341279 件
santec Holdings株式会社
愛知県小牧市大草
-
500万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容 テレワーク、ランサムウェア対策、遠隔作業支援等の時代の課題を解決するIT商品の営業業務。 業務としては、セールスパートナー及び直売顧客への提案及び販売、セールスパートナー支援、展示会対応、アフターサービスなどで、当社の主軸である光関連事業とは異なるアプローチで会社を支えています。 ■詳細 ・オンライン/リアルでの商品説明、セールス同行、導入提案 ・展示会支援(展示ブースで商品説明等) ・お問い合わせ対応、技術サポート ・受注処理 ・納品/納期管理 ・アフターサービス ※商品説明やセールス同行については、オンラインでの実施が9割です。 【商品例】 ・App Check(ランサムウェア対策) ・Live Supporter(スマートグラスソリューション) ・Online Screen Assist(PC遠隔サポートツール) ・Online Screen View(遠隔操作型のリモートサービス) ■採用背景 セキュリティー商品や新製品を関東エリアを中心に東日本エリアにおいて、販売推進する事が狙いです。 スペシャリストとして、技術サポートを含めたより専門性の高い顧客対応を臨みます。 ■部門のミッション パートナービジネスとしてお客様とのリレーションを大切にし、より販社の活動が活発になるよう支援します。 ■キャリアパス: ゆくゆくはマネージャーとして部下の育成、製品別担当や、プロダクトマネージャーとして製品技術に精通し、お客様の疑問に素早くお応えできる担当として活躍いただきたいと考えております。 ■組織構成: 6名(20代3名/40代2名/60代1名) ■やりがい: チャレンジしたプロセスの成果や目標予算に対する売上数字としての結果がはっきり示されるので判りやすい成果の結果を得ることができます。 また、市場を分析し販社やお客様を動かす事で自分の思いを成果に結びつける事ができ、大きなやりがいを感じられます。 ■配属予定組織 santec Japan株式会社 ※santec Holdings株式会社からsantec Japan株式会社への在籍出向となります。(待遇や条件は変わりません。) 勤務地:東京都港区浜松町2丁目10-6 事業内容:国内販売事業及びソリューション事業 変更の範囲:会社の定める業務
さくらインターネット株式会社
大阪府大阪市北区大深町
550万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
【全国フルリモート可/国産パブリッククラウド/データセンター事業者ならではの環境!潤沢なサーバー資源を使用できます/平均残業月9時間28分】 ■業務概要: さくらインターネットのインフラ開発エンジニアは、インターネットを活用して「やりたい」ことを「できる」に変える多くの人々の活動を支えるための、サーバ、ストレージ、ネットワーク機器などを用いたクラウドプラットフォーム(基盤)の設計・開発・運用を担っています お客様や社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支える高品質でスケーラビリティの高いインフラストラクチャーの実現をミッションとし、本ポジションではクラウドプラットフォームで採用する機器の検証から大規模な実運用を想定した設計、新しい技術の導入などに携わるインフラ開発エンジニアを募集します。実際のインフラ運用にも関わり、より実践的な視点からサービスの品質向上に貢献していただきます。 社内インフラ開発・運用のチームのみならず、サーバ、ストレージ、ネットワーク機器ベンダーと協力し、ミッションの実現を目指します。 ■業務内容: ・さくらのクラウド、さくらのVPS、さくらの専用サーバPHYにおけるサーバ、ストレージ、ネットワーク機器の選定 ・実運用を想定し、利用中の機材やOS/ミドルウェアとの組み合わせによる機能・パフォーマンス検証および設計 ・システムおよび機器運用に必要なツールの開発・改善を目的としたソフトウェア開発 ・ベンダーとの技術的な事柄を含む調整・交渉や、サプライチェーンリスクマネジメントの実施 機材検証によって新しい技術の導入が可能となり、これまでにないサービスの実現、インフラのスケーラビリティ向上につながります。サービスに最適な機材の選定、検証を行うためにはさくらインターネットのサービスとインフラの実運用の理解が欠かせません。本ポジションではインフラ開発・運用を担うチームに所属し、チームメンバーと密なコミュニケーションを行いながら業務を進めていただきます。 ■魅力: ・インフラからアプリケーションまで多様な技術領域に携わるエンジニアとチームを作り、価値のある課題に取り組むことができます ・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 総務 内部監査
〜最前線で新しいリスクにも取り組めていける楽しさ/世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: 新設したグローバルRC(リスク・コンプライアンス)・法務・知財本部が推進するリスクマネジメント機能改革を担う人財を増員します。当社では、経営を促進する"Global・Integrated・Agile”なリスク・コンプライアンスを掲げており、リスクマネジメントの視点から当社の事業・経営の現場に関わることができる職務です。 ■職務内容: 定常の全社リスクマネジメント業務(当社グループ全社のリスク評価・リスク対策・モニタリング等のマネジメント活動や、リスク事案の初動対応および是正・再発防止対策など)に加えて、新本部が推進するグローバルなリスク・コンプライアンス体制構築や各活動に携わります。 ■やりがい・魅力: 当社では、”Global・Integrated・Agile”の三つを柱に、当社の経営を促進する「リスク・コンプライアンス経営」を掲げています。当社の事業環境の広がりを受けてグローバルに、M&Aやデジタルの加速などの経営計画や事業戦略とより統合されたリスク・コンプライアンス経営を行い、各地域の規制や環境変化に伴うリスクを機動的に特定して価値創造に繋げることを当社の中期経営計画でもコミットしており、リスクマネジメント業務もその中心で役割を担う機会が多くあります。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
京都府長岡京市東神足
500万円~999万円
