336425 件
株式会社第一テクノ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
「水」と「電気」のインフラ設備事業を展開/非常用発電設備は業界シェアトップクラス/無借金経営の安定基盤/30歳平均年収600万円以上 ■業務内容 上下水道水処理施設、農業集落排水施設、農業用ポンプ施設、太陽光施設、噴水施設の電気・監視制御設備、発電設備をはじめとするインフラ設備の施工管理業務となります。 顧客及び協力会社と打合せを行い、施工管理(安全・工程・品質・予算管理など)、書類作成(施工計画書・工事写真・安全書類等)工程調整を行い竣工を目指します。また上記工事に伴う提案営業、積算作業を行う場合もございます。 ・担当案件:官公庁:民間=約7:3 ・案件例:マンホールポンプ設備、上下水道排水施設、農業集落排水施設、農業用ポンプ施設、電気・監視制御設備、発電設備など ・案件規模(全社):数十万円〜数億円まで ・担当エリア:関東県内及び近郊への出張(短期滞在)があります。 ■入社後の流れ:必要な技術は基礎からお教えしますのでご自身の技術の見直し、スキルアップにも繋がります。計画→設計→施工→メンテナンスのサイクルを経験できる仕事です。20代、30代が中心で活躍している職場です。 ■第一テクノの特徴・魅力 ◇経営基盤の安定性:ミッションは、エネルギー・環境の両分野においてインフラを整備し保全することです。受注先の70%は官公庁であり、その官公庁取引・インフラ事業により65年の老舗企業でありながら無借金経営が続いています。現在官公庁以外のクライアント向けを担当する事業を立ち上げ、多くの依頼が舞い込んでいます。 ◇圧倒的好待遇:「常に顧客の満足と従業員の幸福を希う会社でありたい」という理念を掲げています。待遇面で賞与実績7.8ヶ月や30歳平均年収600万円以上、中小企業平均年収TOP50ランクインの実績など利益を社員に還元する社風です。 ◇充実した職場環境:社員同士仲が良く中途転職者も多数です。定着率も直近1年間では90%と非常に高いです。 ◇安定したビジネスモデル:利益は社員に給与という形で反映するからこそ高水準の給与が実現しています。※安定性の根拠は発電設備等の施工を行い、お客様に引渡し後メンテナンスを請け負うことにあります。施工を行った発電機は同社が継続的にメンテナンスを行う為、安定した収益を生み出すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コネクティ
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(16階)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
【リモートワーク可能/(株)WOW WORLD GROUPのグループ企業◆クライアントファーストの環境/大企業向けSaaS型CMS市場 シェアNo.1企業】 【業務概要】 大手企業のWeb戦略を包括的でワンストップに提供する当社で、制作ディレクション、ブランディングまでを総合的に?掛けていただきます。 広告代理店を介さず、クライアントの理解を深めながら直接コミュニケーションできるは仕事は珍しく、かつ自社サービス・ソリューションを扱うため、自身の活躍が直接的にクライアントの満足度に繋がります。 【業務詳細】 ・企業のブランディング・サイト設計 ・ニーズのヒアリング、課題の抽出、改善案の策定および提案・実施 ・サイトリニューアルの進行管理(システム導入含む) ・クライアントサイトの更新・運用管理 【ポジションの魅力】 ・日本を代表するリーディングカンパニーのWeb戦略に幅広く関われることが可能な点です。通常であれば、クライアントは「広告会社+デザイン会社+IT会社」など、複数の企業をDX化のパートナーとして選定をしますが、当社の強みはWeb戦略におけるトータルプロデュースが可能なサービスとノウハウを所持しており、長期的で深い関係性を築くことにもつながるため、名実ともに”パートナー”としてお客様の本質的な課題解決、事業戦略を支援することができます。「部分的な業務しか担えず知見が広がらない…」「新しい業界でスキルアップを図りたい…」そんなキャリアの悩みをお持ちの方の期待に十分応えられる環境です。 【同社について】 東証プライム市場上場の(株)WOW WORLD GROUPのグループ企業のため、安定した経営基盤のもと働くことが可能です。SaaS型CMS市場・大企業向けCMSシェアNo.1!ポッカサッポロ&ビバレッジや日本電子など大手企業への導入実績が多数あります。
株式会社フェローズ
東京都渋谷区恵比寿西
400万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内外16拠点を構えるクリエイティブ業界特化型エージェント/創業以来黒字経営の安定企業/国内14拠点の他、ハワイやシンガポールにも拠点を構える!/クリエイターと企業の懸け橋となるお仕事】 <採用背景> 2003年4月設立以来、同社はもの創りに打ち込むクリエイターへの感謝とリスペクトを忘れず右肩上がりに成長を続けてきました。クリエイティブ業界の成長を同社にて一緒に盛り上げていただける方を募集しております! <職務内容> ・既存顧客に対する求人獲得 ・新規企業開拓及び、求職者に対する求人のご紹介 ・クリエイターへのアフターフォロー等をお任せいたします お客様:取引先企業6,200社、登録クリエイター53,000名 ※楽天/リクルート/TBS/博報堂プロダクツ等大手企業との取引もございます! <教育体制> ・入社後2週間は座学や先輩社員の営業に同行します。 ※引き継いだ担当顧客に対しご提案や、登録者へのカウンセリング・求人紹介を実施していきます。 ※目安ですが入社後1カ月間は先輩社員が同行します。 週次、月次の研修や15名稼働できるまでオンボーディング等もあります! 