328252 件
株式会社日立建設設計
東京都千代田区内神田
-
450万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜安定・長期就業を求める方必見/東証プライム上場日立G/テレアポ・飛び込み一切なし/ゼネコン営業経験者歓迎/日立Gの制度に準拠した福利厚生◎/リモート・フレックス・有給取得平均14.8日/平均勤続年数18〜19年/海外受注も増加の成長企業〜 ■業務内容 当社の案件として、営業(受注)業務を行っていただきます。 *主な用途:工場・生産施設/物流施設/官公庁案件等 ■業務詳細 建築・FM・PM等の技術を総合的に組合せ、企画・計画・設計などの経験豊富な提案力と運用・環境・マネジメントにおける高い現場実行力を強みにソリューションを提案しています。 *日立グループの案件2:外販案件8 *テレアポ・飛び込みは一切ありません。紹介・問合せから新規受注営業を行って頂きます。 *新築〜改修まで幅広く対応しております。 ■組織構成 本社 営業部門 20名 ■中途入社者が入社後に魅力に感じたポイント ・日立Gの制度に準拠した福利厚生◎:各種手当充実、退職金あり、企業年金制度、確定拠出年金、休職時の取扱い、保険取り扱い等々等 ・働きやすい環境:水曜日ノー残業デー、プレミアムフライデー、有給取得推進(年間15日の取得を目指し、現在全社平均14.8日)を行う等メリハリをつけて働ける環境 また入社後の業務の習熟度によりますが在宅勤務やリモートを活用した就業が可能です。※社内の勤怠管理はPC電源と連動した管理体制 ・規則や制度面が同等規模の設計事務所より整っている:会社自体で社員が健康に働ける環境について具体的な施策(残業規制含む)を考えられていたり長期就業のイメージが持てる ・ボトムアップの風土:裁量の広さや手を挙げれば現場主体で挑戦をしていける環境 ■海外進出・グローバル案件あり: ・1965年以降建築・土木の設計監理からファシリティマネジメント、エンジニアリング、環境ソリューション、さらにはグローバルエンジニアリングへ事業領域を大きく拡大しました。 ・現在は学校などの公共分野や倉庫・物流センターといった民間分野の案件にも進出しており、グループのグローバル化に伴いアジア圏にも積極的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
学歴不問
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて治具の動作確認を行う為のシステム開発をお任せします。 ■職務詳細: 治具の動作確認を行う為のシステム開発をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務概要: ご自身の経験やご希望を踏まえたうえで、適性のある業務内容をお任せします。 ■業務内容: 大手企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、生産立上調整業務職を多数募集いたします。 未経験から経験者まで幅広く募集いたします。 社内研修に参加いただき、夢を実現可能です。 ■具体的には: ・産業用検査装置における生産立上調整・購買業務 生産立ち上げの為に開発部と生産部の間に入り、調整及び部品調達を行っていいただきます。 ※機械面担当と電気面担当共に募集いたします。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ・コミュニティ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜1950年の創業以来黒字経営トーセイGの盤石な経営基盤/不動産業界での営業経験や分譲マンション管理のご経験を活かしてキャリアチェンジ〜 ■業務内容: 同社のプロパティマネジメント部にてレジデンス物件に特化したプロパティマネジメント業務をお任せ致します。 機関投資家、個人投資家、アセットマネジャー等から収益不動産の管理委託を受け、その不動産から得る収益と不動産価値の最大化を図ります。 〈具体的には〉 ・入居者管理(顧客対応等) ・家賃管理(督促関連含む)、契約関連(新規・更新・解約) ・管理物件の周辺相場家賃リサーチ ・室内設備不具合対応(当社BM部門と連携) ・月次レポート、保証会社代位弁済確認 ・リーシング関連業務 ■ポジションの特徴・魅力: ・組織は100%中途入社者(PM経験者や賃貸仲介経験者、等)で構成されており、中途出身者の方もキャリア形成をし易い、風通しの良い環境です。 ・年間休日125日(土日祝)、ノー残業デーの導入に加え、チームワークが強く、助け合う雰囲気の強い職場で長期的に働きやすい環境が整っております。 ・1950年の創業以来黒字経営、東証プライム上場の親会社であるトーセイ株式会社の安定基盤の下、腰を据えてキャリアアップが図れる環境です。 ■同社の特徴: 「あらゆる不動産シーンにおいて新たな価値と感動を創造する」という企業理念のもと、常に「モノづくりへのこだわり」を持ち、10年後・20年後を視野に入れた不動産の開発、価値再生を行うことで社会に貢献し、グループ企業価値の向上を目指しています。 時代とともに、人々のライフスタイルや価値観は変化し、求められる不動産の在り方も多様化しています。 また、不動産金融マーケットは近年目覚ましいグローバル化を果たし、世界水準の経営品質が求められるようになりました。 このような環境のもと、トーセイグループは、5つの事業(不動産流動化事業、不動産開発事業、不動産賃貸事業、不動産ファンド・コンサルティング事業、不動産管理事業)の総合力と相乗効果を十分に発揮するとともに、更なるグローバルマーケットへの進出を視野に事業展開を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シキノハイテック
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) レイアウト設計
