338757 件
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布
-
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界No1医療システムメーカー/AI製品など最新の技術に携わることが可能!/研修充実/業界最高クラスの年収】 ■業務概要 医療機器、医療画像処理機器、医療画像ネットワークシステムの設置および医療機関への保守サポートを担当するサービスエンジニア職です。主に医用画像処理機器、医用画像ネットワークシステムの設置、立ち上げ、定期点検、トラブルシューティングなどの技術サポートを行います。 ■研修体制 入社後は、小田原にある研修センターにて、機械の解体・組み立てなどの基礎技術を学びます。さらに、先輩社員とのOJTを通じて、現場での実務に慣れていただきます。 充実した研修制度を用意していますので、医療業界未経験者やサービスエンジニア未経験者でも安心してスタートできます。座学研修のほか、上記のとおり実機を用いたトレーニングや先輩社員との同行研修を通じて、必要なスキルを段階的に習得できます。 ※その他年間研修カリキュラムがあり、成熟度に応じて参加可能です。 ■働き方の魅力 フレックス制度を導入しており、午前・午後の半休制度もあるため、柔軟な働き方が可能です。さらに、担当エリアが狭いため、各エンジニアの負担を軽減し、バランスの取れたワークライフを実現できます。 また、休日・夜間の問い合わせはコールセンターに繋がるため、メリハリをつけて働くことが可能です。(当番制あり) ■待遇・手当 平均年収907万円と医療機器メーカーでNo1の平均年収を誇り、住宅手当・家族手当・借り上げ社宅等と手当がかなり充実しております。 ■キャリア形成 富士フイルムGでは、独自の人材育成制度「+STORY」やジョブローテーション、STPDサイクルを通じて、従業員の成長と組織の発展を推進しています。多様な人材が活躍できる環境づくりや健康経営にも注力し、変化を成長のチャンスと捉える社員を育成します。 公式ページ :https://fms-careers.fujifilm.com/environment/training/ ■組織構成 国内に48拠点を有し、フィールドサービスエンジニアは各拠点に配属されます。チームで構成されており、互いにサポートし合いながら業務を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JMDC
東京都港区芝大門
500万円~799万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◆ミッション 日本の医療を支える大規模な健康診断データ基盤システムの開発をお任せします。現在、オンプレミスで稼働する大規模システムのAWS環境への移行プロジェクトが進行しており、事業の変革期に携わることができます。 【具体的な業務内容】 ・AWSを活用した新機能の設計・開発: AWS Glue, Lambda, ECSなどを活用し、より効率的でスケーラブルなデータ処理基盤を構築します。 ・既存機能のモダナイゼーション: チームで議論しながら、レガシーな部分をAWSのマネージドサービスやPythonを用いて刷新していきます。また、AWSへの移行と同時にクライアント側のシステム(デスクトップ側)の開発もお任せする予定です。 ・データ品質向上への技術探求: 膨大な医療データを扱うからこそ、データ品質は事業の根幹。常に最適なアーキテクチャを追求できます。 【配属組織】 開発本部データウェアハウス開発部(全体で25〜6名、平均37〜8歳)はシステムごとに2〜3名のチームに別れております。今回は健康診断システムチーム(30代2名)への配属を予定しております。 ◆この仕事の魅力・得られる経験 ・日本の医療の未来に貢献するやりがい 私たちが扱うのは、年間数百万件にも及ぶ医療データ。あなたの仕事が、人々の健康増進や医療費の将来推計に直接繋がります。社会貢献性の高い事業に、エンジニアリングで貢献できる実感を得られます。 ・AWSへの移行フェーズで市場価値の高いスキルが身につく 大規模なオンプレミス環境からAWSへのリプレイスは、エンジニアとして非常にエキサイティングな経験です。AWSの様々なサービスに触れながら、クラウドネイティブな設計・開発スキルを実践的に身につけることができます。 ◆開発環境 クラウド:AWS (Glue, ECS, Lambda, StepFunctions, Redshiftなど) 言語:Python, SQL, C#, VB.NET DB:PostgreSQL, Oracle, Amazon Redshift インフラ管理:CloudFormation, Docker ソースコード管理:GitHub コミュニケーション:Slack, Confluence AI:Gemini、Copilot 変更の範囲:会社の定める業務
日之出水道機器株式会社
岡山県勝田郡奈義町柿
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇マンホール鉄ふたで国内トップシェア・日之出水道機器を中核企業とした「ヒノデホールディングス」の物流部門担当企業/年間休日130日/残業月平均20h◇◆ ■業務内容: 製品の在庫管理や営業所、及び運送会社との出荷調整及びトラック手配、センター運営全般を主にご担当いただきます。 管理業務をメインに担当いただきつつも、外販活動の営業支援的な役割も担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・入庫管理:工場からの製品入庫に関する荷姿及び運送に関わる調整 ・出荷管理:出荷するトラック車両手配及び出荷調整と対応 ・在庫管理:在庫製品の効率的な管理方法提案、棚卸準備及び評価改善 ・運営管理:物流設備の管理、梱包資材等の業者調整、所長補助業務 ・取引先管理:運行調整/業者調整/価格交渉/顧客先との調整と営業補助 ・センター運営の課題解決/業務効率化の施策立案/コスト削減立案と活動 ■業務の特徴: ・ヒノデホールディンググループ全体の物流サプライチェーンを支える重要な役割も担っており、幅広い物流業務に関わることができる環境です。 ・業務改善や効率化にも積極的に取り組んでおり、主体的にアイデアを提案し、物流の最適化に貢献できるチャンスがあります。 ■出向先について:雇用元は当社日之出水道機器株式会社、出向先ジャム・インターナショナル株式会社となります。 ※事業内容:国際複合一貫輸送・貿易・フォワーディングサービス、通関業務、保税倉庫管理、国内運送事業(本社住所:福岡県福岡市博多区堅粕5-8-18 ヒノデビルディング6F) ■当社について: ・1981年に福岡市で設立し、ヒノデホールディングスグループの物流部門として、国際複合一貫輸送や貿易、フォワーディングサービス、通関業務や保税倉庫の管理、国内運送に関する営業を行っています。 ・現在は、世界と日本を繋ぐ「国際輸送サービス」や、重量物をメインとした「国内輸送サービス」を展開しています。 ・「信頼される品質を適正なコストで確実にご提供する」を理念に、最適な物流サービスの提供を目指しています。 ・国内外を結ぶネットワークを武器に、輸送経路を見直しや新しい仕組みの導入などにも取り組みながら、これからもお客様のニーズに応え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
