338925 件
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
-
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: エレベーターの施工管理業務 ■業務詳細: ・メディア棟・オフィス棟を含むエレベーターの更新工事 ・使用ツール…Excel ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
MFフィード株式会社
北海道苫小牧市真砂町
400万円~549万円
飼料 飼料・肥料・農薬, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆業界未経験OK!飼料の運送を行う運送会社◆ドライバーから内勤業務にキャリチェンジしたい方も大歓迎◆年休110日◆各種手当有◆ ■業務内容: 倉庫作業や配送をコントロールしていただく物流管理、運行管理業務です。 倉庫管理〜運行管理に関する業務をお任せいたします。 関連運送会社へ出向いただいての業務になりますが、本社からのサポートがありますのでご安心ください ■業務内容: ・配車業務および運行管理業務 ・倉庫管理作業および作業スタッフの管理(業務および労働時間等) ・業務日程/時間計画の調整 ・お客様との入出荷の打ち合わせ、受注・出荷伝票の作成 ・納期管理 ・事故発生時の緊急対応 等 【「MFフィード株式会社(苫小牧)」の在籍で、釧路の関連会社への出向となります】 ■関連会社の事業内容: 北海道釧路市で家畜飼料の運送を行う会社です。 ■MFフィード株式会社の特徴: (1)配合飼料とともにサプリメントも手かげており、この分野においては独自の地位を占めております。 人間のサプリメントのように、カルシウムなどのミネラル、ビタミン等を牛の体調をみながら与えていきます。 (2)家族経営の牧場〜大規模農場まで幅広い酪農家に、その牧場だけのオリジナルサプリメント製品を販売。製品の開発・製造・販売まで社内で一貫して行っているからこそ出来ることであり、業界では珍しい体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社善徳丸
福岡県大牟田市船津町
350万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◇ルート営業(建築資材や住宅設備機器)兼配送のお仕事/研修や勉強会も充実!未経験者から活躍中/残業月平均10h以内◎◇ ■業務内容: 既存顧客(建設会社、建材店、工務店等)に対して、建築資材や住宅設備機器をルート営業をメインに、一部配送業務等を行って頂きます。ルート営業7割、その他業務3割(配送・施工管理etc.)のイメージです。 ■特徴/魅力: ◎依頼(建築や庭作り等)〜見積り〜資材の仕入〜施工〜引渡しまで、ワンストップで提供が可能です! ◎エクステリアから、ラウンドスケープ、浴室、キッチン水廻り等、仕入部門の建築資材と設備までを使い、OJTで指導していきます。 ◎未経験の方でも安心してスキルアップできるよう、日々勉強会や研修を実施しています。LIXIL、TOTO等のメーカーの勉強会も行っているので、有益な情報をキャッチアップすることができます。 ◎入社後は…先輩社員からの引継ぎからスタートします。現在、担当社数は50社程度で個人の目標に向けてご提案しており、個人へのサポートも充実しています。 ◎やりがい…初めはたくさんの資材を覚えることが大変な部分もありますが、対面でお客様の生の声も聞くことが出来、それが大変やりがいに繋がります。 ◎ご提案方法…建材店や工務店などへ、建材(タイル・左官材)や水まわり商材(システムキッチン・システムバス)、家具等を提案します。本ポジションはルート営業がメインです。 新規の場合は、取引企業様からのご紹介や上司の方とお伺いすることが多いです。お客様の特性含め担当会社についてはチーム内で話し合い判断しています。 ■組織構成: 長崎支店は2名の営業メンバー(30代・60代)が協力して活動しています。その他、本社にもの2名の営業メンバー(40代・60代)が在籍しています。 ■当社の特徴: ◎販売から工事まで対応:資材の販売はもちろん、クオリティの高い工事を提供しています! ◎幅広い商材のため自由な提案が可能:LIXILの代理店機能を持っていますが、多数のメーカーを使い提案していくため、お客様の要望に応えられることが強みです! 変更の範囲:会社の定める業務
サンフロロシステム株式会社
大阪府茨木市横江
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
◆◇半導体業界などの影響で需要が高まっている当社で事業成長に貢献してくれる方へ/半導体・化学系工場で使われる筒状のタンクのライニング加工は業界トップクラス/住宅手当等の安定した福利厚生◆◇ ■業務概要: 半導体業界や化学プラントなどに向けて、高純度薬液タンク設備などの設計・製作・点検事業の設計とマネジメントをお任せいたします。 <詳細> ・AutoCAD を使用した貯蔵容器 輸送容器の設計(量産設計、オーダーメイド設計) (AutoCAD(2D,3D),SOLIDWORKS(3D)使用) ・仕様書をもとに製品の内容を検討し、計算、図面化を行い、製品化するプロセスを担当 ・業務設計: 仕様検討〜開発〜基本設計〜図面作成〜詳細設計〜アフターフォロー(クレーム対応・保証) ・担当案件数:一人当たり多くて2〜3件 ・サイズ:貯蔵・輸送容器(タンク)は大きい物で直径3〜4メートル ■組織構成 設計部は4名。部長40代男性、マネージャー40代男性、メンバー30代2名(男性1名、女性1名) ■ミッション: 半導体の生産が増えていることで当社の製品も受注の見込みが増えております。より人員を強化し生産性を向上させるため、現メンバーを統括できる方を求めております。 ■企業について: 半導体・化学系工場で使われる筒状のタンクのライニング加工で業界トップクラスです。 <「ライニング加工」とは?> 母材に異種材の被膜を形成させることにより、耐食性、高純度維持、耐摩耗性、清浄性などの性能を付加することです。特に薬液を使う化学メーカーや高純度を保つ必要がある半導体メーカーからの需要が多いです。 ■当社の高い技術力: 良い材料を使用しても、施工技術が伴わなければ高性能ライニング製品は生まれません。同社ではISO9001をベースに構築した独自システムで品質管理を行っています。厳しい施工認定試験、トレーサビリティー管理、徹底した品質管理、工程管理で高品質を維持します。 ■業界の将来性:<リプレイス需要+海外展開積極的で安定経営> 半導体工場の設備投資時だけでなく、リプレイスやラインを変える際に受注頂くため半導体投資需要が落ち着いてもニーズは続きます。 また台湾・韓国・中国・アメリカに関連企業、海外での需要も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
