338119 件
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
350万円~599万円
-
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
〜CAD経験から設計にキャリアチェンジ!/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月20~30h程度/福利厚生◎/年休130日〜 ■当社について: 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 ■業務内容: 木造注文住宅の設計職として主に以下業務をお任せします。以下業務を少しずつ覚えながら、一人前になっていただきます。 ■業務詳細: (1)確認申請業務,工事管理業務: ・営業社員が作成したプランを法律や構造の観点からチェックを行う。 図面承認後、確認申請用図面書類の作成を行う。 ・現地確認を行い、図面,書類作成後、役所へ確認申請を提出する。 ・設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行う。 (2)図面,見積作成業務: ・法及び構造チェック後の契約用図面と見積書の作成。実行予算書の作成。 (3)営業設計: ・お客様と打合せを行い、最終図面の決定。図面設計業務。 ■働き方: 年間休日130日、残業は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っています。 ■年収例: 15年目:課長/1,235万円(月収69.6万円+賞与+残業代) 6年目:主任/846万円(月収40.1万円+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【自社運営の様々なサービスから得た独自の視聴データやログは膨大かつユニーク!事業成長に向けたデータエンジニアリングをリードいただきます!】 ■お任せする業務内容: データ分析・AI活用の基盤整備推進業務をお任せします。 ・分析データ整備:データ分析基盤にてデータ前処理、AI連携、データマート等を設計・開発 ・バッチ運用:データ分析から得た示唆を基にしたレポート、大規模分析のバッチ化などのフロー設計〜実装 ・データおよびAIの管理運用:データ品質管理、機械学習モデル精度管理(MLOps/AIOps)などの構築、運用 ※現在の主な環境: GCP、SQL、python, JP1など ・AI導入:生成AI、LLM(もしくはFoundation Model)を用いた社内業務改革ソリューションの企画、設計、導入 ■採用背景: 当社では放送・配信事業の視聴データ、多角的に展開するその他サービスの利用ログ、デジタルチャネル・コールセンター等のお客さま応対データを、マーケティングや商品開発・カスタマーサポート・新規事業など様々な用途で分析・活用しております。 データ活用業務の拡大に伴い、社内データ分析基盤のデータエンジニアリング、および社内向けに生成AIを活用したソリューション導入を担当する人財を募集します。 ■本ポジションの魅力: 当社では既にビッグデータの収集や様々な用途での分析・活用をしているところですが、今後も重要な経営資源と位置付けられております。 分析できるデータが多いこと、データ活用の機会が多いこと、社内からの期待が高いこと等、データに関わる社員が活躍できる条件が整っている点が当社の魅力です。 ■キャリアパス: 当社では社員の成長を全力でサポートしています。 全社共通の研修プログラムのほか、データアナリティクスに関わる専門スキルを高めキャリアパスを明確に描ける環境が整っています。 データ分析実務とビジネス部署との議論を通じて当社事業に関わる広範な知識・経験を積んでいただく中で、上位職へのキャリアアップやビジネス部門へのキャリアチェンジ等も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーディオテクニカ
東京都町田市西成瀬
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■背景: 当社は音響機器製品を中心に事業を展開しており、既存事業の拡大と新規事業の立ち上げに伴い、法務・知的財産課の体制強化を進めています。将来的な社内法務支援体制の充実を見据え、ノウハウの継承とともに、戦略的な業務推進を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: 法務・知財業務に加え、ブランド戦略など部門横断的なプロジェクトにも関与する機会が多く、専門性を活かしながら多様な案件に取り組める環境です。各事業部門の新規事業に関する法的支援も重要な役割となり、企業の成長に直接貢献できるポジションです。 また、法律事務所や関連団体との連携を通じて、外部ネットワークを構築しながら、最新の法務知識を実務に反映することが可能です。今後はメンバーの増員により、より高度な法務・知財戦略の立案・実行を目指しています。 ■業務詳細: 【契約関連業務】契約審査、契約書作成、契約交渉及び締結サポート(3割程は英文契約) 【各種相談対応】各事業部門からの法律相談等に関する対応 【社内教育】社内教育ツールの作成、勉強会や講習等の実施 【紛争対応】各種トラブルに関する初動対応、民事調停等を含む訴訟対応(法律事務所との連携) 【電子化対応】電子署名システム及び契約管理システムの導入促進、運用支援 ※その他、模倣品対策業務/ライセンス管理業務のサポート/安全保障貿易管理業務のサポート等 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜東証プライム上場G/未経験入社8割!正当評価で平均年収900万超!/一貫体制の営業スタイルと顧客目線のサービスで大規模リフォーム圧倒的№1/6カ月の研制度や社内バックアップ体制充実で未経験から活躍できる体制/フレックス制・PC20時強制シャットダウンで働き方◎〜 \当ポジションの魅力/ ◎「完全定価制」によりお客様目線のサービスが魅力! ◎一貫体制の営業スタイルで、お客様に寄り添った提案・サポートが魅力! ◎頑張りはしっかり評価。実績に応じてインセンティブで還元! ◎柔軟な働き方が可能。様々なライフイベントにも柔軟に対応できる体制があり、長期就業が可能です! ■業務内容: リフォームやリノベーションを検討されているお客様に対して、プランのご提案から引き渡しまでお任せします。 ■職務詳細: ▽イベント来場や広告・HP経由お問合せのご対応 ▽現地調査〜ヒアリング ▽プラン打合せ〜見積、契約 ▽着工準備〜工事管理 ▽引き渡し、引き渡し後1カ月月、3カ月点検 ※飛込み無し ※新規のテレアポ無し(過去お問合せを頂いたお客様へのイベント誘致等のご連絡はあり) ※上記点検後はアフター専任へ引継ぎ ■充実の研修制度: 配属先OJT(4週間)→本社での集合研修(2週間)→OJT(2週間〜) 研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。 営業スタート後は、3件受注するまで営業所長や先輩社員がマンツーマンで手厚い体制で徹底サポートします! ■働き方: ・フルフレックス制度導入! ・20時PC強制シャットダウンや入退室管理 ・転勤なし長く地元で働いて頂けます。 ■ご案内: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設設しました。待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~1000万円
〜東証プライム上場G/未経験入社8割!正当評価で平均年収900万超!/一貫体制の営業スタイルと顧客目線のサービスで大規模リフォーム圧倒的No.1/6カ月の研制度や社内バックアップ体制充実で未経験から活躍できる体制/フレックス制・PC20時強制シャットダウンで働き方◎〜 \当ポジションの魅力/ ◎「完全定価制」によりお客様目線のサービスが魅力! ◎一貫体制の営業スタイルで、お客様に寄り添った提案・サポートが魅力! ◎頑張りはしっかり評価。実績に応じてインセンティブで還元! ◎柔軟な働き方が可能。様々なライフイベントにも柔軟に対応できる体制があり、長期就業が可能です! ■業務内容: リフォームやリノベーションを検討されているお客様に対して、プランのご提案から引き渡しまでお任せします。 ■職務詳細: ▽イベント来場や広告・HP経由お問合せのご対応 ▽現地調査〜ヒアリング ▽プラン打合せ〜見積、契約 ▽着工準備〜工事管理 ▽引き渡し、引き渡し後1カ月月、3カ月点検 ※飛込み無し ※新規のテレアポ無し(過去お問合せを頂いたお客様へのイベント誘致等のご連絡はあり) ※上記点検後はアフター専任へ引継ぎ ■充実の研修制度: 配属先OJT(4週間)→本社での集合研修(2週間)→OJT(2週間〜) 研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。 営業スタート後は、3件受注するまで営業所長や先輩社員がマンツーマンで手厚い体制で徹底サポートします! ■働き方: ・フルフレックス制度導入! ・20時PC強制シャットダウンや入退室管理 ・転勤なし長く地元で働いて頂けます。 ■ご案内: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設設しました。待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
【応募意思不問のカジュアル面談/業界売上No.1!テクノプロ・ホールディングスグループ】 ■求人概要:必須の応募資格をお持ちで、「会社について知りたい」「どのような案件があるのか具体的に聞いてみたい」「どのようにキャリアアップができるのか知りたい」というような方に向けて、選考要素無しの面談を実施します。 ■実施方法: ・所要時間:1時間程度 ・実施方法:WEB ・時間:月曜日〜金曜日の9時〜19時開始 ■会社説明動画: https://groupallnet-my.sharepoint.com/:v:/g/personal/akinori_iwami_grcore_com/EX4CwhpMY1xKgiFpNosnfm0BaSJbZNhCufWUP8WT__7vjg?e=gaFT0s <取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上> 大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に、要件定義から構築・運用まで幅広い工程のプロジェクトを保有しております。 皆様の経験されてきた保有スキルを基に、今後の目標とされる領域への最適な提案をさせて頂きます。 【自社研修施設/ITスクールも利用可能】自社保有の大型研修施設を横浜・名古屋・大阪・九州の4ヶ所に展開。階層別、職能別、目的・課題別に200種類以上のプログラムをご用意しています。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 【希望勤務地を最大限考慮】全国に23営業拠点を展開しているため、ご希望のエリアを最大限考慮した配属が可能です。 【大手企業パートナーとしての業務多数】Microsoft、AWS、ZABBIXのパートナー企業です。2016年には「Project and Portfolio Managementアワード」部門の最優秀賞を受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%〜 ■業務内容: クライアントのプロジェクトへ参画し、Javaを用いたシステム開発業務支援を行っていただきます。業界は金融、物流、流通、製造、EC、公共、サービス、多岐に渡ってございます。 ■業務詳細: 成長著しいメガベンチャーのWebサービス案件、上場企業の大規模プロジェクトや、モダンな環境で成長できる案件などが豊富です。 ■案件例: ◇Fintech系サービス開発 【開発環境】 クラウド環境: AWS 開発言語: Java フレームワーク・ライブラリ: springboot 管理ツール: Git その他ツール: Oracle / Slack ◇求人サイト開発 【開発環境】 OS: Linux 開発言語:Java / Javascript フレームワーク・ライブラリ:Spring / React.js 管理ツール: svn その他ツール: Oracle ■魅力: ・英語を活かせるプロジェクトあり ・自社開発センターでの勤務(受託契約)または受託案件あり ・プライム案件・長期プロジェクト・チーム制のプロジェクトがメイン ・テレワーク案件あり ■当社について: ・業界売上トップクラス ・プロジェクト数6,000以上 ・グループ社員数2万4,000名以上 ・取引社数800社以上 <安心の労働環境> ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日122日・定着率98% ・ドレスコードフリー(TPOに合わせて頂く場面もあり) ■スキルアップ制度(豊富な研修制度/資格支援制度の充実): 各種専門団体との連携(TOEIC(R)テストや技術関連の協会など)を主軸に、研修センターを全国に設置。全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を支援します。またWebでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
