331707 件
一般財団法人東海技術センター
愛知県名古屋市名東区猪子石
-
350万円~549万円
農薬 その他専門コンサルティング, 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★年休125日/残業20hほど/育休(パパ育休)取得◎ ★公害防止、環境分析を目的とした社会貢献性◎ ■業務内容 ▽コンクリートやモルタルの圧縮強度・曲げ強度試験 ▽レディーミクストコンクリートに用いる骨材の物理特性、化学特性に関する試験 ▽土や道路用砕石の物理特性、力学特性、化学特性に関する試験 ▽リサイクル資材評価制度に基づく品質性能、安全性能評価に関する試験 ▽コンクリートコアを用いた構造物の健全度評価に関する試験 ■入社後の流れ 入社後3か月間の研修を実施し、その後自部署にてOJT研修をしていただきます。 また外部研修や、資格取得支援もございます。 ■当社の特徴 ▽成長できる環境 設立から50年以上の実績で培われた【確かな技術力】のある環境です。 教育制度・資格取得補助制度、各種外部研修などあり、社員の向上心・成長意欲を尊重する風土があります。 ▽働きやすさ 年間休日125日、産休・育休(パパ育休含む)の取得実績多数あり、復帰後も家庭との両立をサポートする体制が整っています。 男女問わず働きやすい環境です。 ▽幅広い事業展開 環境に関わる調査分析、品質に関わる製品分析、居住環境に係る試験、建設材料の試験など幅広い事業を展開しています。 様々な分野のお客様の要望に総合的に対応できることが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエープラント
京都府京都市右京区梅津尻溝町
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) 空調・衛生設備
学歴不問
〜出張スタイル(帰省手当有り)/出張先住居や光熱費は全額会社負担!/残業20時間以内/大手取引で業績安定(賞与年2回+業績賞与)〜 \はたらく魅力/ ◎バイクでツーリングが好き、キャンプが好き、まとまった休みで海外旅行に行きたいなど、働き方を活用して自分の時間を楽しんでいる社員多数! ◎月1回の帰省手当に加えて、毎日の出張手当!光熱費負担で手取りUP! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 環境プラントの設備に関する施工管理業務をお任せします。 ┗ 環境プラントとは…廃棄物を処理して再利用できる資源にしたり、焼却熱を利用して発電したりする工場 <具体的には> ・工事の工程表や安全計画書など作業前の必要書類作成 ・工程管理や現場への指示出し ※同社のチームだけでなく、派遣先の現場の方々にも工程に添って指示だしを行います。 ・トラブル対応等 \これまでの経験を活かす!/ 設備そのもの、また設備に付随する電気計装、配管部分が対象となります。 プラントなどの電気部分や、機械部分の施工管理経験がある方は、経験を活かして頂けます! 入社時はご経験に合わせて得意な方からお任せすることを想定していますが、ゆくゆくは電気、機械どちらもご対応いただきます。(未経験の方もご活躍いただいていますので、ご安心ください。) ■勤務スタイル ・全国に需要があるため、短期で1ヶ月、長くて6〜12ヶ月(平均3ヶ月程度)出張先にて業務を行っていただきます。 ・出張期間は別途出張手当を毎日支給!宿泊先も会社が用意、その他水道・光熱費も全て会社負担。生活費削減で手取りUP! ・自宅から現場へ直行直帰!自宅待機期間も「オフィス出社はほとんどせずにリモートで」という方も。 ・長期出張の際には月1回規制手当支給! ・工期と工期の間は1〜2週間の長期休暇を取得することも可能!※現場によって変動 ■入社後の流れ: まずは京都本社にて、1週間程度の資格取得の講習を受けて頂き、その後各地の現場にチームで行っていただきます。 ■組織構成: 配属先は9名(施工管理5名、試運転業務4名)が在籍しています。全員未経験入社で10年以上働いている社員も多数おります。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
650万円~999万円
システムインテグレータ, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜週2回在宅可能/フレックスタイム制度有/住宅手当・家族手当など充実〜 日立ソリューションズ・クリエイトは日立グループのIT事業を支える企業として日立グループとして取り組む事業(安定した基盤の上で取り組む堅固なもの)、当社独自に取り組む事業(創造性や挑戦する姿勢を重視し、強みを生かして、製品のみならずサービスも提供)を両輪で加速させています。 社会がこれまでにないスピードで複雑化・高度化する中、当社がより社会に貢献できる企業として成長・発展を遂げていくためには、事業部門のビジネスパートナーとして各種人事施策の検討、設計、構築、運用を強化していく必要があります。そのため、人事部門の中核を担っていただける方の採用を行ないます。 経営幹部と密接に仕事を進めていくため、求められるものは大きい一方で、多くのチャレンジ機会を成長の場を得られる環境です。ジョブ型の雇用や女性活躍の促進、ダイバーシティ&インクルージョンなどにも積極的に取り組んでいます。人事領域で更なる経験を積み、成長を考えている方からの応募をお待ちしています。 ■業務内容: これまでの経験を踏まえ、人事制度や職制改正・人事異動など人事業務全般をお任せします。主任もしくは課長候補としての役割を期待しています。本ポジションは経営幹部や事業部門責任者をはじめ多くの関係者と仕事を進めていくため、全社の組織づくりに密接に関わり、貢献していくことが可能です。 ■業務詳細: ・人事制度(評価、報酬、等級)の設計、構築、運用 ・経営戦略に基づいた組織編制、人員配置の方針策定、部門との調整 ・定年後再雇用者の活用計画策定、報酬・評価制度の構築、設計、運用 ・各種人財ローテーション計画の策定やリテンション施策の検討 ・人的資本経営に向けた情報一元化の推進 など ■配属部門について: 人事創夢本部 HR戦略部 人事グループへの配属となります。現在7名の社員が所属しています。人事制度の設計構築運用業務を中心に人事業務全般を担っている組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~799万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【東証プライム上場グループ・安定した経営基盤と充実の福利厚生/エンジニアの働きやすい環境を徹底的に整備/初期配属案件固定ポジション/全131種類以上に対し“毎月”支給の資格手当など福利厚生充実◎/定着率97%】 当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきますが、当ポジションは初期配属先が固定となります。 ■業務内容:インフラ設計/構築案件 ・構築、構築後の障害対応、提案中の明細等ドキュメント作成、検証作業等、SEとしての各種業務対応 ※メインは構築系の業務、構築閑散期などには検証作業や提案系ドキュメント作成等を想定 【ワールドインテックでエンジニアとして働く魅力】 ■頑張るエンジニアを全力で応援!(合格時受講料半額会社負担・資格手当131種類以上あり) エンジニアとしての技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、それ以外にもe-ラーニング講座が5000以上、資格取得支援(合格時受講料半額会社負担)、書籍購入補助などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 ■エンジニアを孤独にさせない!多角的なサポート体制 一人のエンジニアに対して、社内のチームリーダー、技術課マネージャー、営業担当の3名でフォローアップを行います。どんな些細な事もすぐに相談できる体制があり、安心して働けます。また、月に一度帰社日がありエンジニア同士で顔を合わせる機会もあるため別のPJに参画しているメンバーとも交流があり、社員の仲が非常に良いです。 ■クリアな評価制度で正当に評価します 職種専門分野ごとにスキルレベルを定めた評価制度を用いています。また、スキル面だけでなく、自身の頑張りも正当に評価されるよう、クライアント側だけでなく社内の上長や同僚、自己PRシートなど様々な側面から定性面の評価を行います。 ■大手企業との取引多数 大手グループをはじめ、家電メーカーや自動車・航空機メーカーなどと直取引を実現。東証プライム上場企業やそのグループ企業と多く取引を行っております。 ※ご経験やお持ちのスキルによっては、別プロジェクトでご相談させていただく場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~599万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ITスクール・職業訓練校生大歓迎!/各エンジニアでカスタマイズされた1か月間の研修からスタート!/大手企業様や上流工程の案件多数◎/平均残業8.5h・残業代100%支給】 【はじめに】 ■同社のシステムエンジニアとして取引先大手企業様のシステム開発やアプリ開発をお任せ致します。 ■また、プロジェクトは金融システム/医療業界向けシステム/倉庫管理システムなど多岐にわたるため、業界経験だけでなく幅広い言語習得が可能です。 ※アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑み総合的に判断します 【未経験安心の研修体制◎】 ■入社後まずは約1か月の研修を受けていただきます。研修は実務を想定した課題に取り組むスタイルで、個々の知識やスキルのレベルに合わせたカスタマイズ式の内容になっています。 ■その後は当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 ※システムエンジニアをご希望される方は、1か月の研修内で希望に沿った研修を実施いたします。 【習得可能言語例】 Java/SQL/ C言語/C++/C#/ASP.NET/アセンブラ/VB.Net 【プロジェクト例】 大学向けシステム開発/医療向けパッケージソフト開発/倉庫管理システム開発/メガバンクシステム構築など 取引先は大手メーカーや上場企業なども多く最新の開発案件を多数受注し、技術と信頼性を高く評価されています。長年日本の「モノづくり」を支える、ワールドHDだからこそ受託できる案件が豊富にあり、稼働率98%前後で安定しています。 【エンジニアの成長を全力で応援】 ■技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。 ■また、自由に使える法人契約の外部研修講座が5000以上、資格取得支援(合格時受験料半額会社負担)などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 【プライベートとの両立も可能】 ■土日祝休み・年休124日で、残業は全PJ平均8.5hです。 ■直近3年間の有給消化率70%(平均取得日数は9.6日/年)でテレワーク比率は約55%です! 変更の範囲:会社の定める業務
【ITスクール・職業訓練校生大歓迎!/各エンジニアでカスタマイズされた1か月間の研修からスタート!/大手企業様や上流工程の案件多数◎/平均残業8.5h・残業代100%支給】 【はじめに】 同社のエンジニアとして大手企業様をはじめとした取引先のインフラエンジニアをお任せします。業界は医療や金融、製造業等多岐に渡り、対応領域もサーバー/ネットワークの設計・構築、クラウドサービスの要件定義・保守等、幅広い経験を積むことができます。 ※アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑み総合的に判断します。 【独り立ちまでのスケジュール・研修体制】 入社後まずは約1か月の研修を受けていただきます。研修は実務を想定した課題に取り組むスタイルで、個々の知識やスキルのレベルに合わせたカスタマイズ式の内容になっています。その後は当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 ※インフラエンジニアをご希望される方は、1か月の研修内で希望に沿った研修を実施いたします。 【対応プロジェクト例】 サーバ設計・構築/クラウドサービスの要件定義・保守/ネットワーク設計構築・検証/ミドルウェア設計・構築/セキュリティシステム業務支援/ICT基盤業務調査など 【使用OS・ツールの例】 Windows/Linux/汎用機OS/Oracle/AWSやAzure等のクラウドサービス 取引先は大手メーカーや上場企業なども多く最新の開発案件を多数受注し、技術と信頼性を高く評価されています。長年日本の「モノづくり」を支える、ワールドHDだからこそ受託できる案件が豊富にあり、稼働率98%前後で安定しています。 【エンジニアの成長を全力で応援】 技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、自由に使える法人契約の外部研修講座が5000以上、資格取得支援(合格時受験料半額会社負担)などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 【プライベートとの両立も可能】 土日祝休み・年休124日で、残業は全PJ平均8.5hです。