311768 件
株式会社Bizibl Technologies
東京都千代田区神田錦町
-
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【営業経験者歓迎◎事業拡大に向けた新たな市場開拓への戦略立案をお願いします!大手・スタートアップ企業への導入多数◎マルチプロダクトなどの新たな領域への挑戦もできる環境あります!】 ◆業務内容 ウェビナーマーケティングSaaS『Bizibl(ビジブル)』の連続的なトップライン成長をミッションに、未開拓市場開拓に向けた戦略立案、実行およびオペレーション構築を担っていただきます。導入企業数・利用業界の拡大を通じて、当社ミッションを遂行し、「良い購買体験の中で、見込み顧客がモノ・サービスを出会える」世界の実現を目指していただきます。 【想定業務内容】 ・市場調査の企画・推進(インタビューなどを通じた3Cの整理) ・企業への各種営業活動(サービス・売り方・価格などに裁量を持って改善を推進) ・提供オペレーションの構築(開拓した市場への提案/デリバリーの型化) ・体制構築(施策推進のための体制および採用要件の策定、マネジメント業務) ◆ポジションの魅力 ・幅広い業務範囲において、4Pの意思決定を含む大きな裁量を持つことができます ・事業の成長蓋然性を向上させるという重要なミッションを担うことができます ・経営陣と近い距離で課題や施策について議論する中で、経営目線を持ったビジネスパーソンとして成長できる機会がございます ※ 中長期では、事業開発責任者あるいは既存部署の責任者となっていただくことを期待しています ◆配属チームについて CEO管掌のレベニュー本部傘下にある、営業部への所属となります。 営業部長:30代前半、京都大学卒業後、新卒でいえらぶグループに入社しSaaS法人営業を経験、1人目社員としてBiziblに参画 ◆こんな人材と一緒に働きたい ・当社のミッションである「人と情報をシームレスに繋げる」及び5つの行動指針(https://bizibl.tv/company/values)に共感ができる方 ・自ら手を動かし、かつ全体を俯瞰して戦略を描ける方 ・数字に強く、目標にコミットし続ける責任感のある方 ・抽象的な課題に対して仮説を立てて試行錯誤できる方 ・他部門と連携し、横断的に事業を動かす柔軟性と共創力をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
500万円~1000万円
自動車部品, 基礎・応用研究(高分子) 製品開発(高分子)
〜電動化の未来を支える!多様な専門家と共に最先端の接合技術に挑戦!◆充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜〜 ■募集背景: カーボンニュートラルの達成に向けて、私たちは電動化の開発を加速します。その中核となるのは、軽量化を目指した軽金属や樹脂の活用です。これに伴い、接合技術に関する多くの課題に挑戦していきます。そのため、樹脂の溶着接合やゴムの接合に関する専門知識を活かし、各分野の専門家との交流を通じて新たな価値を開発・創造し、お客様や世界に喜ばれる技術を生み出せる人材を必要としています。 ■お任せする業務: 次世代の電動化商品に対する 樹脂やゴムの接合技術開発を担当していただきます。 新たな接合工法のテーマ企画・研究開発・評価、製品設計と一体となった製品構造の企画・提案・評価を実施していただきます。 ■具体的には: ・電動化商品に貢献できる樹脂やゴムの接合工法のテーマ企画、研究開発、評価 ・電動化商品に対する最適な製品の構造提案、評価 ■キャリアパス: 数年後には、電動化部品の樹脂成形分野の開発テーマリーダーとして部下を持ち、将来製品の更なる革新技術開発を担っていただけることを期待しています。 ■組織のミッション: ◇部の役割 ・徹底したBMCによる30年目線で勝てる新生産技術アイテムの積上げと新事業創出(CASE・CE) ・アイシングループ連携とリソース集結で競合他社に勝てるダントツの生産技術開発(材料・特殊工程) ・CNキー技術の事業成立を見据えた実地検証と要素技術確立 ◇Gの役割 ・電動化部品における接合技術の企画・推進、工法開発 ・軽量複合材料の開発 電動化材料開発 型改質開発 ■このポジションの魅力: ◇仕事の魅力 ・社内外研究機関(大学等含む)や各分野との専門家との意見交換により知識の幅が広がります。 ・自分のアイデアを具現化してテーマ提案、製品化ができます。 ・最先端技術を盛り込んだ製品に携わることができます。 ・オープン、フェア、フラットの行動方針で担当外の分野にも意見を発信できます。 ◇職場環境 事務所、各種接合工法の実験設備、X線CT等の評価設備が職場ビル内(刈谷ものつくりセンター)にあり。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
株式会社テクノクリエイティブ
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
550万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~「働きやすさ追求×裁量権◎」の下で更なる企業成長とキャリアUPを実現~ ●売上高62億円の上場企業!5年間の売上成長率195.5%の実績と安定性 ●顧客課題に合わせて自社エンジニアを選定し解決に向けたご提案をお任せ ■業務内容 顧客が抱えている業務上の課題やニーズをヒアリングし、課題解決の方法について提案をお任せいたします。既存顧客が中心で、10社〜15社ほどご担当いただきます。 ◎SIerやITベンダーなどのクライアント訪問、課題やニーズのヒアリング ◎課題/ニーズに応じた自社エンジニア選定してご提案 ◎自社エンジニアのフォロー ◎提案書作成、顧客へのプレゼン、契約書作成などの事務手続き、他 ■具体的な課題例 ・システムが老朽化したので刷新したい ・製造現場のIT化が進んでいない ・新しい技術に投資して、事業拡大をしたい ※現場のPCが古くなったから買い換えたい、全社オールで生産性効率を2倍にあげるためにKPIを設定したい、など小さなお悩みから重大な課題まで様々です。 ■入社後の流れ 配属する拠点の先輩社員が一緒に仕事をしながらOJTで仕事の流れや進め方を教えます。慣れてきた段階で徐々に業務の幅を広げていただきます。半年から1年かけて一通りの業務を覚えていく想定となります。 ※試用期間中は契約スタートとなりますが、経歴詐称等なければ100%正社員へ登用しております。 ■評価制度 ・人事考課制度(年2回) ∟考課表を作成し、自己評価と上司評価を基にすり合わせを行います。 ・5000円前後〜数万単位での昇給 ■当社の魅力 (1)若手の裁量権 入社2〜3年でリーダー、入社5〜6年でマネージャーに昇進し活躍中の社員も多くいます。 (2)働き方 子育てや介護などで時短勤務や残業が出来ないなどの環境に合わせた働き方ができます。会社全体の方針で「残業は原則20時間/月」として管理しておりますので、WLB実現に注力しております。 (3)企業成長 多角的な事業展開と徹底したリスクマネジメントで安定した企業に成長しました。現在、5年以上連続で業績を伸ばしていることから、開発センター設立など新しい取り組みも行い日々成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
