328252 件
株式会社親和技術コンサルタント
愛媛県松山市久米窪田町
-
400万円~599万円
建設コンサルタント, 測量
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎愛媛県内中心!長期出張なし! ◎官公庁からの受注案件メイン! ◎年休123日、基本土日祝休み、繁忙期で残業30h程度! ■業務内容: 建設コンサルタント業務として主に測量・調査業務やをお任せ致します。 基本的に2〜3人のチームで現場へ向かい測量を行います。 案件によりますが数日で終了するものや数カ月かけて行う場合もございます。基本的に案件は愛媛県内ですので、本社から現場へ通って頂くため、長期出張はございません。 測量したものを図面におこす作業もございますので、外勤と内勤が半分半分のイメージです。 ■組織構成: 現在5名のメンバーが在籍しています。若手が多く活躍しています! ■当社について: 「株式会社 親和技術コンサルタント」は昭和46年の設立以来、信頼・誠意・感謝を指針に、地域に根ざした企業活動を通じて、安心・安全で住みよい街づくりの一翼を担ってきました。多様化する社会状況の中で、私たちの役割は、今日まで蓄積した測量・調査・設計の技術力をさらに向上させるとともに、常に先進技術の創造に努め、住む人々が満足できるような、高品質な社会基盤の整備に貢献することであると考えています。そのため、常に未来を見つめ、経営・技術の研鑽に努めるとともに、進取の気性に富んだ活力ある企業を目指して、努力を重ねてまいる所存でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTコンサルティングジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ベトナム最大手デジタルコングロマリット企業のコンサルティング事業(日本法人)/コンサルタントとして多岐にわたる経験を積める/組織を大きくしたい方大歓迎〜 ●設立5年で700名体制に成長!毎年100%の成長率 ●従業員8万人超えのベトナム最大手デジタルコングロマリット企業であるFPTグループで顧客のビジネス変革をEnd to Endで支援 ● ベトナムを中心に、日本、欧米など、世界30カ国以上から構成され、様々な経験をもったメンバーが在籍 ■業務内容 経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務改革、業務可視化、BPR、CIOサポート、IT戦略立案、IT企画構想、システム開発・運用管理、ITガバナンス強化、プロジェクト管理(PMO等)など多岐に渡る。 顧客が抱えている課題を抽出・分析し、最適な施策、アクションプランの検討・提案を行う。また、重要テーマの意思決定をリードし、顧客の課題解消を支援 ■担当範囲 根本課題の発見から顧客への戦略的アドバイス、および勘案した具体的な実行支援まで。またそれらに係る顧客折衝、計画立案、実行推進。及びチームマネジメント ■BPGチームについて FPTコンサルティングジャパン内において、業界やソリューションセグメントを設けずにワンプールで、お客様の課題に対して真摯に戦略から企画・セールス・要件義まで幅広くコンサルティングをしているチーム。 ■募集の背景/特徴 BPGチームは、発足3年目でFPTコンサルティングジャパンの中でも若い組織ですが、FPTブランドとコンサルタントの実績で多数のお客様から取引の引き合いも多く、社員数は100人規模に到達し、今期は更に100名程度の増員を予定しています 組織を拡大していく経験や上位職(マネージャー等)へチャレンジできる土壌があります ■FPTコンサルティングジャパン株式会社とは ベトナム最大手デジタルコングロマリット企業のFPTグループを母体とする外資系コンサルティングファームです。2019年の設立以来、特に上流のコンサル領域に力を入れながらも、SAP製品、MS製品、AI等のソリューションの導入や、本国ベトナムの立地を活かしてオフショア開発・運用を行う等、上流から下流まで一機通貫でビジネス展開しており、他社コンサルティングファームにはない魅力があります 変更の範囲:会社の定める業務
丸山チラー株式会社
東京都八王子市諏訪町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 評価・実験(機械) 機械・金属加工
学歴不問
【未経験歓迎/日勤・土日祝休み・住宅手当など働きやすさ◎/世界トップクラスメーカーとの直接取引あり/需要が高まる半導体関連のニッチトップクラス企業】 ■業務内容: 当社では半導体メーカー向け冷却水循環装置(チラー)の製造を行っており、その部品の一部である伝送ユニットは協力会社に外注をし製造をしていただいております。その協力会社から納品された電装ユニットのチェックを行っていただく業務をお任せいたします。 ※製造はこちらの他、組立、電気、検査(出荷前検査)の部門もありますが、電気配線を自ら組むなどは別の部門がございますので、未経験の方でも安心してチャレンジいただけます。 ※最終的に室外機〜自動販売機くらいのサイズの装置が完成します。 ■入社後の流れ ・最初はシンプルな構造の装置から、慣れてきたら少し複雑な装置へとステップアップしながら業務を覚えていただきます。多くの方が未経験から活躍しています。 ・おおよそ半年〜1年ほどOJTの想定です。チームでの業務が基本なので、先輩のそばで業務を覚えていただきます。 ■働く環境 ・残業は月10時間程度、日勤のみです。出張や急な呼び出しはありません。 ・冷暖房完備、快適な空間で座りながら作業ができます。油や薬品もないので工場内は清潔で安全です。 ・駐車場があるためマイカー通勤可能です。バスやバイク、自転車でも通勤可能です。 ・それぞれ10〜15名ほどのグループで構成、20〜40代まで幅広い社員が在籍しています。 ・住宅手当や家族手当、資格や語学の学習支援もあります。 ・作業着を支給、ラフな服装で勤務できます。 ■当社の魅力 ・チラーとは、半導体製造の現場に欠かせない温度調整を担う装置です。マイナス60〜100度の環境を作り出すことができます。 ・アメリカ・中国・台湾・日本の世界的なメーカーが顧客です。半導体や半導体製造装置を扱うお客様向けに、オーダーメイドで最先端の半導体製造を支えるチラーを製造することができるのは当社以外ほとんどないため、ニッチな領域で引き合いが多い点が強みです。 ・海外拠点を通じてアフターサービスも当社で請け負っているため、業界の波があっても利益を出せています。事業拡大に注力中、今後も成長見込みの企業です。
株式会社ゾネシステムズ
千葉県浦安市舞浜
舞浜駅
400万円~549万円