直近3年間の有給消化率70%(平均取得日数は9.6日/年)でテレワーク比率は約55%です! 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【未経験からエンジニアに挑戦したい方へ!/各エンジニアでカスタマイズされた1か月間の研修からスタート!エンジニアファーストの多角的なサポート体制◎/大手企業様や上流工程の案件多数◎/平均残業8.5h・残業代100%支給】 【はじめに】 同社のエンジニアとして大手企業様をはじめとした取引先のヘルプデスクをお任せします。業界は医療や金融、製造業等多岐に渡り、将来的にはインフラエンジニアやアプリ開発にも携われるポジションになります。 ※アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑み総合的に判断します。 【独り立ちまでのスケジュール・研修体制】 入社後まずは約1か月の研修を受けていただきます。研修は実務を想定した課題に取り組むスタイルで、個々の知識やスキルのレベルに合わせたカスタマイズ式の内容になっています。その後は当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 ※ヘルプデスクをご希望される方は、1か月の研修内で希望に沿った研修を実施いたします。 【対応プロジェクト例】 ヘルプデスク構築/キッティング・ルータースイッチ設定/クラウドサービス導入代行/基幹システム契約・導入代行 取引先は大手メーカーや上場企業なども多く最新の開発案件を多数受注し、技術と信頼性を高く評価されています。長年日本の「モノづくり」を支える、ワールドHDだからこそ受託できる案件が豊富にあり、稼働率98%前後で安定しています。 【エンジニアの成長を全力で応援】 技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、自由に使える法人契約の外部研修講座が5000以上、資格取得支援(合格時受験料半額会社負担)などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 【プライベートとの両立も可能】 土日祝休み・年休124日で、残業は全PJ平均8.5hです。直近3年間の有給消化率70%(平均取得日数は9.6日/年)でテレワーク比率は約55%です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
◆職務概要: 有名医療用機器メーカーにて医療用内視鏡の設計業務をお任せいたします。 中長期的なプロジェクト想定の為、最終的にはメンバーマネジメントも想定したポジションとなります! ◆職務詳細: ・医療内視鏡システム製品のメカ設計※/検証/報告書作成 ※モールド、ダイキャスト、板金、切削、基板の構造設計 ・メカ3DCADはCreo使用 ・個人ではなくチーム単位で業務進捗管理、共同設計・評価を遂行 ・関係部門(製造、電気、光学等)との協業業務あり" ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
フジテック株式会社
大阪府大阪市西区靱本町
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界大手フジテック/暮らしに欠かせないエレベータ・エスカレータなどのメンテナンス<建物がある限りなくならない安定性>/予防保全をしっかり行い緊急対応ほぼ無・夜間待機少なめ〜 ■業務内容 フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当します。1日2〜5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 ■入社後の業務の流れ ・安全のルール(マニュアル)から学んでいただき、現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。※まずは主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ・経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について ◎シフト制のため日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。※夜間待機は入社後4〜5年でお任せします。頻度も月1〜3回程と業界の中では少なく仮眠もとれるように調整しています。 ◎定期メンテナンスをしっかり行っているため不具合などでの急な呼び出しはほぼありません。 ◎年間休日124日です。家庭の事情で休暇が必要な場合も100%お休みをとることができます。 ◎残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ■ポジションの魅力 エスカレータやエレベータは1つの建物に40〜50機あり、建物がなくならない限りメンテナンスは必要不可欠のポジションです。 当たり前の生活に欠かせない商材のため、自分が手掛けたエスカレータやエレベータが安全に稼働し多くの方に利用されていることを目で見て感じることができ、エンジニアとしても大変やりがいを感じることが可能です。 ■特徴 ・国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、同社は業界4位です。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ・同業に先駆け、早期かつ積極的に海外展開を進めており海外売上比率は6割以上です。 ■昇降機の納入実績例 渋谷スクランブルスクエア、GINZA SIX、MIYASHITA PARK、クロスゲート金沢、ザ・リッツ・カールトン日光、東京ワールドゲート、ハイアットリージェンシー横浜、エスコンフィールドHOKKAIDOなど
株式会社ミツバ
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
400万円~599万円
