304041 件
株式会社荏原エリオット
千葉県
-
480万円~622万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, CADオペレーター(機械)
【必須】 ・金属加工のご経験がある方 【尚可】 ・機械フライス加工のご経験がある方 ・クレーン/玉掛技能修得者 ・フォークリフト運転技能修得者 【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC500点以上を歓迎するが選考では不問 業務での英語使用…メール【ない】/資料・文書読解【ない】/電話会議・商談【ない】/駐在【ない】
【業務内容】 主にエネルギー業界向けに提供しているコンプレッサ・蒸気タービンの部品製造における金属加工業務全般をお任せします。 <担当業務> ・工場内でコンプレッサ・タービン部品の金属加工業務 ・クレーン、フォークリフトでの品物の運搬業務 ・生産革新活動への参加(現場改善及びレイアウトの変更など) 弊社製品の多くは受注設計生産品であり、製品ひとつひとつを設計、製造しているため、作業内容も案件ごとに少しずつ異なります。 新規製造案件の部品に加え、修理用部品の加工も担当しているため、複数案件が重なる際には多忙になることもありますが、基本的には大日程・中日程・小日程とスケジュールを立てて工程管理を行っているため、ある程度先に予定を把握することが可能です。 ※担当する機械や繁忙状況により定時勤務とシフト制勤務があります。 【募集部門】 生産部 機械課 【キャリアステップイメージ】 入社後は製品の知識、製造プロセスを座学・OJTにて学び、機械オペレーターとして加工業務を担当いただきます。 また工場の負荷分散や工程の短縮のための生産革新活動にも参画するなど、業務の幅を広げていただき、将来的には現場のリーダー・職長として活躍いただけることを期待しています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 汎用機からNC制御による機械まで幅広く使用しながら、素材から完成まで様々な加工工程を経験することができます。 社会に必要不可欠なエネルギー製品の加工は、要求される加工精度も高く、非常に重要な業務であり、やりがいのある仕事だと思います。
倉敷紡績株式会社
大阪府
500万円~760万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 プロジェクト系
【必須】 ・※以下のいずれかに該当する方 ・家電やIoT関連製品の開発・改良経験 ・IT領域におけるPL・PMの経験(※クラウドやアーキテクチャ領域の経験者は優遇) ・IT領域におけるソリューション営業や企画の経験 ・IoTシステムの開発経験 【尚可】 ・IoT関連のプロジェクト経験者 ・家電、産業機器に関する技術営業 ・システムの運用、保守経験(内製でなく、受託でも可)
【業務内容】 同社が共同開発しているウェアラブルシステム「Smartfit」プロジェクトにおい て、サービス提供を担っていただきます。 【具体的には】 ・より高い利便性を提供するための企画・開発・改良 ①IoTのシステム構築に関する開発 ②生体センサー等の開発 ③通信関連の開発 ④アルゴリズムの開発 ⑤データサイエンス (1~5すべて協力会社と共に開発) ・顧客からヒアリングしたニーズに基づいたソリューション営業支援 ・顧客への製品説明およびフォローを含む技術説明 実際の開発やデータ解析などの実装は外部機関へ依頼します。 本ポジションは、製品の導入に関する説明や導入後の状況確認を行いながら、顧客の意見を収集し、これを基に新たな企画・開発・改良を検討立案し、外部機関と協力しながらプロジェクト管理を行うことが主な業務となります。 また収集したビッグデータを解析し、顧客への提案を実施します。 本プロジェクトは継続的なアップデートを行い、 長期スパンで多大な社会貢献を実感することが可能です。 【配属】繊維事業部 テキスタイルイノベーションセンター システム開発グループ
カナデビア株式会社
420万円~820万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 以下のいずれか必須 ・サーバー構築・運用経験(Windows or Linux) ・仮想基盤構築・運用経験(VMware) ・セキュリティ関連システムの提案/設計/構築いずれかの経験 【尚可】 セキュリティマネジメント業務経験(インシデント対応やEDR対策等の理解)
【配属先部門の担う役割】 当社のセキュリティ統括部門として、サイバー攻撃の脅威から役職員だけでなく顧客も守り、安心・安全に製品・サービスの利用環境を提供することをミッションとしています。 【入社後の具体的な仕事内容】 カナデビアグループ職員及びお客様を守るため、セキュリティマネジメントの強化に関する様々な業務を担当していただきます。 当社グループへのグローバルセキュリティポリシーの展開、セキュリティアセスメントの実施、セキュリティ対策における技術力の強化、セキュリティ防御策の立案、役職員へのセキュリティに関する教育や啓蒙活動等、幅広い業務がございます。 C SIRTとしてインシデント対応や行動規範/ガイドライン策定等の業務や、他にもEDR対策等のエンドポイントセキュリティの強化(他グループとの協業)、役職員に向けたセキュリティリテラシー向上のための教育(企画及び運営)等の業務をチーム一丸となって遂行していただきます。 ■組織構成 ICT推進本部 サイバーセキュリティセンター:7名 明るい雰囲気で、ベテラン社員含め行動力のあるメンバーで構成されており、馴染みやすい組織です。 【仕事の進め方】 グループ内はもちろん、他グループや時には外部の協力会社(ITコンサルタント等)とも協力しながらセキュリティマネジメントを推進していただきます。技術的なセキュリティ対策の向上、ならびに役職員のセキュリティに対する意識の向上を図ることが我々のミッションです。 【出張の有無】 年に数回程度(日帰りもしくは1泊程度) 【転勤】 当面なし
