304210 件
平田機工株式会社
熊本県熊本市北区植木町岩野
-
420万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ■機械設計経験 【歓迎】 ■3D-CAD実作業経験、■2D-CAD実作業経験、■搬送系設備の機械設計実務経験者
【業務内容】 ■半導体関連設備(EFEM/ソーター、ウエハ搬送ロボット等)やフラットパネルディスプレイ製造設備のコンポーネント(コーター装置等)をメインとし、生産設備の設計開発業務をお任せします。 【具体的には】 ・標準品の構想から実設計、仮想/実機での各種検証、生産技術として品質確保のための各種対応とサポート ・お客様の要望に合わせたカスタムメイド開発の要件定義から実設計、仮想/実機での各種検証、納入時のお客様サポート ★社内において、制御や電気エンジニア等との距離が近く、プロジェクトはチームとなって対応を進めます。 【働く魅力】 ■搬送ロボやソーター等、生産設備装置における全てを自社内製造するメーカーであり、高度な制御技術と顧客要望に柔軟に対応できる圧倒的な技術力が強みとなっています。事業としても非常に好調であり、安定した経営基盤を持つプライム上場企業です。 ■年間休日125日/完全週休2日制/ノー残業デーもあるなど働き方も抜群。 ★40時間以上の残業は特別申請を行う必要あり/休日出勤も原則禁止
株式会社堀場製作所
滋賀県
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・電気・電子、機械、自動車メーカー等で品質保証や品質管理のご経験を5年以上のお持ちの方 ・理系学部ご出身の方 【尚可】 ・製品開発・評価や信頼性評価の実務経験者 ・機械・電気・ソフトの開発、設計経験者 ・組立作業経験者 ・関係者の意見を取りまとめながら粘り強く最適解を導くコミュニケーションを取れる方 ・TOEIC600点以上
自動車排ガス計測・車両評価・評価アプリケーション等の自動車計測装置や、大気汚染監視・プラント排ガス計測等の環境・プロセス計測装置に関する品質保証や改善推進、新製品の信頼性評価をお任せいたします。製品群ごとに担当が分かれており、適宜関係部門とコミュニケーションを取りながら課題解決に取り組んでいただきます。 具体的には、 ・新製品の仕様の把握:基本性能、採用部品、システム構成などの把握 ・信頼性評価の計画:採用部品の安全・耐久性試験の計画、ユーザ使用を想定しての製品・アプリケーションの試験の計画 ・信頼性評価の実施:計画した試験内容の実施 ・実施報告書の作成 等をお任せいたします。 自動車計測装置や環境計測装置を主として安心、安全面から付加価値の付与、ブランドイメージの確立に貢献できます。またカーボンニュートラル社会を始めとした自動車業界の発展や次世代への環境保全といった社会課題解決の一翼を担うポジションです。
京都府
400万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, CADオペレーター(機械)
【必須】 ■ボードアッセンブリのご経験のある方 ■シフト勤務(夜勤)のご経験がある方、シフト勤務(夜勤)に抵抗のない方 ・勤務時間帯は①13:15-22:00と②22:15-7:00の2パターンでのシフト勤務になります。 ・目安として2週間ごとに①と②の勤務時間帯を交替する形で勤務いただきますが、 生産状況によっては、日勤時間(8:30~17:15等)、早番(6:45~15:30)の シフトパターンが適用になる場合がございます。 ・勤務日については、通常の会社就業カレンダー(土日祝等が休日)と同様となりますが、 ②22:15~7:00の場合は、最終日の終了が土曜日の朝となります。 ■設備稼働はPC操作に近いところがありタッチパネルで必要な条件設定を予定毎に対処していくため、 PC操作への苦手意識をお持ちでない方 ■設備を稼働させるにあたり周囲のメンバーと連携が必要なため、他のメンバーとフェアに接し、 しっかりコミュニケーションが取れる方 ■ものづくりに関心がある方 ■安全と品質に対する意識があり、ルールを遵守できる方