自動車部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【売上高3,441億円/ワイパー分野で世界トップクラス/独立系Tier1メーカー四輪・二輪共に大手完成車メーカーと取引多数/ブラシレスモーターの評価・解析/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業/年間休日121日】 ■業務内容: カーボンニュートラル実現に向けた、未来の技術の開発を推進している当社では、環境規制の変化に対応した製品設計の引き合いが非常に増えております。 ・基盤ソフトウェアの開発等 ・視界系製品のソフトウェア設計 ・利便快適系製品、二輪・汎用製品等のソフトウェア設計 ■製品例:自動車用製品(四輪電装)とバイク用製品(二輪電装)用モーターシステム https://www.mitsuba.co.jp/jp/products/index.html ■キャリアパス: 制度として、年に1回他職種への希望を伝達できる仕組みがあり、半期に1回評価面談として、上長と自身のキャリアや他職種への挑戦などお話できる機会もございます。 ■就業環境: 月平均20時間程度、年間休日121日 ■当社の魅力: ・独立系自動車部品メーカー:世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪/四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエーやモーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。 ・コア技術であるモーターを軸に、様々なシステム化提案を進めており、今や完成車メーカーにとって、無くてはならない存在となっています。特に、制御ワイパー等のワイパーシステムは、国内の全完成車メーカーをはじめとして、海外メーカーの車にも搭載されており、高い技術力を誇っています。直近でも、PHV/EV向け新製品の開発を進めています。 ・2021年度にリリースした「ミツバビジョン2030」に基づき、電動化への最適ソリューションで、脱炭素社会の実現に貢献し、共に成長し続ける企業グループの実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
さくら情報システム株式会社
東京都港区白金
450万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜去年度実績賞与4.1か月分/資格取得報奨金(例:データベーススペシャリスト150,000円)、託児補助金(最大月5万円) <仕事内容> ■銀行イントラ部 メガバンクの内部業務や顧客情報を管理・共有するための専用システムの開発を行っています。 大規模プロジェクトが予定されており、夏頃までにご参画いただく想定です。 ■金融ソリューション第2部 新規サービス立ち上げを含め10名規模の複数プロジェクトが予定されており マイクロサービス化など、モダンな開発を予定しており、また自社サービスやプライムでの開発案件で拡大も期待できるため、サービス開発の醍醐味・面白味を経験できます。 ※銀行イントラ部か金融ソリューション第2部にアサインさせていただきたく、面談の中でご経験や適性など踏まえて配属先をご検討させていただきたいです。 <開発環境> ■開発言語:React、Angular,TypeScript ■フレームワーク:Next.js ■OS:Linux ■その他:AWS <組織構成> *銀行イントラ部 部長:1名(50代) グループ長:1名(40代) リーダー:2名(50代) メンバー:11名(20〜50代) *金融ソリューション第2部 部長:1名(50代) グループ長:2名(40〜50代) リーダー:3名(40代) メンバー:11名(20〜50代) <リモートワーク> ■銀行イントラ部では、基本的に在宅勤務となりますが、状況により出社となります ■金融ソリューション第2部でも柔軟に対応しておりますが、プロジェクト立ち上げフェーズでは出社が多くなる想定です。 <待遇> 自由応募や選抜研修、多様なIT系・ビジネス系e-ラーニング、グロービス学び放題利用、資格報奨金制度などで学びを支援。 また、入社日から有給休暇16日付与、最大60日/年の有給繰り越し、バックアップ休暇、連続9日間のホリデーナイン制度などで休むこともサポート。 退職金制度、財形貯蓄制度、資格取得報奨金(例:データベーススペシャリスト150,000円)、託児補助金(最大月5万円)、 年2回の賞与(昨年度4.1ヶ月分)も完備し、安心して働ける環境を提供します 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッケーコー
東京都千代田区内神田
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜新しく建てる建物の建築計画から完成まで携われる/環境に優しい製品「オールウェザーハウス」〜 ■業務概要: 当社にて、オールウェザーハウスの提案営業をお任せします。まずは商品についての理解を深めていただき、これまでの業界経験を活かして、当社商品の提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・お客様へヒアリング/プラン提案/社内設計部門と打合せ ・見積作成、お客様へ図面確認/施工会社手配 ・現場立会、施工管理業務 ※既存先や紹介、問合せからの営業が多くを占めます。 【顧客】製造業/建設業/卸売業・運輸倉庫業など幅広い業界 【担当エリア】東京「関東、東北」など東日本各地 ■就業環境・やりがい: ・法人向け営業のため日中商談、住宅展示場販売もありません。土日祝休み(土曜一部出社あり)で有給休暇の取得率は約63%、ワークライフバランスの整った就業が可能です。 ・飛び込みやテレアポなし。独り立ち後は家から現場の直行直帰も可能です。 ・チームで動くので気になることや分からないことは気軽にお伺いができる環境です。 ・原則拠点ごとに人員の採用を実施しており、転勤はご本人様の同意を得て行っております。 ・お客様毎のオーダーメイド製品となりますので自分が提案し形となった商品が建造されることは何よりの達成感が得られます。 ■オールウェザーハウスとは: 当社製品である膜構造建造物(倉庫・テント)です。倉庫、作業場、店舗、スポーツ 施設、自転車置き場など様々な場所で使われております。施工例で言うと、大手製造メーカー(航空機・船など)の製造現場で使用されております。透光性が高く、昼間の照明が不要になり電気代の節約や省エネになります。また、鉄骨と膜材というシンプルな構造のため、解体時の廃棄物が少なく、移設して再利用することもでき省資源化につながる環境に優しい建造物です。 ■教育体制: ・お客様との打合せ段階で必要になる細かな専門知識は、先輩社員や技術チームからレクチャーを受けて徐々に覚えていただきます。 ■組織構成: 営業担当:2名(60代、40代)
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