電子部品 半導体, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■募集概要: RFの送受信機能(PA/LNA/SW/SAWフィルタ/LCフィルタ等)をムラタの独自技術で丸ごと詰め込んだ一体化モジュールの商品開発、技術開発を担当いただきます。 ■具体的には: ・スマホをはじめとした通信機器向けRFフロントエンドモジュールの設計、および回路技術の開発 ・SAWを核としたハイブリッドマルチプレクサの開発 ・HFSS、ADS、Cadence等を使用したシミュレーション ・RFフロントエンドモジュールを構成する各種RFキーデバイス(SAW/半導体)の評価、選定、および協調設計技術の開発 ※携わる製品…RFモジュール、RFデバイス、半導体デバイス ■業務の魅力: 当社は従来強みとしてきたSAWやLTCC基板の技術に加え、近年M&Aによりパワーアンプ・ローノイズアンプと高周波スイッチの技術を手に入れました。RFフロントエンドのキーデバイスを全て内製化したことで、それらを自由に組み合わせた高機能RFフロントエンドモジュールを生み出せるようになりました。最先端の技術を駆使した商品開発により通信業界に革命をもたらし、人々の生活を豊かにする一翼を担っている実感を得られます。 ■キャリア: まずはプレイヤーとして実務経験を得た後、将来的にはマネジメントやスペシャリストとして周囲を牽引いただきます。また高周波モジュールの開発経験を活かしながら、技術マーケティング、技術営業等など他職種へのキャリアパスも描けます。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上でグローバル水準の事業展開を進めています。 ◇海外売上高比率は9割を超え、積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 ◇すでにトップシェアの製品を多数持ちながらも地位に甘んじることなく、新製品の売上高比率を40%目標に定め積極的な設備投資による新製品開発を進めています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
三菱電機株式会社
静岡県静岡市駿河区小鹿
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
【全国から応募歓迎/U・Iターン歓迎!住宅手当など福利厚生充実※規定有/持続可能な社会に貢献!】 ■業務内容: ルームエアコン等、家庭用空調機生産に関わる組立技術あるいは検査技術をお任せします。 ■入社後の流れ: 入社後1年間は、入社5年〜10年目の先輩社員1名を教育担当に任命し、その教育担当者を中心にOJTの形で業務を経験します。 【〜入社後3か月】 ・当社の従業員規則や人事制度を理解し、それらに基づいた業務を行います。 ・当社での製造技術開発の流れ、配属グループの役割、及び関係部署との関わりについて学びます。 ・ルームエアコンの組立/検査、及び組付け部品加工の生産方式について学びます。 【〜入社後6か月】 ・ルームエアコン、Air to Water等の工法開発技術を学び、国内外の生産能力増強や、生産性改善等の業務に携わります。 ・社内の技術ゼミ、所内の技術講習会や、部内の新人教育会等に参加して、基礎知識を高めます。 【〜入社後1年】 ・技術担当者として自立を図るため、主体となる業務を増やしていきます。 ・関連部署と協力して担当エリア設備の改善活動を行ない、技術レポートや会議資料を作成いただき、必要な知識や経験を蓄積します。 ・課内業務に加え、関連部署との業務も増やしていき、打合せへの単独参加、あるいは主催を行ない、担当エリアの技術開発に関する議論を推進/先導します。 【〜入社後1年6か月】 ・独立した技術担当者として、担当工程技術業務を推進します。 ・担当工程の新規設備開発、導入、及び改善を企画/立案/実行します。 【〜入社後2年】 海外拠点の生産設備の新規導入、改造・改善・更新等を、海外拠点エンジニアと連携して進めます。 ■業務の魅力: ・自身で手掛けた製品を販売店等で身近に感じることができ、昨今注目されている空調業務に関わる事で社会に貢献できます。 ・裁量幅が大きく、自らのアイデアで担当工程の設備仕様を設計できます。 ・初期の製造企画から設備導入、量産後も能力増強や改善活動に携われます。 ■募集背景: ルームエアコンのグローバル市場拡大に向けた安定供給体制の構築及び、ものづくり力強化による、高収益性を追求した生産体制の構築のため、増員します。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
株式会社杉孝
神奈川県横浜市神奈川区金港町
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜未経験からチャレンジできる法人営業◆住宅手当など福利厚生充実◆スカイツリー・格闘技イベント・フェス・東京駅等でも当社製品が大活躍!◆建設リース事業でシェアTOPクラス◆選べる勤務形態〜 ■業務内容: 足場をメインとした仮設機材レンタルに関わる営業業務です。基本的には既存顧客メインとなりますが、既存、新規にかかわらず、会社・現場への営業を行い、売り上げ拡大に向けて、仮設計画、足場のレンタルでお客様の安全と効率に繋がる提案を行っていただきます。 (既存:新規=7:3) ■業務詳細: ・新規営業活動:様々な媒体からの建設情報入手、新規の飛び込みなどで、アプローチを仕掛けていきます。 ・工事概要の打ち合わせ・ヒアリング(積算・搬入出打合せ・作図打合せ) ・見積り金額の提示、サービスの提案 ・使用機材、納品スケジュールの打合せ ・定期訪問・フォロー ・最終請求金額の打合せ ・次回現場打合せ ■働き方: ・入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)を選択して頂きます。ご自身のご希望に合わせて入社後のコース変更も可能です。 ・年休120日以上/手当・福利厚生充実で長期就業できる環境が整っております。 ■配属先情報: 8名(男性8名、女性0名)/平均年齢31歳 職種内訳:営業8名/採用区分:新卒6名、中途2名 ■職務の特徴: サポート体制:図面作成の専門スタッフや、営業事務などがサポートを行っている為、営業活動に集中できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【基本的なPCスキル・入退社、雇用契約等の人事に関する経験がある方/未経験歓迎/研修・教育制度◎/完全週休2日制/リモート勤務可】 ■業務内容: 入社後はグループ会社の株式会社FTHRプロフェショナルズ(富士通とトランスコスモスの共同出資会社)に出向し、人事労務・総務のBPOサービスを提供する部門に所属し、事務リーダー候補や担当として、事業所の人事労務実務などをご担当いただきます。 株式会社FTHRプロフェショナルズの複数チームでの募集で、スキル・経験等を鑑みて配属先は決定します。 ■業務詳細: ・人事異動(配転、勤務地変更、出向復職)等の人事に関する職場申請(ワークフローまたは紙申請)の内容確認、承認処理および人事関連データ入力 ・人事規程に基づく処理判断、人事システムを使用したデータ抽出、更新処理等 ・ポスティング(社内公募)における運用業務(メール送信など) ・キャリア採用者向け資料の作成/郵送 ・問合せ対応(ワークフロー、メール、電話) ※配属直後から1ヶ月程度は基本的に事務所での勤務 ■募集部門について: ◆会社全体(株式会社FTHRプロフェショナルズ):従業員数382名(内男性84名、女性298名) ※2024年10月時点 ・男女比(男性22.0%、女性78.0%) ・平均年齢41,8歳 ■研修について: 入社後はまず、配属された事業所の中で、1チームに所属いただき、教育担当の先輩によるOJTを受けながら、給与計算や社会保険関連等のチーム実務を担当し、仕事の流れをつかみます。 