和合精機株式会社
愛知県豊田市保見町
保見駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
〜未経験からのご活躍実績有/機械いじりが好きな方!製造職にキャリアチェンジしたい方!/トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と取引多数/平均有給取得日数11日◎〜 ■業務概要: ・自動化、省力化生産設備の製造。 └ 生産ラインなどで使用される生産設備を顧客ニーズに合わせ、オーダーメイドで製作します。 ■具体的な業務: ・図面を見ながら組付け(自動車生産ラインの自動組付機など) ・組み立てたものの動作確認、据付まで行ったいただきます。 ※設計図〜完成品のフォローまで関われることが出来ます! ※客先に納入済み生産設備のメンテナンスもご対応いただきます。 ■配属チーム: 製造グループ…組立4名/加工3名 計7名 ■募集背景: 事業拡大に向けた組織強化に伴う採用です。自動車業界は転換期を迎えている中、当社は持ち前の技術力である電動化や自動運転に直結する分野からの需要が継続中です。自社の強みである持ち前の技術力と信頼構築力を武器に、業界に左右されない企業を目指します。 ■研修制度: 現場でのOJTとなります。まずは製品やお客様に関する知識を身に着けていただきます。若手が活躍する当社では、学ぶということを大切にしています。 若手からベテラン社員まで幅広く活躍しているため、お困りごとは気軽に質問できる環境が整っています。 ■はたらき方: 【交代制勤務なし!!】 ◎夜勤など交代制勤務の仕事ではありません。 ◎若手からベテランまで幅広い年代の社員が活躍しており、風通しのいい環境です。実際に若手社員が業務改善などを上司に提案するなど、職場環境改善にも取り組んでいます。 ■当社の魅力: ◎フルオーダーメイド型が魅力で顧客からの厚い信頼を獲得しています。 ◎トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と多数取引しています。 ◎各部門との「チームワーク」も大切に、製品を造り上げていく醍醐味や達成感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイオーコスメティックス株式会社
東京都大田区大森西
大森町駅
450万円~599万円
化粧品 日用品・雑貨, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
★化粧品のみならず、メイクアップ、スキンケア等の豊富なラインナップ ★小ロットで高品質なものを作れると評判が広まり、引き合い多数! ★ノー残業デー・時短勤務などWLB◎・育休制度(女性の育休取得率100%) ■業務概要 化粧品OEMメーカーである当社にて、「化粧品の処方組み、処方開発、技術開発(スキンケア、UV、口紅、粉など)」を中心にお任せいたします。 ■職務詳細 ・素材や原料の選定 ・処方を基にした試作品の作成 ・試作品の各種検査 ・分析/安全性試験(パッチテスト)の実施 ※同社はスキンケア・メーキャップ商品双方を扱っておりますので、幅広く知識をつけていただけます。 ■キャリアパス 分野のローテーションも可能で、「得意分野を極める」「幅広い分野を経験する」と志向性に合わせてチャレンジできる環境です。 具体的には「化粧品部門リーダー→統括リーダー→部長」といったキャリアアップだけでなく、営業や品質保証などの別職種も含めた幅広い選択が可能です。 (補足) 2019年には新工場も設立。拠点拡大も進めており、事業の安定性は抜群です。そのため、ご希望があればニューヨーク拠点での技術営業などにもゆくゆくは挑戦可能です。 ■入社後の流れ・スキルアップ 「新入社員研修・社外講習会派遣・通信教育援助」ほか、化粧品専門知識や技術を修得するための機会も用意しています。 商材知識は入社後に習得可能ですので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 ■働き方 ◎産休育休については女性の取得率は100%、男性の取得実績もございます。 ◎週に1回”ノー残業デー”を設定するなど非常に働きやすい環境です。 (自身で設定をする/月2回は最低取得必須) ■配属部署 当社の製品開発グループは40代後半の部門長のもと約60名所属しており、分野ごとにチームを構成しています。 20代〜30代の方がメインで、各案件ごとに担当しています。 ■企業情報 当社は1987年創業の化粧品OEMメーカーとして、製品の企画段階から参加し、研究開発・製造・品質管理が三位一体となって、お客様のご要望に対してトータルにお応えし続けています。 取引先としては、大手メーカーから小・中規模の化粧品メーカーなど、国内外問わず、約120社におよびます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムテック
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
300万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜土日休み、月残業約10時間程度の働きやすい環境 ・ 設立以来15年連続増収の安定した企業での駐車場関連の営業職〜 ■採用背景: チームの成長と発展を支えるための募集となります。組織を拡大しさらなる業績拡大を目指しています。 ■職務概要:同社が保有する立体式駐車場に関して、以下の業務をお任せします。入社した当初は1と2の業務が主となります。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)同社保有の「月極め駐車場」の営業: 駐車場周りの企業等に対して、月極め駐車場を利用していただく為の営業です。新しくご利用頂くご提案もあれば、現在利用している駐車場からの借り換えのご提案もございます。コスト削減や利便性の向上などのソリューション提案営業です。 (2)同社保有の「立体式駐車場」の現場管理: 収益管理、アルバイト管理、顧客への接客などをお任せいたします。稼働率を上げ収益を上げる為に、周囲の情報をリサーチし、より効率よく稼働できるようにしていきます。 (3)駐車場の管理を任せて頂くオーナー様の新規営業: 新しく駐車場の一括借上をエムテックに任せて頂けるオーナー様の新規開拓が主な業務となります。ノルマなどは一切ありません。 借り上げた駐車場の収益をあげる計画や方法についても策定して頂きますので、提案力や企画力が身につく業務内容です。 ■組織構成: 計3名:部門長1名/営業1名/アシスタント1名 ■魅力: (1)営業の幅が広く、ひとりひとりの裁量が大きいため、非常にやりがいがあります。また、上司や先輩との距離も近く、風通しがよい環境で働けます。 (2)実績として、創立から8年で約40か所、現在は約138か所の駐車場の運営を行っています。これは、駐車場のメンテナンス専門の会社を持っているため、管理とメンテナンスを一貫して行うことができるからです。その結果、運営コストの削減や顧客の利用率の向上を実現しています。 (3)土日が休日、残業時間も10時間程度と少ないために仕事とプライベートを両立できる環境です。 変更の範囲:本文参照