450万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, アナログ(電源)
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容: ・OEM顧客との連携を通じて、プロジェクト要件を明確化し、コスト最適化されたZone Control Unit製品のハードウェア(HW)コンセプトおよびアーキテクチャを設計していただきます。 ・次世代車両のE/Eアーキテクチャを担うZone Control Unitにおいて、革新的なソリューション開発を推進していただきます。 ・ソフトウェア、メカニクス、セールス、生産工場など、グローバルな開発ネットワークと協力し、最先端の技術を追求します。 ・HWアーキテクチャに組み込むための新たな技術ソリューションを積極的に探求し、製品設計の改善を通じてコスト削減目標の達成を目指します。 ・設計したHWアーキテクチャに基づき、マイクロコントローラ、電源、高速イーサネット通信、CAN/LIN通信、アナログ/デジタル入出力、eFuseなどで構成される詳細なアナログ/デジタル回路設計をチームと共に実現します。 ・HW製品の初期立ち上げから詳細な検証まで、幅広く貢献していただきます。 ・南北アメリカ、ヨーロッパ、アジアの国際的な開発チームと連携し、技術ソリューションの共有と再利用を促進していただきます。 ■出張頻度: ・顧客との打ち合わせのため、国内出張が定期的に発生します。 ・海外出張は年2〜3回程度を想定しており、プラットフォームチームの拠点への3〜6ヶ月程度の長期滞在の可能性があります。 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 [英語の使用頻度] 海外のチームとのコミュニケーション(メール、電話会議など)で日常的に使用します。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 基礎研究・先行開発・要素技術開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界トップクラスの自動車部品メーカーで技術革新を推進し、未来のモビリティを実現/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務概要: 同社のADAS部門において、JOEM向けのADASシステム先行開発車両の設計、改修、立ち上げ、性能評価に携わる車両システムエンジニアを募集しています。多国籍の関係部署と連携し、先進運転支援システムの開発を推進していただきます。 ■業務内容: 最先端ADASシステムの開発を担当する部門で多国籍の若手チームメンバーたちと共に英語を活用して世界中の関係部署と連携を取り合いながらJOEM向けのADASシステム先行開発車両の設計、改修、立ち上げ、性能評価に携わる車両システムエンジニアを募集しています。 ■具体的な業務内容: ・開発及びデモ用車両、ならびに試験装置の開発タスクの調整と実現 ・試作車両アーキテクチャの概念設計と実現 ・運転支援センサー(レーダー、ビデオ、ライダーなど)、ブレーキシステム、ゲートウェイ、ラピッドプロトタイピングシステムの統合、キャリブレーション及び運転開始 ・異なる車両プラットフォーム向けのゲートウェイの開発 ・車両試験および試験装置のテスト、評価、文書化 ・プラットフォーム開発および顧客チームに従って、顧客の要求に基づいた試験の開発と実現 ・異なる開発分野との協力 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
〜残業月平均15時間前後/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%〜 ■業務内容: クライアントのプロジェクトへ参画し、C#.netを用いたシステム開発業務支援を行っていただきます。業界は金融、物流、流通、製造、EC、公共、サービス、、多岐に渡ってございます。 ■業務詳細: 成長著しいメガベンチャーのWebサービス案件、上場企業の大規模プロジェクトや、モダンな環境で成長できる案件などが豊富です。 ■案件例: ◇販売管理システム開発 【開発環境】 OS: Windows、Linux 開発言語: C#、Javascript、SQL DB: Oracle その他ツール:Git ◇製造業向け製品保守管理システム開発 【開発環境】 OS: Windows 開発言語: C#、Javascript DB: SQLServer フレームワーク・ライブラリ: ASP.net ■業務の魅力: ・英語を活かせるプロジェクトあり ・自社開発センターでの勤務(受託契約)または受託案件あり ・プライム案件・長期プロジェクト・チーム制のプロジェクトがメイン ・テレワーク案件あり ■当社について: <大手の安心感あり> ・業界売上トップシェア・東証プライム上場G ・プロジェクト数6,000以上 ・グループ社員数2万4,000名以上 ・取引社数800社以上 <安心の労働環境> ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日122日・定着率98% ・ドレスコードフリー(TPOに合わせて頂く場面もあり) ■スキルアップ制度(豊富な研修制度/資格支援制度の充実): 各種専門団体との連携(TOEIC(R)テストや技術関連の協会など)を主軸に、研修センターを全国に設置。全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を支援します。またWebでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