〜コンビニATMやスマホ、半導体市場で活躍・国内シェアNo.1の技術/テレワーク比率70%〜 ■概要 コンビニATMで国内屈指のカメラモジュールと、スマホ市場で世界トップクラスのシェアを誇る当社で回路設計職の募集です。 ■担当業務: 電源、モータードライバ、高速インターフェイスなどのアナログ回路設計及びマニュアルレイアウト設計をお任せします。 《詳細》 ・大手メーカーとの受託開発及び共同開発 ・高速インターフェイスマクロの自社IP開発及び販売 ※webでの打ち合わせがメインになります。 ※開発期間は平均3~4カ月程度から1年以上の場合もございます。 ■設計職の魅力 仕様打合せ・開発・評価、納入までを一貫して受託設計、開発を行っており、顧客と連携を取り要望に沿った設計を実行できるのが同社の設計職の魅力です。また、各設計拠点には大手メーカとの開発業務を行うカスタマールームを設置しています。 ■主要設備 ・回路設計 Cadence (Composer、Spectre、ADE-XL)、Synopsys (HSPICE、Star-RC、CustomSIM)、Silvaco (SmartSpice) ・レイアウト設計 Virtuso-XL、α-SX、SX9000、Dracula、Calibre ・LSI評価 半導体パラメーターアナライザ、ネットワークアナライザ、スぺクトラムアナライザ、デジタルオシロスコープ、データジェネレータ、サーモトリマー、恒温槽 ■組織構成: LSI設計においては、業界トップクラスのクライアント(画像センサー、車載デバイス等)とタイアップし、最先端の開発案件を安定して受注する事業体制が構築されています。 ■テレワークについて 当社はハイブリット型でリモートワークを導入しています。 出社頻度はチームや案件によって異なり、週2~3日されている方やフルリモートなど様々となります。 ■特徴・魅力: ・JPEG-IPコア(画像CODEC):国内トップクラスのシェア、スマホ市場においても圧倒的なシェアを誇ります。 ・テレワーク比率: 70%/平均勤続年数12年、平均有給取得日数13.7日等、長期腰を据えて働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士薬品
東京都
300万円~499万円
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, 登録販売者 販売・接客・売り場担当
【全国で1,270店以上!CMでも話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/売上も拡大中/業界の安定性◎/家族手当など福利厚生充実】 ■業務内容: 下記の店舗運営業務をお任せいたします。 ・品出し ・レジ ・接客販売 ・商品発注 ・売場づくり ・スタッフ管理 ・売り場管理、等。 ※複数店舗での勤務の可能性があります。 ■多彩なキャリアプラン: 進みたい方向に合わせて専門知識を習得することができます。 ・店長コース 店長として店舗マネジメントを行っていただくキャリアパスとなります。 ・ヘルスケアカウンセラーコース ヘルスケア中心に売場管理を行い、お客様へ医薬品などのご紹介を行っていただきます。 ・ビューティーケアカウンセラーコース ビューティーケア中心に売場管理を行い、お客様へ化粧品などのご紹介を行っていただきます。 ・ニュートリションケアカウンセラーコース 管理栄養士限定コース・資格を活かして栄養指導などを行っていただきます。 ※各コースで専用の研修があり、専門的な知識をつけて活躍をしていただく予定です。(資格取得支援あり) ■当社の魅力: 1995年にドラッグストア事業を開始し、「SEIMS」として埼玉県を中心に店舗を展開しました。その後全国店舗網の実現を目指してグループ化を開始し、富士薬品ドラッグストアグループとして1,270を超える店舗網を構築し同社の主力事業に成長させています。 調剤薬局や調剤併設店、ドラッグストアを展開し、調剤・OTCなど、領域を広げながら常に新しいことにチャレンジし続けてきました。こうした歴史と多角的経営によって、業界でもトップクラスの安定性があります。そのため長く働きたい方に最適の求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーム電機
埼玉県吉川市旭
450万円~899万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【0→1の市場開拓をお任せ/創業65年以上の家電メーカー/ワークライフバランス良好/海外営業部門の立ち上げメンバー募集/アジア圏担当/安定した経営基盤/マイカー通勤OK】 ■業務概要: アジア圏を中心に新規市場開拓を担当するポジションです。 国内トップクラスの製品数を誇る当社の海外展開を推進し、事業拡大を目指していただきます。 新しい市場での販路構築や事業戦略の立案、取引先の開拓など、多岐にわたる業務をお任せします。 ■職務詳細: ・各国の市場動向・競合調査・ターゲットの分析 ・事業展開の戦略立案(販売チャネル・価格設定など) ・新規取引先の開拓 ・現地企業との価格、取引条件、契約交渉 ・海外展示会の参加 ■職務の魅力: 新規市場開拓というチャレンジングな環境で、自身のスキルと経験を大いに活かせるポジションです。 また、安定した経営基盤を持つ当社で、長期的なキャリアを築くことができます。 ■組織体制: 営業部門の一員として海外営業部門の立ち上げを担当します。 チームで協力しながら、ゼロから販路を構築していくダイナミックな業務を経験できます。 ■目指せるキャリア: 新規市場開拓の経験を積むことで、将来的には海外営業部門のリーダーやマネージャーとしてのキャリアを目指すことができます。 ■就業環境: ほとんどの社員は定時退社を行っております。また、19:00にはオフィスも閉まるため、ワークライフバランスは比較的取りやすい環境です。 ■当社について: 【安定した業績・経営基盤】 同社は「豊富な品揃え・販売データ」と「活発な商品開発と市場競争力」により、全国で約600社13,000店舗の小売店と長年取引実績があり、直近10年間、毎年200億円以上の売り上げ実績をキープしております。売上目標300億円を目指し、今後各カテゴリーから更なるNo.1ヒット商品を開発に取り組んでいます。また、製造拠点を中国だけでなく世界各地に展開しており高い技術力・安価なコストで製品を提供できる環境整備を進めております。
株式会社マルタツ
茨城県龍ケ崎市白羽
