・当社は、住宅用グリーンエネルギー機器(蓄電池・省エネ機器など)の販売、設置を行う企業です。環境問題への意識が高まる中、太陽光発電や蓄電池を中心としたエコエネルギー事業を展開し、急成長を遂げています。社会的な意義のある仕事に携わることができます。 ・地域に密着した事業展開を行っています。茨城県を中心に地域密着型で事業を展開。地域社会に貢献しながら、長く働ける環境を提供します。 ・安定した働き方が可能…年間休日117日で、メリハリのある働き方ができます。産休・育休の取得実績も多数あり、ライフステージに合わせた働き方をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団幸誠会たぼ歯科医院
埼玉県さいたま市浦和区東仲町
病院・大学病院・クリニック, 経理(財務会計) 管理会計
■職務内容 2015年に開院した浦和のキレイなクリニック「たぼ歯科医院」を運営している当社にて管理会計の仕事をお任せいたします。 アウトソーシングの会社の間に入り、社内外の人と関係構築していける方を募集します◎ ■職務詳細 ・予算編成:組織の目標に基づいて予算を策定し、資源の配分を計画 ・業績分析:実績データを収集/分析し予算との乖離を把握して原因を特定 ・コスト管理:コストの把握/分析を行い、効率的なコスト削減策を提案 ・意思決定支援:経営陣に対してデータに基づく情報提供を行い、戦略的な意思決定をサポート ・業績評価:各部門やプロジェクトの業績を評価し、改善点を提言など ■入社後について 入社後3日間は座学の研修があります。 ■組織構成 経営管理部に配属になります。 経営管理部には男性3名、女性6名(年代は20代〜50代:平均年齢30代前半)が在籍しております。 ※管理会計の業務は現在外部にお願いしており、社内には専任のメンバーはおりません。 今回採用ができたら、外部にお願いしている業務を自社で対応し、0→1で社内ルールなどを整備いただく予定です◎ ■求人の魅力 新規事業の立ち上げにご興味のある方、これまでのご経験を活かして0から1を作り出す仕事がしたい方にピッタリな求人です。 理事長や経営陣とコミュニケーションをとることが多いポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横河ブリッジ
千葉県船橋市山野町
ゼネコン, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
〜創業110年の安定性/レインボーブリッジ・明石海峡大橋などを施工/売上5期連続で過去最高記録/精密機器製造事業に注力/年間休日127日・残業時間月20時間程/最先端の半導体製品につながる仕事に携わる〜 ■業務内容 半導体、FPD(液晶、有機ELパネル)などの精密機器製造装置の溶接構造体フレームを5面加工機で加工するためのMCプログラムおよび関連資料の作成とプログラムチェックをメインにお任せします。 ■業務詳細 ・CADを使ったプログラミング:お客様より受領したCAD図面を元に「CADCAM」専用ソフトを使用しプログラムを作成します ・資料の作成:Excelを使用しお客様へ向けた資料の作成 ・プログラムチェック ※お客様との打ち合わせ、やりとりを行うのは主に設計の責任者となります。本ポジションはお客様からお預かりした図面をもとにプログラムや資料の作成など手を動かす業務がメイン ■教育体制について 教育係をつけて相談しやすい環境を整えています。また、プログラムに関する困りごとはベテランプログラマーが、PCに関する困りごとなどについてはその他のメンバーが手厚くフォローします。加工に関する知識がゼロからスタートしているメンバーもおりますが、半年から1年程度でプログラムを作成できるようになる想定です。 ■AE事業部について 明石海峡大橋やレインボーブリッジなど日本の有名橋梁の製作・架設工事など100年の歴史で培った技術力を基に5G通信・IOT・自動運転・AIといった最先端技術に欠かせない半導体、FPD(液晶、有機ELパネル)などの精密機器の骨格となる溶接構造体フレームを設計・製造しています。 ■魅力 ◎高い業界シェアを誇る同社の安定した経営基盤 横河ブリッジホールディングスの傘下に属し、その主要事業のひとつである橋梁事業を担い、グループの中核を担っている同社。橋梁業界トップシェアのリーディングカンパニーとして業界内の地位を確固たるものとしています。橋梁業界としては全盛期と比べると縮小傾向にあるものの、今後は老朽化した橋梁の保全事業などに大きな需要が見込まれます。また、海外事業においても、約30の国と地域で130以上の施工実績があり、積極的に事業を展開しています。今後は精密機器事業にも注力し橋梁事業と2本柱を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリンパス株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
