394549 件
株式会社奥村組
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
-
650万円~1000万円
ゼネコン, 積算 土木施工管理(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・土木工事全般の官積算業務(支社原価部)をご担当して頂きます。 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・大阪本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区竹橋町
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【堅実経営/技術力同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容 ・土木施工管理業務を担当いただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・名古屋支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、東海エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
岡谷鋼機株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
700万円~1000万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
機械・エレクトロニクス・化成品・食品など10部門で事業展開独立系商社の当社にて、営業として新規ユーザーへの商材・アプリケーション開拓し提案を行っていただくと共に、既存ユーザーへの提案営業によ更なる拡販を目指していただきます。 ■部門ミッション: ・車載の電動化への取り組み強化(モーター、電池、PCUなどへの素材、製品提案) ・金属樹脂化による軽量化、CNへ関連するテーマ構築 ・用途問わず新素材の発掘とアプリケーション開発 ■組織構成: 名古屋本店 化成品部は、総合職8名、契約社員3名、派遣社員2名の13名で構成されています。 ■入社後に期待する役割: ・新しい事へのチャレンジ人材 ・中堅社員の中心人物 ・将来的な海外駐在要員 ■仕事の価値・やりがい: 当部署は自らのアイディアを活かし、新規開拓に携わり、目標達成のためにグローバル市場に向けた活動がで きるため、トレーディングではなく真の商社としての働き方が経験できる。 ■キャリアパス: ・3年後:自動車ビジネスの中心人物。 ・その後:海外駐在要員、及び他地区での樹脂環境ビジネス対応。 ■身に付けられるスキル: ・新規開拓力 ・樹脂素材、樹脂製品の知識の向上 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビッグハンズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
学歴不問
〜運用保守経験から上流工程へチャレンジしたい方へお勧めの求人です〜 【OJT制度あり/手厚い研修制度/リモート可/夜勤なし/チーム常駐】 金融向けシステムや物流系システムの基盤設計及び保守、主に千手などジョブ管理ツールのメンテナンスやクラウドシステムの維持管理をお任せいたします。 ◆業務内容 メイン業務:サーバーの基盤設計・構築・運用保守業務 その他:顧客またはSIベンダー等への技術支援、導入後のサポート業務 ◆開発環境や使用技術: ORACLE、Weblogic、Apache、ClusterProなど(プロジェクトによる) ◆組織: 同社のエンジニアは100名、インフラエンジニアは30名おります。中途入社の方が多く、平均年齢は35歳程です。エンジニアの希望を最優先に考える会社であり、社員が皆明るく、働きやすい職場を目指しています。 ◆魅力: ・平均3年程で、運用保守経験から上流工程へチャレンジ出来るポジションです。※実力主義の環境のため、技術力によっては1年でチャレンジも可能です。 ・本人の希望に沿ったプロジェクトへのアサインや、細やかなバックアップ等により、長く働いていたいと思える職場環境を整える為、常に努力を行っております。 ・平均残業時間は20h程/プロジェクトにもよりますが、リモート勤務を推奨しております。 ◆教育制度: 技術力に自信のない方には、個人のレベルに合わせた教育研修制度をご用意しております。OJTはもちろん、 新たな技術やツールなどの教育をマンツーマンに近い状態であなたの成長をサポートして行きますので、 無理なく確実にスキルアップすることが可能です。 また、外部講師を招いての特別研修プログラムを実施しており、AWSやクラウド技術などを習得し、スキルアップやキャリア形成に役立てていただけます。 ◆当社について: ビッグハンズは、日本と中国でシステムを同時開発ができる会社として設立され、全てのユーザーが容易に、かつ安心して開発したシステムを利用できるようになることを目標として、成長を続けてきた会社です。 日中を完全に結合させた日本発のSI事業者として、リーディングカンパニーとしての地位を維持しつつ、国、人種の垣根を超えた、広い社会貢献を標榜致します。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
工場、営業販売、品質、物流、アフターサービス向け等の当社の事業領域全般のシステム、お客様向けアプリの開発を行います。 プロジェクト(半年〜1年程度)はスクラムによるアジャイル開発(要件検討、アプリケーション全体設計、データベース設計、プログラミング/ユニットテスト、システムテスト、ユーザーテスト)を1プロジェクト1チーム4〜5名程度で行います。 ※バックエンドは下記の2パターンいずれかでAPI化します。 (1)デプロイ先:AWS ECS/ECR/ALB/RDS、フレームワーク:jango(DRF)、データベース:postgreSQL (2)デプロイ先:AWS lambda/API gateway/DynamoDB、開発言語:python、データベース:DynamoDB 【今まで開発したプロジェクト例】 ・弊社製品と連動したお客様向けスマホアプリ開発 ・お客様に車両情報を提供するWebサイト開発 ・販売店の営業業務を効率化する営業支援システム開発 など ■業務の詳細 ・業務調査、ユーザーへの業務提案 ・スクラムによるアジャイル開発プロセス(朝会夕会、スプリント計画/レビュー、振り返り等) ・システム全体のアーキテクチャ検討、設計 ・Webアプリの設計、プログラミング/テスト、システムテスト、リリース ・リリース後の利用状況の分析と改善 ■部門のミッション/採用背景 IT本部はソフトウエア開発の内製化がミッションです。 