興和株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
500万円~699万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜創業から129年の老舗グループ企業の光学機器部門/充実した福利厚生/年休125日(土日祝)/技術者としてキャリアをスタートできるチャンス◎〜 ■業務概要: 世界中のロボットの眼となる産業用カメラ及び周辺装置の電気回路基板設計業務を担っていただきます。 CMOSイメージセンサやFPGAを使用した回路設計をお任せします。 開発済みのカメラをベースにした類似機種開発や後継品開発、顧客からのカスタム設計だけでなく、全くの新規開発も担当いただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・IC、電気部品のデータシート理解 ・回路設計あるいは回路設計委託 ・パターン設計の委託 ・試作製作委託 ・試作基板評価(EMC、温度、機能) ※グループ会社の興和オプトロニクスへ在籍出向いただきます。 ■やりがい: 当社の開発職の担当範囲は広いです。営業・企画との製品企画、基本設計、回路設計、パターン設計、試作基板製作、評価、量産化まで、担当いただきます。製品開発プロセスに沿って関わることができるので、製品化されると大きな達成感を感じていただくことができます。 技術で世の中の課題解決に一緒に挑戦しませんか? ■出向先情報: ◇企業名:興和オプトロニクス株式会社 ◇勤務地:愛知県名古屋市東区東桜1丁目10番37号 久屋ビル7階 ◇事業内容:ビジョンシステム(カメラ/レンズ/AI・画像処理ソフト)の開発・製造・販売、ロボットシステムインテグレータ、産業用機械販売、建築・電気工事業、光学ブランド製品・観光用望遠鏡の開発・製造・販売 ■組織構成: 25名(男性23名、女性2名) ■当社について: ◇1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。 ◇「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラ等の医療機器の製造・販売、工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、多種多様な事業フィールドがございます。 ◇また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 ◇様々な商材・サービスを興和のネットワークを活用してグローバルに提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルトナー
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/年休126日/完全週休二日制で働き方◎/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■入社事例: 入社時24歳・情報学科 前職:コールセンタークルー 前職年収:約260万円 ↓ 業務内容:ECサイトの開発 年収:約416万円(月給:約26万円) ■業務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、新商品のソフトウェア開発業務を担当して頂きます。ワイドバリューグループは、プログラマー以上の上流工程業務に対応する部門です。確実に開発業務を担当して頂けます。 【詳細業務】 ・輸送用機器(自動車、車載用電装品等) └自動運転・安全運転支援システムの制御設計・研究開発 └燃料電池自動車の制御システムのソフトウェア開発 └コネクテッドカー用通信及びアプリケーションソフトウェア開発 └その他各種車載向けECUの制御ソフトウェア開発 ・情報通信機器(スマートフォン、タブレット等)向けソフトウェア開発 ・AI、数値解析・シミュレーション系のソフトウェア開発 ・ICT技術を応用したシステム開発、Web系アプリケーションソフトウェア開発 ・ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の制御ソフトウェア開発 ※使用言語:C、C++、C#、JAVA、R、Python、VB、SQL 他 ※使用ツール:MATLAB/Simulink、HILS、CANoe、Eclipse、Oracle 他 ■教育体制/福利厚生: ご入社後から配属までは応用研修を通じて配属先を決定いたします。また、転居時は2年間の寮制度がございます。また、転居費用の自己負担はございません。 ■働き方 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。※勤務時間はプロジェクト先によって異なります。2022年度の残業実績は月平均17.9時間です。 ■主要取引先 本田技研工業、本田技術研究所、ニコン、テルモ、住友電気工業、東京エレクトロン宮城、ボッシュ、レーザーテック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、SMC 等 (敬称略:2023年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の45.2%に相当) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーキ・ジャパン
東京都品川区北品川(5、6丁目)