400万円~599万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【プライム市場上場の日立建機と1972年取引開始以来50年以上、生産に大きく貢献し感謝状を拝受/福利厚生充実◎単身寮あり/夜勤手当(50%増)/マイカー通勤可(駐車場あり)】 ■職務内容: ・当社は、ショベルカーを始めとする建設機械のフレームなどを製造し、大手建設機械メーカーに供給している会社です。大きなものでは重さ10t以上の鋼板を、人やロボットが溶接し、マシニングセンタで機械加工して、頑丈で高品質な構造物をつくり上げています。 ・製缶部門のリーダー候補の増員募集です ■職務詳細: 建設機械部品等の製缶作業 ・半自動溶接 ・ガス溶接 ・グラインダー作業 ・罫書作業、歪取作業他 ・その他関連する業務 ■就業時間について (1)(2)を2週間ごと交代のシフト制です。 (1)8時00分〜17時00分 (2)20時00分〜5時00分 ※通常22時〜25%以上割増のところ、20時〜50%割増の夜勤手当になります ■組織構成: ・236名の会社で、本社・龍ケ崎工場には119名が在籍しています ・製缶各部門(溶接)は約70名が在籍しています(平均年齢:30代後半) ■会社・求人の魅力: ・当社は日立建機の主要協力企業としてショベルカー等の建設機械の主要構造物を製造、販売してきました。今後はロボットやマシニングセンタを更に増やし、溶接や機械加工およびマテリアルハンドリングの自動化を拡大して、お客様に満足していただける安価で高品質な製品をつくり続けます。 〇主要取引先 日立建機株式会社 日立建機日本株式会社 日立建機ロジテック株式会社 古河ロックドリル株式会社 株式会社リーデン ・ラインではないため、マイペースにひとつのことに集中して取り組めて正確に、速く、多く、歩留まりなくす等の課題をクリアしていく面白さがある仕事です。資格取得支援があり技術職としてスキルアップ・手に職をつけることができます。 ・全ての社員がやりがいを持って働くことができる環境整備を目指しており、充実した保障制度で仕事と家庭の両立が可能となっています。 〇男女共に育児休暇取得実績あり 〇児童手当あり 〇資格取得サポート:社内教育を行い、試験合格を一緒に目指します 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
千葉県旭市鎌数
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【未経験から外食No.1企業Gの製造オペレーターにチャレンジ!!/ゼンショーGの食品製造工場/プライム上場G/年間休日122日/スキルアップ・キャリアアップが叶う環境】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて生産/製造管理業務、パートアルバイト社員 の管理、工程のマネジメントをお任せします。入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、三ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■業務詳細: >入社後にお任せする業務 ・製造オペレーション ※野菜や肉などの製造業務(調理等)をお任せします。 >将来的にお任せする業務 ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ・製造予定管理 ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ※業務習得状況に応じて業務をお任せします。 ■ゼンショーホールディングスグループについて すき家やなか卯などのブランド展開をする同グループにおいて、全体で取り組んでいる「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」により、原材料の生産から店舗での販売まで一貫して管理し、安全で高品質な食品を提供しています。多国籍な従業員が働く環境で、異文化交流を通じて新しい価値観を学びながら、チームワークを重視した仕事が求められます。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカヒョウ
岐阜県各務原市鵜沼
300万円~549万円
自動車部品, 設備保全 プレス金型
〜EV関連部品の受注・自動化も積極的に推進!モビリティ社会の未来を支える自動車部品の加工技術(精密金属プレス加工)が強み〜 ■職務内容 金型設備のメンテナンス・保守業務をご担当いただきます ・金型のメンテナンス・保守 ・機構の仕組みの再検討 ・社内連携(生産管理部・生産技術部・金型部門・品質保証部) ■職務の特徴 当社は主に自動車部品の精密金属プレス加工を行っており、プレス金型の制作から担っております。製造工程において金型に不具合が生じた際に、金型のメンテナンスを行う他、定期的な点検・メンテナンス業務を行います。根本の改良・改善のため、機械を用いて加工を行うこともあります。 ■組織構成 金型部門…7名 ■主な製品例 EV関連部品(ロアカバー・モータエンドプレート・バスバー)や電動ブレーキ部品(防振ブラケット)、エンジン関連部品、トランスミッション部品などの自動車部品 ■働きやすさ ・基本土日休み×約9連休の長期連休で働きやすさ◎ ・退職金制度や社員寮、社員旅行(国内・海外)、レクリエーション(ゴルフ部・ボーリング部)まで福利厚生も充実 ■キャリアの多様性 金型製造・プレス加工・金型加工・品質管理・生産管理・検査・設備メンテナンスなど様々あるポジション!入社歴に関係なく、重要なポジションもお任せし、入社後も適性や希望を考慮した異動が可能です。 ■会社の魅力・特徴 当社は主に自動車部品(エンジンやミッション、EV関係の機能部品)の試作品のプレス金型の制作・量産品の加工・取り付けまでをトータルで行うことで、自動車メーカーを支えております。 ◎一気通貫体制…打合・提案→試作→金型→量産→後加工(切削・接合)まで、自社内での一貫体制が強み! ◎加工技術…厚板・板鍛造・精密せん断を得意としており、他工法からプレス加工への変更で精密機能部品の原価低減実績があります。また、自社内でプレス品等の切削加工・圧入プロジェクション接合の対応も可能です。 ◎会社の成長性…自動車メーカーの現地生産化に伴う海外展開や自動車の電動化に対してアルミ部品の生産を開始する等、積極的に新しいことにもチャレンジ中!自動車業界は今まさに電気自動車への変換期に差し掛かっているため、モーターのカバーまで手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社下鴨茶寮