基板実装マシンのオペレートやマシンの保守等などをご担当いただきます。 最初は、設備稼働を行うオペレーター業務をメインに携わっていただき、 その習熟具合や能力を見ながら、現場監督をお願いしていきます。 単なる作業者として勤務するだけではなく、作業を行う派遣社員への指示、 生産現場でのトラブル対応を行っていただいたり、工程管理等も行っていただきますので、 主体的に考え動ける力やコミュニケーション力が必要となります。 ・基板実装マシンのオペレーション ・指示出し ・生産現場でのトラブル対応 ・設備の保守・メンテナンス ・工程管理 入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、 その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 【配属部署】 生産本部/生産センター/生産2部/ボードアッセンブリチーム ・生産2部は約55名で構成されており、社員約15名、外部パートナー(派遣)やパート社員と協力して仕事を進めています。 ・チームは3人一班で構成され、社員はマシンオペレート、指示出し、メンテナンス・保守を担当します。
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
480万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ・コミュニケーション力 ・顧客や協力会社様などとの折衝、交渉力 ・ネットワークに関する知識、経験、技術 ・Windowsクライアントやサーバーに関する知識、経験、技術 ・クラウドやオンプレミスのインフラに関する知識、経験、技術 ・セキュリティに関する知識、経験、技術 【尚可】 ・顧客へのプリセールス、システム提案の経験 ・有線及び無線ネットワークの設計、構築スキル ・インフラエンジニアやネットワークエンジニアとしての業務経験 ・普通自動車運転免許、日常的な運転経験
■業務内容 SI事業に係るネットワークエンジニアとしてネットワークシステムの提案、設計、構築などの担当を行っていただきます。 民間企業や文教・公共市場の顧客へ無線/有線ネットワークを中心としたインフラ系システムのプリセールス(提案・受注活動支援)、受注後のシステム設計・構築などがメインミッションとなります。 また、その他の技術領域のチームへの移籍なども行えるため、要望や成長に応じてキャリアを積んでいただくことも可能です。 ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR クラウド/オンプレのクライアントサーバ・NWなどのITインフラ整備や セキュリティソリューションやサービスを取り扱うインフラ系と データ分析・OpenAI・ERP・Power Apps・ローコードなど業務系システム開発、 開発支援を行う開発系の2軸を両輪としたSI事業を行っており、Sky株式会社の注力事業で これから急速に拡大、発展していく、やりがいのある領域を担っている部署です。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
【必須】 ・コミュニケーション力 ・Windowsクライアントやサーバーに関する知識、経験、技術 ・クラウドやオンプレミスのインフラに関する知識、経験、技術 ・ネットワークに関する知識、経験、技術 ・セキュリティに関する知識、経験、技術 【尚可】 ・顧客へのプリセールス、システム提案の経験 ・有線及び無線ネットワークの設計、構築スキル ・インフラエンジニアやサーバーエンジニアとしての業務経験 ・普通自動車運転免許、日常的な運転経験
■業務内容 SI事業に係るサーバーエンジニアとしてクライアント・サーバーシステムの提案、設計、構築などの担当を行っていただきます。 民間企業や文教・公共市場の顧客へクラウドやオンプレミスのサーバや各種クラウドサービス(AWS、Azure、etc.)などハードウェアからミドルウェア、アプリケーションを含めた、インフラ系システムのプリセールス(提案・受注活動支援)、受注後のシステム設計・構築などがメインミッションとなります。 また、その他の技術領域のチームへの移籍なども行えるため、要望や成長に応じてキャリアを積んでいただくことも可能です。 ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR クラウド/オンプレのクライアントサーバ・NWなどのITインフラ整備や セキュリティソリューションやサービスを取り扱うインフラ系と データ分析・OpenAI・ERP・Power Apps・ローコードなど業務系システム開発 、開発支援を行う開発系の2軸を両輪としたSI事業を行っており、Sky株式会社の注力事業で これから急速に拡大、発展していく、やりがいのある領域を担っている部署です。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