〜革新をリードする世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 JOEM向けXC製品のアクイジション営業を担当するアクイジションマネージャーを募集しています。競合他社に打ち勝ち、プロジェクトを成功に導くためのストラテジーを策定し、実行することが求められます。 ■業務内容: XC製品のJOEMに対するアクイジション営業を担当いただきます。 競合先に打勝ちプロジェクトを受注する為、 ・価格ストラテジー ・客先とのコミュニケーションストラテジー ・開発拠点や生産拠点のストラテジー などの検討策定を行います。 ■ポジションの魅力: ・グローバル企業でのキャリアを築く機会 ・競合他社に打ち勝つための戦略策定および実行を通じて、営業スキルを向上させる ・海外拠点との連携を通じて、国際的なビジネススキルを磨く ■クロスドメインコンピューティングソリューション事業部について: ボッシュの幅広い製品ポートフォリオと必要なテクノロジーを活用し、また日本をはじめとする世界各国での自動運転実車走行を行い、より高いレベルでの安定した自動運転技術を追求しています。 自動運転車両が安全で快適に走行するには、認識(Sense)、意思決定(Think)および実行(Act)の基本的能力を備え、さらに高度なハードウェアとソフトウェアの組み合わせを必要とします。 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
東京都
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◆旧日本ユニシス/東証プライム上場/平均残業時間16.3時間・離職率2.3%の働きやすい環境◆◆ ◎優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ◎2023年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ◎育休取得率:女性100%、男性47.8% ■業務内容: 担当する電力事業者様では今後設備監視システムや購買調達システムなど大規模システム開発が予定されています。それらのシステム開発プロジェクトにプロジェクトマネージャもしくはAP開発リーダーとして参画し、システムの設計、構築からシステムテスト、お客様受入テストまでの一連のシステム開発を担当いただきます。 ■期間: 最短でも3〜5年で、それ以降は、同部門内でのローテーションも可能です。 ■業務概要: 電力事業者様の業務システム(経理・購買、設備管理、ビッグデータ分析等)の開発・保守を担当しています。 ■本ポジションの魅力: AP開発における設計、構築、テストフェーズを経験することで、業務知識・スキルを習得し、フルスタックエンジニアを目指すことができます。 大規模開発のご経験がない方、電力業務システム開発のご経験がない方でも学びながら作業していただけます。将来的には電力業務を理解いただいた後に営業と一緒にお客様への新たな領域への企画提案活動にも加わっていただきたいと考えています。 ■ポジションの特徴: 大規模開発のご経験がない方、電力業務システム開発のご経験がない方でもプロジェクト全体でフォローをさせていただきます。また本プロジェクトはテレワークが可能です。会社としてもフレキシブルな勤務ができる環境・制度が整っています。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
NECソリューションイノベータ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト IT戦略・システム企画担当
□■常駐・出向なし/自主事業・事業戦略を始め当グループが牽引/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: スマートシティ関連事業や当社の新事業に関して、事業企画内容に適したクラウドアーキテクチャを検討し、サービスとして提案いただきます。検討いただいた内容は検証フェーズと実装フェーズに分けて構築します。検証フェーズでは試行・評価を通して最適なアーキテクチャに洗練させ、実装フェーズでは詳細な設計や実際の構築などをリードする役割をご担当いただきます。 ■想定プロジェクト: 自治体のお客様や民需のお客様まで、業界・業種の絞り込みは行わず、世の中にまだない新しいサービスを構築したいお客様の案件に携わっていただきます。また、当社内の新事業に関する案件もございます。 ■配属予定部門: ソリューションサービス事業ライン/PFSI事業部門/エンタープライズPFSI統括部 新しい事業の企画を元に、実際のサービスとして具体化するチームです。お客様の企画作成支援から検証、構築・導入まで、一貫して取り組んでいます。メンバーは名古屋を中心に住んでいますが、リモートワークも可能です。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】3〜5名 【開発環境】 ◇使用言語 ・フロント:ReactJS、Angular ・バックエンド:NodeJS、Python ◇使用環境:AWS、Azure 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】Teams ■当ポジションの魅力: 新しい事業におけるアーキテクチャのため、自らの考えで物事を進めることが可能です。そのため、アーキテクチャを発揮でき、成長できる領域です。ご自身のキャリアアップに繋がります。 ■キャリアパス: 入社後はシステムズアーキテクトとして検証・実装プロジェクトに参画いただき、プロジェクトチームを牽引いただきます。 1〜3年後にはアーキテクトとしての地位を確立いただき、より難易度の高い案件の提案活動にもご参画いただきます。 ■働き方: ◇出向:無 ◇客先常駐:無 変更の範囲:会社の定める業務
アイナックス稲本株式会社
栃木県宇都宮市桜
