326706 件
株式会社オデッセイコミュニケーションズ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~799万円
-
研修サービス その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【資格・教材の企画開発をお任せ/IT資格「Microsoft Office Specialist(MOS)」の国内運営企業/累計受験者数520万人超/リスキリングが今注目を集めている中、教育機関や法人企業からの引き合いも多く業績好調◆◇】 ■具体的な業務内容: ◎資格対策教材(MOS、VBAエキスパートなど)、教育コンテンツの企画・開発・編集 ◎新しい資格・評価システムのリサーチ、企画・開発 ◎チーム全体のマネジメント ◎(資格試験問題の品質管理・試験システムの動作検証) ■ポジション概要: 人生100年時代の今、これからの社会に必要とされる知識やスキルは学校教育を終えた後も自身でどんどん身に着けていく姿勢が求められるようになりました。資格試験をはじめこんな教材があれば「学びはもっと楽しくなる、効率的にできる」を考え、新しい学びのあり方を教育コンテンツという形にするお仕事です。 日本の学びを変えたい方、新しいスキルアップの方法を提案してみたい方、意欲のある方大歓迎です。 ■組織体制: ・8名:チームで分かれており、うち2名は翻訳担当になります。 ・30〜50代まで幅広く活躍しています。 ■当社について: 当社は、累計受験者数520万人を超えるIT資格Microsoft Office Specialist(MOS)を国内で配信しています。その他にも、パソコンスキルアップのためのコンテンツや、各種書籍の出版なども行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
真柄建設株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
【明治40年に石川県で創業!無借金経営!東京、大阪にも事業部を持つ北陸トップクラスのゼネコンである当社にて施工管理をお任せいたします!】 ■業務詳細 【工事主任の場合】 測量、図面作成、計画表作成、品質・工程・安全管理、業者選定など 【現場所長の場合】 客先対応、予算組み、社内調整、スケジュール管理、近隣への対応、コストダウンなど <取り扱い物件>下水道、処理場、道路、造成、橋梁、ダムなど ■受注元: 公官庁:民間=37%:63% ■働き方: 転勤:無 出張:無 夜勤:無 直行直帰:OK 内勤外勤の割合:内勤4割、外勤6割 iPad/PC導入:有(スパイダープラス使用) 施工現場に複数名配置:有(所長+主任クラス+若手の配置が基本) ■ICT活用に向けて取り組み 現在ICT活用の取り組みに力をいれております。 ・金沢では県内初となるICT中層混合処理工に取り組まれ国土交通省にて優秀賞を受賞 ・コンクリート構造物改良工事にてICTを活用され農林水産省大臣賞受賞 施行管理の業務効率化のために、特に土木施工管理では工事予算にドローンやVRを使用することを前提に 技術提案をするなどし取り組みを進めている。 ■現場の改革 現在職場のトイレを陶器のトイレに変えたり、現場事務所の上に対抗工発電をつけたりしている。 電気の使用を気にすることなく使えるため、エアコンを使用できるなど現場の環境整備につながっております。 ■人を大事にするまがら ・再雇用制度について: 定年後についても再雇用制度あり:正社員での再雇用(1年ごとの更新) 時短勤務やフレキシブル勤務も可能になり面談時に相談してきまるそうです。 ・健康診断について: 2次検診の費用負担・人間ドッグの費用負担があります 人間ドッグの費用は、40代は5年ごと、50代は3年ごと全額負担がされ手厚くなっております。 また法廷外の健康診断、腫瘍マーカーや大腸検査も受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【◆第二新卒歓迎◆三菱電機No.1パートナー企業/研修制度充実/残業月20h未満/年休126日/福利厚生充実・低離職率◎】 ■職務内容: 車載用制御機器(ECU)製品の解析・品質業務をご担当いただきます。 三菱電機モビリティが顧客である自動車メーカーと品質関連の上流のやり取りをする中で、解析や分析の実務を当社が請け負っています。 ■職務詳細: ・回路、基板、電子部品の解析(アナログ・デジタル回路の動作検証含む) ・顧客(自動車メーカー)からの返却品に対する解析・報告書作成 ・製造部門・電子部品のサプライヤへの調査依頼、改善要求等の品質管理業務 ■入社後のフォロー体制・研修制度について: ・入社後はOJT/OFF-JTともに手厚いフォロー体制がありますので、業務未経験の方も是非ご応募ください ・社内で600以上の技術講座があり、自分に合った講座を受講することが可能です ・画一的な研修だけではなく、入社者の経験・適性に応じて最適な育成計画を準備します ■配属組織(電装技術第一部 制御機器解析技術課)について: ・全体で約25名が在籍しています ・3つのグループに分かれており、それぞれECUの解析、インバータの解析、パワーモジュール半導体の解析を担っています ・今回は車載ECU製品の解析の役割での募集となります ・車載ECU担当グループはさらに3つのチームに分かれており、顧客先の窓口担当/工程内の不良品・メーカーからの返却品の解析担当/SMT基板実装のうち、今回まずは工程内の不良品解析から担当いただきます ■働き方: ・残業月平均20h未満 ・リモート : 制度はあるものの、実態としては業務都合上出社がほとんど ・出張:基本的には発生しません(数年に1回、不具合発生した際の顧客先対応が発生する可能性があります) ■姫路事業所について: ◎概要:姫路事業所は、自動車の駆動や制御に関わる各種機器・システムの開発・設計を行っています。特に、ハイブリッド車・電気自動車用インバータや車載用充電器、エンジン制御システム、電動パワーステアリング、ETCなどのカーエレクトロニクス製品やスタータ、オルタネータなどのエンジン電装品の開発・設計で重要な役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイネス
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜東証プライム上場企業にて自社システムの導入保守をお任せします〜 ●開発部隊〜営業と連携を取り業務を遂行/SQL・oracleの知見を活かせる ●地方自治体向けシステム導入保守を通じてDX促進・業務効率化を貢献 ●『東証プライム上場』×『所定労働7H20分』×『月平均残業15H』 ■業務内容: 福祉に関する地方自治体向けシステム「WebRings」の導入保守をお任せします。※福祉関連(障害者福祉、高齢者福祉、児童福祉、子ども子育て、生活保護、健康管理、相談窓口など) ■取扱システム:「WebRings」とは 自社で開発した自治体向けの総合行政パッケージシステムです。自治体業務の基幹となる住民記録・税分野から、各種保険制度や年金・医療・福祉サービスなどの社会保障分野までカバーし、度重なる制度改正にもスムーズに対応して円滑な業務をサポートしています。 ■業務の流れ: (1)既存顧客に対するシステム維持管理 当社システムを導入いただいているお客様に対してのシステムの維持管理を行います。問い合わせや法制度改正内容により、お客様との打合せ(要件定義・設計)からシステム設定・開発、テスト、リリースを行います。 (2)既存顧客に対する新規システム導入 既存のお客様や新規のお客様への新たなシステム提供(導入)作業を行います。こちらもお客様との打合せ(要件定義・設計)からシステムの設定・開発、テスト、リリースを行います。 最初はお持ちのスキルや経験に合わせての工程に参加いただきます。その後キャリアアップとして、上流工程を担当していただきます。 ■過去の中途入社者 メーカー・公務員など全くの異業種から未経験で入社し活躍されている方がいます。 ■キャリアパス ご本人の希望によって、スペシャリスト、PL/PMのどちらでも目指していただくことができます。 ■当社のスキルプランニング 社員のスキル形成に向けて「iコンピテンシディクショナリ」を活用しています。年1回、役割や専門分野別に個人のスキルや経験をタスクレベル診断し、プロフェッショナルとしての能力を可視化します。結果をもとに、社員が自らスキル開発プランを立て、上司と共有して育成計画の見直しをおこないます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 エンタープライズアプリケーションSaaS(EA SaaS)を活用し、顧客の社内業務DXを推進することで、人手不足や業務の属人化といった課題を解決する役割を担っています。 サービス企画や顧客提案の初期段階からマーケット部門と緊密に連携し、ビジネス拡大を積極的に支援しています。主にEA SaaSを駆使して顧客の業務プロセスを革新しています。 【想定プロジェクト】 EA SaaS(ServiceNow、Salesforceなど)を活用した、デジタルサービス領域のシステム開発/サービス開発におけるソリューション推進プロフェッショナルとしてPJに参画いただきます。 業種によらない共通的な技術、製品、サービスを活用した高収益型システム開発をリードし、成果をリファレンス化、適用拡大をリードしていただきます。 【配属予定部門】 テクノロジーサービス事業ライン DXサービス事業部門 【開発環境】 プロジェクト人数:5〜20名程度 技術:ServiceNow、Arrchibus、AWSなど 開発手法:ウォーターフォール・アジャイル 社内ツール:Teams、Zoom 【ポジションの魅力】 NECグループ内で注力している領域であり、その中核となって活躍するプロフェッショナル像を、私たちと一緒に作り上げて行く志をお持ちの方を、広く募集しています。 【入社後のキャリアパス】 入社後半年間はサブリーダーとしてリーダーのもとで経験を積んでいただき、その後はリーダーとしてプロジェクトを推進いただきたいと考えています。 3〜5年後を目処に、より大規模なプロジェクトの管理や、新規サービスやビジネスの創出、コンサルティングなどにチャレンジいただきたいと考えています。 【採用背景】 デジタルサービス領域の変革をリードするグループとして、非常に重要な役割を期待されています。 実際に、そういった案件の引合いが急激に増加しており、共通的な技術、製品、サービスを活用したリファレンス型のシステム開発/サービス開発をリードできる人材を迎え入れたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 販売促進・PR 広報
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ◇◆ヒット商品SIXPADなどグローバルに事業展開するファブレスメーカー/東証グロース上場/社長直下の事業でやりがい大きいポジション◆◇ 成長中のヘアブラシ事業における販売促進業務をお任せいたします。弊社の流通戦略は、量販店等のマス市場から百貨店、美容室やサロン等のプロフェッショナル市場、ダイレクト(EC)と幅広いチャネルを抱えていることが特徴です。マルチチャネルにおける販促企画、実行をお任せしたいと考えております。 ■具体的な業務内容 商品、市場の面で事業成長(ブランド育成と販売拡大)のための販売戦略立案から社内外関係者との連携による遂行をお任せいたします ・商品技術、消費者や競合のリサーチをはじめとした戦略立案と実行 ・売上向上、顧客育成を目的とした販促企画業務(オンラインと実店舗) └オンライン:ECサイトやWEB上の製品取扱説明書等 └店舗 :百貨店、専門店などのB2C、美容室やエステなどのB2B ※ご経験やご志向に応じて得意な領域の販促をご担当いただき、将来的にはオフライン、WEBそれぞれご担当いただきたいと考えております ■ポジションの魅力 ・販促業務からご経験を積んでいただき、将来的にはプロモーションやマーケティング等、ご志向に応じて幅広い業務にチャレンジできる ・急成長中事業のため、新しい市場をつくるダイナミックさを味わうことができる ・MTGにおける新しい柱となるような事業に携わることができる ■MTGブラシ製品の特長 ReFaハートブラシをはじめとするReFaのヘアブラシは、ときめくフォルムと髪と頭皮のことを考えたブラシ技術をかけ合わせたデザイン設計。使うたびに“心”弾む瞬間をお客様にお届けしたいという思いを込めて開発しています。 ■製品例 ・ReFa HEART BRUSH COLLECTION https://www.refa.net/item/refa_heart_brush_collection/ ・ReFa HEART COMB Aira ・ReFa HEART MIST AIRY ・ReFa HEART MIRROR 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜土日祝休・年間休日127日/賞与平均4ヶ月分/新規開拓やノルマ等無し◎/オリックス(株)の子会社で基盤安定〜 \\本ポジションの魅力・やりがいはココ// ◆”脱営業”したい方にもオススメ◎新規開拓やノルマ無しで営業要素少なめ ◆コールセンター完備で突発的な対応等はほとんどありません◎ ◆働き方改善が叶う!