人と人との繋がりを大事にしており、会社費用にて社員会も定期的に開催! その他、会社には業界知識に関する書籍があるので、自由にお読みいただき、学び続けられる職場です! <評価制度> ・登録者の稼働数(お仕事に就いている方)で、職務手当を4ヵ月毎に設定 ・成約報酬の合計金額で、賞与を評価! 入社してからすぐはジュニアエージェントからスタート! その後稼働人数が15名以上になればエージェントに変更になり、30名の稼働人数を目指していただきます! ※当社では営業目標を売上金額ではなく、担当のクリエイターの稼働数で設けています。クリエイターとしっかり向き合える環境を実現しています。また、稼働数に応じて手当の支給額が増える評価制度も設けております。 ■仕事の魅力 【やりがい×日本のクリエイティブ業界に貢献×成長】 クライアントとクリエイターの両面を対応することから、多くの感謝の言葉をいただけて、直接的にやりがいを感じられる仕事です。クリエイティブ業界への貢献も感じることができて、自らの成長も実感できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栗菱コンピューターズ
大阪府大阪市中央区久太郎町
300万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■変更範囲:当社業務全般 ■企業概要: ・昭和49年の設立以来、半世紀にわたり情報通信技術を活用した最新システムを構築 ・社会インフラをはじめ産業界のあらゆる分野に最新のICTソリューションを提供しお客様と社会の発展に貢献しています。 ■仕事内容: ・近畿地区を中心とした既存顧客及び新規顧客からの業務アプリケーション開発(要件定義〜システム保守)を担当頂きます。 ・環境:Windows ・言語:VB、C#、Python、JavaScript、PL/SQL、PL/pgSQLなど ・DB:Oracle、PostgreSQLなど ■配属先情報: ・プロダクト事業/プロダクト開発部:60名(男性55名、女性5名) ■当社について: ・三菱グループの一員として、長期にわたり社会インフラに携わってきたため、お客様からの信頼も厚いです。私たち栗菱コンピューターズは、企業を支える業務システム開発をはじめ、電力プラントや鉄道/高速道路等の社会インフラをサポートするシステムの開発/保守など、さまざまな分野への最新のICTソリューションを提供するコンピューター総合エンジニアリング企業です。当社は1966年に産業用計算機の運用業務からスタートし、現在ではあらゆる分野の情報化システムの開発と運用を担当させていただいております。特に、社会インフラシステム構築と運用に対する実績はお客様より厚い信頼をいただいております。当社は、長く働ける環境があります。土日祝休み、年間休日120日以上などに加え、有給取得率70%以上、所定外労働時間管理も行っているので、プライベートの時間をしっかり確保できます。仕事と家庭の両立支援では、育児/介護休業の取得実績もあり、結婚/出産などのライフイベントを経ても、安心して仕事に取り組めるサポート制度を整えています。また、各配属地の近隣に独身寮を完備。社員一人ひとりが働きやすい環境を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
1000万円~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【見え方の質の向上を目指す眼科向け検査機器など/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇職務の概要 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT、AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ※将来的には、本人の希望も勘案し海外駐在も可能 ◇具体的な業務内容 ・アイケア事業全体の事業管理のサポート: 特にグローバル全体のサポートを実施することを前提とし、連結・販社別の予算・見込・実績に関わる集計・分析・集約、経営層への報告、資料作成などを行っていただきます。 ・上記資料の提携フォームの改善、Power BIなどのツールなどの活用促進 ・その他、業務委託契約管理、各種計数対応、一段部取り纏め事項対応、所管関係会社への事務連絡・調整事項などがございます。 ・上記業務内容において発生する国内外販社・機能とのコミュニケーションや協働。 ※管理職クラスを想定しています ■当社の特徴: ・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 ・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:本文参照
インフォテック株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(地階・階層不明)
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
★自社製品開発(大手含め多数企業様で導入実績有り)/平均残業5h/離職率5%/積極的に最新技術を取り入れており、最新技術に携れます/キャリアアップ!★ ■業務詳細 当社保有のプロダクト【Create Webフロー】と【Create Job Station】の開発ポジションです。 計30名平均年齢33.4歳のチームで、主な職務内容は下記の通りです。 ・自社製品の企画・設計・開発 ・顧客先への要望ヒアリング ・サポート窓口のエスカレーション、調査等 ・プロジェクトのスケジュール作成/管理 ・各チームで毎朝勉強会を実施し、そこで共有した知識や技術を実際の製品に取り入れるなど、自分たちで自社製品ブラッシュアップを行っております。 ■働き方 平均残業時間は5hほどとなっており、有給取得日数も高くワークライフバランスが取れた就業環境です。離職率も5%程度と長期就業ができる環境です。 ■製品説明 ・Create!Webフロー(https://www.createwebflow.jp/) 紙による申請・決裁業務をそのまま電子化したワークフローシステムです。