600万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 経営企画
■ポジションの役割:CFO/副CFO直下のポジションで、全社の予算編成・業績予測・予実差分析をリードし、経営判断を支える重要な役割を担っていただきます。また、グローバル規模での管理会計プロセスの最適化を行い経営層と密接に連携しながら、会社全体の成長を支える中核的な役割です。 ■業務内容:管理会計の視点から、全社の中期および年次事業計画、業績予測、予実差異分析をリードしていただきます。特に、プロセス設計からデータ分析、ビジネスや機能を財務面でサポートしているフィナンスビジネスパートナーとの調整業務まで幅広く携わり、経営層への意思決定をサポートする重要な役割です。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・各事業部門や地域のFinance Business Partnerと連携し、予算・予測・予実差の取りまとめおよび経営層への報告資料作成 ・グローバルな関係部門と連携した予算や予測編成プロセスの効率化 ・システム(HFM/SAP等)を活用したデータ収集・分析、経営報告資料の作成、予算ガイドラインの策定、ツール作成など、計画策定プロセス全般の実務を他メンバーと協力して推進 ■キャリアイメージ:入社後は、全社の管理会計業務(予算編成、業績予測、予実差分析)をリードし、経営層と密接に連携しながら、会社全体の成長を支える重要な役割を担っていただきます。将来的には海外駐在の可能性、事業部門を財務面で支援する部門など幅広いキャリアパスが開かれています。実際に幣部から現在ドイツも駐在者が1名おります。 ■働き方補足: 平均残業時間:20〜40時間程度/月 在宅勤務:週4日程度(出社の場合は八王子本社またはシェアオフィス) ■魅力:オリンパスは「人間の健康的な生活に貢献する」という使命を持ち、社会にポジティブな影響を与えることができます。企業変革プラン「Transform Olympus」により、グローバルメドテックカンパニーとして進化を続け、多様なタレントと共に働くことでグローバルな視点や貴重な経験を得ることができます。国際的な環境でのキャリア形成を目指す方にとって理想的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
メディア株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【自社内開発/年休126日でワークライフバランス◎医療業界に貢献】 ■業務内容: 主力となる歯科電子カルテシステム『with』の新規機能開発や改修、保守などをお任せします。チーム開発なので上流未経験の方でも問題ありません。プログラミングのフェーズに関しては、一部パートナーと協働していますが、今後100%内製化を目指しています。 エンジニア発信の開発:ユーザー要望での開発=5:5の割合。「ユーザーにとって使いやすいシステムを」というテーマに変わりはありませんが、 単なる御用聞きではなく、エンジニア主導での企画・開発も多数あります。アジャイル開発も一部導入。既存のやり方のみに捉われず、新しいやり方・技術を取り入れ最適化しようという文化があります。 ■主な業務の流れ: ・製品の企画・コンセプト確認 ・設計・開発 ・リリース後の保守管理 ■組織構成: 8名で構成されています。PM:1名(40代前半)、エキスパート:1名(50代)、メンバー:6名※男女比は女性1名、男性7名です。年齢層は40代が中心です。 ■当社システムについて: 超高齢社会や少子化に伴う人材不足、地域包括ケアの推進等、数々の社会的な課題を抱える歯科医療業界。 「歯科医療のパラダイムシフトをICTの世界から」を掲げる同社の事業は末広がりで拡大しています。例えば歯科医院に通うのが困難な高齢者を見据えた『訪問歯科システム』や、歯科医院で撮影した画像を大学病院に読影依頼できる『歯科遠隔画像診断支援システム』、院内感染防止対策を目的とした『滅菌システム製品』等です。 ■開発環境・業務範囲: クラウド:Microsoft Azure/ネットワーク:WVS、VPN/サーバ:WindowsServer/クライアント:Windows7、Windows10/言語:VB、C#(将来的にWeb化する予定)/DB:SQL Server ■キャリアパス: 今後、サービスのWeb化も予定。PHPやPythonといったWeb系言語を使用した開発に取り組める可能性もあります。 ■働き方: 当社には「定時」といった概念は無く、裁量を委ねています。そのため、出退社時間や勤務中の時間の使い方は原則自由。出社時間や休憩時間を各自決めて働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都豊島区西池袋