業務に慣れた後は、一緒に働くチームメンバーが判断に迷う内容を確認したり、チーム業務の進捗が滞らないようなサポートなどもお任せしていきます。また業務フローやマニュアルの改善提案やメンバーの育成、お客様からの新規業務依頼時の検討に加わっていただくなど、チーム業務の効率化やメンバーが働きやすくするための取り組みにも一緒に携わっていただきたいです。 ■株式会社FTHRプロフェショナルズについて: 当社は富士通グループにおける長年の実績を活かし、「給与計算・就業管理」業務サービス をはじめIT技術を活用した様々なアウトソーシングサービスをご提供します。 本社:神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 新川崎ツインタワー W棟25F 変更の範囲:会社の定める業務
人和インターナショナル株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◎23年度比較で売上2倍(6億弱)に成長中の総合不動産会社 ◎営業が最大のパフォーマンスを発揮するために《残業10h&年休125日&始業時間の自由選択》の働きやすい環境 ◎成果に報酬で還元する社風・高収入を実現 ■業務概要: 当社の不動産売買仲介営業として、中華圏の富裕層を主なターゲットに個人および法人のお客様に対して、区分マンション、戸建て住宅、投資用店舗、そして一棟オフィスビルなどの不動産物件を提案いただきます。 ・会社から顧客を配分(アポイントメント取得業務は不要) ・面談を通じて顧客のニーズを把握 ・実際に物件を案内 ・申込・契約業務(契約課のサポート有) ・アフターフォロー(賃貸管理課のサポート有) ※既存のお客様のご紹介や、パートナー企業との連携などで新規顧客の確保ができておりますので、無理な電話アポなどは全くございません。 ■働き方 〇社長自身が営業出身のため、「営業にとって働きやすく、長期的に勤務可能な環境」を目指しており、残業時間は月10時間程度です。 〇勤務開始時刻は8:00〜10:00の間で30分刻みで選択可能のためライフスタイルに合わせた働き方ができます。 〇有給とは別にリフレッシュ休暇(5年勤務で5日、10年で10日、15年で15日)や誕生日休暇(誕生日の前後1週間以内に1日支給)などもあります。 ■評価/インセンティブについて ・ノルマは設定しておらず、個人および営業チームにそれぞれ目標を設定しています。個人で月間目標を達成すると最終日は有給消費なく午後半休、チームで達成した場合には食事会があります。 ・物件の価格に応じてインセンティブの歩合率が異なり、例えば5千万円の物件には約60万円、1億円の物件には約160万円のインセンティブが支給されます。 ・3か月ごとの目標達成率に応じてボーナス歩合が発生し、達成率により最大1.4倍のボーナスとなります。 ■組織体制: 30代の日本人、中国人、台湾人の営業スタッフ3名と一緒に働きます。30代の社長も営業の第一線で活躍しています。全員が中途採用で、国際色豊かな職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼクウ
東京都港区高輪
品川駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【大手企業導入多数の自社採用管理システムの企画〜販売を手掛けるHRテック企業エン・ジャパン子会社/在宅勤務中心/穏やかで助け合いの社風】 ◎未経験歓迎!経験豊富なメンバーも多数いるため、育成の土台◎まずは運用保守からお任せ(言語Ruby,Java,PHP等) ◎特に人材派遣業界では日本における売上トップ10に入る人気採用管理システム ◎評価制度が整っておりキャリアパス豊富 ※540万(経験2年)・680万円(経験3年)・756万円(経験6年) ■概要: 同社は大手企業を中心とした採用管理システム「RPM」を企画から開発、販売まで手掛けています。 採用担当者の業務効率UPと求職者へのスピードUPを行い、求職者と企業の『就業』の最大化をサポートするため、試行錯誤を繰り返し、現在導入企業は400社以上、継続率99%となっており、より人員を増加し、安定的に顧客に提供できる基盤強化をしていきたいと思っております。 ■お任せすること: 自社開発の為、安定的に顧客に提供するための運用保守をお願いします。まずは既存の顧客の保守からスタートいただき、新規企業の環境構築、ゆくゆくはインフラ領域の施策を自ら立案し実行まで行っていただける方を募集しています。 ■職務詳細: 採用管理システム「RPM」、自社採用サイト「ジョブサイトplus」を中心に稼働中サービスのサーバ運用・保守をお任せします。 ≪主業務例≫ ・サーバ/ネットワークのログ監視、チューニング ・障害発生時の対応(障害の切り分け、原因調査、ベンダー対応) ・アプリケーションサポート(設定、リリース、バージョンアップ対応) ・複数ベンダーとの業務調整 ・運用マニュアルの作成 ■開発環境 ・OS:Linux,Windows ・言語:Ruby,Java,PHP,ColdFusion ・データベース:Postgres,MySQL ・Webサーバー:Apache,Ubuntu ・仮想環境:VMWare ・ログ収集:Sumo Logic ・デリバリ:Slack ・バージョン管理:Git ・プロジェクト管理:BitBucket,BackLog, Wrike 【サービス利用クラウド】 ・GMO Cloud、AWS 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜自社パッケージソフト「COMPANYシリーズ」の提案/業界をリードしてきたプロダクト/フレックス/リモート可〜 ■概要 2024年に新設した、タレントマネジメントコンサルタント部門への配属となります。 弊社タレントマネジメント製品を既にお持ちのお客様に担当コンサルとしてアサインを受け、お客様の日常的な業務支援を行いながら関係性を構築し、単なるシステム活用支援に留まらない人事戦略実行支援のパートナーを目指します。 ■具体的な業務内容 ・業務改善/課題解決に向けた提案およびCOMPANY未利用機能のオンボーディング ・機能利用方法の質問に対するサポート(社内コールセンターと連携し実施) ・制度変更等において弊社内事例/ノウハウを元にした提案および情報提供 ・業務改善や制度変更のためのプロジェクトマネジメント、要件定義、設定、検証などの有償サービスの提案 ・拡販や認知向上に向けたセミナー等のイベント企画・立案など ■提案する商材 https://www.cydas.com/ ・COMPANYシリーズは、人事情報の管理や、給与計算、年末調整などのWeb申請業務、勤怠管理、入社手続き業務など、複数の製品群で成り立っています。 ※COMPANYはトップシェアを誇り、契約継続率は98%です。 ■業務のやりがい 当社の顧客は、日本を代表するような、あるいは日本経済の中核を支えるような大企業ばかりです。そのため、ステークホルダーの人数が多く、顧客が抱える課題も広義にわたります。 また、扱う製品領域は、タレントマネジメント特化のため、労働人口が減少する中で、ひとりひとりの生産性や成長が求められる今の時代に必要不可欠であり、顧客ニーズが非常に高い領域です。タレントマネジメントという性質上、正解のない世界で顧客をリードするコミュニケーション能力や本質的な課題解決能力も身に付けることが出来ます。 ■入社後のフォロー体制 1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTやお客様への作業代行等の経験を経て、おおよそ3〜6か月程度で一人前に育成します。 その後も、マニュアルやお客様との過去のやり取りが記録されたサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に相談できる環境が整っていますので、未経験の方でも、安心して業務を遂行できます。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・デバッグ
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 当社の社員として大手グループ会社内にて医療機器における回路設計業務をお任せいたします。 ◆職務詳細: 1. 半導体テスタを使用した評価・解析業務 2. 半導体テスター言語、Python、C、C++を用いたプログラム開発 3. エクセルやパワーポイントを使用したデータのまとめ(グラフ作成、関数、VBA使用) 4. 評価結果の報告書作成やプレゼンテーション資料の作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エバーライト
東京都品川区東大井
鮫洲駅
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【販売職の方など、職種・業界未経験歓迎/年休120日/土日祝休み/福利厚生充実/給与高水準/内装業界の大手企業との取引多数/アットホームな社風】 ■職務概要 照明器具の販売業務をメインに展開している当社にて、営業職をお任せ致します。 〈具体的には〉 照明器具の代理店として販売・施工までの受注を行っていただきます。 マンション・店舗・商業施設などの照明を利用する場所すべてをコーディネートしていただきます。 協力会社と連携を行い、販売から工事までワンストップで事業展開を行います。 商談先は設計事務所・メーカー・民間企業様がメインになります。 ■業務の特徴・魅力: ・新規営業はなく、入社後は上長との挨拶回りや新規見積り等を直接指導してもらいながら、仕事を覚えていただきます。 まずは先輩社員がOJTで丁寧に教えてくれますし、週一の研修等もございますので、未経験からでもご安心ください! 照明器具の販売がメインとなりますが、その際に内装に関しての提案なども自由に行うことが出来ご自身の技量で、提案の幅は広くなります。 ノルマや決まった手法等はありませんので、自身の裁量で営業が可能です。また、各々の手法ややり方を尊重するという社風ですので、裁量権が大きいことも特徴です。 ・困ったことは常に相談しながら進めていける安心して働ける環境です。 ■同社の特徴 照明器具や各種機器類の販売業務を主に担当しております。 また、照明器具の販売や電気工事全般を担う企業として、多くの主要照明機器メーカーの一次代理店としての業務も行ってきました。 一次代理店である立場を活かし、中間マージンのない戦略的な価格も強みとして、これまで順調に成長を続けております。 現在はグループ企業である株式会社エバーエンジニアリングが、設計や建築、設備といった工事全般を担うというツートップ体制となることで、互いの強みを発揮しあいながらワンストップサービスを実現しており、お客様からも高い評価をいただいています。 エバーグループは目下順調に成長を続けており、この成長を今後も持続できるよう従業員一同努力して参ります。
株式会社藤原設備
岡山県岡山市南区植松
植松駅
400万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜将来的に施工管理+管理職のキャリアパスを描ける環境/現場管理だけでなく、調整・管理業務も学びながらスキルアップ可能〜 ■業務内容: 民間の管工事プロジェクトの施工管理業務をメインに担当します。 ■業務詳細: ◇自社工場との連携 自社工場と連携し、配管製作や加工に関するスケジュール管理を行います。 ◇施工理業務 工事現場に常駐し、進捗管理・安全管理・品質管理・原価管理を担当。施工事計画に基づいて職人やサブコンと連携し、施工スケジュールの調整や施工時事を行います。複数の現場を担当しながら、トラブル対応や現場ごとの課題解決にも裁量を持って取り組めます。 ◇コスト管理および見積り作成の補助 サブコンからの発注内容をもとに、工事費用見積もり作成をサポートする業務です。具体的には、見積もり作成に必要なデータの整理や、関係者との情報共有、コスト精査・調整の補助を担当します。また、工場での製作コストを含む全体的なコスト管理に関するサポート業務も行います。 <担当案件> 工場、倉庫、マンション、オフィスビル、学校、病院、福祉施設、店舗、商業施設 等 ■担当エリア: 中国地方(まずは出張の発生しない近場の現場からお任せします) ■CADソフト: Tfas、JW-CAD、Rebro使用(いずれかのCADソフトの使用経験があればOK) ■保有機材設備: 温間式フレア配管システム、グルーピング加工配管、バーリング分岐配管加工、パイプマシン(切削ねじ加工機)、汎用バンドソー ■ポジションの魅力: ◇「現場管理だけ」ではなく、管理スキルを磨けます。 ◇自社工場があるから、施工管理の負担が軽減できます。 ◇「現場だけ」ではなく、マネジメントスキルも身につく環境です。 ■当社の特徴: ・自社工場があるので、施工管理の負担を軽減できる環境です。現場で発生する仕様変更や急な部材配にも、自社工場との密な連携を活かして対応可能。 ・施工管理として、現場管理だけでなく、工場での製作スケジュールの調整にも関わることで、管理スキルをより広げることができます。 ・中国地方では競合がほとんどいない独自のポジションを築いており、安定した受注と継続的な案件があるため、長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
デノラ・ペルメレック株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
400万円~799万円
総合化学, 財務 管理会計