PDFファイルの自動保存機能もあり、他の業務システムやクラウドサービスとのデータ連携も可能です。 ・Create!JobStation(https://createjobstation.jp/) マニュアルや規定で定められているような社内の定型業務を”いつでも、誰でも、同じように”遂行するための業務標準化ツールです。 ■開発環境 ・使用言語:Java、Javascript ・ミドルウェア:Tomcat ・フレームワーク・ライブラリ:Spring Framework、Vue.js、jQuery ・データベース:PostgreSQL、Oracle、SQL Server ・その他:AWS、Docker ■キャリアパス ご希望や適性を見ながらスペシャリストまたはマネジメント職を目指していただきます。 ■スキルアップ支援 ・ビジネス・IT雑誌購入補助制度など。※1人あたり年10万円の補助! ・ご本人のご経験を踏まえ、必要に応じ入社後技術研修を行います。 ・IT技術関連の資格やTOEIC資格に合格すると、受験料の補助や報奨金の支給があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナック
東京都
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, 商品企画・サービス企画 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜未経験者歓迎!学歴不問/工務店のお客様に向けたコンサルティング営業をサポートするお仕事/ルーティーンワークだけでなく、新しい取り組みにも挑戦できる環境◎/産休育休後復帰率100%/土日祝休み/残業20時間/プライム上場企業〜 ■業務内容: 工務店様向けにノウハウ販売や研修運営を行っているチームのバックオフィス業務全般をお任せします。 ▼具体的には… ・工務店社長との個別相談 ・工務店への研修・企画・実施 ・新事業:建築M&A ZOOMを活用したりしてお悩み解決/研修を通じて想いやアドバイスを伝えます。研修は仲間と一緒に企画から考えます!最近は、HPやSNSに関するお問い合わせも増えており、DXを活用して住宅業界を盛り上げることを考えています。 常に新しいことに挑戦する風潮ですので、新鮮な業務にも積極的に取り組めます!頑張り次第でコミッションの支給有! ■組織体制: 配属部署は現在8名。明るく仲間想いで面倒見のいい先輩が多いのですぐに馴染めます。ルーティンの仕事だけではなく、新しいことにも積極的に取り組める活気のある職場です!商品管理や発送業務は営業や管理部門などの他部署の社員とも協力しながら行なっています。 ■働く環境: ・土日祝休み(年に数回土曜出勤がございます) ・平均残業20時間/月 ・有給休暇の平均取得日数9.9日(2023年度実績) ・株式会社ナック全体にジョブチェンジすることが可能なため、別ポジションでのキャリアステップも歩むことができます◎ ■当社について: ◇暮らしに役立つサービスを提供◇ 「暮らし」をキーワードに、掃除・水・住宅など様々なサービスを提供しています。今後も私たちの耳に直接届くお客様の声をヒントに、「暮らし」に役立つ新たなサービスを生み出し続けていきます。 ◇30年間培ったノウハウで成功事例は業界No.1◇ 建築コンサルティング事業部は、日本で1年間に建つ住宅の、半分以上を手掛けている地域密着型の「地場工務店」のお悩みを解決することが使命です。サポート室はそのお悩み解決のために日々工務店の社長たちと向き合っている非常に社会性の高い仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日建設計
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~1000万円
設計事務所 ディベロッパー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜年間休日125日/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務詳細: 以下の2つの領域において、社内SEとしてデジタル環境の整備に取り組んで頂きます。 1.社内のデジタル環境整備を推進する『デジタル戦略』 2.社内システムの企画、開発、保守、運用に取り組む『デジタルサービス』 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロ
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇産業用インクジェットプリンタの設備導入及び操作説明 ・インクジェットプリンタを設置し、ポンプ充填やインク軸調整、印字設定作成 ・エンドユーザーが行っている業務/環境に合わせたシステム設定 ・エンドユーザーへの操作説明 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンドライブ
東京都中央区新富
350万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) パチンコ・パチスロ・遊戯機器