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
650万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
当社コーポレート人事メンバーの一員として、人材育成・採用の領域を中心に携わっていただける方を募集いたします。以下の業務をメインとしつつも、ご経験やスキル、ご意向に応じて幅広くお任せいたします。 ■業務詳細: ・人事制度の企画・運用・浸透施策の企画立案と実行 ・人材育成施策の企画立案と実行 ・新卒/中途採用の企画・実行 ・採用面接の実施支援 ・社内向け各種研修の企画・開発・実施 ・エンゲージメント施策の企画/実行 【変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性あり】 ■就労場所: 必要に応じて、週1〜2日程度、下記どちらかのオフィスに出社いただきます。出社日以外は在宅勤務となります。 ・高倉オフィス 東京都八王子高倉町49−3 ・笹塚オフィス 東京都渋谷区笹塚1−50−1Daiwa笹塚タワー ■組織体制: 約10名が在籍(VP1名/採用育成3名/労務5〜6名※うち課長1名、海外駐在員対応・給与社保等) ■本ポジションの魅力: 人事制度の設計から運用、人材育成、採用まで、幅広い業務に携わることができます。 また、社員のエンゲージメントを高め、組織力強化につなげるための施策を、あなたの経験とアイデアを活かして推進していただきます。 現在、人事制度の見直しや階層別研修の立ち上げなど、新たな取り組みが進行中です。この変革期に、あなたの実行力とマネジメント力を発揮していただき、人事領域の改革を牽引していくことができるポジションです。 また、当面は国内本社の組織開発・人材育成が主となりますが、連結1,900名(海外人員比率83%)のため、将来的には、グローバル人事(エンゲージメント向上、人材交流、グローバルリーダ育成)にも海外子会社の人事担当と協力して、携わっていただくことができます。 ■当社について: OMデジタルソリューションズは、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、カメラ、レコーダー、双眼鏡などの製品を通して社会に貢献してきました。 自社ブランド製品はすでに多くの大手家電量販店、カメラ量販店・専門店、商社などでお取引いただいており、長年ご愛顧いただいているお客様も多くいらっしゃいます。 変更の範囲:本文記載
株式会社システムハウスR&C
東京都品川区東大井
鮫洲駅
500万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜年間休日127日/完全週休2日制/社員数300名超/業界トップクラスの技術力〜 ■業務内容: S造建造物(プレハブ・システム建築)における一連の施工管理業務をお任せします。工期も2〜6か月程と短いため様々な現場を経験でき、工場での加工メインの案件が多くあります。 ■組織構成 総数17名 管理職4名/一般社員12名/契約社員1名 事務員2名/営業職6名/工事職8名 設計職1名 ■平均残業時間: 通常時:25-30H/繁忙期:35-45H(11-3月頃)。万が一、月間75Hを超えた場合は医師の面接指導または健康診断を行います。 ■定着率の高さ: 18年度までの10年間で87%(採用累計97名)。 ■働き方: ・勤怠はシステムで徹底的に管理されています。休日の取得実績も定期的に事業所長が把握しており、休日取得を奨励している環境です。 通常時:25-30H/繁忙期:35-45H(11-3月頃) ・定着率も高く24年度までの3年間で91%(中途採用累計45名)。 福利厚生が充実しているだけでなく、利用しやすいです。 ■制度について ・ジョブ公募(職種チェンジ) ・管理職公募 /専門職 ・リーダー養成コース いため、前職より満足度が高いと答える中途入社者が多い環境です。※ ■採用背景 今後5か年でグループとして7%強売上増を達成するため増員となります。 ■プレハブの強み 集合住宅や工業、産業用分野に強く、戸建て住宅で主流のツーバイフォー工法と比較した場合もシェア率はプレハブ工法の方が勝っています。(プレハブ工法:12%、ツーバイフォー工法:8%) システム建築従来の仮設事務所や仮設校舎や応急仮設住宅に留まらず、カフェ・コンビニ・保育園等、暮らしに身近なものにカタチを変え、歩みを進めています。アメリカにおけるシステム建築のシェアは4割超ですが、日本はまだ1割程度。更なる成長市場へ発展する可能性を秘めています。 ■在籍実績〜スキルアップも見込める環境です〜 一級建築士 33名 二級建築士 25名 一級建築施工管理技士 77名 二級建築施工管理技士 21名 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
ソントン食品株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【創業70年以上/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力を誇る食品メーカー/製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/住宅手当・引っ越し手当など福利厚生充実◎/充実した就業環境で長期的就業が叶う◎】 ◆職務概要: ご入社後は営業担当として、業務用営業等をお任せ致します。 業務用商品の営業担当:当社主要取引業界である製菓・製パン業界担当として、業務用営業をお任せいたします。 ・大手製パンメーカーや飲食チェーンに対して商品企画や開発について提案 ・食品専門商社と協力し、主要業界へ提案 ・工場とのやり取り ※配属により担当社数やエリアは変動があります。 ◆就業環境: ・年休120日 ・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。 ・総合職の為、将来的に全国転勤の可能性があります。 ◆同社の魅力商品: 下記商品は、日本国内のスーパーやオンラインショップで広く販売されています。特にピーナッツクリームは長年にわたり多くのファンに支持されている定番商品です。 ・ピーナッツクリーム ・いちごジャム ・チョコレートクリーム ・マーガリン ◆同社の特徴: 同社は創業以来半世紀にわたり、パン、和洋菓子の付加価値向上と豊かで楽しい食生活の創造に貢献すべく、各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める物) の製造に携わってきました。その間、社会環境はめまぐるしく変化し、国民の食生活もそのときどきの世相を反映して少しずつその内容を変えてきました。さらに、ここ数年食生活の多様化はその度合いを深め、その傾向は今後とも一層強まっていきます。このような変化に対応し経営判断のスピードを速める為、H12年12月にMBOにより上場廃止。以後、海外拠点の設立、など積極的な経営を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
FDK株式会社
群馬県高崎市小八木町
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 基礎・応用研究(非鉄金属) 製品開発(非鉄金属)
〜年休127日・完全週休2日制/ニッケル水素電池は、世界トップクラスシェアの安定企業〜 ■業務内容: ニッケル水素電池の設計・開発をお任せします。 ・お客様の要求性能に合わせて、材料選定し、電池設計を行います。 ・設計した電池を試作し、性能,信頼性を評価,分析します。並行して、製造工程での品質,生産性を調査します。 ・材料メーカーやお客様と打合せを行い、グループメンバーや他部門と協力しながら、開発を進めます。 ■製品について: ニッケル水素電池(バッテリー)、車載用途で拡大中です。二次電池の中で、リサイクル性が高く、環境負荷が低い、サステナブルな製品です。 ■配属組織: 部長2名、課長2名、技術者20名、技能者11名で構成されています。 ■転勤・出張について: 転勤:稀にありますが、ほぼありません。 出張:頻度は少ないですが、ございます。 ■入社後のフォロー体制: 入社後1年間、育成プランに沿った教育を実施いたします。 ■ポジションの魅力: ・仲間と助け合いながら、材料開発、製品設計ができる環境です。 ・様々な用途において、自ら設計した電池(バッテリー)が機器に搭載され、社会に貢献していることを実感できます。 ・過酷な環境下(高温・低温)でも長期間電気エネルギーを安定供給し、持続可能な社会の実現と発展に貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
