311282 件
株式会社フィックスポイント
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
■□日本で数少ない運用自動化専業ベンチャー企業/エンタープライズ企業中心に導入中/年間休日128日□■ ■ポジション概要: 次代の運用を担う人材として自動化を前提にした運用設計・自動化を推進する人材のニーズが急速に高まっています。 それに伴い、システム運用の自動化により業務負荷を減らすプロジェクトを推進できる人材が求められています。 また、ベンチャーカルチャーだからこそ幅広い裁量を持ってご活躍けるポジションです。 ■業務内容: ・システム運用自動化についての課題ヒアリング ・パートナーやエンタープライズへのシステム運用自動化ソリューション提案 ・自社プロダクト導入およびシステム開発のためのコンサルティング ・顧客、競合、市場情報の社内フィードバック ■配属先について: <セールス&マーケティング部(S&M部)のセールスチーム> ・S&M部は7名の組織です。 ・お客様は通信会社やSIer、エンタープライズ企業の情報システム部門が中心です。 ■当社について: 私たちのミッションは「ムダをなくし、世界を変える」です。 大手が自動化ソフトウエア開発を行う中、唯一自動化専業のテクノロジーベンチャーとして独自のポジションを占めています。 エンタープライズ企業を中心に100社以上の取引実績があり、2021年、2023年にNTTコミュニケーションズ社をはじめとする複数社と資本業務提携契約の締結も完了し、上場に向けて更なる成長フェーズに入っていきます。会社の成長にダイレクトに携わりながら自らも成長していける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社N’s Create.
宮城県仙台市青葉区上杉
400万円~549万円
不動産仲介, 内装設計(店舗) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【スキルアップが叶う!/完全週休二日制/資格取得支援や自社設置保育園などサポート充実◎】 不動産仲介+リノベーションのワンストップサービスを手掛ける当社で体制強化を目的として設計職を募集します! ■業務内容: マンション、戸建て問わずお客様の予算に応じたベストなお住まい(リノベーション)のご提案をしていただきます。 お客様の課題を設計を通して解決するため、長い時間をかけて価値観や想いを共有し、他にはない唯一無二のお住まいを作り上げるやりがいがあるお仕事です。 ■具体的な業務内容: ・お客様との打ち合わせ (ヒアリング) ・現地調査 ・プラン提案 ・設計 ・予算管理 ・施工管理(品質管理) など ※同時に担当していただく物件の数は、常時2件程度です。物件の規模や時期、そしてスキルレベルに応じて変動します。 ※施工スタート後は、現場にバトンタッチいただきます。 現場施工管理者の補佐役として、品質をメインにチェックを行います。 ■働きやすい環境: ・入社後半年以降はリモートワーク相談可能! ・産休育休や時短勤務制度をはじめ、自社設置保育園などライフイベントに関わらず活躍できる環境づくりを進めています。 \充実した資格取得サポート!/ - 資格取得に関わる講座の受講料・教材費:全額負担 - 試験の受験料:全額負担 - 試験会場までの交通費:上限1万円 - 合格時:報奨金あり(上限額 50,000 円) ■組織構成: 配属部署には4名所属しています。 設計:2名(共に30代 女性)、 設計補助:1名(20代 女性)、施工管理:1名(30代 男性) ■キャリアアップについて: ・個人向けから店舗、ビル1棟丸々再生など幅広い事業を行っておりますので、ご希望に合わせて部署移動をすることも可能です。中には異動後に元の部署に戻られた方もいらっしゃいます。 ■担当者おすすめ情報: 不動産仲介、リノベーションの設計デザイン、施工、資金計画、インテリア、アフターメンテナンスまでお客様の新しい暮らしのプロセスをワンストップで提供し、お客様のお住まいづくりを支援している会社です。お客様に寄り添った提案ができる環境となっております。 変更の範囲:会社の指定する範囲
株式会社メディシステムソリューション/株式会社日本経営グループ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
全国500以上の病院に導入実績のある自社製品の開発運用に携わっていただけるエンジニアを募集します。業務アプリケーションならではのDevOpsに携わりつつ、エンジニアとしても成長できる環境です。 【業務詳細】 ・運用フェーズでの不具合調査と対応(ユーザーからのフィードバックを知見化し、次の要件に昇華) ・ユーザーの課題を基に要件を整理。チームで議論しながら実装案を検討 ・仕様に基づき、デザインパターン等を意識しながら内部設計 ・PHPなどの言語を用いて開発・テストを実施 【自社製品例】 ・病院向けグループウェア ・インシデント管理システム ・医療業界向けe-ラーニングシステム ★未経験でも安心★ ・スモールステップで成長:小さなタスクから挑戦し、無理なくスキルアップ ・OJT研修:コーディングから要件整理まで、先輩エンジニアからの指導あり ・学習支援:社内研修のほか、資格取得支援などの各種補助制度あり ◇在宅勤務可能(スキル習得後、独力で作業可能とのマネージャー判断による) ◇フレックスタイム制:有(事前のマネージャーとの調整結果に基づく)
日本アトマイズ加工株式会社
茨城県牛久市桂町
350万円~499万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【販売職や整備士出身者活躍中!/日本で数社だけの加工方法で、大手部品メーカーとの取引も多数あるため、ニッチな業界でも安定性◎/夏は飲み物支給有】 金属部品の素材となる「金属粉」を独自製法で展開している当社にて、製造オペレーターの募集を行います。 <金属粉の用途> 粉末状に加工された金属を金属粉といいます。 金属部品の素材となり、メーカーなどに販売して、技術を駆使して金属部品が完成します。配合することによって使用される用途の幅が広がるため、スマートフォンをはじめパソコン・デジタル家電の電子部品や自動車の部品等に用いられます。 ■業務内容について 当社の「水アトマイズ製法」とは原料の金属を千数百度の高温で溶かし、高圧の水とぶつけ、金属の粉を製造する製法です。 製造部には熔解課と分級課があり、面接でのお話や入社後研修の適性も見極めて、所属課を決定いたします。 <熔解課の場合> 熔解課には熔解班と乾燥班があります。 熔解班は暑熱環境の中、粉にするための銅・鉄・銀等の塊を1000度以上の熔解炉に入れ、道具を使いながら溶かしていく作業がメインとなります。 乾燥班は、熔かした銅・鉄・銀等を機械等使用して乾燥させていく作業がメインとなります。 <分級課の場合> 粉になったものを取引先の条件に合わせて販売するため、粒子の形態やサイズ等を合わせる作業がメインとなります。 ※各課では1チーム3名体制で数十種類の金属を扱い、生産日報の入力や消耗品の在庫管理も行います。 ■入社後研修について 入社日に新入社員研修(5日前後)を実施し、会社概要から各部署の仕事内容等、全体像を把握していただくことから始まります。 研修を経て、配属先にてOJTを行いながら約半年かけて業務を覚えて頂く予定となります。 ■働き方について ・交代勤務制 (1)6時-15時(2)12時-21時(3)21時-6時の勤務時間を1週間ごとにローテーションしていきます。(3)は金曜日21時〜土曜日6時の勤務がございますが、それ以外は基本土日休み、祝日は場合により出勤いただき、祝日休み分を土日と連続して(金曜や月曜)連休で代休を取得していただきます。(社内シフトに準ずる) ・働く環境 シャワールームを完備、スポットクーラーも設置がございます。 また夏場は飲み物をペットボトルで支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スギノマシン