メック株式会社
兵庫県
480万円~830万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・化学系の学部卒、化学系の研究開発経験等の化学の知識・知見 ・自律的に仕事を進められる方 ・海外での仕事に対応する意欲のある方 【歓迎】 ・半導体業界、周辺業界向けの材料開発または処理工程の知見 ・めっきやエッチング剤等の表面処理薬品に関する知見(プロセスの知識など) ・製品の導入支援、継続的な製品使用におけるトラブル、問い合わせ対応等の顧客のテクニカルサポート経験 ・プロジェクトマネジメントの経験
【背景】 日米合同コンソーシアム拠点稼働開始を見据えた増員 【概要】 最先端の半導体製造プロセスに対する弊社製品の適用検討を担当していただきます。半導体後工程業界での他社との共同研究案件に参画し、プロジェクトを円滑に推進していく役割を担って頂きます。 【具体的には】 ・製品導入ための技術支援を含めたの共同研究先等の顧客へのプロモーション ・依頼品のサンプル処理、評価試験等 ・他参画企業との情報交換 等 当面は本社研究所にて各種表面処理薬剤の改良検討、顧客のテクニカルサポート、アフターフォロー業務等の実務に携わっていただき、製品知識、薬液の取り扱い方を習得していただきます。 【その他】 ・不定期で海外含む出張あり ・2027年以降、米国への駐在の可能性あり(2年程度の予定。プロジェクトの進捗次第)
コニカミノルタ株式会社
500万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 生産管理
【必須条件】 ・製造業における生産管理業務の経験が5年以上又は、生産管理部門と密接に関わる間接業務経験が7年以上 ・Excel, Teams、Outlook、PowerPoint等の IT基本スキル及び、ERP等の生産管理に関連するシステム運用経験が5年以上 ・製造損益や原価計算などの生産に関する初歩レベル以上の計数知識 【歓迎条件】 ・DXスキル(RPA、AI、Pythonプログラミング活用など)による業務改善経験 ・プロジェクトの推進経験やマネジメントの経験
【事業内容】 テレビ、スマートフォン、パソコン、自動車のディスプレーなど、幅広く利用されている液晶及び有機ELディスプレーの基本構成材料である、偏光板用光学フィルムを中心とした開発・製造・販売。 【仕事内容】 機能材料事業における生産計画の策定と進捗管理、製品物流管理、製品在庫管理、保税運用、生産計数の集計と分析を担当して頂きます。 具体的には販売計画、製品在庫状況、生産ラインの定期修繕計画、技術部門のテスト計画、生産の進捗状況、製品検査情報等々、生販在に関わる様々な情報に基いてPSIを設計して生産計画を策定し、完成した製品の物流手配や海外顧客販売品の保税管理の業務です。 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ 【部門役割】 自社工場の生産計画及び、製造委託先からの完成品調達計画の策定と進捗管理、製品物流管理、製品在庫管理、保税運用を担っています。 特に生産の整流化による生産性の向上、お客様へのタイムリーな製品供給、保税推進によるコストダウン寄与、業務のDX化推進による業務効率UPを重要ミッションと位置付け、日々の業務に取り組んでいます。
株式会社日立製作所
神奈川県川崎市幸区鹿島田
鹿島田駅
1160万円~1490万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 (1)アプリケーション開発のマネージメント経験(5年以上程度) 保険システム開発経験(5年以上程度) (2)社内外においてコミュニケーションを取り円滑な業務遂行ができる方。 (3)リーダー経験、又はリーダーをめざし責任感をもって仕事に取り組むことができる方。 【尚可】 アプリケーション開発スキルを持ち、コミュニケーション力のある方。 また、下記いずれかに当てはまる方。 (1)生命保険分野 ・団体向け生命保険、個人向け生命保険のどちらかの経験がある方。 ・個人年金のシステム経験がある方。 ・生保業界におけるDX・CX案件、又はマイグレーション(モダナイゼーション)案件に知見がある方。 (2)損害保険分野 ・損害調査関係のシステム開発経験がある方。 ・損保業界におけるDX・CX案件、又はマイグレーション案件に知見がある方。 (3)その他(共通) ・オフショア/ニアショア開発経験がある方。 ・開発計画、品質評価・分析ができる方。 ・非機能要件の設計経験者。(若手であれば非機能要件に興味があり意欲があれば経験がなくても可)