CKD株式会社
愛知県小牧市応時
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜シェアトップクラス製品多数/営業利益率10%超/健康経営優良法人2023認定/土日祝休み〜 ■業務内容: 同社の自動機械事業本部にて、以下自社製品の生産工程における生産技術業務を担当いただきます。 【取り扱い製品(例)】 ・自動包装システム(薬品包装機・食品包装機) ・リチウムイオン電池巻回機 ・三次元はんだ印刷検査機 メインミッションは、現在の生産工程における生産性改善等の企画推進となります。製品のカスタマイズ性が高く、一品一様の生産となっている状況ですが、今後は機械化・DX化を徐々に進めていくべく、チームで協力していきます。 主に、自社生産設備(主に加工機)の設備設計、設備導入(機種選定)、企画、工程設計、工程改善などに携わっていただく予定です。 ■組織構成: 生産統括部は設備組立・加工・生産管理・調達・生産技術の5グループに分かれており、今回は生産技術グループに配属を予定しています。 生産技術グループはリーダー含め14名程度が在籍しており、30代から60代のシニアスタッフまで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ■やりがい、魅力ポイント: ・数億円規模の製品も多く、規模の大きなプロジェクトに深く関わることができる面白味があります。 ・包装機や電池巻回機など、ToCに近い製品を作るための設備に関わるため、自身の仕事を身近で感じることも多くやりがいにつながります。 ・部署としても取り組みに力を入れているため、設備投資にも積極的な環境です。 ■働き方: ・残業時間…部署平均20時間程度/月。 ・転勤…自動機械事業本部のメイン工場が小牧工場となるため当面転勤は想定しておりません。 ・出張…業務状況によって可能性有。海外などの長期出張は年に1回程度(全員が対象者ではありません) ■企業の特徴: (1)安定性…自動機械装置そのものと、自動化と省力化を実現する機器製品の両方を開発製造しています。2つの事業の柱があるからこそ、あらゆる産業分野との関わりがあり、景気に左右されにくい安定した経営を実現しています。 (2)企業風土…平均勤続年数は全国平均を上回り、安定した環境で仕事に打ち込める会社です。グローバル企業であり、かつ研究開発型の企業であるため、前向きな雰囲気のある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
テイ・エス テック株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町太田
550万円~899万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
【プライム市場/国内トップクラスの自動車シートのTier-1メーカー/年次有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有/乗り心地を追求する】 ◆業務内容: 新機種やモデルチェンジに向けた自動車用シートフレームの生産工程設計、設備検討・導入をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務詳細: ・生産工程設計 ・設備検討、導入 ・治工具の設計 ・製造加工条件の見極め(例:溶接条件、カシメ条件等) ・量産検証(顧客要望の仕様になっているか等) ・コスト・品質の管理、改善 ・他部門(現場、品質管理、設計)との連携 ◆就業環境: 残業時間は25時間程度、フレックス制度も導入しております。また有給休暇の取得率は全職種100%とメリハリのついた環境です。 ◆組織構成: 配属先は全部で16名。20-30代を多く若手から裁量ある仕事をお任せ致します。 ◆やりがい: シートは、人目に触れ、身体と長時間接し、自動車の快適性を左右する重要製品。「長時間運転しても疲れない」等の声が届く喜びや、改善点やアイデアを次に反映するやりがいがあります。自動運転や高齢化など社会の変化に合わせた多機能化も進み、新たなアイデアを出す楽しみも感じられます。 さまざまな課題をクリアし、実際に製品が搭載された車が世の中を走ることで大きな達成感を感じることが可能です。 ◆福利厚生: 引越し手当や家賃補助も充実しております。ご入社時に引越しを伴う場合、基本的な引越し費用は会社で負担となり、住宅手当についても整っております。また、中途入社頂けた場合、お祝い金として試用期間が終了したタイミングで入社時祝金(10万円)も支給しております。 ◆当社について: 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。世界トップレベルの技術力を誇り、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)に導入しています。 世界13カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。 変更の範囲:本文参照