【創業から50年以上黒字経営/国内シェアもトップクラス/電極分野では世界トップシェア★「脱炭素社会」「SDGs」に貢献/フレックスタイム制/残業月20h】 ■業務内容: FP&A Accountantは、DNJ の要件および De Nora 本社の方針・ガイドラインに沿って、Financial Controller のサポートを行います。具体的には、月次・年次決算業務、予算策定・予測、コスト管理、レポート・プレゼンテーションの作成などを担当します。 ■具体的には: ・安全衛生の確保 ・DNJ WT 事業の月次・年次決算、会計・報告関連の業務 ・社内向け報告書の作成、業績指標の分析・改善 ・グループおよびアジアハブ向けに財務レポート作成 ・DNJ-WT の予算・予測・ビジネスプラン資料作成、分析 ・実際のコスト(部門の収支)のレビューを行い、前年・予算・予測との比較分析、差異の原因分析と改善提案 ・工事進行基準(POC)および非 POC プロジェクトの売上・粗利率計算および報告 ・分析スキルが必要な会計チームのサポート ・Regional Project Controlling への情報提供(必要に応じて実績値の共有) ・監査対応、必要資料の準備 ・プロジェクトキャッシュフローの月次モニタリングと報告 ・SAP データの精度向上、および正確な報告のためのマスターデータ改善策の実施 ※イタリア本社への報告業務・社内会議は英語でのコミュニケーションとなります。 ■組織構成: Controlling部は現在、4名(男性3名、女性1名)体制です。岡山のEW事業をメインにご担当いただきますので、岡山事業所への出張が発生します。 ■当社の特徴・強み: ◎電解用不溶性金属電極を世界に先駆けて工業化し、各種電解用金属電極業界トップレベルのシェアを誇る世界最大級のサプライヤーです。生活必需品のプラントに必要不可欠かつ重要な部品を手掛けているため、景気に左右されることなく、売上が安定しています。 ◎創業から50年以上黒字経営を続けており、毎年の業績賞与で社員に還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スーパーレジン工業株式会社
東京都稲城市坂浜
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜高い品質を誇り、航空・宇宙・産業機器等向けハイスペック部品を提供/既存営業中心/年休120日・残業20h〜 ■業務概要: 国内営業職として、CFRP/GFRPを使用した人工衛星・産業用部品の法人営業を担当していただきます。顧客に対してニーズをヒアリングし、開発チームと連携を取り試作品などの提案〜納品までを担当します。 比較的安価で、美観が求められる船舶・航空機・自動車等の外装パートに使用されています。 ※CFRPとは:炭素繊維を樹脂で固めた複合材料です。 軽くて強く・硬い材料としてスポーツ用途から航空機、自動車に至るまで幅広い用途で使用されています。 ※GFRPとは:ガラス樹脂を、樹脂等で固めたものです。 ▽顧客について 宇宙、防衛、工業用部品を扱う大手重工企業様が中心となります。 既存と新規の割合は9:1程度となりますが、今後は展示会などへも積極的に参加し、新規顧客・新規分野も増やそうと考えています。 新規営業は展示会などからの問い合わせ対応で、飛び込みなどはございません。 ▽1日の流れ 商談件数は、多くて午前1,午後1〜2、3件/日程度となります。 見積もり作成や開発との打ち合わせ、社内会議等々もございます。 ■入社後の流れ OJTで先輩社員と既存顧客を回り、顧客を引き継ぎつつ、新規顧客の対応をイメージしております。 ■組織構成 現在8名(男性6名、女性1名)で構成されています。 部長:40代男性、課長(3名):50代男性1名・40代男性1名・30代男性1名、40代男性1名・30代男性1名、20代男性1名、40代女性1名 ■当社について 当社は、炭素繊維を中心とした先進複合材料を用いた成形加工メーカーです。航空・宇宙機器や液晶・半導体製造装置の部品および産業機械部品などを設計開発〜量産まで一貫して行っております。 ◇開発事例: 人工衛星構造体にて、衛星構体の低熱膨張配向設計から精密な成形・加工・組立までを一貫して開発したことで、宇宙特有の厳しい要求仕様に応えることが出来ております。 現小惑星探査機「はやぶさ2」、航空・宇宙・産業機器等向けハイスペック部品などを開発・設計・製造しているエキスパートメーカーです! 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 既に取引のある大手企業様の案件が中心です。既に常駐しているエンジニア部隊・営業との連携、ソリューションサービスを既に提供しているお客様や過去取引企業様への直接アプローチによりお客様の課題やニーズを把握し、プリセールス〜見積・提案書作成〜PJ立ち上げ体制検討〜PJ管理(コスト管理含む)などプロジェクトマネジメント全般をご担当いただきます。また新たなプロジェクトマネージャーの育成もご担当いただきたいです。 <具体的には> Power Platformを駆使し、クライアントの業務改革を支援するプロジェクトに携わり、技術力を活かして、業務の自動化、効率化、そしてビジネスの成長に貢献する仕事です。 ◇Power Appsを活用した業務アプリケーションの設計・開発 ◇Power Automateによる業務プロセスの自動化・効率化 ◇Power BIを用いたデータの可視化および分析レポート作成 ◇クライアントの業務課題に対して最適な技術ソリューションを提案 ◇クライアントとの要件定義・仕様策定およびシステム設計 ■プロジェクト事例: 某SIer様向け社内DXツール開発 └ お客様の社内DXを加速させるため、お客様環境にて以下のアプリを開発。要件定義から開始し、プロトタイプアプリを実装後、お客様の要望を取り込みながらアプリを納品。 (1)要員管理アプリ:プロパーおよび協力会社の要員の入退場を管理・記録するアプリ。入退場時に必要となる手続きのワークフローも可視化。 (2)座席予約アプリ:オフィス内のフリーデスクを予約・管理するアプリ。予約状況一覧の出力や、予約者へのメッセージ送信機能などを実装。 ■部門概要: <Solution Accelerator事業本部について> システムの設計から開発・構築・保守・運用まで一気通貫したサービスを、日本国内だけでなくグローバル・デリバリーセンターと連携して実施します。最先端技術でお客様のニーズに合わせた請負・受託サービスを提供します。 <Enterprise Innovation部について> アプリケーション開発・ファーム・IoT・R&D・データサイエンス&AIを担当する開発PM/PLの70名の組織です。 企画構想支援を中心としたITコンサルティングの領域にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
MFフィード株式会社
北海道苫小牧市真砂町
450万円~549万円
(前年実績5.0ヶ月+季節手当<約0.5カ月〜約1か月分>※灯油価格により決定)
飼料, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【学歴不問/未経験・第二新卒歓迎】第一次産業でやりがいを実感したい方!営業スキルを身に付けたい方!