キングソフト株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜中国のソフトウエア企業「KINGSOFT Corporation」のジョイントベンチャーとして2005年に設立/オフィス互換ソフト分野にてトップクラスの売り上げ◎〜 ■仕事内容: 当社営業として、自社製品の直販営業(BtoB)を担当していただきます。 <主な業務> ・マーケティング部門と連携したリード獲得 ・新規顧客の開拓 ・提案資料の作成 ・新規商談〜導入までのクロージング ※出張あり 3ヶ月に1回程度(2泊3日) ■主な商材: ◇法人向けクラウド型オフィスソフト 「WPS Cloud Pro(ダブルピーエスクラウドプロ)」 https://biz.wpscloud.jp/ ◇ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウ トーク)」https://www.wowtalk.jp/ ◇法人向け名刺管理ソリューション 「CAMCARD BUSINESS(キャムカードビジネス)」 https://www.camcard.jp/business/ ■ステークホルダー: ・新規顧客 50名〜100名規模の中小企業からエンプラ企業まで対応 ・テレアポ顧客 ・HPからの問い合わせがあった見込み客 ・マーケティング施策により問い合わせがあった見込み客 ■企業の特徴/魅力: 同社は、法人向けソフトウェア市場で高いシェアを誇る企業です。フルフレックスタイム制度や在宅勤務制度、副業OKなど、社員が多様な働き方を選べる環境が整っており、産育休制度や資格取得支援制度、リフレッシュ休暇、誕生日休暇など、社員の働きやすさを重視した制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マグテック株式会社
大阪府東大阪市島之内
350万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜未経験歓迎!国内シェアトップ製品の営業に挑戦してみませんか??〜 ■業務概要 大阪本社営業部にて、OA・FA機器部品(ヒンジ)の販売をお任せいたします。 ■仕事詳細 (1)OA業界、情報通信業界、家電業界などへの機械部品の外回り営業 (2)既存顧客への深耕販売 (3)新規顧客への売り込み ■魅力 同社の製品の設計は「オーダーメード」として、顧客の設計要求に従って顧客のニーズに合わせた仕様にて設計するものと、一般市場が求めるもので固定の顧客指定に寄らない、当社独自に開発した物を使用していただく「提案型製品」があります。営業として、情報を収集し、顧客の要望を形にすることが出来るポジションですので、やりがいを感じることができます。 ○具体事例 普段90度までしか開かないトイレ、医療機関において体の不自由な方が安心して利用できるようにトイレのふたを180度開くトイレの製造を計画中に当社のヒンジ(ちょうつがい)をオーダーメイドで提案し、受注にまで至りました。 ■メッセージ 当社はヒンジ、磁気商品、熱対策製品を扱っていますが、市場における各ユーザーの要求される分野は幅広く広範囲にわたっています。これらの市場要求を満たして行くには、その基本技術の水平展開化(H)と深耕化(F)を図る必要があります。当社ではこの事業展開を強化・高度化することで、各事業の拡大を考えています。そんな展開に力を発揮いただきたいと思っています。 ■社風について 小さい組織ではありますが、そのぶん個々の結びつきも深く、社員それぞれも近しい距離で働いています。社長との距離も、非常に近く、意見や想いを共有したり、何でも言い合える環境を作り、アットホームな会社だといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レコモット
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【週3リモート可・コアタイムなしフルフレックスタイム制/クライアントは大手金融機関や官公庁など、エンタープライズ企業が中心/業界内でも老舗サービスのため圧倒的な信頼と実績◎】 ■業務内容: 以下の業務について、リーダーをサポートしながら経験を積んで頂き、いずれはリーダーの指示を受けながらタスクを完結できるようになって頂く事を期待しています。 ◇事業計画の策定・モニタリング ・年度・四半期の事業計画立案(売上、利益、KPI設計) ・実績数値の集計・分析・予実差異分析 ◇経営レポーティング ・取締役会・経営会議向けの資料作成(PowerPoint/Excel) ・KPI・財務データのダッシュボード化 ◇施策推進・改善提案 ・プロジェクトマネジメント(部門横断型) ・数値に基づく改善提案と施策実行サポート ◇事業戦略立案 ・市場動向・競合分析に基づく成長戦略の策定 ・新規事業・既存事業のポジショニング分析 ■配属部署: 事業推進部事業企画チームへの配属となります。 現在はリーダー1名(男性)、メンバー3名(男性1名、女性2名)のチーム体制です。 ■ポジション魅力: ◎経営層の近くで業務を経験できる環境 意思決定のプロセスを間近で学べるため、視座が高まります。 ◎データドリブンな戦略立案に関われる データ分析から得られる示唆をもとに、事業の方向性に影響を与える仕事ができます。 ◎自発的な行動がしっかり評価される文化 自ら考え、動くことで成果が認められ、成長につながります。 ◎成長機会が豊富 多様な業務に挑戦できるため、スキルの幅が広がります。 ◎フラットでオープンなコミュニケーション 意見を言いやすく、チーム全体で協力しながら仕事を進められます。 ■現在の働き方: 週2日程度オフィスに出社し、それ以外はリモートワークで勤務しています。 リモートワーク主体ですが、社員のことがよく分かる社員プロフィール帳や、レコモット掲示板(ジャンル別のスレッド)を活用し、共通の話題で盛り上がる等、部門を超えた社員間の交流を深めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイアンドエフ
岡山県岡山市北区中山下
郵便局前駅
350万円~549万円
総合広告代理店 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆◇大手ハウスメーカーを主なクライアントに持つ、販売促進ツールの企画・制作が強みである広告会社/営業エリアは北九州から北関東まで幅広くカバー/社員数40名のフラットな組織◆◇ ■募集背景: 当社は、大手ハウスメーカーを中心に、注文住宅やリフォームなどの住・暮らし業界に強みを持つ広告会社です。現在、さらなる事業拡大を目指し、新規顧客の獲得や新しいソリューションの開発に取り組んでいます。その一環として、エディトリアルデザイナーを募集しています。 ■ミッション: 住宅業界のクライアント向けに、紙媒体を中心とした広告物の構成設計からデザイン制作、進行管理までを一貫して担当いただきます。 営業やディレクターからの指示をもとに、ラフ案作成、デザイン制作、スケジュール管理、品質管理、クライアント対応などを行います。 社内外の多様なメンバーと連携しながら、「納期・品質・目的」のすべてにこだわり、クライアントに価値あるアウトプットを提供する、編集・デザイン実務の要を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: 本ポジションでは、営業担当との打ち合わせをはじめ、必要に応じてクライアントとの打ち合わせにも同席し、案件の方向性や要件の共有を受けたうえで業務を進めていただきます。 構成案の作成にはIllustratorやPowerPointを用い、デザインの実制作については紙媒体・デジタル媒体の双方に対応しながら、主にIllustratorを活用していただきます。 また、制作進行管理として、社内外のデザイナーに対する指示出しやスケジュール管理、制作物の品質チェック、納品までの工程全体に責任を持って取り組んでいただきます。 取り扱う媒体は紙・デジタルの両方にわたり、特に住宅・不動産業界に関連する広告制作が中心となります。 ■当社の強み・魅力: 1988年に岡山で創業し、現在は東京や名古屋にも拠点を持つ当社は、北九州から北関東まで幅広い営業エリアをカバーしています。大手ハウスメーカーをクライアントに持ち、販売促進ツールの企画・制作に強みを持つ広告会社です。クオリティ、納期、料金など全ての面でクライアントに対する利便性と創造性を追求し、他にはない品質とオリジナリティを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートキャリアコンサルティング
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
400万円~449万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜再就職支援・キャリア自律支援事業を展開/顧客の人事課題解決に寄与〜 ■業務内容: 当社のキャリア自律支援事業では、企業の人事課題解決を目的としたキャリア自律支援サービス(研修・カウンセリング・アセスメント・メールアンケート等)を提案し顧客の人事課題解決を目指しています。 今回募集するポジションは、課題解決提案〜サービスの納品まで一貫して担当する営業コンサルのサポート業務及びリーダー業務をご担当いただきます。 【営業コンサルアシスタント業務】 ・顧客との各種サービスの日程交渉及び調整 ・契約書締結、申込書回収及び社内関係部署への連携 ・研修情報のシステムまたはExcelへのデータ入力 ・顧客へ研修資料及びオンラインミーティングのURL送付 ・顧客からの研修受講者名簿回収及び講師への連携 ・担当営業コンサルとの進捗確認会議 ・担当営業コンサルの社内会議の日程調整・設定 ・顧客からの問い合わせ対応(メール・電話) ・請求処理(請求必要書類準備・請求書類回収・請求書PDF送付等) ・Excelでのアンケート集計・PowerPointでの報告書作成サポート 【リーダー業務】 ・派遣社員3名の業務管理、サポート ・毎日進捗確認MTGの実施 ■魅力: ・営業アシスタントとして当社提供サービスの納品設計に携わることで、顧客の人事課題解決に寄与することができます。 ・リーダーとして経験を積むことができ、今後どこにでも通用するリーダーシップを身に着けることが可能です。 ・年間休日140日、在宅勤務制度も完備されており仕事とプライベートの両立が可能です。 ■事業内容: ・再就職支援事業 ・キャリア自律支援事業 <対企業>組織最適化のコンサルティング、企業内個人のキャリア自律支援など <対個人>再就職支援 変更の範囲:会社が定める範囲であり
株式会社スカイウイル
東京都品川区北品川(5、6丁目)
350万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【クライアント先の情シス部門における従業員向けテクニカルサポートポジション】 ●情シス担当として企業運営に関わる幅広い知見(インフラ・アプリ・セキュリティ等)を培うことが可能 ●DX推進や業務効率化に伴うシステム導入など上流から技術支援に携わることが出来、キャリアUPが可能 業界にとらわれない様々な環境で経験を積むことが可能です。ルーティーンワークだけでなく、新たなチャレンジをしたいという方にお薦めです。 ■業務内容: クライアント先の従業員からのIT全般の問い合わせ受付・調査・解決までを担当いただきます。基本的に客先常駐にて下記業務をお任せします。 <具体的な業務> ●メンバー: ・ユーザー対応や障害の切り分けを担当 ・社内システム、PC、ネットワークに関する問い合わせ対応 ・障害発生時の一次対応、切り分け、復旧サポート、上位部門へのエスカレーション ●リーダー: ・業務全体を管理 ・メンバーの業務レクチャー、タスク/進捗管理 ・問い合わせ傾向分析、業務効率化/改善提案 ・トラブル発生時のリカバリ対応および再発防止策の検討、提案 ●マネージャー ・システム導入や顧客調整を担当 ・ITシステムの導入企画、顧客との要件調整 ・運用ルールの策定、改善提案、ベンダーとの折衝 ・長期的なシステム運用支援 ■プロジェクト例: ●情報システム部門向けヘルプデスク 大手Sierグループ企業の情報システム部門から寄せられる問い合わせに対し、受付から調査・解決までを一貫して対応。 ■魅力: <就業環境> ●充実したワークライフバランス 残業は月10h以下の社員が大半です。休暇もとりやすい環境で就業が可能です。 <資格支援制度> 積極的に社員のスキルUPをサポートします。特に、資格取得は本人のみならず、会社も重要と考えており、取得強化に取り組んでいます。 “勉強したい”を後押しする社内ライブラリがあり、誰でも自由に借りることができます。IT資格のための参考書だけではなくマネジメントなども網羅的に取り揃えています。 また、全970コンテンツのeラーニングも無料で開放しており、ちょっとしたスキマ時間も有効活用いただけます。 推奨資格に合格した場合、受験料が全額支給され、昇給・賞与でプラス評価となります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガス株式会社