人材派遣, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【未経験歓迎!舞浜/テーマパーク内携帯基地局に関する施工管理/正社員/22時〜翌6時までの働き方・出張無し・残業少なめ/年休125日/学歴不問・ブランクOK/資格取得支援制度有り♪】 ◆こんな方に活躍いただきたいです!: ・日中家を空けることができない方 ・安定した需要の元、千葉で働きたい方 ◆職務概要: 大手通信キャリア様と直接取引をしている当社にて、通信基地局に関する工事の施工管理をお任せいたします。 携帯電話やWi-Fiの普及で、今や通信基地局は重要な社会インフラです。 インフラに関わるお仕事で安定した収入を目指すことが可能です。 ◆職務内容詳細: 通信建設工事現場での工事施工管理業務(携帯基地局) ・工事計画に伴うクライアント、設計事務所および建設業者との打ち合わせ、調整 ・実施計画、製図および構造計算 ・現場確認およびクライアント、関係部署との打ち合わせ ・外部立会いの検査依頼受付、連絡および立会い ・関係部署への技術協力 ・大規模テーマパーク ネットワーク、セキュリティ工事 当常駐先には当社から現在、30代、40代の5名が常駐しております。 工事の管理担当者ですので、直接作業をする業務は発生しません。 専門的な知識や技術については入社後にOJTやe-ラーニングで学んでいただきます。 ◆求人の魅力: ・残業実績月平均10時間!出張なしで働きやすい環境です ・勤務地は当面の間舞浜となります! ・未経験の方も歓迎です!e-ラーニング等で学習も可能な環境です。経験豊富な社員が在籍しているため分からないことがあっても相談できます。 ・今回の案件では主に深夜勤務となりますので基本給に加えて労働基準法における22:00〜5:00までの勤務は割増賃金の支給がございます。 ◆当社について ・当社は1998年「電気通信工事」を行う会社としてスタートし、のちに「人材派遣」を加え2本の柱を軸として発展を続けています。 ・企業理念の「人に仕事にあったかい」をモットーにお客様に喜ばれる仕事を行うことで、社会への貢献につながると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◎キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社/IT投資600億円 ◎経産省からDX注目企業に選定/100%内販、キリンGにおける組織力強化に貢献◎ ◎リモートワーク制度/サテライトオフィス有り/フレックス制(コアタイムなし) 【業務内容】 ・キリングループのデジタル推進における、ビジネス構想に対するITソリューションの検討・提案・開発上流工程・下流工程の実行。 ・開発ベンダーのマネジメントをリーダーの指示のもと遂行する。 ・当グループのデジタルマーケティング領域の開発・運用・保守業務。 【グループについて】 デジタルソリューションGのミッションは「キリングループのBtoC領域におけるデジタルサービスの提供」です。キリングループ各社の営業部門・マーケ部門事業創造部門・広報部と連携し、「オウンドメディア運営」「デジタルキャンペーン運営」「ダイレクト事業支援」を担っています。 また、グループ各社から新たな開発・支援の要望が上がった際、新領域を担っていくグループでもあります。 【担当範囲・業務】 下記担当範囲のうち、いずれかの業務を担っていただきます。 ・オウンドメディア、デジタルキャンペーン運営 ・ダイレクト事業支援における全体管理 ・システム、データ、ナレッジ、セキュリティ管理 ・各種オペレーション、コンサルティング 【技術イメージ】 ・AWSやHeroku上にCDP基盤の構築 ・Tableauを用いた大規模データ活用 ・SalesForceを用いたMA導入と構築 ・アジャイルアプローチの様々なPoC、など 【プロジェクト例】 ■オウンドメディア(WEBサイト) 例:https://www.kirin.co.jp/ ■ダイレクト事業支援(ECサイト)(D2C領域の取り組み) 例:DRINX|KIRIN(キリン)公式オンラインショップ ■キャンペーン共通基盤整備(My KIRIN ID) 例:キリンIDとは|キリン (kirin.co.jp) ■デジタルキャンペーン(動画配信運用) ■デジタル施策におけるリテラシー向上の為の情報・辞令・ガイドラインの掲載 変更の範囲:会社の定める業務
TOA株式会社
埼玉県さいたま市大宮区宮町
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜公共インフラで事業安定/防災・減災などの社会貢献性が高さがやりがい/平均有給取得日数12日〜 ■採用背景: 同社は音と映像(公共に使われるスピーカー・カメラ等)のニッチトップメーカーです。交通インフラ(鉄道、空港、高速道路など)や、学校、工場、商業施設、コンサートホール、スタジアムなど様々なところに導入されており、”リモートメンテナンス”など機能も多角化。製品の向上に伴い更なる売り上げ拡大を目指して採用いたします。 ■職務内容: 代理店への販売促進を行っていただきます。 <誰に>埼玉周辺の既存顧客の営業・施工管理担当(ゼネコン、設備メーカー、電材商社、通販、家電量販店セキュリティ会社など)80〜90社。メインで動くのは20〜30社。 <製品>業務用音響機器、セキュリティ機器、システム 駅や学校の放送のスピーカー、カメラ、空港の案内システムなど身近なインフラ製品(数百万程度) <営業スタイル>既存顧客からの反響営業が9割を占めます。代理店と同じ営業目標を追い、代理店が仕入れた工事計画の情報に合わせて同社商品を提案していきます。 ・製品・システム提案 ・見積、図面作成 ・問い合わせ対応、不具合一次対応 ・現場対応(システム取扱説明、検査立会) ■やりがい <社会貢献性>減災・防災ができる!商業施設や駅・空港など公共空間に関わり防災のソリューション提案ができます。 <裁量権の大きさ>業務の1割は試行錯誤いただきます。自分からの提案で深耕営業する、エンドユーザーへの直接営業や、ECの売上を伸ばす等 試行錯誤の方法は個々人で様々! ■入社後の育成体制: ・まず営業同行で業界の関係性や図面・工事の知識を育成。その後は、顧客を少しずつ持ちながら習得いただきます。 ・将来的に、より大きな工事(数千万単位)・マネジメントへのスキルアップや、企画や経営・海外など他キャリアパスも希望に合わせて可能 ■事業安定性: 国内空港市場シェア90%以上・非常用放送シェア50%以上・防災用スピーカー370以上の自治体に利用。”技術営業力”が好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本濾水機工業株式会社