★第二新卒・実務未経験歓迎!C言語の使用・学習経験をお持ちの方歓迎/企画立案からアフターケアまで一気通貫で開発できるワンストップ開発体制が強み/遊技機メーカー出身者や開発職のベテランが数多く在籍/フレックス・年休126日★ ■業務内容: 遊技機(パチスロ)の企画立案から設計、制作、実装、申請書類作成まで、協力会社様と連携を取りながら一連の開発業務を担う当社にて、(1)メインソフト(2)サブメインソフト(3)サブ(サブ)ソフトのいずれかのプログラマーとしてご活躍いただきます。 入社後まず、業界の理解を深めて頂き、少しずつベテランメンバーの元、プロジェクトへ参画いただき企画業務に慣れて頂きます。 ■具体的には: <メインソフト> ・メインプログラム作成 ・各種仕様書作成 ・申請書類作成 <サブメインソフト> ・サブメインプログラム作成 ・演出抽せん制御作成 ・各種仕様書作成 <サブ(サブ)ソフト> ・サブサブプログラム作成 ・液晶制御作成 ・各種仕様書作成 ■組織構成: 遊技機業界で経験を長く積んでいる豊富なスキルと知見を持ったメンバーが中心になって活躍しています。未経験の方に対しても、長期的な研修やOJTによりじっくり育成する方針です。 またプログラマー職以外の職種のメンバーも含め、常により面白いものを追い求めて、全ての分野の開発者が部署の垣根を越えて「チーム一丸」となり、制作を進めていきます。 ■当社の強み: (1)ワンストップ開発体制…当社の最大の強みは、企画立案からアフターケアに至るまで、一気通貫で開発できるワンストップ開発体制です。マーケティング分析に基づく企画提案から始まり、常により面白いものを追い求めて、全ての分野の開発者が部署の垣根を越えて一丸となり、制作を進めていきます。 (2)規則を深く理解しゲームに反映させる技術…規則にただ縛られるのではなく、その範囲のなかで面白さを最大化し、魅力的な遊技機をつくる。そのために規則を研究してゲームの可能性を追求するのと並行して情報を収集し、引き締めや緩和の流れを予測しています。このような独自のノウハウが、当社の開発を支える大きな力になっています。
株式会社角館芝浦電子
秋田県仙北市角館町川原
400万円~599万円
電子部品 半導体, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【サーミスタの業界シェア世界トップクラスの希少な専門メーカー/芝浦電子グループ/業務効率化や業務改善がミッション】 ■仕事内容: ・グループの主力製品“サーミスタ”の製造における工程管理・工程改善 ・設備や回路の設計、部品図等の図面作成 ・自動機のプログラム作成(ラダー言語)、設備の動作テスト ・既存装置やジグ(治具)の改良、設計、組立 ※業務を通して、不良率低減、工程改善、業務効率化などを進め、既存のモノづくりの改善していただくことを期待しています。 ■組織構成: 170名程が在籍していますが、手作業で進める部分も多く、120名程の人員が手作業で製造を進めています。 配属する部署は製造部門となり、社員14名(うち女性3名)で構成されています。 ※オペレーター11名、工程改善(不良低減)3名(20代・男性1名、40代・男性1名、50代・男性1名) 製造部門に寄り添いながらカイゼンを進めていただきます。 ■働き方に関する情報: ・平均勤続年数:15.9年(日本の会社の平均勤続年数約12年) ・月平均残業時間:26時間 ・平均有休取得日数:12.3日 ■当社の特徴: 東証スタンダート上場企業『芝浦電子』グループのマザーファクトリーです。 秋田県から世界へ向け、最先端製品の製品設計/FA開発から、製造、品質管理までを自社で一貫して行っています。 サーミスタは自動車など身近なものにも使われていますが、サーミスタとは温度を感知し、それを電気抵抗の変化として捉えることができる温度センサーの一種です。 小型で衝撃に強く、温度に対して敏感に反応する特徴を活かして、暮らしを支える様々な製品に使われております。 例えば自動車、情報機器、産業機械、家電製品、エアコンなどの住宅用設備など、私たちの身の回りのあらゆる電子機器に使用されています。 自動車や家電製品などでも細やかな温度調整を求められるようになったことからサーミスタのニーズも年々増加をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【高品質なサービス提供に定評のあるサイバーセキュリティ企業/IPOを目指すベンチャー/フルフレックス/在宅勤務可】 ■業務内容: ペンテスターとして、ペネトレーションテストの計画や実施をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・テスト実施に関わる事前調整等を含むクライアントとのコミュニケーション ・テストシナリオ策定 ・ペネトレーションテスト実施 ・レポート作成(診断結果報告書等) ・改善提案とフォローアップ(診断結果報告会の実施) ・最新の攻撃手法とセキュリティトレンドの把握 ・セキュリティツールと技術の使用 ・カスタムツールやスクリプトの作成 ■ペネトレーションテストについて: お客様と相談の上で事前に達成すべきゴールを設定します。ゴールをお客様の状況やシステムの特性によって変わりますが、顧客データベースなどの重要情報の取得、Blueチーム訓練、PCIDSS対応、セキュリティ製品の機能検証などの例があります。 ■社内の雰囲気・社風: ・社内には、Webアプリケーション診断やペネトレーションテスト(侵入テスト)や、リバースエンジニアリングの分野で高い技術力を有するセキュリティエンジニアが複数名在籍しているため、圧倒的なスキルアップを目指すことが可能です。 ・スキルを磨くための自主研究やCTFへの参加を推奨し、DEFCONやCODEBLUEなどのカンファレンスにも積極的に参加しています。 ・「セキュリティエンジニアが日本一働きやすい」環境を目指しており、フルフレックスやリモートワークなど、物理的・時間的制約を受けない自由な働き方を推奨しています。 ■当社について: セキュリティ診断やSOC、ネットde診断をはじめとしたサービス提供を通じ安心安全なインターネットを実現するサイバーセキュリティ企業です。 経産省主催のCTFチャレンジジャパンや、世界最大のハッキングイベントであるDEFCON CTFにて好成績を残したホワイトハッカーチームのメンバーが中心となり創業しており、高い技術力を強みとした高品質のサイバーセキュリティサービスの提供に定評があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
埼玉県さいたま市大宮区大門町
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
