408531 件
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
350万円~549万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
〜「安定性」のある企業/麻生グループとしては創業150年を超え/九州地場企業での長期取引案件多数/福利厚生充実/キャリアアップしながら、長く働くことが可能〜 ■業務内容: メーカー及びSIer向けシステム開発の内、主にフロントサイドをご担当いただきます。基本設計〜運用保守まで幅広くありますので、スキルに合わせて配属決定します。 ■案件先業界例: ・通信業界向けWEBシステム(JavaScript) ・製造機器メーカー向け設備のUI開発(C++、C#) ・製造メーカー向け基幹システム(JavaScript、Java) など ■開発環境: 言語:JavaScript(React、Nuxt.js、typescript)Java、C#、C++、HTML OS:Windows、Linux DB:oracle、SQL Server、MySQL など ■各種支援: ・営業担当による就業のフォローアップ・定期面談・目標管理 ・キャリアコンサルタントによるキャリア相談・キャリア開発支援 ・社内SNSによる同期・先輩との交流 ・チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ・将来的に、営業・人材開発へのキャリアチェンジも可能 ■資格取得に関するサポートも充実: 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツツイ
東京都品川区東五反田
五反田駅
300万円~549万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
学歴不問
【医療法人が母体の安定経営/医療・介護で40年以上の実績/残業時間15h・年休122日と抜群の働き方!/人材紹介営業から採用担当へのチャレンジ歓迎!】 ツツイグループでは、医療・介護・福祉の3分野において病院や介護施設を運営しています。今回、グループ各法人の中途採用業務を担っていただける方を募集します。 採用のプロフェッショナルとして成長できる環境です。「介護業界で活躍できる人材をいかに増やすか」「安心して働ける環境をどう整えるか」を最大のミッションとしています。 ■業務内容:以下の業務をお任せいたします。 ツツイグループ各社・各法人の中途採用業務全般 応募者対応業務:一般求人媒体からの応募者への架電/面接日程の調整/施設との連携 求人広告作成:自社採用サイトの更新/求人媒体の原稿作成・修正 紹介/派遣会社対応:電話・メールでの案件確認/施設長との情報共有/契約締結対応 等 ■組織構成: 部長1名、課長1名、メンバー4名(中途採用担当3名、外国人採用担当1名) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【三菱電機グループ/リモート併用&フレックス制で働き方◎/年休128日/土日祝休み/残業月10〜20h程度/昇降機の管理台数業界トップシェア/安定基盤で長期就業可能な環境】 ■業務内容 知的財産戦略の立案、知的財産の運営管理、他社特許対策、人材育成施策の推進(海外関係業務も有) *新会社の強みとなる知的財産権の取得と活用に向け、知的財産業務を主体的に担える人材を必要としています。 【得られるスキル】 知的財産活動の企画、特許の出願〜中間処理・運営管理の経験を積むことができます。また、併せて専門的な知的財産知識の習得と市場分析、施策立案のスキルの向上も期待できます。 【キャリア】 将来的には、知的財産部門のマネージャーを目指してキャリアアップいただくことが可能です。 【職場の雰囲気】 若手からシニアまで幅広い年齢層の方が男女問わず活躍いただいています。 ■働き方: 年間休日128日、残業月10〜20h程度と働きやすい環境が整っております。 またフレックス制度もございますので、メリハリをつけて働く事が可能です。 ■同社の特徴: ◇オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされています。そのため、50年以上の長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた同社の役割はますます高まっています。 ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
長崎県諫早市津久葉町
500万円~1000万円
半導体, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) デバイス開発(センサー)
◇◆世界シェアTOP (50%超のCMOSイメージセンサー)製品の新規技術開発(光学特性特性の改善)/理系バックを活かす/U・I・Jターン歓迎(転居初期費用支給)◆◇ ■業務内容: モバイルイメージセンサ事業の新規技術開発を主に担当し、光学特性の改善に向けた重要なミッションを果たしていただきます。 要素技術開発、商品開発、量産課題解決などの業務を担当いただきますが、具体的な業務内容は以下の通りです。 (1)要望取得:クライアントや社内からの要望をしっかりと把握し、どのような試作品を作成するかの計画を具体化します。 (2)試作実行:試作実験表を作成し、プロセスエンジニアと連携しながら作業指示内容を明確に伝え、円滑な試作を実施します。 (3)試作評価:テスト部署に試作品を撮像してもらい特性データを取得して、グラフ化・分析を行い、結果に基づいた見解をまとめます。 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ※イメージセンサー市場の金額シェア 2023年実績53%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く) ■組織のミッション ・顧客ニーズや期待に応える光学特性新規技術開発を行うことはもちろん、数年先の必要技術を創出して製品展開を目指します。 