東京都墨田区太平
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
「水で切る!超高圧水切断装置」やメーカー採用率No.1の「自動車のエンジン部品等のバリを洗い流す超高圧水装置洗浄装置」を開発から販売、アフターサービスまで行う当社にて提案営業職として、市場ニーズ分析、お客様への情報提供・技術コンサル等の業務を行っていただきます。 ※お取引先例…トヨタ自動車、マツダ、旭化成、花王、キヤノン、京セラ、GM、資生堂、スズキ、武田薬品工業、日立製作所等の約5,000社 ■職務詳細 ・製品の見積書作成 ・受注した製品の手配から出荷対応 ・社内調整の為の書類作成など(工場の配置・調整等) *お客様との関係性の構築の為の日々の打ち合わせや、開発、設計、製造、販売、アフターサービスの各担当者への情報共有を行っていきます。 *入社後はルート営業を中心に、慣れてきたら新規営業もお任せしたいと考えています(引き合いや、展示会であった企業様がメインです)。ルート営業の割合が多く、7割くらいとなります。 取扱製品は、ウォータージェット洗浄装置(メーカー採用率トップクラスの自動車部品洗浄装置)、CNC小型マシニングセンタ(IoTに対応した切削加工機)、ガンドリル加工機、ドリリング・タッピングユニット、鏡面仕上げ工具、拡管工具・装置、抜管装置等です。オーダーメイドの商品が多く、開発から設計、製造、販売、アフターサービスまで、社内一貫体制で行っております。 ■評価制度:目標ありますがノルマはありません。目標達成率やプロセスより判断し、評価をいたします。 ■当社の特徴:富山に本社・主要工場を置く産業機械メーカーです。創業の精神「自ら考え、自ら造り、自ら販売・サービスする」を受け継ぎながら高圧水技術、空気圧技術、管機器技術、エネルギー市場関連の技術開発を重ね、現在では、「切る・削る・洗う・磨く・砕く・解す」の6つの「超技術」を展開しています。「水でモノを切る」ウォータージェットカッタや、部品洗浄機、ポンプ、穴あけ・ねじ立てユニット、小型マシニングセンタ、湿式微粒化装置、鏡面仕上工具、産業用ロボット、新素材バイオマスナノファイバー等、幅広い商品群で、世界中の多様な業界の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクシス
神奈川県川崎市幸区新川崎
450万円~649万円
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務概要: 当社は建設、土木、建築、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ業界向けに老朽化や強度、施工状況などを把握・管理を目的に当社が手掛けるロボット、IoT機器、ソフトウェア解析サービスを手掛けています。 当業務は、それらの自社製品サービスの運用マネジメントをお任せします。自社製品サービスのシステム面を理解した上で、自らも運用対応を行って頂くと共に、案件に対して「お客様(現場)」〜「営業側/技術側」〜「導入支援(製品・人材等)」の運用管理等(社内調整)をお任せするポジションとなります。 ■業務詳細: ・自社製品サービスの運用関連業務(例:床面ひび割れ検知ロボット「Floor Doctor」、AIクラウド車両入退場管理システム「GENBA-Tracer」) ・製品サービス導入時の営業支援、導入決定後のお客様のサポート ・顧客の課題解決へ向けて社内メンバー及びパートナー企業との連携 ・上記に関するマニュアル整備など、サービス品質向上に向けた業務 ・上記に関するマネジメント業務全般 ※製品・サービスの詳細は、https://www.ixs.co.jp/product から確認ください。 ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレス
東京都渋谷区桜丘町
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部監査 金融事務(銀行・証券)
〜銀行や証券会社での知見を活かし、成長中の企業で専門性を高めたいとお考えの方、是非ご応募ください!/FinTech業界へ挑戦できるチャンス!/成長企業での新たな挑戦中途入社者多数、風通しの良い社風〜 ■概要 私たちが運営している暗号資産販売所「CoinTrade」は、高いセキュリティを持つサービスです。 お客様の信頼を守るために、法律やルールを守ることが重要です。 そこで、当社でコンプライアンス業務に携わっていただける方を募集します。 ■業務内容 ・AML/CFTに関連するモニタリング業務 ・反社会的勢力排除に関する業務 ・広告審査業務 ・金融関連法令の調査やコンプライアンスに関するアドバイザリー業務 ・社内規程の策定・整備 ・コンプライアンスに関する社内研修の企画・実施 ・関係当局との関係構築や書面作成・対応 ■魅力 ・上場企業グループの子会社で、充実した福利厚生 ・新しい仕組みや施策に挑戦できる環境 ・暗号資産やFinTech業界でのキャリア構築が可能 ・金融機関に精通している上司のもとでハイレベルな金融、法律の知識習得できる ・若いうちからコンプライアンス業務を経験出来る環境 ※実際に業務未経験から入社し活躍している方もおります! ■身につくスキル ・金融業界の法令知識習得 ・事務スキルの向上 ■「CoinTrade」について 「CoinTrade」は、最高水準のセキュリティを誇る暗号資産販売所です。スマートフォンを使って簡単に取引できるアプリとして、ユーザー数を着実に増やしています。 ■出向先について 今回の募集は株式会社セレスで雇用し株式会社マーキュリー(事業内容:暗号資産関連事業)へ出向となります。プライム市場上場の、株式会社セレスの福利厚生が適用されます。 週2回のリモートワークやフレックス制度、住宅補助(条件有)や資格取得祝金、必要に応じて費用会社負担で外部の研修への参加サポート等があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミック(Daigasグループ)