東京都
600万円~1200万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【歓迎】 ガス関連の資格(甲種ガス主任技術者等) LNG基地・導管の新設・維持管理工事の経験者 他社との提携や合弁事業の運営経験者 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・ENEOS志望理由 ※100~300文字目安 ・顔写真付き履歴書 ・TOEICの点数
【仕事内容】 ・国内LNGサプライチェーン関連業務(LNG基地、導管、陸上・海上輸送、需給調整等) ・ガス製造事業、導管事業会社等の子会社(他社との合弁含む)に関する方針策定・運営管理・設備維持管理業務 【採用の背景】 天然ガスやLNGはカーボンニュートラル(CN)に向けた 重要なトランジションエネルギーと位置づけられている中、ENEOSのガス事業は国内事業と海外事業を有しています。 当社ガス事業部はCN時代に向け、サービスを充実させ、安定的な事業を展開し、社会の要請に応じた対応を実施するためには、 これまでのエネルギーやガス事業に囚われない新たな知見を有する人材の採用が必要であるため。 【採用後のキャリアパス】 採用時は本社勤務とするが、将来は本人の適正を考慮した上で、育成のため他部門への異動や他勤務地への転勤の可能性もあり 【仕事のやりがい】 ・国内、海外ともにグローバルな舞台でスケールの大きな業務が可能 ・ガスだけでなく電気や水素等の次世代エネルギーに関わる仕事ができる
600万円~1400万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【必須】 ビジネスレベル以上の英語力 【歓迎】 LNG関連業務の経験を有する方 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・ENEOS志望理由 ※100~300文字目安 ・顔写真付き履歴書 ・TOEICの点数
【仕事内容】 LNG輸入及び販売(エージェント業務)・オペレーション関連業務 【採用後のキャリアパス】 採用時は本社勤務とするが、将来的には本人の適正を考慮した上で、 育成のため他部門への異動や、海外を含む他勤務地への転勤の可能性もあり 【仕事のやりがい】 エネルギーのトランジション期において、ダイナミズムを感じつつ国際的業務を経験できる 【採用の背景】 カーボン・ニュートラルに向け、トランジション・エネルギーとしての天然ガス/LNGが注目される中、 天然ガス/LNGビジネスの強化に伴い、LNG関連業務の知見・経験を有し即戦力となる人員を早期に確保するため。
AGC株式会社
神奈川県
700万円~1500万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】 ・車載ECUのシステム製品の開発、量産設計経験 ・自動車メーカーもしくは自動車用部品メーカーでの設計、開発経験 ・大学卒業レベルの電気またはソフトウェア、コンピュータサイエンスの知識 ・海外事業部とのコミュニケーション(TOEIC 470点以上) 【尚可】 ・車載ECUのシステム開発、量産化のプロジェクトマネージメントの経験 ・RF関連システム開発、量産化のプロジェクトマネージメントの経験 ・RF関連のシステム製品の開発、量産設計経験 ・RF関連システムの開発マネージャー経験 ・無線工学の知識 ・ASPICE、SAE/ISO21434に基づいた開発経験 ・海外顧客、海外サプライヤー、海外事業部とのディスカッション(TOEIC 600点以上) ・第一級陸上無線技術士