また新規技術の量産安定性など製品品質の改善活動として、組織内では大小いくつかのプロジェクトに分かれて取り組みます。 ■業務のやりがい/魅力情報 ・新規要素技術の創出から量産展開まで幅広くかかわります。誰も作ったことのない技術開発を量産化するにはいくたの困難もありますが、世の中の多くの方々に感動を与える事ができますし、また自身もエンドユーザーとしても感動を実感できると思います。 自身のスキルを発揮したい・磨きたい方、イメージセンサーのモノづくりで多くの方に感動を与えたい・経験したい方。世界中の人々の生活に貢献し、感動を提供できる喜びを一緒に体感できます。 ・この技術開発領域は、革新を追求する最前線の部署であり、他社解析をはじめ社内の他技術部署や技術者とも切磋琢磨しながら成長できる環境が整っています。特に開発力に強みをもつ光学特性向上技術に関する多数の特許を保有しており、常に新しいアイデアを考案し続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社AOKIホールディングス
神奈川県横浜市都筑区葛が谷
都筑ふれあいの丘駅
600万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場AOKIグループ/安定した経営基盤/各種手当・福利厚生充実/長期的に働ける環境〜 ◎ファッション・エンタメ・ブライダルの3領域で異なる事業を多角的に運営することで、安定した利益と成長を確保! ◎家族手当や出産立会い休暇、介護休暇など福利厚生が充実! ◎有休取得もしやすく、腰を据えて働ける環境! ■仕事内容: ファッション事業(AOKI/ORIHICA)、エンターテイメント事業(快活CLUB/コート・ダジュール/FiT24)、ブライダル事業(アニヴェルセル)といった多角化展開する弊社にて、株主や投資家向けに弊社の経営状況や業績動向などを発信いただきます。 ■業務内容: ・決算説明会の説明資料の作成 ・統合レポートの企画、制作 ・適時開示、法的開示の登録手続き ・投資家対応 ・その他IR資料の作成 ※入社後は、決算説明会の企画・運営及び説明資料の制作、統合レポートの企画・制作、投資家取材対応といった業務からお任せいたします。 ※店舗販売応援あり(AOKI店舗で月1回程度、繁忙期は複数回となる場合あり) 販売を通して直接お客様のお声を聞けることや、事業会社のサポート業務における改善点を発見する機会として実施しています。 ■職場環境について: 資料作成などは 一人ひとりに一定の裁量が与えられるため、自身のアイデアを活かすことができます。上場企業としての充実した福利厚生に加え、 残業時間も多くないためライフワークバランスが取りやすいのも大きな魅力です。経営層に最も近い距離の職場・業務であり、グループ全体の業績や成長戦略を身近で感じることができます。そのため、自己成長やキャリアアップも描きやすく、資本市場に関する専門知識も得られることが特徴です。 ■魅力: 3名の少数精鋭で編成されたIRチームは、お互いにサポートしあって成果をつくりあげていく職場です。異なる3事業を展開するAOKIグループのIRチームの中核として企業価値向上に役立ちたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社が必要と認めて指示した業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【化学バック歓迎☆/残業5.7h/土日祝休/社宅制度完備!/東証プライム上場/ブランク有でも活躍実績多数/様々なプロジェクトに参画/キャリア支援制度充実/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・生体試料の分析業務 ・HPLC、GCを用いた分析業務 等 ※プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ※状況によって上記プロジェクト以外にアサインとなることがございます。 ■株式会社テクノプロの魅力: 当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 (1)充実した 研修・サポート制度 1800以上の各種研修プログラムがあり、同社の研究員の方(元大学教員)による実践形式の研修もございます。 在職中の学位取得を支援する「社会人博士制度」もございます。 (2)働き方・福利厚生 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で、仕事・プライベートを両立させやすい環境です。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業形態のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カクイックス
鹿児島県鹿児島市谷山港
300万円~449万円
繊維 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
◇◆創業60年以上の安定基盤/未経験歓迎の営業職/医療機関向けなので景気の影響も受けにくいです/大量のテレアポや飛込みなど一切なし◇◆ ■業務内容: 医療、福祉施設向けの事業を展開している当社にて、マットレス及び入院セットサービスなどの営業をしていただきます。 ・訪問先:病院福祉施設など。 ・営業スタイル:基本的には、既存顧客を中心にお取引をして頂きます。 ・商品:寝具、カーテン、マットレス、ユニフォーム、入院セット等。 ■特徴: ・家族手当として扶養に入っている子供一人につき6千円支給/配偶者には1万円支給します。 ・子供が3歳未満で保育園に通っている場合、補助手当として子供一人につき月一万円支給します。 ■配属先構成: 鹿屋営業所の営業職は現在2名(40代:1名/50代:1名所長)在籍しており、鹿屋地域のほか、大隅半島全域を担当しております。 ■キャリアパス: チーフ、リーダー、サブマネージャー、所長、支店長、部長などというポジションがございます。 最短4年でチーフになった方がおり、頑張る方を評価する環境があります。 ■当社の特徴: 「顧客の困りごと」を察して、その時代が求める独自の商品・システムの開発を行い創業60年以上になりました。その役立ちの事業の一環である「入院セット」は、突然の入院や長期の入院にもすぐに対応できるよう入院生活に必要な衣類一式のレンタル事業として飛躍的に売上が伸びております。今後は医療・福祉分野だけでなく新たな分野への役立ち事業に挑戦していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(非鉄金属) 製品開発(金属・鉄鋼)