静岡県浜松市中区板屋町浜松アクトタワー(20階)
400万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■仕事内容: 既存顧客の保守を担当するSEとして、特定顧客とのコミュニケーションや追加システム開発などからスタートします。基幹システムについて学び、徐々に上流工程に関わり、システム導入のSEとして成長・活躍が期待できます。 ■業務内容: ・お客様からの質問や依頼の受付(主にメール) ・システムトラブルなどの障害調査 ・改善提案のサポート お客様は、当社の製品(生産管理/原価管理システム)をお使いいただいている既存のお客様になります。業務を通じて、弊社パッケージ、データベース、サーバー、ネットワークなど、IT全般に関する知識を高められ学べます。 ■配属先情報: ・ソリューション事業部 お客様ごとにプロジェクトチームが作られ、チームメンバーと協力業務を遂行していただきます。 ■当社の魅力: 子育てに優しい企業:テレワーク併用・スーパーフレックス制度・自由計画年休制度による有給10日以上取得、など、ライフスタイルに合わせた働き方で、家事、育児、介護等の時間との両立を支援しています。働いて、育児・家事をして、働くというかたちもOKです。男女いずれも使用実績があります。 ■企業の魅力: ERPパッケージは難しく、システムエンジニアの中で会計システムをやっている方は多いものの、原価管理や生産管理のシステムエンジニアとして従事されている方はエンジニアの中でも少ないことからも、成長環境もあり、市場価値の高いエンジニアになりたいという方にもおすすめです。 ■研修体制: OJTを中心として学んでいただきます。 ■製品の優位性: 国内外大手・中堅製造業システム導入実績200社以上あり、プロセスバッチ製造業(薬品・食品・化学品)・組立加工製造業(自動車部品・電子機器)またはその混合型のいずれにも適合性のある自社ERPパッケージ「AMMIC・STRAMMIC」シリーズが、機能性、汎用性においてユーザーから高い評価を得ています。数少ない国産ERPパッケージメーカーとして順調に実績を伸ばしています。メーカーの海外工場進出に伴う開発支援実績も豊富で、フィリピン・中国に拠点を設置し、スピーディーに現地サポートができる体制を整えています。 変更の範囲:無
株式会社クルーズ
愛知県名古屋市中区富士見町
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
☆業界未経験からでも不動産知識・提案力が身につく深耕営業! ■当社 栄を中心にビル・マンションの不動産管理業務を担う当社は、サービスレベル維持のため地域に根差し、誠実な対応で顧客の信頼を得ています。関連会社は不動産仲介・売買も行っており、地域に根差し不動産全般を扱う安定企業となっています。 ■業務内容 賃貸マンションやビルなど、物件を保持されているオーナー様が持たれている「資産」の価値を維持するために様々なご提案をします。建物が健康な状態で維持され、安定的にオーナー様のものとして運営ができるよう支えてサポートしていく営業ですので、お客様のためを思う営業は非常にやりがいを感じられるお仕事です! 《オーナー様への提案》 ・入居率維持のための物件修理や保全 ・リノベーション ・入居者サービス(無料wifiなど) ・物件の購入、売却に加え、相続対策のアドバイス 《仲介店舗への臨店》 空室が出た際に、不動産仲介店舗をまわり物件のPR営業などを行います。そのため不動産法人営業としての要素も強いことも特徴です。 ■営業に集中 賃貸管理系の仕事となると入居者対応、住民トラブル、契約書作成や現場作業系など網羅的に営業とあわせてやることが多いですが、当社は完全に分業しており営業は営業に集中できます。そのため、より質の高い提案や細かなオーナー様接点を可能とし、「クルーズの提案は親切で細やかである」とご評価を頂いております。 ■求める・身につく能力 オーナー様への訪問・ヒアリングでの信頼関係作りがベースとなります。提案をする や 売上を作る も「オーナー様のお困りごとを解決する」や「よりお持ちの資産を大切にする」という思いの先にあるため、これらの姿勢は大切となります! また、修繕のための資金作りのご提案。税金、相続、不動産業法、建築など幅広い知識を習得することもできます。提案力と不動産・お金周りの知識が身につけられます! ■組織構成 課長1名(40代) 課長補佐1名(40代) メンバー5人(20〜40代) 最初はOJTの後ろで業務を覚えていきます。 ■働き方 残業時間は20時間以内と、皆が自身の時間も大切にしながら業務をしています。不動産業界によくある体育会系な雰囲気はなく、オーナー様・同僚で親身になってフォローしあう社風です 変更の範囲:無
株式会社サイエンスアーツ
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■□業界トップシェアを誇る現場×音声領域/大手企業を中心に導入者数拡大中/残業平均月10〜15時間/フレックスタイム制/転勤無し〜グロース市場への上場もしている急成長スタートアップで事業拡大の主軸を担う営業をお任せします□■ ■業務内容: 解約率0.3%を誇る当社のSaaSプロダクト「Buddycom」は、小売り、航空、鉄道などの大手企業に幅広くご利用いただいております。この度、「Buddycom」のハイタッチセールスに従事していただける方を募集いたします。 ■業務詳細: 各業界のトップ企業への提案活動を行っていただきます。当社は直販を行わず、パートナー経由での商流となりますが、案件獲得はエンドユーザーとの直接のやり取りが重要な役割となります。 ■ポジションの魅力: 「Buddycom」は100%自社開発のサービスであり、営業担当者はプログラマーと連携しながら技術を理解し、事業を推進していただきます。「音声」「映像」のコミュニケーション領域は、世界を舞台にできる数少ない領域です。 ■社内の雰囲気: お客様の要望に真摯に向き合う社員ばかりで、新しいことに常に興味を持ち、チームワークの重要性を理解している組織です。 ■成長機会: 成長期にある「Buddycom」のプロダクトを通じて、爆発的な事業拡大を経験することができます。 ■組織構成: 営業部門は18名(責任者1名/メンバー17名)が在籍しています。20代が多く、お客様の要望に対して真っすぐ向き合える人ばかりです。 ■当社について: デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」の開発・販売を行っています。2021年11月にグロース市場へ上場いたしました。 Buddycomは、スマートフォンやタブレットを活用し、音声や動画、位置情報に加え、AIを利用したデジタルアシスタントでのコミュニケーションを実現するサービスです。業界業種を問わず、現場の課題を解決するため、導入いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
美津濃株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
