331707 件
株式会社小糸製作所
東京都品川区北品川(5、6丁目)
-
450万円~799万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜安全を光に託して/自動車ランプの世界トップシェア/グローバル展開/安定した取引先〜 ■職務内容: プライム市場上場 自動車部品メーカーの当社にて、自動運転のための、前方・周辺監視ライダーの生産ライン開発・保全や生産ラインの自動化開発など国内外小糸グループの生産ラインの開発、立上、維持管理をお任せします。 ・光学・画像を用いた検査技術開発 ・自動化のための要素技術開発 ・量産ラインの工程設計及び組立設備の仕様検討、導入 ・海外関係会社の生産ライン開発支援 ■製品の特長: ・当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載頂いております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ■当社の魅力: (1)当社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
セイウ株式会社
東京都中央区新川
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
残業少/年休120日・土日祝休み/大手顧客多数/綺麗なオフィス スーパー、コンビニなどの小売店に対してフルーツゼリー・お菓子・おつまみ・水産加工品などの営業をお任せします。 既存のお客様への営業活動がメインとなります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客:大手スーパー、飲食店、食品専門商社など ・お客様のニーズヒアリング ・提案資料作成 ・新商品の提案・既存商品のPR ・市場動向を調査(最新トレンドの把握を行いながら、顧客のニーズに応じた商品を提案) ・商品企画(加工法や商品名、売り方の企画を担当し、魅力的な商品を開発) ・資材調達(原料となる水産物の仕入れ、品質の高い商品を確保。仕入れ先との交渉や調整を行い、安定した供給を実現する) ・見積書作成 お客様のニーズに合わせた商品を提供でき、積極的な提案ができるのも当社の強みです。 ■同社で働く魅力: ・年齢や在籍期間に関わらず、活躍に応じてスピード感持って昇給 ・年休120日とワークライフバランス◎遅くとも19時には退社 ・裁量権も多くお客様へ柔軟に提案が可能 ■当社の強み: "一貫体制"の強みを活かして成長中! (1)グループ内で研究・開発から物流まで一貫して行っているのが当社の特徴 (2)漁船も所有してマグロやサバを直接仕入れすることでコストダウンを実現(3)社長との距離も近くスピード感のある経営でお客様のニーズにも柔軟に対応できる (4)大手食品商社との取引や、大手小売企業のPB商品製造で着実に成長している環境(例:三菱食品株式会社/株式会社マルイチ産商/カナカン株式会社/三井食品株式会社 等 食品業界を代表する企業が多数!) ■当社について: 加工食品や水産加工品の輸入販売を行っており、ゼリー・冷凍コロッケ・お菓子など幅広く扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソラスト
東京都
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス アウトソーシング, 人事アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
<東証プライム上場◎創業60周年◎ヘルスケア業界/公的病院における医療事務受託サービスで国内トップクラスのシェア◎> ■業務内容 人員状況やオーダー管理、企画の立案・実施を通しグループ会社を含めた全社の採用活動に従事していただきます。 ■業務内容: 〇応募者からの問い合わせ対応 ・受電対応 ・架電対応 ・メール確認、返信対応 〇面接日程調整 ・応募者と面接官の日程調整 〇内定通知、不採用通知対応 ・不採用、辞退処理 ・入社処理(採用管理システム) ・内定通知書及び入社書類の郵送手続き 〇人事システム入力 ・人事システムへ入社者情報入力、雇用契約作成 ・社保・雇保登録 ・交通費登録 ■配属ポジションについて 人事総務本部 人材採用部 介護人材採用グループで以下の3つのポジションのいずれかでの採用となります。 (1)介護人材採用グループ(採用担当) ※フルリモート可 ※品川出社が可能な方は1〜2ヶ月に1回、品川本社への出社あり ※年に1〜2回集合出社の可能性あり (2)介護人材採用グループ(コールセンター担当) ※フルリモート可 ※品川出社が可能な方は1〜2ヶ月に1回、品川本社への出社あり (3)介護人材採用グループ(新卒採用担当) 外出がない際はリモートワークになりますが、関東圏にお住まいで施設見学への対応が可能な方 ※1〜2ヶ月に1回、品川本社への出社あり ※年に1〜2回集合出社の可能性あり ■当社について: ◇ソラストは以下の通り事業範囲を拡大し、今日では全国で30,000人以上の社員(約90%が女性)が医療事務、介護、保育の仕事に携わっています。 <医療事業> 医療機関の受付・会計・診療報酬請求業務など医療事務業務全般の受託や人材派遣等 <介護事業> 「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げて介護施設・事業所を運営 <こども事業> 「すべてはそこに暮らす子どもたちのために」を保育理念に掲げ、東京都を中心に66ヶ所の認可保育園等を運営 ◎ソラストグループは2025年3月期まで12期連続増収を達成しています。2025年3月期では売上高が1,374億円となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市森の里