【化学バック歓迎☆/残業5.7h/土日祝休/社宅制度完備!/東証プライム上場/ブランク有でも活躍実績多数/様々なプロジェクトに参画/キャリア支援制度充実/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・有機ELに関する合成および評価業務 ・有機合成および分析業務 ・有機材料の分析・評価業務 ・医療用機器の開発業務 等 ※プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ※状況によって上記プロジェクト以外にアサインとなることがございます。 ■株式会社テクノプロの魅力: 当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 (1)充実した 研修・サポート制度 1800以上の各種研修プログラムがあり、同社の研究員の方(元大学教員)による実践形式の研修もございます。 在職中の学位取得を支援する「社会人博士制度」もございます。 (2)働き方・福利厚生 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で、仕事・プライベートを両立させやすい環境です。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業形態のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
【化学バック歓迎☆/残業5.7h/土日祝休/社宅制度完備!/東証プライム上場/ブランク有でも活躍実績多数/様々なプロジェクトに参画/キャリア支援制度充実/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・医薬品の理化学試験業務 等 ※プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ※状況によって上記プロジェクト以外にアサインとなることがございます。 ■株式会社テクノプロの魅力: 当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 (1)充実した 研修・サポート制度 1800以上の各種研修プログラムがあり、同社の研究員の方(元大学教員)による実践形式の研修もございます。 在職中の学位取得を支援する「社会人博士制度」もございます。 (2)働き方・福利厚生 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で、仕事・プライベートを両立させやすい環境です。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業形態のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
【化学バック歓迎☆/残業5.7h/土日祝休/社宅制度完備!/東証プライム上場/ブランク有でも活躍実績多数/様々なプロジェクトに参画/キャリア支援制度充実/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・金属材料の分析 ・機能性材料の評価 等 ※上記プロジェクトは一例となります。 ※プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ※状況によって上記プロジェクト以外にアサインとなることがございます。 ■株式会社テクノプロの魅力: 当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 (1)充実した 研修・サポート制度 1800以上の各種研修プログラムがあり、同社の研究員の方(元大学教員)による実践形式の研修もございます。 在職中の学位取得を支援する「社会人博士制度」もございます。 (2)働き方・福利厚生 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で、仕事・プライベートを両立させやすい環境です。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業形態のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。
【業務未経験から研究開発へ!/残業5.7h・土日祝休/社宅制度等完備/東証プライム上場/ブランク有でも活躍実績◎/高度プロジェクトに参画/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・有機化合物の合成 ・有機材料の分析・評価業務 等 ※プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ※状況によって上記プロジェクト以外にアサインとなることがございます。 ■株式会社テクノプロの魅力: 当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 (1)充実した 研修・サポート制度 1800以上の各種研修プログラムがあり、同社の研究員の方(元大学教員)による実践形式の研修もございます。 在職中の学位取得を支援する「社会人博士制度」もございます。 (2)働き方・福利厚生 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で、仕事・プライベートを両立させやすい環境です。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業形態のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。