念願の土日祝休みを実現&年間休日も127日とたっぷり! ◆提案出来る幅が広く、お客様のニーズに対して一括で対応できることに強みあり◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 物件のオーナーに代わってビルの資産価値を維持・向上する「ビルマネジメント」のお仕事です。 案件のほとんどが既存取引先様、オリックス・大京グループの関連会社からの紹介が中心となるため新規開拓は行いません。 そのためノルマもなく、『担当物件を円滑に回せているか?オーナーからの要望にお応え出来ているか?』という点が評価基準になります◎ 営業というよりも運営・管理側の仕事になりますので、ガツガツ営業に疲れた、そんな方にもオススメです。 <具体的には…> ◇オーナー様や入居中のテナントに対するヒアリング ◇各種修繕/管理のコスト削減等のご提案 ◇ビル管理業務 ◇各種補助金申請等のサポート ■業界内でも珍しい働きやすさ: 《ワークライフバランスの充実》 有給は年10日間を目標とし、計画的に取得を推奨しています。 所定労働は7時間半・残業も20時間に収めている等、プライベートも両立できる環境が整っています。 《大手グループならではの分業体制》 基本的にオフィスビルの管理がメインなので、土日はお客様もお休みのため休日対応が発生することはほとんどありません。 ■当社の魅力: 【安定した財務基盤/不動産資産管理のプロフェッショナル企業】 同社は国内大手企業の2社、「オリックス」と「大京」のグループが親会社で、ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。 両社の連携により、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開を実現しています。 顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、グループ会社からの依頼案件等も3割程あり、担当出来るアセットの幅広さも魅力の一つです◎ 変更の範囲:本文参照
日本ケミファ株式会社
東京都千代田区岩本町
450万円~699万円
医薬品メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ジェネリック医薬品を一気通貫して製造する数少ない老舗製薬メーカー/年間休日126日/フレックス/転勤無し/家族手当・住宅手当・退職金有り】 ■職務内容: 製薬メーカーである当社にて、下記のような業務をお任せします。時勢にもよりますが、中国への出張対応が発生する可能性があります。 <業務詳細> ・中国での新規パートナーの開拓 ・協議、交渉、契約書作成 ・中国における医薬品申請資料の作成、チェック ・貿易書類の作成 ・その他、中国事業に関する業務 【変更の範囲:無】 ■企業の特徴/魅力: 同社は、調剤薬局、ドラッグストア、病院、クリニック等への医薬品供給を通じて、医療現場を支えています。特に新薬とジェネリック医薬品の両方を扱う兼業メーカーとして、医療費の抑制や患者さんの医療費負担の軽減に努めています。また、製品の品質担保と安定供給によって市場での優位性を保っており、社会貢献性が高い事業を展開しています。 ■日本ケミファの今後: 創業60年を超える当社は、現在ジェネリック医薬品を中心とした事業の展開により安定した収益基盤を得ることに成功しました。その上で今後のビジョン、事業展開としては以下のように考えております。 (1)短期ビジョン:ジェネリック医薬品事業による安定した収益基盤の確保 (2)中期ビジョン:グローバル展開、特に近年生活水準が上がり人口も急増したアジア圏のマーケットの確保及び工場の設立による医薬品の逆輸入、製造拠点の増加/他社やアカデミアと共同でのアルカリ中和療法を応用した難治性ガン(膵臓がん)の治療促進、予防薬の開発(現在、非臨床は完了) (3)長期ビジョン:AIを用いた創薬(成功すれば、ゼロベースから医薬品を創出する際に、化合物を最適化させるフェーズが大幅に短縮される) (1)に関してはおおよそ達成しており、(2)(3)に関しても現在並行してプロジェクトは進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【東南アジア(フィリピン・バングラデシュ・シンガポール)の土木工事プロジェクトの施工管理ポジション〜案件多数!海外経験者歓迎!】 ◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎海外手当充実/ ■募集背景: 海外案件の受注増に伴い、東南アジア圏の海外工事施工管理をお任せできる人材を募集いたします。東南アジアの中でもフィリピン・バングラデシュ・シンガポールのいずれかのエリアにて施工管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: 海外の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。案件はトンネル・道路・地下鉄・駅舎などの大規模工事が中心となります。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/news/2024/ ■魅力点: 海外の案件に携わりたい方、より幅広い分野で挑戦したい方、大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方などが活躍できる環境が整っております。 ■組織構成: 海外工事に携わっている職員 : 80〜90名 (以下は求人内容には非表示) 海外赴任している土木部門の人数:35名 海外案件の中心となる土木統括部の拠点がシンガポールにございます。 シンガポール(12名)、フィリピン(12名)、バングラディシュ(1〜3名)、オーストラリア(1〜3名) ■海外勤務に関する手当(詳細は手当欄参照): ・海外勤務手当:13万(帯同手当別) ・赴任時帰任時の支度金:10万〜15万 ・海外保険・家賃手当・帰省手当あり ・家族帯同可 ・給与受け取り:希望に応じた比率で現地通貨での受取が可能。 ※現地の物価に合わせた都市別生計費指数を考慮し、日々の為替の影響を受けないように毎年為替レートを定めています。 ■当社について: 【高い技術力を強みに、成長投資を続ける大手ゼネコン】 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きんでん
大阪府大阪市北区本庄東