800万円~1000万円
ITアウトソーシング コールセンター, 財務 管理会計
〜東証プライム上場の弊社にて事業拡大のためのM&A業務をお任せします〜 ●東証プライム上場企業としてアジア、北米、ヨーロッパに拠点を展開 ●多種多様な領域・国籍の企業との資本提携やM&Aをお任せします ●『プライム上場』×『リモート可』×『フレックス』×『残業20H程度』 ■仕事内容: 各事業開発部門の国内外の投資案件について、社内関連部門や外部の会計士・税理士らと連携しながら、財務・会計を中心としたM&A関連プロジェクトの実行をお任せします。 ▼具体的な業務 ・プロジェクト進行管理 ・トランザクション支援業務 ・財務デューデリジェンス業務 ・株式価値の算定業務 新規事業の立ち上げ支援及び既存投資先や子会社・関係会社に関わるM&A等の投資関連業務につき、外部の専門家らと連携して、財務的な視点でのアドバイザリーサービスを社内向けに提供する業務となります。 ご自身のご経験を活かして、投資案件に関する財務デューデリジェンス、スキーム設計・価値算定・契約締結・最終的なエグゼキューションに至る一連のプロセスをリードしていただきます。 また、投資後のモニタリングのサポートもしていただきます。 ■この仕事の魅力: 社内M&A専門チームのメンバーとして、多様な領域・国籍の企業との資本提携やM&Aに従事することにより、高度に専門的な領域でのキャリア形成が可能です。 ■キャリアパス: 当社は国内外で幅広い事業を展開していることもあり、投資プロセス全体に関与することで、ファイナンス面に加えて、法務やビジネス面でも多角的な知識も身に着けていただきます。将来的にはこの領域のスペシャリストとして、投資関連のプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ■この仕事の厳しさ: 多様な案件に対しリスク評価やヘッジを担保しながら臨機応変に進めていく必要があるため、調整や交渉におけるバランス感覚やストレス耐性、問題解決能力が求められます。 ■配属部署について: 投資管理本部/部長以下7名の組織です。 経営陣の参謀役として、会社の方向性・ビジョンの下にM&Aを推進していく 機動的な組織を目指していきます。
KDDIスマートドローン株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(高周波・RF・通信) デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体)
●ドローンで社会に新しい価値を提供/株主:KDDI株式会社、日本航空株式会社 ●年休123日/フレックス ■募集背景: 急速に成長するドローン市場において、当社は、モバイル通信を活用したスマートドローンを軸に、ドローンで社会に新しい価値を提供する企業として事業運営を開始しました。当社では2017年度からNEDO等の経済産業省プロジェクトを通じてドローンの運行管理システムをベースとしたプラットフォームを開発しており、物流・点検・監視等など今後も多角化していく用途に対応ができる開発を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: スマートドローンプラットフォーム対応したドローン機体の開発・評価業務。 当社の機体との接続ソフトウェア(SDK)開発、および産業ドローンメーカーシステム接続評価スマホに次ぐ新たなセルラー搭載ドローンの開発業務を行います。 ■入社後のキャリアイメージ: まずは専門分野のプロダクトオーナー補佐からはじまり、スキル・経験次第では即プロダクトオーナーを担当頂く予定です。本人のキャリア志向によってサービス開発に近いプロダクト開発や技術分野に特化してスキルを磨くポジションのいずれかを選択いただきます。また受託している国プロジェクトのプロジェクトマネージャーも担当頂き業界をリードしていくことも可能となります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大成住建
群馬県前橋市三俣町
三俣駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業30周年の地域密着企業/在来工法、ビルドインガレージのデザインで県内着工県数トップ・4年連続増益成長中!コンテストの受賞歴多数】 【子育て世代も働きやすい/完全週休二日制(水・木)/インセンティブ制度が充実◎】 ■仕事内容: 新築戸建住宅の設計/打合せ、申請業務、施工図作成と工事検査等の業務など幅広くお任せします。規格住宅や認定住宅にはない、自由な発想とデザインを形にでき、やりがいと達成感を感じられるお仕事です。 ・新規要望ヒアリング/意匠設計提案/確定打合せの同席 ・役所調査、申請図作成、事前申請、確認申請提出等申請業務 業務例 ・図面変更CAD入力 ・新規図面CAD入力 ・現地測量 ・打合せ同席 ■組織構成: 当部門は23歳、36歳、42歳の3名のメンバーで構成されております。経験者豊富な社員(大手メーカー出身6名、設計事務所出身2名)も多数おりますので、ご自身のスキルアップも目指せます。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は「憧れの暮らしをデザインする」をモットーにフルオーダーの住まいづくりを行っており、2025年2月に創業30周年を迎えます。令和3年から3期連続増益の実績を持ち、地元での成長企業として注目されています。 ◎ビルドインガレージを中心としたデザイン力が最大の強みで、県内の施工頭数はトップクラスの実績を誇ります。また、各種コンテストでの受賞歴も多数あります。 ◎社員がやりがいと目標を持って成長し続ける新しい環境づくりを行っており、経験豊富な社員が多く在籍しています。 ◎新人事制度や新評価制度など、給与制度の見直しも行っており、社員一人ひとりが働きやすい環境を整えています。 ◎社員が無理なく働けるように、勤務時間や休日はできるだけ希望に合わせて柔軟に対応しています。そのため子育て世代も多く活躍中です! 変更の範囲:無
株式会社ベックワークス
広島県安芸郡府中町大通
400万円~549万円