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◇◆未経験から国家資格を取得する!/専属担当が業務の不安・今後のキャリア設計までサポート/創業以来120~260%の安定成長企業/勤務地・働き方考慮◎※ ■業務内容: 建物をつくるためのプロジェクト管理(施工管理)をお任せします 【最初にお任せするお仕事】 ・事務所への来客、電話対応 ・書類整理 ・書類作成、確認作業 ・材料の発注、指示伝達など 【慣れてきたら】 ・各種スケジュールの管理、調整 ・職人さんや関連会社の管理 ・設計図面の修正 ・工事の品質管理、安全管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 【施工管理って、何だか大変そう…という方へ】 ⇒施工管理は作業員ではありません! 職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 事務作業などのオフィスワークもあるため、PCスキルが身に着き、市場価値の高い国家資格取得も可能です! 未経験からスキルアップしていける仕事です ■入社後の研修について: 建設専門の教育施設である「日本建設技術教育センター(J-CTEC)」にて1か月研修を行います。建築業界の基本、具体的なお仕事はもちろん、ビジネスの基本となる名刺交換の仕方やPCの扱いまでゼロから無理なく学べます◎ (研修場所は東京・大阪・名古屋3か所から選択可能) 配属後もフォローアップ・スキルアップ研修などフェーズに合わせた研修や、eラーニング講座が入社3年目まで受けられます。 ・資格取得支援:通常20万円かかる講座が、1万円で受講可能! ■フォローアップ体制:フォロー専任の部署があります 専任のフォロー担当者がつき、月1回以上面談を行います スキルアップや今後のキャリアから、メンタル面や業務の不安をフォローして頂けます ■勤務先について: 希望勤務地を最大限考慮いたします。「自宅から通いやすい現場がいい」「親の介護のため実家に戻りたい」などの希望考慮。 「全く異なる現場にチャレンジしたい」「スーパーゼネコンの現場で、最先端の建設技術に触れたい」など、キャリアアップ・スキルアップを求める希望も考慮いたします。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:本文参照
株式会社晃和設備
東京都品川区東大井
鮫洲駅
400万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備保全 設備施工管理(空調・衛生設備)
<430万円〜/アソシエ福利厚生加入で充実のサービス◎/引っ越し・住宅手当有り/資格取得で将来安定を目指せる◎> ■当ポジションの魅力 <働き方◎> ・都内23区内メインで移動が少ない! ・直行直帰可能、長期宿泊なし、転勤無し ・案件は2〜5人で担当いただき、業務を適切に分配しております。 <資格取得支援◎> ・入社後は資格取得を目指していただきます。 ・各種講座、資格取得済みの先輩も多数(社内で75%以上)いるため、十分に学びながら就業が可能です。(学校などの場合は、就業時間の調整もいたします) ・資格手当もあり、複数の資格をお持ちであれば、さらに支給額が増えます。 <豊富な実績による安定性> ・迎賓館事務局庁舎、衆議院副議長公邸、早稲田大学所沢校舎、渋谷マークシティ、イケア船橋店、東京国際空港、紀尾井町ガーデンテラス、丸紅本社建替工事など ・実績を重ねることで安定的な受注を実現しております。 ■職務内容 主にビルや商業施設を中心に給排水衛生・消防・空気調和換気設備の施工管理を行っていただきます。平均して2〜3億円規模の案件を担当します。中には5〜6億円程の案件もございます。 ■組織構成 技術部では現在14名在籍しており、20代4名、30代3名、50代7名と若手からベテランまで幅広い層の方がご活躍いただいております。 ※2017年には代表取締役が消防設備士として東京都消防庁大井消防署より功労顕著表彰された実績があります。 ■充実した福利厚生 同社は福利厚生サービス「アソシエ倶楽部」に加入しており、下記のような福利厚生が提供可能です。※一例 ・中古物件・賃貸・リフォーム・引っ越しの割引 ・介護施設や介護サービスの割引 ・人間ドックの割引やその他健康サービスの提供 ・スポーツ関連施設、レジャー施設、飲食店、宿泊施設等の割引 ・育児や健康、ファイナンシャルについての無料相談口の利用可能 ■当社について 〜「責任ある設計・施工」で日本のインフラを支え社会に貢献する〜 創業50年の同社では、社員一人ひとりが仕事で成長でき、また、安心した暮らしがおくれるように、人材育成や生活支援の強化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
金剛産業株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(33階)
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【国内トップクラスの業界シェア/既存顧客メイン/平均勤続年数11年で安定した環境◎】 ■業務内容: 法人営業部門にて、産業用シャッター(オーバードア)の設置を検討している既存顧客、新規顧客に対する法人営業を担当します。 反響やリピートでの受注が多く、既存のお客様とのやり取りがメインとなります。 ご提案頂くのは工場や倉庫、格納庫向けの高強度オーバードアーや断熱オーバードア—、防音仕様オーバードア—等同社の開発した付加価値の高い製品です。 ■業務の流れ: ・既存顧客であるゼネコンや設備のサブコンから新規工事についての問い合わせに対応します。建築図面を見ながらヒアリングを行い、仕様や金額を当社設計部門と連携して取付工事の見積作成・決定・受注します。 ・施工に際して元請のゼネコンや工務店、建築会社の担当者との打ち合わせ・折衝/現場作業員の手配、シフト管理/自社工場への製造依頼/現場での工程管理といった業務も発生いたします。 ・施工後は製品のユーザーと接点を持ち、新規補修工事の対応や新製品の提案等を行います。 ※深夜の対応はほとんど発生しません。一次請けとしてコールセンターがあるため、コールセンターが万が一対処できなかった場合はクライアント先までお伺いしていただきます。 ■業務の特徴/魅力: ・座学での基礎知識学習や工場見学および工場研修、営業同行など、段階を踏んで業界や製品の専門知識と業務の進め方を身に付けられるため、業界や製品の知識がない方でも業務に取り組むことができます。 ・業界内ではトップクラスの実績と信頼がある企業のため、顧客からの期待も高く、貢献と成長を実感しながら働くことのできる環境です。 ■当社の特徴: オーバードアーは車庫、物流倉庫、ヘリコプター格納庫など、特にスピーディーな開閉を要求される開口部において需要が高いドアです。 当社は、日本に初めてオーバードアーを紹介した先駆者としてお客様のニーズに応え続けており、営業から開発、設計、製造、施工、メンテナンスまで、社内で一貫して完結させる体制が特徴です。顧客からのリピート引き合いも多く頂戴しており、産業分野のみならず、一般のご家庭へとご利用の場が広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