【職務概要】 ・顧客の前面に立ち、各種要件調整を行うとともに、社内外パートナーと協力して開発を推進する。 ・基幹系システムの再構築や保険商品のアプリ開発を、保険業務知識やオープン系システムの知識を活用して遂行する。 ・アプリケーション開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む) ・アプリケーション開発案件(デジタルトランスフォーメーション案件やマイグレーション・モダナイゼーション案件を含む)のご提案や見積り、開発計画策定と推進。 【職務詳細】 ・社内外におけるビジネス戦略に基づき要件を満たすために、アプリケーションの設計・開発・実装・検証・保守について一気通貫で実行することに加え、まとまった単位(機能やコンポーネント)のアプリケーションの実現を目指し、PJの取り纏め者として開発工程の管理、組織内や開発パートナーメンバーの進捗管理を行う。 ・ハードウェア、アプリケーション、ネットワークなど情報通信分野についての一般的な知識を活用する。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・生保・損保系のアプリ—ション開発 ・SOE・SOR領域における受注~本番リリースまでの全工程を対象とするが、特に要件整理・設計・開発・テストが中心となる。 ・SIビジネスを中心とするが、マイグレーション(モダナイゼーション)案件やDX・CX・アジャイル案件の開発も対応する。 【配属組織について】 ・金融ビジネスユニットと連携し、保険分野(主に生命保険)をクライアントにした大規模アプリケーション開発をミッションとする。 ・担当するシステムは金融という社会インフラを支える、責任重大なミッションクリティカルなシステム。 ・保険分野において、お客さまから最も信頼されるITビジネスパートナーとなり、お客さまの企業価値向上と日立グループの事業拡大への貢献をめざす。
株式会社神戸製鋼所
610万円~1120万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 技術職(食品・香料・飼料)
<必須条件> ・大学卒以上 <歓迎要件> ・メーカーにて技術系職種のご経験をされている方 ※応募にあたり希望職種・希望勤務地をお聞かせください。
■採用背景 当社は、多様な背景や価値観を持つ人たちが職場で十分に力を発揮し、組織全体の成長力を高めることにより、活力ある事業展開につながると考えており、2021~2023年度グループ中期経営計画ほか、役員メッセージにも活動推進を明記するなど、ダイバーシティ推進を重要な経営課題の一つに位置づけています。 そのような中、女性の採用が進み、全体の女性社員数は増加傾向にありますが、より一層のダイバーシティ推進を図るため、現在も積極的に女性社員の採用に取り組んでおり、今後も、継続的な女性管理職登用や、女性がやりがいをもって働ける活動をして参ります。 そのため、プライベートと仕事を両立させ、ご自身らしいキャリアを実現させたい方、ぜひご応募ください。 ■職種について 技術系職種について幅広く募集をしており、ご経験を幅広く拝見し、可能性のあるポジションについて打診をさせていただきます。 応募の際にご希望の職種と、希望勤務地をお聞かせください。 ※具体的なポジションについては、一次面接(人事面接)後に正式にご連絡をさせて頂く予定です。 ※事前のWebテスト・適性検査受検がございます。 ■各種制度・手当(一部抜粋) ・産前産後休暇 ・育児休業:取得率99.1%(2020年度実績) ・短時間勤務制度(育児・介護) ・テレワーク:テレワーク取得回数は、月 10 回を上限として制度運用。 ・育児休業からの早期復帰支援制度 ・育児のための特別休暇: └従業員は、 配偶者の出産や3歳未満の子どもを育てるために特別休暇を取得するこができます。 ・子供の看護のための休暇
日産自動車株式会社
神奈川県
500万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
■MUST 下記のいずれかの経験を有すること ①オーディオに関わるハードウェア・ソフトウェア開発経験 ②または他の車載用部品、家庭用部品など工業製品のハードウェア・ソフトウェア開発経験 ③電子電装関係の業務に携わり、プロジェクトマネジメント業務経験 ■WANT ・自動車業界での経験 ・商品企画に加え、営業サイド(営業や営業企画)での実務経験 ・外資ベンダーとのやり取り経験
<職務内容/Main Tasks> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション グローバル市場を対象にした車載カーオーディオのファンクションオーナとして下記をミッションとして取り組みます。 (1) 社会環境の変化、技術動向を見据えたカーオーディオシステムの次世代技術開発戦略の策定 (2) お客様へ新しい体験を提供する為の、カーオーディオシステムの要求仕様定義とその商品化 (3) カーオーディオシステムを、グローバルの多くの車種に着実に展開していく為のプロジェクトマネージメント 扱う機能は下記 -AM/FMラジオ、デジタルTV、BTオーディオ、USB/iPod、携帯電話を使ったストリーミング音楽・ビデオ、また、日本以外のDAB、HD Radio、Hybrid Radioなど これらの機能について 技術開発戦略の策定、システム設計・開発、市場品質改善取り組みによる追加設計・開発を行っていきます。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> 海外拠点メンバーとの協力による、カーオーディオのグローバル市場に求められる製品の設計・開発を行う活発な雰囲気の部署です。また設計・開発をする上で、車両プロジェクト管理部署、企画部署などと連携を取りながら仕事を進めていきますのでグローバル市場で活躍できるポストです。 オフショアを含む協力会社、海外サプライヤー、コネクテッドカー&サービスを展開する地域との会議があり、英語を使ったコミュニケーションの機会も多く技術領域や文化背景の違うメンバーと切磋琢磨しながら業務を行う環境です。 中途入社社員の経験事例: ・電機メーカー、Tier1でTV tuner ハードウェア開発、カメラ制御ユニットやソフトウェア開発経験