東京都荒川区南千住
南千住駅
900万円~1000万円
石油・資源, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
■採用背景など 東京ガスグループではエネルギー供給に次ぐ事業の柱とすべくソリューションの本格展開を推進しています。これまでもソリューション事業の一環として30年以上に渡りガス熱源機を中心とした事業を展開してきましたが、現在 ではガス熱源機・電気熱源機を組み合わせたハイブリッド空調に事業の軸足をシフトしようとしており、さらにその先には電気熱源機単体も含めた事業への変革も見据えています。これまで殆ど扱ってこなかった電気熱源機を競合との差別化要素を有するソリューション事業の一環としていくために、当社グループにない電気熱源機関連の技術開発の経験を持つ人材を募集いたします。 メーカーでは主に熱源機単体の高効率化や低コスト化の技術開発を実施していますが、本職場では複数種別の熱源機を組み合わせて高効率化を図る開発や、デマンドレスポンス等のエネルギー供給と組み合わせて経済性を向上させる開発などを実施しており、熱源機単体の技術や知見を活用しながらメーカーでは実現困難な技術の開発に挑戦することができます。 ■業務内容 省エネ・脱炭素といった顧客課題の解決に貢献する東京ガスグループ独自のソリューションを開発して頂きます。 具体的には、お客様ニーズや社会動向を鑑みて熱源機を用いたソリューションを考案し、それを実現するための熱源機本体はメーカーと共同で、遠隔制御による最適制御技術は当社独自で開発します。開発した熱源機本体と最適 制御技術は環境試験室を利用して開発して技術評価を行い、状況により実現場でのフィールド試験を実施します。 最終的には開発した熱源機と最適制御技術をセットにしてお客様にソリューションとして提供していきます。 ■出向先 社名:東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 事業内容: ・ガス・電気営業およびオンサイトエネルギーサービス(再生可能エネルギー含む)事業 ・地域エネルギーサービス事業(地域冷暖房事業) ・コージェネレーション設備工事・メンテナンス事業 ・エネルギー関連設備の計画・設計・施工・オペレーション・メンテナンス、関連する機器等の販売に関する事業(LNG受入基地、高中圧導管、ガス供給設備、再エネ発電設備、エネルギー利用設備等) ・各種排水の回収・再生処理に関する事業 など 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
石油・資源, 営業企画 事業企画・新規事業開発 業務改革コンサルタント(BPR)
■具体的な業務内容 ビジネスプロセスの目的と目標をもとに、As-Is・To-Beプロセスの可視化、課題抽出、施策の策定・実行のPDCAサイクルを主導的・継続的に回していただきます。またこうしたビジネスプロセスマネジメントBPMを行う人材の育成を行っていただくとともに、仕組みの確立も行っていただきます。 ■本職種で働くことの魅力 ・コンサルスキルを活かしながらBPMの中心的役割を担うことができること ・あらゆる社内部所や社外パートナーと関わりを持ち、事業会社の内側から大きな変革をリードする経験を積めること ・BPMの組織体系や人材育成体系の検討、生成AI等の新たな技術の探索から実装まで、幅広い経験ができること ■組織構成 社員19名、20〜50代が所属 ■キャリアパス ビジネスプロセスマネジメントの専門人材として、まずはDX推進部で各組織のビジネスプロセスの可視化・課題抽出・施策実行とこうした取り組みを浸透定着させる取り組みと専門人材の育成を主導していただく。さらには活動を通じて得た社内の知見や変革の経験を活かし、将来的には部門側でビジネスプロセスマネジメントの取組けん引や人材育成を行う役割が想定される。 ■フレックスなど スーパーフレックスを適用。育児世代の社員もおり、大半の社員がFLEXを活用中。リモートワークは個々の社員によるが概ね平均1〜2回/週の頻度で利用されている。午前は在宅、午後は出社等、個々人の事情や業務状況に合わせ、上司に相談しつつ、フレキシブルにお互いに協力し合って勤務にあたっている。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レッドバロン
愛知県岡崎市藤川町
藤川駅
300万円~549万円
自動車ディーラー 専門店・その他小売, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他サービスエンジニア 整備士(自動車・建機・航空機など)
<未経験でも国家資格取得可能!趣味(バイク)を仕事に!/働き方・教育体制◎/中古車バイク業界No1企業でキャリアを築く/完全未経験歓迎> ■業務内容 お客様の安全を守り、快適なバイクライフを送っていただくため、業界No1企業の同社にてバイク整備士をお任せいたします。 ■教育体制 入社後は、愛知県岡崎市にある二輪整備専門スクールにて、技術習得状況に応じ、期間の変更はございますが、最大90日間の研修を受けていただきます。 合格基準が明確に定められており、完全未経験のご入社者も第一線で活躍しているので、ご安心ください! ※同社の保有する宿泊施設での実施となるため、引っ越し費用等も発生しません。 なお、現場配属後も一人で業務することはなく、中間検査・完成検査といった国家資格を保有する先輩社員が必ず確認する為、研修後もサポート体制は万全です! ※独り立ちには目安半年を予定しております。 ■配属先について 希望を十分に考慮の上、決定いたします。 なお、就業開始から1年を経過したタイミングで、再度希望勤務地をお出しいただくことが可能です。 店舗状況にもよりますが、希望勤務地での就業が叶うことが多く、例えば希望が自宅から通える範囲等で設定し叶った場合、居住エリアも固定ができるため、プライベートと仕事が両立できる環境を整備しています。 なお、仮に転居が必要となった際も、社員寮があり、月1000円の自己負担となるため、会社からの支援・補助も手厚いのが特徴です。 ■キャリアパス メンバー→主任→副工場長→工場長 上記のキャリアがございます。 評価制度も明確に定められているため、自身の頑張りでキャリアアップできる環境です。 ■同社の安定性 同社は業界のリードカンパニーとして、常に業界のパイオニアとして走り続けてきました。当社は、創業当時から販売からメンテナンスやロードサービスまで提供することを前提としており、お客様からの支持も絶大です。 すでに国内で約300店舗を展開、売上高も年々更新し続けており、全国のお客様へ誰もが自由に愛車を選び、安心して楽しめる環境を整備していくべく、今後も安定した更なる事業成長・店舗拡大を目指し、安定した経営を継続していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社髙田クレーン興業