王子エンジニアリング株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(プロセス) 空調・衛生設備
【年間休日120日以上/寮・社宅あり/住宅手当/家族手当/資格手当/フレックス制/ワークライフバランス◎/王子ホールディングス全額出資の安定企業】 ■業務内容: 各種プラント・生産設備の企画、設計をご担当いただきます。具体的には以下業務を担当いただきます。 ・営業担当とともにニーズ把握(事前打合せ) ・基本設計(プラント全体のレイアウト設計、生産工程設計など) ・詳細設計(各装置の設計、配管設計、建設設計、電力設備設計、調達設計) ■同社の魅力: 「王子ホールディングス全額出資の安定企業です。 コンプライアンスを重視した働きやすい環境となっています。残業代分単位で計算はもちろんのこと、有休取得も積極的に声掛けし、 勤怠は10日毎に管理するなど長時間労働にならない様取り組んでおり、全社コンプライアンス研修の徹底など、 「社員と社会に誇れる会社」となっています。 また、王子グループ各社のプラント、設備工事並びにメンテナンスでの経験と王子グループの自主安全基準に基づき、万全の安全管理体制を整えています。 現場での安全意識向上に向けた取り組みとして、作業責任者を中心に、作業直前に短時間のミーティングを行い、作業者全員で作業の急所や 危険ポイントの共有を図る「5TBM(5 Tool Box Meeting)」や、発注者、元方、施工者の三者で綿密に事前確認を行う「三者立会」等を実施し、 危険箇所の確実な排除と刻一刻と遷り変わる現場環境の安全確保に向けて「安全絶対最優先」に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡工務店
福岡県福岡市南区的場
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◆社内改革中!今までのご経験を活かしながら後進教育や組織作りに貢献したい方歓迎◆ 〜社員の頑張りを認める社風・評価体制あり/お客様満足度◎なによりもお客様に寄り添う営業スタイルを大事にしています〜 ■主な業務内容 当社の住宅営業職のお仕事は、マーケティング部門が専門的に WEB 集客をし、その集客したお客様をコンシェルジュ部門がヒアリング、お客様との関係性を構築し来場のアポイントをした中で、住宅営業部門への連携がしっかりしているため、100%反響営業となります。主に、コンセプトとなる木造注文住宅の魅力を伝え、お客様の家づくり希望・予算・時期・エリア等のヒアリングさせて頂いた内容を元に、家づくりの提案・販売・完成して引渡すまで全面的にサポートをお願い致します。マイホームは人が購入する中で一番高価なお買い物であり、お客様との信頼関係が最も必要とさせるやりがいのあるお仕事です。 ※1 ヶ月の新規商談件数は、繁忙期等によって異なりますが、平均 3〜5 件程度/名となります。 ■組織構成 的場オフィス 課長1名、主任2名 メンバー3名 若久オフィス 課長1名 メンバー4名 福津オフィス 課長1名 主任2名 メンバー1名 ■社風 代表は元々現場出身で、その時の経験から「お客様を大事にし、お客様に喜んでいただけるような提案をしたい」という思いを持っています。社員にもその想いは伝わっており、当社は目先の売上よりもお客様を大事にしていきたい、という社員が多いです。 ■実際のお客様の声 顧客満足が高いことが自慢です! 悔しいほど押し売り感が全くなかった/大工さんを大切にしている会社/職人の方々の細かい気遣いを感じた 高気密・高断熱の両方を満たせるのは福岡工務店しかなかった/エアコンをほとんど使わなくなり水道光熱費が大幅に削減できた ■会社の魅力 <高品質な家づくり>高気密高断熱や快適な環境の住宅づくりにこだわっています(気密・断熱・換気・健康・災害・耐久) <90年住める長期優良住宅>福岡工務店の家は全て長期優良住宅の認定を取得しています。 <三ツ星工務店>福岡工務店は住宅の第三者検査機関「ホームリサーチ」より全国で唯一、3つ星(★★★)+1の認定評価をされた工務店で、施工技術全国1位の評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニーリー
東京都中央区日本橋堀留町
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【全国どこでもフルリモート可能/海外投資家からも注目スタートアップ企業/累計調達額56億円/導入社数No.1※!モビリティSaaS「Park Direct」運営】 ※「月極駐車場のオンライン契約サービス」(駐車場のシェアリングサービス・サブリースは除く)の対象各社への調査。2023年12月、株式会社エクスクリエ調べ。 ■募集背景: 当社は月極駐車場を管理している不動産管理会社様にオンライン完結のモビリティSaaSを提供しております。これまで紙で管理、看板で集客していた月極駐車場に対してDX化を図り、「コスト削減」,「業務負荷削減」,「マーケティング集客」支援を実現しております。今回、導入済みの企業の業務効率化の支援を行うカスタマーサクセス(導入対応)の方を募集いたします。 ■業務内容: ParkDirectを導入いただいた不動産管理会社様(=クライアント)のサービス導入の支援から、更にご活用いただくためのご提案、クライアントの抱える課題の解決を通じてクライアントの更なる業務効率化を推進することをミッションとしています。 <具体的には> ・営業からの受注後〜利用開始までのスケジュールマネジメント、進捗管理 ・受領した駐車場データの確認、修正対応 ・ParkDirectへ掲載するためのデータ整備 ・実際に導入後にご活用いただけるよう、クライアントの文化や社内のルール特性などを理解した上でのオペレーション設計 ・クライアントからの問い合わせ対応など ※担当役割:ParkDirect導入のクライアントに対して、駐車場データを回収〜公開して運用開始するまで ■組織体制: ・クライアントサクセス本部 - 部門責任者1名 オンボーディンググループ (★こちらに配属予定) - マネージャー1名 - 主務メンバー4名 - アシスタント5名 ■本ポジションの魅力: (1)圧倒的な定量実績×三方よしの事業モデル 業界初のサービスでマーケットを作りながらカスタマーサクセスに携わることが可能です。今後のキャリアとして自身がプロダクトを広めたことを定量的に語ることができます。またクライアントも駐車場の管理が楽になり、駐車場を借りたいユーザーもインターネットから駐車場探しができるので、三方よしのサービスです。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 工作機械・産業機械・ロボット