700万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【プライム上場/午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とし、真の総合設備業を目指す中、組織の強化・成長に取り組んでおり、新たに人材を増員募集します。 ■担当業務: 建築物にかかる設備工事全域(電気、情報通信、空調衛生、建築内装等)、電力輸送ラインの建設、保守業務等をご担当頂きます。具体的には大型商業施設・ビル・ホテル等の電気設備工事に関する施工管理業務、現場代理人・現場担当者業務、安全品質保証業務等をお任せ致します。 ■働き方について 年間休日127日、月残業時間は30時間以内と、ワークライフバランスを両立した働き方が可能です。午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、会社全体で働き方改革を行っています。 ■同社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。
株式会社サンネット
広島県広島市中区袋町
袋町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■仕事内容: ・月次決算書、本決算、四半期決算書及び決算付属資料の作成 ・親会社監査対応(四半期ごとの監査役監査対応、3年ごとの業務監査対応等) ・親会社各種調査依頼対応(J-SOX、モニタリング等) ・経営数値分析 ※当面は、定型業務:80%、非定型業務:20% 程度の割合を想定しています。 ■主な業務内容:(最初から全てを担当していただく訳ではありません) ・会計仕訳の承認作業 ・各種マスタ整備 ・請求書に基づく支払い管理、支払実行 ・現預金管理 ・売掛金管理、消込 ・リース契約、固定資産管理 ・月次決算のとりまとめ ・各種調査対応 ほか ◇業務習熟後は、以下のような業務にも携わっていただきます ・連結決算、IFRS対応 ・年次決算対応全般 ・税理士との折衝 ・監査役監査対応 ・会計基準の新基準対応に向けた検討 ・親会社への各種報告 ・基幹システム刷新に向けた検討、対応 ほか ■働き方について: 残業時間は月15〜25時間程度を想定しています。定時退社の日もあり、各メンバーがメリハリをつけて働いています。繁忙期は四半期決算対応時や年始〜7月頃に集中する傾向がありますが、休日出勤は基本的にしておりません。在宅勤務は業務内容に応じて可能で、週1回程度の在宅勤務を行っている社員もいます。出張は基本的にありません。 ■研修制度: 各階層に応じて会社独自の研修プログラムが用意されております。リーダー向け研修やロジカルシンキング研修などを通して他部署のメンバーと交流する機会もあります。また、親会社主催の研修や勉強会などに参加いただく事も可能です。 ■当社について: 私たちは「ICTを通じて社会に貢献する」ことを目指し、中国地域でシステムインテグレーターとして歩んでまいりました。首都圏や関西圏では、最先端技術を用いた大規模なソフトウェア開発にも取り組んでいます。官庁、自治体、医療機関、民間企業など幅広い業界のお客様にご愛顧いただき、2022年には創業60周年を迎えました。 変更の範囲:無
株式会社コンステック
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
300万円~649万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■求人のポイント: ・残業平均20h/平均有休取得日12.5日/離職率4.9%と安心して働ける環境! ・多様な案件に関与できることも魅力です。世界遺産に関わることも! ・独自の調査技術や建物の長寿命化に特化した技術で顧客に選ばれている! ■業務内容: 建物の修繕工事等の現場管理を担当します。 具体的には… ・工事の工程計画 ・手順計画書の作成 ・原価管理 ・施工図の作成 ・工事巡回 ・品質管理(検査、写真管理) ・現場の安全管理 など。 ■案件特徴: ・建物種別:オフィスビル/集合住宅/ホテル/商業施設/病院/学校/官公庁施設などから歴史的建造物まで幅広い案件に対応!一般的な建設会社では経験できない経験が積めます! ・工事期間:2,3日間〜数週間の小規模工事から1〜2年の工事までございます。 ■働き方: \エリアを跨いだ出張も少なめ!ワークライフバランスが整います!/ ・担当エリア内での案件が主になります。 ・残業:20時間ほどで、プライベートの時間も大切にできます! ■入社後の流れ: \スキルアップ,資格取得を応援する会社/ 講習会の参加や資格取得(受験費用は会社負担)、最大月5万円の技術手当など、スキルアップ可能です。 ■特徴: \家庭も大切にしながら働ける環境!/ ・育児、介護のための時差出勤制度/ベビーシッター利用補助制度あり ・充実の教育体制:社員研修のほか、社内ネットワークによる新たな特殊工法の学習も支援あり! ・制度手当多数:技術手当(最大月5万円)、家族手当、本人と家族のための慶弔・お祝い金充実、資格取得支援体制、入社後資格取得者への海外視察研修など、社員の安心とスキルアップの支援あり! ■当社技術の特徴: ・建物調査/設計/工事まで一括して担当できる。コンステックにしかない施工技術が多く、競合他社が少ないため、安定した経営基盤をつくれています。 ・建物を傷つけない赤外線カメラなどの自社開発技術を用いた20種類以上の調査技術! ・ドローン、高精細カメラ、3DLSなどの最新機器などの最新デジタル技術を導入! ・当社の調査は赤外線カメラの他に独自開発した装置も使用しており、競合他社との大きなアドバンテージとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区北浜東