神奈川県横浜市南区井土ケ谷中町
井土ケ谷駅
400万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) 空調・衛生設備
【創業は大正7年、100年以上続く老舗メーカー/ニッチ産業でトップクラスの地位を確立/健全な財務体質で無借金経営/転勤無し】 ■業務内容: 製薬工場などに不可欠な注射用水を製造する装置の施工管理をお任せします。 ■募集背景: 当社は小さいながらも実績と経験で深い信頼を築き顧客を増やしており、成長や今後の高い需要を見込み増員募集をいたします。 ■業務の特徴: 顧客:大手製薬メーカー、ゼネコン等 案件規模:小規模案件で1〜2週間程度/大規模案件で半年程度 ■出張について: ・出張期間は数週間〜長くて半年程度 ※案件による ・出張先では施工管理業務、本社では出張準備や片付け、図面作成などの業務を担います。状況によりますが割合は半々程度です。 ・出張先での休日は客先カレンダーに従いますが、休日は自宅に帰ることもでき制限はありません。 ・長期出張完了後は連休取得も可能です。 ■当社の強み: 創業100年以上の老舗純水精製プラントメーカーです。大手製薬メーカーを主要顧客とし、約800社と取引をしています。当社が得意とする注射用水の精製装置のエンジニアリングは、水処理技術の中で最も高度な技術を要し、国内で生産可能なのは数社のみです。また、創業当時から生産するセラミックフィルタは世界でも生産社数が少なく、トップクラスの位置を確立しています。 ■当社について: 大正7年、創業し、日本にまだ「蛇口をひねればきれいな水が出る」という概念も無かった時代。「安全な水を普及させたい」という創業者の想いは日本初のセラミック濾過筒という形になり、普及していきました。そこから続く100年の当社の歴史は挑戦の連続でした。窯業から機械加工業への拡大。災害用濾水機の全国普及。高純度な医療用水の製造。幾度もの失敗を重ねながらも「これからの時代をより良くするために」という想いも持ち続けこれらを形にしてきました。 現在、世界を取り巻く環境の変化は早くなり、求められるものも、多様になっています。だからこそ私たちは「液体から“何か”を分離する技術」を突き詰め専門家集団として、更なる高みを目指しています。そのためのラボも、新設予定です。これからの100年も誰かが、新たな挑戦に立ち向かう時「濾過のことなら、日本濾水機工業へ」と堂々と言えるよう私たちも挑戦をし続けます。 変更の範囲:当社業務全般
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 生産管理 品質管理・安全管理(技術系)
〜オンライン面談OK!東京のみの部署のため、基本転勤なし〜 ◇東証プライム市場上場、空調事業世界No.1のダイキングループ/業務用空調国内シェア約40%で1位/組織強化に向けた増員採用 ◇ワークライフバランス◎ ◇現場管理から「内勤」に変えたい方歓迎! ■職務概要: 環境・品質ISOをご担当いただきます。品質ISO関連では、「品質目標実施計画」の立案・作成や外部機関審査対応を行います。 ■職務詳細: (1)環境ISO関連(70%) ・環境関連帳票立案・作成・改定 ・環境関連社内教育の実施 ・内部監査、外部審査への対応 (2)品質ISO関連業務(30%) ・「品質目標実施計画」立案・作成 ・外部機関審査対応 (3)その他 (遵法監視) ・石綿障害予防規則に係る業務:事前調査実施状況管理 ・フロン排出抑制法に係る業務:フロン漏洩点検実施状況管理、フロン再生実施状況管理 ■研修体制: ・入社後は、ISO関連の基本知識から実務に至るまで、段階的に研修 ・先輩社員がマンツーマンで指導する体制が整っています◎ ■当社の工事内容イメージ ・建物:設備物件、工場、店舗など ・設備の内容:空調、電気設備 ・新築:改修=1:9 ■組織体制: 環境管理部には現在60歳以上のベテラン社員が多く、若手の力を求めています! ■働き方について ★はたらき方も魅力★ ・現状は内勤9割 ・残業30h※増員されると20h以下となる見込み ・年休124日/土日祝休み ・有給消化率86.8%(2022年度実績) ・計画を考える立場の為、緊急対応は基本なし ・夜勤なし ・出張:月に0~2回(1~2日の滞在) ■社風 ・会社自体もダイキン工業100%出資の関連会社として自由で個人の裁量を重視する風土 ・積極的に物事に取り組む姿勢を大切にしています ■ダイキンエアテクノについて ・ダイキン工業100%出資の安定企業であり、総合エンジニアリング会社 ・業務用空調分野で国内シェア1位(安定した経営基盤と高度な技術) ・空調ビッグデータを活用した脱炭素・省エネ化を行う会社 ・自社で施工〜メンテナンスまで、ワンストップでできる会社は空調業界では少ないです! 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
栃木県宇都宮市大通り
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: ロールトゥロール装置の制御装置(PLC)のプログラム/設備間での情報共有設定 ■使用ツール:PLC ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 自動車・自動車部品・車載製品
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 車載カメラの品質保証業務をお任せします。具体的には、リリース前ソフトウェアのテスト自動化、テスト設計、テスト実行を行っていただきます。 【使用ツール】CAPL(CANoe)/C ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社廣澤精機製作所
茨城県つくば市寺具
600万円~899万円
機械部品・金型, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(FPGA)