その他メーカー その他化学・素材・食品・エネルギー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇大手企業含む約750社の取引実績/環境保護と健康維持に貢献◎/ノルマなし既存顧客中心/風通し良好◆◇ ■おすすめPOINT \環境保護と健康維持に貢献する営業職◎未経験でも安心のフォロー体制/ ・当社の粉じん防止システム「BECS」を通じて、作業現場の環境を改善し、健康維持に貢献します! ・営業ノルマがなく、既存顧客中心のフォロー営業で未経験の方でも安心して働けます◎ ・離職率が低く、社内の風通しが良い環境も魅力の一つです! ■業務内容: 粉じん防止システム「BECS」のルート営業を担当していただきます。粉じんとは、空気中に浮かぶ小さなほこりやゴミのことです。これが多いと、作業者の健康に悪影響を及ぼすことがあります。私たちのシステムは、この粉じんを抑えるための特別な機械です。既存の顧客を中心にフォローアップし、新たな提案を行い、粉じん・臭気対策の効果を最大限に引き出すサポートを行います。 ■詳細: ・代理店の方と同行し、機械の説明や改良提案、消耗品の交換提案 ・基本的には1名で訪問はなく、当社より2名もしくは当社から1名+代理店から1名と複数名で訪問します(内勤と外勤の割合は半々です)。 ・システムの新規提案等もありますが、新規先ではなく既存先への営業であり、飛び込み営業等は発生いたしません。 ・環境機械のアフターフォローおよび簡単なメンテナンス(2割程度) ・砕石場やリサイクル工場などへの訪問フォロー ・営業ノルマなし、直行直帰も可能(社用車利用) ・全国への出張(月3〜4回程度)日当支給もございます。夜間・休日の連絡・呼び出しはありません。 ■仕事の魅力: ・環境保護と健康維持に貢献できる社会的意義のある仕事! ・業績に応じた給与アップとボーナス3回、安定した給与体系◎ ・出張時には日当4,000円が支給有! ■組織情報: 20代から50代までの男性が5名、事務員1名(女性)、非常勤1名が在籍しています。メンテナンスは専任担当者がフォローするため、営業に集中できます。 ■研修制度: 入社後3か月程度は工場で施工管理や営業同行を行います。1〜2年後から1人で営業活動を行うイメージですが、しっかりとサポート体制が整っています。未経験の方でも入社後ご活躍頂いておりますのでご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
プロハント株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー ブティック・エグゼクティブ
〜残業月平均5〜10時間程度/フルフレックス・週2リモートでワークライフバランス◎〜 ■職務内容: ヘッドハンティング事業を展開している当社において、リサーチャーとして業務に取り組んでいただきます。 ヘッドハンター(営業)が開拓した求人に対して要件に合っている方をオープン情報(Web情報、文献、人脈等)から特定人物をピックアップして頂き、アプローチから面談設定まで行って頂きます。その後の交渉等はヘッドハンター(営業)が行います。 ヘッドハンターと二人三脚でご入社までを支援するポジションです。 ■業務詳細: 同社は高いパフォーマンスのハイレイヤーのほか、専門分野のスペシャリストまで幅広い層をターゲットとしています。 1人あたりの担当ポジションは10ポジション程で業界や職種を問わずご担当頂きます。基本は内勤ですが、営業担当と一緒に顧客へ訪問するケースもございます(月に1回程度)。 また、資料作成(候補者様の情報をまとめる際にエクセルを使用することが多いです)や当社独自のデータベースへの入力もご担当して頂きます。 ■組織構成: 配属先の部門は男性2名女性5名の計7名で構成されています(20代〜40代)。将来的には、ご希望次第で将来的にヘッドハンターとしてのキャリアパスもございます。 ■このポジションの魅力: (1)裁量をもって働ける:業務設計やアプローチ方法等に関して先輩のサポートを受けながらも自由に取り組むことができます。自分で考え行動する力を身に着けることができます。また、フルフレックス制も採用しておりワークライフバランスも自分で管理できます。残業時間も月間5〜10時間です。 (2)本質的なアプローチ:担当している顧客のニーズに対し、1件1件着実にお答えしていくことが求められます。こつこつと実績を積んでいきたい方にはぴったりな環境です。また、量をこなすというより質を求めているため、担当案件に沿って深い知識の定着も図れます。 変更の範囲:無
株式会社カイテック
愛知県豊橋市西幸町
300万円~549万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
■業務内容:建物解体工事等を手掛ける当社にて、営業をご担当いただきます。 ・得意先まわり ・ハウスメーカーやゼネコン、工務店、官公庁への新規開拓業務 ・見積書作成 など ■業務の特徴: ・営業部門が1つのチームとして案件を取りに行くこともあり、チームワークを重視して共に行動します。営業先は、大手ゼネコンやハウスメーカー、地元の工務店が中心です。 ・土木、建築営業の経験は問いません。営業職の経験があれば入社後に業務を覚えていただけます。ご自身の営業スキルを活用できる業務です。 ■求める人材: ・真面目で感謝の気持ちを持ち、人の為に惜しみなく力を発揮することができる方。 ・いかなることにも真剣に興味と向上心を持って熱い気持ちで果敢に挑戦し続けることのできる方 ■同社について: 同社は解体工事、土木工事、廃棄物処理、アスベスト撤去の大きく分けて4つの業務を行っています。すべて解体工事に関連する業務であり、解体工事のみならず、その後の処理や「解体が終わったらこういう風にしたいんだけど・・・」といったお客様の要望を実現することができます。また、メイン事業の解体工事に関しては、豊富な経験と卓越した技術をもった職人が迅速丁寧に行っています。現場周辺の環境に配慮した安全衛生対策も徹底しており、家屋・工場・倉庫など木造・鉄骨を問わず、どのような解体工事も自信をもって行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
駿河技建株式会社
静岡県静岡市清水区伊佐布
500万円~699万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【担当業務】 橋梁の補修や補強工事の管理全般を担当頂きます。 【具体的には】 工事進捗管理や資材の管理など工事が工期通りに進んでいくように全体管理をお願いします。 進捗に問題があるようでしたら、どこに問題があるのか?問題を解決する為にどのような対応が必要か?などを見極め、検討頂き現場にフィードバックして頂きます。 資材や人員の管理も重要な業務となります。より効率的に工事が進んでいくようにマネジメントをお願いします。 *日本全国へ出張が発生します。 【携わる案件について】 これまで多くの建物や橋、道路ができ長い期間が経過したため、現在では補修のニーズが増えております。「作る」ことを専門にやっていた企業は多いものの、補修に特化した、橋梁補修に特化した企業は少なく、これまでの実績と同社の工法による技術力より、今後も多くの案件が見込まれております。 【当社の特徴】 創業11年ではあるが、代表者は40歳で従業員も20代〜40代が多い企業です。 近年、業容拡大を図っていると共に、静岡県を中心とした橋梁の補修や補強工事、調査の専門会社として事業運営しております。 橋梁工事だけでなく、土木事業の他にウォータージェット事業、鋼製地下タンクFR内面ライニング、人口大理石事業など多岐に渡っる事業を展開し、拡大を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・アイ・ティシステム開発