株式会社ケーシーエスエンジニアリング
茨城県水戸市桜川
400万円~699万円
機械部品・金型 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 プラント機器・設備
<1966年創業・独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社/機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を担う総合エンジニアリング企業/土日祝休み> ■概要: ケーシーエスグループのエンジニア専門企業である当社にて、機械設計をお任せします。各種機械設計の案件があり、ご経験に応じて客先で業務に従事いただきます。 ■具体的には: 発電プラント等のインフラ設計、家電製品や各種装置の設計・生産設備などの仕様構想〜設計〜モデリングを行います。 ■評価について: 当社エンジニアの95%は中途入社。異業種・異職種から転職された方も多く、中途入社によるハンデは一切ありません。評価は完全な実力主義であり、入社3年目で幹部登用された例も。 経験者として当社に転職したエンジニアの多くが「入社の決め手」として挙げているのが「エンジニアと会社との信頼関係が構築されている」ということ。当社はエンジニア自身のキャリアプランを重視し、直属上司とエンジニアの双方で擦り合わせを行いキャリアアップの目標を設定します。 「この会社で何をしたいのか」「将来何を実現したいのか」というエンジニア自身の夢を尊重し、実現できるようサポートすることが会社の役割だと当社は考えます。 「エンジニアのためのエンジニアの会社」であるためには、エンジニアと会社の関係はフラットでなければならないのです。 「機械設計のスペシャリストとしてさらにスキルに磨きをかけたい」 「マネジメントスキルを生かし経営幹部を目指したい」 「宇宙関連などスケールの大きな仕事を手掛けてみたい」 KCSエンジニアリングは「エンジニアの夢」を実現できる会社です。 ■当ポジションの特徴: ◎働きやすい 年間休日125日、平均残業月15時間程度など、働きやすい環境を維持しています。女性エンジニア比率は20%で育休取得・復帰率は100%です。 ◎抜群の開発環境 技術センターではハイエンド3DCADをいち早く導入するなど、最新鋭の機器を完備しています。 ◎スキルアップのサポート充実 資格受験費用は会社負担、難易度に応じた報奨金も支給します。ビジネスマナー研修や階層別研修等、社員の成長を後押しするサポート体制も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミマキエンジニアリング
長野県東御市滋野
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜開発型企業/年休121日・土日祝休み/家族手当など福利厚生充実/業界トップクラスの特許保有数〜 ■業務について: 生産技術職を募集します。 全売上の7〜8%を開発投資に回すなど最先端技術の開発を率先している当社ではライン変更など状況に応じてレイアウト変更や生産ラインの入れ替えが発生します。 当ポジションでは効率的に製品を作り上げるための方法や工程の検討をお任せします。 ・コンセプトを決定する段階〜製品化まで一貫して携わることのできるやりがいのある職種です。 ・全売上の7〜8%を開発投資に回すなど最先端技術に携われます。 ※製品について:同社のプリンターは市販の民生品プリンターとは全く異なり、アパレル工場などに納品されるような大型の産業用装置・生産機械です ■ポジションの詳細 メカ開発の職務は大きく分けてメカ技術(要素開発)とプロジェクト開発とに分かれます。メカ技術は汎用性が高く、他の製品に広く転用可能なプラットフォームとしてのメカ設計を目指して開発をしています。またプロジェクト開発についてはマシンとしてのコンセプトが固まったうえで、それらに対しての構造設計はもちろん、コスト面も含めた要求仕様に沿った製品設計をすることが求められています。 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な大型の産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック システムデザイン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
550万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜開発経験歓迎※オープンWeb系、組み込み系不問※/社員定着率96%/エンジニア比率90%/在宅勤務率54%/女性の育休・産休100%/男性の育休75%/月平均残業22時間〜 ■業務内容: パナソニックグループ内外の様々なお客様に対し、お客様と共に成長し新しい未来を創る真のDXパートナーを目指す当社にて、ITコンサルタントにおける業務改善コンサルタント、テクニカルコンサルタント業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇業務改善コンサルタント お客様の業務改善(顧客へのヒヤリング・改善提案・改善業務)及びIT導入支援(要件定義・開発マネジメント)を行います。 <具体的な内容> ・お客様の業務内容をヒヤリングし可視化(As Is-To Be)した後、課題解決の提案〜実行支援 ・IT導入の場面でAtlassian/kintone/RPA/その他ITソリューションの活用を想定した提案推進 ◇テクニカルコンサルタント 業務効率化、自動化ソリューションの適用における技術的な提案〜導入後の技術課題解決を担当いただきます。 <具体的な内容> ・Atlassian/kintone/RPA/その他ITソリューションをお客様環境に適用するための要求定義〜運用 ・最新技術の調査 ■組織の魅力: コンサルティング1部は当社の成長事業を担当する組織のため、裁量権が大きい環境です。育成面ではパナソニックグループの研修コンテンツを利用可能です。 ■当ポジションの魅力: 【充実した教育制度】 ・グループ独自の研修コンテンツの他、外部開催研修の積極的受講を支援しています。 ・学ぶのプラットフォームである「Udemy Business」のライセンスを全社員に貸与し、自己啓発に対しても支援しています。 ・資格取得に対して受講支援、資格取得時の報奨金制度を充実させています。 【ワークライフバランスの充実】 年間休日数は127日、有給消化平均17.6日、月平均残業22時間とプライベートの時間をしっかり確保可能です。 【売上100億へ】 当社の事業拡大実現に向けて裁量権を持って活躍いただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IIJエンジニアリング