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇業務用クリーニング機械販売トップシェア/洗いを通じて日本をきれいに◇ ◇平均勤続年数18年/土日祝休み/夜勤・緊急対応なし/社用車貸与/直行直帰可◇ ◇座学研修やOJTが充実しており、経験が浅い方も安心して就業できます◇ ■概要: 業務用洗濯機メーカーとして取引先へ当社製品の納入、設置を行う当社にて、故障やトラブル時の修理、定期的なメンテナンス、納品時の設置立会いや試運転をお任せします。 ■詳細: ・日常業務として、お客様(リネンサプライ、クリーニング工場)から修理の依頼を受けたら、社有車で現場に向かい、修理/メンテナンスを行います。 ・機械の販売に伴う設置工事を行う際の現場立会い、下請業者の安全管理、機械設置後の試運転/操作説明を行います。 <取扱製品> 洗濯機や乾燥機だけではなく、搬送設備やユーティリティなど多岐に渡ります。 <出張> 日帰り出張が発生します。長期に渡る出張が発生する場合は稀です。また、多くは社用車を利用した直行直帰での勤務です。 <夜間や休日の呼び出し> 基本的にはございません。担当機械の緊急対応が必要となった場合は稀に発生する可能性もございます。 ■教育体制: 未経験の方もキャッチアップできるよう、3年間で一人前になる計画を立てています。そのため、中途入社者の割合も高く、着実にステップアップできる環境です。 ■入社後の流れ: 数日座学で当社や業界知識などについて学んだ後、OJTで工具の使い方、修理方法等を覚えていただきます。ゆっくりと時間を掛けて丁寧に教えるので、業界未経験の方も安心です。 ■働き方: ・フレックスタイム制であり、上長に相談の上、早入り/早上がり等も可能で、多くの社員が活用しています。仕事とプライベートを両立しやすい環境です。また有給休暇も自身のタイミングで取りやすく、働きやすい環境整備を進めています。 ・完全週休2日制/土日祝休み/夜勤・緊急対応基本なし ・メンテナンス手当や借り上げ社宅制度など福利厚生が充実しております。 ■キャリアパス: 将来的には支店長や部長など管理職も目指せるポジションのため長期的な就業が可能です。 ■社員インタビュー: https://www.inax-recruit.jp/interview/staff04.html 変更の範囲:会社の定める業務
テス・エンジニアリング株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
《東証プライム上場テスホールディングスG/年間休日123日/土日祝休み/賞与約5.5カ月分》 ・国内でも稀な省エネ・再エネ専門のエンジニアリング企業 ・全国各地で太陽光発電事業等を展開するなど脱炭素・SDGsに貢献。 ・22年度経常利益は19年度比約6倍と業績好調&成長中! 前職の知識や経験を活かして一年でも長く活躍したい! そんな方はぜひ応募ください! ■仕事の内容: 太陽光発電システムやコージェネレーションシステム等の各種システムの電気設備施工管理業務をご担当いただきます。 【元請け】約9割以上 【担当規模】数千万円から数十億円 【施工期間】3か月〜1年程度 【エリア】近畿エリアが中心 ■働き方: 残業時間は月平均35時間です。PCが定時の15分以降に自動シャットダウンされ、残業をする場合は事前に上長の承認が必要となりますので、日ごろから上長による勤務時間の管理が徹底されています。残業時間に偏りがある場合は担当案件の見直しや上長のフォローも行います。 ■配属先情報: エンジニアリング部100名(70代:3名、60代:6名、50代:13名、40代:32名、30代:24名、20代:22名) ■教育体制:人が資本との考えをもとに、次世代を担う人財育成を特に強化中。 ・「早期実践制度」で年次とわず積極的な現場に配置。 ・チーフ、アシスタントマネジャークラスを22年6月期83名から、30年6月期200名へ増強を目指し、「次世代リーダー研修」等社外講師を招き半年〜10カ月間の研修を実施。 ・人事制度の改革や、全社的にもコミュニケーションが取れるフリーアドレス制を導入した大規模なリニューアルも実施。 ■当社について: 26のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。テスホールディングス(株)は2021年4月に東証一部市場へ上場(翌2022年に東証プライム市場に移行)し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
SGSジャパン株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
550万円~999万円
マーケティング・リサーチ その他, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜リモートOK/英語を活かし、世界大手で働く/1878年創立/民間検査、検証、試験、認証サービスのグローバルリーディングカンパニ〜 ■募集内容: ◇当社は企業向けに産業・環境関連向けの検査・認証サービスを提供しております。産業分野は重工業やプラント関連企業がメインのお客様であり、調達する機器や材料が規格・要求事項に沿って製作・検査されているか検査するというサービスを主な収益源としています。 ◇環境分野は様々な場所の空気・水・土壌や作業環境の調査・検査に加え、昨年外航船向けのバラスト水検査とアスベスト検査を立上げ、その規模を拡大中です。 ■業務詳細: ◇新規顧客営業 ◇既存顧客営業 ◇セミナー・展示会の企画運営 ■入社後のサポート/教育: ◇最初は事業部の業務内容や社内組織を理解するために、既存ビジネスの営業、コーディネーション、現場検査等を経験することを考えています。これらの経験通じてSGSや会社を理解し新たなアイデアが生まれてくることを期待しています。 ◇入社直後は何かと不安な事が多いと思いますが、早く会社に慣れて実力を発揮できるよう営業、コーディネーション、Director、人事チームでサポートしていきます。 ◇無料社内 TOEIC試験 や英会話学校の費用補助などあなたの英語力ブラッシュアップも支援します。 ■所属部署の取扱サービス: ◇プラント関連機器・設備、産業機械の品質、安全に関するサービス ◇圧力機器・ボイラーに関する各国法令に基づく検査・認証 ◇非破壊検査(NDT)・塗装検査 ◇船積検査 ◇専門職の人材紹介、人材派遣サービス ◇BIM/CIM 構築 ■就業環境: ◇リモートワークOK 週2日(水、金)を出社推奨としていますが業務に合わせて調整可能です。(出社メインも歓迎) ◇出張 国内出張は月1〜2回で、海外出張は現在オンラインを活用しているため頻度は少なく、年1〜2回程度の想定です。 ■やりがい: ◇英語を活かし、グローバル企業で働く 社内の外国籍人材に加えSGS海外グループ会社とのコミュニケーションも必要なため、異文化での業務ができます。 ◇常に成長できる環境 常に新しい事に触れ、考え続けることで新たな学びがあり、それが個人であり事業部の成長につながると信じています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士薬品