【業務内容】 ※主に①②のシステム開発に関する実務とプロジェクトマネジメント業務をお任せしますが、 ③④の業務も担うシーンがございます。 ①車載向けRFデバイス/車載ガラス商品(ECU含む)のシステム設計 顧客、社内要件、SPECを元に自社の開発システム要件を作成、システム検証の実施、サプライヤ管理を行う。 ②モビリティ向け/車載ガラスアンテナ関連のRF技術/システム開発のマネージャー業務 新商品技術開発テーマの立案、遂行、開発チームマネージメント ③モビリティ向け/車載ガラスアンテナ関連のRF新商品開発のプロジェクトリーダー業務。 ビジネスマーケティング、営業部署と協力を行いながら社内のチームをマネージメントして頂き、ビジネスプロジェクトを推進頂く。 ④自動車OEMを含むモビリティビジネス顧客への技術、ビジネス提案、新規ビジネス開拓 【採用背景】 現在、自動車向けのガラスアンテナの開発、技術をベースにお客様へ多数の商品を採用頂いていますが、 今後はオートカンパニーのビジョンに基づいてつながるクルマ社会の実現に向けて、 モビリティ向けの通信関連の新技術/商品/サービスの開発を加速してい行きたいと考えています。 そのため、車載のシステムの開発経験を持った方に加わって頂き、 既存のRFのアンテナとAGCの持つ様々な素材、技術を組み合わせて新しい商品開発、 マーケットへのソリューションの提供活動を一緒に進めさせて頂きたいと考えています。
ミネベアミツミ株式会社
長野県
450万円~850万円
【必須】 ※下記いずれか必須 ・IATF16949、コアツール要求事項対応スキル、コミュニケーションスキル/VDA6.3チェックシート回答作成スキル ・翻訳ツールを用いて文章が構成できる方 【尚可】 ・顧客監査応答対応経験 ・VDA6.3認定監査員 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
グローバル総合部品メーカーとして様々な業界を支えている当社のボールベアリング事業において以下の業務をお任せします。 なお、当社のボールベアリング事業では、世界トップシェア製品である「ミニチュア・小径ボールベアリング(世界シェア約60%)」なども展開しており、グローバルに大きな影響を与えながらダイナミックに活躍することができます。 【職務内容】 ボールベアリング事業部にて、車載関連のお客様へ提出する下記などの書類作成/確認/調整/保管の対応を行っていただきます。 (FMEA/Control Plan/サプライヤーから調達する部品認定/PPAP/妥当性確認) 【仕事の特徴とやりがい】 ボールベアリング事業部では、アジアを中心に世界中で製造、事業展開をしており、圧倒的な数量を誇る当社の生産に大きな影響力を持って関わっていただけます。
【必須】 ・引合~量産までのプロジェクト進行管理対応経験 ・IATF16949、コアツール要求事項対応スキル ・コミュニケーションスキル 【尚可】 ・VDA6.3チェックシート回答作成 ・顧客監査応答対応経験、VAD6.3認定監査員 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
グローバル総合部品メーカーとして様々な業界を支えている当社のボールベアリング事業において以下の業務をお任せします。 なお、当社のボールベアリング事業では、世界トップシェア製品である「ミニチュア・小径ボールベアリング(世界シェア約60%)」なども展開しており、グローバルに大きな影響を与えながらダイナミックに活躍することができます。 【職務内容】 ボールベアリング事業部にて、APQP(車載関連)のプロジェクト進行計画作成/進捗監視/管理を行う 【仕事の特徴とやりがい】 ボールベアリング事業部では、アジアを中心に世界中で製造、事業展開をしており、圧倒的な数量を誇る当社の生産に大きな影響力を持って関わっていただけます。
ダイハツ工業株式会社
大阪府
400万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【いずれか必須】 ■品質保証/品質管理/検査などの認証に関わる業務経験をお持ちの方 ■工業製品で、設計/開発/評価いずれかの業務経験をお持ちの方 →認証試験に関わる業務が未経験の方でもしっかりとフォローします。現メンバーも開発等、他部署からの異動者が多いです。 【応募資格】 ・普通自動車免許 【応募時の注意事項】 ①履歴書は西暦で記載ください。 ②履歴書の学歴欄は高校から記載ください。(また大学は学部学科も必須で記載ください。) ③外国籍の方は在留資格・日本語資格についてアドバイザーにお伝えください。(履歴書にも記載ください。)
【業務内容】 国内外の法規制調査から、技術部門などの関連部署と連携しながら、認証の取得や管理、監査の対応等の業務推進などをご担当いただきます。 ▼業務詳細 ・最新の法規解釈:都度改定される法規を確認しながら、法規担当部署などと連携し、試験や設計の目標値などを検討する。 ・法規適合の推進(認証試験業務を含む) ・衝突安全分野ついての認証試験の計画・立会・進行 ・各国の認証機関との折衝・交渉 ・社内関連部門との連携・調整 【組織ミッション】 自動車法規・規制への適合を担保し、正しく認可を取得する 自動車関連法規・規制の情報収集と開発への展開