これまでパートナーへ委託してきましたが、変化の激しい時代に対応する為、今後は自社内製で迅速に開発〜リリース後の改善まで進めます。 会社を成長させる為、開発者とエンドユーザーまで全員が同じ目線、目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画〜ソフトウエア開発〜リリース後の改善までご活躍頂きます。 ※自動車メーカーにもシステム化する取り組みは沢山あり、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届ける事ができます。 ■入社後の教育体制(立ち上がり支援) IT本部全般の業務を説明した後、アジャイル開発に参加して頂きます。有識者とペアプログラミング行い、業務に必要な技術、知識、疑問点は都度相談しながら進める事ができます。特に、アジャイル開発プロセス、技術支援は定期的に時間を作り有識者からアドバイスを貰えます。 変更の範囲:会社の定める業務
コアメッド株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
その他医療関連 医療コンサルティング, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 非臨床研究(安全性・毒性・GLP)
■仕事内容: 承認申請・取得に必要な非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言などを行っていただきます。 <詳細> ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成 ・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成 ・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席 <補足>プロジェクトは一人で行うのではなく、現社員と共に分担し業務にあたっていただきます。 ■勤務形態: 裁量労働制で在宅勤務が可能になっておりますので、拠点(東京・大阪)の近くにお住まいでなくても遠方の方でもご就業いただけます。 ※現在、同社の社員2名は九州(福岡及び熊本)在住の方もいらっしゃいます。 ※その場合、会議や打ち合わせで必要な時は大阪・東京等へ出張(宿泊も伴います)していただくことになります。 ■教育体制: 通常医薬品メーカー出身が会員である大阪医薬協会に同社は会員として登録しています。業界関連のセミナーにも参加することができ、メーカーと同じレベルの業界知識とマーケット感をアップデートできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本自動車株式会社
宮城県石巻市浦屋敷南
300万円~599万円
自動車部品 自動車ディーラー, 品質保証(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
車検の最後の品質チェックとなる自動車検査(乗用車・トラック・特殊車両等)をお任せします。また、検査関連の業務における指導・監督、検査についての書類作成・保管など幅広くご担当いただきます。 ※対モノ・機械だけではなく、人格面での成長も感じられるポジションです。手に職がつけられる点も魅力です。 ■組織構成: 当社は現在、社員14名(男性11名、女性3名)で構成されております(うち9名が整備士)。 ■当社の魅力: ・マネジメントを大切にしている企業です。社外の方にコンサルとして入ってもらい、組織作りを行っております。 ・月1回、フレックス休を取得できます(有給休暇とは別に支給)。月1回好きなところに休暇を取得できるもので、出勤した場合には休日出勤扱いとなります。そのため、稼ぎたい方には給与が増え、かつ社員のいずれかが休んでいる状況となるため有休がとりやすい環境となっております。 ・給与査定は年2回実施し、人格面/技術面の双方から判断しております。技術面は、今後取得したい知識や資格、現在持っているスキルから明確な評価を行います。人格面は、社員側から自己評価と成長性を主張していただきます。目的意識を持った方の成長を支援する環境が整っております。 ■当社の特徴: ・軽自動車から大型トレーラーまで、あらゆる自動車の整備、板金塗装を手がけ、メーカー問わず新車中古車の販売も行っております。整備から販売、トラックのボディ製造及び製作など「ものづくり」も手がけ、お客様のあらゆるニーズに応えて成長中です。 ・自動車整備工場の枠を超えて、車に関する様々なニーズに「ワンストップサービス」で応えて成長しております。長年培ってきた確かな技術とサービスは市外にも知れ渡り、石巻のみならず仙台や南三陸など他県の遠方から、整備や新車購入のために訪れるお客様もいるほどです。 ・個人はもちろん、トラックのボディ製作で法人のお客様との取引も拡大しております。
株式会社河北建設
福岡県大野城市筒井
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務概要: 住宅、リフォーム、商業施設等の建築事業を行う当社にて、施工管理としてご活躍いただきます。施工現場での作業員への業務指示、工程管理、安全管理、品質管理等の工事監理体制を強化していきたいと考えております。 ■引き渡しまでの流れ (1)敷地/地盤調査 土地を有効に活用するために、敷地調査をはじめ、さまざまな調査を実施しています。イメージした家が建てられるかどうかの敷地調査と地盤調査を行います。 (2)建物プランニング・設計 間取りひとつで住みよさに大きな違いが生まれます。敷地調査などのデータを元に、ご予算などを考慮の上でプランを決めていきます。完成する住まいを具体的にイメージいただくために、河北建設では無料で設計プランのご提案をしています。同時に見積り・資金計画を行い、土地・設計プラン・その他諸費用などを含めた総費用を試算し、ご予算とのすりあわせを行います。 (3)契約 すべての条件が整ったら建築工事請負契約を締結致します。 (4)施工(着工→上棟→竣工) 基礎検査・基礎工事→上棟→中間検査→外部工事→内部造作・手直し工事→お客様立ち合い検査 (5)引渡し ■業務の特徴: ・担当案件数は、常時「1人1案件」としており、各案件に専念できる体制となっています。 ・また施工エリアは大野城市とその近郊(春日市・那珂川市・筑紫野市・福岡市南東部)のみとなっているため、移動工数を最大限削減できます(残業時間-月30時間程度) ・現在当社は3名の施工管理スタッフが在籍しており、30代の社員からベテランまで在籍している活気ある職場です。 ■当社の特徴: ・設立53周年を迎える当社には営業職が一人もいません。施工主様からのご紹介や人脈を通して工事案件を獲得しています。当社で家を建てられたお客様から建て替えの相談をいただく事も増えてきました。 ・会社のモットーは、「人と人の絆」を大切にするです。施工先や職人との連携が不可欠な仕事だからこそ、絆を深めていくことが重要だと考えております。 ・設計事務所と工務店としての仕事をいただいているので、デザインのある空間、しっかりとした構造で完成度の高い家造りが実現可能です。設計・施工・管理を一貫して、安心した施工、アフターケアが出来ます。