550万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 画像処理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜自動運転領域の実現に関わるコアポジション/業界経験不問・自動運転技術の開発に携われる/最先端技術〜 ■業務内容: R&D内で次世代自動運転および先進安全技術の先行開発を行う部署です。外界認識・車両制御アルゴリズムの開発から、AD(自動運転)におけるECU(車載制御装置)のハード設計、シミュレータ環境の構築など、AD/ADAS(先進運転支援システム)に関連する開発業務を幅広く担当します。その中で経験・スキルに応じて下記業務いずれかをお任せします。 ■業務詳細: ・高解像度カメラ、高解像度ミリ波レーダー、次世代LIDARの性能要件の定義、ハードウェア、ソフトウェア開発 ・自動ブレーキ等先進安全技術のセンサーパフォーマンスを最適化するための車両搭載要件の開発、外装デザイン要件との整合 ・車両評価時に得られる各種センサーデータの解析業務 ・ドライバーモニターの開発 ・自動運転シミュレータに組み込むセンサーモデルの開発 各業務領域で専門性を発揮し、コアエンジニアとして開発を牽引する役割を期待しています。 ■魅力: 日産の今後を担う次世代の自動運転技術の実現に関わることができるコアポジションです。アルゴリズムの検討からソフトウェアのコーディング、実車での評価・検証までをご自身で担当することができ、車の自動運転技術の開発に必要な技術スキルと専門性を身につけることができます。今お持ちのスキルをベースにして専門領域の知識を高めていくことができると同時に、システムのまとめとしてマネジメントスキルを獲得していくことができる。ゼネラリスト、スペシャリストの両面でキャリア構築が可能です。 ■組織: 中途入社の方も専門分野を問わず数多く活躍されており、国内外の先端技術を有するサプライヤ、ベンダとともにモノづくりを行うことのできる、ダイバーシティを感じる職場です。例えば、下記のようなスキルをお持ちの方がご活躍いただけます。 ・システム設計や制御設計の開発経験 ・画像処理、機械学習に関する開発経験 ・自動運転用のシミュレータ開発経験 ・センサー・ECUのハード設計、組み込みソフトの開発経験 ・Matlab、Simulinkを使ったMBDの経験またはC/C++言語、Python、ROSを用いたソフトウェアの開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノースサンド
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~549万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
\エンジニア経験を活かして社内SEにキャリアチェンジ/「働きがいのある会社」ランキングに8年連続選出◆急成長中のITコンサル企業 〜創業当時10名だった社員数も現在1000名を超える規模まで拡大中〜 今後1500人、2000人と拡大していく中でも『従業員が働きがいを感じ、 高いモチベーションを維持できる組織』を構築していくために募集します。 ■募集背景 <第二創業期を共につくるコア人材の募集> 今回、情報システム担当としてあなたをお迎えすることで、 急成長する組織の土台を下支えするコーポレート部門の基盤をより強固にし、専門性の高い組織づくりを加速させたい考えです。 もちろん志向に応じて、その他のコーポレート部門の業務に幅広く携わり、スキルの幅を広げるチャンスもあります。 ■職務概要 情報システムを中心に、コーポレート部門の幅広い業務をお任せします。 ◆具体的には… 入社後まずは、先輩・上司と一緒に仕事を進めるOJTを通じて、徐々に仕事を覚えていきます。 <主な仕事内容> 情報システムをお任せします。 ・セキュリティ/ネットワーク/社内システムの運用 ・貸与機器等の管理 ・ヘルプデスク対応 ・新規システムの運用検討 特に、以下の業務をまずはお任せします。 ・社内システムや貸与機器に関する社員からの問い合わせ対応 ・毎月の入社者へのアカウント・貸与端末の準備 ・棚卸やセキュリティチェックのデータ集計 ■当社について ノースサンドは、“人”にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社です。 スキルだけでなく、コンサルタントの“人らしさ”を大切にすることで、人間力を強みとしたコンサルティングサービスを提供し、ビジネス・デジタル・ITの分野で幅広い業界のお客様をご支援しています。 私たちは、コンサルティングを「お客様の実現したいことをデザインする仕事」と捉え、 一社でも多くの会社、一人でも多くの方の力となることで、カッコいい会社を増やし、世界をデザインする会社となることを目指しています。 平均年齢33.1歳/20代38.2%、30代44.8%と比較的若い組織となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
SHOWROOM株式会社
東京都渋谷区円山町
350万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【ライブ配信プラットフォーム「SHOWROOM」展開/IP関連事業の公式SNS、公式サイト運用など】 【業務内容】 当社のアニメ、VTuber等のIP関連事業における企画制作ディレション、ならびにSHOWROOM事業にかかわるディレクション業務を行っていただける方を大募集します。 【業務詳細】 ・アニメ、VTuber等のIP関連事業に関わる企画、制作進行(ライブ配信、舞台、コンサートなど) ・IP関連事業の公式SNS、公式サイト運用 ・外部クライアントとの交渉 ・クライアントの売上分析およびレポート ・コンサルティング業務の一環としてSHOWROOMサービスを活性化するイベント(オーディション)の獲得〜企画、運営 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPANエッジ・ペイメンツ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇◆キャッシュレス決済に興味がある方へ/TOPPANグループの安定基盤/先進的なキャッシュレス決済(電子マネー・QRコード決済)事業を展開◆◇ ■業務概要: 電子マネー決済センターを運営する当社にて、営業として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・自社開発の決済端末と電子マネーの決済センターである『シンカクラウド』を活用したキャッシュレスソリューションの提案 ・既存顧客からの問合せ対応(新規案件、トラブル関連、技術関連) ・新規開発案件の推進(条件の整理やスケジュール管理、業務フローの構築) ※TOPPANエッジ社と協力して業務を推進します。 ■組織のミッション: 主に無人機領域(ゲームセンターやホテルランドリー等)への導入、導入後フォローに特化した部門です。 決済端末をはじめとした自社開発のIoT機器を世の中の「決済」の場に広げていくことがミッションです。 ■魅力: ◎電子マネー等のキャッシュレス決済の仕組みやビジネススキームを学べる ◎アイデア次第で様々なソリューション提案ができる ◎すぐそばに開発部門がいるため問題解決や新規提案に当たっての技術相談がし易く、スキルアップにつながる ◎1案件の規模が大きく、社内外を巻き込んだプロジェクトマネジメント経験が得られる ■『シンカクラウド(Thincacloud)』とは: 駅や小売店、自動販売機など幅広く使われる電子マネー、QRコードの決済プラットフォームを開発、運営しています。当社の中核となるサービスです。 ■入社後について: 先輩社員のもとで、業務を通じてキャッシュレス決済、『シンカクラウド』の基礎知識をお伝えします。 一通り理解いただいたら徐々に案件を持っていただき、先輩社員のサポートも受けながら自立した活動をお願いします。 当社事業にはブランド、アクワイアラ、加盟店など多くのお客様がかかわっており、サービスの展開の仕方も様々です。 ■当社について: TOPPANグループの一員として、安定した基盤のうえで先進的なキャッシュレス決済(電子マネー・QRコード決済)事業を展開しています。特に、決済プラットフォームとともに加盟店開拓、端末開発支援などキャッシュレス決済をトータルで提案・支援できることを強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 品質管理(電気・電子・半導体) 自動車・自動車部品・車載製品