【いずれか必須】 ・品質保証/品質管理/検査などの認証に関わる業務経験をお持ちの方 ・工業製品の設計/評価/認証いずれかの業務経験をお持ちの方 →認証試験に関わる業務が未経験の方でもしっかりとフォローします。現メンバーも開発等、他部署からの異動者が多いです。 【応募資格】 ・普通自動車免許 【応募時の注意事項】 ①履歴書は西暦で記載ください。 ②履歴書の学歴欄は高校から記載ください。(また大学は学部学科も必須で記載ください。) ③外国籍の方は在留資格・日本語資格についてアドバイザーにお伝えください。(履歴書にも記載ください。)
【業務内容】 国内外の法規制調査から、技術部門などの関連部署と連携しながら、認証の取得や管理、監査の対応等の業務推進などをご担当いただきます。 ▼業務詳細 ・最新の法規解釈:都度改定される法規を確認しながら、法規担当部署などと連携し、試験や設計の目標値などを検討する ・法規適合の推進(認証試験業務を含む) ・灯火器、視界、車両の外装部品、装置の安全性、電磁両立性等についての認証試験の 計画・立会・進行 ・各国の認証機関との折衝・交渉 ・社内関連部門との連携・調整 【組織ミッション】 自動車法規・規制への適合を担保し、正しく認可を取得する 自動車関連法規・規制の情報収集と開発への展開
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
徳島県
450万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他設備施工管理
【必須】 ・三菱、オムロン等のシーケンスプログラムを触ったことがある方(設計/改善/保全など) ・電気系学科を卒業された方(PLC未経験も歓迎) 【尚可】 ・機械保全技能士(電気系保全) ・第二種電気工事士 ・シーケンス制御作業 ・画像検査装置の設置と 稼働の維持管理ができる ・Kawasaki,YASKAWA,YAMAHA等の産業用ロボットの故障診断/不具合修正ができる
【仕事内容】 故障ロスを最小化するための予防保全(制御)をメインとした設備保全業務を担当いただきます。制御系の保全をメインにお任せしますが、機械系についてもお願いすることになります。(徳島工場の保全は全員、制御系・機械系のどちらもできるようにスキルアップしていっていただいております。) <具体的には> ・生産ラインの設備生産性の改善業務(非稼働時間の短縮) ・予防保全(定期メンテナンス)の実施 ・トラブルの早期復旧、再発防止策の立案と実行 ・予知保全の導入と推進 ・製品品質の改善業務(歩留り向上)
兵庫県
550万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・物事を論理的に考え説明できる ・経理の基礎知識(何かしらの経理経験、簿記など。経済学部出身者や銀行勤務経験も可) 【尚可】 ・製造業における経理・財務経験 <求める人物像> ・明るくコミュニケーションをとることができる ・挑戦意欲をもっている
【仕事内容】 財務担当者として以下のような業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・月次/四半期/年次決算業務(スピーディーかつ精度の高い決算体制の運営・構築) ・新規投資や事業拡大を見据えた、金融機関からの数千億円規模の資金調達業務 ・様々な変化に柔軟に対応する資金繰り・キャッシュフローの管理業務 ・事業の成長戦略と連動した財務戦略の企画・立案 ※希望、適性に応じて経営管理などへのローテーションも想定しております。 【やりがい】 ・トヨタ×パナソニックの合弁会社で経済基盤の安定性がある ・事業拡大や新規プロジェクトの資金計画に直接携わり、会社の成長をファイナンス面から支えるやりがいを感じられる ・上場企業並みの資金規模に関わることができる ・設立6年目のため、自分の仕事が会社の未来に直結する実感が得られる 【組織構成】 室全体で約20名の組織です。 キャリア入社者も多く、なじみやすい雰囲気があります。