株式会社LibWork
熊本県山鹿市鹿央町梅木谷
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆<賞与年3回:定期賞与+インセンティブ賞与>戸建住宅の施工管理/◆グロース上場/IT活用で高集客・低単価を実現/無印良品とのコラボ商品も◎◆土日祝休み/残業月30h ■業務内容:当社の建売住宅における建築施工管理をご担当いただきます。 ・施工状況の進捗確認・品質/安全管理 ・施工に伴う受発注業務 ・協力との折衝・打合せ ・上記に伴う書類作成業務 など ■当社業務の特徴: ・施工管理として現場の大工さんとのコミュニケーションは大事になります。当社では、協力会社様との関係が良好で一緒に住まいづくりに取り組むことができています。 ・また、社内ではAND PADというアプリを導入し、場合によっては現場へ訪問することなく、大工さんたちとの連携を図ることができています。 ※業績拡大における人的労力をIT(=業務用SNS)でカバーしています。施工業者同士での情報共有により現場の稼働スピードが向上。エリア拡大する上で現場監督の移動時間が大幅に解消するなど、大きな効果を生んでいます。 ■就業環境: 社長のお人柄や将来的に見据えるビジョンに共感をしてご入社される方が多く、中途入社者と新卒入社者の割合は4:6程度です。 ■当社ビジョン: インターネットやITを生かしたインターネットで購入できるハウスメーカーブランドの構築を目指しています。現在は熊本・佐賀・大分を中心に稼働しておりますが、全国展開を目指しています。その1歩として、業界に先駆けて土地ポータルサイト「e-土地net」や、地盤診断サイト「地盤チェックナビ」、自宅を目の前に体験できるVRの導入なども行っています。 ■同社の特徴: (1)現在は、街づくりとともに 『人々の暮らしを変える』ことをミッションに、 戸建住宅にとどまらず、シェアハウスや海外旅行者向けのマンガホテル、 学校や福祉施設、シニア向けの移住計画…なども視野に入れています。 (2)利益を社員で分け合う「インセンティブ制度」や、目標を達成したら全員で旅行に行ける「ギフト制度」等、さまざまな制度を用意。利益は結果・評価により配分率をシェアし皆で分配。ビジョンを共有した社員全員が幸せになれる仕組みづくりを行なっています。
株式会社フューレックス
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: 主に自動車関連の制御系システムを開発いただきます。案件規模により異なりますが、主に4名〜10名でチームを組みながら業務を進めていただく想定です。新しいメンバーが増えており、ご経験を活かしてリーダーとしての活躍を期待します。 ■開発事例: 自動車エンジン、モーター制御などに関連するシステムの開発/カーナビゲーション、民生用マイコンシステムの開発/インターフェース系システムの開発 ■就業環境: ・同社は、業務システムの請負とパッケージソフト開発、自動車関連の制御システム開発など、様々な案件に関わっております。その為、豊富なエンジニア経験を積むことが可能です。また、基本的にはお客様先での常駐勤務ですが、同社の社員も必ず就業しております。 ・同社は高い定着率で、残業時間も月平均18時間と長期的に働きやすい環境となっております。 ・社員一人ひとりの交流の場を設けており、アイディア交換や情報取得の機会も定期的に提供しております。ほとんどの社員が社外での勤務となりますが、新卒/社内受託の社員が同じ空間で働いています。 ・80名のエンジニアが在籍しており、そのうちの約半数が業務系のエンジニアです。 ・名古屋地域を中心に豊田・刈谷・安城などの客先へ常駐します。 ■入社後について 積極的にアイデアを提案していただくことも期待してされており、ゆくゆくは部門のPLやPMとして業務を行っていただきたいです。 ■評価制度: 今後のキャリアに関して相談に応じて、一人一人に合ったキャリアパスを考えていきます。技術と対人関係の双方に基づくスキルマップでの評価と日々の行動評価に基づいた評価制度をとっています。 変更の範囲:会社の定める業務
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~1000万円
ゼネコン, 設計(機械) 空調・衛生設備
【売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】 ■担当業務:・プロジェクトの提案から企画、基本、実施設計、監理業務を担当いただきます。 ・意匠設計、構造設計スタッフとの協働により、建物の空調・衛生設備の設計を行います。 ・プロジェクトごとに多彩な人材と組織が横断的にチームを組み、お客様のニーズを分析し、建物の運営からメンテナンスに至るまでの一貫した流れの中で、お客様の満足を得られる設備計画を提案していきます。 ・2050年にカーボンニュートラルを目指すという国の目標のもと、快適性を保ちながら最先端の省エネ・創エネ技術を採用した「ZEB」にも積極的に取り組んでいます。 ・コンピュテーショナルデザインを活用し、お客様に最適な設計を提供します。 ・社内外の様々な専門家と協働して新たな技術システムも開発していきます。 ■期待:プロジェクトでのリーダー、または、責任者としての役割を期待します。 ■業務詳細・事例: ・設備設計業務:https://www.shimz.co.jp/saiyou/new/job/#job03c ・デジタルデザイン:https://www.shimz.co.jp/shimzdesign/dde/#concept ・事例:https://www.shimz.co.jp/shimzdesign/works/index.html ■同社の魅力: (1)日本を代表する企業:創業から200年を超える日本を代表する企業です。