東京都千代田区神田須田町
400万円~549万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
〜東証プライムIIJグループ/大手IT企業でWLBとキャリアアップどちらも叶う◎育休取得実績ありで働きやすい環境〜 ■当社について 親会社のIIJは、私たちが日々使っているインターネットの接続サービスを日本の企業で初めて開始した会社です。現在は大企業や大手官公庁との取引も多くあります。 IIJグループである当社にて、従業員の働きやすさと企業のコンプライアンスを支える中核ポジションとして、当社の労務チームの一員になっていただきます。給与・勤怠管理を中心に、労務業務全般をご担当いただきます。 ■業務内容 ・勤怠データの管理/集計 ・給与/賞与計算、年末調整対応 ・社会保険/労働保険の各種手続き ・入退社手続き、社員情報管理 ・各種証明書発行業務 ・借り上げ社宅/独身寮管理 ・健康診断/予防接種の手配/受診管理 ・衛生委員会運営や安全管理体制の保持 ・就業規則/関連規程の改定 ・労働基準監督署など関係機関への届出 ・人事給与/勤怠システムの管理・改修 ■組織体制 女性3名(課長1名、メンバー2名) Lメンバーは社会保険担当と勤怠担当に大きく業務を分担していますが、給与計算をはじめとするその他の業務は課全体で分担しています。課長は全体のマネジメントを担当しています ■魅力 ・当社では労務業務の多くを自社で運営しており、従業員からの相談(勤怠制度、システムの利用方法、社会保険手続きなど)も多く寄せられます。実務を通じて幅広い知識と経験を積むことができ、労務のエキスパートを目指せます。 ・当社は東証プライム上場企業・IIJグループの一員として、安定した事業基盤を持っており、安心して長期就業ができる環境・制度が整っています。従業員数は年々増加しており、業務の効率化・自動化、情報発信の強化などさまざまな課題に取り組んでいる最中です。新しいことに挑戦できます。 ■社風・評価制度 中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。また、半期ごとに上長と目標面談を実施し、半期の振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても相談できます。 変更の範囲:会社の定める業務
PCIソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【NWインフラ案件の設計・構築〜試験、運用維持保守まで幅広く担当できるポジション/NWに関する知識を活かしてチームをリードしませんか】 ■概要 インフラプロジェクトのリーダーやメンバーとして、ネットワークの設計構築をお任せします 。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には (1)某官庁向けマイナンバー関連システムにおけるネットワーク環境維持/保守 【内容】既存ネットワークの障害対応およびリプレース(新規構築)、追加新規構築 【工程】設計・構築〜試験、障害対応 【開発環境】Windows2016、Linux7、Oracle、AWS、Ciscoルータ、スイッチなど 【チーム体制】3名 【作業場所】顧客先(田町)またはテレワーク 【コミュニケーション】TeamsやSlackなどを用いて随時 (2)某官庁向け(レセプト)ネットワーク設計/構築支援 【内容】数年後に行われるネットワークの更改案件。AWSのEC2(仮想サーバ)上に構築されたBIG-IPのバージョンアップ 【工程】設計・構築〜試験、運用維持保守 【開発環境】Ciscoルーター、スイッチ、ファイアウォール、AWS 【チーム体制】5名 【作業場所】顧客先(豊洲)またはテレワーク 【コミュニケーション】TeamsやZoom、Slackなどを用いて随時 ※スキルによってリーダーになっていただく可能性あり ■業務例 ・Cisco製品を用いたNWインフラの設計/構築業務 ・各サービスを駆使して、顧客要求仕様に沿う形での設計/構築 ・要件定義〜基本設計〜詳細設計〜構築などの各種工程を担当 ・ドキュメント作成(設計書/手順書)、レビューを実施 ・環境構築後は別案件へシフト ・エンドユーザーは案件により異なる ■業務の進め方 ・作業担当を決め各担当毎に業務遂行 ・定期的にミーティングを開催し、進捗報告や課題などを明確する ・必要に応じてスケジュール調整、稼働調整し、納期を意識して遂行 ・状況に応じて顧客と折衝し、チーム体制拡大に寄与できる情報を入手 ■この仕事の面白み、魅力 ・スキルを活かして、チームの即戦力として活躍できる体制があります ・新しい技術や新しい開発手法も随時取り入れているため、モダンな開発環境の中でスキルを磨く経験ができます 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
滋賀県草津市岡本町