【いずれか必須】 ■品質保証/品質管理/検査などの認証に関わる業務経験をお持ちの方 ■車業界で、設計/開発/評価いずれかの業務経験をお持ちの方 →認証試験に関わる業務が未経験の方でもしっかりとフォローします。現メンバーも開発等、他部署からの異動者が多いです。 【応募資格】 ・普通自動車免許 【応募時の注意事項】 ①履歴書は西暦で記載ください。 ②履歴書の学歴欄は高校から記載ください。(また大学は学部学科も必須で記載ください。) ③外国籍の方は在留資格・日本語資格についてアドバイザーにお伝えください。(履歴書にも記載ください。)
【業務内容】 国内外の法規制調査から、技術部門などの関連部署と連携しながら、認証の取得や管理、監査の対応等の業務推進などをご担当いただきます。 ▼業務詳細 ・最新の法規解釈:都度改定される法規を確認しながら、法規担当部署などと連携し、試験や設計の目標値などを検討する。 ・法規適合の推進(認証試験業務を含む) ・自動運転分野ついての認証試験の計画・立会・進行 ・各国の認証機関との折衝・交渉 ・社内関連部門との連携・調整 【組織ミッション】 自動車法規・規制への適合を担保し、正しく認可を取得する 自動車関連法規・規制の情報収集と開発への展開
400万円~750万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【必須】 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・生産管理、需給管理、在庫管理、サプライチェーンマネジメントに関わる経験(営業での経験も可) 当社では物流経験だけでなく、生産管理やサプライチェーン管理の経験者も多数活躍しています。現在の物流部門責任者もシステムエンジニア出身、直属の上司も生産計画部門からのキャリアチェンジです。異なる視点や経験を持つ方が新たな発想で物流改革に取り組むことを歓迎しています。ぜひ、あなたのこれまでの経験を活かして、当社の物流改革にご参画ください。 【歓迎】 ・IT/DXツールを用いた業務改善経験 【応募時の注意事項】 ①履歴書は西暦で記載ください。 ②履歴書の学歴欄は高校から記載ください。(また大学は学部学科も必須で記載ください。) ③外国籍の方は在留資格・日本語資格についてアドバイザーにお伝えください。(履歴書にも記載ください。)
【業務内容】 完成車輸送の企画、生産準備、日常管理・運用をご担当いただきます。 主に全国にある販売会社様に工場で生産された車両を輸送します。 完成車輸送は、陸上キャリアカーでの輸送、RORO船を使った海上輸送や鉄道使った輸送になります。 また、完成した車両の工場構内での輸送や保管も重要な業務の一つです。 生産された車両をお客様とつなぐ重要な業務になります。 ▼業務詳細 ・完成車物流企画(他OEMとの協業企画) ・新型車生産準備(積載性確認/初期配車計画/OEMメーカー調整) ・日常管理(安全/品質/納期/環境管理) ・海外生産車の輸入、国内生産車の輸出業務 ・完成車施設の保守・改善 ▼仕事の進め方 ・各グループ(輸送管理、施設管理)単位で、生産管理部門、工場、国内営業及び海外事業体と協力しながら 効率的な物流オペレーション実現に向けた取り組み推進 *輸送管理: 完成車輸送の企画、生産準備、運用管理、改善業務 *施設管理: 完成車輸送に利用するヤード、道路、セキュリティー設備等の改善、維持
【必須】 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・製造業で貿易実務の業務経験 ・生産管理、需給管理、在庫管理、サプライチェーンマネジメントの経験 【歓迎】 ・IT/DXツールを用いた業務改善経験 【応募時の注意事項】 ①履歴書は西暦で記載ください。 ②履歴書の学歴欄は高校から記載ください。(また大学は学部学科も必須で記載ください。) ③外国籍の方は在留資格・日本語資格についてアドバイザーにお伝えください。(履歴書にも記載ください。)
【業務内容】 当社の生産用部品の海外に部品を輸出する、あるいは海外から部品を輸入するといった、輸出入業務の企画、生産準備、運用管理をご担当いただきます。 例えば、海外向け輸出業務では海外事業体からの部品オーダーを受け、部品手配~海外事業体に納入されるまでの最適な梱包物流オペレーションを実現する重要な役割を担います。 ▼業務詳細 ・海外向け生産用部品の梱包/物流生産準備、運用管理(オーダー調整、在庫管理、梱包出荷管理) ・海外向け生産用部品の梱包資材(リターナブル容器)の輸出入管理 (数量、在庫管理、通関手続き) ・海外からの輸入部品の梱包/物流生産準備、運用管理(オーダー調整、在庫管理、梱包出荷管理) ・輸出入に関する業務(船社選定、船腹手配、通関、出荷進捗管理、支払い 等) ・物流の効率向上や環境負荷の低減を目指した業務効率化の推進 ・FTA原産地調査、証明取得管理及びAEO制度への対応 ▼仕事の進め方 ・各チーム(輸出・輸入)単位で、海外事業体や日本の取引先様、関係工場と協力しながら 効率的な物流オペレーション実現に向けた取り組み推進 *輸出チーム : 海外事業体向け(インドネシア、マレーシア)の生産用部品の物流企画、生産準備、運用管理、改善業務 *輸入チーム : 海外事業体(中国、インドネシア)からの生産用部品の物流企画、生産準備、運用管理、改善業務