大阪府大阪市西淀川区竹島
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建設・不動産法人営業 営業事務・アシスタント
<関西屈指のクレーンリース企業/地域密着/手当充実/車通勤可/既存顧客メイン/成約率約80%> ■業務概要: クレーンの提案営業を行って頂きます。 ■業務内容詳細: ◎大型クレーンの提案 既存のお客様より次回手掛ける工事についてお声がけいただき、当社のクレーンを提案する場合や、ゼネコン様からご紹介いただいた新しい建設工事の現場に赴き、今後必要になりそうなクレーンの提案を行う場合が中心です。 《その他》 ・打ち合わせ ・納品の立ち会い ※飛び込みなし ※一人当たりの担当者数は平均5社 ※担当案件は並行して10件程度 ◎事務業務 「作業員名簿」や「工事安全衛生書」「持込機械等(移動式クレーン/車両建設機械等)使用届」など、建設現場の安全を守るための安全書類の作成等事務的な業務もお任せします。 《その他》 ・電話対応 ・車両・人員管理 ・受発注業務 等 ■お客様について: 既存顧客である大手ゼネコン、建設、土木施工会社、プラントメーカー、鉄鋼メーカーなど ■取扱う商材について: ◎狭い路地での作業に最適『ラフタークレーン』 ◎遠い所や高所への資材の運搬に最適な『クローラークレーン』 10tクラス〜最大750tクラスの巨大なものまで多種多様なクレーンを扱っています。 ■入社後は: 営業担当の先輩が、一緒に業務を行いながら基本的な業務の進め方やコツなどをレクチャーします。 丁寧にお教えしますので、未経験の方もご安心ください◎ 一つひとつ習得しながら、徐々に業務の幅を広げていきましょう。 ※業務はこれまでの経験やスキルに合わせてお任せします。 ■提案のしやすさがPOINT: 大型クレーンの保有台数は関西トップクラスを誇っており、特殊クレーンを含めた多種多様なクレーンを取り扱っているため、お客様のニーズに柔軟に応えることが可能です。 そのため、提案がしやすく、成約率も約80%と高いのが特長です。 スケールの大きな機会を扱い、大手ゼネコンとの取引を行っていることから、大きなフィールドで営業スキルを磨ける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 営業企画
〜物流・建設・製造業界向け人材サービス・SaaS事業を展開/市場規模100兆円を超える領域のDX/累計50万人以上が利用中/ノンデスク事業者が1万事業者以上利用/社会課題のど真ん中『労働生産性』をDXで解決/日本の直面する物流・建設・製造業界の課題に本気で取り組む2019年創業のスタートアップ/〜 ■業務概要: 営業活動の効率化を推進し、予算達成に向けた戦略立案・サポートを担うポジションです。 事業責任者と連携しながら、事業ニーズに応じたデータ分析を通じて意思決定を支援します。 ■業務詳細例: ・営業活動に関するデータの収集・集計・可視化 ・予算達成に向けた営業戦略の立案・実行サポート ・各種KPIのモニタリングと改善提案 ・事業責任者とのディスカッションを通じた課題抽出・施策検討 ・分析結果に基づく営業プロセス改善の提案 ■特徴: 本ポジションは、事業責任者直下で営業活動の効率化と戦略立案を推進し、組織の成長を支える中核的な役割を担います。データを基盤とした分析を通じて営業プロセスを改善し、経営の意思決定を支援することで、現場と経営をダイレクトにつなぐ経験を積むことができます。単なる分析業務にとどまらず、戦略の実行や事業計画達成に直結するポジションであり、スピード感ある環境で“経営視点”を身につけながらキャリアの幅を広げられる点が大きな魅力です。 ■当社について 2024年1月にシリーズBで18億円の資金調達をし、累計26.8億円の調達を行ったXMile株式会社は、急成長するスタートアップとして投資家の注目を集めています。創業から手掛ける人材事業で黒字化を達成し、物流業界向けのSaaSを開発、導入事業所数が5000を超えるなど業界での認知も拡大しています。25兆円規模の巨大産業である物流業界に対し、経営支援・勤怠管理・教育管理の領域でDX化を実施中です。また、『2024年問題』を契機に荷主・運送会社共に危機感が生まれ、人材採用とデジタル化への投資が進む中、当社のサービスが一層重要視されています。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
株式会社安藤・間
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 製図・CADオペレーター(建設) 設計監理
〜施工管理・施工BIM経験を活かせる/リモートワークやフルフレックスなど柔軟な働き方が可能/年休127日〜 ■採用背景: 施工フェーズにおけるBIM活用推進のため、支店主導型のBIM支援体制としてBIM人財を常駐配置し、より現場に近いところから手厚く支援する体制を構築するため。 ■業務内容: 【BIMマネージャー】 ■施工BIMのマネジメント業務(本社と連携し複数物件を担当) ・現場毎に施工BIMの取組み内容を打合せ、他社とのBIM連携調整、役割分担、業務進捗管理、コスト管理等を担当 ・本社と連携し、施工BIM活用の社員教育・活用事例の水平展開を実施 ・新規BIMツールの試行検証・導入・活用支援等を行う 【BIMエンジニア】 ■ 施工BIMのエンジニアリング業務(本社と連携し複数物件を担当) ・BIMマネージャーの補佐としてRevit等のBIMソフトを自ら駆使し、現場の納まり検討や施工検証、施工図・製作図チェック業務をサポートする施工BIMのエンジニアリング業務を担当 ・BIMモデリングは、業務内容によってはBIMオペレーターや外注業者に業務を依頼し、業務連携・協業しながら業務を行う ※BIMマネージャー研修のため、入社後1〜3か月程度は東京本社にて研修を受けていただく可能性があります。 ■働き方: ・残業時間は平均30時間 ・リモートワーク相談可(週2〜3回。頻度は要相談) ・数カ月に1回程度出張あり ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 管理会計 経営企画