鳥取県鳥取市千代水
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜建設業の時価総額1位|売上5.3兆円|福利厚生充実|高品質物件を適切な価格で提供|D-ROOMブランド|東証プライム市場上場〜 ◎土地情報・ネットワークに強み/業界トップの環境で街づくり・地域活性にも寄与 ◎25年4月から基本給ベースアップ/インセンティブ有/手厚い住宅補助・子の出生1人につき最大100万支給/退職金・企業年金・企業型DCあり ◎年間休日123日・土日祝(完全週休二日制)/フレックスタイム制 ■仕事概要 土地や資産をお持ちのお客様(地主様等)へ、賃貸住宅の建設を通じた資産活用のご提案を実施いただきます。建物完成後に経営のトータルサポートまで実施しております。 ■業務詳細 ・土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営により、資産価値を高めていただくための事業をご提案していただきます。※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ・事業の提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施します。 ・金融機関や税理士等からの紹介や、同社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げていただきます。 ■インセンティブ 受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給もあります。成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウスの土地活用の強み (1)企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集。入居率は全国で約98%と高く、お客様に安心して建築頂けております。 (2)長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かし賃貸管理サポート◎ (3)幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも注力。 ■キャリア ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■働き方:業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底◎ 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
●ICTサービス売上国内1位、国内トップレベルの技術力保有 ●家賃補助・扶養手当など福利厚生充実&平均勤続年数約20年で長期就業可能 ●ポスティング制度やキャリア相談などキャリアサポート制度充実 ■職務内容: 昨今多発するセキュリティインシデントに対応するセキュリティ技術も含めた最適なインフラ基盤の企画提案/構築/運用の推進をお任せいたします。 ■期待役割・ミッション: お客様としても高セキュリティを意識したシステム基盤を求めており、より強固なセキュリティ実現が必要な為、セキュリティ施策としてのトレンドを理解し、セキュリティ技術も含めた最適なインフラ基盤の企画提案/構築/運用を推進頂きます。 ■仕事の魅力・やりがい: ・お客様のアカウントSEとして、お客様、他ベンダー、富士通関連部署と協業しながら、システムを実現させることが出来ます。 ・富士通/他社の先端技術を提案し活用するシチュエーションに多く触れることが出来ます。 ・クラウドベンダ等他ベンダとも協業することも多く、技術的な支援・新しい知見・コネクションを得る機会が多いです。 ・資格取得についても積極的な支援を実施しており、自身の意欲により、多種スキル獲得が可能。成長を実現することが出来ます。 ・お客様キーマンとの折衷も含めた積極的な提案業務に携わることが出来ます。 ■富士通の直近の変革: 19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいやジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ成果をしっかり評価し優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。 ■働きやすい環境: 全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。
シャープ株式会社
大阪府堺市堺区匠町
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜在宅勤務可(週2回)/連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/世界初・日本初の製品を多数創出!/東証プライム上場/土日祝休み/ポジティブアクション求人〜 ★次の日本初、世界初をつくりだしていく”シャープ株式会社”にて、 新卒採用の業務を幅広くお任せいたします! ★女性社員の活躍推進への取り組みも行っております! ■業務内容: ・新卒採用担当として、採用業務全般に関わって頂きます。 ●採用戦略の企画立案〜実行 ・採用計画、採用広報・メディアプロモーション ・求人媒体出稿・管理 ・新卒採用説明会の企画・運営 ・インターンシップ、大学との関係強化、リクルーター活動 ●選考管理 ・選考プロセス設計、選考オペレーション進捗管理・分析 ・面接官育成、面接官対応 ●内定者・スタッフのフォロー ・内定者イベント、情報発信、入社手続、内定式、入社式対応 など ■組織体制: ・新卒採用チーム:9名(MGR1:部下8) ※お互いにサポートし合いながら事業やスタッフを支えています。シャープでは創業当初から、相手を「さん」付けで呼び合う文化が根付いています。役職のあるメンバーにも話しかけやすい雰囲気があり、フラットに話せる組織風土があります。 ※ご自身の努力次第で、マネジメントや管理職にも積極的にチャレンジしていただくことが可能です! ■業務のやりがい: (1)変化を楽しめる! ・年々変化する採用市場に応じた採用手法を考えて実践しており、自ら新しいことを提案してチャレンジできます。 (2)ヒトとの関わりを楽しめる! ・学生・教授・媒体業者、経営幹部・先輩社員・各拠点の人事担当者など、社内外の関係者と多様なつながりが築け、多くの情報を得られます。 (3)発信力を高められる ・会社を代表して学生の方へ当社の魅力を伝える必要があるため、発信力が自然と強化されることが実感できます。 ■就業環境: ・年間休日127日 ・残業時間:10時間〜20時間 ・月1回程度、休日の面接対応やイベント対応が発生する場合がございます。 ・ノー残業デーあり ・育休産休制度 ・社員食堂あり ・その他、社員の健康支援のための制度も多数用意しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊勢村田製作所