〜自社ブランドを保有しており、開発・設計からテスト検証まで携われる◎/日本最古のモーターメーカー/残業10h/年休120日/土日祝休み/社宅制度あり/転勤なし/プレイングマネージャー候補〜 【求人概要】 当社では、工作用機械や業務用冷蔵庫、信号機等に使用される冷却ファンモーターの製造・販売を行っています。そんな当社にて、既存製品の電子デバイスの変更に伴い、電気回路設計の担当者を募集いたします。主に、直流モーターの基板設計と回転数検出型センサーの基板設計を担当していただきます。現在は主にアナログ回路設計を行っておりますが、将来的にはデジタル回路設計にも取り組んでいただく可能性がございます。 〜具体的な業務〜 ・仕様検討、設計、試作検証 ※基本的には工場内での業務となりますが、一部協力会社を訪問することがあります。 ・代替製品の検討 ・試作、検証 【組織構成】 部長/課長/メンバー4名(20〜40代)の6名体制となります。定年は60歳ですが再雇用で70歳まで働くことができるため、70代の役員もおり、長期的に働いていくことができる環境です。 【キャリアパス】 ●経験やスキルを考慮致しますが、ご入社後1〜2年程かけて現場を経験していただき、ゆくゆくはプレイングマネージャーとしてマネジメントにも携わっていただく予定です。 ●金属加工、プラスチック射出成形、モーター設計製造、精密プレス金型など、多岐にわたる加工・製造技術を保有しており、技術者としての成長機会は無限に広がっています。 【働き方の魅力】 ●当社は全国に工場を保有しておりますが、転勤はございません。東京営業所への出張及び、他の工場への出張が発生した場合でも、日帰りでの対応となります。 ●残業月10h程度で土日祝休みの年休120日のため、ワークライフバランスを整えることができます。平均有休取得日数10日、男女ともに育休取得実績もございます。社宅制度もあるため、全国からのご応募をお待ちしています! 【会社概要】 ・弊社は関東、東海、関西地域に9つの製造工場を展開しており、迅速に多様な加工・製造ニーズに応えられることが強みです。 ・国内で初めて小型冷却用の金属製ファンモーターの製造・販売を行った、日本で最も歴史のあるモーターメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テレビ宮崎
宮崎県宮崎市祇園
放送・新聞・出版, 編集・記者・ライター その他映像・音響・イベント・芸能関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆明確な評価制度/宮崎県に2局しかない民間放送局のうちの1つ/経済産業省による「健康経営優良法人2024」認定企業◇◆ ■担当業務: 取材準備〜取材〜原稿作成〜編集〜アナウンサーと打ち合わせ、といった一連の報道業務を行って頂きます。 ▼詳細: ・県内で発生する様々な出来事を取材し、正確に素早く、信頼性の高い情報を視聴者の皆さまに伝えていただきます。 内容は政治・経済・事件・事故など県内ニュースのすべてを取り扱います◎ ・日々の取材だけでなく、トレンドを踏まえた自身発案のコーナーや特番の制作にも取り組んでいます。 ■組織構成 記者6名 ■おすすめPOINT ・明確な評価制度: 年功序列ではなく、上司による評価制度(役職毎にランク制)を基にした評価を実施します。現在のデスク長として30代前半の方もいます。 ・事業安定性: 開局から50年余りにわたり、最新の情報と娯楽を提供してきた宮崎県のローカル民間放送局。メディア・広告業界の構造的変化への対応を迫られるなか、財務や組織構造の見直しによる経営基盤の強化、新規事業の創出、コンテンツ開発などによる新たな収入源の開拓を行っています。 ・新規事業開発: オンラインイベント等の配信事業や、教育事業(東京のベンチャー企業と一緒に高校教育に関わる事業)、各種ベンチャーをはじめとする県内外の様々な企業との協業など、放送・放送外事業などを行っており、主業務と兼務して携わっている社員もいます。 ・健康経営優良法人2024認定企業: 定期健康診断100%実施、リフレッシュ休暇(年に1度、5日間有休消化)、社員食堂でヘルシーメニュー導入、産業医指導など様々な取り組みを行っています。 ■今後の事業展開: ライフラインを担うローカル放送局として、「宮崎県に貢献する」ことをキーワードに、県民に必要とされる情報の提供や地元特有の番組作りなど、より地域に深く根付いた情報を発信していく必要があります。放送活動を通じて「UMKブランド」の確立と価値向上に努め、テレビ宮崎の継続的発展を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
シーオス株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITコンサルティング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜ネットワーク等インフラ経験活かす/ゆくゆくはIT企画・セキュリティ推進にも挑戦可/リモートメイン・フレックスと働きやすさ◎〜 ■職務内容: 社内のインフラを中心とした情報システム環境の設計・構築・運用等を担当いただきます。 ・以下の作業管理や、改善点があればその対応をお願いいたします。 ‐社員に提供するクライアントPCの選定からキッティング、PC等のデバイス管理 ‐各利用サービスのアカウント及びライセンスの管理 ‐クライアントに提供するシステムについて一連の業務 ・恵比寿本社や川崎、大阪といった倉庫拠点のネットワークの管理、運用を担当いただきます。 ・社内ITヘルプテスク業務やそれに関わる管理を担当いただきます。 ・今後の社内情報セキュリティ施策の推進にも携わっていただきます。 【情報システム社内環境】 ・クライアントPC : Windows / MacOS ・コミュニケーションツール:Gmail / Google Meet / Slack ・ドキュメント管理 : Google Drive ・ドキュメント作成 : Microsoft365 / Google Docs,Google Sheet ・クラウド:AWS ( EC2 / Aurora / ALB / Elasticache / lambda / S3 等) ・タスク管理 : Backlog ・開発者利用バージョン管理SW:Git / Bitbucket ・IAM基盤 : AzureAD ・MDM : Microsoft Intune ■組織構成: 部長(40代)、育成担当(30代〜40代):5名、メンバー(20代〜40代):10名の構成で、良好なコミュニケーションが取れています。 ■魅力点: ・経営陣に近い位置で社内IT活用の業務に従事、また提案などの経験を積むことが可能です。 ・比較的幅広い領域の業務の経験を積むことができます。また業務プロセスの足りない部分があればご自身で改善するまた作り上げていくことも可能です。 ・クラウド・SaaS等最新ツールや最新技術を活用することに前向きな環境で、社員の働きやすさ向上に貢献可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立建設設計
東京都千代田区内神田