500万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 研究開発(R&D)エンジニア 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
世界屈指の総合スポーツ品メーカーである当社にて、スポーツ製品の研究開発職をお任せします。 採用背景としては、新規事業化を行ったタイミングであるための組織強化となります。 【携わる商品】3D U-Fit https://jpn.mizuno.com/walking/3d_ufit 唯一無二のパーソナルフィッティングシューズ。3Dプリンターで作製する、新しいシューズの概念を提案します。 ■業務内容 <ご入社後すぐお任せする業務> ・現モデルの生産安定化 ・スポーツ製品の設計(主に3D )およびその機能検証 ・3Dプリンターを活用した試作開発 →次モデルの設計・開発・試作・検証などを行っていただきます。 <業務に慣れてこられたらお任せしたい業務> 部全体でかかわる「モノ作り」業務全般をお任せします。 ・設計の自動化に向けたプログラミング業務 →システムなど環境は一定整っていますが、さらに自動化を図りたいと考えています。 ・学会発表や特許出願など ※出張:東京の直営店や兵庫の工場などへ、1回以上/月の出張が想定されます。 ■当ポジションの魅力 ・世界にないモノを自らの手と頭で創り出すことに醍醐味があります。 ・自分で生み出したモノがお客様の手に届き、使用されているその姿を見ると、感動します。 ■入社後のキャリアパス ・研究開発者として実績を積み、ゆくゆくは専門職(技監、主席研究員、主席技師、主任研究員、主任技師、研究員、技師)を目指すことが可能です. もちろん、部長や課長などの管理職を目指すことも可能です。 ・自分のキャリアパスを描き、研究開発部門以外の部門にもチャレンジすることが出来ます。 ■組織構成 グローバル研究開発部 人間拡張研究開発課:14名在籍(男女比9:5、20~60代まで幅広く在籍) >パーソナルギアの研究開発チーム:課長、設計開発担当、マーケティング担当2名の4名となります。 販売メンバーは店舗に在籍しているため、レクチャー/情報共有等のミーティングは随時行います。 ■就業環境 ◇週休2日制(土日祝)、年間休日122日、在宅可(自身で出勤調整可)とプライベートの時間を大切にしながら働くことができる環境です。 ◇家族手当・住宅手当・寮社宅・退職金制度など福利厚生が充実! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤・間
茨城県つくば市苅間
800万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 技術開発・工法開発(建築・土木) 解析・調査
〜放射線に関わる研究・開発/残業月10H程度/土日祝休/年休126日/フレックス制度あり/業界唯一の実験室を保有◆◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築・土木分野の放射線に関わる研究・技術開発 ※メイン業務となります。 ・放射線実験室の安全管理業務(一部外注しており、外注先からの報告書の確認業務や立ち入り検査の対応などがございます) ※研究開発が7割、それ以外が3割となっています。 <主な開発事例と技術・ソリューション> ・中性子遮蔽材(https://www.ad-hzm.co.jp/solution/concrete/detail_05/) ・放射線安全対策・線量評価技術(https://www.ad-hzm.co.jp/solution/room/detail_14/) ■当ポジションのミッション: 研究・技術開発は、その成果が施工や設計に適用されるまでを目指します。 また研究開発以外に、社内の現場や設計、営業部門から依頼される支援業務や社外から依頼される実験・解析業務もあります。 ■入社後の流れ: ・お持ちの経験・スキルや知見を活かし、今いる先輩社員と一緒に業務に取り組んでいただきます。 ・個別の専門知識は入社後に習得、自身の専門分野を広げることができます。 ■働き方、その他: ・残業時間:月平均10時間程度となっており、働きやすい環境となっています。 ・在宅勤務:有り(頻度は要相談) ・出張:月平均1〜2回程度 <働き方改革の取り組み> 当社では、業界に先駆け社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、ワークライフバランスの実現のため、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 <キャリアパス> 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また人事査定は、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があり、全社員共通の評価制度のため、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
■業務内容: カーボンニュートラルに貢献する革新的CO2回収システムの実用化に向けて、一緒に挑戦してくれる方を募集しています。 ■業務詳細: カーボンニュートラル社会実現、及びデンソーの新たな事業拡大を担うCO2回収技術の開発に従事頂きます。以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。 ・電気化学セルの材料開発、成型技術開発 ・電気化学セルの高密度集積技術(スタック化)開発 ・スタック搭載システムの設計(補機仕様選定、統合制御など) ・上記技術の機能・テーマ横断連携、マネジメント ■魅力: ・材料開発からシステムまでの一気通貫で関わることができます。 ・技術開発だけでなく、新事業の立ち上げに向けた顧客提案やシステム実証を通じて、自分の作ったものが顧客、社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます。 ■職場情報: CO2回収技術の確立と事業化を目指しています。ここでは、材料・化学、機械・電気、制御など、異なる専門性やキャリアを持つ仲間が集まり、それぞれの得意分野や個性を活かして、カーボンニュートラルに貢献する新しい技術を生み出す職場です。 チームの構成は、30代が50%を占め、残りは40代と50代が均等に分かれています。多様な年齢層の人材が揃っており、活気ある環境です。また、約20%がキャリア入社で、総合化学メーカーや素材メーカーなど、さまざまな業種からの入社者が在籍しています。自動車分野以外の専門性を活かし、幅広い分野で活躍しています。 在宅勤務は週に1〜2回可能で、特に制約はありません。 ■当社について: 当社は、売上収益7兆3,500億円、研究開発費5,500億円、特許保有数約41,000件といった圧倒的な数字を誇る自動車部品メーカーです。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境・安心の価値を最大化し、社会課題の解決に貢献することを目指しています。25ヵ国127工場を有し、グローバルな視点から高品質な製品を提供し続けています。 ■歓迎条件: 下記のいずれかの知識/経験を有する方 ・電気化学デバイスまたは化学触媒の経験 ・定置または車載用システムの設計経験 ・新製品または新事業立ち上げの実務経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスシー・マシーナリ