三重県津市あのつ台
350万円~449万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 物流・購買アシスタント 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■職務内容 生産管理のアシスタント事務職として、生産計画の立案と遂行管理、資材発注と在庫管理等の業務を担当いただきます。 ※生産管理とは…製造業において、製品を効率よく、かつ品質良く作るための管理業務のことです。「いつ」「何を」「どれだけ」作るのか、材料の調達や人員の配置したり、製品が作られる過程(工程)を管理し、作業の進捗状況を確認したり、遅れが出ないように調整したりします。 【主な業務】 ・電子部品の製造現場で生産計画の指示 ・データ分析やグラフ作成 ・営業などからの受注と売上管理 ・生産計画の立案(日々や週次単位で計画調整や必要資材の発注管理を行います) ・資材管理と発注業務の事務アシスタントなど ■研修/育成 ◇入社日当日に会社の制度や規則について研修を実施します。 ◇入社日翌日から各課に配属となり、OJT研修を実施します。 ◇定期的に社内研修が開かれている他、社外講習の受講や業務で必要な資格についても会社負担で受験が可能です。生産管理に限らずキャリア形成など幅広い研修カリキュラムを受講できます。 ◇異業種から中途入社した自課メンバーの例:電気/機械メーカー、出版社、銀行など ■配属組織: 企画管理課 21名(20代:3名、30代:12名、40代以上:6名) 内:生産管理チーム 4名 ■業務の特徴: ◇お客様からの受注状況を把握し、製造部の生産コントロールをしていく事で、モノづくりと御客様・市場を身近に感じて、世の中の発展へ貢献が実感できるポジションです。 ◇販売・製造の管理部門との調整の中で人と関係を持ちながら仕事ができ、人間的な成長も実感いただけます。 ■担当製品:フレキシブル基板向けシート材料について まず、電子回路基板とは、電子部品を固定し、それらを電気的に接続するための板のことです。私たちの身の回りにあるほとんどすべての電子機器に搭載されています。 回路基板の1種である、フレキシブル基板とは、柔らかく曲げられる電子回路基板です。スマートフォンなど、私たちの身の回りの電子機器にも使われています。 同社では、フレキシブル基板に使われるシート材料、特に「フィルム」と「銅張板」という2つの主要な材料を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
600万円~899万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■職務内容 賃貸マンションのリフォーム・分譲マンション・ビルの修繕工事における企画設計・コンサルティング業務を行っていただきます。 現場常駐はなく発注者側として、修繕工事の企画設計・コンサルティング・工事監理がメインになります。 ■業務サービス内容 ◇原状回復管理 1. 原状回復工事及び工事監理 2. 模様替え・リフォーム工事全般 3. 上記工事におけるデザインコンサルティング 賃貸建物において、入居者様の多くは新築同様の快適できれいな部屋をお求めです。 当社では入居者様の期待にお応えするべく、新築時と同様の原状回復に努めています。 ◇コンストラクションマネジメント(一級建築士事務所) 1. マンション・ビルの長期修繕計画 2. 大規模改修工事のコンサルティング 3. 大規模改修工事監理 4. 建築基準法による特殊建築物調査報告書作成 オーナー様の大切な建物の美観や機能を長期にわたって維持するため、実績と経験を活かした計画的な修繕を行います。 オーナー様の負担なく計画的な修繕を実施し、最小限の経費で建物を長期維持できるようご提案します。 建物お引き渡し後も技術専門スタッフと協力し、アフターサービス点検を実施し、オーナー様にご報告します。 ◇建築工事 1. ビル・マンションの大規模改修工事 2. 店舗・テナントの新築・改修工事 3. ビル・マンションの設備更新工事 外壁などの塗り替えやタイルの貼り替え、防水工事など大規模な改修工事から、店舗のリフォーム、ビル・マンションの設備更新工事など建築に関わること全般に関わっています。 ■働き方: ・就業場所は大阪本社となりますが、現場常駐はなく、工事監理がメインになります。オフィスワークが8割になります。 ・施工エリアは関西一円となりますが、中国地方・九州・東海・関東など一部出張も発生します。 ・理事会出席のため休日出勤の可能性がございますが、代休取得が可能です。(取得率100%) ・18時にPCが自動シャットダウンされるなど残業時間削減にも取り組んでおり、残業時間は月10〜30時間ほどとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイレット株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(7階)
400万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