京都府京都市左京区下鴨宮河町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
伝統と格式のある本格的茶懐石や、旬の京野菜を使った京料理の調理をお任せします。茶懐石をルーツとした本格的な京料理のコースを提供していただきます。 ・仕入や仕込 ・調理(板場、煮方、八寸場など) ・献立づくり など <職場・仕事内容について> 現在は20〜40代が中心となって活躍中。 年功序列制度はなく、実力第一で評価をしていく職場です。 調理技術のレベルアップを重ね、献立や商品開発に携わる社員や 35歳以下を対象とした料理コンテスト「レッドアンダー35」にも毎年参加しており、 上位50名に贈られる「ブロンズエッグ賞」を受賞した20代若手の調理人もおります。 京料理の技術をしっかりと学びながらチャレンジ精神を発揮して、 お客様の記憶に残る料理を生み出すチャンスがあります。 ■当社の魅力: ◎安政3年(1856年)創業以来、茶懐石/京料理の老舗として発展した本格的な料亭であり、JR京都伊勢丹他、近畿地区有名百貨店5店に常設店を構えております。 ◎世界文化遺産である下鴨神社での挙式後のブライダル事業も展開。 ◎さらに自社通販サイト等でのギフト商品なども手掛けています。 https://www.shimogamosaryo.co.jp/recruit/
JR西日本不動産開発株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 意匠設計 設計監理
◇◆◇JR西日本グループでデベロッパー機能を担う中核企業◇◆◇ ◎年休119日/土日祝/入社半年から在宅ワーク週1・2日可 ◎全社平均有給取得率81.0%/福利厚生◎ ◎働きかた改善を理由に入社を決められる方が多く、ワークライフバランスが整う環境です ◎「J.GRAN(ジェイグラン)」シリーズを展開 ■仕事概要: 当社はJR西日本グループのデベロッパーとして、駅ビル・高架下、商業施設やオフィスビル、分譲マンション等の開発を行っています。 事業拡大につき、【 当社ブランドの、分譲マンション・賃貸マンションの商品企画など事業推進担当】をお任せします。 ■業務内容 ・マンション開発(分譲・賃貸)の商品企画 ・事業スケジュール管理 ・収支(コスト)管理 ・設計事務所・施工会社等協力会社への指示・協議・調整 ・諸官庁・行政等との協議・折衝 ・プロジェクトリーダーとしての社内外調整による事業推進業務 ※不動産企画・不動産開発のご経験者だけでなく、建築設計のご経験者も活躍いただけます ■組織構成 ・住宅事業本部65名(役員3名含む) うち事業推進部32名(役員1名含む) うち事業企画課 9名(次長兼事業企画課長1名、課長代理1名、主任1名、課員5名、契約社員1名) ■働きかた ・全社平均残業19.1時間 ・リモートワーク:入社半年経過後より可(週1〜2回) ・フルフレックス制度活用 ・働き方改善が理由で入社を決められる方も多く、ワークライフバランスが整う環境です ■事業の魅力: (1)JR西日本100%出資の不動産会社です。駅ビルや周辺ビル開発、高架下の美化/活性化、ビエラなどの複合商業施設開発により、駅や駅周辺のポテンシャルを高めています。さらには、分譲マンション「J.GRAN(ジェイグラン)」シリーズなどで、さまざまな形で「魅力あふれる街づくり」「駅から始まる街づくり」に取り組んでいます。 (2)様々な分野で経験を積んだ270名以上のキャリア採用社員が活躍中です。 (3)全社平均残業19.1時間、全社平均有給取得率81.0%、フレックス制、在宅勤務導入などワークライフバランスの整った就業環境です。 (4)月々の家族手当や社員の家族も参加できるレクリエーションなど福利厚生も充実しています。
株式会社協和企画
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~1000万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, その他医療系営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【インテージグループ/フレックスタイム・リモートワーク制度導入で働きやすい環境】 当社は国内最大級のヘルスケア・コミュニケーション・エージェンシーとして、長年に渡って医療医薬業界や医療関係者との連携を通じて信頼を深めてきました。製薬企業様へのプロモーションソリューションの提供や医療従事者向けCMEの企画・コンテンツ制作などを行っています。 ■職務内容: 医療医薬領域におけるプロモーションニーズを把握し、最適なソリューションを構築・提案していただきます。社内外のメディカルライターやデザイナー等を取りまとめながら、イベント企画や広告、販促資料などを制作するプロジェクトを推進していただきます。 ・クライアントからの引合いに対してニーズや課題をヒアリング。 ・プロモーション戦略に係るソリューションの検討・プランニング・提案・受注〜プロジェクトマネジメント。 ・プロモーション戦略の実行に応じた追加提案。 ■組織構成: 15名※20代から40代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ■サービスについて: 医療従事者、製薬会社のMR(医薬情報担当者)・製薬卸のMS(医薬営業担当者)・患者様への的確な情報発信のため、医薬品情報のコミュニケーションツールの企画・構成・取材・原稿執筆まで一貫した制作体制を敷いています。 ■特徴・魅力: ・医薬品のプロモーションを考えていくので、マーケティング能力や医薬品の知識が身につきます。 ・新薬案件が非常に多いので、医療に貢献している実感と、それに付随した最先端の専門知識を身に付けることが出来ます。 ・メディカルコピーライターやデザイナー、企画部署と共同で仕事を行っていくので、チームで働く実感とやりがいを感じることが出来ます。 ・チームリーダーのポジションでプロジェクトを進めていくので、折衝力や、リーダーシップを身に付けることが出来ます。 ■当社の特徴: ヘルスケア・コミュニケーション・エージェンシーとして、クライアントが抱える課題に、包括的で最適なソリューションを提案をしています。