日本の名だたる建築物を手がけてきており、売上高1兆5千億円を超えるリーディングカンパニーです。 (2)積極的な研究開発:研究・開発業務に非常に力を入れている事でも有名であり、未来の人と建築のあり方についても研究開発・構想を進めています。 (3)社会インフラ企業:東日本大震災を期に、住環境の重要性が再度見直されており、同社の存在感は高まっています。今後、社会インフラを担う同社が日本に与える影響は益々大きくなってくると想定されます。 (4)1品モノのモノづくりに携わる事が可能:その土地、その空間に建設出来る建物は一つしかありません。世の中に一つしかなく、永年残り、多くの人に影響を与えるモノづくりに関わっていく醍醐味を味わう事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンホールディングス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/在宅・リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ◆業務内容: 本社のデジタルICT部門にて、キリングループ全体のAI活用を前提としたデータ戦略の策定・実行: グループ全体のデータマネジメントに関する中長期戦略、ポリシー、標準、プロセスを策定し、実行まで主導いただきます。 将来的には組織運営マネジメントも担っていただきたいと考えております。 ◆業務詳細: 1)データガバナンス体制の構築・運用: データの品質、セキュリティ、プライバシーを確保するためのガバナンス体制を構築し、その運用状況をモニタリング 2)データライフサイクル管理: データの収集、保管、加工、利用、廃棄といったライフサイクル全般における最適化推進 3)データ品質管理: データ品質の維持・向上に向けた取り組み(データクレンジング、名寄せ、標準化など)を企画・実行 4)データカタログ・データ辞書の構築・運用: 全社で利用可能なデータ資産を可視化するためのデータカタログやデータ辞書を構築し、その維持・管理 5)データ活用推進: 各事業部門や関連部署と連携し、データ分析やAI活用を促進するためのデータ基盤の整備、データ提供、利活用支援 6)関係各部署との連携: 情報システム部門、事業部門、法務部門など、関連各部署と密に連携し、データマネジメントに関する課題解決や施策推進 7)ベンダーマネジメント: データマネジメントに関連する外部ベンダーとの折衝、契約管理、品質管理 8)最新技術動向の調査・導入検討: データマネジメントに関する最新技術やトレンドを調査し、必要に応じて導入を検討・推進 ◆ポジションの魅力: ・海外も含めたキリングループ全体のデータマネジメント戦略策定という大規模な取組をご経験できます。 ・CxOレベルの役員と協業する機会も多く、ビジネスとテクニカルの両面から経営課題に取り組むことができます。 ・将来的に、グループCDO(Chief Data Officer)としてグループ全体のデータマネジメント戦略策定・推進を担って頂く可能性もございます。 ◆就業環境: ・在宅勤務制度有、リモートワークやフレックス制(コアタイム無)の活用により、ワークライフバランスが叶う就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D&Mキャリア
大阪府大阪市中央区平野町
450万円~549万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
「すべての人の人生の充実を応援する」がミッション〜医療・介護の人材紹介・派遣、外国人就労支援を中心に事業を展開する「D&Mグループ」〜 ◆◇人と企業をつなぐお仕事/売上順調伸長/チャレンジしたい方歓迎★医療・介護業界特化型の両手型人材営業◇◆ 東証グロース上場のD&Mグループに属し、人材紹介を担う「D&Mキャリア」にて、組織強化のため営業職の増員募集を行います。 ■職務概要: 医療・介護業界に特化した人材サービス営業全般をご担当いただきます。 ・求職者の登録面談やキャリアカウンセリング、就業開始後のフォローやトラブル対応 ・取引先への営業(人材紹介及び人材派遣の新規開拓営業) 医療・介護業界に特化しているので、取引先は医療機関や介護福祉施設がメインです。 ■組織構成: 東京支社:4名 営業職4名(40代半ばの男性3名、20代後半の女性1名) ※営業事務要素(契約関連・事務手続き)は大阪本社アシスタントスタッフがサポート ■入社後の流れ: OJTを重視した業務指導 商談やテレアポ、求職者面談などの同席いただきながら、業務上必要な知識、社内コンテンツの習得を進めます。 ■求人の魅力/お客様について (1)他社との差別化 医療・介護業界特化型/また、求職者様とのカウンセリングもオンラインで「お顔の映写を必須」です。自信をもって法人のお客様へご紹介できますし、求職者の方へも安心していただきやすい運営体制です。 <法人・個人とも>クリニック、医療事務、看護師(士長含)等/ハイキャリアのご案件をお預かりしてマッチングを行うこともあります。 (2)働き方 土日祝休みのため、お休みが多い環境や充実した研修体制で未経験の方でも安心して働き始めることができます。 メリハリある働き方でワークライフバランスが充実した働き方が可能です。 ■D&Mグループについて ドクター・医療機関および介護福祉事業に携わる多くの方への財務面、経営面でのサポートを通じ、世界に誇れる日本の医療・介護福祉環境の維持・発展に貢献することで、万人がより楽しく・和やかに暮らせる社会の実現に貢献したいとの考えから、2015年に当社のグループが設立しました。 親会社の株式会社D&Mカンパニーは東証グロース上場企業(2024年6月)になります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイデザインホーム株式会社
広島県広島市西区己斐本町
西広島駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 設計監理