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□社内研修充実、e-learningコンテンツも複数用意/日本最大規模Sier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」認定□■ 8/23(土)13:30〜1Day選考会を開催!原則、翌営業日に結果をお出しします! 既存もしくは新規顧客における以下のアプリケーション開発において、要件定義〜設計〜開発とご経験に応じたフェーズを担当していただきます。 ・業務系アプリケーション ・web系アプリケーション ・スマートフォン、モバイル端末向けアプリケーション(iOS/Android) 総合ITソリューションベンダーの当社では、上流から下流工程まで、またプロジェクト規模も小規模から大規模まで幅広く経験ができるため、早期のスキルアップが目指せます! フォローアップ研修など充実していますので、ベテランの方も成長できる環境を用意。 リーダーやPLといったプロジェクトマネジメント経験を積んでいきたい方も大歓迎です! ぜひ当社でご自身の市場価値を高めてみませんか。 <業務一例> ・交通・エネルギー分野のシステム開発 ・官公庁を中心としたシステム開発・保守及び、各種ITソリューションの提供 ・マイクロソフトソリューションを活用したシステムインテグレーション ・教育サービスのDX支援 ・フロントエンド(Webサイトデザイン設計、UI設計、アクセシビリティ対応など) ・コンシューマ向けスマートフォン(Andoird/iOS)アプリ開発 ・PC向けWEBアプリ開発 ・コンテナアーキテクチャーの構築/エンハンス ・AWSクラウド基盤上で動くアプリケーションの開発 ・ECサイトのシステム開発、構築から運用保守 ・社内システム開発、運用、保守 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約17,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
350万円~1000万円
ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【マンションリフォーム売上全国トップクラス/女性社員も多数活躍中/プランニングに集中できる環境/業務の7〜8割はプランニング】 ■担当業務:新築そっくりさん事業のリフォームアドバイザーとしてホームページやチラシ、看板を見ての資料請求やイベント・相談会にお越しのお客様に対し、リフォームプランの提案〜間取り図作成〜見積り〜引き渡しまで一貫して担当頂きます。 ※お客様窓口として業務を一貫して担当頂きますが、詳細は設計士や施工管理が担当します。 ■提案例:「住宅に店舗とアトリエを併設したい」「二世帯で住めるよう、間取りを一新したい」等1つとして同じ案件はありません。和室とリビングをつなげて広々とした団らんスペースを作ったり、大きくなった子どものため新たに個室を作ったり、スケルトンリノベーションならではの家族の暮らしにぴったり寄りそう住まいを実現できます。 ■身に付くスキル: ・部屋、空間のデザインスキル、建築の知識 ・お客様のライフスタイルを反映させた全く新しい間取りのレイアウトスキル ・お客様目線での提案スキル ■研修制度:入社後2週間のOJT、その後3週間東京にて研修(商品・サービスの知識習得)を行います。最初はスキルに合わせてアシスタントとして打ち合わせに同席し、小規模な仕様変更への対応等をお任せします。 ■営業未経験も活躍できる理由:元インテリアコーディネーター、CADオペレーター 、ハウスメーカーの設計、住宅設備機器メーカーの営業等様々な方が活躍中です。理由は(1)認知度が高い「新築そっくりさん」のブランド力(2)他社には真似できない技術力(3)最長半年間の研修制度です。通常のマンションリフォームと違い、同社独自の技術(スケルトンリノベーション)によりキッチンや浴室などの水まわりの移動も可能なため自由自在にその方に合った提案が可能です。スケルトンリノベーションが可能なのは同社のみの為、商談からの受注率も高く未経験でも安心して活躍可能です。 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 評価・デバッグ