【決算や管理会計の経験をお持ちの方歓迎/東証プライム上場/3つのオートメーション事業を推進/ホワイト500認定/週2出社/フレックス勤務】 当グループはアズビル全体の業績管理、予算進捗管理を行っており、各事業部門や関係会社と連携しながら数値のとりまとめをしています。具体的には下記業務を担当しています。 ●数値、予算管理業務 ・アズビルグループ連結業績、アズビルおよびグループ会社の各単体での業績管理、関連会議体の企画・運営 月次での業績会議、半期に一回の予算編成会議を行っています。 ・予算編成、予算・見通し・実績の総合管理 ●経営指標に関する情報の管理、企画 ・業績管理業務の生産性向上の仕組みの企画・運営 ・KPI、KGIなどの指標や会計・業績に関わる新たな取り組み等の企画・構築・運営 ・組織について グループ経営管理本部は財務、経理管理、経理、内部統制、IRそれぞれの機能を持つグループで構成されています。今回募集を行う経営管理推進室は管理職1名と5名の社員で構成されており、アズビル単体、グループ会社、連結の取りまとめ業務を分担しております。 ※将来に向けて、グループ経営管理本部で財務・経理部門等へのローテーションによるキャリアアップも実施します。 ・採用背景 組織強化のための採用となります。現状の数値管理の精度を高めるため、数値分析に関する業務業務割合を増やし、より事業部門との連携を深めていくために人員を強化する必要があります。また、一部業務が俗人化していることもあり、システム化や効率化に向けても組織強化を予定しています。 ・働き方 残業は月平均20H程度となりますが、複数会議が重なる3月、9月は繁忙期となるため残業時間が増える可能性がございます。在宅勤務も柔軟に活用いただける環境です。 【当社の魅力】 ・豊富な導入実績:1906年の創業以来、100年以上にわたってオートメーション技術の開発と提供を行っています。 ・総合オートメーションメーカーとしての多角的な事業展開:ビルディングオートメーション(BA)、アドバンスオートメーション(AA)、ライフオートメーション(LA)の3つの事業分野で幅広い製品・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩水開発株式会社
岡山県岡山市南区福吉町
450万円~549万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【中四国ダントツNO1の施工実績/グループ売上65億超・従業員数170名/特許工法所有/全国へFC事業も展開する地盤改良のパイオニア企業です】 <<業務のここがおもしろい!>>私たちの日常生活や企業の事業活動に欠かせない『災害に強い社会インフラを創造する』お仕事です! ■業務概要: 大手住宅メーカーやゼネコン、建築設計事務所などに対し、同社が独自に保有する地盤調査や地盤改良に関わるサービス提案を行います。 ■業務詳細: 同社の代表として渉外担当を担います。各地域の地盤特性に最適な工法を仕様段階からクライアントと打ち合わせていくイメージです。 具体的には… ◇1日あたり3〜6社程度の既存顧客を中心に訪問し、施工に関わる各種相談・見積りを行います。本社の専門部署と連携し、地盤調査→工法設計→施工手配などの調整を行います。 ◇売上単価ベースでは1案件につき数十万〜数千万クラスのものまで、地盤改良に関わる幅広いプロジェクトを担当します。 ◇全体約60%が既存顧客への活動業務/残り40%は新規での反響・問い合わせ対応、既存顧客からの新たな案件紹介、事前アポイントによる訪問などの内訳です。 ◇外勤のみならず社内での設計・施工部門との念入りな打ち合わせのほか、見積もり・書類作成などの内勤業務ともバランスを保った業務内容となります。 ◇福山を中心に、周辺エリアをご担当頂きます。 ◇一日の予定を裁量をもって自由に組むことができます。 ◇福山事務所には施工管理者1名(男性・30代)のみが在籍しており、教育は本社の先輩営業社員(福山担当計3名)が担当します。営業1人につき1台社有車貸与、通勤使用も可能です。 ※マイカー通勤も可で、通勤手当支給。社有車はガソリン代支給。社有車通勤の場合は、通勤手当不支給。 <<同社のここも知って欲しい!>> ・同社では優れた機能性を誇るコンパクト施工マシン・自動プラントを自社独自開発&多数保有しています。省スペース・低コスト・スピーディな施工を可能にしています。 ・自社開発の設計システム「N-MASTER」により、圧密沈下の予測や地盤強度の算出などのシュミレーションから最適な提案も可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京博善株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~699万円
ウェディング, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
◆◇ 未経験歓迎/既存顧客メイン/東証プライム上場グループの安定基盤/社会貢献性の高いエンディング業界◆◇ 当社は葬祭・供養・相続など「エンディング業界」におけるリーディングカンパニーとして、展示会事業や広告事業を展開しています。業界の拡大と共に顧客ニーズも多様化しており、更なるサービス拡充のために営業人材を募集いたします。 ■職務内容 既存顧客をメインとした提案営業をご担当いただきます。ご経験やご希望に応じて、以下いずれかの業務をお任せします。 (1) イベント営業(エンディング産業展の運営・営業) ・日本最大級の展示会「エンディング産業展」の出展提案営業 ・既存顧客(継続出展企業が大半)へのブース出展、PRセミナー、チラシ設置などの提案 ・出展企業様への説明会・問い合わせ対応、当日の運営業務 ※ご入社後は20〜30社程度の顧客を担当いただく想定(新規開拓も一部あり) (2) 広告営業(東京博善の広告媒体提案) ・東京博善の斎場内広告(サイネージ・チラシ掲示)の提案 ・フリーマガジン「ひとたび」、関連WEBメディアの広告営業 ・イベント出展と連動した広告企画の提案 <エンディング産業点とは?> エンディング産業展とは(https://ifcx.jp/) 日本で開催されるエンディング業界の2大イベントのうちのひとつが当社で開催するエンディング産業展です。(エンディング産業を創り出す製品・技術・サービスを持つ企業や団体参加をする日本最大級の専門展示会となります) イベントのブース数は約300となる大規模イベントです。 ■ポジションの魅力 (1)既存顧客中心:長期的に信頼関係を築きながら提案可能 (2)業界トップクラスの規模感:「エンディング産業展」は約300社が参加する日本最大級イベント (3)社会貢献性の高い領域:葬儀や供養など“人生のエンディング”に寄り添う業界の発展に携われます (4)幅広いキャリア形成:イベント運営・広告企画・法人営業など多様な経験が可能 変更の範囲:会社の定める業務