〜システム開発で創業しクラウド事業で急成長中/KDDIグループ/全社リモートワーク率84%〜 ■業務内容: お客様のビジネス課題を解決するため、最先端の生成AIを駆使し新しいアプローチを提案・実行を担っていただきます。 ■具体的には: ・クライアントの課題に応じたAI活用コンサルティング、最適な生成AIソリューションを提案 ・Google Gemini、Vertex AI、BigQueryなどのGoogle Cloudサービスを用いた生成AIアプリケーションの提案 ・顧客と協力してPoCを実施し、技術的な実現可能性を検証 ・開発した生成AIアプリケーションの導入・運用支援 ■担当案件例: ・クライアントの業務プロセス分析・AIを活用した提案・改善支援 ・生成AIを活用した業務効率化ツールの開発 ・生成AIを活用したデータ分析基盤の構築支援 ・生成AIを活用した画像、動画解析ツールの開発 ■開発環境:Windows/Mac ■当ポジションの特徴: ・Google Cloudの最新技術に触れられ、生成AIの分野で挑戦できる環境です。 ・クライアントのビジネスに深く関わり、生成AIを活用した戦略的な提案が可能です。 ■配属先について: 配属となるDX開発事業部は、業務内外問わずメンバー間の交流を大切にしており、親睦を深めるための打ち上げや飲み会も多く開催されている活気あふれる部署です。 ■当社について: アイレットは2013年に日本で先駆けのAPNプレミアコンサルティングパートナーに認定を受け、Google Cloudパートナープログラムにおいてもサービスパートナーの認定を取得しました。 多種多様な分野における精鋭のプロフェッショナルと専門チームが揃っているアイレットでは、企画・設計・インフラ構築からシステム開発・UI/UXデザインまでワンストップで、幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
山田建設株式会社
東京都目黒区東山
700万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計 不動産開発企画
〜自社開発マンション中心!/企画から携われる可能性有/転勤がなく長期的に働きやすい環境〜 ■仕事内容: 設計部の次長候補としてマネジメントと設計の両方をお任せします。自社一貫性建設のため、社内の営業担当や施工担当と相談しながら、設計を進めていただきます。 当社は10階建て・50戸規模の中規模マンションを中心に扱っており、「ミオカステーロ」「スタジオデン」の2ブランドを展開しています。自社一貫制だからこそ、コストを下げつつも品質の高いものを提供することができるため、入居者の方の満足度も高い物件です。 ■組織構成: 現在11名が所属しており、構造と設計に分かれています。今回のポジションでは、設計の次長として20〜40代の5〜6名のメンバーフォローをお任せします。 ■魅力: 不動産デベロッパーとゼネコンの2つの顔を持っており、その強みを生かして用地仕入・開発・設計・施工・管理まで自社一貫性を築いています。社員数約100名程度ですべてをワンストップで完結させているため、職種や部署の垣根を超えた幅広い仕事を行っています。営業・設計施工管理が1つのチームとなって1つの物件を完成させていきます。 ■企業概要: 1963年設立、都内・神奈川を中心にマンションの供給を行い、用地取得から企画、設計・商品開発、施工、販売までを一貫体制で展開している総合デベロッパーです。自社一貫性建設と請負建設の2つの事業を軸に展開しています。 ・自社一貫建設:土地の仕入れから、企画・設計・施工・販売・管理まで一貫して自社で行い、建物を建設します。約100名の少数精鋭で、扱う物件も「10階建て・50戸規模」の中規模マンションを中心にしているため土地が限られた首都圏エリアの建設を得意としています。自社一貫制だからこそ、コストを下げつつも品質の高いものを提供することができるため、入居者の方の満足度も高い物件です。 ・請負建設:主に大手不動産デベロッパーから依頼をいただき、マンションの建設をします。自社一貫制建設で培ってきたマンション建設のノウハウを活かし、都心の限られた土地を最大限活用するマンション建設を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■仕事内容: 株式会社USEN ICT Solutionsへの在籍出向となります。株式会社USEN ICT Solutionsは、150を超える企業向けICTサービスのラインナップをもって世の中のあらゆる業界の企業に対して、業務改善・インフラ整備・職場環境改善のご提案をしています。連続成長してきている事業をさらに拡大するにあたり、新規開拓の大半を担っているインサイドセールス人材を求めています。 ■具体的な業務: 新規開拓、及び既存顧客へのクロスセルを行なうための商談創出や簡単な提案を行うインサイドセールス業務をお任せいたします。(新規開拓95%・既存顧客クロスセル提案5%程度) 企業をターゲットに、主に新規開拓のアプローチをしていただきます。 その中で潜在的なニーズをこちらからの提案で気づいて頂けるようにどのようにすればよいかを学んでいってもらいます。 その上で、ある程度経験を積んで頂いた後に、既存顧客をターゲットにしたクロスセルを狙うアプローチや、インバウンドリードの対応もしていただき、その上でAI活用の研究やリード獲得に向けた研究にも携わっていただきます。 ■やりがい: ●インサイドセールス領域だけでなく隣接するマーケティングやフィールドセールスの業務の把握ができ、さらに分析力・洞察力といったスキルアップできます。 ●潜在的ニーズを掘り起こし、企業に「気づき」を与えることで「なるほど」と言ってもらうところから商談に繋げ契約に繋げられる喜びを感じてもらえます。 ■入社直後のサポート体制: まずは社員向けオンライン講座を受講いただき、業界基礎や商材知識を習得いただきます。その後、先輩社員が傍につかせて頂きながらお客様へのコンタクトをしていただきます。 ビジネス環境をヒアリングすることからスタートします。お客様の状況や課題に数多く触れることで、サービス知識も身につけていただきます。 ■部署の雰囲気: 現在所属している社員は20代30代が中心で、メンバー間のコミュニケーションもフランクで活発に行われています。 それぞれの業務において、目指すべきものに対して若手も含めみんなで意見を出し合って改善していこうという意欲をもって仕事に取り組んでいます。 ・約35名 新卒入社社員:中途入社社員=3:2 ・平均年齢33.4歳 変更の範囲:会社の定める業務
RITAグループホールディングス株式会社
熊本県熊本市中央区坪井