【法規情報を読み取り、車種毎に対応計画の立案・当局説明/製品幅広く可!電子部品・システム知見◎/システム開発や車両プロジェクト開発へのローテーションも叶う】 ■業務概要 日産自動車の自動運転・運転支援技術の法規適合およびアセスメント評価における目標性能を達成するためのリーダーを募集します。自動運転・運転支援技術に関わるプロジェクトの最上流で法規の観点から開発方針を決めるポジションです。目標の基準を達成するために、法規認証専門の部門と連携し、法規制に基づいた設計開発をリードいただきます。 ■業務詳細 アラウンドビューモニター、ディスタンスコントローラー、エマージェンシーブレーキなどに代表される全方位運転支援システム(360°セーフティアシスト)に関する法規やアセスメントプログラムの情報収集、内容の読み解き、対応計画の立案および認証試験への立会、当局説明を、日本および海外のシステム設計エンジニア、実験エンジニアと連携して行います。 法規やアセスメント評価で要求される機能・性能を理解し、システム設計への要求の提示、車種ごとの対応計画の作成を行います。 ■業務の魅力 ・法規/アセスメント評価の観点から、クルマの未来にエンジニアとして関わることができます。NCAPのような世界的な自動車の安全性の評価基準に基づき、「将来的な評価基準をクリアするために、どう開発を進めるべきか」と目標達成のためにリードすることが求められます。 ・認証機関に対するやり取りや文書作成がメインのポジションではありません。 ・直接の担当業務以外にも、自動運転・運転支援に関する幅広い知識を身に着けられます。 ・システム開発チームや車両プロジェクト開発チームへのローテーションで、より多くの自動運転・運転支援に関する業務を経験できます。 ■組織構成/組織図 部長-主管-主担-アシスタントマネージャー-本ポジション 変更の範囲:会社の定める業務
アドソル日進株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜プライム上場企業の充実した研修制度のもとでキャリアアップを実現〜 ●東証プライム上場×創立50周年で大型案件多数!100名を超える規模のシステム開発も! ●要件定義〜設計・開発・マネジメントまで一貫して携わることができる ●『3期連続』で処遇改定を実施!今期は全社員を対象に 『平均 7%』の賃上げ実施 ●「転勤無し×残業月平均16h×年間休日126日×残業代1分単位で100%支給」 ■職務内容 メンバーとして大手企業プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム等の開発業務をお任せします。 <案件事例> ◎ガス会社向けスマートメーターAPI開発 ◎電力自由化に伴う、社会システムプロジェクト ◎電界通信の製品化および新システム開発プロジェクト ◎国際クレジットカードの基幹システムプロジェクト ◎交通・運輸分野:宇宙、航空、鉄道、道路などの監視や制御システムプロジェクト ◎防災を中心とした、国・地方公共団体等が利活用するシステムプロジェクト ■配属先 大手企業のプロジェクトを担当 └プロジェクト期間は2-3年がボリュームゾーンで、各プロジェクトに長期的に携わることが可能 ■教育/研修 ・当社独自の教育体系であるAED(Adsol Educational Design)を構築し、数十種類の研修を用意。(OJT教育、ビジネススキル教育、コンプライアンス教育、ヒューマン教育、マネジメント教育、設計・開発教育、制御・組込開発教育、スペシャリスト教育、エキスパート教育、先端・先進技術教育、プロジェクトマネジメント教育、 他多数) └役割・階層に分けた研修を導入しスキルアップをサポート! またトレンドに合わせて毎年研修内容をアップデートし成長を促進! ■入社後のキャリアパス プログラミングやテスト、保守を担当し仕事の全体像を掴み、徐々に設計などの上流工程へ小規模体制のプロジェクトにサブリーダーとして参画し、数年後にプロジェクトリーダーへ ・メンバー → サブリーダー → PL候補(リーダー) → PL・PM ■資格取得支援 対象資格約230件で、報奨金最大50万円以上。社員1人あたりの資格取得数は5件以上と業界トップクラスで入社後も成長できる環境。 変更の範囲:会社の定める業務
スペースバリューホールディングス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~499万円
サブコン 住宅設備・建材, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~1961年設立・日成ビルド工業社からの株式移転/国内外にあるグループ会社9社の管理部門として2018年10月に設立したスタートアップ企業〜 中途採用の業務を行っていただきます。より良い人材の確保は勿論、社内制度や研修・会社施策の推進等により力を入れていくために、人事メンバーの増員をいたします。 ■業務詳細: 中途採用に関わる業務をお任せいたします。 ・書類選考 ・面接日程調節等のやりとり ・面接の実施 ・内定通知書等書類の作成 入社してすぐは中途採用業務をお任せいたしますが、慣れてきたら新卒採用にも携わっていただきます。ゆくゆくはグループ全体の採用にも関わっていただき、業務の幅を広げてキャリアアップが叶うポジションです。 ■ミッション: 当社の目標採用数へのコミットメント ■働き方: 配属先…人事 穏やかなメンバーが多いです。 休日数…年間休日132日とメリハリつけた働き方が可能です。 ■企業について: 「空間の価値」を創造し続けることが、私たちの使命です。社会の役に立つ、「働く空間」の創造、環境に貢献する、「優しい空間」の創造、災害に負けない、「強い空間」の創造、シナジーを生みだす、「支え合う空間」の創造の4つをビジョンとして掲げ、利用する人々にとってなくてはならない空間の創造に尽力しております。 ■株式非公開化について: プライベートエクイティファンドであるポラリス様の支援を受け 、 一人株主の状況下において思い切った経営改革を実施するために非公開化 。2023年3月期より新たな中期経営計画を策定し、再上場を目指します! ■当社事業について: 〜『空間に、成長を。』「空間の価値」を創造し続けることが、私たちの使命です。〜 当社の考える空間ビジョン=4つの成長領域と置き、スペースバリューグループは、システム建築を中心として、さまざまな形で「空間の価値を創造」します。 ◇社会の役に立つ「働く空間」の創造 ◇環境に貢献する「優しい空間」の創造 ◇災害に負けない「強い空間」の創造 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウフル
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■募集背景: 社内ベンチャーとして高い成長率を保持する事業部にて、さらに先の成長ステージへ向かうため、次世代の人材を増員募集します。Marketing Innovation事業としてスタートした組織で、顧客データの収集/活用や海外テクノロジーの国内実績創出を重ね、評価されてきました。加えて、ウフルのアライアンス力を活かし、多くの先進的なプロジェクトに取り組む過程で、企業のイノベーションパートナーとして進化・発展へ向かう過程にあります。一方、企業側では、データ分析基盤というテーマから先に進み、より広い視野でのデータ活用が今後の事業基盤を左右するという認識が強くなっています。データ資産価値を最大化するための戦略や組織設計に課題を抱え、今後数年の方向性を舵取るための重要なフェーズに入っています。この課題へ対処するには、従来のコンサルティングアプローチではなく、新しい技術/開発コンセプトとともに自然に育った世代の人材によるプロトタイピングのアプローチ、実体による認識の変革をもたらすことが鍵になると当社は考えています。 ■業務内容: デジタルマーケティングにおける自社ビジネスの戦略立案実施をビジネスと技術の両面でリードします。デジタルマーケティングツールを活用したソリューション提案・構築や、クライアント様のマーケティング施策を実現するためのソリューション提案・導入・活用を技術とビジネスの両面から支援する役割をお任せいたします。 ■業務詳細: ・デジタルマーケティング基盤の設計・構築(Salesforce Marketing Cloud, LINE API, Push, GA360, Treasure Data, Databricks, Snowflake他) ・内部もしくは外部エンジニアの管理、プロジェクトマネージャーの補佐 ・新規提案または要件定義のフェーズにて実現性評価のためのフィジビリティ調査 ・デジタルマーケティングに必要となる他ソリューションの選定・仕様設計、デモアプリ等の開発 ・デジタルマーケティング施策実施後のデータ解析・レポート集計処理 ・自社ビジネスの戦略立案 ■顧客例: 交通系、損保会社、スポーツメーカー、アパレルブランド、総合通販・メディア、コスメブランドなどの先進的なマーケティングを志向する国内大手企業が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松下産業
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~999万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜創業65年の老舗優良企業/文京区初のワークライフバランス推進企業認定/大林組の一式工事シェアNo.1/都内案件多数/人材育成制度充実/年間休日125日/転勤無〜 ■業務概要: 都内の生活空間を守る基盤整備事業として一般土木工事、施設整備工事及び施設の維持修繕工事を行います。 ■業務詳細: 計画・見積・積算・原価管理・協力会社への指示出し・進捗管理・安全管理・打合せ(設計事務所・施主・業者)等 ■案件例: ・根津神社神橋新設工事 ・清水橋架替工事 ・白鬚橋自動車道長寿命化工事 (建災防 安全優秀賞) ・電線共同溝JV 等 ■配属組織: 238名(男性210名・女性28名)が在籍しており、うち202名が技術者です。社内満足度調査、同業界内120社中の高順位で、コミュニケーションの満足度は80%となっております。 ■働く環境: <働きやすい環境づくりを推進> 残業抑制プロジェクトを全社で展開し、 徹底したシフト表管理や事務作業支援、勤務時間管理により約20時間の残業削減に成功しています。ほかにも年に2回全社員に対して面談を、社員の職務満足度を上げるため日々働きやすい職場作りを徹底しております。 <社員の育成に力を入れる文化> 社員の育成に力を入れる文化が根付いており、キャリアに合わせた教育や資格取得補助も用意しております。一級土木施工管理技士、技術士の資格取得の際には、資格学校通学費用補助により、最大4年で約100万円の支給がされます。 ■同社について: 創業65年を迎えた個性派の総合建設業です。建築事業:土木事業が9:1ですが、土木事業の評点が年々上がってきており、内外とも存在感が増しています。土木工事のエリアは都内のみで、都市土木を得意としています。一方建築はオフィスビルやマンションの新築工事から大規模リニューアル工事、環状道路の建設など、幅広い事業を展開しており、有名建築家とのコラボレーションも多く手がけています。スーパーゼネコン・大林組との強固なパートナーシップにより、大型案件の施工に携わっており、「虎の門ヒルズ」の換気塔新設工事や「横浜駅 ダイヤモンド地下街」「日生大手町ビル」「丸ビル」等の改修工事を行いました。土木・建築両方の技術を身に付けたい方大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜埼玉エリアで働きたい方へ必見!初回勤務地優遇案件/豊富な案件と研修体制/あなたの「こうなりたい」を叶えられる環境です〜 ■こんな方にオススメ: ・勤務地を決めて落ち着いて働きたい方。希望の勤務地をお伺いし経験とスキルに応じて希望勤務地の範囲からアサイン先を決定させて頂きます。 ■当社について: 製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、創業以来、1200社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計などの製品を開発する核となる上流工程に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■プロジェクト例: ・AI/Deep Learningを活用したソフトウェア開発業務 ・スマホアプリの開発 ・自動運転に関わるシステム開発 ・3Dアニメーションの開発 等 ■開発環境: Java、Javascript、C、C#、C++、Python、Azure、AWS、Linux、VB、HTML、生成AI 等 ■豊富な案件と開発の中枢を担う: 当社は一次下請けや二次下請けでなく、メーカーでの案件がメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。 ■評価制度: 常駐先の企業様から評価を貰う制度のため、ご自身の現場での頑張りが直接評価され、評価に応じての昇給制度も整えております。30代で年収1,000万も目指せる環境です ■研修制度: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、様々な研修を提供しており、年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