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【担当業務】 空調機器の基幹デバイスであるインバータや制御基板の生産技術を担当して頂きます。 ご経験に応じて、得意分野を担当して頂きます。 <詳細> 〇新工法の導入、新工法に対応する設備の選定や改造、新規開発 〇自動化、ロボット化の推進 〇次世代実装ラインの構築、スマートファクトリーの実現 〇グローバル拠点の生産ライン構築、標準化推進 【仕事のやりがい】 ◇同社はグローバルカンパニーで、欧州、北米、中国、日本、アセアン各地域において、空調事業を展開し、100以上の生産拠点で空調機を生産しています。空調機を支える基幹部品の一つがインバータ基板です。 ◇空調機の進化と普及を推進する為には、新たな実装技術による生産技術のブレークスルーが必要になってきており、自分たちの手で作り出した商品がグローバルで販売されるやりがいのある業務となります。 【この職種における強み】 企業の競争力の源泉は「人」、という考えのもと、空調機器事業においてはグローバルトップクラスの会社です。空調機事業を支えるインバータ基板は、ダイキン独自の回路やプリント基板設計により、他社差別化を図っています。これらの強みに加えて生産技術によるモノづくりの革新を推進し、他社が追従できない性能や生産力向上を目指します。 事業拡大に向けて誰もがチャレンジできる職場です。 【キャリアパス】 前職の経験を活かしながら、さらなるスキルアップのために担当分野を広げていくことができます。今までの延長線上ではなく、自らの意思で新たな分野にチャレンジする人を応援します。 ご自身のキャリアプランにより、高度専門技術者を目指すのか、マネジメントを目指すのか、業務を通じてご希望のキャリアが描けるようにサポートしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ギガフォトン株式会社
栃木県小山市横倉
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【グローバルシェアを誇る製品・技術力を保有/海外販売・サービス拠点7か国19拠点】 ■業務内容: アメリカ現地法人から (1)提出されるメンテナンス作業に関する報告書(サービスレポートや不具合レポート)の事務処理 (2)依頼事項への対応、社内関係部署に問い合わせ必要情報の提供 (3)各会議資料の作成(月例会議や市場品質連絡会議など) ■就業時間補足: 交代勤務はありませんが、夜間・休日の電話待機当番があります。(7日に1度ほど)その際の出勤はなく、在宅でTeamsを使ってのサポートになります。ただし、入社後1年ほどは当番になることはありません。 ■当社について: 東証プライム上場の建機メーカー「株式会社小松製作所」グループであり、半導体露光用エキシマレーザの世界トップクラスのシェアを誇っております。今後、より『微細化』が半導体業界において求められる中で、それを実現できる当社製品のニーズは間違いなく拡大してまいります。 ■当社製品について: 4kHzの高周波数発振を可能とする「量産型ArFエキシマレーザ」を世界に先がけて製品化しました。その後、高性能露光装置に対応した最新型ArFエキシマレーザを次々と市場に供給し、ギガビット世代の超微細集積回路に対応するリソグラフィ技術の発展に貢献しています。また、KrFエキシマレーザは、その豊富な製品ラインナップと高性能・高品質・経済性が高い評価を受け、世界の露光装置メーカー各社の技術競争力を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
300万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), QA・テスター その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ソフトウェア評価検証業務またはソフトウェア品質保証(QA)業務経験をお持ちの方へ/創業以来黒字で成長企業/家族手当・資格手当あり】 ■業務内容: 【システム領域】 ・Webアプリケーション(ECサイト、Webサービスなど)のソフトウェア評価検証業務 ・スマートフォン向けアプリケーションのソフトウェア評価検証業務 ・組み込み製品(車載機器・医療機器・デジタル複合機など)のソフトウェア評価検証業務 【主な業務内容】 ・テスト管理:テスト計画の立案と見積、テスト計画書と報告書の作成とレビュー、進捗管理と報告、メンバー管理と育成、業務指示 ・テスト設計:設計仕様や要件仕様より観点や条件を抽出、テスト設計書やテストケースの作成とレビュー ・テスト実行:テスト実施、不具合報告、テスト環境の構築 ■当社について: 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。 「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップクラスのメーカーを中心に約200社となっております。 また、配属後も360度フォロー体制やレベルに合わせた教育体制により、安心して成長することができます。創業から、『人と人との心のつながり』を大切にして成長してきました。企業も従業員も『縁』によってその人生が変わります。「ジャパニアスにお願いしたい」とお客様に厚い信頼を置かれるのは、縁を大切にする人間力です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・Webアプリケーション、スマートフォン向けアプリケーション、クラウドのテスト設計経験 ・車載機器・医療機器のテスト設計経験 ・アジャイル開発におけるテスト業務経験 ・静的テスト(仕様書・ドキュメント検証)経験 ・テストリーダー経験、委託請負業務の管理者経験 ・テスト自動化経験 ・JSTQB認定テスト技術者資格 Advanced Level Test Manager、Test Analyst 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモライフ
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