黒髪町駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 理容・美容・エステ, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◆◇完全週休2日制/福利厚生充実◎/リーダー候補/熊本電鉄藤崎宮前駅よりすぐ◇◆ ■当社について: 当社は、利他フーズ(食品事業、ペットフード事業)リタスタイル(パーソナルジム事業)RITAマーケティングパートナーズ(EC運営代行事業)を展開するホールディングス企業です。今回はグループの中心で事業経営を支える経理経験者の募集となります。 ■仕事内容■ 「経営管理部」にてCFO(取締役)の下、グループ会社全体の経理業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・月次決算業務(試算表作成・修正仕訳) ・年次業務業務(試算表作成・決算整理・修正仕訳) ・原価計算業務 <業務補足> 仕訳業務などは在宅ワーカーが行いますので、在宅ワーカーの管理などから始まり、将来的には決算書を分析し、役員陣への報告等もお任せしていきます。 ■組織構成■ 経営管理部では、社員1名、在宅ワーカー3名(20代〜40代)が所属しております。在宅ワーカーの方はグループ会社ごとに担当についており、社員は全体を管理する業務を担っております。 ■働き方の魅力■ ・完全週休2日制/土日祝休みでワークライフバランスの実現 ・積極的なDX推進の環境(県内メディアで掲載されたことも) 今後も売上成長と併せて業務効率化と、全社員が定時で退社ができるような社内運営の構築を目指していきます。 ■RITA GROUPの社員像■ 当社の社員像として下記を掲げております。 社風・業務内容に興味をお持ちの方はお気軽にご応募くださいませ。 ・失敗を恐れず、行動力がある ・違う価値観を受け入れ、成長していける ・プラス思考で明るく前向き ・相手の気持ちを考えられる論理的思考でエネルギッシュ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドキャスト
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
不動産仲介 土地活用, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
〜中途入社積極採用中/IPO準備中/恵比寿勤務/土日休/ベストベンチャー100選出企業〜 ■募集内容 社内のマーケティングやSNS運用などを担当しているシステムマーケティング部のサポートメンバーを募集いたします。 【具体的な業務】 ・データ入力 (セミナー申込者情報やその他発生次第) ・YouTube資料作成、撮影準備、テロップチェック ・SNSやHPの投稿作業 ・公式サイトのチェック ・社内向けメール送信 (YouTube公開、ルームツアー撮影依頼、おすすめの土地入力依頼等) ・データ収集 ・ベンダーとの打ち合わせ参加 ・その他事務作業 ■こんな方歓迎します 営業事務や秘書などのご経験がある方、誰かのサポートをすることにやりがいを感じる方で、職域を広げたい方やYoutube・SNS運用にご興味のある方はご活躍いただけると思います。ご入社後、初めは現在いる先輩社員から引継ぎや指示をもらっての作業になります。ゆくゆくは、ご自身から、資料の改善提案などを行っていただけるようなメンバーになっていただきたいと思っております。 ■2025年度ベストベンチャー100に選出 「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。 https://best100.v-tsushin.jp/
TLT株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
システムインテグレータ ITアウトソーシング アウトソーシング その他, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
事業立ち上げフェーズの成長企業/あなたが転職で叶えたいことを面談でぜひお話ください! ◆採用背景: 新事業立ち上げに伴う業務拡大による増員での募集です。 ◆仕事内容: ご入社後組込みソフトウェア開発を担当していただきます。具体的には、C言語を中心とした組み込みソフトウェアの設計・実装業務をお任せします。要件定義から仕様書の作成、実装、テスト、検証まで一貫して携わっていただくポジションです。 ◆案件の具体例: 自動車ECU関連のソフトウェア開発 自動車のAT変速制御のソフトウェア開発 パワートレインやシャシーの制御ソフトウェア開発 ◆開発環境: 言語:C 開発シミュレーター:HILS ◆アサイン方法: ご応募いただいた後の1回目の面談にてあなたのやりたいことや志向性を確認 エンジニアファーストにて成長ができる案件にアサインいたします。 ◆ご入社後のキャリアステップ: ご本人の志向に合わせて柔軟に対応することが可能です 同じ案件で長く働くも良し/成長ステップに合わせて違う案件にアサインなど個人に合わせて柔軟に対応することが可能です ◆フォロー体制: 社内での技術的な研修であったり、月に一度の事業部長との定期面談があり、スキルアップやフォローがしっかり受けられる環境です。 ◆社内の組織体制: 現在エンジニアが10名ほど所属しております。 ◆当社の魅力 ◎年収しっかりアップしていける環境です◎ 社内で働くエンジニアの方が前職より100万円ほど給与を上げてご入社されているなど、ご本人のスキル・ご経歴をしっかり評価して年収上げていくことが可能な環境です。 ◎スタートアップだからこそ事業拡大に関わることができる◎ エンジニアの事業部が2024年の12月よりスタートしており、現在事業拡大中の環境でございます。 自社開発やチーム体制での常駐目指して頑張る/自身で事業の管理を行いたいなど様々な分野で挑戦いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和リビング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~899万円
不動産管理 土地活用, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜賃貸管理営業を募集/業界売上№1の大和ハウスG/フレックス制度/完全週休二日制(水日祝)/残業平均22H程度/賞与10ヶ月分の実績有/手厚い福利厚生〜 ■業務内容 賃貸住宅における長期安定経営のサポーターとして、オーナー様への提案〜入居者様の生活サポートまで多岐にわたる業務をお任せ致します。 〈具体的には〉 ▼対オーナー様 ・経営に関する提案/設備(宅配ボックスなど)の導入提案や適正賃料の提案 ・物件修繕工事の提案 ・入居者募集/空室整備・写真撮影 ・物件の巡回/清掃状況の確認や破損箇所のチェック ▼対入居者様 ・問い合わせ対応/設備故障に対する協力会社への修理依頼(お問い合わせは社内システムにて一元管理。最小限かつ素早く対応可能) ・入退去の契約/物件情報の管理や申込対応・各種契約対応 ・家賃滞納者への督促 ※その他、仲介会社・リフォーム会社・設備メンテナンス会社など、ステークホルダーの皆様と連携しながら物件を管理 ■ポジションの特徴 ・担当は大和ハウス物件が中心 ・契約書作成・退去手続きなど一部業務を社内で集約 ・修繕等の依頼は自社システムへの入力で完結 ・休日や夜間は、サポートセンターや外部の業者様にて24時間対応を実施 ☆社内DXプロジェクト稼働中!