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
400万円~549万円
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, 医薬品質保証(QA)(本社) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【まもなく創業100周年/安定感◎/CMでも話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/家族手当など福利厚生充実◎/フレックス制】 ■業務内容: 弊社で販売する健康食品の管理に関する業務を行っていただきます。 <具体的に> ・製造委託先の監査 (製造管理及び品質管理が適正に行われていることを確認するGMP監査) ・販売品(健康食品)に関する健康被害情報収集及び社内評価 ・販売品(健康食品)に関する品質情報の調査・評価 ・健康食品のガイドライン・法規制の対応補佐(変更管理等の業務補佐) ・機能性表示食品届出資料の届け出前確認(チェック補佐) ・販売品(健康食品)の表示物・広告物の確認(表示チェックの補佐) ■就業環境: 周辺にはコンビニや飲食店も多く、駅からも徒歩8分程度と便利な立地にあります。 ■当社について: <薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー> 1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。 ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。 これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。 【全国に260万軒の販売網をもつ配置薬のトップ企業】 ◇1991年より医療用医薬品の研究に取り組み、2006年に初の自社開発品である腎機能検査用薬「イヌリード注」を販売、2013年9月には、痛風・高尿酸血症の治療剤「トピロリック錠」の発売を開始しました。 自社工場を有して製品の製造から販売までの全工程を一貫して行えるのも同社の強みです。 ◇月に1回各部門の精鋭が集まり、社長のもとで経営を学ぶ「社長塾」を実施。将来の若きリーダーの育成に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東電工株式会社
三重県亀山市布気町
600万円~1000万円
電子部品 総合化学, 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜在宅勤務可能/事業安定性・成長性有りのプライム上場企業/健康経営推進〜 ■職務概要: 次世代半導体パッケージ基板の評価および品質保証方法の検討をご担当いただきます。 【担当製品】 半導体パッケージ基板 【担当製品の詳細(用途・強み)】 半導体の高機能化に伴い、半導体パッケージ基板も微細化、多層化、薄型化などの要求レベルが高くなっています。これに応えるべく、当社オリジナルの配線形成技術、絶縁材料技術を応用し、これらのニーズに応えられる次世代半導体パッケージ基板を目指します。 ■入社後まずお任せしたい業務: まずは当社で検討している半導体パッケージ基板やプロセスを理解いただきます。その上で検査項目、検査方法、頻度などの品質保証ロジックの検討。平行して検査装置の調査、仕様検討など、品質保証に必要な評価装置についても検討・導入を進めていただきます。 ■将来的にお任せしたい業務: ◇3年後のイメージ…当社半導体パッケージ基板の品質保証全般を取りまとめ。 ◇5年後のイメージ:量産品の品質保証の責任者となっていただきたい。また品質保証方法の自動化、合理化を進めていただきたい。 ■業務のやりがい: 新規の半導体パッケージの量産化および量産時に重要となる品質保証を自ら設計できること。業務を通じて幅広い人脈形成ができること。 ■働き方: <出張>・三重→長野、大阪、東京方面 目安1回/月 ※検査装置メーカーへの出張を想定しています。 <テレワーク>2〜3日/月利用しているメンバーが多いです。 <フレックス勤務>コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。 <残業時間>時期にもよりますが、月平均25時間程度となります。
◆◆旧日本ユニシス/東証プライム上場/平均残業時間16.3時間・離職率2.3%の働きやすい環境◆◆ ◎優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ◎2023年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ◎育休取得率:女性100%、男性47.8% ■業務内容: 担当するガス事業者様にて、次世代CISシステム群(小売システム・導管システム・請求入金システム・会員システムなど)の開発が予定されています。 それらシステム開発のプロジェクトマネージャ、もしくは、AP開発リーダとして参画し、システムの設計、構築からシステムテスト、移行といった一連のシステム開発を担当頂きます。 ■期間: 最短でも3〜5年で、それ以降は同部門内でのローテーションも可能です。 ■業務概要: ガス事業者様の業務システム全般の開発を、プライムベンダーとして担当しています。 ■本ポジションの魅力: エネルギー事業者の基幹システムであるCISのモダナイゼーションを、プライムベンダーとして経験することで、業務知識・技術スキルを習得することが可能です。仕様調整等を通じて、交渉力を含むコミュニケーションスキルのレベルアップが期待できます。大型案件であり、内外問わず多数のステークホルダと協力しながら仕事を進めるため、広範の人間関係が構築できます。 システム構築後は、当システムの開発で培った顧客業務の理解をベースにし、お客さまへの新たな領域への企画提案活動や、他のエネルギー事業者様への提案などにも、加わっていただきたいと考えています。 ■ポジションの特徴: システム開発の経験・知見を最大限に活かすことができるプロジェクトです。当社の大規模プロジェクト開発手法・エンジニアリングプロセスや、モダナイゼーション開発も経験でき、学びの多い環境です。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