団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になる2025年問題等は、現在の、そして今後のマーケット環境を大きく変えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<勤務地・プロジェクト選択可/※年収UP目指せます!※/年休123日/残業15h程/有給消化率9割以上/完成車・Tier1メーカーへの配属あり> ◎勤務地・プロジェクト選択可/選考を通して候補者様の希望に合った配属先をご提案します ◎待機期間は基本なし!案件は多岐にわたるため、長期・短期の希望も伺います ◎キャリアアップが叶う/入社者全員が年収UPで転職を実現 ■仕事内容 各プロジェクト先にて自動車部品の機械設計・開発をお任せします。 社内受託案件もしくは大手メーカーを中心としたクライアント先が主な配属先です。 *豊富な案件数 電気自動車や自動運転技術などの開発激化に伴い、既存の取引先からのニーズが年々増加中。時代や技術が変わっても長く働けるよう、最新技術関連の案件も豊富です。 ■業務詳細 設計検討、要素開発、詳細設計、治具設計、形状設計、解析業務、図面作成、関連部署との打ち合わせ、評価検討、見積書作成、報告書の作成など、 エンジニア自身で今後のキャリアを見据えて携わるプロジェクトを選択できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力 ◎売上拡大中 当社は大手自動車メーカーのTier1企業をはじめ、モノづくり企業が参画するセレンディップグループの一員です。自動車業界好調で生産量もあがったため、当社の売り上げも右肩上がりに成長中となります。 ◎エンジニアを大切にする社風 フラットで風通しが良い社風です。社員が話し合い実現した制度が多数存在し、定期的に代表の参加無しでの責任者会議を開催する等、良いことも悪いことも発言しやすい環境です。 ◎頑張りを給与に還元◎ 平均年収540万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減することで、可能な限りエンジニアに利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社jig.jp
東京都渋谷区桜丘町
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
◇インハウスデザイナー/みんなのライブ配信サービス「ふわっち」のデザイン業務をお任せ/UIUXデザイナーへのチャレンジ可能/バナー・アニメーション・紙媒体など幅広く関与/年間休日125日◇ ■業務内容: ライブ配信サービス「ふわっち」のUIやグラフィックの制作を通してさらなる成長を推進していただきます。また希望によってはUI/UX領域にもチャレンジいただき、アプリの改善作業にも携わっていただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・グラフィックデザインの制作…バナー制作・Illustratorを使用したイラスト制作。 ・イラストを使用したアニメーションの制作…未経験者の方は入社後にレクチャーもあります。 ・イベントグッズの制作 ・その他にも名刺・チラシなどのDTPなどの、さまざまなデザイン業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■キャリアパス グラフィックデザイナーとしてのスキルを磨くこともでき、希望次第ではアプリ・PCなどのUI/UXデザイン領域への挑戦が可能。社内でのレクチャーもあるため、グラフィックデザイナーとしての経験・技術を活かしてチャレンジできます。 ■組織構成: デザインチームは6名(東京勤務)、2名(福井勤務)が在籍しています。 年齢:20代後半〜30代 男女比:女性6名、男性2名 ★ポジションの魅力 ・BtoCサービスのためユーザー反応をすぐに得られます。 ・デザイン作業だけではなく企画内容や追加機能等自身のアイデアを提案できます。 ・少数精鋭チームであるため1人が担当する幅が広くやりがいがあります。 ・最新技術や話題のツール等を積極的に取り入れる社風です。 ■当社について: 当社は、フィーチャーフォンにおける「フルブラウザ」「ムービー」「SNSツール」等のサービスを経て、スマートフォンにおける「コミュニケーション」「フリマ」「動画配信」等のサービスを提供してまいりました。引き続き、「利用者に最も近いソフトウェアを提供し、より豊かな社会を実現する」の理念のもと、「便利さ・楽しさ」を提供し、より多くのお客様に必要としていただけるよう邁進してまいります。 その他新規事業の推進、またセプテーニ・電通とも業務提携しており、さらなる事業の推進を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<生涯エンジニアとして活躍をしたい経験者の方へ/幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■エンジニアとして活躍中の皆様へ: 当社では設計開発から生産技術、保全まで幅広いポジションがございます。 これまでのご経験を活かしてさらなるスキルアップを目指せます。 ■業務内容: 大手二輪自動車メーカーでの生産設備設計をお任せ致します。 ■業務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、二輪自動車の生産設備設計業務となります。 ・設備導入:工程計画/設計、生産性検討、生産準備 ・導入が決定した設備の詳細決定:導入計画、設備設計、業者との打ち合わせ ・維持管理:設備管理基準書の作成、設備改造、自動化、省力化など ■使用ツール: ・PLC、シーケンスプログラミング ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
"印刷機器において国内トップシェアを誇り、紙幣の印刷機器を製造する唯一のメーカでの印刷機の回路設計業務を担当頂きます。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。" ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 デジタル印刷機械におけるインクジェット駆動に関する駆動基板の開発をご担当いただきます。 ・新たな図面を見ながらの制御盤の回路設計業務 ・PLCを使用し、既存設備の改修業務 ※業務に用いるPLCは富士電機製・三菱製 回路設計に関してはiCADを使用いたします。 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