広島県広島市中区本通
本通駅
350万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇自社内開発多数/時間外平均20時間とワークライフバランス充実◇ ■業務内容: 各種業務アプリケーションシステムの要件定義・設計全般・製造工程(上流工程〜製造デリバリーまで)ご担当いただきます。 システムエンジニアとして、オープン系技術(VB、ASP、.NET、Java、PHP、Perl)などによる製造・流通・金融・公共分野などのソフトウェア開発を担当していただきます。 ※経験の浅い業務に関してはしっかりとサポートしていただける環境です。 ※将来的にリーダーを目指していくことが可能です。 ※プロジェクトは最大7名規模です。(複数並行で進行中)状況により変動有。24時間稼働が必要な流通・小売系はなくPC系システムのみ。銀行、保険、建設、製造業が中心です。 ■使用言語 マイクロソフト系の言語中心 主に.Net系(VB,C#,ASP)Java系は常に必要です。少ないですがPHPなどもたまにあります。 ■DB SQLserver、UDB、Postgresが中心です。 ■OS Win系 Linux系(AIX系) iOS系 ■当社の特徴: 当社は、1990年に創業し、以来四半世紀以上が経ちました。その間、「地域・社会・企業様と共存共栄の精神」で社員と共に歩み、成長をしてきました。21世紀途上の今、日々変化する社会情勢と企業規模を超えた国際競争の激化、国内に於いては急速な少子高齢化と低成長率が、今後当社が真剣に取り組むテーマとなっております。当社は、創業時の目標である、「地域社会と共に発展と成長」という原点に立ち返り、今まで培った技術力を以て「情報化技術の提供」に真摯に取り組み、さらなる成長と発展を目指します。 ■研修制度: 当社では、ソリューション、システム開発、ネットワークの各分野でのスペシャリスト集団を目指しております。社員一人一人が各分野でのナンバー1を目指し、教育と技術、資格取得に励み、会社としても支援制度を設け、資格取得を奨励しております。また、当社では、お客様が安心して取引ができ、サービスの向上をはかれるよう、企業として各種資格、免許、認定パートナー制度を取得しております。
株式会社櫻組
北海道虻田郡京極町京極
350万円~599万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
土木・インフラ系の施工管理の担当として、後志管内の公共案件(道路改修、農地区画整備など元請案件中心)における、作業員への作業指示や工程管理をお任せします。 お持ちのスキルを踏まえて、下記業務をお任せします。 <発注者との打ち合わせ/図面の確認や測量業務/人員や資材の手配/工事全体の管理(進捗・品質・安全・衛生)/各種書類の作成など> ■業務詳細: 京極町内のほか、小樽など後志エリアを中心とした生活に関わるインフラ整備に携わり、安全で快適な暮らしをまもります。 <案件例> ・既存の道路・橋の改修や維持するための保全工事 ・農地の区画整備など農業土木 ・河川の氾濫を防ぎ、環境を整備するための河川改修 ・高速道路や高規格道路の建設、災害復旧 ■入社後の流れ: ・未経験者の場合…現場の雰囲気や業務の流れ、基本的な知識などを見て覚えていただきます。3年で独り立ちを目指します。 ・経験者の場合…仕事の流れを知っていただき、得意な分野、挑戦したい分野などを踏まえたうえで、できる事からお任せしていきます。 ■教育研修制度:基本知識の習得も兼ねて、資格取得のためのスクールに通っていただくことが可能です(規定あり)。受講費用/受験料は会社で負担し、その間の給与補償も行います。その他、丁寧な指導やサポート体制が整っており、未経験でも安心していただけます。 ■就業環境: ・当社では30代〜40代を中心に、ベテラン社員が多数活躍しています。 ・昨年度の賞与実績は5.5ヶ月分と、利益をしっかり社員に還元します。頑張りも反映される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JPMC(旧:日本管理センター株式会社)
300万円~349万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【正社員/事務アシスタント業務/入居者対応、データ入力をお任せ◆年間休日125日/フレックス/産休育休取得実績あり(現在も育休中複数名)】 ■業務内容: 賃貸管理事業を行う当社にて、下記賃貸管理に関わる業務をお任せ致します。 ・入居者対応(入居申し込み・契約更新手続き・退去手続きなど) ・審査業務 ・請求書/精算対応 ・入出金チェック ・書類の整理 ・賃貸契約書など書類作成・データ入力 ・物件情報管理 ・ファイリング・封入・発送業務 ・取引企業や入居者からの電話対応 ※クレーム処理は窓口対応のみ、その後、責任者にて対応します。 ■就業環境の魅力: ・年間休日125日とワークライフバランスを整えることが可能です。 ・オフィスカジュアルで働くことができます。フレックスタイム制度(コアタイム:11:00-16:00)を活用して朝ゆっくり出社も可能です。 ・産休育休制度も充実しており、これまで12名、今年2名取得予定です。また、これまでに3回活用している方もおられるので活用しやすい環境となります。 ■当社の魅力: 【独自のビジネスモデルSSLで設立以来、連続増収の安定企業】 株式会社JPMCは創業11年で東証プライム市場上場を果たし、連続増収を達成している成長企業です。独自のビジネスモデルであるSSL(スーパーサブリース)は新築・既存、所在エリア、築年数、構造問わず借上が可能な当社の主力商品です。オーナー様の物件を一括借上することで賃貸管理の負担が減り、安定した収益が保証され、上振れした収益はさらに分配されるシステムとなり、業界唯一のシステムです。 ※出向先の正式名称:株式会社JPMCシンエイ ※勤務地:東京都立川市柴崎町2丁目2番1号 KSビル ※事業内容:賃貸管理事業を行っております(東京・神奈川・埼玉・千葉エリアを中心)。 変更の範囲:会社の定める業務