食品・飲料メーカー(原料含む), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務内容: ウォーターサーバー事業におけるデジタルマーケティング全般の実務を横断的にお任せします。現在内製化を目指しており、web広告運用実務者は歓迎いたします。 ■業務詳細: ◇Webマーケティング業務 ・各種Web広告(リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告など)の戦略立案・運用・広告代理店へのディレクション ・SEO戦略の立案・実行と、分析・改善業務(キーワードリサーチ、コンテンツ企画、競合分析、Google Search Consoleでの分析など) ・アクセス解析に基づく課題抽出と具体的な改善提案 ・市場・競合調査、ターゲット分析 ・外部ベンダーとの連携やプロジェクト管理 ・広告予算の管理と最適化、効果測定、レポーティング。 ・A/Bテストなどを用いたクリエイティブ改善と、新しい広告媒体や手法のリサーチ、導入検討。 ◇Webサイトディレクション業務 ・Webサイト、LPの企画・設計・改善 ・コンテンツ企画・制作ディレクション ・制作進行管理(スケジュール、予算、品質管理) ・UI/UX改善提案と実装ディレクション ・SEO対策を前提としたWebサイトのコンテンツ更新・改善 ■組織構成: 組織全体で8名が在籍しており、顧客獲得メインと顧客認知メインの2チームに分かれています。今後、獲得と認知の垣根をなくし、横断的に組織強化を進めて行く方針です。 ■働く上での魅力: ・「ウェブサイト流入を増やす」「コンバージョン率をあげる」など、当社ビジネスの売上や成長目標にダイレクトに貢献頂けます。 ・ご自身の得意なスキルを活かしつつ、WEBサイト運営全般に携わることで、キャリアの幅を広げることができます。 ・個人のアイデアや意見を尊重する風土があり、裁量を持って業務に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MCBI
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~649万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【残業ほぼなし!/前年比130%成長するヘルステックスタートアップ/認知症リスクの高まる現代において社会貢献性の高い事業展開】 認知症の予防検査事業を展開する同社にて、フロントエンドエンジニアを募集します。 ■募集背景: BtoBtoCモデルで発展してきた同社ですが、現在BtoCでの事業展開を進めております。具体的にはECや健康管理システムの開発・提供であり、医療機関やエンドユーザー向けのシステム開発における増員募集となります。 ■職務内容: 上記の通り、システム開発を担っていただきます。 設計や要件定義は部長が実施するため、本ポジションの方には要件に沿った開発業務、およびシステムの運用保守をお任せします。将来的にはマネージャーとしての役割や上流部分にも携わっていただきたいと考えております。 ■組織構成: 部長1名、メンバー1名体制。 ■開発環境: ・言語:C#,Python ・OS:Windows ■働き方: ・残業はほとんど発生しません ・リモートは週3〜4日程度可(業務習熟度による) ■社風/雰囲気: ・チャレンジ精神がある方を精一杯応援する社風です。 ■研修: ・自己研鑽サポート制度あり ・実務のサポートは部長が行います ■当社について: 2003年1月30日に設立した、筑波大学発のスタートアップ企業です。認知症、生活習慣病の予防医療、病気にならないためのヘルスケア事業を手がけており、計測技術で島津製作所と、予防事業で太陽生命と連携して新規事業を展開しております。 病気になる前、もしくは早期の発見によって、ひとりひとりに適切な介入を行うことを可能にし、個人の生活の質(QoL)の向上を目指します。 現在注力している領域は精神・神経疾患の中でも認知症に関連する部分ですが、他にも新たな成長領域での研究があり、今後実用性の高いバイオマーカーを確立するとともに、先制医療に新たな一歩を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岩城工業
愛知県弥富市鳥ケ地町
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜設計〜プログラム・加工・組付・ケアまで全て手掛ける世界に一つだけの油圧プレス機を創るメーカー/大企業や下請けでは体験できない、『メーカーのものづくり』の楽しさがここにあり〜 ■採用背景: 新工場の設立に伴い、事業拡大のため増員募集を行います。 ■業務内容: 油圧プレス機の組み立て〜試運転・組付けまでの一連の作業をお任せいたします。 ■業務詳細: <組み立て> 機械の部品から機械の組み立て作業部品から機械ができるまでを実感できます。 <試運転・組付け> 組み立てた機械が正常に動くか試運転をしていただきます。試運転を終えた機械を設置していただきます。 ■魅力: ・自分の組み立てた機械が動く瞬間はやりがいに感じます。 ・未経験からスタートしている方がほとんどです。営業やロボットなど組み立てを経験してからキャリアアップも可能です。 ・平均年齢30代、入社3年後の定着率は90%以上。官公庁から認定された働きやすい環境も自慢です。 ・世界にも展開する当社にて幅広い知識と経験を積めます。 ■就業環境: 残業平均月15時間となっています。下請けではなくメーカーのため、社員の負担を考えて納期を調整しており、残業が発生しにくい仕組みになっています。社内一斉コーヒータイムもあり、メリハリをつけられる仕事場です。パートの方も含め8名ほどで活動されています。またチームに分けて、土日休みまたは日月休みのため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社について: オーダーメイドの油圧プレス機械を製作している数少ないメーカーです。営業、設計、製作(国内・海外)、納品まで、もの造りの全てを少数精鋭、平均年齢33歳の陣容で世界に挑戦しています。 ※油圧プレス機とは※ 油圧を利用して金属、ゴムなどのさまざまな材料の加工をする機械です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チームスピリット
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>高等学校卒以上