より現場目線の業務フローに変革 ※1名につき物件600戸程度/オーナー様30〜40名を担当 ※既存9割:新規1割/グループとして取引30年以上のオーナー様も ■チーム組織構成 1拠点につき平均10名〜が在籍。20代も多く活気のある組織です。 働きやすさ・仕事のやりがい・風土に惹かれて同業他社からの転職者も多数活躍しています。 ■同社およびグループの魅力 ・大和リビング株式会社は、大和ハウス工業株式会社が100%出資する賃貸住宅およびマンションの管理・運営会社として成長を続けております。 ・2024年には管理戸数が66万戸を超え、お客様からの信頼も厚く、順調に発展を遂げております。 ・2010年代からは海外での事業展開も強化し、アメリカやベトナム、豪州等複数の拠点を設けグローバルに賃貸管理・仲介事業やサービスアパートメント事業を拡大中です。 ・売り上げも10期連続で増収をしており、2025年3月決算では最高益を更新致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
岡谷システム株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆業務内容 親会社の岡谷鋼機及びグループ企業のシステム導入に伴う、ネットワーク・サーバーの企画・設計・構築を行っております。 それ以外にもセキュリティー、クラウド、リモートサービス、WEB 会議サービスなど幅広い製品・サービスをご提案しています。 さらに、親会社の取引先である大手製造業各社については「工場の IoT 化に伴う工場ネットワーク」といった製造業に特化したご提案もしており、お客様もグループ内外様々です。 営業が引き合いをいただいた後から、営業とエンジニアで協力して動きます。 また、100%プライム案件でお客様と直接やり取りをしていただきます。 PL/PM のご経験がある方には入社時から同様の役割をお任せします。 ◆業務詳細 ・提案資料作成 ・お客様との打合せ ・見積書作成 ・要件定義・設計・構築 ・導入環境の問い合わせ対応 等 ◆案件・プロジェクト例 ・次世代型工場ネットワークのコンサルティング及びシステム提案・導入 ・パブリッククラウド(AWS、Azure 等)や Microsoft365 の提案・導入 ・windows 環境をベースにしたインフラ基盤の提案・導入 ・セキュリティーサービスの選定やコンサルティングから設計・構築・運用・保守 ※グループ会社の運用・保守については問合せサポート専門の部隊が行っております。 ※お客様は親会社・グループ会社から、自動車部品メーカー、鉄鋼配管系商社、食品卸までといったように幅広いお客様がいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベツダイ
大分県大分市長浜町
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜転勤無し/資格取得支援制度あり/面接1回/家族手当や役職手当など安心の福利体制あり〜 ■仕事内容: 大分県で初めてツーバイフォー工法による建築確認を受けたベツダイの住宅販売事業にて、当社の家づくりのクオリティの維持、向上を担う設計スタッフを募集いたします。 ■業務詳細: ・木造住宅(ツーバイフォー)の企画・設計・管理 ・オリジナルの規格住宅の立案 ・住宅プランの企画、製図 ・敷地調査 ・建築確認等各種申請及び工事の管理 等 ■取り扱いブランド: 当社で独自開発した規格住宅「ZERO-CUBE +FUN」は、全国の工務店やハウスメーカーが加盟するフランチャイズ事業の商材としてユーザーに大変人気の住宅です。 それ以外にも、著名なデザイナーや家具メーカー、アパレルなどとのコラボレーションで、多様化するユーザー志向を鋭くキャッチした商品開発を続けており、お客様への提案の幅を拡げております。 ■会社特徴: ベツダイは1963年創業。半世紀以上もの長い間、大分の不動産業界を担っている企業です。その歩みは新しいことにチャレンジすることの連続です。 1970年代には大分県でいち早くツーバイフォー工法に着手すると、その後もニーズに応じて事業やサービスを拡大。今では住宅、マンション、土地、リフォーム、リノベーション、賃貸などあらゆる領域をフォローし、総合不動産会社として進化を止めることなく成長を続けています。 昨年は経済産業省より、地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として「地域未来牽引企業」に選出されました。 若い社員が自主性を発揮し、新規事業や新しい営業展開を担っているのも大きな強み。歴史と実績を基盤に、挑戦を忘れないベンチャー型企業なのです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社合人社計画研究所
埼玉県さいたま市南区南本町
400万円~549万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業/年休123日・基本土日祝休み・フレックス制〜 合人社グループは全国のマンション管理を軸に、公共施設の運営を担うPFI/PPP事業まで手掛ける「都市の運営者」です。以下いずれかのフィールドでご活躍いただきます。 【1】マンション管理業務 ・管理組合運営の支援(理事会・総会の開催、議案作成) ・建物・設備の点検、修繕提案、施工管理 ・管理員・清掃員等のスタッフマネジメント ・会計・出納業務の管理 【2】PFI/PPP事業関連業務(希望・適性に応じて) ・公共施設(道の駅、学校、庁舎、複合施設など)の運営管理 ・地方自治体との折衝・提案、民間企業との連携 ・利用者ニーズに基づくサービス企画・収支管理 ※内勤と外勤の割合は7:3、基本的にはオフィスワークです。 ※マンション管理業務はいわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 ■入社後の流れ 入社後はOJT形式で、理事会などに上司が同行し、サポートを行います。 ■資格取得支援・手当: 指定の資格取得にかかる費用を企業が負担(上限あり)、積極的にスキルアップをサポートします。該当する資格は取得後に毎月の手当もあります。(該当資格は福利厚生欄参照) ■管理業務主任者取得について: マンション管理業務の実務に必須となる資格です。 ・マンツーマンでのサポート体制:受験者1名に対し先輩社員1名がチューターとして合格までサポートします。勉強方法や試験日から逆算した勉強計画のアドバイスなど、働きながらの資格勉強のノウハウを教わることができます。 ・模擬試験実施(年20回前後/隔週実施、試験2ヶ月前より毎週実施)、解説動画配信 ・資格スクールの紹介 ■キャリアパス ・現場経験を積んだ後、支店マネジメント/本社/PFI推進部門などへのキャリアチェンジも可能。 ・実力主義・早期登用の評価制度が整っています。 ■モデル年収 入社3年30代課長700万円 入社5年40代事業所長800万円 入社8年50代ブロック長900万円 変更の範囲:会社の定める業務