450万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜安定・長期就業を求める方必見/東証プライム上場日立G/テレアポ・飛び込み一切なし/ゼネコン営業経験者歓迎/日立Gの制度に準拠した福利厚生◎/リモート・フレックス・有給取得平均14.8日/平均勤続年数18〜19年/海外受注も増加の成長企業〜 ■業務内容 当社の案件として、営業(受注)業務を行っていただきます。 *主な用途:工場・生産施設/物流施設/官公庁案件等 ■業務詳細 建築・FM・PM等の技術を総合的に組合せ、企画・計画・設計などの経験豊富な提案力と運用・環境・マネジメントにおける高い現場実行力を強みにソリューションを提案しています。 *日立グループの案件2:外販案件8 *テレアポ・飛び込みは一切ありません。紹介・問合せから新規受注営業を行って頂きます。 *新築〜改修まで幅広く対応しております。 ■組織構成 本社 営業部門 20名 ■中途入社者が入社後に魅力に感じたポイント ・日立Gの制度に準拠した福利厚生◎:各種手当充実、退職金あり、企業年金制度、確定拠出年金、休職時の取扱い、保険取り扱い等々等 ・働きやすい環境:水曜日ノー残業デー、プレミアムフライデー、有給取得推進(年間15日の取得を目指し、現在全社平均14.8日)を行う等メリハリをつけて働ける環境 また入社後の業務の習熟度によりますが在宅勤務やリモートを活用した就業が可能です。※社内の勤怠管理はPC電源と連動した管理体制 ・規則や制度面が同等規模の設計事務所より整っている:会社自体で社員が健康に働ける環境について具体的な施策(残業規制含む)を考えられていたり長期就業のイメージが持てる ・ボトムアップの風土:裁量の広さや手を挙げれば現場主体で挑戦をしていける環境 ■海外進出・グローバル案件あり: ・1965年以降建築・土木の設計監理からファシリティマネジメント、エンジニアリング、環境ソリューション、さらにはグローバルエンジニアリングへ事業領域を大きく拡大しました。 ・現在は学校などの公共分野や倉庫・物流センターといった民間分野の案件にも進出しており、グループのグローバル化に伴いアジア圏にも積極的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
精輝工業株式会社
滋賀県守山市三宅町
350万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜資格を活かしてキャリアアップ〜 メンテナンス担当として、滋賀・京阪地区の担当として主に顧客先でのクレーン・搬送機の点検・メンテナンスに従事いただきます。 ■教育・就業環境 入社後はメーカー研修や職業能力開発促進センター(ポリテクセンター)の研修へ参加し、同社関連製品について学んでいただきます。 その後、現場でOJTにて教育します。 ゆくゆくは点検・保守に限らず、天井クレーンの製造やセールスエンジニアとしても活躍できる環境があります。 ■職務内容 動作確認や摩耗チェック、安全確認などを行っていただきます。時にはその場で修理することもあります。※建設業務は発生しません。 【製品】 天井クレーン等の機械 →般的な工業用クレーンから特殊クレーンまで幅広く取り扱い有(日立製品、KITO製品) ※天井クレーンとは…工場内にて人の手では動かせない物を動かすことに使用されます。ランウェイと呼ばれるレール上を移動するクレーンとなります。 ■担当地域 京浜地区(京都府内・滋賀県内が中心となり、その他には岐阜・名古屋・大阪)となります。基本的には日帰り出張となります。 ■当社の特徴: (1)安全への取り組み…常に安全第一を徹底し、取り組んでいます。対策として弊社社員が長年培った経験に基づいて独自の安全教育資料を作成し、スタッフ全員へ徹底的に安全教育を実施しております。更に、新たに気づいた点について定期的に安全会議を行い、教育資料をブラッシュアップし続けております。 (2)高い提案力…各メーカー商品の特徴を熟知しているほか、販売だけではなく、製造も社内で行っており、お客様のご要望に添った最適なご提案ができるよう、努力しております。 (3)サポート力…クレーンとホイストに関わる作業の中、「運転位置」、「玉掛け方法」、「作業手順」などちょっとした判断ミスまたは油断でも命にかかわる「死亡災害」を引き起こしかねないです。そのため、当社は作業する際に、必ず経験豊富な社員からクライアント様に使い方を伝え、その後も定期的な点検と継続的なサポートを行っています。最新鋭の商品もメンテナンスをしなければ、パフォーマンスが落ちます。そうならないために、万全の体制を整えて、正しい使い方の指導、点検、メンテナンスを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東日本アーステック
福島県郡山市八山田
300万円~499万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜転勤も無く・地元で長期的に就業可能◎/年休120日・残業15時間程度◎/大手建設会社との取引実績あり◎〜 ■職務内容:当社にてリフォーム、太陽光発電、蓄電池営業をお任せいたします。 ■職務詳細: 1.現地調査のアポ取り→現地調査→御見積作成 2.提出→契約→工事準備→現場管理→引き渡し 3.清掃→請求書提出 ■営業の特徴: ・新規と既存の割合:ほとんどが新規です。 ・営業スタイル:新規は飛び込みでの訪問や名簿にアプローチいただきます。 ・担当エリア:県内や隣県がメインです。全国出張などはございません。 ・商材:お客様に合わせ、リフォーム、太陽光発電、蓄電池など幅広くご提案いただきます。 ・担当顧客数:人により変動いたします ■職務の魅力・特徴: 地域の頼れるリファームアドバイザーとして、お客様が抱く、お住まいに対する悩みや不満、不便さをお伺いした上で、お客様のニーズに応える最適なリフォーム建築プランを提案していく仕事です。 ■ご入社後について: 未経験者の方は、仕事に慣れるまでは先輩社員に同伴し営業訪問していただき、見積もりの作成などをサポートしてもらいます。また、研修内容も充実しており知識をつける機会を多く設けております。実力次第では、半年で一人前として働いていただくことも可能です。 ■組織構成:営業職は1名(男性)をが対応しております。 ■将来のキャリアパス: ご経験に応じて昇給昇格がございます。ご経験次第では管理職への登用もございます。 ■評価制度:月々の営業実績に対する都度のインセンティブはありませんが、ボーナスに反映させています。 ■当社について: 当社はオール電化/太陽光パネル設置などの施工実績は6,000件以上。本社のほか山形市/下野市(栃木)/さいたま市の3ヶ所に営業所を構え東北〜関東エリアで広く活動し、大手建設会社からの受注にも支えられ業績も順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡部新電元