【東証グロース市場上場/日本の社会課題「生産性向上」の解決を目指すHR SaaS企業/リモート可/フレックス】 当社はエンタープライズ市場開拓およびマルチプロダクト販売を強化し、さらに成長を加速させ、バックオフィス業務の効率化や生産性向上を強く推進しています。採用担当としてのミッションは、成長を続ける当社の事業拡大を人材面から支えることです。 候補者一人ひとりと向き合い、「この人がこの組織で働く意味は何か?」を丁寧に紡ぎながら、最適な人材の採用を実現していただきます。 【業務内容】 主に中途採用を中心とした採用業務全般を担っていただきます。 事業部や経営陣との距離も近く、採用企画からオペレーションまで一貫して関わっていただきます。 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・採用要件の定義(部門とのすり合わせ、ポジション設計) ・採用戦略/チャネル選定(エージェント/ダイレクトリクルーティング/リファラル等) ・候補者とのコミュニケーション(スカウト文面作成、日程調整、面談・面接対応) ・採用広報施策の立案と実行(採用ブログ、イベント企画等) ・エージェントとのリレーション構築 ・採用KPIの管理と改善提案 ・内定後フォロー・オンボーディング連携 ※将来的には、新卒採用や採用ブランディング、HRBP的な役割にも挑戦可能です。 【ポジションの魅力】 ・採用活動が経営に直結する実感:事業成長を支える「人財」を採用する責任とやりがい ・裁量の大きさ:戦略立案から実行まで一気通貫で携われる環境 ・スピード感のある意思決定:経営陣と近い距離で業務ができる 【当社について】 当社は、勤怠管理、工数管理、経費精算、電子稟議など、働く人が毎日使うバックオフィス製品を提供し、そこから生まれる「ワークログ」の活用を通じて組織改善の一手をつくるクラウド型サービス「チームスピリット」シリーズを中心に事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イースト
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 施設管理・マネジメント その他宿泊施設・ホテル関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
当社が事業引き受けることとなった、徳島県美馬市「うだつ」エリアの古民家ホテルおよびレストランの事業責任者を募集しています。 高松市にて当社が運営している公共施設「やしまーる」と連携いただきながら、まずはホテル・レストラン事業の管理運営を担っていただきます。 ■業務内容: ・宿事業のマネジメント業務 ・レストラン事業のマネジメント業務 ・エリアでの地域連携(取引先、生産者の開拓、DMOや自治体との共同事業、商店会や自治会との連携) ・直島宿事業(業務委託で運営)の管理 ・今後、四国エリアで展開する宿泊事業の立上げ業務 ■徳島県美馬市のうだつエリアについて: 江戸時代から明治時代にかけて栄えた商家が立ち並ぶ歴史的な街並みを持つ地域です。「うだつ」とは、屋根の両端に設けられた小さな壁のことで、火災の延焼を防ぐためのものであり、また富と繁栄の象徴でもあります。この地域には、その「うだつ」がついた風情ある建物が多く残されており、観光客に人気のスポットとなっています。 「うだつ」のある町並みは、美馬市脇町南町地区を中心に広がっており、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。古い商家や土蔵、木造建築などが保存されており、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気を味わうことができます。 ■「やしまーる」について: 香川県高松市屋島の山頂にある交流拠点施設です。2022年8月にオープンし、瀬戸内国際芸術祭2022夏会期のアート作品としても登録されています。 屋島の地形に合わせて建築されたユニークな回廊型の建物で、ガラス張りで開放感があり、展望スペースからは瀬戸内海の多島美が楽しめます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 半導体・IC(デジタル)
■採用背景: 車の電動化や車のアーキテクチャ変更の実現は、エネルギーの効率利用、CO2削減など、社会問題を解決する重要なテーマの1つとなっています。私たちは、車の基幹部品であるインバータや電池向け車載半導体(ASIC)などに加え、新しく生まれる車載半導体(ASIC)の企画・開発・設計をしており、一緒に開発を進める仲間を募集しています。私たちが車載環境で培ったノウハウ、経験に、新しい考え方、知恵を掛け合わせ、お客様に魅力ある製品を提供したいと考えています。 ■業務内容: ◇車載半導体(ASIC)の企画/開発/設計業務 ◇顧客(車両メーカ&社内システム部署)への製品提案&技術折衝 ◇論理仕様の検討&顧客提案 ◇MBDによるシステム設計 ◇デジタル回路設計 ◇アナログ回路設計(AFE、電源、ドライバなど) ■組織ミッション: ◇自動車の進化を支える製品を提供し、お客様に価値を感じていただけること ◇自動車の「知能化・電動化・制御」で半導体事業を自律して成長させる ■業務のやりがい・魅力: ◇車両メーカーや社内システム部署との技術折衝や製品提案を通じて、顧客の課題解決に直接貢献できる達成感を味わうことができます。 ◇顧客の要望に応じた製品提案や技術折衝を行うことで、実務を通じた問題解決能力が養われます。 ■働く環境: ◇キャリア入社比率:約30% 自動車業界だけでなく、他産業メーカからの入社者も多く在籍しており、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まることで、新しい視点やアイデアが生まれ、より革新的な製品開発が可能となっています。 ◇ 在宅勤務:週2回程度 柔軟な働き方を推進しており、週に2回程度の在宅勤務が可能です。自宅での作業環境を整え、ワークライフバランスを保ちながら効率的に業務に取り組むことができます。リモートワークでもチームとの連携が円滑に行えるよう、オンラインミーティングやチャットツールを活用してコミュニケーションをサポートしています。 ■当社について: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