〜家づくりのベストパートナーを目指し業務拡大中/複数のインセンティブ制度等で年収がUPが叶う〜 ■業務内容: 「うれしい適正価格」で「限りある予算でデザイン住宅を」をコンセプトに、お客様のマイホーム実現をサポートをしている当社にて、ご契約いただいたお客様と間取り、設備仕様などの詳細打合せを行い、契約後〜工事着手までを中心に業務をご担当いただきます。 ベースの設計プランは営業段階で確立されてますので、毎回ゼロから設計する必要はありません。お客様の希望や自分のアイデアで、新たなデザインや素材も積極的にとりいれ、希望の形にしていきます。 ■業務詳細: ◇現地確認・事務所にて建設主との打ち合わせ ◇設計コンセプト、基本構想、法規制チェック ◇間取り〜設備使用打ち合わせ ◇設計図書作成 ◇追加工事の契約業務 ◇工事完成状況チェック ※安心・安全・デザイン、今までの経験を発揮できる環境です。 ■業務の魅力: ◇当社では設計担当者も営業担当同様、お客様と一緒になって家づくりをする、接客業と考えています。契約後の打合せに於いて、お客様からの相談事にお応えするのは当然ですが、必要と思われる事は提案しお客様とも向き合い積極的に周辺工事や追加工事、外構工事などの提案もしていただきます。◇成果報酬もしっかりと用意しております。 ◇着工数に上限を設定しているため、誰もが落ち着いて計画的に業務を進められる環境です。 ■当社について: ◇安全で快適な住まいを適正価格でご提供し、「限りある予算でデザイン住宅を」をコンセプトに活動しています。 ◇山陽〜関西〜東海を営業エリアとし、みなさまの家造りのベストパートナーを目指して、今後も精力的に展開していきます。 ■お客様から選ばれる理由: ◇新しくて勢いがある会社:2015年に進出した東海エリアでは当初の4名体制から現在は23名体制に。着工数も3.5倍に増加しています。 ◇総合展示場を中心に展開:総合住宅展示場を中心にモデルハウスを展開。年間2,000組ほどの来場実績があります。 ◇心から好きだと思える家:高品質かつデザイン性の高い完全注文住宅を1,000万円台〜建てれます。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(11階)
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【伊藤忠テクノソリューションズグループの中核企業/お客様のビジネスを支え続けるプロフェッショナル集団/世界水準のITスキルが身につく】 ■担当業務: ・上流工程領域の提案から要件定義、設計、構築 └ネットワーク、セキュリティにおけるオンプレミス環境、クラウド環境を活用したインフラ分野 ・インフラSI案件のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー ※携帯待機無し ■担当顧客: 主にCTCが担当する国内大手の製造業、運輸業、アミューズメント業、流通業、金融業、通信キャリア ■案件事例: アミューズメント関連会社の本社移転に伴うネットワーク機器導入など ■主要プロダクト・取扱製品等: CISCO、Juniper、F5、PaloAlto、Fortinet、Alaxala、Aruba、Vmware(仮想NW)など ■入社後の流れ: 小中規模SI案件に参画し、徐々にPL⇒PMへと対応範囲を拡大していきます。 ■魅力: ・多種多様な業種の顧客に対するインフラSIの設計構築スキルが習得可能 ・案件対応を通じ、クラウドセキュリティ等、最新ソリューションの早期キャッチアップが可能。社内/社外トレーニングもあり ・PM/PL経験を積むことでインフラSIのプロジェクトマネジメントスキルが身につく ■当社について: 約280社のベンダー製品を取り扱うマルチベンダー企業で、サーバ、ネットワーク、データベースなど異なる製品を用いた大規模システムを一貫してサポートしています。進化する携帯電話、巨大なポータルサイト、高度なセキュリティが求められる金融システムなど、日常生活に不可欠なITインフラを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社旭テクノロジー
兵庫県姫路市青山
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
【"世の中の当たり前をスイッチする"成長企業/2025大阪博覧会へも出展中!/プラント事業・再生可能エネルギーで事業・ドローン事業の3つの柱で事業好調の優良企業】 ■業務概要: 再生可能エネルギー事業本部にて、太陽光発電設備の設計及び調達、メンバーへの技術指導等をお願いします。 【案件について】 FIT/NonFIT案件、オンサイト/オフサイト自家消費案件、既存設備の改修提案に伴う設計等 ■業務詳細: 探客(営業職)→企画設計、積算、提案(積算・設計・提案、見積作成)→施工監理、となっており、今回は企画設計、積算、提案の部分を担っていただきます。 土地の特性にあわせて、エネルギー削減の企画提案から設計をお任せします。 【具体的には…】 ・メンバーへの技術指導を含むマネジメント ・発電設備のシステム設計 ・機器配置等設計 ・電気配線設計(電気配線図の作成)/受電盤、配電盤の設計 ・設備機器の選定/調達 ・引渡時の品質検査立ち合い等 ※基本的には現地調査は発生しません。 必要であれば、営業と一緒に現地調査に行っていただくことは可能です。 ※引き合いは前年比の4倍と再エネ×ドローンで事業拡大中のため組織強化のための採用となっております。メンバー5名のマネジメントをお任せいたします。 ■組織の特徴 会社全体としての年齢層は20代から60代と幅広く、勤続年数は長い社員で14年ほどです。部署をまたいだ交流も多く、わからないことや聞きたいことがあれば、お互い気軽に頼れるのがポイント。仕事終わりに社員同士でご飯に行くこともあるなど、馴染みやすい雰囲気が特徴的です。 ★同社の魅力★ ・太陽光発電は半年/1年ごとの定期メンテナンスが義務付けられており、同社では多数のお客様に対して管理業務を展開中!将来的にも、安定した需要が見込まれています! ・ドローンやロボットを活用とした最新のメンテナンスシステムを導入するなど新しいことに挑戦し、ドローンスクールの運営や、海外風車メーカーの風力発電設備の日本総代理店契約を締結するなど事業の拡大に取り組んでいます。 ■弊社HPもぜひご覧ください 様々な当社の魅力を盛り込んでおります。 ▼https://atcl.co.jp/recruit#data▼ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネストラスト
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
450万円~599万円