650万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 内部監査 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜在宅可・フルフレックス/食品メーカーでの経験を活かし職種未経験でチャレンジ可能〜 ■お任せする仕事内容 ・内部監査業務 (特に開発、製造、品質保証各部門を食品衛生法やFSSC22000のような生産に関わる専門的な知見から食の安心安全、安全衛生、環境、生産性等に関わる内部統制の有効性を監査) ・内部統制(J-sox)に関する有効性評価 ・職種未経験歓迎。当社で内部監査人のキャリアを始めた社員も複数在籍しています。 ◎初めての方にはOJTで、入門スキルからトレーナーについて学んでいただきます。 ■期待役割 ・生産部、品質保証部等、関連部署と協力し、生産に関わる部門の管理体制の強化を補助する ・食を取り巻く環境の変化に対応し、中心となって管理体制の確認を行うこと ■配属先について ・内部監査部の人員は13名中8名がキャリア入社でなじみやすい環境です。受入後の教育にも力を入れており、資格取得から監査実施におけるOJTにおいてもサポート対応を構築しております。 ・生産領域にとどまらず、海外含め幅広い内部監査業務に携わることができます。 ■魅力 ・既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。在宅勤務やフルフレックス制度など就業環境も整っています。(6割出社、4割在宅勤務) ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030 当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。 ■補足説明 HD制をとっているため、日清食品株式会社に入社在籍し、日清食品ホールディングス株式会社内部監査部へ在籍出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県深谷市幡羅町
電子部品 総合化学, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 製品開発(高分子)
〜音響工学や振動工学・音声認識に関する知見を活かす/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数あり〜 ■担当製品: ◇デジタルデバイス向け多孔質フィルム ■職務概要: ・デジタルデバイス向け多孔質フィルムの製品設計および開発 ・音響工学や振動工学・音声認識に関する技術開発、またはシミュレーションを活用した製品設計および開発 ■入社後まずお任せしたい業務: まずはテーマリーダー指導の下、開発業務における一連の流れを習得して頂く事になります。 ■将来的にお任せしたい業務: ◇3年後のイメージ…新製品開発および製品立上げに携わって頂きます。製品設計、プロセス設計、顧客対応、量産化を主な業務として担って頂きます。また、自己の経験や社内交流を通じた知識向上による人財成長もキャリア形成の一つとして考えています。 ◇5年後のイメージ…経験やスキルを磨き、チームリーダーとしてのプロジェクト推進を期待しています。またキャリアで築いた経験は独自のスキルで多様な視点を有する、唯一無二の人財としてのキャリア形成を期待しています。 ■業務のやりがい: ◎自動運転やAIをはじめとした次世代コンピューティング技術の進展に加えて、ESG観点を有した製品提案が企業には今まで以上に強く求められています。 ◎これらの変化の中で、顧客課題を早期に発見し、顧客満足度が高く且つESGにも配慮した製品を提案する事が私たちの業務です。技術力を駆使し、差別化を図った製品展開を業界の中でいち早く実現化・提案していく事が私たちの業務のやりがい・魅力となります. ■組織の特徴: ・約20名。20代〜40代まで幅広く在籍しています。 ・異なる経験や知見を多く有した人財が在籍しており、お互いの考え方・多様性を通じて、個人やチームとしての成長、製品創出につながる積極的な活動を行っています。 ■働き方: <出張>国内出張:埼玉→大阪(茨木事業所)・愛知(豊橋事業所)・全国、目安2〜3回/半年・海外出張:アジア、米国、目安1〜2回/年 <テレワーク>実験や試作業務の頻度が高いため、在宅勤務頻度は低いです。 <フレックス勤務>コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。 <残業時間>月平均30時間程
東京都江東区新木場
新木場駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【採用背景】 当部門では、官公庁の社会保障領域において、主に医療保険関連や医療DXに関するシステム開発に取り組んでいます。 医療保険・医療DXの領域は、次の感染症への備えなど国のデジタル化政策でも優先順位が高く、今後多くの案件が予定されていることから、提案体制を強化して新規事業を獲得していきたいと考えています。 このため、企画・提案段階から参画いただける方を募集いたします。 【業務内容】 医療保険・医療DX領域における新規案件の提案および、業務要件定義 【想定プロジェクト】 医療保険や医療DXに係るシステムの提案〜設計・開発で、 ・AWS上に構築するクラウドネイティブなシステムが前提 ・AP開発はLCPを利用した早期開発、コスト削減も視野に提案 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 社保・公共ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 当部門は、社会保障領域のお客様(省庁や外郭団体)に対して大規模なシステム開発を手掛けるグループです。 メンバーは、部長1名、マネージャー5名、主任9名、担当7名の計22名です。 AP開発とインフラ構築のどちらも行っています。 