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■仕事内容: ・システムテスト業務全般を担当していただきます。 ・グローバルなシステムテストチームやお客様と連携し、テスト計画を立案します。 ・システムテストを実施し、チームメンバーと協力しながら進めます。 ・テストの結果を報告し、発見事項についてチケットを作成して管理していただきます。 ■募集背景: ・当社は、自動車の次世代コックピットを支える統合プラットフォームのプロジェクトを進めています。プロジェクト拡大に伴い、システムテストを担当していただけるメンバーを新たに募集いたします。 ■ポジションの魅力・得られるスキル: ・最先端のインフォテインメントシステムの開発に携わり、自動車分野の新たな可能性を探求できます。 ・グローバルなチームとの協力を通じて、技術力やコミュニケーション力を磨くことができます。 ・高度なテスト手法やツールを活用する経験を積むことができ、キャリアアップに直結します。 ■現在の課題・期待される役割: ・さまざまな条件下で、複雑なシステムテストを正確かつ効率的に実施していただきます。 ・インフォテインメントシステムの円滑な統合をサポートし、高い品質を維持するための重要な役割を担っていただきます。 ■チーム構成: ・日本拠点には約10名のメンバーが所属しており、年齢層は25歳から45歳です。 ・チームは多文化のバックグラウンドを持ち、活気に満ちた環境です。 ■チームの雰囲気: ・国際色豊かなチームで、自由度の高い働き方を推奨しています。メンバーそれぞれが楽しみながら情熱を持って取り組む職場です。 ■出張頻度: ・国内出張は、プロジェクトフェーズに応じてお客様先でのテストワークショップなどが発生します。 ・海外出張は、プロジェクトの進捗に合わせて必要に応じて対応していただきます。 ■リモートワーク: ・リモートワークは、週5日中2日を推奨しております(最新の部署規則に基づきます)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファミリア
兵庫県神戸市中央区磯上通
ファッション・アパレル・アクセサリー ベビー用品, 商品企画・サービス企画 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
ファミリアのアパレル製品を中心としたデザイナー業務全般をお任せします。 ■業務詳細: 新生児からキッズまで、幅広いアパレル製品の企画・デザイン業務をお任せします。 商品構成に関しては ニット(横物) カットソー(丸物) 布帛すべて担当していただきます。 企画ディレクションに基づき、担当グループ(ベビー・トドラー 80〜120など)での企画デザインに就き、MDとの企画打ち合わせ⇒デザイン業務⇒パタンナーと打ち合わせ⇒仕様書作成⇒サンプルアップなどを担当していただきます。 企画進行スケジュールに沿ってその都度ミーティングを重ね、連携を行っています。特にパタンナー・アート担当とは日々コミュニケーションをとって企画業務を進めます。 その他、デザインのお仕事だけではなく、MDや営業と一緒にイベント企画(モノづくりのワークショップの企画など)も行います。 ■人員構成: 商品部:60名(うちデザイナー約40名 ※サイズレンジや雑貨、アートなどでグループが分かれています)※効率を求めるよりは、ストーリーからしっかりと考えてものづくりを行うことにこだわっています。 ■先輩の声: ファミリアではデザイン画を描く前段階で、ミニチュアの服を作成します。生地を切って貼ったりと、手作業からデザインが始まるのは、ファミリアならではの”ものづくりへのこだわり”です。自分が携わった商品がお店に並んだ様子や、街中で商品を身に着けてくださっているお客様を見た時は、大きなやりがいを感じます! ■ファミリアではたらくこと: ファミリアではたらくということは、「子どもの可能性をクリエイトする」ために何ができるかを考え、日々挑戦するということ。そして、創造性豊かな子どもを育むために、創造力を発揮し続けること。私たちにしか果たせない、社会に対する貢献です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