埼玉県深谷市本郷
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【新電元グループ・アジア圏のマザー工場/業界トップレベルの技術力/カーボンニュートラル向け製品/体系化された教育制度や資格取得制度でスキルアップ可能◎】 ■業務内容: 自動車用電装品に関する購買の業務を行っていただきます。 1.仕入先への部品発注、納期管理 2.国内外生産拠点への部品供給 3.購入部品のコストダウン 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は世界に通用する『モノづくり』を行う電装品メーカーです。アジア圏のマザー工場として、技術支援や部材調達支援など多彩な活動を展開しています。 ■働きやすさ: ・埼玉県の多様な働き方実践企業(ゴールド認定)を受けています ・マイカー通勤が可能で、敷地内に駐車場を完備しています ・ワークライフバランスに対し、積極的に取り組んでいます ・完全週休2日制(土曜日・日曜日)、ノー残業デー(毎週水曜日) ■充実の教育・研修体制: キャリアや業務内容に応じた多彩な教育・制度で一人ひとりの成長をサポートしています。体系化された教育制度や資格取得制度でスキルアップ可能です。 ■当社について: 業界トップレベルの技術力で、世界に通用する自動車やバイクの電装品を提供しています。 パワーエレクトロニクスのリーディングカンパニーとして、国内7社、海外14社を展開する新電元グループ。その中にあって、力となる電装事業の中核企業としての役割を担っているのが私たち「岡部新電元」です。二輪車や環境対応車(HV、EV、FCV)向けの電装品はもちろん、今後の成長分野である新エネルギー関連製品などを領域として、先進の生産体制を構築。グループで開発した製品を、試作・量産化へとステップアップさせるとともに、そのプロセスで培った多様な生産技術で、海外グループ会社の支援を行うマザー工場としての役割も果たしています。
八洲興業販売株式会社
埼玉県入間市下藤沢
武蔵藤沢駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【裁量◎/日常生活を支える空調機等部品の法人営業/風通しのよい社風/土日祝休み】 ■業務内容: オーダーメイド型軸流ファンインペラ「マルチウィング」と水噴霧ノズル「キングノズル」の営業をご担当いただきます。また、新規事業の立ち上げにも携わって頂くことを予定しています。 ※商材開発にも携われます。 《商材》 当社の取扱商品・事業は大きく分けてファン事業とノズル事業の2つから成り立っています。 ・ファン事業:オーダーメイド型軸流ファンインペラ「マルチウィング」 ・ノズル事業:水噴霧ノズル「キングノズル」 《具体的には》 ・担当顧客への定期訪問や、新規顧客の開拓 ・お客様とのコミュニケーションの中から、お客様の技術的ニーズを汲み取りつつ技術的知識に裏打ちされた商品提案を行う技術営業 ・商品やサービスのプレゼン、見積書の作成 ・販売価格の交渉と決定 ・販売契約の内容確認と締結・顧客への納品、または納品の確認 など ▽すぐにお任せしたい業務 ・オーダーメイド型軸流ファンインペラの国内販路拡大活動 ・水噴射ノズルの海外販路拡大活動 ・市場調査を行い新規顧客を開拓 ▽今後お任せしたい業務 ・顧客情報データを活用したマーケティング戦略 ・デジタルツールを活用した業務効率化 ・トラブルシューティング 《販売先》 ・ファン事業⇒国内のみに販売 ・ノズル事業⇒全世界(含む、国内)に販売 ※ 国内営業では車で移動することもあり自動車運転免許が必要です。 ★重要:英語力 ・ファン商材の仕入元、ノズル事業の販売先が海外であるため、英語でのやり取りが発生します 〔英語の用途〕 ファン事業:デンマークの仕入元との英語のやり取り ⇒ 製品に関するお客様からの要望事項(ときにはクレーム内容)を、デンマークの製造会社と相談しながら対応しますが、この際、デンマークと英語で意思疎通できる能力(および物理の知識)が必要となります。 ノズル事業:海外展開の販売先との英語のやり取り ⇒ 新規開拓営業を海外で行うため、販売先ごとの契約書の作成・締結や、現地代理店の探索・契約、およびクレーム対応などのアフターフォローを英語で実施する能力が必要となります。
株式会社ヒラカワ
石川県金沢市駅西本町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜未経験から活躍できる環境・教育充実!/中途入社の方多数活躍中/プライベート充実!/福利厚生・キャリアップ制度◎〜 同社が取り扱うボイラ及び付属設備のメンテナンス業務をお任せ致します! 定期点検・運転や修理を実施する際には部品交換の提案営業も行っております。 ■職務内容: ・点検・修理・部品交換 ※1日で1~2件の現場対応 ・報告書の作成 ・部品の手配・社内連携などの事務処理 ■取り扱い製品について: (1)蒸気ボイラ: ・蒸気ボイラは、ビルや広い地域の冷暖房設備(地域冷暖房)、熱や圧力を利用して製品を作る食品製造・ダンボール製造などの各種工場、滅菌や殺菌を必要とする病院等で使用されております。 (2)温水ヒータ: ・温水ヒータは、大量のお湯を使用するスーパー銭湯やスポーツクラブ・ホテルをはじめ、冷暖房用として病院やビル等、広く活用されております。 ■働き方/福利厚生: 「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定企業! ・年間休日:122日(完全週休二日制) ・平均残業時間:20〜30時間程度 ・直行直帰可能 ・社用車の貸与制度あり ・夜勤:就業時間外に故障などで緊急対応が発生する場合はありますが、コールセンターを別会社に委託しておりますので、月に数回程度となります。 ・休日出勤:当社の繁忙期は10月〜2月の秋冬シーズンです。お客様の都合により、どうしても休日作業が必要な場合は休日出勤が発生します。別途、休日出勤手当を支給しますが、振替休日での対応も可能です。 ■\本求人の魅力・特徴/ (1)未経験からでも活躍する事ができる、教育環境・社内風土が整っている! ・充実した研修制度や教育制度など、社員の成長につながる取り組みを行っています。中途入社社員を対象としたキャリア研修、職種別研修などの研修もあります。 ・さらに、平均勤続年数15年と長期就業する社員が多く、社員同士の仲の良さやアットホーム感があるため、中途入社の方も多数ご活躍いただいています。 (2)働き方や福利厚生が充実、プライベートも充実させる事ができる! ※上記の働き方/福利厚生もご覧下さい。 ・「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定される等、社員の健康維持・増進に対する積極的な環境作りを推進しています。 変更の範囲:無