リックス株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇大手顧客の生産ライン向け提案営業/年間休日124日・月残業20h程度・家族手当や借上社宅制度、退職金制度など福利厚生充実/創業以来1度も赤字なしのプライム上場企業◇◆ ■業務概要:食品や飲料メーカーの工場を中心に産業機械部品等の提案営業(ルート営業が基本)を担当頂きます。 “生産ラインのお困りごとを解決する”をミッションに、自社製品の流体関連機器(回転継手など)や各種装置の提案、自社で提供出来ないものは他社から調達して提案するなど提案要素が大きい業務です。 (「メーカー商社」との独自ビジネスモデルです) 具体的には下記の業務内容です。 ・既存顧客を中心にニーズのヒアリング ・生産効率化/業務改善につながる商材提案(自社製品でも他社商品でも顧客メリットになるのであれば提案可) ・取引企業内での他部署新規開拓 ・小規模部品はご自身での納品、大規模装置の場合は物流企業との納期調整、立ち合い ※実際の顧客活動の中では、いわゆる「御用聞き」ではなく、“仮説提案“を重要視しています。量だけではなく、質にこだわった活動を行いたい方は面白い環境です。 ※提案活動や納品時、訪問先業界によっては油よごれする場合もありますので、実際の営業活動時には貸与作業着での活動になります (イメージ https://www.rix.co.jp/recruit/new/interviews/oneday/oneday02/) ※名古屋営業所は現在、所長1名、主任2名、営業4名、事務2名の計9名体制です。 ■組織文化:拠点横断的にノウハウ共有を進めるため、社内情報共有システムが貢献しています。これまでの他拠点での成功事例や次の1手に対するアドバイスが得られる仕組みで各業界のプロ同士が情報を共有し日々改善を出来る環境が整っています。 ■企業特徴:鉄鋼や自動車、電子・半導体、高機能材メーカーなど様々な業界との取引を行っていますので、特定業界の不況にダメージを受けることなくリスク分散しています。 実際、創業100年超の老舗にも関わらず、これまで赤字決算は1度もなし、など、長期の事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルファクトリーパートナーズ株式会社
山形県天童市松城町
300万円~349万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 組立・その他製造職 生産管理
〜未経験・第二新卒歓迎/年3回大型連休あり/綺麗なパナソニック工場内での就業◎〜 天童市のパナソニック工場内の弊社派遣職場にて、下記業務を中心にご担当いただきます。 ※スタートは日勤帯で就業頂きますが、その後は交替勤務を想定しています。 ■詳細: ・製造商品:車載カメラやドローンに使用されるガラスレンズなど ・業務内容は… 大小さまざま、球面・非球面レンズをガラス球から加工〜出荷工程 製品の組立、マシンオペレーター、完成品の検査、修理、梱包など ・現場の生産や安全、品質、原価の管理 ・日々発生する問題に対して暫定・恒久対応を行う ・従業員の労務管理、人材育成等のマネジメント ★入社後まずは派遣先で製造工程の業務を習得して頂き、その後派遣先の請負化を目指す中核スタッフ(工程リーダー候補)となっていただくか、もしくは既存の請負工程で工程管理者をお願いします。 ■就業時間について: 【2交替/派遣工程】6:30〜15:00/18:30〜翌3:00(休憩45分) 【2交替/請負工程】6:30〜15:15/18:30〜翌3:15(休憩45分) ※4勤2休もしくは5勤2休(土日祝休み)となります。 ※研修期間は、日勤勤務(8:30〜17:00 実働8h 休憩45分)の予定です。 ■工場の雰囲気: 冷暖房完備・個人ロッカー・更衣室・制服貸与・休憩室あり 食堂完備(うどん・そば300円台〜・定食500円前後) 弊社のスタッフは20〜50代の幅広い年代が在籍 当社のスタッフ約150名(派遣・請負工程合計)が活躍中 ■教育制度:OJT教育(パナソニックOBの技能集団が各現場にて知識やノウハウを伝授)、各種研修(専門研修、管理者研修他)、自己啓発支援など、充実形成した人材育成プログラムを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林建設
兵庫県伊丹市大鹿
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜前職職人さん活躍中!働き方改善したい方へ/残業年々削減中/転勤なし・出張無/1930年創業の地元で長く愛される企業〜 \未経験者多数活躍!/ ★代表の人柄が入社の決め手となった方もおり、明るく馴染みやすい社風 └地元に長く愛される社風は人間関係の風通しの良さから来ています◎ ★入社後は先輩方がOJTにて1年以上指導! └前職経理の方や職人さんもバリバリ活躍中! ★充実の支援・資格手当あり! └1級施工管理技士の資格取得の学校費用一部負担有。現在も複数名の社員が資格取得を目指しております。 ■安心の教育体制:自社のマニュアルを技術部長がちゃんと教えます◎ ご入社1か月:座学にて日本建設業連合会が出しているテキストに基づいて基礎知識を勉強いただきます! 例)CADで施工図などを学んだりセメント量や床面積計算など その後:監督に一緒について見学で仕事の流れや関連会社の打ち合わせの同席で徐々に覚えましょう! ■業務内容: 新築・リフォームなど建築工事において、現場の管理をお任せします! <施工管理とは?> 現場責任者として工事を行う職人や協力会社と密にコミュニケーションを取りながら、「工程・日程・品質が守られているか」「予算内通りに進んでいるか」等の観点で現場を動かしていくお仕事です。 ■組織構成: 技術部:20代7名・30代4名・40代10名・50代4名・60代以上1名 \働きやすさバツグン/ ・長期休暇で旅行の時間も取れます! 案件終了後1〜2週間程のリフレッシュ休暇あり!代休取得も義務化! ・残業月10h程度:減少に努めてここ2〜3年で10時間も削減◎ ▽削減理由▽ 一つの現場に対して常時3〜5人程度の現場監督をつけて負担を軽減! ・距離出張一切なし!:京阪神エリアで半径50キロ圏内のみ ・夜勤少なめ:伊丹空港の案件のみ夜勤が発生することがあります ■当社について 地元・伊丹を中心に安定成長を続け創業から90年を迎える企業になります。長年地域密着型の営業を続けてきたことにより、長年お付き合いのあるお客様から安定的に受注を頂いております。 若手の獲得に苦戦する企業も多い中で、充実した教育を評価されて20代も毎年入社しているため、活気があります! 変更の範囲:無