420万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他機械設計
<MUST> ・材料力学の基礎知識 ・樹脂やアルミ・板金などの材料を使った製品設計・開発経験 <WANT> ・ 自動車部品、インテリアトリム部品、コックピットモジュールの開発経験 ・ 人間工学に関わる製品の開発経験 ・ 英語でのコミニュケーション能力(海外勤務経験、海外企業との業務経験)
<職務内容> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション ・新車プロジェクトのインテリア全般の開発 次世代のHMIデバイスの適用計画とそれに基づく コックピット/インテリアトリム設計 ・現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上、コスト削減の検討 ・Allianceでの共通部品開発と車種適用の実行 ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション インテリア開発(HMI内装計画、コックピット設計、内装トリム設計) 将来のHMI・インテリアのコンセプトづくりから、インテリアに組み込むHMIデバイスとデザイン(スタリング)を両立する検討を行い、社内の生産技術やサプライヤと連携して量産化を実現する。 ③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 幅広い年代のメンバー、中途入社の方も多く、フラットな組織で若手含めた誰でも積極的に意見を出せる職場です。社内の開発メンバーおよび関係会社やサプライヤーはグローバルで多岐にわたり、国籍や性別の垣根なくグローバルで一丸となって開発をしています。 プロアクティブに行動し、新しいことにチャレンジでき、グローバルに活躍できる方を歓迎します。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
<MUST>下記いずれかのご経験 ・構造設計経験(製品不問) ・絶縁設計経験 ・モータの磁気回路設計や磁性材料に関する開発業務経験
<職務内容> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション 電動パワートレイン用モータにおける磁気回路設計。主に以下を担当します。 ① 磁石・電磁鋼板・マグネットワイヤ等、磁性材料や、絶縁材・センサ等の部品選定・仕様設計 ② 磁気回路および強度設計に基づく、ロータ/ステータの設計 ③ インバータとの組み合わせによる性能設計 (トルク/出力, 効率, 最高回転数 等) ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション 車両・システムとしての使われ方・要求レベルを理解した上で、磁気回路設計の側面で、モータの動力性能・効率・静粛性や、コスト・品質の目標達成に貢献します。 内製モータにおいては、部品サプライヤとの協業により、自ら材料選定・設計・試作・評価を行います。外製モータにおいては、この内製の知見・経験を活用して仕様提示を行い、サプライヤからの設計提案をバリデートします。 ③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) モータ技術としては20名程度のチームですが、ソフトウェアやインバータ開発も含め、周辺技術領域を担当するチームや、システム開発・生産技術・サプライヤ等とのチームワークでモータを開発します。 技術論議においては、職位に関係なく意見交換ができる環境です。
<MUST> ・ 電気/電子回路設計を伴う製品の開発業務経験 <WANT> ・ パワー半導体やモータ駆動技術等、パワーエレクトロニクスに関する設計業務経験3年以上 ・ 電子回路基板の設計業務経験3年以上 ・ 自動車および自動車用部品業界での職務経験
<職務内容> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション モータ駆動用インバータにおける電気系設計。以下のいずれかおよび複数の業務を担当します。 ① 電子/電気部品の選定・仕様設計 (パワー半導体モジュール, マイコン, 平滑コンデンサ, 電流センサ 等) ② 電子回路および基板の設計 (マイコン応用制御回路, パワー半導体駆動回路、回路シミュレーション 等) ③上記の組み合わせによる回路システムおよび性能設計 (インバータ出力性能, フェールセーフ, EMC対策 等) ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション 車両・システムとしての使われ方・要求レベルを理解した上で、回路・電子部品開発の側面で、インバータの性能・コスト・品質目標の達成に貢献します。 内製インバータにおいては、部品サプライヤとの協業により、自ら部品選定・回路設計・試作・評価を行います。外製インバータにおいては、この内製の知見・経験を活用して仕様提示を行い、サプライヤからの設計提案をバリデートします。 ③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 回路技術としては20名程度のチームですが、ソフトウェアやモータ開発も含め、周辺技術領域を担当するチームや、システム開発・生産技術・サプライヤ等とのチームワークでインバータを開発します。 技術論議においては、職位に関係なく意見交換ができる環境です。