新光産業株式会社
山口県宇部市厚南中央
350万円~549万円
機械部品・金型 サブコン, 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜山口県宇部市本社の建設・鉄鋼・機械の総合メーカー/転勤なし/完全土日祝休み/中途採用割合6割以上で馴染みやすい環境/経済産業大臣(経済産業省)選定〜 ■採用背景: 組織体制の強化を考え次世代を担っていただける方を募集します。しっかり教育する体制がありますので業界経験がなくても安心して取り組むことかが可能です。 ■鉄構事業部とは: 当社の鉄構事業部は、1964年2月に設立された工場を基盤として、主に以下の事業を展開しています。 ・公共工事: 山口県内の官公庁を中心に、橋梁、水門、除塵機などの鋼構造物を手がけています。 一貫した技術: 設計から製作、現地据付まで、鋼構造物に関する一貫した技術を確立しています。 ・大型クレーン: 国内外の大手メーカーから、100tクラスの大型天井クレーンなどの受注実績があります。 ・トータルソリューション: 「お客様のどのようなご要望にもジャスト・フィットするものをお届けしたい!」という信念のもと、トータルな技術と高品質な製品を提供し、顧客のあらゆるニーズに対応しています。 この度、各種クレーン・水門・陸閘・ダム・除塵設備・橋梁・止水板等のお客様のニーズに応えた鋼構造物を設計・製作・据付工事を行う上で、据え付け時の工程管理ができる人員を増員し、新規受注を積極的に取り込んでいく予定です。 ■業務内容: 自社工場で製造する鋼構造物(クレーンや水門・橋梁など)顧客先に据え付ける際の工程管理を担当いただきます。 【主な業務内容】 設備メンテナンスや電気設計、施工管理を担当いただきます。 県外への出張があり、クレーンなどは動作確認などもあります。不具合が生じた場合などの工事施工管理を行いますが実際の工事は下請け業者さんや当社の工事部が担当しております。 水門や橋梁などは官公庁からの依頼による仕事で、全体の半分となります。下期に工事が集中するため下期は繁忙期となります。 クレーンは民間からの受注が多く、年間を通じて依頼がございます。 ■組織構成:現在3名で対応しています。同じフロアには他の部門もあります。 ■出張: 年間通じて2週間程度の出張が発生する見込みです。据付時の同行や不具合などの要望で出張が発生しますが長期にわたるものはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフトテックス
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜<成約率が高く営業しやすい>売上右肩上がり◎/導入支援サービスを提供〜 ■業務内容: 病院やクリニックなどに、レセプトソフト『ORCA(オルカ)』のご紹介とご提案をお任せします。 ※1ヶ月の3分の1〜半分ほど、北海道から九州まで全国出張の機会があります。 ■業務内容: (1)紹介 電子カルテメーカーなどから、新しく開業する医療機関を紹介してもらいます。依頼の8割以上が紹介となります。2割はHPなどからの問合せ対応となるため、新規獲得のための飛び込みなどは一切ありません。 (2)提案 電子カルテメーカーの担当者とお客様を訪問し、商談します。特徴や機能、電子カルテとの連携のしやすさなどを説明します。場合によってインストラクターが同行し、デモンストレーションなどを行います。 (3)契約・納品 成約したら、エンジニアにシステム構築を依頼したり、インストラクターから医療機関のスタッフへの動作説明の日程調整などを実施します。問題なく導入できるよう進捗を管理します。 ■『ORCA』とは: 日本医師会が無償で提供しているソフトです。毎回の診療にかかる費用計算や領収書の発行などを手早く済ませ、毎月の総額計算から請求業務までを一括で操作することができます。全国各地の診療所や中小の病院などで使われており、利用率はトップクラスです。当社では、その導入支援サービスを提供しています。 ■本ポジションの特徴: 業界トップクラスのソフトのため、成約率は70〜80%と高く、営業しやすいことが特徴です。 ■入社後の流れ: 商品の概要や料金体系の仕組みなど、基礎知識を学びます。本社にはインストラクターやエンジニアもいますので、それぞれがどのように連携しているのかを学んだり、営業の先輩社員に同行して実際の商談なども見ることができます。その後、先輩社員と一緒に訪問して業務の流れをつかんでいただきます。 ■組織環境: 営業として活躍しているメンバーは全国で7名います。新卒入社から社歴20年近くになるベテラン社員まで、20代〜40代が活躍しています。本社・東京・札幌の各オフィス内では、常に連携を取り合っているので、何かあればいつでも相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■仕事内容 キリングループ製品の生産に関わる業務領域のシステム開発・運用保守・改善を担当いただきます。ユーザ部門と直接会話しながら、事業成長をITの側面から支援していきます。 ■具体的な業務内容 <開発業務> ユーザ部門の環境変化や目標達成に向けたシステム開発を行います。 これまでの経験・スキルに応じてプロジェクト実行メンバー、リーダー、PMを担当。特にプロジェクト実行においては、上流工程(要件定義、外部設計、導入)を中心に担当 <運用保守業務> システムの安定稼働・有効活用に向けシステム運用を行います。 ユーザーからの問い合わせや、障害対応などのインシデント対応を担当 システム運用から見えてくるユーザー部門の課題に対して提案、システムの利活用を提案 これまでの経験・スキルに応じてチームリーダーを担当 ■働き方について ハイブリッド勤務(リモートワークと中野本社出社の組み合わせ) 現在、チームの出社頻度は週1〜3日程度となっております。 ※入社直後は原則出社いただく予定です。 ■アピールポイント キリングループならではの規模の大きさを実感いただけます。 クライアントであるキリングループの各事業会社の本社機能と同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。 各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。 計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■募集背景 自社にて開発・運用保守スキルを蓄え、適切な内製化を実現することで、事業の成長をスピーディかつ持続的に支えていくため。 変更の範囲:会社の定める業務