株式会社アイシン
愛知県
590万円~1100万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 以下すべて必須 ・グローバル企業での本社人事経験者(5年以上)もしくはグローバル企業の人事コンサル経験者 ・海外拠点での人事経験者もしくは本社でのグローバル人事施策経験者 【歓迎】 ・経営企画など会社方針を戦略的に実施したご経験 ・製造業や自動車業界に関する知見 ・英語での日常業務のご経験(会議・メール・電話・資料作成等) 【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC 800点以上を歓迎 業務での英語使用…メール【頻繁にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【頻繁にある】/駐在【経験・志向に応じて要相談】
【お任せする業務】 当ポジションでは、アイシングループ全体のグローバル人事戦略の中核を担い、海外拠点の幹部人材育成と事業成長を支える仕組みづくりをお任せします。グローバル幹部層に対する人材開発の企画・運用を中心に、以下のような業務を担当いただきます。 ●具体的には ・グローバル人事制度の設計・運用を通じた、海外拠点における人材マネジメントの高度化 ・サクセッションプラン(後継者育成計画)の策定と、各地域・拠点に応じた育成対象の特定 ・事業計画を見据えた教育施策の企画・実行(地域×事業別の重点領域設定を含む) ・海外事業体トップや現地人事との定期的な意見交換を通じた、現地主導の育成活動の支援 ・国内の開発・生産・経営部門、海外統括人事TOPとの連携による、事業・人事課題の抽出と施策への反映 ・グローバル人事制度の運用上の課題抽出と改善提案 ・現地人化を推進するための幹部層の意識変革支援と、現地後継者の育成体制構築 ●使用言語、環境、ツール等 言語 : 主に日本語(但し海外グループ会社と施策を進める際に英語が必要となるケースあり) ツール : Office 【組織のミッション】 【部】 アイシンでは、働く仲間一人ひとりが主役であり、働く仲間こそが強みであるとの考えから、意思を持って経営理念の提供価値の最初に「働く仲間」を位置づけています。めざす人材マネジメントの実践を通じて、新たな価値を創出し、働く仲間へ働きがいと人生の幸せを提供します。 (人・組織のめざす姿) ・グループ・グローバルで大きな課題を創造し、全員がその解決に向けて前進・チャレンジし続ける ・属性によらない多様な個人、“全員”の活躍・成長と「どこよりも人が育つ」会社として多様な人材から選ばれる 【室】 人事制度構築や職場風土形成等の人事諸施策の展開と定着通じて(人・組織のめざす姿)の実現を図ります。
メタウォーター株式会社
460万円~700万円
その他, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 機械・電気系のエンジニアリング経験 3年以上 または、機械・電気系の品質管理業務経験 3年以上 ※エンジニアリング経験とは、機械・電機系のプラント設計業務・PMなどの 技術職、付帯する機器の設計業務、プラントの試験・試運転業務等 【学歴】 理系の方
【業務内容】 上水・下水・ごみ処理プラントの品質管理・品質向上業務全般 ・品質事故・クレームの対応支援(発生事象の部門ヒアリング、要因分析、再発防止対策の策定支援、応急・恒久対策の実施状況の進捗管理、再発防止策立案状況の進捗管理等) ・品質向上活動(品質事故の統計分析、再発防止対策の社内周知、社内教育等) (技術・設計・試験部門等で2,3年間の実務教育期間を設ける場合もあります) 【やりがい】 エンジニアリング会社の根幹ともいえる製品品質、プラント品質について統括管理する部門です。 品質管理を通じてメタウォーターの信頼向上、収益確保に貢献することができます。
トヨタ紡織株式会社
愛知県刈谷市豊田町