日本国土開発株式会社
茨城県つくば市みどりの
みどりの駅
500万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 施工管理(機械)
〜東証プライム上場企業/『健康経営優良法人〜ホワイト500〜』に2020年から5年連続認定・直行直帰・フレックス制で柔軟な働き方可能・福利厚生充実/日本全国の社会基盤の整備、産業基盤の整備等社会貢献性が高い企業〜 ※入社と同時にグループ会社である、「国土開発工業株式会社 」へ出向となります。 ■出向先の事業内容や特徴: 当社が保有するプラント工事または建設機械工事における、機電系業務をお任せします。日本国土開発グループは建築・土木・新規事業をバランスよく展開しており、非常に安定した経営基盤を持っています。 リッパ—付ブルドーザーや湿地式履帯重機を日本で最初に導入。建設業の原点は工事現場にあると捉え、現場視点で事業を行っています。 ■職務内容: ・構造計算を含めた機械設計、システム設計(電気) ・建設工事計画(機電分野)、建設機械配置計画及び調達 ・工事の施工管理(安全含む)、実行予算管理、保有機械整備管理(改善改造を含む) ■就労環境: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フルフレックス制、在宅勤務などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 その結果、2020年より『健康経営優良法人』に5年連続で認定されております。 ■福利厚生: 全国転勤の可能性がありますが、現場宿舎への入居においては家賃・水道光熱費ともに全額支給、既婚者については月2回の帰宅旅費手当もあり、利用しない場合でも支給されます。 ■当社の魅力: 創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまでトータルでサポートを行っています。「若いうちに経験を積み、年齢にかかわらず裁量を任せる」風土があり、意欲があり若いころから活躍されたい方には非常にチャンスのある環境です。数十億、数百億の案件を主体となって担当し活躍できる可能性があります。 近年ではメガソーラー等の環境エネルギー事業にも力を入れています。
CTCファーストコンタクト株式会社
東京都世田谷区駒沢
300万円~449万円
経営・戦略コンサルティング アウトソーシング, ヘルプデスク カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
管理職で女性社員も多数活躍!伊藤忠テクノソリューションズGで安定性◎/実働7.5H&残業少なめでワークライフバランス◎ ヘルプデスク業務にて、顧客対応・問い合わせ対応、システムサポートなどをご担当いただきます。 業務範囲の拡大や多様な業種の変更などで経験を積み、スペシャリストとしてやりがいを感じながら長く安定した環境で続けることが可能です! ■具体的な仕事内容 ・PCトラブルやシステム周りの問い合わせ対応 ・PC・OA機器・社用スマホ等の管理、購買など ・入退社に伴うPCや各種全社ツールのアカウント設定 ・その他、ソフトウェアのライセンス管理 ※クライアントの多くが大手企業ということもあり、クライアントの専用社内システムを使用するケースが多いです。 ※お客様へのIT面での改善提案や月次定例報告など、レベルの高いプロジェクトにも挑戦可能! また、将来はマネジメントにチャレンジすることもできます。 <サポート体制充実> 入社後は、業務に特化した研修を実施いたします。 一次対応・二次対応の判断やお客様ごとの独自ルールの研修などを受けて、不安のない状態で現場でご活躍ください。 基本的に既存案件をお任せすることになるため、トークフローやマニュアルはしっかり整っています。 ※各プロジェクトの期間は年単位の長期プロジェクトが中心。メンバーは2〜150名と規模も様々です。 ※その他データ入力、電話・来客対応等もお任せします。 ■採用担当より 手に職を付け、私生活にも生きる知識が得られるのがIT業界最大の魅力です。 成長を続ける IT 企業で、現場管理者を目指す方、IT経験・スキルを弊社で活かしてみたい方を幅広く大募集します。 チームメンバーの育成、顧客対応、業務改善など、幅広い業務に携わっていただきますので、 チームリーダー経験を活かし、安定した環境でキャリアアップを目指したい方、ぜひご応募ください! ■弊社の魅力 年間休日は 120 日以上!充実の福利厚生をご用意しています。 伊藤忠グループということもあり、お取引先は大手クライアントが中心! 色々な大手クライアント先で働く事が可能◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートスタッフィング
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
400万円~549万円
人材派遣 アウトソーシング, 一般事務・アシスタント スーパーバイザー
<事務プロジェクトのチーム運営や業務改善をお任せ/3か月間の研修有り/30代〜40代活躍中/女性比率70%・女性管理者多数/年間休日125日> クライアントよりアウトソーシングされた事務プロジェクトを、適正かつ円滑に進められるよう、チームの運営や業務改善をお任せします。 ・オペレーション管理:業務フローやルールの整備、生産性・業務品質の管理や向上等 ・メンバーマネジメント:日々の業務フォローや労務管理、採用・教育 ・クライアント対応:日々の業務連絡や要望のヒアリング、改善提案等 ・収支管理:プロジェクトの収益管理、営業支援等 チームの規模感は各プロジェクトより異なります。3〜10名規模のチームもあれば、100名以上のプロジェクトもございます。100名規模の場合、SV(スーパーバイザー)が数名付いての運営となります。 ■充実した研修制度:未経験から事務のプロジェクトリーダーとして活躍して頂く為に、座学から実践まで約3か月間の研修でしっかり学べる環境が整っています。 ・座学研修(約1週間)…アウトソーシングの基礎知識/マネジメントの基礎知識/プロジェクトの見学など ・実務研修・OJT(2週間〜3カ月間)ロープレの実施/勉強会/既存プロジェクトのメンバー業務 ■キャリアパス: ・SVの先のキャリアパスとして、プロジェクトマネージャーとしてご活躍頂くことが可能です。プロジェクトマネージャーは本社で複数のSVをサポートしながらクライアントとやり取りも行うポジションです。現在事業拡大する中でポストも増えており、最短入社後1年3か月目以降登用可能で実績も多数あります。 ・SVとして専門性を高め長期就業を頂くことも可能です。半期に一度目標設定をし、振り返りを繰り返すことで、スキルアップをして頂けるようにサポートします。経験を積んだ方には、難易度の高いPJTをお任せしたり、新人SVの育成・案件立ち上がりの支援に携わって頂きます。 ※5年満了頂くと、雇用期間に定めのない社員への転換が出来ます。(5年未満にプロジェクトマネージャーへ登用された方はその時点で雇用期間に定めのない社員となります。)本事業部で10年、20年と就業し活躍されている社員も多数おり、ご自身のより良いキャリアプランに沿ってステップアップを目指して頂ければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
福岡県久留米市田主丸町吉本
自動車(四輪・二輪), 基礎・応用研究(有機金属・錯体・触媒) 製品開発(有機金属・錯体・触媒)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: パワートレーン分野における先行技術開発において、将来エンジンの排ガス処理やカーボンニュートラル燃料に関連する触媒およびシステム開発、CO2利用技術の開発をご担当いただきます。 ガソリンに代わる次世代燃料に関する先行開発を行い、業界の最前線で技術革新に貢献していただきます。 ■業務詳細: ・エンジン排ガス処理およびカーボンニュートラル燃料を活用した燃料改質技術の研究開発 ・触媒メーカーや大学と連携した触媒設計 ・車両、エンジンおよびラボスケールでの触媒性能評価と解析 ・ET-Suite等を用いたシミュレーション解析 ■テーマ例: ・将来エンジンに対応した触媒システムの開発 ・触媒や電気エネルギーを利用したカーボンニュートラル燃料改質技術の開発 ・CO2利用技術およびCCU(Carbon dioxide Capture, Utilization)技術の開発 ■当ポジションの魅力: 先行開発を担当するため、数年先または10年先の技術に貢献することが可能です。 学会での発表や特許出願など、研究成果を形にすることができる機会もあります。設計、評価、解析に関しても自ら手がけ、開発テーマを提案することができるため、広範な裁量権の中でやりがいを感じられます。 ■入社後のキャリアパス: 10人程度のグループで協力しながら開発経験を積んでいただきます。 風通しが良好で、若い方々の意見も積極的に反映される環境です。個人の能力に応じて、任せる業務の範囲を拡大します。 将来的には、テーマの中核を担うリーダーとして活躍し、社内外の関係部署や大学、メーカーとともに新規テーマの企画・開発を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属鉱業株式会社
埼玉県上尾市二ツ宮
650万円~899万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品・コネクタ アナログ(高周波・RF・通信) レイアウト設計 評価・実験(電気・電子・半導体)
■ミッション ・高周波基板の設計製造測定、及びシミュレーション解析 ・銅箔が使われている高周波製品及び技術分析 ■業務内容: ・各種基板製造装置を使い高周波基板(2〜4層板)の作成 ・基板材料の電気測定(Dk/Df) ・設計ツールを使った評価基板の設計 ・シミュレーションツールを使った、高周波回路のシミュレーション ※伝送線路の電磁界解析(Sパラメータの取得) ・ネットワークアナライザー(キーサイト製)を使った基板の高周波測定(Single及び差動回路) ・各種測定機を使った基板の分析(光学 &レーザー顕微鏡/表面粗度/元素分析/基材の電気特性) ・製造装置や測定における不具合調査 ・新しい測定法の調査 ・知財調査及び特許出願 ■業務の面白み/魅力 ・多数の製造装置を使いこなし、自分の手でものづくり(回路基板)が可能です。 ・高周波基板のシミュレーション、回路設計、基板製造、測定、評価に一貫して関わることができ、総合的な技術を身につけられます。 ・どの基材や銅箔を組み合わせるかを考えて測定まで一人で一気通貫で担当することが可能です。基板の一部を担当する等のような担当範囲が限られていないため、手触り感のあるものづくりができます。 ■補足事項 ・高周波特性に影響しない部分については外注も活用していますが、基板の出来栄えで高周波の質が変わるため、ほとんど自社で一貫して設計しています。 ・業務比重は、基板設計1・基板製造5・測定3・シミュレーション解析1くらいの割合です。 ・昨今、銅箔において高周波の必要性が高まっており、当社ラインナップ(VSP・極薄銅箔・一般銅箔等)の銅箔に幅広く携わることができます。 ・扱う周波数帯は10MHz〜67GHzとなります。 ・高周波領域のハイエンド銅箔は、電子業界での存在感が強く、世界トップシェア級の有名エンドユーザーとのコラボプログラムなども実現しています。 ・福岡で基板を作成するため、月に1〜2回(長くて月曜〜金曜まで)の国内出張がある場合も。 ■キャリア 製造方法、高周波影響を習得いただき、次世代の基板に求められる課題や解決の提案を発信できる人材、近い将来、当グループの管理職としてご活躍いただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本予防医学研究所
静岡県静岡市駿河区豊田