350万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【20年以上連続成長/大手企業と取引多数/将来的に上流工程へ挑戦可能/年休125日/福利厚生充実◎】 ■業務概要: 大規模データセンターや企業向けサーバシステムの 運用・サポート業務 を担当していただきます。 オンプレミス環境からクラウド環境まで幅広いインフラ領域に携わることができ、将来的には設計・構築などの上流工程にも挑戦可能です。 ■業務内容: ・サーバ・ネットワークの障害対応、トラブルシューティング等の運用・保守 ・システム導入に伴う運用設計、業務改善提案 ・ユーザーからの問い合わせ対応・技術サポート <上流工程へのチャレンジ(経験に応じて)> ・サーバ/ネットワークの設計・構築 ・運用設計の策定・最適化 ■対応環境・技術領域: ・OS:Linux、AIX、Solaris、Windows Server など ・ミドルウェア/DB: Oracle、SQL(MySQL, PostgreSQL, SQL Server など) ・仮想化基盤:VMware、Hyper-V など ・クラウド:AWS、Azure など ■キャリアアップ事例: あなたの目指すキャリア(勤務地や労働時間等も考慮)を尊重し、適切なプロジェクトに参画していただきます。無理のない働き方となるようクライアント先の選定を行い、調整します。 技術力・経験値が積まれたら、 (1)より高い難易度の案件にスイッチいただきます。 システム運用保守からシステム運用設計やサーバ/NW構築へのステップアップ (2)現場の核メンバーとして後輩の育成等に携わっていただきます。 現場リーダーとして体制拡大、後輩育成等のマネジメント系へステップアップ なお、いずれの場合も市場価値向上と共に昇給します。 変更の範囲:会社の定める業務
ディップ株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(31階)
650万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
★社内システムのプロダジェクトマネージャー/「バイトル」等自社求人情報サービス展開/フレックスタイム/プライム上場★ ◎社内の販売管理領域の基幹システム刷新プロジェクトへアサイン ◎要件定義、課題管理、各種レビュー、刷新計画の立案・実行 ◎社内ユーザーからの直接的コミュニケーションによるやりがい実感多数 ■業務内容: 基幹システム刷新プロジェクトの1チームについて、システムPMをお願いします。具体的な作業は以下です。 ・ユーザー部門+PdMの整理する要求・要件のシステム化検討(要件定義) ・ベンダーコントロール(QCD・課題管理など) ・各種レビュー ・移行計画の立案・実行 ■担当システム: 今回参画をお願いしたいプロジェクトは、15年前に導入した基幹システム(販売管理領域)とその周辺のレガシーシステムを刷新するプロジェクトになります。2025年秋のシステム移行に向けて、要件定義・設計中です。 ■募集背景/概要: ”バイトル”の会社dipで、販売管理システムの再構築プロジェクトを一緒に推進いただけるプロジェクトマネージャーを募集しています。本プロジェクトではシステムの再構築だけではなく、同時に業務改革を実施して社内のDX化を推進していきます。 ■ポジションの魅力: ▼企画、要件定義、開発まで全てを同一チームで行う事によりユーザーと直接コミュニケーションを取りながら仕事が行え、ユーザと一緒に担当プロダクトを成成させていく事ができます。 ▼ボトムアップでの提案や企画が歓迎される風土であり、自らの取り組みによってディップ全体の生産性向上に影響を与えられるのが、この仕事の面白味であり醍醐味です。 ▼職種やバックグラウンドが多種多様なユーザぞれぞれの課題を解決していく中で、業務知識やソリューションの引き出しが増えるので、ご自身の活躍のフィールドを広げていくことができます。 ■プロジェクトの進め方: 今回のプロジェクトでは、規模と品質をふまえ、ウォーターフォールを採用する予定です。 ■プロジェクト体制: ユーザー部門+PdM+PM+エンジニアチーム(外部の協力会社を予定)+外部のコンサルタント会社 エンジニアチームは1チームあたり数名〜10名前後を想定しています 変更の範囲:会社の定める業務
石油・資源, 設計(建築・土木) 設計(プロセス)
■業務内容: バイオマス利用技術開発 ・メタン発酵等のバイオガス製造技術及び残渣利用等の周辺技術の開発 ・バイオガス利用技術開発 調査 ・利用可能なバイオマス量調査 ・立地条件、エネルギー利用先の調査 ・事業関係者調整 検討 ・バイオマス基礎試験評価、エネルギー変換技術、メーカー選定 ・事業スキーム構築 ・事業FS、補助金活用検討 導入 ・設計技術支援 ・補助金、公的申請の技術支援 運営 ・試運転、O&Mの技術支援 ■採用背景・本ポジションの魅力: 当組織は、BtoBエネルギー事業で当社グループがお客さまに提供するソリューションのうち、技術をコアとするソリューションを開発し、営業部署のお客さま提案を支援する役割を担っています。 近年、脱炭素化への対応が各企業の経営課題になっており、脱炭素化において最も重要かつ有効な手段は再生可能エネルギー(以下、再エネ)の利用拡大である。再エネのうち、当部はバイオマス利用に関するソリューション開 発の役割を担っている。現在、法人顧客のバイオマス利用、カーボンニュートラルなバイオガスへのニーズが高まっており、事業を拡大する必要があるため、専門性を持つ人材を採用する必要があります。 将来的に事業の拡大が期待されており、エネルギーに深く関りながら環境技術に幅広く携わることを希望する人材を期待します。 ■出向先について: 本ポジションは入社後、東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社へ出向いただきます。 東京ガスエンジニアリングソリューションズは、全国の法人のお客さまに、ソリューション・エネルギー・エンジニアリングをワンストップで提供する会社で、2024年に会社創設50周年を迎えました。 所在地:東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング ■組織構成: 社員6名、派遣社員2名、男女比2:1、20〜50代、中途採用1名 ■キャリアパス: 当該職場で3〜5年で専門性を発揮・管理職として働いて頂いた後、バイオマスプラント等の環境プラントの建設部門、O&M部門や営業支援部門など、技術が活かせる部門で幅広く活躍. ■FLEX等活用状況 大半の社員がFLEXを活用している。リモートワークを利用しているのは育児期間の社員が1回/週〜1回/月利用している。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