530万円~850万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他機械設計
■必須条件:下記いずれかを満たす方 ・理系出身の方 ・モノづくりに携わっている方で、「開発」にチャレンジしたい方 ■ 歓迎条件: ・中国語 ・吸着、消臭の知識 ・濾過技術、不織布の知識 ・自動車部品設計経験
■業務内容: 自動車用エアコン用フィルターの開発プロジェクトの担当として、仕入先、他部署との検討、調整業務、及び出図業務をお任せします。 ■業務詳細: ・製品:キャビンエアフィルタ ・客先:デンソー ・コンペ~出図、量産までの設計業務を一気通貫で担当 ・材料現調化検討 ・ECサイト向けの新製品開発 ・リーダーとペアで実務経験を積み、ゆくゆくはリーダーとしてプロジェクトを主導していく ■環境: 環境:Windows ツール:NX、Windows、office ■組織構成: ・設計・開発部門に配属予定です。 ・当該室には22名、当該グループには20代から40代の5名(管理職1名、担当4名)が所属しています。 ※分からない事があっても時間を取って教え合う文化があり、親しみやすい雰囲気です。 ■組織のミッション: ・上質な車室空間を提供するためエアコン用フィルターの開発 ■やりがい: ・製品の開発から出図までを担当出来るため、プロジェクトをやり切った達成感が得られます。 ・各プロセスで材料開発や法規対応等の専門性の高い幅広い知識や経験が得られます。 ・自分の設計した製品が店頭に並び販売されるためやりがいと喜びを感じられます。 ■当社の特徴 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 経理(財務会計) 財務
■必須条件:下記いずれかを満たす方 ・事業会社での経理財務実務経験 ・監査法人/コンサルティングファーム等での会計関連業務経験 ・金融業界にて法人融資など、財務関連に関するご経験をお持ちの方 ■資格 ・日商簿記3級以上目安
■職務内容: 東証プライム上場企業である当社にて、経理職として下記のような業務をお任せします。 <連結決算業務> 約90社ある当社グループ会社の決算書を確認しながら、前年同期分析、計画比較分析、連結決算仕訳の確認、起票等を実施し、各種財務諸表を作成。 <法定開示書類の作成(有価証券報告書、決算短信、招集通知等)> 金融商品取引法及び会社法、IFRS等を理解し、有価証券報告書・決算短信、招集通知を含む会社法書類等で求められる資料、基礎データの作成。 ■組織構成: 経理部全体で約75名在籍。配属先の室は約20名、グループには約10名が活躍中。 20代~40代と幅広い年齢層で、女性活躍比率も他組織より多く、中途入社者・時短勤務者などバックグラウンドも様々な社員が活躍しています。 ■働き方: リモートワークも週2~3日、フレックス制度も積極的に活用し、平均残業25H程度とメリハリをつけた働き方が可能です。 ※海外子会社管理もふまえ海外出張も適時あります。 ※四半期毎の決算繁忙時には土日出勤の可能性もございます。 ■参考/決算情報: ・第3四半期実績は、減産の中でも営業努力や固定費効率化などの社内努力により営業利益は増益。 ・第4四半期以降の見通しは、中国や日本での減産といった足元の環境変化に対し柔軟に対応しつつ、新規OEMへの拡販や競争力強化など将来に向けた先行投資を効率的に実施。また、 「全社を挙げた収益競争力強化活動」と「成長分野への投資」の両輪を確実に実施することで、中期経営計画の目標達成に繋げる。 【職務内容変更の範囲有無:有】 【職務内容変更の範囲:当社における各種業務全般】
600万円~1000万円
その他, 設計(電気・計装)
【歓迎経験】 ①コンサルタントの業務経験(上下水道設計以外も歓迎) ②プラント電気設備の設計業務経験(上下水道設計以外も歓迎) 【歓迎資格】 ・電気工事施工管理技士 ・第三種電気主任技術者
◆公共上下水道プラント電気設備の企画設計及び中長期の計画策定提案業務 (新設施設の設備設計、既設設備の更新設計、ストックマネジメント計画等の提案) ◆プラント電気設備︓受配電設備、動力設備、発電設備、計装設備、監視制御設備等 上下水処理施設(浄水場、浄化センター)のプラント電気設備の 基本・実施設計と積算を担当 ◆入社後はOJTにて、設計と積算の業務を身に着けていただきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