350万円~799万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■おすすめポイント: \スキルアップを応援!/ 講習会の実施や資格受験費用の会社負担、 最大月5万円もの技術手当など社員のスキル向上を全力で応援しています。 \営業がしやすい!/ 当社は業界での認知度も高い為、営業しやすい環境です。反響営業且つチームで目標達成に取り組んでいます。 ■仕事内容: ビルや病院、学校などから歴史的建造物まで、当社の建物調査・診断、補修/改修工事の受注に関わる営業を担当します。 具体的には… ・お問合わせを頂いた建築物に足を運び、建物の状態把握とお客様がその建物をどうしたいかのヒアリング。 ・会社に戻り技術部と連携して詳しい調査・診断を実施、それを基にプランを作成し、お客様へ提案。(受注ができたら技術部門がメインでプロジェクトを進めます) ・工事完了後もお客様のアフターフォローをいただき、お客様との関係性をより深めていただきます。 ■働き方の特徴: エリア:勤務地を中心としたエリアとなります。地方ごとに支店を設けているためエリアを超えての出張はあまりありません。 営業手法:基本的には顧客紹介や問い合わせが中心の反響営業です。 ■当社の特徴: \安心して長く働ける環境/ 残業平均20h/平均有休取得日12.5日/離職率4.9%と安心して働ける環境! \当社の強み/ 建物調査/設計/工事まで一括して担当できる。コンステックにしかない施工技術が多く、競合他社が少ないため、安定した経営基盤をつくれています。 \先端技術を駆使/ 赤外線カメラなどの活用や自社開発技術を用いた調査技術をはじめ、ドローン、高精細カメラ、3DLSなどの最新機器、デジタル技術を導入しています! \実績多数で難易度の高い案件も/ 原爆ドームや軍艦島、富岡製糸場などの歴史的建造物の調査・工事にも当社が携わっています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニホー
愛知県名古屋市名東区一社
一社駅
350万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業
<業界経験者向け/お客様が抱える様々な住宅・不動産のニーズに幅広く対応可能/個人ノルマなし・チームワークを重視した社風> ■業務内容: 担当地域の土地のオーナー様に対し、賃貸マンションやアパート、店舗など、その土地を使って最も有効な活用方法の提案を行います。訪問販売や押し売りはなく、お困りごとのヒアリングを重視した営業スタイルです。 ■業務の特徴: オーナー様の要望に応じて、当社が有する物件データの中から、土地の活用方法を提供します。土地や物件の活かし方は、場所や家族構成、そしてお客様自身の考え方によって大きく異なります。不動産活用はひとつの間違いがお客様に大きな影響を与える商品です。その後、お客様のもとにお邪魔できなくなるような営業ではなく、長く関係性を築いていくことが重要です。「売ってください」「買ってください」という営業ではなく、「何でも相談してください」という営業スタイルを創業当時から継続しています。 ■業務の魅力: (1)住まいに関する領域を網羅的に対応している当社。商品ありきの営業ではなく、お客様の立場になり、お困り事に対して幅広い提案をすることができます。 (2)分譲住宅、賃貸マンションや注文住宅・店舗の建築、賃貸住宅の総合管理、売買仲介など、様々な不動産・建築知識、経験を積むことができます。 (3)上記内容を一つの会社でやっています。各担当部署間の壁は低く、常にお客様の情報の共有をしながら【チーム】として成果の最大化を目指しています。 (4)目標はチームで割り振って設定されるため、個人はもちろんチームでの達成を目指していただきます。成果は賞与に反映される仕組みとなっているため、毎月の給与に大きな変動はありません。 ■当社の特徴: 株式会社ユニホーはグループ会社9社で構成されるZENホールディングスの一員であり、連結売上は700億円以上、従業員2000名を超えるグループの中核企業といういう位置付けです。当社は住宅の開発から管理まで、「住まいを通じて顧客と一生の付き合いをしていく」という理念のもと、事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
500万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜プライム上場の飯田グループホールディングスの中核企業(年商1兆円グループ)/企画提案から引き渡しまで〜 ■業務内容: ビル・レジ(一棟・区分)、ホテルまたはそれらの開発素地となる用地の仕入れ、商品企画に応じて修繕やバリューアップ/リノベーション、新築を行います。 その後は稼働状況や建物状況を管理し、売却まで携わります。尚、専門性が求められる点については、建築部門・企画部門がサポート致します。 ・仕入:仲介業者等から物件情報を入手し、各種調査の後に事業計画を立案して土地や建物を購入 ・商品企画:間取りやデザイン、設備、建材について、マーケットやリーシング戦略を踏まえた企画 ・リーシング/管理:リーシング計画を策定し、管理会社や管理内容を選定し、稼働状況を管理 ・販売:リノベーション物件の再販や、一定期間稼働した物件の売却 ■就業環境:平均残業時間は月20~30時間程度となっており、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ■同社の特徴: 【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ】 同社は、飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績を誇っています。また同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2017年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 【充実の福利厚生・長期就業可能な就業環境】 同社は、家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度など、長期的に働きやすい環境が整っています。現場でのOJTも積極的に行われる風土が根付いているため、安心して知識と技術を身につけ、プロフェッショナルを目指すことができる環境です。
疾測量株式会社
山梨県甲斐市篠原
建設コンサルタント, 意匠設計
管理建築士候補として、下記のような業務を担当していただきます。 ・一般及び公共施設の建築設計、監理、市街地再開発計画、耐震化計画、建築デザイン業務 ・建築設計業務における監理建築士、プロジェクトのマネジメント ■HAYATE GROUPの特徴: 当社はグループ会社にて建設コンサルタント部門、コピー印刷部門を独立させ、環境部門としてゴルフ場の芝生に持続可能性をもたせるための地表管理システムの事業化に取り組むなど、未来を創造するグループとして拡大をしてまいりました。 当社は「測量」「補償コンサルタント」「土木・建築設計」「民間開発コンサルタント」業務をコア事業として展開し、自然との共生を礎に100年先にある未来の風景に馴染む仕事をします。 変更の範囲:会社の定める業務
ジョンソンコントロールズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜技術系職種経験者歓迎/世界のランドマークの約9割で導入/スマートビル・スマートシティを実現するソリューションを世界中で包括的に提供するグローバル企業/土日祝休・残業20H程度〜 ■職務概要: (1)施主・ビルオーナーに対するソリューション提案と(2)ゼネコン・サブコン・設計事務所等に対する当社のビルオートメーションシステムのご提案をお任せします。 《具体的な業務内容》 ◇施主・ビルオーナーに対するソリューション提案 ・中央監視、セキュリティ、HVAC&R、省エネルギー、ファシリティマネジメント等各種ソリューションの提案 ・改修・リニューアル工事の提案 ・メカニカルサービスの提案 ◇ゼネコン・サブコン・設計事務所に対するシステム提案 ・ビルディングオートメーションシステムの提案 ・各種ソリューション提案 ・新築・改修・リニューアル工事の提案 ・設計打ち合わせ・見積り作成 《業務のポイント》 新規開拓は1〜2割程度。マーケットシェアも高く充実した働き方が実現できております。 ■教育制度: 中途入社社員向け研修で必要な製品知識を学んでいただきます。また、受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術スキルのレベルを総合的に判定する制度(社内技術者認定制度)もあり、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し効率的にスキルアップできます。 ■キャリアパス: 社員の約半分が中途入社の社員であるため、中途入社のハンデは一切ございません。また年功序列ではなく、成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施しています(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【ジョブポスティング制度】全社員が平等に異動希望が出せる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 グローバル優良企業500社や「世界でも最も倫理的な企業」にも選ばれており、国際的に著名な企業です。 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務
ロッツ株式会社
岩手県大船渡市猪川町
400万円~499万円
調剤薬局・ドラッグストア, 臨床心理士・カウンセラー その他医療・看護
■業務内容:セラピストとして、訪問リハビリステーションもしくはデイサービスセンターにて、リハビリテーション業務を担当いただきます。 ■業務の特徴: ・リハビリ特化型デイサービスでは一日約30名〜40名の利用者さまのリハビリテーションを行い、送迎業務も行います。 ・訪問リハビリテーションでは1対1の対応が必要なため、分析、仮説検証を繰り返し行います。療法士を派遣するこの事業は日本で初めて実現したのが同社です。 ・ほかにも、フィットネス事業、産業リハビリテーション、農業リハビリテーションなど、介護予防や保険外事業にも力を入れており、柔軟な発想と固定概念に囚われない前向きな姿勢で事業展開しています。 ■研修制度: 実務未経験、ブランクがある方でも安心して就業できるよう「メンター制度」を作っています。入社後半年は、実務経験10年以上の先輩に同行し、リハビリや診断について勉強します。しっかりと技術を見につけたあと、ひとり立ちいただきますので、安心して就業することができます。 ■業務の魅力: 残業時間がほとんどなく、土日休みのため、ワークライフバランスを安定させることが出来ます。社員の中には独立を目指したり、勉強のために大学院に通う人、フィットネスやピラティストレーナーの資格を取るなどスキルアップを目指す仲間も多い環境です。会社としても補助金を出すなど、社員のスキルアップを支援しています。 ■同社の特徴: 同社は震災時にボランティアからスタートし、被災地支援活動を通じて、地元ニーズに合わせて事業化していった企業です。震災により被害を受けた方は多いですが、「せっかく助かった命を健康に保つ」という理念・想いの元、地域の方と接し、業務を行っています。被災地域の健康を守り、日本全国のモデルとなる事業展開を目指しています。 また、同社の薬剤師は、「栄養を届けるチョコレート」などの企画・製造にも携わっており、枠を超えた事業展開・チャレンジを行っています。中にはYoutuberとしてご活躍していた方もいらっしゃったことがあり、社員の考えるアイディアなどには能動的に支援・バックアップを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三晄プレコンシステム
北海道札幌市豊平区月寒中央通
月寒中央駅
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 製造・生産オペレーター
【業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!設計図面の見方から教えていただけます!/完全週休2日制、住宅手当などがありで働きやすい/グループ売上200億円の旭ダンケ関連会社】 ■業務内容: ・コンクリート製品の製造管理等をご担当いただきます。設計や営業部門、各業者など、社内外の連携が重要なポジションです。 ■業務詳細: (1)製造検査 (2)製造工程の作成 (3)資材の発注 (4)作業員の管理など ※製造作業を行うわけではございません。※Dyna CADを利用 ・1人一物件の担当制…資材発注・工程管理・人員の管理(調整業務) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ・まずはコンクリート製品(壁、バルコニーなど)が検査業務からお任せいたします。先輩社員とのOJTを通じて、図面が読めるようになるまで業務を学んでいただきます。 将来的には希望により、他の部署へのキャリアチェンジも可能で、幅広い経験・スキルをつけていくことができる環境です。 また、資格取得も推進しており、コンクリート技師などを取得することでキャリアアップも見据えることができます。 ■組織構成: ・工場全体80名程度(正社員15名)で構成されており、9割が男性です。 ■同社の魅力: (1)さっぽろ創世スクエア、赤れんがテラス等、道内を中心に著名な建築物に携わっており、関東ですと東京スカイツリー展望台等を担当しております。 (2)札幌市内の再開発等、これから需要増加が見込まれます。 (3)PCCW(プレキャスト・コンクリート・カーテン・ウォール)工法が強みです。 (4)旭ダンケのグループ会社として、北海道のコンクリート業界のリーディングカンパニーとして位置しております。 (5)創業約60年、北海道地場に貢献してきた歴史があります。 (6)住宅手当等福利厚生が充実しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社富士薬品【配置薬シェア全国No1】健康経営優良法人(ホワイト500)認定