株式会社メディアフォース
東京都新宿区荒木町
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◇週2・3リモート可!月残業18.6H/創業40周年/売り上げ右肩上がり/有名企業との直接契約も多数◆◇ ■業務内容: 当社のプロジェクトマネージャーとしてシステム開発・構築及びプロジェクトの進行管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・受注したプロジェクトの開発スケジュール管理、システム開発・構築 ・プロジェクト運営上の課題の解決 ・顧客へのプロジェクト進捗の報告や、課題管理や変更管理の実施 ・継続受注に向けた提案活動 ■補足: ・基本的には1人1社からスタートし、多くても3社のご担当となります。 ・オンボーディングとして半年間、当社プロジェクトマネージャーの補佐を担当していただきます。 ■案件例: ◎地方自治体DX戦略におけるデータマネジメント基盤構築 ◎大手コンビニエンスストア専用アプリ開発におけるデータ連携 ◎スマートテクノロジー開発企業向けデータ連携システム導入 ■配属部の組織構成: ・人数:24名 ・平均年齢:20代後半 ・役職:PM4名+メンバー ※女性リーダーも活躍しております。約8割が中途入社で、多彩なキャリアを実現しています! ■働き方: ・年休125日…完全週休二日制(土日祝休み) ・週2.3リモート可…中抜け制度や時差出勤も可能です! ・定着率95%…約8割が中途入社です! ・育産休復帰実績あり…男性の取得実績もあります! ・積極的な有給消化を奨励! ・月平均18.6H ★パパママも多く子どもの予定で中抜けや時差出勤を行う方もいます! ★友人との食事の予定で時差出勤もOK! ★有休を使って大型連休も可能! ■ポジションの魅力: 大手企業様との直接契約も多く、ユーザ企業様と近い位置で課題解決できるため、やりがいを感じやすいです。 ■この仕事で得られるもの: ・現在ニーズが高いデータマネジメントスキルが獲得できる ・プロジェクトマネージャーへと段階を追って成長できる ・組織運営スキルが獲得できる ■当社について: 1985年の設立以来、当社では多彩なシステムを開発してきました。その間培われた幅広い技術力やノウハウ、豊富な開発事例をもとに、近年は自社製品の開発や導入支援などへとソリューションを拡大し、成長を続けています。
【施工管理経験者の方必見/舞浜/テーマパーク内通信基地局工事の監督/正社員/21時〜翌6時までの働き方・出張無し・残業少なめ/年休125日/学歴不問・ブランクOK/資格取得支援制度有り】 ◆職務概要: 大手通信キャリア様と直接取引をしている当社にて、通信基地局に関する工事の施工管理をお任せいたします。 携帯電話やWi-Fiの普及で、今や通信基地局は重要な社会インフラです。 インフラに関わるお仕事で安定した収入を目指すことが可能です。 ◆職務内容詳細: 通信建設工事現場での工事施工管理業務(携帯基地局) ・工事計画に伴うクライアント、設計事務所および建設業者との打ち合わせ、調整 ・実施計画、製図および構造計算 ・現場確認およびクライアント、関係部署との打ち合わせ ・外部立会いの検査依頼受付、連絡および立会い ・関係部署への技術協力 ・大規模テーマパーク ネットワーク、セキュリティ工事 当常駐先には当社から現在、30代、40代の5名が常駐しております。 工事の管理担当者ですので、直接作業をする業務は発生しません。 専門的な知識や技術については入社後にOJTやe-ラーニングで学んでいただきます。 ◆求人の魅力: ・残業実績月平均10時間!出張なしで働きやすい環境です ・勤務地は当面の間舞浜となります! ・類似の経験をお持ちの方も歓迎です!e-ラーニング等で学習も可能な環境です。 ・今回の案件では主に深夜勤務となりますので基本給に加えて労働基準法における22:00〜5:00までの勤務は割増賃金の支給がございます。 ◆当社について ・当社は1998年「電気通信工事」を行う会社としてスタートし、のちに「人材派遣」を加え2本の柱を軸として発展を続けています。 ・企業理念の「人に仕事にあったかい」をモットーにお客様に喜ばれる仕事を行うことで、社会への貢献につながると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INA新建築研究所
東京都文京区白山(2〜5丁目)
白山(東京)駅
500万円~1000万円
設計事務所, 電気設備
【独立系組織設計事務所の電気設備設計/幅広いジャンルの設計に挑戦可能/福利厚生充実/白紙段階から竣工までの建築設計に関する総合サービス】 ■業務内容: 環境設備設計部門の電気設備設計部で、同社が受注した建築設計業務のうち、電気設備設計の業務(基本計画、基本設計から実施設計、工事監理まで)を担当していただきます。 ◇様々なジャンルの設計に携わることが可能:同社の手掛けるジャンルは、公共、商業、業務、集合住宅、医療・福祉など実に多彩です。幅広いジャンルの建設に携わることが可能です。 ◇フラットな人間関係:役職に関係なく「さん」づけで呼び合う文化があり、風通しのよい社風です。また、ブラザー・シスター制度を取り入れており、中途入社でも馴染みやすい環境がございます。 ■働き方: 在宅勤務・フレックス可能、年間休日127日、標準労働時間7.5時間で月残業平均は30時間程度です。 ■組織構成: 電気設備設計部:男性7名、女性4名 計11名 ■同社について: 同社は1955年創業の設計事務所です。集合住宅、病院、公共施設、商業施設等の幅広い設計を行っています。 ◇まちづくりをトータルでサポート:同社では、これまでの実績やノウハウを活かし、地域に合った事業手法の提案やコンサルティング、設計、監理、完成後のアフターフォローに至るまで、トータルで「まちづくり」のサポートをしています。 ◇社会への貢献:同社は東日本の震災の復興事業や建物診断業務など、多くの復興事業に寄与してきました。また、「自然と社会と人との豊かな調和」という基本理念のもと、環境アセスメント業務にも注力しています。 ◇実績:明治大学黒川農場、イオンレイクタウン、集合住宅プラウドタワー、大阪赤十字病院、等