株式会社クボタ
茨城県
400万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
※応募時は履歴書に写真貼付をお願いします※ 【必須】 ・塗装業務経験(3年以上) 【尚可】※下記いずれかに該当する方を歓迎します。 ・金属塗装、噴霧塗装技能検定(2級以上) ・有機溶剤作業主任者技能講習 ・特化物作業主任者技能講習 ・酸欠作業主任者技能講習 ・乾燥設備作業主任者技能講習 ・危険物取扱免状
筑波工場トラクタ課にて、塗装業務を担当いただきます。 ■具体的な仕事内容 入社後は塗装工程でベテラン作業者からの業務指導を受け、必要な基礎技能教育を1ヶ月程度行い、正式な配属となります。 ・前処理設備取扱い ・マスキング取り外し業務 ・部品吊り込み業務 ・手吹き塗装業務 ・塗装ロボット管理 ・検査工程業務 ・部品供給業務 ◇塗装工程に関しては、原則数名での共同作業となっておりますので、必ず先輩たちとのチームで活動しながらOJTを通じて塗装技能を習得していきます。又、改善活動にも日々取り組んでいます。(生産性向上、人材育成、品質改善など) ■ 勤務について ・勤務体制:常昼勤務(8時出勤~16時30分定時 残業あり(18時30分)) ・部署の平均残業時間:25~35時間/月 ※計画的に年休を取得しやすい職場です。 ※筑波工場での業務となり、異動はありません。 ■ポジションのやりがいや魅力 筑波工場はクボタでも収益力が高く、基幹工場としての役割を担っていることから、常に新しい技術・技能を習得できる環境です。また業務に直結する資格については全て会社負担となり、スキルアップするための環境が整っています。 さらに職場内での多能工化を図ることで、将来的な職場のリーダー候補になる事が可能です。
※応募時は履歴書に写真貼付をお願いします※ 【必須】 ・板金プレスに関する業務経験(3年以上) 【尚可】※下記いずれかに該当する方を歓迎します。 金属に関する知識 ・5t以上の床上操作式クレーン運転技能講習 ・玉掛け作業技能講習 ・フォークリフト運転技能講習 ・酸欠作業主任者技能講習 ・危険物取扱免状
筑波工場トラクタ課にて、プレス業務を担当いただきます。 ■具体的な仕事内容 入社後はプレス工程でベテラン作業者からの業務指導を受け、必要な基礎技能教育を1ヶ月程度行い、正式な配属となります。 ・製品検査業務 ・金型運搬業務 ・設備オペレータ業務 ・金型メンテナンス業務 ◇板金プレス工程に関しては、原則数名での共同作業となっておりますので、必ず先輩たちとのチームで活動しながらOJTを通じてプレス技能を習得していきます。又、改善活動にも日々取り組んでいます。(生産性向上、人材育成、品質改善など) ■ 勤務について ・勤務体制:変則勤務有 (①8時出勤~16時30分定時 残業あり/②12時出勤~20時30分定時 残業あり) ・部署の平均残業時間:25~35時間/月 ※計画的に年休を取得しやすい職場です ※筑波工場での業務となり、異動はありません。 ■ポジションのやりがいや魅力 筑波工場はクボタでも収益力が高く、基幹工場としての役割を担っていることから、常に新しい技術・技能を習得できる環境です。また業務に直結する資格については全て会社負担となり、スキルアップするための環境が整っています。 さらに職場内での多能工化を図ることで、将来的な職場のリーダー候補になる事が可能です。
株式会社堀場製作所
滋賀県
400万円~800万円
【必須】 ・工程管理/生産計画経験(3年程度) ・コミュニケーション(ファシリテーション)能力 ・エクセルスキル(データ、グラフ作成など) 【尚可】 ・TOEIC 700点以上 ・海外勤務経験 ・チームマネジメント経験 ・SAPシステム経験
サプライチェーンマネジメント担当者として、 生産計画の立案及び実行/サプライチェーンの管理統制などをご担当いただきます。 ■業務概要 ・生産計画の立案、実行とサプライチェーンの管理統制、納期交渉 ・生産戦略の策定(生産方法 / 生産拠点) ・国内、海外グループ会社の生産リソース最大活用に向けた取り組み 【生産計画の主な流れ】 ・予算計画や営業引合情報を元に生産計画を立案 ・生産計画に基づき、リソース管理、工程管理を実行。 ・各部門と連携して、年間/半期/4半期/月毎計画に基づいたリソース管理を実施 ・案件ごとの進捗管理を実施 ※顧客納期/生産予定額/売上目標の達成を目指してサプライチェーンをマネジメント 【新規開発製品】 ・開発プロセスに参画し、新規開発製品の上市のタイミング、販売計画、構成部品、 コアパーツなどの情報を収集し、QCDを意識して生産手法、生産ライン数、生産拠点、 材料の買い方を関連部署と連携して決定。