■仕事内容: テレコム領域の開発プロジェクトの各種品質保証に向けた推進活動を実施。 下記の活動を通して、プロジェクトの品質面を支援し、全社の品質活動への貢献を行う業務です。 (1)各種プロジェクトの実行計画作成において、主に品質保証計画、リスク抽出/対策の問題有無を確認し、問題点/不足点の指摘/提言することにより、計画立案を支援する (2)プロジェクト遂行中の品質データ、リスク対策状況を確認することで、品質問題の発生防止とともに、社内幹部への早期エスカレーションを行い情報共有、早期解決に向けた支援を行う (3)ISO9001の定期審査対応、および内部監査を遂行し、プロジェクトのプロセスが適切に行われていることを確認、改善点の進言を行う また、マネージャーとして、日々監視活動の改善検討と取組を推進、チームメンバーのマネージメントと育成を行って頂きます。 ■就業環境: 在宅などリモート業務が中心となり、会議や検討会はオンラインミーティングで行っております。 業務上必要な場合や外部コミュニケーションで必要な場合は出社して対応を行っております。 Teams、ZOOM、BOXを活用して効率的にコミュニケーションは行っております。週に3回、定例打合せを実施しております。 ■このポジションの魅力: 品質のNCOSと言われる中、NCOS全社の品質管理や環境管理の中枢を品推本が担っております。その中でも当グループは当社の根幹であるテレコム事業の品質推進活動を行っています。高品質な通信インフラを提供するための一役を担う事で、社会に貢献することができます。 また、ISO規格の監査員資格の取得や品質管理のスキルアップが可能です。(ISO9001) ISOのスキルはグローバルなルールであり、社外でも活用できるスキルとして活躍が可能です。 ■キャリアパス: ソフトウェア開発でのプロジェクトマネージャー業務の経験を活かし、現場目線でプロジェクト管理の問題点を推察し、プロジェクトのリスク検出に活用が出来ます。また、品質推進の場で品質管理のキャリアを経験することで、監査員の資格やスキル習得が可能であり、ISOの社内外の監査に活かせます。(ISO9001、ソフトウェア品質技術者) 全社の組織に対して管理を経験することでマネージメント力を身に付けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
エネサーブ株式会社
滋賀県大津市月輪
設備管理・メンテナンス 石油・資源, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【★電気学科卒・現場作業経験のある方大歓迎★平均勤続9.8年!福利厚生◎年休125日・完全週休2日で長く働ける環境/第二種電気工事士活かせる!】 \魅力ポイント/ (1)大和ハウスグループ100%出資の子会社!安定した基盤と知名度があり、大手ショッピングセンター・メーカー・工場のエネルギーを一貫して任せてもらうことのできる、高い技術力と営業力を持っています。 (2)電力事業を多数展開する「総合エネルギーサービス企業」。それぞれの事業内容を単独で行っている会社は数多くありますが、全ての事業内容を総合的に行っているため、事業安定性が高い! ★生活に欠かせない「電力」を商材としているから、今後長期的な需要があります!★ ■職務内容: お客様の電気主任技術者として選任され月次点検業務をご担当頂きます。(保安業務) ■福利厚生が充実◎ ・有給実績約15日、住宅手当や資格取得支援制度、さらに大和ハウスグループ社員限定の特典も利用可能です! ・さらに人事制度改定や、決算賞与開始など働きやすい環境づくりにも力をいれています! ※その他…退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)財産形成貯蓄制度、借上社宅制度、大和ハウス持株会など ■働き方: ・年休125日(完全週休2日・土日祝休み) ・平均残業時間40h※見込み(閑散期4月~9月:20h以下/繁忙期:10月〜3月:50〜60h) ・現場によっては祝祭日や夜間対応がございます。(原則月内に振替休日を取得) ・現場によっては出張で対応いただく場合もあります。 ■入社後について: 4日間の入社後研修にて、電気の特別教育を実施いたします。業界未経験の方でも早期にキャッチアップいただけるよう教育体制を整えています。
コンピューターマネージメント株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
働き方◎/社員満足度を高める取り組み多数/豊富な資格支援制度/資格手当あり/様々な教育研修プログラム/女性活躍推進 ■職務概要■ ERP事業の新たな柱として「mcframe」に取り組むため、「mcframe」の導入、要件定義、設計、開発等を担って頂くエンジニアの募集を行います。 当社は「mcframeエンジニアパートナー」としてお客様に最適なコンサルティングサービスとソリューションサービスの提供に尽力しています。 ■魅力点■ <(1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています!> エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させています。資格を取得すると資格によっては月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円〜3万円)また住宅手当、家族手当も充実、独身者・親と同棲者・世帯主等様々な立場の方が働きやい環境を実現しています。 <(2)中途採用多数活躍!> 中途でもなじみやすい環境を整備しています。中途採用者の管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 <(3)若手ベテラン問わず、成長環境があります!> 成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、会社として費用を掛けてでもエンジニアを育てたい。という思いを持ち、取り組んでいます。 ■就労環境◎ ・全社的に残業削減に取り組んでいます。平均で毎月20時間程です。もし一定時間を超えた場合は医師の診断を必須にする等、真剣に社員の健康や就労環境の良化に取り組んでいます。また水曜日をノー残業日に設定する等のプライベートの充実も推奨しています。自身の趣味に没頭する社員や会社の制度を利用して資格取得に向け勉強する等、オンオフを切り替えて働ける会社です。 ・充実のオファー面談 極力同社のことを知って入社してほしいと考えており、オファー面談には時間を掛け「各種手当」「福利厚生」等をご説明します。もちろん業務のことや会社のことについても質問可能です。入社前と入社後のギャップが少ないため、長年低い離職率を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シャープ株式会社