【国内トップクラスの業界シェア/創業60年以上の安定した経営基盤】 ■業務内容 ・自社製のオーバードアーや防熱扉が設置されている物流施設や工場等のお客様先を訪問し、メンテナンス・保守点検の提案・実務を行います。 ・お客様からのご連絡を受け、不具合を特定し、修理内容に応じて部品の出荷依頼や作業を行う協力会社の手配を行います。 ※一次請けとしてコールセンターがあるため、深夜対応はほとんど発生しません。 ■採用背景 案件増加による増員募集となります。 今後ますます案件が増加する見込みとなっております。 ■組織構成 課長:1名(40代)、主任:2名(40代、30代)、一般:2名(30代)、嘱託:2名の計7名で構成されています。 中途社員の前職は設計事務所、油空圧機器の営業、鮮魚卸の営業、清掃用品のルート営業の経験者が在籍しております。 ■教育体制 座学での基礎知識学習や工場見学および工場研修、先輩の営業同行など、段階を踏んで業界や製品の専門知識と業務の進め方を身に付けられるため、商材に馴染みのない方でも安心して業務に取り組むことができます。 ■やりがい 大型施設における100枚以上のドア設置など、スケールの大きな案件に携わる機会が多くあります。そのため、社会インフラの一部を支えている実感を持ちながら働くことができます。 ■働き方 ・担当案件は日帰り訪問可能な範囲でお任せします。1日当たり1〜3件程度(複数対応している場合は〜10件程度)で、訪問先によっては直行直帰可能です。基本は土日祝お休みですが、現場によっては休日出勤が発生します。ほとんどの方が振替休日を取得されています。 ■当社の強み ・60年以上の実績と信頼:官公庁・空港・自衛隊など、特殊施設への納入実績が豊富。日本市場で長年にわたり高い信頼を築いています。 ・一貫体制による柔軟な対応力:営業・技術・製造・施工・メンテナンスまでを自社で完結。お客様の多様なニーズにスピーディかつ柔軟に対応可能です。 ・特殊用途への高い対応力:防音・断熱・耐風圧・高速開閉など、他社では対応が難しいニッチなニーズにも強みを発揮しています。 ・国内生産による高品質な製品提供:国内基準に適合した高品質な製品を安定して供給。海外製品にはない安心感と品質管理体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルシステムネットワーク
北海道札幌市中央区北十条西
調剤薬局・ドラッグストア, IT法人営業(直販) プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【東証スタンダード上場企業/リモートワークも可能/残業月平均15時間程度/ワークライフバランス充実】 ■業務概要: 調剤薬局“なの花薬局”を全国に展開している当社。調剤薬局に対して、医薬品の在庫管理システム拡販のために新組織を立ち上げました。 今回は弊社システムを導入いただいたお客様のカスタマーサポート業務をお任せいたします。今後も規模拡大が見込まれる重要なポジションとなります。 ■業務詳細: 弊社システムご利用中のお客様に対して、システムについてのお問い合わせ対応や、現状抱えている問題や課題に対しての改善提案を行っていただきます。 <具体的に> ・在庫管理システム導入案内 ・支援運用保守、資料作成 ・電話メール受付対応 ・製品紹介対応など ※お客様への対応はオンラインがメインではありますが、状況によってはお客様先への訪問がございます。 ■入社後について: 入社後は業界や弊社のシステムなど基本的な知識研修から始まり、その後先輩社員とのOJTを行っていく予定となっております。 分からないことや困った時もすぐ聞けたりサポートできる環境なので安心です。 ■組織構成: 現在は3名のメンバーで構成されております。レセプトコンピューターの導入サポート業務をされていた方が活躍しております。 ■当社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして 地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな 医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国435店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で合計8,912件(2023年8月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京シンコール株式会社
栃木県鹿沼市深津
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【インテリアの総合商社として自社ブランドを展開/教育体制充実/安定の経営基盤/異業種からの転職者多数/働きやすい環境でキャリアアップ可能】 ■職務概要 北関東のインテリア市場においてトップシェアを誇る当社にて、ルート営業(法人営業)をお任せいたします。 コロナ禍においても売上を拡大してきており、今回の増員での募集により、より一層の事業成長を見込んでおります。 ■職務詳細 主にインテリアショップ・カーテンショップ、設計事務所、内装工事店へのルート営業をお任せいたします。 家具製造会社や椅子張替業者とは30年来の取引があります。 ご経験を積んでいただき、将来的には家具の専門家として顧客へより深い提案を行う人材としてご活躍いただくことを期待しております。 ■教育体制 入社後、〜3か月程度の研修を通して商品知識を深めていただきます。 また、同時並行で先輩社員への営業同行を進めていただき、当社の営業スタイルを習得いただきます。 手厚いサポートのもと、じっくりと学んでいただける環境があるため、安心してご入社いただける環境が整っています。 ■配属先情報 宇都宮支社:14名 ※20〜40代の社員が活躍しています。 ■当社の特徴・魅力 創業者から数えて5代目社長、社歴70年以上で、インテリア業界の老舗企業です。 インテリア業界の最大規模販売グループのシンコーグループの一員として、トータルインテリアの総合商社としても機能しています。 地域に根付いて、2次問屋を介さずに、直接、施工する内装工事店にクロス、カーテン、カーペット、床材などを販売する唯一のブランドメーカーでもあります。