北海道釧路市鳥取大通
300万円~349万円
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, OTC(一般用医薬品) 販売・接客・売り場担当
【未経験の方も安心!丁寧な研修を用意*自分の健康管理にも役立つ知識が身につく/生活で欠かせない!お薬箱を置いている個人宅へ訪問】 ■業務内容: 担当するお客様へ訪問し、配置薬(お薬箱)の補充や健康食品の新規購入などのルート営業を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・薬や健康食品の期限管理・補充(専用のバーコードリーダーで使用数を読み取り確認を行います。不足している分は補充をします。) ・使用したお薬代金の集金 ・新商品・サービスのご案内など(医薬品だけでなく、健康食品など新商品が出た際にはご案内をしていただきます。) ・健康相談(最近健康のことで困っていることがないかなど親身にお話を聞くことが信頼性を作る重要なポイントになります。) ★お薬箱は無料で置けるので、抵抗なく置いてくれるのも魅力★ <この仕事のやりがい> 「この薬すごく効き目があって良かったよ。」 「こないだのリンゴ酢美味しかった!ちょうどまた買おうと思ってたの。来てくれてありがとう。」 ありがとうの言葉が一番のやりがいです。 ■働き方: 社用車(軽自動車)に乗って、1日あたり16〜18軒程のお客様宅へ訪問をします。※運転免許は必須となります。 訪問軒数はご自身で管理、調整が可能ですので無理なく働けます。 (都市部担当の方は法人様への訪問もございます。) 基本土日祝はお休みですので、ワークライフバランスも充実しています。 ■研修、フォロー体制: 入社後は知識研修を経て、先輩と一緒にお仕事をしながら学んでいただきます。 中途入社の方も多数おりますので、相談もしやすい環境です。 ■資格取得支援: 入社後は登録販売者資格を取得していただきます。(取得率90%以上!) 資格取得にあたっては弊社でも無料で支援を行いますのでご安心ください。 取得後は資格手当として給与にも反映されます。 ■キャリアステップ: 入社後は登録販売者資格を取得していただき、その後は主任(後輩指導など)を経て、営業所所長というステップがございます。 最短3年で所長になった方もおります。 ■当社について: 全国に250万軒の販売網をもつ配置薬のトップ企業です。 配置薬は個人宅でも法人でも必要とされており、今後も需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOYO TIRE株式会社
兵庫県伊丹市藤ノ木
石油化学, 製品開発(高分子) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
ゴム、補強材の材料評価及び新規評価技術開発を担当していただきます。 【部門のミッション】 顧客ニーズや技術動向を的確に捉え、既存事業に関わる基盤技術の強化を担う材料技術、解析技術、分析技術、評価技術の開発ならびに材料規格・標準類の設定を行うと共に、精度の高い試験・評価をスピーディーに実施する。 【具体的な業務内容】 ・タイヤ商品開発支援 ・ゴム、補強材開発支援 ・新規評価技術開発 【職場の雰囲気】 ・グループ員の年齢構成は20代〜40代と幅広く、若い方にも主体性をもってテーマに取り組んでいただいています。 ・数名程度のチーム単位での進捗管理なども定期的に行っており、困りごと等は周りのメンバーに気軽にご相談いただけます。 ・中途採用ご入社の方には、これまでに培った経験・スキルを活かした専門的な業務に就いていただくことも、専門とは異なるご自身の興味ある分野に新たに挑戦いただくことも可能です。必要に応じて、新卒採用の方と同様の教育プログラムを受講いただけます。 【キャリアパス】 ・まずはゴム、補強材評価の基礎を学んだうえで評価開発の経験を積んでいただき、その後、タイヤ製品開発やそのマネージメントなどに携わることも可能です。定期的に本人が将来在りたい姿をヒアリングする機会を設けており、ご本人の意思や適性を考慮した上で、人事ローテーションを実施する場合もあります。 【研修】 <全社共通> 階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) <部署> 入社後はOJTにて実務指導いたします。必要に応じて、社内外の研修を受講いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーハシテクニカ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
300万円~449万円
自動車部品 自動車部品, 内部監査 一般事務・アシスタント
【帳票点検などの庶務業務をお任せ/未経験の業務もしっかりと教えます/転勤なし/年休123日・完全週休2日制】 ■業務内容 これまでのご経験踏まえて、徐々に業務をお任せしていきます。すぐに全てをお任せするわけではありませんので、ご安心ください。 <業務詳細> ◇内部統制監査、業務監査の帳票点検 ・各部門から伝票等の帳票を収集し、各部門の業務が手続きに従って行われているか点検(資料提出の依頼、資料内容の確認、やり取り等、各部門事務員との密なコミュニケーションが求められます) ・点検済みの帳票のファイリング・整理、点検結果の各部門への展開 ・監査法人への監査資料や各種データの提供 ・上記監査業務の自動化・効率化の推進 ◇部内総務 ・監査法人来社時の会議室予約、予算の実績管理、自部門作成の通達の発信 等、総務事項への対応 ■組織構成 内部統制統括部長(50代後半)、内部監査チーム長(50代前半)、事務スタッフ(60代後半) 入社後は事務スタッフからのOJTを予定しており、簡単な業務から丁寧に教えます。 ■働き方 ・年休123日・残業月10h程 ・外出を伴う業務は基本的に発生しません。 ■評価制度 毎年4月に能力・スキルの向上を評価します(昇給・昇格に反映)。半期に一度、期初(4月・10月)に設定した目標の達成レベル(成果物)を評価します(賞与に反映)。当社の人事制度は能力・成果の両側面から評価をしています。 ■当社の強み 当社はグループ内製造子会社で対応する「ファクトリー機能」と、協力企業と協働で行う「ファブレス機能」を併せ持ち、品質やコストなど、顧客ニーズに対応して最適な提案ができるコンサルティング力と、グローバル(米国・メキシコ・タイ・欧州・中国・台湾)な供給体制を構築しています。 ■当社について 営業利益率約10%・自己資本比率約70%と自動車部品業界でトップクラスの収益性・安全性を誇る独立系の企業です。完成車メーカーとの直接取引も多くあり、ラックから二輪までの部品を扱うため供給できる範囲が広く、かつ1次、2次サプライヤーとの取引も幅広いため非常に安定した経営を推進しています(国内完成車メーカーのほぼすべてと直取引があります)。就業環境としても、中途社員が非常に多く、入社年次に関係なく活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモスイニシア
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
800万円~899万円
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
〜建築施工管理からのキャリアチェンジ大歓迎!/正社員/在宅勤務可/フレックス/外勤2週に1度程度/土日祝休み/年休123日/openwork第5位(2024年1月時点)〜 ■業務内容: 建築本部品質管理部にて、分譲マンションをはじめとした当社開発物件における品質管理業務をメインにお任せします。 <具体的には> 現場監督ではなく、品質管理を目的とした検査や指示出し、図面確認のほか、品質管理のマニュアル作成や仕組み作りも担当いただき、当社の建物品質に関して広く携わっていただきます。 具体的には、2週間に1回の現場定例に参加いただき、検査や施工図の確認をし、売主として顧客目線の品質チェックを行っていただきます。 <特徴> イニシアシリーズを筆頭に、「アクティブシニア向けの分譲マンション開発」「リノベーションによる不動産の再生」など、一歩先を行く価値を捉え、カタチにするという存在意義のもと事業を展開しています。 独自の品質管理体制「QIT」を実施しており、設計・施工会社が異なっても一貫して高品質な住まいを提供するため、社内外の検査官が連携しあって合計21回の検査を行っています。 ■本ポジションの魅力: ・外出は2週間に1回程度。業務スケジュールは自由で、在宅勤務やフレックスなどフレキシブルな働き方も可能なので、プライベートも充実です。 ・発注者側で働き方◎土日祝日はお休みで、長期休暇も充実しています。残業はほぼありません。 ・施工会社と連携し、一緒にものづくりに携わることができます。 ■同社の魅力: 全員が圧倒的な裁量権を持ち、複数の関係者を巻き込みながらプロジェクトの舵取りをする等、会社の一翼を担うような経験を数多く積むことができます。成長に伴って社員が望むステージやレベルが上がっていく中で、そのレベルに相応しいステージを提供することが会社としての責任だという自負のもと、積極的にバックアップを行っていく環境です。課題を解決したい、世の中に価値ある大きなビジネスをしたいという志向の方に抜群にフィットする環境です。ベンチャー気質もあり、かつ企業規模が小さくない為、業界に大きなインパクトを与える事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(自動車・半導体・家電等)にて機械開発エンジニアとして、設計・開発・実験・評価などをお任せいたします。※スキル・ご経験に合わせてお仕事を任せていきます。 ■業務の特徴・魅力: ・大手メーカーを中心に、300社とお取引があります。自動車、半導体、デジタル家電、工作機械、産業用ロボットなど、多彩なプロジェクトに挑戦可能です。また、IoTやAIなどの最新分野のプロジェクトも増えております。なお、配属前に基礎研修がございます。 ・1企業内だけでなく、さまざまな企業の多彩なプロジェクトに携わり、幅広い知見を身につけることができるのは、当社のエンジニアだからこそ味わえる面白さです。また、設計/開発では「ゼロから完成まで」携われるので、自分の手がけたものが形になる喜びや達成感を味わうことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 自動車・半導体・家電といった各分野のスペシャリストを目指す道のほか、「管理職」としてメンバーのマネジメントに携わることも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社ユニバンス
静岡県湖西市鷲津
鷲津駅
300万円~549万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
〜EVやハイブリッドなど今後の自動車業界の最先端技術に関われます〜 ■職務概要 自動車用駆動系ユニットの制御開発業務全般を担っていただきます。入社後は関連する業務を少しずつ順番に覚えていただき、将来的には、その部署の責任者としてプロジェクトを担っていただく予定です。 具体的には以下のような仕事をお任せします。 ・電動パワートレイン等次世代製品のシステム設計/制御開発 ・駆動系ユニットの制御(ハード・ソフト)開発 モーターは外部調達致しますが、独立メーカーである強みを生かしながら要件定義〜量産対応まで一貫して対応いただきます。 ■組織構成とキャリアパス 商品開発部/制御設計チームに配属となります。チームは5名(全員40代以上・22年4月に1名新卒入社予定)です。商品開発部は60名程度の部署で要件定義や顧客対応を行う商品設計チーム/制御設計/開発部品の実験を行う実験チームに分かれており、部内で連携しながら開発を進めていきます。 ■教育制度 同社では、従業員の成長を支援するための充実した教育プログラムを提供しています。階層別研修では、ランクアップのタイミングで必要となる役割認識を身につけてもらいます。ポータブルスキル研修では、「自ら育つ」「部下を育成する」という観点から受講する教育を選択可能です。マネジメントスキル、ヒューマンスキル、コンセプチュアルスキルを中心としたポータブルスキルを全従業員向けラインナップとして揃え、受講する機会を提供しています。 希望者に対し、国家技能検定支援講習(機械系・オフィス系)も実施しています。 ■同社の特徴 同社は1937年の創業以来、長年培ってきた歯車や軸の技術を活かし、自動車、産業機械、農業機械など多くの産業分野において、駆動系を主体にギヤボックスをはじめトルクマネジメントシステムなどの商品開発から機械加工・組立まで一貫生産を行う専門メーカーです。「常に今よりも高きものに」という創業の精神と独立系メーカーとして、長年にわたって培ってきた自社技術の更なる革新と新たな技術を加えることで、商品・ものづくり競争力をより強いものにしています。今後、成長が見込まれる新興国市場および環境ビジネス分野においても、顧客のベストパートナーを目指し、世界の人々の幸せづくりに貢献していきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