具体的な仕事内容 ━━ 概要 ━━ 約70年飼料事業を展開してきたMFフィード。飼料・サプリメントの双方を取り扱う数少ない事業者として幅広い製品ラインナップからの最適な提案、生産〜開発〜販売の一貫したサポートが評価され、事業成長を続けています。さらなら事業拡大に向け、営業職の採用をすることになりました。 ━━━ 業務内容 ━━━ 農家に対して、自社製品の飼料やサプリメント、農家経験のサポートをお任せします。 〜具体的には〜 ・牧場の課題をヒアリング:牛の食欲不振、乳量低下、栄養バランスの確認 etc. ・課題に基づいた飼料設計:牛の給食メニュー作成、サプリメントの提案 ・飼料、サプリメント開発:生産部門や営業企画などの他部門と連携し、製品開発 ・見積もりや価格案内、課題解決のためのアドバイス ★飼料・サプリの提案だけじゃない!農家の経営まで支援★ 牛の健康状態や飼料の摂取量、乳量・乳質などを確認・ヒアリングし、最適な飼料やサプリメントを活用して課題を解決するのはもちろん、牧草の収穫方法から飼育環境の整備まで幅広い提案が可能です。 まさに農家のパートナーとして、「生産者と消費者をつなぐ」役割を担います。 ★北海道から、日本の食卓へ。★ 「生産者と消費者」をつなぎ、日本の食卓を支えている当社。 自然豊かな環境で、日本の第一次産業の最先端に携わることで地域社会、日本全国に貢献しています。 ━━━━━━ 入社後の流れ・教育体制 ━━━━━━ ■入社後の流れ: STEP 1(〜1ヵ月):座学で酪農や飼料・サプリメントの基礎知識を習得します。 STEP 2(〜3ヵ月):OJTで先輩社員の営業現場を体験します。提携している牧場での研修もあるので、ご安心ください。 ■教育サポート: ・生産部門、営業企画などの他部門からのサポートあり: 飼料やサプリメントの成分や配分など、技術的な部分に関して営業をサポートする部隊があります。特に営業企画は当社で営業経験を長く積んだベテラン社員が所属しており、提案する製品のことから農家が抱える課題まで、営業と一緒に解決策を検討してくれます。 チーム/組織構成 20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍しています! ※文系出身も多数在籍 ※未経験・第二新卒活躍中
トリニティ株式会社
埼玉県新座市東北
志木駅
400万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ファッション・アパレル・アクセサリー, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜年間休日129日/残業時間月20時間程度/ワークライフバランス◎/住宅補助制度・資格取得支援など福利厚生充実〜 ■業務内容: スマートフォンやタブレット用ケースなどの、自社ブランドデジタルグッズの法人営業をお任せします。大手家電量販店の本部担当社向けに(1)最新スマホ向け製品の紹介 (2)店舗での売り場提案 を行います。 営業戦略、販促施策の立案、市場動向を分析し売上の最大化を目的として、更なる売上拡大を目指します。 ■業務詳細: ・家電量販店、通信キャリアおよび代理店への営業 ・店頭展開業務(在庫管理、配置調整、POP・サンプル展開など) ・バイヤーや流通との製品同謬、販売促進などのセールス商談 ・取引先の課題・ニーズのヒアリング、業務の改善提案・製品資料作成、プレゼン ・データ集計・商品開発サポート ■働く魅力: 少人数ならではの面白さがあります。製品企画やパッケージ企画を通して、部署の垣根を越えチームとして取り組むことができるフラットな職場環境です。蓄積された販売ノウハウは先輩社員から学べますが「もっとこうした方が...」「こうすれば売れるのに」という提案も大歓迎です。自ら考え企画した製品が店頭に陳列され、実際お客様に手に取っていただくことによる達成感があります。 ■配属先: セールス部門:5名(部門長:40代、社員:20〜30代) ※異業界の法人営業経験者が在籍 ■働き方: 年間休日は129日で、年間休日とは別に、有休消化率は80%以上です。残業は月平均20時間程度で、2時間/日以上の残業には申請が必要となります。 ■同社について: 当社は、「デジタルライフを豊かにする」ために一緒に働く仲間を募集しております。 スマートフォンアクセサリーメーカーとして国内トップシェアを持つ私たちは、健康経営優良法人2024(中小規模法人部門(ブライト500)にも認定されています。 シンプルな中にアイデアをさりげなく詰め込んだiPhone、iPadなどのアクセサリーの自社ブランド『Simplism』や、世界三大デザイン賞のひとつであるレッドドット・デザイン賞をはじめ、iFデザインアワード、グッドデザイン賞、ものづくり賞などを受賞している『NuAns(ニュアンス)』など、数々のアイテムを企画、開発しています。 変更の範囲:無
エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)
茨城県神栖市奥野谷
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜三菱ケミカルグループ/年休122日/土日祝休/転勤・長期出張なし/福利厚生充実◎/独身寮・借り上げ社宅あり/賞与実績6か月分〜 三菱ケミカルグループ各社が操業する化学工場・繊維工場等の保全業務を幅広く担う当社にて「設備工事管理」をお任せします。主に三菱ケミカルのプラント設備内の各種設備管理をお任せします。 ■業務内容: 保全工事、建業工事、解体工事 ・工事引合い(現場確認、施工計画作成、見積作成、受注金額決定) ・工事責任者(着工指示、工事状況確認、計画・作業方法の現場指示等) ・工事検収(お客様立会いによる検収、工事記録作成、工事代金請求・債権管理等) ※国内有数の大型石油化学プラントに携わる事でスケールの大きい仕事ができます ※入社後はスキルや経験に応じて業務をお任せ致します。 ※工事の種類としてはメンテナンス工事がメインとなっており、実際のメンテナンス業務は社内の専任スタッフもしくは協力会社が行います。 ■1日のスケジュールイメージ: 7:50 出社 8:20 メール確認 9:00 現場確認/現場で協力会社の方と工事内容の確認や注意事項を共有 12:00 昼休み 13:00 工程や進捗の確認/進捗を確認し、明日以降の工事の段取り設定 16:30 現場確認/終了した工事の各種確認を行い、問題がなければ引き渡しを行って事務所に帰社 17:30 退社 ■就業環境について: 残業は月平均20h程度です。残業が少ない背景として、親会社から残業時間を抑制するように指示されている事や、土日休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底(PCログがとられる→残業は1分単位で支給)やノー残業デー、ICTの活用が挙げられます。 ■働く環境: 福利厚生も手厚く安心して就業できます。週休2日制で、繁忙期の土日出社は多くとも2週に1回程度、振替休日や代休の取得が出来る環境ですので、離職率も低い環境です。 ■研修・育成体制等について: 社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。新人の場合1年〜1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナベル
京都府京都市南区西九条森本町
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜完全週休二日制/創業50年超/スーパーで見かける卵のほとんどは同社の製品でパッキングしています/世界に卵の安全を届ける仕事(国内トップ、世界2位のシェア)〜 ■業務内容: 全自動鶏卵選別包装装置等の低圧設計を通した、新製品開発、既存製品の機械設計変更、PLC/表示器プログラム作成、メンテンナンス、安川電機ロボットプログラム作成等を行います。 ※取り扱い製品…卵の洗浄、乾燥、重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置 ■配属先: 配属となる開発部電気グループは、10数名で構成されています。 ※入社後数ヶ月間は、製造部での研修となります(習熟度に応じ、期間の変更あり)。その後、開発部電気グループに配属となります。 ■求める人物像: 仕事に対して真面目で、自発的に行動する社員が多く在籍しています。 業務は縦割りでは無いため一人当たりの業務幅が広く、成長したいとお考えの方に向いています! また、”社員同士のコミュニケーションの場”を大事にしています。 ■環境: 本社には社員の希望を取り入れた誰もが楽しく過ごせる休憩室を完備。 ハーゲンダッツ食べ放題!Nintendo Switchで遊べる!休憩室以外にもバーカウンター(ビール自販機もあります)も完備!とても風通しがいい職場です。 ■特徴・魅力: 同社が取り扱っている製品は、卵の洗浄・乾燥・重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置です。国内の多くの養鶏場やGPセンターに導入されており、様々な新製品を世に送り出してきました。完全受注生産にすること、メンテナンスを定期的に行う質の高さをお客様から支持していただき、国内シェアNo.1、世界シェアNo.2を誇っています。 ■参考: ナベルチャンネル https://www.youtube.com/user/nabeljapan 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計
〜平均残業時間約15時間程度、各種作業効率化により残業少/在宅勤務や時短勤務可/福利厚生充実〜 ■募集背景:ハウスメーカー市場の成長率に比して当社の成長の傾きが高い点、また展示場の新規出展も多く予定しており、より多くのお客様へ価値提供していくための増員採用です。 ■業務の概要: 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の設計業務(注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、各種申請など)をお任せします。(平均設計日数:約60日) ■職務詳細: 住宅展示場へ来場されるお客様に対して注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請等業務等をお任せします。 注文住宅の為、定型的なパターンはございません。お客様と何度も打合せを繰り返す中から、お客様が考えている漠然としたイメージをカタチにして頂く仕事です。「お客様の満足度」と「後工程担当の業務が円滑に流れるかどうか」は、設計担当の力によるところが大きく、いわば家づくりの「要」のポジションです。 同社の設計担当は、設計業務に限定するだけでなく施工現場・完成現場を見に行く機会も多く、家づくり全般に目を配ります。その為、お客様がとても身近に感じられます。お客様の声をダイレクトに聞きながら、お客様と一緒に家を造り上げるやりがいを感じてください。 ■特徴(1): CADやパースはグループ内のCADセンターへ、申請業務は外部協力業者へ委託するフローを確立。面前のお客様に集中できる環境です。 ■特徴(2):「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という理念に共感できる方を求めております。同社の設計はお客様と顔を合わせる機会が多い為、自ずと理念を実現に結びつけられる環境です。お客様が「こんな暮らしがしたい」とイメージされている空間を、自分のアイデアや工夫を盛り込んでカタチにできた時、お客様から喜びをダイレクトに感じることができます。 ■特徴(3):業界最高水準の高気密住宅のため、顧客希望の間取りが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社天辻鋼球製作所
大阪府門真市上野口町
450万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
□■海外赴任を目指したい方におすすめ◎グローバルに活躍する機会あり/海外での経理キャリアを磨く◎/鋼球のシェア・生産数は世界トップクラスレベル■□ ■業務内容: ◇各種ベアリング用の鋼球専業メーカーとして鋼球の製造・販売を手掛ける当社にて、経理職をお任せします。 ◇経理部門にて財務会計、税務会計業務を中心にご担当いただきます。また海外赴任にて、現地法人のリーダーとして経理としてのスキルアップ、マネジメント経験を積むことが出来ます。 ■具体的には: ◇月次決算から年次決算までの幅広い経理業務、税務申告業務(法人税、消費税の報告書作成)、監査法人対応等もお任せいたします。 ◇海外工場の損益管理、状況のチェックも担当します。 ■海外赴任について: ◇海外工場には4〜5年程度赴任していただきます。年1〜2回帰国可能です。 ◇赴任地:ポーランド、中国(杭州、経済特区)、インドネシア(首都:ジャカルタ) ※海外工場では当社の日本人の社員や、日本語を話せるスタッフが駐在しております。 ■配属先: 経理部経理課または経営企画課に配属となります。決算グループには6名、財務グループには4名が所属しており、部長、課長、リーダークラス、メンバー(20代〜50代)で構成されております。 ■当社の特徴: ◇1920年の創業以来、鋼球と各種材料球の専門メーカーとして、快適な暮らしと産業を「球」の技術で支えて参りました。お客様のニーズに応じた製品づくりに日々努力を重ね、社会に貢献する企業として今日に至っております。また全方位提案型アプローチの企業姿勢は、国内外のベアリングメーカーから広く認められ、高い評価と信頼をいただいております。 ◇当社の製品は、シンプルな球体ではありますが、使用される用途によって種々多様な技術が必要となります。それらの技術に対応すべく、最新の分析装置を整え、様々な角度から製品の品質管理と技術開発を進め、あらゆるニーズに対応できる高品質な球体づくりに取り組んでおります。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーキテクト・ディベロッパー