300万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 機械・電子部品 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜完全週休2日制/年間休日112日/施工技術日本一の実績あり/お客様満足度◎なによりもお客様に寄り添う営業スタイルを大事にしています〜 当社のアフターメンテナンス職として、家を建てていただいた施主様の住宅へのアフターフォロー・メンテナンス業務など、施主様宅を巡回し、アフターサービスとして点検・補修等のメンテナンス業務をお任せします。 ■主な業務内容: 定期点検(1年・3年・5年…点検)、長期優良住宅の維持管理サポート、お問い合わせいただいたお施主様のトラブル対応(訪問しての内容確認・補修またはメーカー業者の手配)など突発的なイレギュラーの対応もあります。プロのアフターメンテナンスとして、引き渡し後の施主様の安心・安全をサポートしていただく重要なお仕事となります。 ※入社後数ヶ月間は、OJT研修となり、先輩社員と一緒にお施主様宅を回っていただきます。そして徐々にお任せしていき、メンテナンス担当として月平均20〜40件/名を担当していただきます。 ■当社の特徴: 当社は、住まいづくりを通じて「おっ!」をつくる。ことを理念とし、驚きや感動から生まれる幸せを、より多くの人々へ100年先までつくり続けている会社です。 ■社風: 代表は元々現場出身で、その時の経験から「お客様を大事にし、お客様に喜んでいただけるような提案をしたい」という思いを持っています。社員にもその想いは伝わっており、当社は目先の売上よりもお客様を大事にしていきたい、という社員が多いです。 ■実際のお客様の声: 顧客満足が高いことが自慢です! 悔しいほど押し売り感が全くなかった/大工さんを大切にしている会社/職人の方々の細かい気遣いを感じた 高気密・高断熱の両方を満たせるのは福岡工務店しかなかった/エアコンをほとんど使わなくなり水道光熱費が大幅に削減できた ■会社の魅力: <高品質な家づくり>高気密高断熱や快適な環境の住宅づくりにこだわっています(気密・断熱・換気・健康・災害・耐久) <90年住める長期優良住宅>福岡工務店の家は全て長期優良住宅の認定を取得しています。 <三ツ星工務店>福岡工務店は住宅の第三者検査機関「ホームリサーチ」より全国で唯一、3つ星(★★★)+1の認定評価をされた工務店で、施工技術全国1位の評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京才電機製作所
愛知県常滑市久米
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜プラントやビル等に採用され需要拡大中!土日休+年3回の長期休暇/賞与実績4ヶ月〜 【概要】 当社は三菱電機の協力工場であり、産業用電子機器の製造を担当しています。今回求人する業務は、プリント基板の面実装やフローはんだ付け、組立試験などの製造工程に関わる生産技術業務です。 【採用背景】 会社全体で柔軟かつ効率的な生産運営を目指すため、25年より社内の経験者からなる生産技術部門の組織化をスタートしました。ご応募者の方には、その部門で活躍いただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 生産性向上や生産阻害要因の改善に向けた業務が中心です。工法や生産設備条件に着目し、ラインタクトの短縮や停止時間の低減、ライン稼働率の向上などを目指します。また、はんだ付けや検査の安定性向上や生産設備のトラブル対策などの改善も重要です。設備の改善・保全・管理業務も担当します。 工程改善 50% 工法・設備改良 15% 標準書規定 10% 設備保全・管理 10% IE改善 5% 設備導入 5% 工程設計・原価管理 5% 【組織構成】 当社の製造部は製造課と生産管理課の2つの課からなります。製造課には4つの係があり、各係は20〜30名で構成されています。生産管理課には5名が所属しています。また品管生技部生技Gは3名の在籍です。 ■入社後の流れ: まずは製造課の4係を計画的に巡回配属いただく予定。1〜2年程度、各現場での生産設備を駆使した直接作業を習熟し、生産性向上課題や生産阻害要因を感じ取ってもらう。それを生かしつつ前職での経験も踏まえ品管生技部生技Gに異動し活躍いただきたい。活躍次第では管理職へのキャリアアップを目指してもらいたいと考えています。 ■当社について: 当社が製造受託する三菱電機製シーケンサは産業用自動化機器としてあらゆる工場、プラント、ビルに採用され需要が拡大しています。よって更なる売上拡大を目指す当社では、生産技術力の強化が今後の重要課題です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
宮城県角田市角田
角田駅
450万円~999万円
システムインテグレータ 自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜品質保証ポジションサーチ※実務未経験も可!工学知見を活かす/HITACHIとHONDAの技術・DNAを受け継ぐ!年間売上1.9兆円以上/モータ・インバータで世界シェアトップクラス/在宅ワーク&フルフレックス可〜 ■職務内容: 顧客に満足頂けるモーターサイクル製品の実現をミッションに、顧客であるオートバイメーカーの要求に基づいた機能・性能を保証する為の市場品質業務を担当いただきます。ご経験に応じて、国内外の顧客やお取引先と直接コミュニケーションを取り、品質保証活動を推進する役割もお任せいたします。 ■具体的な業務例・ポジション例: モーターサイクル製品の市場品質領域の推進担当業務 ・市場における情報管理、顧客からの調査解析対応やその報告、是正処置・水平展開に関する業務 モーターサイクル製品の新機種開発に於ける製品・外注部品品質領域のプロジェクトリーダー業務 ・新機種の製品/部品変化点に対する、品質見極め項目の立案及び検証 ・P-FMEA検証の実施、及び量産品質帳票(品質仕様書・品質基準書等)の作成・発行 ・新規仕様/製法の妥当性検証及び、量産管理項目の設定。新規製品/部品の出来栄え検証、工程監査 ・新規取引先部品の出来栄え検証及び、工程監査、取引先の品質維持に関する業務 モーターサイクル製品の拠点品質領域の推進担当業務 ・顧客納入品質及び搬入品質、工程内品質管理に関する業務 ・顧客納入に対する情報管理、顧客からの調査解析対応やその報告、是正処置・水平展開に関する業務 ■仕事の魅力: ・日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ■働き方の魅力: 多様な人財がより自分らしく働き、成果を出せるよう、柔軟な働き方が選択できる環境を整えています。コアタイムなしフレックスタイム勤務制度を運用しています。効率的かつ、多様な働き方の実現に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一ビルサービス
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