アリオン株式会社
東京都品川区大井
大井町駅
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【ソニー、東芝、パナソニックなど大手メーカーとの取引有/台湾、北米、中国、韓国の現地法人とやり取り/転勤無】 車載システムやサーバー、ビデオ・オーディオ機器などの品質評価サービスを提供する当社にて、法人営業をお任せできる方を募集しています。 既存顧客を中心に、テスト・認証の案件をいただけるよう提案活動をしていただきます。 5年後、10年後などの近い将来、当社の中核人物としてご活躍いただけるような管理職候補の方を募集します。 ■職務詳細: ・顧客企業に対する自社サービスを提案 ・顧客との関係の構築・維持、ならびに取引領域の拡大 ◇提供しているサービス:技術研究から設計、品質管理、生産まで新製品開発の各段階において、性能評価や規格ロゴ認証、シナリオテスト、AIソリューション、テストフィクスチャなどさまざまなサービスとコンサルティングの提供を行っています。 ◇顧客:ソニー、東芝、シャープなど大手の電機、自動車メーカーを中心にお取引がございます。 ■組織:営業専任7名 ■就業環境:本社とテストセンター合わせて9名の社員が在籍しています。 土日祝休み(年間休日124日)、転勤無しと、ワークライフバランスの整った業務が可能です。 ■特徴・魅力: ・Windows関連の検証、USB等の認証関連等、世の中において需要が絶えないため、事業が安定。また近来注目されているコネクティッドカー(外と通信できる車)における車載器等のテスト、評価も行っており、自動車業界からも引き合いが多く、将来的にも安定性があります。 ■当社について: ・1991年創業以来、お客様の製品品質を総合的に支援する第三者検証機関を目指し、日本国内のみならず台湾、北米、中国、韓国の現地法人を通じて迅速、かつ地域に合わせたワールドワイドな対応を可能としております。 ・ソニー、東芝、シャープなど大手の電機、自動車メーカーを中心にお取引。グローバルでは800名規模で、120種を超える充実したラボ環境、800を超える専任の検証エンジニア、2万を超える試験環境設備、機材ソースを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タフス
東京都府中市宮町
府中(東京)駅
350万円~649万円
★面倒見の良い先輩社員が多い手厚いフォロー環境/資格取得・セミナー参加などの全額費用負担/週1で社員企画勉強会も実施/大手Sierとの長期かつ25年来の強固な関係値から上流から携わる事も可/平均勤続10.9年/在宅メイン/創業以来30年以上連続黒字/大手通信会社・商社系SIerを中心にプライム案件約9割★ ■担当業務: 大手Sierの扱う銀行様向け動画配信サービスのフロントエンド開発保守をお任せします。 ⇒銀行内でのtoC顧客との契約書締結時のtoC顧客への説明等を営業らから直接ご説明していたものを動画等での説明等へ切り替えていくサービスです。 ■組織体制 4名チーム:GL(40代)、TL(30代)、メンバー(20代)×2名 ※他案件でも基本的に当社からTLが必ず入り、組織体制としては4〜16名体制。 ■主な開発環境 Windows/JAVA/PHP/JavaScript/HTML/CSS/MySQL/AWS/Oracle 他 ■就業環境: ・平均残業10h程(月稼働160h以下の月もあり) ・週1回出社で基本在宅勤務(毎朝ZOOMでの朝会やレビューも多く、分からないことを聞きやすい環境です) ■入社後の流れ: 1〜3か月ほど研修として先輩社員のサポートもある中で動画セミナー受講や小テストなど行い、開発の基礎を学んでいただいた上でその後OJT研修を行うなどしスキルアップを目指していただきます。(※ご経験により内容や期間の短縮有) ■同社の特徴・魅力: (1)創業以来黒字無借金の安定的したビジネス基盤: 顧客との長年のリレーションにより、案件も全てインバウンドとなっております。 (3)風土: 社員の殆どがエンジニアかつ中途採用社員で、社員企画で勉強会を開催するなど社員同士高め合っていく環境があります。 (4)3〜5年で案件ローテーションを行うため、プライム環境化を中心にキャリアアップを目指せます。 (5)スクラッチ開発を強みとし、大手Sierなどが求めるシステムを柔軟に作り上げております。(直依頼も多数) ■ 外部セミナー参加支援 ・質の高いベンダー系セミナーの無償参加(Microsoft, VMware, Oracle, 他)やその他各種ビジネススキルを磨くセミナー(考える力、話す力、リーダシップ、他)参加も支援。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: デジタルプラットフォーム(ネットワーク、クラウド、インターネットゲートウェイ、セキュリティ)の設計構築や維持運用など、スキルや経験に応じた業務を担当していただきます。 上流工程から下流工程までをトータルで行う案件も多いため、提案、要件定義から参画できる案件も多数。 AWS、Azureなどのクラウド、 仮想化案件など先端技術を磨ける案件もあり、自らの技術領域を拡げることができます。 ■業務詳細: ・ネットワーク/サーバ/クラウド(OS/ミドルウェアを含む)の設計構築 ・不正アクセス対策製品の構築導入(FireWall、IPS/IDS、URLフィルタリング) ・インターネットゲートウェイシステムの維持運用(Proxy、DNS、Mail、認証、セキュリティ) ・ネットワーク/セキュリティシステムの維持運用 など ■ノルマや評価基準について: ノルマなし(部署の予算目標あり)。