熊本県熊本市東区健軍
健軍校前駅
積水ハウス株式会社
栃木県宇都宮市城東
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜「ワークライフバランス×キャリアップ」もに叶う環境!/累計建築戸数世界一の実績!/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■業務内容 集合住宅(シャーメゾン)の施工管理業務をご担当いただきます。 契約内容や設計図面を踏まえ、着工からお引き渡しまで、品質・工程・安全管理をお任せいたします。 ★当社の施工管理の特徴★ ・各現場に専任技術者も配置しており、1つの現場常駐型ではございません ・設計、積算担当との分業体制も整っており、施工図修正等の業務もほとんど発生しないため、管理業務に注力しやすい環境です! ・入居者様の満足も重要視!シャーメゾンの入居率は98%! ・タブレット端末等のスマートデバイスを導入し、情報共有のスピード向上や業務全体の効率化を図っております。 ■働く環境について ★年休129日、土日祝休、残業は月20〜30時間程度と、お客様への価値提供を図ることはもちろん大切ですが、その前提として、従業員一人ひとりの働き方やキャリアについても大切にする社風です! ★ご入社後、安心のフォロー体制! 上長との面談の機会のほか、メンターを配置することで業務上の不明点等を確認しやすい体制を構築しております。その他にも、キャリア入社の「同期」と繋がる機会を設ける研修や、ご入社後のアンケート結果を踏まえ、フォローアップ体制も柔軟に対応してまいりますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ★充実したキャリア制度 設計はチーフアーキテクト、施工管理はチーフコンストラクターという社内認定資格があり、認定者に対しては「特別研修費」を別途支給し、さらなる知識・経験を積み、ご自身のキャリアアップを図ることができる環境です! ★「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、全従業員が働きやすい環境や仕組みづくりを積極的に推進! ■企業について “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守すると共に高邁な倫理観をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, プリセールス サーバーエンジニア(設計構築)
〜東海エリア顧客にクラウドの技術力を軸に貢献〜 ■部門概要: 当部署では東海エリアの法人エンタープライズ顧客のシステムインテグレーション業務を担当しております。拡大中の組織であり、オンプレミスからクラウドの時代へ、新たなスタンダードの移行期ともいえる今、トレンドの最新技術を背負って、ビジネスを大きくしていこうという、チャレンジ精神に溢れています。 ※本ポジションは、入社後、SBテクノロジー株式会社に在籍出向いただきます。 ■業務内容: 【ミッション】 東海エリア顧客へのシステムインテグレーション事業 【主な業務】 ※ご経験に応じてご相談しながらお任せします。 ・新規または既存顧客に対する提案活動 ・開発全般における品質/スケジュール/コスト管理、およびマネジメント業務 ・要件定義、基本設計などの上流工程 ・クラウド環境上でのWEBアプリケーション開発に関わる設計/開発 【具体的な業務】 ・新規/既存のお客さま先に営業と同行し、顧客課題の確認/問題提起から改善提案などのプリセールス活動を技術者としてサポートいただきます ・サービスの導入やインテグレーション案件で、PM・PL/メンバー(技術担当)いずれかの役割で参画いただきます ■業務の魅力: 数多くのエンタープライズ企業、大小公共系のお客さまと直接の仕事・経験を重ねることができ、当社の強みであるOffice 365や、 デジタルマーケティングと連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 <SBテクノロジー株式会社> お客様のDXを推進するため、クラウドやセキュリティの技術力を軸に、コンサルティングやIT教育支援、AI・IoTなど先端技術によるさまざまなソリューションを提供しています。 ■必須条件: ・アプリケーションサーバー(Apatch、IIS、SQL)設計・構築経験 ・Windowsサーバ /Linuxサーバの設計・構築経験 ・プロジェクトマネジメント(プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー)経験
株式会社GRCS
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: チームマネージャーとして、各プロジェクトマネージャーの育成、部署内メンバーのピープルマネジメントを行いながら、自らもプロジェクトマネジメント業務をご担当頂きます。また、新たな収益の柱となる新規ビジネスの立ち上げ、グロースに従事頂きます。 将来的には次期部長候補として、部署内メンバーをマネジメントしながら活躍いただくことを期待するポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定業務: ・プロジェクトの管理、マネージャーとして顧客とのコミュニケーション、関係構築、新規案件創出 ・チームのマネジメント、メンバー育成、売上管理 ・チームメンバーのスキル向上とキャリア育成のサポート(教育やメンタリングの実施) ・新規/既存企業への提案活動 ・新規事業・サービスの立ち上げ及び展開 ■配属先: 配属先は約17名のコンサルタントが所属する組織です。 顧客のSX(サステナビリティトランスフォーメーション)を実現するとともに新規事業に挑戦するという部のミッションのもと、金融業界を中心に多角的なソリューション展開を行っています。主な支援実績はRPAを活用した業務効率化支援やIT化人材教育支援、PMO派遣等です。 ■このポジションで実現できること: ・マネジャーとしてのキャリアパスを作ることができる ・新規事業にも携わっていただくため、自身で裁量を持って仕事を進めることができる ・グローバルプロジェクトに関わることができる ・金融業界の知見を得ることができる ・全社平均残業時間が月10H以下のため、ワーク・ライフ・バランスよく就業できる ・将来的には次期部長候補として、部署内メンバーをマネジメントしながら活躍できる ■市場からみるGRCSの今後の成長性: 国内セキュリティ市場おける2020年対比の2023年までの年平均成長率は4.5%とされており、まだまだ成長する余地があります。またグローバルGRC市場における2020年対比の2023年までの年平均成長率は13.7%とされており、国内GRC市場はまだ開拓されておりません。セキュリティ市場の安定した成長およびブルーオーシャンである国内GRC市場の開拓により今後の成長可能性は無限大です。 変更の範囲:本文参照