400万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【管理職候補(課長〜部長)】中四国にて不動産総合サービス事業を中心に、様々な事業を展開しているみどりグループの中核企業である当社にて業務マネジメントを担当していただきます。 当社にある複数の事業部にて適性とご希望に応じて配属を決定いたします。 これまで他社で培われてきたご経験を活かし、新たな刺激や視点を与える役目を担っていただく予定です。 管理職候補として、課長・次長・部長級のいずれかで採用を検討いたします。 ■事業部について: 現在、当社では6つの事業部から構成されております。 業務管理本部/公営住宅事業部/業務事業部/営業開発/ビル事業部/観光事業部 ■業務の特徴: 当社の強みはお客様および時代のニーズを的確につかみ、失敗を恐れずニーズに応えていく挑戦心と柔軟性です。 「できあがった会社より、進化し続ける会社で働きたい!」という意欲ある方との出会いに期待しています。 ■当社の特徴: 当社は広島県を中心に、まちづくり・地域貢献に携わる事業を展開している『みどりグループ』の基幹企業であり、ビル・マンション・公営住宅などの不動産管理を行っています。 中四国での管理実績はビル、分譲・賃貸マンション、公営住宅など40,000戸以上!! 不況下においても安定経営を実現しており、“グループ企業16社の強み”ד創業59年の歴史”が築き上げた【安定基盤】が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~799万円
石油化学, プラント機器・設備 設計(機械)
【東証プライム上場/1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/離職率1.51%・有給取得率9割超(2023年度実績)/リモートワーク・フレックス制度有】 ◆職務内容 岡山事業所にて技術者(主に設計担当者)を支援する各種業務をご担当いただきます。 ◇設備技術系技術者向けの各種教育計画の立案と実行 ◇設計標準を含む各種指針・基準の整備 ◆岡山事業所について 岡山事業所は、関係会社含め従業員約1000人程度、クラレ最大規模の生産拠点です。 世界シェア100%(中国除く)のビニロンをはじめ、クラレの主力製品を多数生産しており、繊維・化学の基盤事業を支えています。 ◆働き方/福利厚生 ・残業月20h程度(定修など繁忙期は40時間を超える時期があります) ・フレックスタイム制度導入 ・在宅勤務制度(上限・月12日) ・有給休暇取得率:約91%(2023年度) ・離職率:1.51%(2023年度/株式会社クラレ単体) ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・独身寮(個室)あり ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ◆同社について 1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
松田電機工業株式会社
富山県富山市宮尾
300万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■担当業務 公共施設やビル、工場、などの電気設備工事における施工管理業務を担当いただきます。 具体的には、 ・現場の監理、工程・人員のマネジメント、安全管理 ・配線の設計工事の打ち合わせ、積算、見積り業務 移動には社用車を使用していただきます。 勤務は本社を拠点としますが、場合に寄り富山近辺の現場への常駐も発生します。(案件全体の1/3が常駐案件です) ■組織構成:30代4名、40代4名、50代2名、60代2名が所属しております。 ■社風・社員の雰囲気:当社は、新潟からの移住者や未経験から電気工事をスタートした者など、個性的なスタッフが多く所属しております。 自由で裁量ある仕事とアットホームな雰囲気がありますので、困ったことなどは協力して解決していく土台があります。 また仕事に誇りを持ち、お客様に納得いただくための丁寧な仕事を心がける風土がありますので、そのような仕事をしたいと思っている方にピッタリです。 詳しくは当社の社員インタビューをご覧ください。 https://matsuda-denki.jp/recruit
株式会社美山
千葉県船橋市葛飾町
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 メンテナンス
【キムチの美山でお馴染み・国内首位のキムチ専業メーカー/創業以来増収・増益/参入障壁が高く安定性/上場を目指し準備中】 ■業務内容: 成田工場にて、生産設備の保守メンテナンス業務を担当します。 ■詳細:具体的には以下をメイン業務としてお任せします。 ・生産設備の保守メンテナンス ベルトコンベアなど生産設備の補修を工具を用いてお任せいたします。 ・機具の発注や施工業者との調整業務 ・新設や修理計画の立案など(新しい設備の導入にも携わることが可能です) ※スキルによってですが、ゆくゆくは機械・設備導入に関する検討・実行など上流側の業務もお任せします。 ※業務の割合としてはメンテナンスが7割程、業者様との調整業務(日程調整など)が3割程です。 ■成田工場: 成田工場は開発から品質管理までを一貫して行える新拠点として2013年11月に開設されました。乳酸菌培養設備の研究施設などの最新設備も整っています。全体で70名程が就業しており、月間4〜5億円程の売上を創出、同社売上の8〜9割をしめる国産キムチの製造の大部分を担う同工場は、基幹工場として安定運用を目指しています。 ■企業風土: 学歴・経歴は度外視し、中途ハンデなくご活躍頂けます。 ■工場の環境 空調を完備しており、工場内は年中快適な温度に設定しております。 換気もしており、衛生室もございますので、工場の衛生面向上に努力がされています。 お昼はお弁当を250円ほどで注文することができ、自動販売機、電子レンジ等もございます。 ロッカーは一人一人にあり、休憩室もございます。 ■同社の特徴: キムチを中心とした韓国食品の製造・輸入販売事業を展開しています。設立以来、増収増益を続け、急成長を遂げている企業です。キムチの国内シェアはトップクラスで、同社製品は大手スーパーなどで販売されています。以前はOEM生産が中心でしたが、テレビCMの放送、自社製品の開発に注力することで確かな美山ブランドを確立しています。時代のニーズに合わせた自社製品の開発に注力していること、業界に先駆け、韓国に合弁会社を設立。本場韓国の味の提供を素早く実現できることも同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