大阪府堺市堺区匠町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
〜連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/世界初・日本初の製品を多数創出!/東証プライム上場/土日祝休み/残業月10〜20時間程度〜 ★次の日本初、世界初をつくりだしていく”シャープ株式会社”にて、サーバ及びサーバ基盤のITプロジェクトをリーダー/エンジニアとして推進して頂きます。 ■業務内容: ・社内データセンター、サーバ及びサーバ基盤の保守運用、管理業務 ・各種、新規システム構築・導入業務 ・各種、業務効率化・自動化推進 ・各種プロジェクトのPM ■リードして頂く業務 ・企画・変革提案・要件定義・構築・導入・運用・保守・管理 ・チームメンバーの育成 ■担当頂くプロジェクト(例) ・アクティブディレクトリ基盤の導入・運用保守 ・メール基盤の導入・運用保守 ■募集背景: ・シャープはモノづくりとデジタル化を融合した新しいビジネスモデルへの変革を推し進めており、なかでも当部門(ITソリューション推進部)では次世代ITシステムの企画、導入、業務改革支援、運用・保守サービスを提供しています。 20代・30代の若いメンバーが中心となって新しい技術ソリューションの検証、企画の構想、アーキテクチャの設計、システムの導入などを行い、次の10年を支えるITサービスの実現に日々取り組んでいます。 現在、SE組織の大幅な強化を進めており、ITエンジニア、プロジェクトマネージャーの積極採用を進めています。 ■当社について: ・最終利益は、大幅な増益となり、営業利益は大きく改善し、2022年以降の黒字転化をしております。 ・先端技術に積極投資し、成長領域での事業機会を獲得するとともに、事業成長及び企業価値の向上に取り組んでおります。さらに、投資を拡大することで、収益力の向上を図るとともに、将来の飛躍に向けた事業変革に挑戦します。 \\本求人の魅力・特徴// (1)全IT業務の内製化を進めています。社員自らエンジニアの中心となり、得意とする技術を存分に発揮できる環境です。 (2)次世代システムへの刷新を進めており、新しい技術に積極的に挑戦することができます。エンジニアとして成長を感じることができます。 (3)多様なキャリアプランを用意しており、自身の望むキャリアを上司との面談で叶えていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSP【日清オイリオグループ】
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜日清オイリオグループ唯一のIT部門として、連続黒字経営/年休125日・フレックス制度など安定長期就業が叶う環境/実働:7.5h/福利厚生豊富(退職金等)/平均 勤続年数:17.7年〜 ■概要: 当社は日清オイリオグループ唯一のIT子会社として、日清オイリオの「グローバルトップレベルの油脂ソリューション企業」としての地位確立をIT面からサポートしています。食品業界特有の課題に対し、最新のITソリューションを提供することで、他社との優位性を保ち、ひいては競争力強化に貢献しています。製造から物流、販売まで幅広い分野でのシステム開発案件に携わり、社会に不可欠な食品ビジネスを支える魅力とやりがいのある仕事を一緒にチャレンジしていただける方を募集しております。 ■業務内容 グループ情報システム部において、日清オイリオグループのシステム運用保守をお任せします。 具体的には、下記をご担当頂きます。 ・現行システムの運用保守業務および改善提案 ・担当領域へのソリューション導入支援(PM/PMO) ・新規システム導入および更改プロジェクトへの参画 など ■求める人物像 ・チーム状況を正しく把握し、上長へ正しく報連相ができる方 ・チームメンバーや他部署との連携を円滑に行える方 ・最新のIT技術やトレンドに関心を持ち、継続的に知識をアップデートできる人物 ■入社後のキャリアパス ・社員の成長とキャリア開発を支援するため、ジョブローテーションの機会を提供することがあります。多様な業務経験を通じて、スキルアップと視野拡大が可能です。適性や希望も考慮します。 ・将来的には部門管理者/責任者として部門を率いていただくことを期待しております。 ■働き方 ・年休125日、月残業20h以内、実働7.5hのため、プライベートとオンオフをしっかり分けて就業することが可能です。 ・平均勤続年数も17.7年と「長期就業」を前提とした働き方が叶う環境です。 ・出社:週2〜3 ※配属されるチームにより異なります。出社日以外は、テレワークでの就業を可としています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経営企画 プロジェクトマネージャー
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務内容: ●ソフトウェア開発に関わる投資(人・モノ・金)の管理 ・ソフトウェア開発構想段階における、開発時期の妥当性判断 ・役割の異なる部門との連携の上、人的リソースを管理運用 ・経営層との予算合意、予算に基づいた開発管理 ■魅力・やりがい: ・異なる役割の部門との連携を通じて、幅広い視点とスキルを身につけることができます。 ・ソフトウェア開発の投資管理や部門間の連携を通じて、プロジェクトマネジメントやリーダーシップスキルを磨くことができます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), CAE解析(熱・流体) 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: EV、FCVに適用するパワーユニットシステム/空調システムにおいて車両一台分の高効率な熱マネジメントシステムの開発をお任せいたします。 ■職務詳細: ・完成車性能目標に基づく(目標値設定)及び要求仕様作成 ・上記に基づく冷却部品のパッケージ検討/設計/出図 ・冷却部品及び構成部品の単体/実車テスト ・車両適合性検証(温度/振動/強度/耐水/錆等) ・各部品の開発高効率化に向けたMBD技術構築 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■魅力・やりがい: Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。ユニットの幅広い知識・知見が得られるとともに、お客様に届く商品開発の喜びを得られ、カーボンニュートラル社会の実現へ貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。 将来的にはBEV/FCV向け熱マネシステム開発の領域リーダもしくは責任者、並びに車両開発パワーユニットシステム領域の開発責任者としてHondaの電動化を牽引いただく可能性のある非常に重要なポジションです。 「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」に一緒にチャレンジしていきましょう。 ■ご担当コンポーネント例: ・電動コンプレッサー/熱交換器等の冷媒回路構成機器 ・ラジエータ/ウォーターポンプ/バルブ等の水回路構成機器 ■開発ツール: ・設計/解析ツール…CATIA、JMAG、ABAQUS等 ・制御開発ツール…Matlab、Simulink、MBD系ツール等 ・計測器…オシロスコープ、電力計、ひずみ計測、温度計測、振動計測、ECUデータ収録等 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。
株式会社ENEOSマテリアル
茨城県神栖市東和田
450万円~649万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全 設計(電気・計装) メンテナンス
【ENEOSグループの主要会社/タイヤ材料に使われるエラストマー(ゴム)事業を展開/海外売上比率50%越えのグローバル化学メーカー/全社残業平均15.5時間・平均有給取得日数19日と働きやすさ抜群◎】 今日の当たり前を支え、明日の当たり前をリードする当社で、一緒に働いてくださる方を募集いたします。 ◆職務概要 ・石油化学製品製造プラントの生産設備の計画保全の推進(設備保全・設計・施工管理) ・ICTインフラや情報系システムを中心にシステム運用保守最適化の策定、推進 ・製造部門や機械・電気・計装・システム・建設のエンジニアが連携しながらチームで業務を推進していきます。 ■具体的な職務内容 【鹿島工場における業務】 自動車部品などに使用される合成ゴム及び熱可塑性エラストマーなど事業展開しています。 各専門分野の設備保全エンジニアとして、設備管理や改良・改善提案、工事管理を担当していただき、全計画の立案から実施、設備の改善・改良、定修(定期修繕)の推進など、プラントの安定・安全操業及び更なる効率化を目指すミッションを持ちます。 ■勤務時間について ・日勤勤務のケース 8:30〜17:15(休憩60分) ・3交替勤務のケース 6:50〜15:00、14:50〜22:00、21:50〜翌7:00(それぞれ休憩70分) <休日・休暇> ・日勤勤務のケース:122日(2022年度) ・3交替勤務のケース:110日(2022年度当社カレンダーによる) ■当社の特徴・魅力 ◇同社は、2022年にJSR株式会社のエラストマー事業を継承し、2024年にENEOS株式会社の機能材事業を統合して誕生しました。同社はENEOSグループ内で素材事業を担う重要な会社として位置づけられ、創立以来60年に渡って蓄積した世界トップレベルの技術力と同グループの資源やネットワークを活用し、石油精製の際に生じる副産物を有用な材料に変えるミッションのもと持続可能な社会の実現に貢献しています。 ◇主力のエラストマー事業は、環境配慮型(CO2削減、省エネルギー)の高性能タイヤ用材料やリチウムイオン電池材料など、更なる成長が期待されている分野であり、高性能タイヤ用材料グローバルNo.1を目指して進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
わらべや日洋食品株式会社
東京都新宿区富久町
食品・飲料メーカー(原料含む), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【東証プライム上場HD/主にセブン-イレブン向けに弁当・サンドイッチ・惣菜等を製造販売する中食業界のリーディングカンパニー/テレワーク可・残業25時間程度/社員育成支援/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 同社のシステム部にて業務システム開発の上流工程から設計、開発、テスト、保守、運用まで幅広い業務をお任せします。 【具体的なプロジェクト】 ※お任せする業務はプロジェクトのタイミングによりますが基幹系(1.生産管理 2.売掛金管理・照合 3.レシピ情報のマスタ(商品開発)&工場の資材購買システム)、上記のフルスクラッチのシステムの保守運用等がございます。 【言語】 VB.NET 2.はOracle 1.3はSQL Server 【プロジェクト例】 ・製造現場および社内管理部門のDXプロジェクトの推進 ・ローコード開発による製造現場帳票のデジタル化 ・AI画像解析を活用した製品品質管理水準向上施策推進 ・AIを活用した衛生管理データのビックデータ解析 ・勤怠管理システムの刷新 ・フードディフェンス強化を目的とした入退場衛生管理システムの刷新 ・製造管理システム等、基幹開発システムの開発・保守 ■組織: システム部には23名が在籍しております。システム開発をメインで担当する開発課とサーバー回りの完成したシステムを工場などの現場に導入する運用課に分かれており、今回は開発課への配属を予定しております。 ■就業環境: 個々のワークスタイルに応じ、リモートワーク、就業時間は柔軟に設定しています。残業は25時間程度です。 ■同社の魅力 セブン-イレブンを主要顧客とし、弁当、おにぎり、お惣菜を提供する「中食」業界のリーディングカンパニーとして、業界を牽引しています。セブン-イレブンへのベンディングをはじめ、企画から製造、配送までグループで一括対応できることが強みです。また、チルドなどの新カテゴリの開発や自社アンテナショップの展開なども進めています。中食市場は、単身世帯や高齢者世帯の増加、女性就業率上昇、またコロナ禍におけるおうち時間の過ごし方の変化など、社会や生活環境の変化を背景に拡大を続けており、今後の成長が見込める業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【国内大手企業と取引多数◆製造業のDX支援を通じて変革を推進していく東証グロース上場!