株式会社菱友システム技術
380万円~500万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・いずれかのプログラミング経験(VB.Net、C/C++、Javaなど) ※学生時代のプログラミング経験でもOKです ※上記以外の言語もご相談ください 【歓迎】 ・下記業務内容のシステム開発の経験をお持ちの方 (例:原子力・発電プラント、ガスタービン、交通システム、宇宙開発機器、船舶、ロボットなど組込み系を中心としたシステム開発などのWEB・オープン系システム開発) ・・Creo、AutoCAD、データベースの使用経験 ※仕事内容にも記載の通り、開発案件の数や種類も多く、また三菱グループ独自のシステムや環境で開発することも多いため、特定の開発環境や言語にこだわらず、募集をしています。 入社後も研鑽を続けられる気概のある方の応募をお待ちしています。 (大手グループ会社でもあるため、研修など研鑽のできる環境は十分に整っておりますのでご安心ください。)
三菱重工グループの一員として当社が手がけるシステムの開発を担当していただきます。 原子力・発電プラント、ガスタービン、交通システム、宇宙開発機器、船舶、ロボットなど組込み系を中心としたシステム開発や、WEB・オープン系システム開発など、案件は多岐に渡ります。 このように多様なシーンで利用されるシステムの開発を担当していただきます。 三菱重工の中央研究所等とタッグを組み、開発を進めることも多く、日本を代表する企業と一緒に上流の工程に関わることができる環境です。 【具体的には】 ・ナンバープレート認識システム(高速動画処理・物体形状/文字認識・高速通信制御・計測装置によるモニタリングとデータ解析) ・タブレット活用における生産管理システム ・生産管理システム(ガントチャートを使用した個々の作業進捗状況の管理等) ・クラウドコンピューティング(営業部門−設計部門等、遠隔部門間の情報共有システム) その他多数 【開発環境(例)】 Windows、Windows Server、iOS、Android VB.Net、C#、C/C++、Java、PHP、Fortran Microsoft Azure、ASP.Net、NETFramework IIS、VB.Net、ASP.Net、Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、SQLite 等 【業務内容】 ・システム開発 ・問合せ窓口、ユーザ対応 ・技術資料の作成 ・動作検証 【出張】 開発後のシステム動作検証のため、全国の顧客先(主に発電所)への出張が発生します。 出張頻度は月1~2回、期間は1~2日から数週間になります。
栗田工業株式会社
東京都
600万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計(建築・土木)
【必須】 ・プラントエンジニアリング会社・ゼネコン・設計事務所・プラントオーナー企業等における建築(意匠または構造)もしくは土木の設計経験 【歓迎】 ・プラントエンジニアリング会社での計画・設計・監理およびプロジェクト遂行業務経験 ・一級建築士、構造設計一級建築士、技術士(建設部門) 【尚可】 ・水処理設備の建築・土木構造物の設計業務 ・コスト査定および積算(概算)業務 ・CADや基本ITツールの使用能力
■業務内容 ・水処理プラント施設(主に国内)における基礎構造物、建築物・建築設備、鉄筋コンクリート水槽の設計(計画設計、基本設計、詳細設計)および監理業務 ・上記構造物に関する関連業務(顧客との打合せ、プラント設備等の別工事との調整、設計・施工の予算・工程管理、仕様・配置の策定・検討、仕様書作成、構造計画、工事原価作成、概略積算、協力会社への見積引合資料作成・見積査定、等) ・ナレッジ管理、設計標準化、設計ツール整備、業務変革、若手エンジニアの教育等の業務 ・設計・施工の施工協力体制の開拓・構築・保持 ■期待すること 国内電子産業に限らず、国内外幅広い業界の案件に携わっていただきます。また、当社のエンジニアリング業務は今まさに変革期にあり、社内の標準化・変革の活動にも積極的に参画いただきたいと思います。 また、ご自身の希望に応じて、管理職・専門技術者いずれかの道を選んでいただき、それぞれに応じたスキル取得をサポートいたします。 ■やりがい お客様の課題解決や価値提供のために、自身のエンジニアリング能力だけでなく、人的ネットワークを駆使して関係者と協力しながら、大きな裁量権と責任を持ってプロジェクトを遂行することができる仕事です。
株式会社ハイレックスコーポレーション
370万円~540万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 金融業務・リサーチ系
【必須条件】 ・金型設計技術、樹脂成型技術をお持ちの方 ・成形条件の設定と成型不良に対し理論的解析と対応ができる方