東京都中央区銀座
銀座駅
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【IPO目指し事業拡大中!】発注者の立場へキャリアチェンジしたい方歓迎/住宅補助など福利厚生充実/社員数700名超・10年連続入居率99%以上〜 ■業務概要: 都内を中心に、発注者側の立場として設計、予算編成、業者発注、予算管理、品質管理、関係部署との調整等の建築コンサル業務をお任せします。 ■具体的には: ・集合住宅の大規模修繕工事の現場管理 ・集合住宅専有部のリノベーション工事の現場管理 ・既存建物のアフター依頼を受け、現調、対応までの業務 ・現調、修繕、アフターのオーナー、入居者、近隣対応 ・新築工事の現場管理(RC造、S造、木造) ※内勤6割、現場4割の業務バランス ■働き方: 残業月25時間程度、年休120日、週休2日のシフト制ですが、休日出勤もない環境です。 また、チーム単位で仕事を進めており、互いにサポートしあうため、休みもしっかり取れます。 育休取得率は女性100%、男性75%となります。 ■福利厚生: 確定拠出年金(会社掛け金3,000円/月)、養育手当(3,000円/月※小学校卒業まで)、住宅補助(自社物件:上限55,000円)など ■当社について: 都市型賃貸住宅シリーズ【 LivLi 】リブリ等を手掛ける関東トップクラスの実績をもつディベロッパーです。 資産活用の一環であるアパート・マンションなどの建築請負及び運営までを総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に、不動産売買も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 無線・通信機器 建機・その他輸送機器
■プロジェクト概要 ・大手航空宇宙製品メーカーにて、基幹固体ロケットの製品設計開発プロジェクトにおけるシステム設計業務 ・上記の設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施 ■業務内容一例 ・軌道シミュレーションツールを用いた、固体ロケットの飛行経路設計 ・飛行安全解析ツールを用いた、固体ロケットの飛行安全解析 ・MATLAB,SIMULINKを用いた、固体ロケットの制御設計 ■雇入れ直後の業務 ・大手航空宇宙製品メーカーにて、次期航空機の製品設計開発プロジェクトにおける組込み開発設計/解析 ■お任せしたい業務一例 ・ロケットの飛行経路解析 ・ロケットの飛行安全解析 ・ロケットの制御設計 ■プロジェクトの魅力、キャリアメリット ・ロケット開発において重要なロケットシステム工学に深く触れながら活躍いただけます。 ・本プロジェクトは年間打上本数増を目標として開発手法の変革を求めているため, Pythonによる自動化や機械学習,最適化などの現代技術を用いた,新たなアイデアに積極的に挑戦できます。 ■AKKODiSで働く魅力 中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。 ・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。 ※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です ※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です ※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です 変更の範囲:当社業務全般(人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市此花区北港
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
■業務内容 同社は世界中のお客様に「速さ」「確かさ」「親切さ」をモットーに、常に安定した補用部品の供給体制を提供することで、スピーディな機器修理を行っています。当部品グループは、グローバル市場で増加する海外売上比率に対応するため、ますます複雑化する調達・供給網の改革と標準化を推進しています。 このポジションでは、グローバルでの供給網の最適化に向けたSCM(サプライチェーンマネジメント)高度化活動に参加いただき、世界中のお客様に安定したサービスを提供するための改革をともに進めていく仲間を募集しています。グローバルビジネスの最前線で革新的な改革を推進し、業界をリードする経験を積んでいただくことができます。 ■担当業務 入社後は、経験とスキルに基づき、最も力を発揮できる領域の業務にご参加いただきます。急速に変化する市場環境に対応するため、以下のテーマに沿ってSCMの高度化を推進していきます。このポジションでは、専門性を活かしながら、グローバルな視点での成長とキャリアアップが実現します。 ◇補用部品業務の標準化に向けた企画立案 ・グローバル規模での統一ガイドラインの策定など、標準化を実現するための戦略企画をリードします。 ◇グローバル地域へのSCM改善支援 ・補用部品の供給業務の高度化に向けた改善提案を行い、各地域のニーズに応じたサポートを進めていきます。 ◇サービスパーツ情報基盤システムのグローバル展開 ・新システムの導入に伴う課題抽出や実装サポートを通じ、情報基盤の強化を図ります。 ■仕事のやりがい ◇アフターサービス事業は、顧客満足度を直接向上させる要となっています。部品グループでは、お客様に必要な部品を迅速にお届けし、ダイキン製品を長く愛用していただく取り組みを進めています。当グループでは、ダイキンファンを国内外で増やしていくことを目指し、国内外のメンバー一丸となって国際的なノウハウの展開を推進しています。 ◇ダイキンの空調製品は世界170ヵ国以上で親しまれていますが、それぞれの国で求められるアフターサービスの基準が異なるため、その課題に応じた適切な方法を構築し、業務改善を進めています。日本での実績に基づいて、現地での実情に合わせた最良の方法を探索し、試行錯誤を繰り返すことで、私たちはグローバルな挑戦に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