/キーエンス出身の代表の下で圧倒的な成長環境/高インセンティブ/20代で年収1000万以上可能!】 ■採用背景 国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。 当社は製造現場のDXを支援するべく、AI・デジタル技術を活用した生産工程の自動化や効率化を実現する様々なソリューションを提供しています。 ■業務内容: 製造業向けAIソリューションサービスに関する提案営業を担当いただきます。 ・テレアポによるリード獲得(当社の製品を無料でお試しで導入いただくためのアプローチのため、アポ獲得率は高いです。) ・商談・簡易テスト実施、レポート作成、お見積り作成〜提案 ・受注、仕様検討、現場立ち上げ・実装 ・既存顧客とのコミュニケーション、アフターフォロー ◇アプローチ開始から受注までは3ヶ月〜半年程度の期間を要します。 受注後は当社のサービスを効果的にご利用いただくためのフォローを行い、グループ企業や地方の製造拠点でも導入いただけるよう深耕営業が重要なミッションとなります。 ■商材について ◇Phoenix(フェニックス):不良品の判断、検査を行い製造業の検査工程を支援するシステムです。人件費や工数を削減します。 ■当ポジションの魅力 ・キーエンス出身の代表の下、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら圧倒的な成長環境を目指せる環境です。 ・当社は設立4年で上場いたしました。製造業界は107 兆円という巨大な市場規模で、労働人口が減少している現代では生産性向上・コスト効率化に繋がるデジタル投資は高い水準が見込まれており、DXのニーズが非常に高まっています。 ・20代の若手でも年収1000万以上が見込める環境です。リード獲得からクロージングまで一気通貫で対応することや、課題に合わせたコンサルティング提案であるため、営業スキルが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T-TOP
大阪府大阪市中央区博労町
700万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎大手ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売拡大中◎ 既に別部隊でアポイントを取得したお客様に対して、アライアンス締結を行っている大手プライム系企業様の商材を顧客課解決のために提案頂くことがミッションとなります。 ★営業職にとっての魅力情報★ <高い成約率の背景> 大手東証プライム系企業様との正式な契約を締結、且つそのような企業様のお名刺を持って営業活動を行って頂くため、契約が取れないということがないようなスキームを整えています。 また、入社後2週間は座学を行い、営業活動の際も1年以内は先輩営業のフォローアップからスタート可能です! <入社1年目でも制約率が8〜9割> 事前に弊社内別部隊がアポイントを取得したお客様をメインで訪問活動を行うため、クロージングにのみ集中できる環境です。 <営業活動に集中できる環境> 完全リモートでの営業活動になるため、「会社での事務処理が苦手…」という方でも問題ありません! <自信の頑張りが毎月に給与に還元される>…過去、販売・サービス業からの転職者様が多くご入社され、9割以上の方が固定金額とは別にインセンティブを獲得しております。 ■お仕事内容: ┗━━━━ 弊社別部隊ですでにアポイントを取得が完了したお客様に対し、提携先大手企業の営業職として無料のメンテナンス(コンロや給湯器、エアコンなど)を提案いただきます。 お客様のお困りごとを解決するために訪問を行うことが目的であり、その場で現金のやり取りが発生するようなお仕事ではありません。 社内フォローアップ、現場でのOJTのみならず、トークスクリプトも用意されております。 <主要取引先企業様> ・パナソニック株式会社・三菱電機株式会社・シャープ株式会社・株式会社東芝・京セラ株式会社・ダイキン工業株式会社・株式会社日立製作所・ソーラーフロンティア株式会社・アイジー工業株式会社・長州産業株式会社・日本電気株式会社(NEC) 他 株式会社T-TOPが設立して4年を超え、機関の短い中で様々な企業と業務提携を行い、独自の営業ノウハウを確立。現在ではホームアフタ ーセールスのリーディングカンパニーを目指し事業拡大中となります。
株式会社L is B
東京都千代田区岩本町
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【現場業務プラットフォーム「direct」は5,500社以上で導入/技術力向上/大手企業・ゼネコンのDX化に貢献/事業拡大中に伴う増員/年休120日】 設立2年半の部署ですが当社の要の部署に発展しつつあります。 会社の売り上げの中でも重要な位置を占めるポジションであり、メンバーとして顧客課題解決に取り組んでいただける方を募集します! ■業務内容: 「DX化と言っても何から始めればよいのか」「こんなボットが欲しい」などお客様の抱えている課題や要望をヒアリングし、 自社のサービスに限らず最適解をご提案し、その実現を支援しています。 ・課題ヒアリングと提案、コンサルタント └ お客様の業務課題を深掘りし、最適なソリューションを提案します。 ・要件定義・設計 └ DX化に向けた業務要件を整理し、適切なシステム設計を行います。 ・導入支援・システム構築 └ ノーコード/ローコードツール(Google Workspace、Bubble、Microsoft Power Automate等)を用いた開発案件もあります。 ・プロジェクト推進 └ 提案後のプロジェクト実行をリードし、導入から運用開始までをサポートします。 ・技術的なサポート └ 導入後の運用保守や技術的な問い合わせ対応を行います。 ※主な顧客は大手ゼネコン等で、チーム毎に案件を担当いただきます。 ※チャットGPT等の最新技術を積極的に活用した提案もおこないます。 ※お客様先に出向いてヒアリングやフォローアップをおこなうこともあります。 ※リーダー候補として、プロジェクト管理や顧客対応、外注調整を担い、チームを牽引して成果を上げる役割を期待しています。 ■組織構成: ・部門長1名、部長1名、メンバー7名で構成されています。 ■当社の強み: ・東京証券取引所へ2024年3月に上場。 ・「direct」はDXプラットフォームです。大手ゼネコン売上TOP20社すべてに導入されるなど、建設業界で高いシェアを誇ります。現場業務に必須のアプリや、カスタマイズが自在なボットと連携でき、業務効率化を実現しています。 ・大手企業様との取引 全日本空輸株式会社、株式会社大林組、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