トヨタ生産方式などに沿ったモノづくりを行う自動車部品メーカーである当社で、研究開発を行っていただきます。 ■業務内容詳細:研究対象は金属、樹脂、潤滑油などで、協力工場や他メーカーの方との共同作業の中で進めていただきます。金属では材料選定、加工技術両面からの探索を行っており、また樹脂材料や潤滑油では、国内外のトップメーカーと共同で、新たな材料や素材の開発を進めています。。 (仕事の流れ:ニーズの確認→材料検討・研究・選定→基礎評価→試作品作製(もしくは依頼)→評価テスト→改良) ■組織構成:現在、樹脂・潤滑剤の開発人員は40代チームリーダーと20代メンバーで構成されています。入社後は、取り扱う製品や仕事内容、進め方についてOJT形式で学んでいただきながら、キャッチアップをいただきます ■働く環境/強み:当社は、日本のメーカーらしく、長く安定して働きやすい環境を整えています。残業は月間15時間程度、繁忙期でも月間30時間程度で働きやすい職場です。実力主義的な要素は持ちつつ、和を重んじる社風で人間関係も良好です。また、当社のケーブル技術は、取引先から非常に高い評価を得ており、国内に目立った競合がいないほど、圧倒的な国内シェアを誇り、高い安定性を有しています。
エア・ウォーター防災株式会社
400万円~700万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 機械・電子部品
■必須条件 ・機械、電気設備のメンテナンス経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・空調整備経験 ・電気工事士 ・電気主任技術者
ガス消火設備の設備保守点検、空調やフィルターなどの点検・修理業務を担当いただきます。 定期点検業務、トラブル対応業務がメインで、緊急対応等の急な呼び出しはほとんどございません。 人命に関わる製品を担当することができ、やりがいは大きいです! 【具体的には】 業務としては、メンテナンス業務以外にも定期メンテナンスを行う際の訪問日の打ち合わせやメンテナンス後の資料作成を行って頂きます。 事前にスケジュールを作成し、自身で対応できない場合は他の方に対応頂いたり、点検設備が大型の場合は複数名にて対応する等の対応を行っております。 【働き方】 事前にスケジュールを作成し進めていく為、業務のコントロールはできる環境です。 1日に対応する案件数は規模により異なりますが2~3案件程度です。
ミナベ化工株式会社
和歌山県
300万円~450万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
【必須】 ・プラントの製造プロセスに関わる何かしらのご経験 【配属部署】 技術部生産技術グループ 大阪ガスケミカルの出向 50代、30代、嘱託社員1名の計3名です。
活性炭製造における、プラントのプロセスエンジニア業務を担って頂きます。 新製品の活性炭を製造する工程で試作から始まり、の熱量や抵抗を計算して工程を変えてテストをし、スケールアップして 量産における歩留り改善等を行って頂きます。 【詳細】 ・製品製造プロセスの構想設計 ・試作、工程改善 ※熱量を計算してファンを選定する等 ・量産におけるスケールアップ ・日々の工程改善、改良 ・製造、品質、メンテナンスグループと協同で業務をして頂くことも多々ございます 【補足情報】 2021年秋に量産立ち上げ。構想から量産まで全くゼロからの案件では、2~3年を要する。(新設は数年に一回ある)
カツシロマテックス株式会社
京都府
550万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・設備・装置のメンテナンス経験をお持ちの方 ・製造現場との折衝経験 ・何らかの資格をお持ちの方 【歓迎】 ・電気系・保全技能士2級以上の資格をお持ちの方 ・電気工事士2種以上の資格をお持ちの方 ・製造設備や加工設備の修繕・修理経験のある方
同社工場内の設備の点検、メンテナンス業務を中心に携わって頂きます。 【業務内容】 ・鋼板加工部品の製造に係わる切断機やプレスなどの大型加工機械やそれに付随するクレーンの点検、メンテナンス業務 ・設備が正常に作動するための補佐センサーの保全業務 ・設備トラブルが発生した場合に、自社もしくは外注先のどちらにて対応すべきかの判断 (外注に依頼する場合はそのやり取り) ・工場作業者が加工工程にて使用する安全等備品(マスク等)の選定等も一部担当しています。 ※主に稼働していない設備のメンテナンスを行って頂きますが、稼働中の設備のメンテナンスに関しては、現場の方との調整も必要になります。 ※基本的な仕事の流れとしては、朝の点検業務から始まり、上記業務を終えてから15時過ぎにデスクでの業務をいただきます。 ※入社後数か月はモノづくりを覚えるため、現場での作業に携わって頂きます。 【担当設備・装置】 切断機 プレス機 機械加工機 溶接機 塗装機 クレーン(天井・床上・ジブクレーン) 【働き方】 夜間等の突発的な緊急対応は発生致しません。(夜間に設備トラブルが起きた場合は、翌日から現場検証に入るため) 残業については現場において、マネージャークラスが管理のもと、メリハリをつけて取り組んでおります。 【配属部署】 生産技術部門 設備保全 5名
株式会社島精機製作所
350万円~450万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品・コネクタ
【必須】 ・理系学部出身の方(機械、電気など) ・ビジネスレベルの中国語力 【歓迎】 ・CADの使用経験(産業装置など駆動する機械の設計経験があれば尚良し) ・回路設計経験 ・サービスエンジニアの経験 ・英語力のある方