神奈川県横浜市瀬谷区北町
サブコン 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【清水建設グループ・設立以来無借金経営の安定企業/年間休日130日・土日祝休み/需要増加傾向の事業】 ■業務内容について: 大規模建築工事に不可欠な建設機械のレンタル事業を中心に、機械の開発・改良・改善や、機械化施工に伴う工事の支援などを行う当社の建設機械技術者として、施工計画の作成やレンタル管理、メンテナンス業務など、自身の得意分野に合わせた業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・建設機械にかかわる企画、設計、技術開発 ・建設機械の施工計画、技術計算、施工要領書作成 ・建設機械の保守、点検、整備、技術指導 ・タワークレーン、工事用エレベータの組立/解体指導 ・機械センターの運営 ■採用背景: 事業拡大に伴い、組織強化を目的とした増員募集です。主な案件は清水建設からの受注となりますが、建設機械の需要は増加傾向にあります。今後は清水建設以外のゼネコンとの取引も拡大していく予定です。 ■働き方の魅力: ・完全週休二日制、土日祝休みです。その他休暇も充実しています。 ・所定労働時間は7時間40分で、毎週水曜日はNO残業デーです。なお、夜勤はありません。 ・福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(RELO CLUB)を活用できます。 ■当社について: 当社は全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、施工計画段階から施工、保守管理まで建設機械に関する全てのニーズに対応しております。豊富なデータベースに基づき、全国10ヶ所の機械センターのネットワークを駆使し、経験豊かな技術スタッフ陣がよりスピーディーに、機械の計画・提案から設置・運転までを手がけています。仕事の進め方は十人十色、その自由度で個人のやり方が反映され結果に結び付ける事が出来ます。また、「労働安全衛生マネジメントシステム」の導入等により、徹底した安全管理体制を講じています。 <レンタル商品> タワークレーン・クローラクレーン/工事用エレベータ/測量機・測定機器/仮設電気設備/汎用機器/土木機械 <事業内容> ・建設機械レンタル事業 ・仮設構造物の企画・設計・設置 ・機械の開発・製作 ・建築・土木・電気工事業一式: ・オペレーター・技術者の派遣: 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラックサイバーリンク
東京都千代田区平河町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜セキュリティ事業の先駆者ラックの戦略的事業子会社/自らもエンジニアであった社長により設立された為、エンジニアの考えを重視/明確な評価体制/キャリアアップ可〜 ■業務内容: 当社、および親会社であるラック社の大口顧客である中部地区某大手製造業の関連企業各社様向けに提供している、以下に挙げるような各種セキュリティ関連の業務をお任せします。 ◇セキュリティコンサルティングサービスの提供:提案・案件対応、プロジェクト管理、品質管理等 ◇提供サービス例: ・リスクアセスメント:情報セキュリティの観点から評価対象に対する現状調査、課題抽出、リスク分析、対策立案 ・文書作成/改定支援:情報セキュリティポリシや規程、ガイドラインの作成や改定支援 ・アドバイザリ支援:セキュリティトピックや他社インシデント事例の提供、よろず相談対応 ・プリセールス活動:顧客要望ヒアリング・課題整理、提案内容検討・具体化 等 ■配属組織: 〜ITソリューション事業本部〜 当社従業員の95%が所属する部署、多岐に渡る案件領域をカバーする為に、ネットワークインフラ部門、セキュリティソリューション部門、コンサルティング部門など各部署から中部事業チームは編成されています。 ■ポジションの魅力: ◇インフラ/NWのシステム設計構築のご経験を活かして、幅広くセキュリティ領域へのステップアップとスキルの積み上げが可能◎ ◇参画予定の名古屋の大手製造業案件はより拡大を目指していく案件であり、セキュリティ面でお客様を守る強い使命感と大きなやりがいをもって業務ができます◎ ◇この先チーム規模や体制を大きくしていくチャレンジを先陣切って一緒に進めていくことが可能◎ ■当社の社風: 〜社員の「こんなことがやりたい」に積極的に支援〜 自らもエンジニアであった社長により設立された為、エンジニアの考えを重視。顧客に貢献した分だけ評価に反映される制度を設けるなど社員にとって明確な評価体制を整えています。 ■キャリア: 次のステップへの年齢や社歴の制限はありませんので、本人の意欲的な活動及び成果次第で上流工程へのキャリアパスは柔軟に描けます。経営層ともフラットに会話を行える為、企画提案など自身がチャレンジしてみたい提案などを検討、反映しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
サインポスト株式会社
東京都中央区日本橋本町
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
◆◇採用戦略立案やメンバーマネジメントなど幅広く人事経験ができる/金融業界では業界トップクラスの支援実績有/大手メガバンクの情報システム部門のTOPが立ち上げたコンサルティング企業◇◆ 採用業務全般をメインに、その他人事(研修、制度設計、人事企画、キャリア形成、労務等)適正とご希望に合わせてお任せします。 採用戦略立案やメンバーマネジメントもお任せしたく、業務の幅を限定せずに、多岐にわたり経験を積んでいきたい方や、 これまで採用の経験が中心の方で新しい領域も広げていきたい方におすすめです。 ■職務内容 採用全体 ・人材戦略立案 ・求人管理 中途採用全般 ・母集団形成手法の企画立案 ・応募者対応(書類選考、面接日程調整) ・面談対応 ・入社までの一連のフォロー ・求人媒体の選定やSNSの運用 ・報告資料作成 新卒採用全般 ・母集団形成手法の企画立案補助 ・応募者対応(会社説明会日程調整、面接日程調整)補助 ・面接 ・入社までの一連のフォロー その他人事業務(希望を考慮してその他人事業務を担当いただきます) ■魅力ポイント ・新卒採用の時期は業務量が増えますが、通期を通してライフワークバランスを構築しやすい環境です。 ・管理部門長(役員)、人事マネージャーと合計3名で人事部を担当し、幅広く業務を担当できるため、早期のスキルアップを目指せます。 ■組織構成 コーポレート本部には人事メンバーが4名、人事部長1名在籍し、 縦割りで業務を分割しているわけではなく、採用・労務・制度設計と、お互いフォローをして全員が幅広く業務を担当しています。それぞれ得意不得意があるので、まずはできる分野の業務からお任せし、徐々に役割範囲を広げていただきます。 ■同社の特徴 ・「銀行業務知識」と「最先端のシステムノウハウ」を併せ持つ同社では、銀行・金融機関向けのコンサルティングから実行支援までを一貫して行っています。コンサルやシステムを開発だけでなく、受託企業に発注する立場、システムのグランドデザインなど、他社では担当できない立場での案件も多く、金融機関を中心に幅広く取引をしています。 ・「銀行並みの制度を整えたい」との社長の思いから、研修や福利厚生が充実しています。10日間連続休暇や、体系的な充実した研修があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京不動産管理株式会社
500万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【大手ディベロッパー、東京建物のグループ会社として抜群の安定感を有する企業/平均残業時間20〜30h/健康経営優良法人4年連続取得/育児休業復帰率ほぼ100%(男性育休半数取得)/年間休日122日の働きやすい環境です!】 ■担当業務: 当社にて、当社の目指すビジョンや方向性を捉えた人事戦略の策定や人事制度改革、人事企画などを長期的に担っていただきます。 業務内容の詳細は以下の通りになります。 ・人事制度:就業規則や給与規定等の制度設計(改定) ・人事評価・報酬制度の企画立案・改定運用・管理 ・人材戦略及び人事施策の立案・実行(人員計画や人件費予算管理) ・従業員教育・育成プログラムの開発 ・採用面接・採用プロセス構築など採用活動全般 ■代表的管理物件: Hareza池袋、新宿センタービル、オリナスタワー、霞ヶ関コモンゲート、大崎シンクパークタワー、スマーク伊勢崎など。 オフィスビルや複合施設を中心に、全国で約340棟の建物・施設の管理を受託。 ■当社の魅力: ただの施設管理ではない面白み!同社は、新時代に対応した提案を期待されています。近年世界的な課題である環境問題においてオフィスビルや商業施設等の施設運営上、省エネルギー・コスト削減対策は急務となっています。ビルの維持管理の立場から建設計画にも積極的に参画し、日々エネルギー効率の良い施設運営提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業25時間/年休125日】 ■業務内容: 電子線検査装置の新規事業において、検査ソフトウェアの開発・設計業務に携わっていただきます。 ・電子線マスク検査装置の検査ソフトウエアの開発・設計業務 ・DUVマスク検査装置の検査ソフトウエアの開発・設計業務 ・上記マスク検査装置の機器制御・通信ソフトウェアの開発・設計業務 ・欠陥検査アルゴリズムのソフトウェア実装及び検証業務 ※入社時はスキル、経験を考慮して上記業務のいずれかを担当していただきます。 ■入社後お任せしたい業務: まずは装置の周辺機器である、検査結果をレビューするオフラインツール、マスクの設計データを管理するサーバなどから業務を取り組んでいただきます。 また実際に装置を使っていただくなどして慣れていただき、徐々にコアとなるソフト開発に関わっていただくことを想定しております。 ■教育・育成支援: 先輩社員のサブに入りOJTで業務を引き継ぎながらキャッチアップいただきます。また検査装置のベースの知識は新入社員向けの教育プログラムがございますのでご安心ください。 ■配属組織について: ・組織構成:11名 ソフトウェア開発4名、検査アルゴリズム4名、検査システム・評価3名 ・組織のミッション 検査装置より取得した画像から結果を検出する、検査処理機能を担っており、この検査処理機能を実行するうえで必要なハードウェア、アルゴリズム、装置を制御するソフトなどの開発がミッションとなります。 現在、当社検査装置の売り上げ増加に伴い装置のメンテナンスの需要も高まっており、その中で現場から上がってくるニーズやトラブルに応じてソフトウェアの修正や機能追加をといった対応もございます。 ■働き方: 平均残業時間:約30時間程度/月 リモートワーク:有 └業務のフェーズにもよりますが週に4回リモートで働くメンバーや、毎日出社するメンバーがいたりと、部署として縛りなくリモートワーク可能です。 ■当社の魅力: ◇半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FRONTEO
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 製剤研究(処方設計) 非臨床研究(薬理・GLP)
◆自社開発の「KIBIT」等AIを活用したソリューションを展開/スタートアップ×東証グロース上場の安定グローバル企業/年休125日◆ AIとヒトの融合によって推進される革新的な創薬研究を、メディシナルケミストとしての経験と知識を駆使してリードしていただける方を募集いたします。 【業務内容】 医薬品合成および計算化学に関する知識と経験を生かし以下ご担当いただきます ■自社創薬パイプライン創出のため、独創的なAI創薬プラットフォームを駆使して得られる新規性の高い創薬標的に対して、自ら計算化学的手法を駆使してシーズ探索 (ヒット化合物の構造予測) ■外部研究機関やCROと連携しながら計算化学的アプローチでヒット化合物の取得、時にはリード最適化を行う際に、専門性を駆使して提携先研究者と対等に議論しながら、プロジェクト推進 ■低分子薬の合成が必要となった際に、合成プロセス、特許戦略立案 ■化合物のoff-target予測および化合物構造に基づいた薬物動態や毒性の予測 ■製薬企業等からの受託プロジェクトや共創プロジェクトにおいて、標的探索や適応症探索、パイプライン評価等のテーマに対し医薬品合成や計算化学の見地からアドバイス 【ポジション魅力】 ■当社独自の自然言語処理AI「KIBIT」と創薬研究者の融合によって得られる新規性の高い創薬標的に対して、ご自身の有機合成や計算化学に関する経験と知識をフル活用し革新的な医薬品を世に送り出すための創薬研究を推進できます。 ■異なる専門性を有した研究者同士の深いサイエンスに基づくエキサイティングなディスカッションが日常的であること、今まさに進歩しつつある自然言語処理AIを駆使した革新的テクノロジーが自由に活用できるなど、大手製では体験できない多様性とスピード感溢れる創薬研究に挑戦できます。 ■医療×AIの中でも自然言語処理において世界で先行している技術を活用しながら、様々な疾患領域の創薬研究における顧客、共同研究先、さらには社会全体のマクロ的課題に対して、当社ならではのソリューションを提供することで大きな達成感を味わうことができます。 ■共同研究や自社創薬研究を進める中で、自然言語処理AIやそれを駆使した創薬に対する経験を積み重ねることができ、スキルアップにつなげることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝プラントシステム株式会社