大学・研究施設, 品質保証・監査(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<※経験者募集※健康食品の学術調査委〜届出資料作成/上場企業AFCグループで安定/土日祝休み&残業10h程度でライフワークバランス◎> ■業務概要: 健康食品・化粧品の開発製造を行うAMSグループである当社にて、健康食品の学術調査〜知的財産管理業務をお任せ致します。 当社は自社開発・OEM開発と様々な製品の開発実績があり、専門的な知識を磨き・活かして頂けるポジションです! ■業務詳細: ・当社にて研究開発を行う健康食品の機能性表示食品の届出資料作成 ・機能性素材情報の収集 ・学術調査(英語・日本語の論文の読解) ・知的財産管理(食品及び化粧品) ・知財(主に特許/商標)の調査、出願〜権利化、管理業務 ■組織構成: 研究開発の学術担当は2名となります ■当社について: ◎株式会社日本予防医学研究所は健康食品の総合企業グループ4社<(株)AFC-HDアムスライフサイエンス、(株)エーエフシー、本草製薬(株)、(株)けんこうTV>で形成されるAFCグループ一員として昭和58年に設立。当社は研究開発を担い、製造/品質保証はアムスライフサイエンス、販売はエーエフシー、健康TV番組制作等はけんこうTVが担っております。 ◎処方提案、実験機によるサンプル調整など自らの製剤技術を活かし、OEM受託、AFC商品開発で多くの実績を持っています。安全性、有効性の科学的根拠を追求するため、関係大学との協力体制もございます。 ◎土日祝休みで残業10h程度とライフワークバランスが良好。安心して長く続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒプリテック株式会社
神奈川県横浜市鶴見区大黒町
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【貴金属事業・環境保全事業の2本柱/「AREホールディングス」(東証プライム上場)の主要傘下企業/未経験歓迎◎/土日祝休・残業月平均10時間】 ■業務内容: 貴金属リサイクル事業を行う当社にて、歯科業界の営業職を募集します。 主に歯科クリニックを訪問し、リサイクルできる貴金属資源をお預かりするルート営業です。単なる回収営業ではなく法人向け提案要素の強い営業スタイルとなります。 ■具体的には: 既存顧客へのルート営業を中心にスタートし、担当エリア内の新規顧客獲得も行っていきます。 ◎1日10件〜15件程度、社用車にて定期的に訪問します。貴金属レートの情報や当社独自のサービスをご案内し、お客様とコミュニケーションを図りながら、関係を深めていただきます。 ◎訪問先は既存顧客8割、新規開拓2割 ◎出張頻度:0回〜4回/月 ■就業環境: ・通勤:マイカー通勤可(駐車場有) ・勤務終了から翌日の勤務開始までの時間を11時間以上とするインターバル勤務を導入しています。 ■組織構成: 組織には15人が所属、30〜40代の社員が中心です。中途採用者が多く在籍し活躍していますので、充実したサポートを受けられます。 ■キャリアパス: 最初は営業社員からOJTで業務を学んでいただき、2〜3ヶ月の研修後、担当業務をお任せいたします。 様々な貴金属含有スクラップの回収、営業力、企画提案から経験を積み、部門リーダーとなっていただく事や、将来的にはスキルを身に付け国内外の拠点責任者、本社部門責任者を担当いただく事を期待します。 ■当社の魅力: ・創業以来、当社は一貫して循環型社会の形成に資する事業を推進し、グローバルに事業を展開する企業へと発展しました。さまざまな分野から発生する貴金属含有スクラップを回収し、現代のモノづくりに欠かせない貴金属製品に再生することで資源の有効活用と産業の発展に貢献しています。AREホールディングスグループ全体で「地球のサステナビリティの解決」に向けた取り組みを実践しています。 ・一人ひとりに幅広い仕事の裁量があり、「自ら考えて実行する力」が身に付きます。 ・全国25拠点と海外子会社が2社あり、日本国内からグローバルと広い視野が身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
グロースエクスパートナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(24階)
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【グロース上場企業のグループ会社/大企業のDX推進を通して組織変革に貢献/KDDI様・NTT東日本様など大手企業様への導入事例有/リモート規定有・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能!】 ■業務内容 (1)案件マネージメント 顧客企業のDXパートナーとして継続的にシステム開発を行う案件のマネージメントを担当いただきます。予算・契約・案件状況を管理をし、現場の開発リーダーとして案件の提案およびデリバリーに貢献します。顧客のビジネスを理解し、長期的な顧客との関係を構築します。 (2)メンバーマネージメント 日々の朝会・夕会や、目標設定や1on1などでのコミュニケーションを通して、開発チームおよび個々のメンバーの成長のためのサイクルを回して、チームの成果に導きます。新しいことに挑戦し、ふりかえることで学びができるよう働きかけ、その結果を評価します。エンジニア採用にも関わっていただきます。 (3)その他 上記以外で、プロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメント・組織設計・コンサルティングなど得意な分野でのご活躍を期待しています。 ■案件例 ・医療機器メーカー様向け医療機器リモート保守システム構築:C#/.NET/Vue.js/Azure/IoT ・医療機器メーカー様向け営業支援システム開発 Java/Spring/Thymeleaf ・建設会社向け 工事管理基盤API開発:C#/.NET/React/Azure/Keycloak ■働き方 同社の規定に沿って、チームごとによる週数回のリモート出社や時短勤務などの相談も可能です。また、社員各々が働く時間を柔軟に選択できる勤務時間選択制度もあります。実際に子育て中のメンバーもおり、何かあった際はメンバー同士で声を掛け合い、協力し合って業務を進めています。 ■同グループ/同社について グロースエクスパートナーズ株式会社は「ITを駆使して顧客企業の価値を創造すること」をミッションとして掲げ、「IT」と「チーム」の力を最大限に引き出し「プロセスとテクノロジーの変革」を通じてエンタープライズ企業メインでDX支援を行っております。 業績も拡大しており、2024年9月にはグロース市場上場を果たし、8期連続増収増益・昨対比で利益率150%成長を成し遂げています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