株式会社クレイトソリューションズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜年商21億・5年後60億まで事業拡大を目指すITソリューション企業/高い専門性を身に着ける◎/転勤なし/残業月平均15h・年休125日/福利厚生充実/男性も育休取得実績あり〜 SHIFTグループに参画し、現在急成長の当社は現在エンジニア採用を積極的に行っております。「もっと上の商流で活躍したい(上流工程にチャレンジしたい)」「働き方を改善したい」「マネジメントにチャレンジしてみたい」「もっと技術をつきつめたい」方大歓迎です! 面談では企業説明を中心に、自身が「やりたいこと」と当社にて「できること」をすり合わせることができる場となっております。 ■POINT 【働き方◎】残業月平均時間15時間×年休125日×転勤なし×リモート勤務OKなど・・・他にも、育休奨励やセレクティブタイム等エンジニアファーストな働き方を実現できる取り組みを行っております。 【急成長フェーズ】2023年よりSHIFTグループにジョイン。SHIFTとグループ各社の事業基盤を活用し、事業の規模と質をさらに強化です。毎年130%の成長を目指し、現在採用に力を入れております。 【抜群の安定性】SCSK社をはじめとし、大手企業様とのお取引が100%。上場企業グループとしての市場競争力も高く、安定性と成長性のどちらも兼ね備えております。 ■評価に関して 評価については、年2回実施し、賞与・給与・昇格に正当に反映されるクリアな制度となっています。 社員一人ひとりの役割や責任を明確にし、人事評価を実施していることが特徴です。 ■当社の魅力 大手企業との取引が100%の為、実際の業務ではやりがいや達成感も大きく、案件によって学べる知識も豊富にあるので自身のスキルアップにも繋がります。 さらにプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を行う為、成長も早く、仲間と切磋琢磨しながらお仕事ができる環境です。 また、各拠点で任意の参加で定期的にイベントや飲み会を行っており、中途入社でもすぐに馴染める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区木場
木場駅
〜公共インフラで事業安定/防災・減災などの社会貢献性が高さがやりがい/平均有給取得日数12日〜 ■採用背景: 同社は音と映像(公共に使われるスピーカー・カメラ等)のニッチトップメーカーです。交通インフラ(鉄道、空港、高速道路など)や、学校、工場、商業施設、コンサートホール、スタジアムなど様々なところに導入されており、”リモートメンテナンス”など機能も多角化。製品の向上に伴い更なる売り上げ拡大を目指して採用いたします。 ■職務内容: 代理店への販売促進を行っていただきます。 <誰に>東京周辺の既存顧客の営業・施工管理担当(ゼネコン、設備メーカー、電材商社、通販、家電量販店セキュリティ会社など)80〜90社。メインで動くのは20〜30社。 <製品>業務用音響機器、セキュリティ機器、システム 駅や学校の放送のスピーカー、カメラ、空港の案内システムなど身近なインフラ製品(数百万程度) <営業スタイル>既存顧客からの反響営業が9割を占めます。代理店と同じ営業目標を追い、代理店が仕入れた工事計画の情報に合わせて同社商品を提案していきます。 ・製品・システム提案 ・見積、図面作成 ・問い合わせ対応、不具合一次対応 ・現場対応(システム取扱説明、検査立会) ■やりがい <社会貢献性>減災・防災ができる!商業施設や駅・空港など公共空間に関わり防災のソリューション提案ができます。 <裁量権の大きさ>業務の1割は試行錯誤いただきます。自分からの提案で深耕営業する、エンドユーザーへの直接営業や、ECの売上を伸ばす等 試行錯誤の方法は個々人で様々! ■入社後の育成体制: ・まず営業同行で業界の関係性や図面・工事の知識を育成。その後は、顧客を少しずつ持ちながら習得いただきます。 ・将来的に、より大きな工事(数千万単位)・マネジメントへのスキルアップや、企画や経営・海外など他キャリアパスも希望に合わせて可能 ■組織構成: 東京営業所:全15名(所長、営業12名、事務2名)同じチーム:4名(20〜30代)若手が活躍する和気あいあいとした職場です ■事業安定性: 国内空港市場シェア90%以上・非常用放送シェア50%以上・防災用スピーカー370以上の自治体に利用。”技術営業力”が好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区港島中町
北埠頭駅
〜公共インフラで事業安定/防災・減災などの社会貢献性が高さがやりがい/平均有給取得日数12日〜 ■採用背景: 同社は音と映像(公共に使われるスピーカー・カメラ等)のニッチトップメーカーです。交通インフラ(鉄道、空港、高速道路など)や、学校、工場、商業施設、コンサートホール、スタジアムなど様々なところに導入されており、”リモートメンテナンス”など機能も多角化。製品の向上に伴い更なる売り上げ拡大を目指して採用いたします。 ■職務内容: 代理店への販売促進を行っていただきます。 <誰に>京都周辺の既存顧客の営業・施工管理担当(ゼネコン、設備メーカー、電材商社、通販、家電量販店セキュリティ会社など)80〜90社。メインで動くのは20〜30社。 <製品>業務用音響機器、セキュリティ機器、システム 駅や学校の放送のスピーカー、カメラ、空港の案内システムなど身近なインフラ製品(数百万程度) <営業スタイル>既存顧客からの反響営業が9割を占めます。代理店と同じ営業目標を追い、代理店が仕入れた工事計画の情報に合わせて同社商品を提案していきます。 ・製品・システム提案 ・見積、図面作成 ・問い合わせ対応、不具合一次対応 ・現場対応(システム取扱説明、検査立会) ■やりがい <社会貢献性>減災・防災ができる!商業施設や駅・空港など公共空間に関わり防災のソリューション提案ができます。 <裁量権の大きさ>業務の1割は試行錯誤いただきます。自分からの提案で深耕営業する、エンドユーザーへの直接営業や、ECの売上を伸ばす等 試行錯誤の方法は個々人で様々! ■入社後の育成体制: ・まず営業同行で業界の関係性や図面・工事の知識を育成。その後は、顧客を少しずつ持ちながら習得いただきます。 ・将来的に、より大きな工事(数千万単位)・マネジメントへのスキルアップや、企画や経営・海外など他キャリアパスも希望に合わせて可能 ■事業安定性: 国内空港市場シェア90%以上・非常用放送シェア50%以上・防災用スピーカー370以上の自治体に利用。”技術営業力”が好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