人事評価制度に則った評価。 ■当社の安定性: 12年連続で増収を達成。安定した経営基盤のなか、多くの優良顧客とさまざまなビジネス領域にチャレンジできる環境が整っています ■当社の魅力: 当社の技術力、いわゆる事業を支えているのは、4つのテクノロジー(ネットワーク、セキュリティ、クラウド、ソフトウェア)と3つのソリューション(テクノロジーサービス、デジタルソリューション、プロフェッショナルサービス)です。 業界内でもITインフラの技術力に強みを持ち、クレスコグループ内ではトップクラスの技術力。福利厚生も充実しており、会社イベントや研修など、社員同士の交流機会も多々あります。 ■アピールポイント: ・東証プライム上場企業グループの完全独立系SIer ・12年連続で増収を達成 ・大手企業との取引が9割、チーム制でプロジェクトに参画 ・上流工程や最新技術の案件多数 ・将来のリーダーに向けたキャリア形成ができます ・資格取得支援制度あり(合格時に最大20万円の奨励金を支給) ・スーパーフルフレックス&福利厚生が充実 各種取り組みが評価され、以下の公的認定を取得しています。 「健康経営優良法人2025」「くるみん認定(子育てサポート)」「えるぼし認定事業者(女性活躍推進)」「DX認定事業者」「ISMS認証」 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ・コミュニティ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
800万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【中途入社者が多数活躍!/教育体制充実/東証プライム上場トーセイGの盤石な経営基盤/景気変動に強いビジネスモデルを確立/充実したワークライフバランスと安定した就業環境を実現できる/所定労働時間7.5h/年休120日(土日祝休み)】 ■業務概要: ビルマネジメント業務/プロパティマネジメント業務の受託営業の課長候補としての業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ビルマネジメント業務/プロパティマネジメント業務の受託営業 ※既存取引先を中心に深耕営業していただきます。 ・営業推進部 営業課のマネジメント ・予算立案及び実績管理 ・部下育成、管理 ■働き方・環境 ・年間休日120日以上(土日祝)、、育休産休制度も整っており、助け合う雰囲気の強い職場です。長期的に働きやすい環境が整っております。 ・中途入社者も多数活躍している環境で、これまでの経験を活かしながらご活躍頂ける、風通しのよい環境です。 ■当社およびグループの特徴: ・トーセイグループは、6つの不動産ビジネスを展開しており、売上高は連結710億円、1950年の創業以来黒字経営を行っています。 ・常に「モノづくりへのこだわり」を持ち、10年後、20年後を視野に入れた不動産の開発、価値再生を行うことで社会に貢献し、グループ企業価値の向上を目指しています。 ・トーセイグループ ESG方針やESG行動指針を定め、その中には健康経営方針への取り決めなどを掲載、健康経営優良法人2023(大規模法人部門)にも認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー/日本・北米・欧州・アジアを中心にトップシェア製品多数〜 ■概要: 設備グループは、板橋本社の建物、変電設備、消防設備、衛生設備、空調設備をはじめインフラ設備と各種製造設備の保安管理業務を担っています。未来に向けた永続的で安定した当社事業活動のため、体制を強化し専門的な知識と経験を蓄積、継承していく人材を募集します。 ■業務内容: ・建物付属設備の保守管理(空調機、給排水、電気、ガス、営繕等) ・生産に必要な設備の保守管理(エアーコンプレッサー、冷水装置、窒素等) ・設備、機械故障時の修理対応、工事業者への依頼・立会い ・レイアウト変更時の各付帯工事の設計、見積り、工事立会い ・休日工事立会い ・省エネ関係の官庁への届出資料作成 等 ■当社の特徴: ・当社は人々の生活基盤を支える『医・食・住』(眼科医療、IT農業、インフラ)それぞれの分野における社会的課題を、当社のコア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに解決する光学機器メーカーです。 ・海外売上比率80%、世界73拠点を誇るグローバル企業です。 ・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚製薬工場
徳島県鳴門市撫養町立岩
700万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 財務 管理会計
〜創業100年越え/OS-1や輸液製剤(点滴)でお馴染みの大塚グループ/国内トップシェアを誇りグローバルにも展開◆賞与実績8か月/寮・住宅補助有り/社員食堂有り〜 ■部門について: 国際本部財務担当は、海外グループ会社の財務状況の健全性を保ちつつ、成長戦略をサポートする役割を果たしています。 将来的に米国エリアでの輸液製造販売を視野に入れており、事業拡大に合わせ組織改革に取り組む一環として、財務機能の拡充を進めています。今回は機能強化のための増員となります。 これにより各社のニーズに即した財務戦略を策定・実行できる体制を構築し、企業価値拡大および大塚グループの持続可能な成長を目指しています。 ■業務概要: アジア・アラブエリア13拠点の海外子会社と国内経営ボードの情報ハブとして、各社ニーズに即した財務戦略を策定・実行し、投資プロジェクトのサポートや子会社の業績管理・分析とレポーティングを担当します。 ■業務内容: 〈メインでお任せ〉 (1)子会社の財務戦略の立案と実行 ・長期的な財務計画の策定とその実行管理 ・資金調達戦略の立案と実行(借入、増資 等) ・為替リスクおよびその他の財務リスク管理 (2)投資プロジェクトのサポート ・投資プロジェクトの財務評価とリスク分析 ・プロジェクトの進行状況のモニタリングと評価 ・企業価値評価 ・財務デューデリジェンスと買収判断のサポート 〈将来的にお任せ〉 子会社の業績管理・分析とレポーティング ・各子会社の収益性分析・財務分析と課題の抽出 ・経営層への定期的な経営・財務報告と改善提言 ・各子会社への予算達成状況のモニタリングとフィードバック ・各子会社の業績改善のためのアドバイスおよびサポートの提供 ・各子会社の予算編成プロセスのリード ■組織構成: 配属先には、現在担当者が1名在籍しています。 その担当者の元で少しずつ同社業務を習得いただきます。 ■働き方: 社員の多様な価値観やライフスタイルを尊重し、仕事と家庭の両立を図ることができる環境整備にも積極的に取り組んでいます。住宅補助や育児勤務制度を始めとする関連制度が充実しています。 2008年5月には本社のある徳島県内で初の子育て支援企業認定マーク「くるみん」を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
ソマール株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~499万円
機能性化学(有機・高分子) 樹脂部品・樹脂製品, 経理(財務会計) 管理会計
【スタンダード市場上場/メーカーと商社の2つの機能で幅広い業界と取引/景気に左右されない安定した経営状況/残業月平均4時間程度】 ★残業月平均4時間程度の働きやすい環境 ★東証スタンダード市場上場、創業70年以上を誇る老舗企業 ★メーカーと商社の2つの機能で幅広い業界と取引 ■業務内容: 当社の経理担当として、決算業務を中心にお任せいたします。ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・月次決算 ・四半期、年次決算 ・売掛、資産対応、保険対応など ・開示資料作成(計算書類、決算短信、四半期報告、有価証券報告書など) ・会計監査法人対応(四半期ごと)、税務対応 ご経験がないものについてはサポートしながら徐々にお任せするためご安心ください。将来的には財務や管理会計も同部署で対応しているため、経理として幅広い知見を身につけることが可能な環境です。 ■競合優位性: 当社は、自社開発製品の販売だけではなく国内外の有力化学品メーカー等の技術や製品情報も積極的に収集し、お客様にご紹介していく「商事機能」も併せ持っています。また、アメリカ化学メーカー大手のデュポン社の総代理店であると共に東レ、旭化成等国内大手の製品も取り扱いがあることも強みです。今後は研究開発活動も積極的に行い、市場ニーズに対応した高付加価値製品を提供できるよう、事業強化を図ります。 ■当社について: 当社は、東証スタンダード市場上場、創業70年以上を誇る老舗化学メーカー兼商社です。電子機器等に用いる「フィルム」、 自動車部品に用いる「高機能性樹脂」、製紙工程で用いる「ファインケミカル」が当社の主要3事業となっています。1948年に会社を設立して以来、電気・電子、自動車、精密機器、製紙、食品、化粧品の業界に至るまで幅広い業界と深く関わりながら、関係業界の発展に貢献してきました。現在、海外子会社8社を併せ持つ企業グループとしてグローバルな事業活動を展開し、化学に関わる最新の技術や情報を積極的に取り入れながら、 社会に役立つ多様な新しい価値の創造を目指し努力を重ねています。
株式会社シャンデール
奈良県奈良市法蓮町
400万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 日用品・化粧品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
【代理店サポートとして販売促進支援やイベント企画、運営サポートなどをお任せします/7H勤務/これまでのマネジメント経験を活かしませんか】 ■担当業務: 上質な体型補整下着を製造し、代理店を通じ販売する同社にて、代理店の営業活動をサポートする担当者を募集いたします。 ■具体的に: ・代理店の売上向上と販売促進を支援 ・代理店向け懇親会、イベント企画、立案、運営、サポート ・担当代理店の販売データ集計、資料作成 ・商品PR、直接販売および、お客様フォロー、新規顧客獲得などは全て代理店が行います。 ・代理店の販売モチベーションの維持と向上が主たる営業サポートの目的です。 その他、教育研修:ロールプレイ等 ※年3回ほど大きなイベントを開催しているため、イベント前の打ち合わせ、企画、集客施策などが大きなミッションになります。 ■組織構成: 代理店サポート3名、事務1名が在籍しています。山陰、山陽エリア全域を担当しており、日帰りなどの出張があります。 ■採用背景:現在代理店サポート担当が定年を迎える為、後任募集となります。長期的に働ける環境です。 ■当社の魅力: 当社は1985年創業の高級下着メーカーです。国内(本社を含む10拠点)にて、全国の代理店への万全の営業体制とお客様サポート体制を確立し、事業拡大を実現しております。設立から38年、多角化をせずにファンデーションに事業を集中し、「完全国内生産(自社工場/協力工場)」「形状・サイズなどの多様なバリエーション」などによる高い製品力で、10〜70代までの幅広いお客様に喜んでいただいています。また、使い捨てではなく、修理にも対応しており、「長期間」「体にあった商品」を「愛着を持って」ご使用いただけることも、お客様から支持をいただいている理由です。 ■雇用形態に関して: 就業後1年間は契約社員の雇用になりますが、あくまで就業者側もしっかりと会社を見ていただきたいという意図です。 正社員登用を前提としているため、基本的にはみなさん正社員化されます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