株式会社KEIアドバンス(河合塾グループ)
東京都千代田区麹町
麹町駅
650万円~999万円
その他・各種スクール, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
【河合塾グループで大学の教育支援ビジネス・社会人を含めた専門教育やキャリア形成支援ビジネスを展開/国内トップシェアのサービスに関われる】 ■業務内容: ・マネジメント業務(大学入学前に使用する教育教材や受験対策問題集の作成・運用を業務とする部下のマネジメント) ・教材制作全体の工程管理(大学生ならびに受験生向け教材等の制作ディレクション) ・大学教職員、河合塾講師、外部講師との各種調整 ・緻密で正確な工程管理能力、高い折衝能力を持つ方に活躍していただけます ■組織構成: 東京:部長以下の管理職職階3名、スタッフ10名 西日本:スタッフ2名 マネジメントいただくスタッフは4〜5名を予定。上司は部長職になります。 ■当社の特徴: 当社は河合塾のグループ企業として、大きく3本柱の事業を展開しています。 一本目の柱は、大学の経営課題をサポートするビジネスで、BtoBの事業です。二本目の柱は、「キャリア・チェンジ」を目指す「学び人」のためのスクールビジネスで、BtoCの事業です。三本目の柱は、国内外を市場として多面的に教育にアプローチする、革新的な新規事業です。教育分野に特化した新しいアルゴリズム開発やAIの研究・開発をはじめ、発展途上国への教育エコシステムの輸出、大学アスリートのスポーツと学業支援など、これまでの教育の常識を変え、新しい価値創造に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンテック
愛知県春日井市美濃町
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【教育体制◎/日勤/ライトな相談がしやすく働きやすい環境です】 ◎設計経験が浅い方でもご応募が可能です ◎丁寧な教育体制の環境で、手に職を付けられます ■募集背景 製缶事業の受注拡大に伴い、設計職の募集となります。丁寧な教育体制によって一人前の設計職を目指せます。当社は技術集団として取引先企業からも高い評価を頂戴しております。 ■概要: 産業機械の設計業務を担当頂きます。 ■具体的業務: ・3次元CAD、2次元CADを利用し産業機械の設計 ・取引先との打ち合わせ ・取引先の工場設備(生産設備)の設計業務 ・概要設計→詳細設計→構想設計へとステップアップしながら設計業務 ■組織形態: 現在6名が設計職(うち3名は営業と兼務)として活躍中です。 ・営業と設計を担当:50代1名、40代2名 ・設計のみ担当:3名(40代:1名、20代:1名、パート:1名) ■実務未経験からどんな人が活躍? 〜研修が整っているからこそ、前職が多様な人材が在籍(溶接工も含む)〜 前職が営業、整体師、歯科衛生士、自衛隊、…など様々な経歴の人が活躍!学生時代に2次元CADを学習したことのある方なども歓迎です。 ■未経験でも活躍している人の特徴 (1)ものづくりが好き 「昔、ものづくりに憧れていたけど、一歩踏み出せないな…」。是非、弊社でものづくりに挑戦してみませんか。 (2)探求心がある 丁寧に教えてくれる先輩がいるから、質問するほど業務を早く覚えられます。未経験の方が多いから、安心して働ける環境です。 ■当社の特徴: 創業90年で培った溶接の技術・技能。鉄、ステンレス、アルミなど材料を熟知し、伝統を受け継ぐ技術者たち。最新設備が備わった4ヵ所の工場。愛知県溶接技術競技会2部で優勝者、入賞者を多数輩出しております。当社は技術集団として取引先企業からも高い評価を頂戴しております。当社で機械組付け業務をお任せしていきます。これまでのご経験を当社で更に活かして頂くと共に、業務を通じてスキルアップ頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アマノ
石川県金沢市神野
400万円~499万円
医療機器メーカー その他医療関連, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪年間休日120日/土日祝休み/企画・設計から製造・販売まで一貫して行う介護入浴装置のパイオニアメーカー≫ ■業務内容: 国内トップクラスシェアを誇る介護入浴装置メーカーである当社にて、自社製品の営業活動をお任せします。既存法人顧客のアフターケアをしながらニーズを拾い上げ、製品の提案をすることが基本となります。新規開拓は代理店からの紹介がほとんどです。 ※介護入浴装置(介護浴槽)とは すべての方に安心して入浴を楽しんでいただけるように。寝たきり生活が続いていた父の介護体験をきっかけに、当社創業者が日本で初めて開発した「介護する人の労力軽減と介護される人の快適さを同時に叶える製品」です。 ■業務詳細: ◎介護施設などの顧客に対して、入居者の状態(歩けるか・寝たきりか等)、浴槽の大きさ・予算などをヒアリングし、状況に合った介護入浴装置を提案していきます。 ◎代理店経由でも販売をしており、当社製品を優先して販売してもらえるよう、代理店向けに新製品の説明・使い方の研修などの取り組みも行います。 ◎既存顧客へのアフターフォローも重要です。納品で終わりではなく、施設利用者やスタッフのもとへ定期的に訪問することにより、信頼関係を構築しながら10年程度で訪れる買い替え時期に備えます。 ■特徴/魅力: ◎介護浴槽は安くとも数百万、高いと1千万円を超える高価な製品です。顧客がすぐに買う決定をできるものではなく、半年〜長いと2年程度かかります。足?く顧客のもとへ通い信頼関係を築くことが重要なミッションです。 ◎「お風呂にゆっくり浸かることができてうれしい」といったユーザー(介護施設入居者)の生の声を聞くことができる、大変貴重でやりがいある業務です。 ◎社用車は1人1台支給され、通勤にもご利用いただけます。お住まいに駐車場がない場合は会社負担で駐車場を確保します。(入社後6か月程度は社用車支給なし、マイカーか公共交通機関で通勤いただきます。交通費は支給します。) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