900万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 通信設備/消防・防災設備
【フレックス制度有/東芝グループの安定企業/トータルエンジニアリングを提供/年間休日131日/裁量・規模感◎】 ■業務内容: 消防設備の設計、施工管理担当として、原子力プラントの消防設備における工事計画、設計、施工管理業務をお任せします。 ■当社の雰囲気: 本社はフリーアドレスと在宅と出社のハイブリッド勤務で業務をしており、フリーな環境の職場です。また、サイトは技術者出身の所長が主体の現場事務所であり、フレンドリーな環境であり、さらに当社は配管、電気、建築の技術者も一緒になってコミュニケーションを主体として業務を進める雰囲気です。 ■当社について: 東芝グループのプラントエンジニアリング会社として、原子力、火力、水力などの発電プラントや一般産業プラント、交通、上下水道等の社会インフラ設備という幅広い事業領域で、企画、設計から施工、試験、試運転調整、保守、サービスまで一貫したトータルエンジニアリングを手掛け、全世界をフィールドに人々の生活と社会基盤を支えている会社です。 社員の8割が技術系出身です。設計、施工管理、試験、試運転調整とプラントエンジニアリングに関わるすべての業務があります。また、入社後は万全の人材育成制度を整えており、一人前のプラントエンジニアへと育成する仕組みを充実させています。さらには、『人』を大切にしながら働きやすい職場環境をつくりあげていますので、離職率も極めて低く、充実の福利厚生制度でワークライフバランスを可能とします。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマトマテリアル株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
\管理職(リーダー候補)の社内SE募集!/ 〜週1リモート可・平均残業10H・完全週休二日制で働き方◎/住宅手当・退職金制度有・転勤なしで長期就業が叶う/パッケージ・電子機器専門商社〜 ■業務内容: 基幹システムの開発・保守運用や社内インフラ構築、社内からのシステムに関する問い合わせ対応など幅広く業務をお任せいたします。将来的に管理職を目指していただきたいポジションです。積極的にITツール等を導入しており、会社全体の業務改善・働き方改革に貢献しています。入社後は、スキルに応じた業務を中心に経験を積みながら、徐々に当部署が扱う全業務へと範囲を拡げてご活躍していただきます。将来的に組織の中心としてご活躍していただけることを期待しています。 ■業務詳細: 社内システム(販売管理システム)の保守運用、ユーザー要望ヒアリング、要件定義、設計、開発(規模の大きい開発は協力会社へ依頼します)、社内インフラ整備、ヘルプデスク対応、オフィス改善業務 等 (使用言語:VB.NET 等) ※常にアップデートを続けている販売管理システムの運用業務がメインとなりますが、他業務系システムやインフラ管理にも携わっていただきます。 ■組織について: 情報システム部門は2名体制で運用していましたが、1名が定年退職をしており、現在は1名の所属となっております。今回は部署を強化する目的で、将来に向けた採用を行います。少人数のため業務の幅は広いですが、密にコミュニケーションを取りながら業務を進めます。 ■就業環境: 平均残業10時間程度で、ワークライフバランスを整えていただきやすい環境です。定着率も高く、中途入社者も定年まで就業する社員が非常に多いです。他職種とのコミュニケーションも活発で、業務の幅を決めず互いに助け合うような社風です。 ■キャリア: 入社後まずはOJTにて業務をキャッチアップいただくことを想定してますが、今後の組織拡大も視野に入れているため、将来的にはマネジメントとして組織を牽引頂く存在になることを期待しています。また、新たな業務へ挑戦することを歓迎する社風のため、職種の壁を超えて新たなことへチャレンジしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エスケー化研株式会社
群馬県前橋市総社町
400万円~499万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<建築用仕上塗材の分野で、国内トップシェアメーカー/安定した経営基盤/福利厚生充実> ■職務概要: 当社建設用の塗料を住宅メーカーへ住宅の塗装、塗替工事に関する営業を担っていただきます。 ■職務詳細: 横浜エリアを中心に住宅メーカーなどへ営業を行います。お客様より戸建て住宅の屋根、壁の塗装工事の現場調査の依頼をいただき、塗装工事の工事費の概算書を作成いただきます。現場調査は単独で行っていただくか業者と同行となります。成約後の工事監理は別担当者に行っていただきますが、各現場の見回りも行っていただきます。管理外の技術的なお話や住宅メーカーへの営業活動が主な目的となります。また基本的に飛び込み営業もなく、既存顧客との信頼構築が主な営業活動となります。 ■入社後の流れ 先輩社員についていきながら仕事を覚えていただきます。始めの6か月間は 工事監理を中心に業務を行っていただきます。どういう形で工事を請け負い、着工、完了報告まで進めていくのか等当社業務の全体感を学んでいただきます。その後先輩社員から引継ぎを行い、現場の中心となって活躍していただきたいと考えています。 ■魅力: ・年間休日125日 ・勤務地エリアの案件が中心のため、長期出張なし ・転勤は基本的になし。腰を据えて働くことが可能です。 ・頑張りや成果は昇給昇格で還元します。もちろん資格手当も支給されるので、どんどんスキルアップを目指せます。 ・取引先の関係上、月に3,4回程土曜日の出勤は発生致しますが、その際には、必ず代休・振休の完全取得をしております。 ■エスケー化研株式会社とは? 建築仕上塗料・塗材、無機断熱材・耐火被覆材、土木覆材、土木修景材、溶剤、化成品の製造販売する建設塗材総合メーカーです。 1)建築仕上塗材は推定約800〜1000億円の市場の中、当社は1社で50%以上のシェアを誇っています。 2)東証スタンダード上場。安定した経営基盤 3)建設用塗材とは吹付け、コテ塗り、ローラー塗りなどにより皮膜自体にテクスチャーを持つ仕上げを提供するものです。塗料の目的は、単に保護に限りません。機能を付与することで社会のインフラにも大きく貢献できる商材となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マツシマメジャテック
福岡県北九州市八幡西区則松