【開発環境】 ・プロジェクト人数:20〜30名 ・技術: 使用言語:Java 使用環境:AWS ・コード品質のための取り組み:CI/CD、Coverity等の静的解析ツール ・開発手法:ウォーターフォール、アジャイル ・社内ツール:Redmine、Jira、SVN、Teams 【ポジションの魅力】 ・当社ではまだ足りない上流・コンサル人材としての活躍 ・国の社会保障の政策に携われる充実感 ・大規模開発プロジェクトの経験 【キャリアパス】 入社いただける方の経験値・スキル状況にもよりますが、入社後は既存案件のシステム開発に入りながら、新規案件提案のサブリーダーとして参画いただき、1年後には新規案件提案のリーダーをお任せします。 【応募者へのメッセージ】 今後広がっていく医療DXという国の重要政策を、システムで支える一員として一緒に担っていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友トラスト総合サービス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~499万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容 人事部で採用・人事企画・労務業務全般をご担当いただきます。 当社は変革期を迎えている中、労務管理・人事運営だけではなく、未来へ向け社員の働きやすい環境と必要な制度を考えて動かす企画業務もご経験いただき、組織の構築に携わっていただきます。 ご経験、スキルに応じ徐々にご経験を広げていただくことを想定しております。 人事関連業務全般のゼネラリストを目指していただきます。 【採用業務】 ・求人媒体選定,エージェントとの折衝対応 ・ホームページの運営 ・応募者管理 ・採用面接 ・内定者フォロー ・入社者対応 など 【人事企画業務】 ・社内研修計画の策定 ・研修の企画・運営 ・外部講師の選定、協働運営 ・評価制度や人事制度の最適化に向けた検討・実施 ・社員就業状況調査・社員との面談 など 【労務業務】 ・給与計算 ・社会保険対応 ・勤務管理 ・人事勤務関係諸規定の改訂/届出 など 社員約400名の対応を行って頂きます。給与支払業務は外部に委託しているため、社内の取りまとめが中心になります。 ■魅力 ・経営陣との距離も近く、高い視座で業務に取り組むことができる職場環境です。 ・新規企画にも積極的に携われます。また意欲次第で様々なことに挑戦できる環境です。 ■組織構成 人事部には現在13名が所属しております。 年齢は30代から60代と幅広く活躍されており、和気あいあいとした雰囲気です。 ■求める人材イメージ 『未来をともに創る人』 〜明日、1年後、10年後、更に先へバトンをつなぎ、未来を創る〜 この想いに賛同し、グループを支え続ける変化に向けた取り組みにチャレンジしてほしいと考えています。 会社と一緒に成長したい!と思っていただける方からのご応募をお待ちしております!! ■働き方 時差出勤制度及びテレワーク勤務制度等を導入しております。(週1・2日程度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キューブ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~499万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 販売・接客・売り場担当
■求人概要:ラグジュアリーブランド「MARK&LONA」東京都内店舗にて、販売スタッフとしての業務をお任せ致します。接客・販売をメインに、ディスプレイ、在庫管理などの業務を通じ、ラグジュアリーなライフスタイルを実現するために必要なファッションやアイテムのコーディネイトを提案していただきます。◆担当業務1.MARK&LONAのファッション/アイテム販売・接客2.在庫管理やレジオペレーション、売上等の情報のスムーズな共有等、店舗運営遂行と、継続的な改善(本部/SVおよび店長と連携)3.その他同社が指示する業務※他店舗のヘルプ勤務あり■キャリアアップ事例:・入社1年目で店長を任された事例もございます。・新卒3年目→本社登用実績もございます。・ゆくゆくは店長、副店長、エリアマネージャーなどの店舗運営。・販売スペシャリストや店舗VMD、ストアトレーナーなどのストア内ポジションもあり!・本社でのポジションなどへステップアップも可能です。年2回人事面談でキャリアについて相談できます。 変更の範囲:会社の定める業務
馬居化成工業株式会社
徳島県鳴門市撫養町黒崎
350万円~499万円
機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜正社員/土日休/年休120日/残業基本なし(月平均1時間程)/転勤なし/有名百貨店や有名ホテルのスパ等で導入されるバスソルトの製造メーカー〜 ■業務内容: 化学品の製造業に拘る購買・調達事務となります。具体的には下記となります。 ・原料、副資材の発注、管理 ・購買品のシステムへの入力、確認 ・仕入れ先へ支払い時確認、与信確認 ・有利購買のための情報収集 ・原料、副資材の価格交渉 ・原料調査 ・仕入れ価格、利益との関係調査 等 ■当社の特徴: ・1599年創始、425年を超える歴史を持つ徳島最古の企業 ・硫酸マグネシウム製造・販売 日本トップクラス ・動物用医薬品・土木製品を自社開発 ・自社ブランド「NEHAN TOKYO」を展開 社員のチェレンジやイノベーションが積極的に発信できる環境づくりをしています。当社の主力製品である精製硫酸マグネシウムは、バスソルト、添加剤、医薬品、飲料品、肥料、下剤などに使用されております。 【NEHAN TOKYO】 2015年に社として初のBtoCブランドとして立上げ。業務用でしか出回らないような高純度(99.99%)の硫酸マグネシウム を使用したバスソルトは高く評価され、有名百貨店や有名ホテルのスパなどでの採用実績があります。 【リアクトライズ(+カルサプリ)】 2017年、NETIS(国交省新技術提供システム)に登録。劣化したコンクリートの劣化防止・再生に使用 される薬剤で、従来の工法と比較して施工工程の削減と日数短縮といった効果があります。 【シルキーディップ】 動物用医薬品。乳牛の乳房炎予防とナチュラルで健康的な乳頭の実現をお手伝いすることをコンセプトにした純国産の乳頭にやさしい、純国産のプレディップ・ポストディップ両用の殺菌消毒剤です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