コンピュータ横編機や裁断機のサービスエンジニアとして業務をご担当頂きます。 主に、当社製品の横編機やアパレル業界向けのデザインシステムの使用方法等について、中国をはじめとする海外の顧客に指導、講習して頂きます。 独自のデザインシステム用CADを通してお客様への説明、メンテナンス業務を行って頂きます。 ※デザインシステム用CADについては入社後の研修にて知識をつけていただきます。 【具体的な業務内容】 ・横編機及びデザインシステムの技術サポート ・横編機の修理・メンテナンス業務 ※取扱製品例:工業用横編機(世界トップシェア)、コンピュータ制御生地裁断機(CAM)、アパレルCADシステム(裁断機との連動型) ※出張以外の時間は、社内でデザインシステム用の柄のデータ作成などを実施頂きます。 【担当顧客エリア】 ・中国を中心として、バングラディッシュ、インド、ヨーロッパ等の海外顧客がメイン顧客でございます。 ※1ヶ月に1回程度(1回につき1週間程度)の海外出張が発生します。 ※社内で語学研修制度があり、入社後に語学を学んで頂ける環境がございます。 【出張について】 はじめは先輩社員と同行頂き、慣れてきたら一人での出張や営業との同行などをお任せします。 製品の納入時や、製品をより使いこなして頂く為に出張することが多いので、急な出張よりも、 あらかじめ予定を組んでおいて海外出張に行って頂く事の方が多いです。 ■配属部署 開発本部 トータルサービスチーム 計30名
株式会社神戸物産
岡山県苫田郡鏡野町下原
330万円~450万円
食品・飲料メーカー(原料含む), その他設備施工管理
【必須】 ・第一種運転免許 ・製造業等の工場における設備保全のご経験がある方 ・夜間帯(17時以降)の保守点検業務が可能な方 【尚可】 ・排水処理施設管理経験者 ・電気工事士2種以上資格保持者 ※電気工事士等の資格取得には支援をします。
神戸物産グループのグリーンポートリー社にて、各工場の修繕やメンテナンスを行う方を募集します。 工場鶏肉生産・加工設備、農場鶏飼育設備において、設備メンテナンス・修理・改善・新規設備導入・排水処理まで、幅広い内容の職場です。 また、弊社には50台程の車両があり、自動車整備・メンテナンス、浄化槽、排水関係の整備・管理など幅広いお仕事がございます。 【具体的には】 ・工場内設備メンテナンス ・農場鶏舎内設備メンテナンス ・新規機械導入 ・会社全体の設備メンテナンス ・排水処理施設管理 など 出来ないものは外注に出していますが、できる修繕は社内で行いたいと考えています。 今はまだ少数ですが、修繕チームを作って会社および工場のメンテナンス強化に向けて力を貸してください。 ・職務内容の変更の範囲:当社業務全般 ・就業場所の変更の範囲:会社の定める拠点
三國製薬工業株式会社
大阪府豊中市神州町
350万円~540万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他設備施工管理
■必須条件: ・何らかの設備・装置の保全もしくはメンテナンス経験をお持ちの方(サービスエンジニア可) ■歓迎条件: ・化学・薬学系の専攻
■職務内容: リン化合物を中心とした医薬品・工業薬品の製造事業において、プラントや事務所の設備保全及び設備管理を行っていただきます。 ■具体的な業務の内容: ・日々の修繕点検(既存プラントや事務所など) ・伝票整理、起票 ・プラントの定期修繕に向けた準備 ■休日出勤について 土日の出勤の可能性がございます。(代休取得可能) ■残業:月平均10時間程度※プラントの定修期間前後は月30~40時間程度※超過分全額支給 ■組織構成 設備保全部門 計3名(60代、50代、40代)
410万円~900万円
<MUST> ・全固体電池またはリチウムイオン電池の研究開発の経験 ・電気化学または電池分野の専門性 <WANT> 業務経験として以下の業務があれば尚よい。 ・電池に関する以下の領域の知識・経験 -材料、プロセス、設計、解析、シミュレーション、パック・モジュール・BMS設計 ・グローバルな研究開発遂行のための最低限の英語力(基本的な英語でのコミュニケーションができること) ・プログラム開発、電気電子回路設計の経験 ・量産に向けた生産技術や工法開発の経験
<職務内容/Main Tasks> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション 研究所や生産技術部門と連携しながら、将来電動車に向けた高いバッテリー性能、品質およびコストを両立したセルを設計し、試作検証サイクルを回しながら要求を満たすセル設計の技術的な目途を付けることが我々のミッションとなります。 ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション 車両性能を達成するためのバッテリー開発とその実証、 具体的には、全固体電池や次世代型液系リチウムイオン電池に関して以下いずれかをご担当いただきます。 -高容量、急速充電性、長寿命、安全性を両立した次世代材料開発 -スケールアップ、低LCAプロセス、コストエンジニアリング含む電極/セルのプロセス技術開発 -次世代電池の特性に適合したデバイス構造設計含むセル設計 -次世代電池の特性に適合したモジュール・パック・BMS開発 -電池解析技術、予測技術 -上記技術のインテグレーション(複合領域) ※全固体電池の研究・開発は、総合研究所とパワートレイン・EV開発本部の共同プロジェクトです。研究/開発のどちらのポストにご応募いただいても、応募者様のご経験とご希望に応じて面談がセットされる予定です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