システムインテグレータ 財務・会計アドバイザリー(FAS), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【会計知識不要・エンジニア実務経験不問/在宅可・月残業20h・客先常駐なし】 ■採用背景: 当社は自社で会計システムを開発・導入および会計コンサルティングを行っています。DX化のニーズに伴い、新しいプロジェクトの立ち上げやカスタマイズ案件のご依頼が増えているため増員募集です。 ※未経験可です! 自社内で豊富な知識を持つ先輩たちと一緒に業務を進めるため、開発実務経験は不問。言語の知識やコーディングのやり方がわかる方であればOkです。会計知識も不要です。 ■業務内容: 自社で独自に開発している連結会計や有価証券管理等のシステム開発をお任せします。クライアントのニーズに合わせてシステム開発していただきます。年に1〜2回ほどのバージョンアップにも関わっていただきます。 ■開発環境: C#、VB.net、ASP.net、SQL Server ■配属部署について: コンサルティング本部がクライアントへの導入業務を担当しており、ニーズをヒアリングします。その上で、システム企画部が仕様書を作成し、当ポジションがプログラミングを担当しているため、分業体制が取れています。 ■自社開発の会計システム「BTrex」 連結会計や有価証券管理等の業務をサポートするシステムです。 国際会計基準システムのリーディングカンパニーとして、大手有名企業を中心に1,000グループ以上に導入しています。製品開発には公認会計士を含むメンバーが携わり、高い実用性があります。 ■入社後の流れ: まず、研修プログラムを行ってもらいます。研修を通して自社システムの特徴や機能を理解していきましょう。その人のレベルに合った速度でじっくり取り組んでもらい、OJTへ移行してもらいます。OJTでは先輩と一緒に実務を手がける中で、仕事の流れを覚えていきましょう。自社内開発なので、すぐ隣に先輩がいます。わからないことがあれば、気軽に質問できる環境です。 ■魅力: ◎自社内開発100%です。毎日のミーティングのほか、入社当初は随時のミーティングで進捗を確認します。月次の進捗会議を踏まえて、業務をお任せしていきます。 ◎将来的には自社製品に関するアイデアや意見を出すことも可能です。 変更の範囲:無
株式会社マプリィ
兵庫県丹波市春日町多田
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【地理空間の情報を手軽に取得して活用できるアプリケーションを開発・提供/テクノロジーで社会インフラや林業・農業に貢献/丹波市発のベンチャー企業/土日祝休み/残業月平均15時間】 ■業務内容: 自社開発サービス「mapry GIS版」、「mapry pf」「3D木材市場」「森林マップ」などにおけるフロントエンド開発をご担当いただきます。新機能開発や既存機能の改修をメインに、企画・設計〜開発・運用までをお任せします。 <開発環境> ・言語: TypeScript, JavaScript ・ライブラリ: React, React Leaflet, Redux Toolkit, MUI, Firebase JavaScript SDK ・バージョン管理: GitHub ■働く環境・雰囲気: 自由度が高くオフィスは落ち着いた雰囲気です。営業、バックオフィス、役員と業務をするため、多職種との交流が可能です。分からないことや不安に思うことはいつでも相談が可能な環境です。 ■当社の特徴: 私たちの暮らしは、森林や水・土壌などの「自然資本」や、道路や建造物といった「社会資本」に支えられています。自然資本や社会資本を最大限に利用するには、まずはその価値を「可視化」し、正しく評価することが必要です。当社は、森林資源量や建造物のデータを可視化するアプリケーション・ハードウェアを開発しています。誰もが手軽にデータを取得できるサービスを提供することで、自然資本や社会資本などの価値を最大化し、持続可能な社会を目指します。(「J-Startup KANSAI」、「ベストベンチャー100 (2023年度)」選出) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カンキョーテクノ
東京都台東区蔵前
350万円~499万円
製紙・パルプ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<男性の育休取得実績あり/リモートワーク週3日までOK/時差出勤制度にて出勤時間が選択可能/日本毛織株式会社の100%出資子会社/同社製品のフィルターは業界No.1シェア/充実した福利厚生> ■業務内容: エアフィルター製品の事業拡大に向けて、営業職としてご活躍いただける方を募集いたします。 <業務詳細>*既存顧客への深耕営業 ・現地調査〜見積〜販売 ・工事立会書作成 ◇担当顧客先:工場・病院 ◇担当顧客数:50〜100件 ◇担当エリア:東日本全域(定期的な出張:有) *基本的には顧客先への訪問業務(出張を含む)となります。 ■本ポジションの魅力: <1>ワークライフバランス◎ ・在宅勤務OK(リモートワーク:週3日まで) ・時差出勤OK(8時〜10時の中から選択可能) ・残業月平均10時間 ・年休120日 ・土日祝休み(週休二日制) ・夏季休暇/年末年始休暇 ・男性の育休取得実績あり <2>やりがい◎ 本ポジションの醍醐味は、長期的な視点を持って、担当のお客様と深く関係を構築ができるかが重要になります。質が高い同社製品と担当営業のお客様の良好な関係から業界No.1のシェアを獲得できております。 <3>福利厚生◎ ・住宅手当:有 └扶養対象者がいる場合:借家家賃に対し60%を付与(上限6.5万円) └単身の場合:借家家賃に対し40%を付与(上限4.3万円) ・家族手当:有 └配偶者:12,000円/子供一人につき2,000円 ■組織構成: 東京営業グループ:8名(うち生活環境事業部2名:営業/男性1名 事務 /女性1名 *40代〜50代活躍中) ■事業の特徴: (1)1947年の創業以来、フィルターバグ(高性能フィルター)を中心に、汚染のない快適・清浄な空間を作る為の各種製品の製造販売やサービスを行っています。取り扱うフィルターバグは、その質の高さから業界NO.1の実績を誇ります。 (2)人類社会への貢献を企業理念に掲げ事業を行っていますが、地球環境が問題視されている現在、まさに企業の真価が問われています。高度経済成長の中、急速に発達していった精密産業等のクリーンルームに要する高性能エアーフィルターを通じて、社会・地球環境への貢献に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ブロード
静岡県富士市今泉
本吉原駅
300万円~449万円
人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