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜鉄鋼業界を中心に大手顧客との取引多数◎完全週休二日制/土日祝休み/家族手当有〜 ■採用背景: 受注増加に伴い、現行のチームでは手が回らなくなってきていること、また20代の若手が不足しており技術の継承が急務となっています。今回の採用は、将来的な成長と持続可能な技術力の確保を目指しています。 ■業務内容: お客様のニーズに合わせたオーダーメイドの機械設計に携わっていただきます。標準品も取り扱っていますが、一部変更や形状の微調整などの特別な要望にも対応しています。 湿気が多い環境で使用される機械のため、水気が入らないような設計が求められます。トータルエンジニアリングに興味があり、多岐にわたる工程を担当することが好きな方に最適な職場です。 ■業務詳細: ◇お客様の仕様に基づいた設計およびドキュメント作成 ◇購買部に部品の手配を依頼 ◇組み立て部門への指示書作成 ◇必要に応じて顧客の工場を訪問し、設置場所の確認 ◇製品の取り付けおよび調整業務 ◇営業担当者を通じた仕様確認と調整 等 ■入社後の流れ: 入社後は2〜3ヶ月の研修期間中に技術面や組み立て、製品検査の基礎を学んでいただきます。午前中は技術研修、午後は組み立てや検査業務を通じて、自分が設計したものがどのように組み立てられ、正常に動作するかを理解することができます。 ■業務のやりがい: お客様のニーズに応じた柔軟な対応力と高い技術力が自慢の企業。 隣接する工場で製造過程を確認しながら設計を進めるため、現場との密な連携が可能です。また、新しい挑戦にも積極的であり、常に成長と革新を追求しています。 トータルエンジニアリングのスキルを活かし、多岐にわたる業務に携わりたい方にはやりがいのある環境です! ■組織構成: 7名が在籍しています。 課長:40代、係長:40代1名、50代1名、メンバー:40代1名、30代3名 ■当社の特徴: 国内流通している他社製品のセンサー機器は、大半が外国製のためメンテナンス面に難があります。当社は自社で製品開発・製造を行なっております。お客様の要望に合わせてカスタマイズした製品の提供からその後のメンテナンスまで責任を持って対応致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KYOSO
京都府京都市中京区橋弁慶町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
インフラエンジニアとして、受託案件にてクラウドサーバ設計・構築をご担当いただきます。上級SEが長期的にサポートしながら長期的なキャリア形成を支援します。多様な業種のお客様とのやりとりがあり、取り扱うレイヤーやプロダクトを制限していないためお客様のニーズに合わせて幅広くご経験を積んでいただくことができる環境です。お客様折衝を含めた上流工程やPL・PMなどのリーダー業務にもご活躍を期待します。 ■プロジェクト例: 設計・構築だけでなく、顧客提案から導入後の保守まで幅広く対応しています。 ・サーバ構築(WindowsServer,Linux) ・仮想基盤構築(ESXi、HYPER-V etc) ・HCI構築(Nutanix、Simplivity) ・バックアップ環境構築(Arcserve、Acronis、Veeam etc) ・NW環境構築(各種メーカーのLB,FW,UTM,L3SW) ・オンプレからAWS、Azureへの移行案件 ・AWS、Azure DR案件 ・クライアントマスタ構築(Acronis、OSV、ghost、vboot etc) ■スキルアップ×ワークライフバランス: (1)グループ全体でフォローやスキルアップをしていく体制づくり 気軽に質問・ナレッジ共有ができるチャットスペースがあり、不明点の解消や新しいプロダクトの知見共有など、勉強会の提案も含めて積極的に若手〜ベテランメンバーが発信しています。 (2)一気通貫した対応により幅広くスキルアップが可能 企画・構築〜導入・運用まで一気通貫してお客様にサービス提供をしています。手を動かしながら幅広い知識を身につけ、PLやPMに挑戦し成長していくことが可能。多様なお客様と様々なプロダクトを遂行し、新しい技術もキャッチアップができます。 (3)案件管理は難易度や初めての製品、納期などを考慮しながら上長がしっかりと管理し負荷の分散やフォローメンバーを調整しながらチームで遂行するため、それぞれのワークライフバランスを保つことが可能です。 ■歓迎条件補足: ・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCPなど)の設計/構築経験 ・OS/ミドルウェア/ネットワーク/セキュリティ等の知識・経験 ・ベンダー調整やネットワーク支援の実務経験 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険ジャパン株式会社
香川県高松市紺屋町
450万円~1000万円
損害保険, 支払査定 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験からメガ損保の総合職にチャレンジできる/転勤なし/専門的な知識・スキルを身に着けたい方におすすめ〜 ■職務内容: 当社の総合職(地域限定)として、保険金サービス業務をご担当いただきます。 事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉などを行い、保険金のお支払いまでを行います。単に保険金をお支払いするだけではなく、お客さまの不安を解消できるように寄り添い、1日でも早く安心と保険金をお届けをします。保険の真価が問われる事故対応の最前線です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■保険金サービス部門について: 当社のお客さまの保険事故を担当し、保険金支払い等のサービスを通じて、お客さま満足度の向上に寄与します。 ■入社後のキャリア: 総合系職員としての入社となりますので、保険金サービス部門以外への異動の可能性もございます。 ■勤務地について: ご本人様の居住地の都道府県の各事業所にて就業いただきます。 ※居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。 ■研修体制: 会社紹介、当社の企業文化、制度・ルール、システム関連に関する研修等があります。 その後は各部でOJTを受けながら業務にあたっていただきます。最初はシンプルな案件からお任せしていき、OJT担当も付きながら進めていただくため、未経験の方でもしっかりキャッチアップいただける環境です。メーカーの営業職の方や、教師、営業事務の方など幅広い方がご選考に進まれております。 ■働き方: 全社的にデジタルを徹底活用し、生産性の高いリモートワークを推進しています。※事業所ごとに利用頻度は異なる。 また、ハイブリッドな働き方を支援する制度を導入するなど、育児・介護・病気治療に限らず、さまざまなライフイベントと仕事の両立の実現を支援しています。 保険金サービス部門においては、「ペーパレスの徹底」「LINE、メール、WEB面談の徹底活用」を行い、業務プロセスの根本見直しを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