SUS株式会社
静岡県静岡市駿河区南町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜工業用アルミフレームでトップクラスのシェア/日本各地および世界各国に展開◎/充実した社内外研修制度/資格取得支援あり〜 ■業務内容: ・アルミを使用したスイッチボックス、コントロールボックス、LED、その他 新製品の開発設計業務 ・3D-CADを使った製品設計、構造解析、試作評価 ※変更範囲:会社の定める業務 ■組織構成: 所属チームは4名です。 ■当社の特徴: ◎創業以来、当社はアルミという素材に向き合い、挑戦と変革を繰り返してきました。アルミは軽く、錆びにくく、磁気を帯びない新しい素材です。リサイクルやリユースを効率よく実現することが可能で、地球環境に優しくエコロジカル。当社はそのアルミの持つ特性に出会い、素材としての可能性と未来を確信し、強みを活かし、弱みを克服するための努力を続けて参りました。現在、当社は世界屈指のアルミ押出フレームメーカーです。 ◎現在、世界中で少子高齢化の波は広がり、労働力不足は人類の避けられない課題です。製造業はもとより、ロジスティクス、医療、福祉、サービスなど、いずれの業界でも省力化、自動化、ネットワーク化が迅速に求められ、それと共に、軽量で、メンテナンスフリーなアルミという素材への需要と関心が急激に高まっております。当社は加速するIoT、AI時代を予見し、日々伸張する需要に対し、安定した供給を行って参りました。その一方で未来を見つめ、まだ見ぬ次世代に向けた新たなソリューションの創造と開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディシステムソリューション/株式会社日本経営グループ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
★全国500病院以上に導入!自社開発したパッケージシステムの医療機関における保守をお任せします!”人の生命”を守る現場を間接的に支えます! ★夜勤や休日対応無!リモート制度あり・土日祝休みで、長期的に腰を据えて就業することが可能です! ★医療機関や介護施設、ヘルスケア関連企業に対し、経営コンサルティングサービスを提供する日本経営Gに参画!安定性抜群! 病院グループウェアをはじめ、医療機関に特化した業務システムを開発。総合病院や大学病院を中心に日本国内500以上の医療機関で当社のシステムが導入されている同社にて、リーダーとして当社システムを導入した病院からのシステムに関するお問い合わせ対応、障害対応を行う保守部門のリードをお願いします。 通常の運用保守オペレーションの改善および継続利用(更新)につながるよう顧客満足度の向上を目指していただくことがミッションとなります。 <仕事内容> ◎運用保守業務 ・サポート窓口(外部の1次受け)で対応できない問い合わせへの対応 ・障害原因の切り分け、ログの確認 ・現象再現テスト等の検証作業 ・開発チームや導入チームへのエスカレーション ・サポートやアップデート、サーバメンテナンスでのエンドユーザー訪問(ユーザーヒアリングやオーナーズクラブの運営) ◎リーダー業務 ・部門全体のオペレーションの可視化および業務の効率化・平準化 ・後輩指導・育成による組織強化 ▼取り扱うシステム 病院におけるシステムの円滑な動作、院内の情報共有など業務効率化を支えます。人の生命に関わる医療現場を間接的に支える。そんなシステムを提供しています。 ・病院向けグループウェア「CoMedix(コメディクス)」 ・インシデント管理システム「ファントルくん」 ・医療業界向けe-ラーニングシステム「Baritess」等 ※超高齢化社会が進展していく中で、医療・介護現場におけるICT活用は日本にとって重要な領域で、市場としても成長が見込めます。 ■保守チームの組織構成 レポートライン:執行役員CTO メンバー:1名+協力会社(専属担当7名) マネージャー1名(50代・開発本部長との兼任)/メンバー1名(30代・未経験入社) 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックマシンツール株式会社
滋賀県栗東市六地蔵
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界未経験・職種未経験歓迎/手に職を付ける/ニデックグループ×三菱重工グループの業界トップクラスの技術力を持つ工作機械メーカー/平均勤続年数19年/平均有給休暇取得日数16日〜 ■業務内容: 当社およびグループ(ニデックオーケーケー、TAKISAWA)の工作機械のアフターサービスに関わる職務をお任せします。 お客様を訪問し、工作機械の修理・点検・精度調整を主に担当いただきます。 ※工作機械のメンテナンス・保全業務であり、建物の改変を伴う作業は発生しません。 <扱う製品>歯車工作機械、円筒研削版、門型五面加工機、横中ぐり盤、マシニングセンタ、精密加工機など(1台、数千万円〜数億円の装置です) 業務の特性上、出張が多く休日出勤が場合によってございます。 一部海外出張も可能性としてはございますので詳細につきましては面接を通じてご相談ください。 ■業務の魅力: 大手企業様向けの工場ラインとするような専門的なものや、中小企業様にとっては一世一代の大型設備投資となるような非常に効果であり、お客様の事業を大きく左右させるものです。その為、機械を納めたとき、故障した機械が修理されたときのお客様からの感謝は大きく、達成感ややりがいを非常に感じることができます。 また、機械・設備だけでなく、加工に対する専門性も身に着けられる環境です。 ■当社について: 当社は、2021年にニデックグループの一員となり、工作機械事業を通じて社会に貢献しています。特に、脱炭素社会や自動化、省人化、デジタル社会といった世界的な課題に対しては、革新的先端技術と安定した供給力をもって対応しております。当社は「世界トップレベルの歯車加工技術と大物部品加工技術」を保有し、グループ企業であるニデックオーケーケー、TAKISAWA、およびPAMAと共に、最先端製品と加工ソリューションを提供しています。これにより、最適生産システムと安定調達を実現し、世界各地のお客様に優れた品質とサービスを提供しています。持続可能な社会の実現を目指し、世界の製造業の発展に貢献する総合工作機械メーカーとして、今後も取り組みを加速してまいります。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への変更可能性あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