〜誰かの人生の転機に携わる/求職者様と企業様へサポートし地元に貢献/一気通貫の人材サービス〜 ■当社について: 当社は静岡県東部を拠点に、人材サービスに特化した企業です。一緒に働く仲間を募集しています! ■業務内容: 静岡県東部・中部を中心に、人材サービスの営業を担当していただきます。地域に密着し、企業と求職者の架け橋となるお仕事です。 ■業務詳細: ・企業様の人材ニーズを丁寧にヒアリング ・魅力的な求人票の作成と求職者の募集 ・求職者との面接を通じて最適なマッチングを実現 ・企業様へ最適な人材を提案 ・企業様と求職者(派遣スタッフ)のマッチング業務 ・スタッフの就業後のフォローも大切にしています 【補足】 企業様とのお打ち合わせがメインになります。営業スタイルは訪問が主で、1日に3件程度の訪問を予定しています。最初は既存のお客様が中心となりますがゆくゆくは新規での営業もお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 現在、営業グループは2名(20代-1名、40代-1名)体制となっています。少人数のためコミュニケーションがとりやすく、意思疎通がスムーズに行える環境です。 ■教育環境: OJTを中心に、先輩の営業に同行して実践的に学んでいただきます。まとまった研修や学習プログラムはありませんが、実務を通じてスキルを磨いていただけます。 ■その他の業務: ・グループ会社全体で開催するイベントや清掃活動への参加 ・社内外の勉強会への参加でスキルアップ ・SNSを使った広報活動(興味や挑戦したい方にはお任せします) ■職場環境について: ◎2017年に移転&新設された綺麗な事務所で働けます ◎空調完備で快適な環境です ◎20代〜40代の幅広い年代が活躍中 ◎転居を伴う転勤はありません ◎社内外の勉強会が複数あり、常に学べる環境が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
MIRAIZ株式会社
千葉県君津市坂田
設計事務所, プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年休125日◆残業月平均20時間とワークライフバランス◎育成制度充実◆技術者として日々成長可能な環境◆社員の幸せを一番と考える代表と働きませんか?】 <<2021年本社新社屋建設、及びリブランドを行いました!>> 当社は1975年に創業し、産業機械・プラント設備の開発・設計、3Dレーザースキャナ計測、障がい者事業所向けトータルシステムの開発・販売を手掛けています。 今回は機械設計エンジニアとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■業務内容: 製鉄所や環境プラントなど、各種工場/プラントの設備・付帯設備、装置、配管等について設計計画・製図を行って頂きます。 【使用するCAD】 CADSUPER FX2(2次元)/AUTOCAD(2・3次元)/iCAD(2・3次元)/EYE CAD(3次元)など ■ポジションの特徴: 基本的には社内での設計業務メインとなりますが、現場に実際行って頂くこともございます。長期の出張となるイメージではございません。完全週休2日制・土日祝休みとなっております。 ■企業魅力: 当社は機械や設備の一部ではなく全体の製図・設計をしています、しかもそのすべてがオーダーメイドといえる産業装置など、同じ仕様は2つとないので常に発見があり技術者として日々成長していける環境です。 お客様の要望をダイレクトに受け止めそれをカタチにしていくエンジニアリングはやりがいがあり、モチベーションも高く仕事ができます。 ■当社について: 当社は1975年の創業から、「当社で働く全社員とその家族を含めた人たちの生活を守り、幸せな人生を送ってもらうこと。そして会社の存在が地域社会に貢献できること。」の経営理念のもと、産業機械・プラント設備の設計エンジニアリング、福祉施設向けトータルシステム「ミスヘルパー」の開発、ICT支援を展開しています。 根付いているのは、〈他者支援の考え方〉。新しい場所に足を踏み入れて前に進んでいくことは、決して一人ではできません。仲間が困っていたら手を差し伸べる。仲間が悩んでいたら背中を押す。仕事のこと、プライベートのこと。どんなことも、仲間のために動ける社員が集っています。 ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本サーモスタット株式会社
東京都清瀬市下清戸
自動車部品, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜理系の知識を活かし、専門職へ/温度調整装置の国内シェアトップクラス/1954年創業/安定性◎/フレックス制度有り/完全週休2日制/平均残業26H/福利厚生充実/年間休日124日/リベンジ就職活動希望の方へ〜 ■業務概要: 自動車用の温度制御製品(サーモスタット他)の試作(組立作業)、検査成績書の作成・試作品の試験ならびに試験結果データのまとめ解析及び設計者へのフィードバック(報告)作業、試験設備のメンテナンス等、幅広く携わっていただきます。 ■業務内容詳細: 主にご担当いただく業務は量産化に向けた製品の試験・評価です。 当社では、お客様からのご要望によりオーダーメイドで設計を行っております。 仕事内容としては、設計者と連携して量産化に向けた製品の試作品製作、耐久試験、評価解析を行い、それをレポートとして設計者にフィードバック(報告)するお仕事です。 また、各種試験設備の保守・メンテナンスも行います。 1つの案件ごとの期間は平均1〜2年程度となります。 ■サポート体制: 入社後は既存社員からのOJTを通じて業務を覚えていただきます。 約半年〜1年を目安にOJTがありますので、未経験の方も安心して業務を行うことが出来ます。 ■キャリアパス: まずは試作実験から入って、設計者との打ち合わせがあるため設計の知識も身につけていただくことが可能です。 ゆくゆくは設計者を目指すキャリアパスもございます。 ■組織構成: 配属予定先の設計1課は設計グループ(8名)と試作・実験グループ(12名)で構成されています。今回は試作・実験グループにご入社いただきます。グループマネージャー、チームリーダーとメンバ—10人(20代〜50代)と幅広い年齢層が在籍しています。 ■働き方: ご入社当初は育成メインとなるため、3ヶ月間は残業が発生しません。3ヶ月以降はご自身の裁量に合わせてマネージメント層からの管理の上、残業が発生します。(平均残業時間26時間) 時間管理能力を見たうえで、フレックス制度(コアタイム10:00〜14:50)を導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
滋賀県犬上郡甲良町尼子
尼子駅
450万円~799万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
◇◆営業職出身の方も活躍中/効率的な製造をサポートするポジション/社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制◇◆ ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、車載用ワイヤーハーネスの生産管理をお任せします。 生産管理とは、各部門との連携しながら、高品質で効率よく製造するためのサポートが重要になるポジションです。 ■具体的には: ・国内外の顧客向けに対して主に車載用ワイヤーハーネスの部品や設備や加工品について当社商品の見積もり、受注、出荷、輸出(貿易事務)、売上処理などを専用システムを用いて行うのが基本としてあり、業務の分類的には営業事務のような各社からの窓口業務が主です ・使用言語は拠点によって異なりますが、英語か日本語を使用します。 ・見積もり業務は調達企画系のGRとの連携 ・受注業務は購買系のGRとの連携 ・出荷業務は物流業者や販売先との連携 ・売上処理は経理との連携 ・その他窓口業務として各部門との連携 ■組織構成: 20代5名、30代2名、40代4名、50代3名、派遣社員7名 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。「ステアリング・ロール・コネクタ」など世界トップクラスシェアの製品もあります。 ◇主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
静岡県島田市中河
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: ・ホテル/宿泊施設に対し、担当地域におけるマーケットシェアの拡大に向けて、顧客への営業を通じて、取引商品を拡充する ・ホテルの支配人やオーナー、宿泊施設先に商材を卸している各業者、ビルメンテナンス業者とも関係性を築き、系列ホテル・近隣ホテルの開設情報を獲得するなど、マーケット情報を積極的に把握し、売り上げ拡大に貢献する。 ■取扱商材: リネン製品:カーテン/シーツ/ユニフォーム・浴衣/タオル/寝具など多彩なレンタル商品 ■働き方: 担当するエリアを踏まえてお住まいからのリモートワークも可。週に数回、適宜での対面MTGや事業所においての書類作成作業を行います。 ■配属部署について: 病院、介護、老人ホームなどの医療施設、ホテル、温浴などの観光施設で使用されたタオルやシーツ・枕カバー・浴衣などのリネン製品を回収し、自社工場でクリーニングし、配送・納品するリネンサプライサービスをワンストップで提供しています。 ■当社の魅力: ・競合他社と比べても、安定品質・安定供給での体制があるため、顧客のさらなるチェーン展開や発展を支えることができる信頼がある。 ・2023年以降、観光庁をはじめとして観光立国を掲げて、旅行者増(国内・海外含め)、ホテルの新設等々が予定している。そこにシェア獲得に向けてさらなる自社工場の新設、設備投資、人財採用を通じてシェアNo.1を目指す。 ・2026年には、50億もの工場新設の投資を行い、市場に対する供給力を高める設備・人財の投資を実施している。 ■当社について: 1963年、静岡を拠点にリネンサプライ会社として創業。1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入。現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。2021年、AIサービス開発会社エクサウィザースとのジョイントベンチャーを立ち上げ、既存事業×テクノロジー(DX)領域に進出しています。今後、卓越したサービス品質及び顧客価値(EXとCX)で圧倒的な業界シェア獲得し、業界の再編と高付加価値化の実現に挑戦することで、『世界の’生きる’をもっと豊かに』していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマザキマザック株式会社
岐阜県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 経理事務・財務アシスタント 金融事務(銀行・証券)
【簿記の資格を活かす!/モノづくり産業を支えるリーディングカンパニー/福利厚生や教育制度充実◎】 ■募集背景: 組織体制強化による増員募集となります。 ■業務概要: 経理業務全般を担当していただきます。 ・仕分・伝票処理、請求書の発行・受領処理 ・経費精算、支払い処理 ・書類のファイリング ・決算のサポート ※試用期間後はフレックスタイム制(コアタイム10〜15時)での勤務となります。 その日のスケジュールは、仕事の納期を踏まえて柔軟に決めることが可能です。 ※補助的な役割からスタートし、ルーティン業務を中心に担当しつつ、将来的には総合職へのキャリアチェンジも可能です。 ■組織体制: 経理部は総合職と一般職(事務)を含めて50名(財務会計35名、原価計算15名)で構成されています。 一般職は15名在籍しており、入社後は3〜6名のチームでOJTを実施し、半年程度で独り立ちできるようサポート体制が整っています。 ■働き方: ・年間休日は122日となり、平均残業時間は10h/月です。 フレックス制度も活用可! ・部門毎に週1日、残業せずに定時で退社することを推奨するノー残業デーを設定しています。 ■研修制度: ・入社後は様々な研修制度にて自身のスキル向上が可能です。 (工作機械構造基礎研修、語学研修、英語研修など) ■福利厚生: シャトルバス運行:本社と最寄り駅(柏森駅)との間で朝夜2便ずつ運行しています。 駐車場無料貸与:車通勤のための駐車場を無料で貸与しており、多くの社員が利用しています。 独身寮:大卒者は入社後5年目まで入寮可能。寮費は月額4500円/月(自治会費1500円/月)。 社員食堂完備:日替わりメニューもあり、ワンコインメニューでお腹いっぱいになります。 ■当社の魅力: 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいちはやく海外での事業を展開。 現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点を有しております。 業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土です。 会社HP https://www.mazak.com/jp-ja/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