406822 件
アース環境サービス株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
-
350万円~549万円
農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【環境ドクター(技術営業)をメインに行って頂きます/既存顧客メイン/土日祝休みで年間休日122日/残業20時間h/大塚グループ独自の福利厚生制度により手厚いサポートあり/住宅補助あり/転勤有・無選べます!】 ■業務内容: 既存顧客の食品工場、医薬品工場、容器・包材工場などの製造環境の調査・対策立案・改善実施を行い、製品の品質保証や異物混入防止を支援します。顧客数は規模やスキルに応じて、調整しながら少しずつ増やすことができます。 ■業務詳細: 担当企業数は一人30社ほどになります。1日に2〜3件工場の訪問をし、月に1度は担当工場の現場点検を行います。後日、点検結果を品質管理責任者や経営層に報告し、それに対する改善策の提案を行います。 ■業務の流れ: (1)ヒアリング:品質管理責任者や経営層に 現状をヒアリングします。 (2)インスペクション :まずは製造工程や現場の衛生状況、従業員の知識・意識を確認。次に、さまざまな測定機器を使用して、現場の温度・湿度・風向・風速・静電気圧・照度といった多様な要素を測定・確認します。 (3)分析・解析と評価:サンプルを分析センターへ送付し検査。検査結果のデータや目視調査の結果などを分析・解析し、異物混入・汚染につながる問題点がないかどうか調べます。 (4)対策立案・改善実施:改善案を報告書としてまとめ、調査した事業所や企業へ再度訪問。現状を報告し改善案について提案します。提案が通ったら実際に改善対策を実施。 定期的な調査やヒアリングを継続しながら、常に安全・安心な環境を維持することができるよう長期にわたってサポートしていきます。 【主な顧客先】 食品、医薬品、化粧品、容器包材、紙業、精密機械などあらゆるメーカー ■教育制度: 入社後は、先輩社員がメンターとなってマンツーマンで面倒を見ながら、各種研修を通じてビジネスマナーから専門知識・技術まで学習。「環境ドクター」として着実に成長し、リーダーやマネージャーを目指せます。 ■同社について: 同社は、食品関連工場をはじめ、医薬品、化粧品、化学品などの製造工場、病院などの医療施設やオフィスビル、一般家庭に至るまで、広い分野において製品の品質保証や異物混入・汚染防止、環境保全業務、院内感染防止の支援を主な業務としております。
株式会社酉島製作所
大阪府高槻市宮田町
650万円~999万円
機械部品・金型, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【高槻】製造業のDX化を支援し人材不足を解消◆東証プライム上場のポンプメーカー/新規事業で自由度の高い環境! ■業務内容: 新規事業の産業向けIoTソリューションの振動検知センサの開発開発リーダーを担っていただけるエンジニアを募集しています。 プロジェクトの計画から開発、リリースまでを一貫して管理し、プロジェクト全体の取りまとめをお願いします。 ■業務詳細: ・新規事業の産業向けIoTソリューション ・新製品の企画、仕様決定、開発、量産計画 ・事業開発統括本部での技術とイノベーションを活用した新規ビジネスへの貢献 ■製品【TR-COM】について ポンプをはじめとする回転器機に小型センサを取り付けて、機器の運転状態をモニタリングするシステムです。 機器の異常を早期に発見できることで、メンテナンスの手間やコストを 軽減。日常点検作業を強力にサポートし製造業の人材不足を解決しています。 ■同ポジションのミッション: 【TR-COM】におけるハード面(振動≒故障)を検知するセンサの開発をお任せします。基本的に設計実務については外部に委託していため、外部委託先の取りまとめを中心にお任せします。 ■今後のビジョン: 現在は異常を検知し、そのデータを蓄積することが中心ですが、将来的にはそのAIによってデータ解析することを目指しています。 ベテラン社員の退職などの際もテクノロジーの力で質を担保できる未来を目指しています。
帝人ヘルスケア株式会社
山口県山口市小郡維新町
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
学歴不問
患者様宅への在宅医療機器の納入・使用方法説明・導入後の機器のアフターフォローなど、当社の機器を使用する患者様のサポート業務をご担当頂きます。 ■業務内容: (1)患者様宅での機器設置・操作説明・アフターフォロー (2)電話での問い合わせ対応 (3)医療機関との情報の連携 導入後の機器トラブルや使用方法に関してのお問い合わせは、基本電話での説明で解決が可能です。 ※医療行為はできないため、操作方法以外での緊急対応等はありません。 ■流れ: 定期メンテナンスのアポイントを取得し、患者様宅を社用車で1日4〜5件回ります。収集した患者様の情報は、医療機関と共有し、患者様の健康状態の共有や適切なフォローに役立てます。メンテナンスがない場合、事務作業や研修、電話対応などを行います。 ※社用車貸与のため、通勤にも利用可能です。 24時間対応サービスを行っており、8日に1回程度緊急対応当番があります(自宅待機)。当番後は代休取得が可能です。緊急対応の際に患者様のお宅に伺う頻度は月に平均2〜3回程度です。 ■やりがい: 患者様やご家族一人ひとりのペースや状況に合わせて説明やフォローができる為、対応の仕方も十人十色です。患者様含め、そのご家族や医療機関から必要とされ、感謝される存在です。 ■入社後: 先輩社員についてOTJを行いながら知識や経験を積んでいただきます。1人で患者様のもとに行けるようになるまで、おおよそ半年が目安です。 ■キャリアステップ: 対医療機関向けの営業職へ移籍したケースもあります。 高圧ガス販売主任者免状取得、営業所の高度管理医療機器等販売管理及び賃貸管理者をいずれ担っていただくことを期待しております。 ■在宅医療機器について: 慢性呼吸不全等の患者様が在宅酸素療法を行うための酸素濃縮装置、携帯用酸素ボンベ、 睡眠時無呼吸症候群の患者様向け装置など(扱う機器は、約20〜40kgの重さのものもあります)。 ※営業部隊は別にいるため、患者様宅にて自社製品の営業・販売を行うことはありません! ■担当エリア: 山口県全域エリアを担当致します。配属後はエリアにお住いの患者様宅を回って頂きますが、基本的には出張などはありません。 ※定期的に研修を行いますのでその際は県外への対応がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフステージ
広島県福山市神辺町川南
神辺駅
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜開設5年目にしてお客様も増え、内製化を計画/建築士の資格は不問/建築CADを用いた設計経験がある方歓迎◎〜 ■業務内容: 開設5年目の名古屋支店にて、設計業務をお任せします。 注文住宅の設計担当および設計部の創設をお手伝いいただきます。 事業拡大フェーズに向けた採用となっております。 ■業務詳細: ・お客様とのヒアリングを基にした建築プランの立案・提案 ・基本設計から実施設計、施工部門との仕様調整 ・CADを使用した図面作成や修正作業 ■教育体制: 入社後は外注会社から徐々に業務内容をパスアップしていく流れになります。会社全体で業務をサポートしていきますのでご安心ください。 ■当ポジションの特徴: 営業に同席をし、社内外の方とコミュニケーションをとりながらお客様のご要望の間取りを作成します。 ■組織構成: 名古屋支店には6名が在籍。名古屋支店の設計部門としては一人目の採用のため、部署の立ち上げに興味がある方を歓迎します。 ■当社について: 1996年に広島県福山市で創業後、福山市で着工棟数トップクラスの実績を獲得したことを機に2018年に倉敷支店・ 2019年に名古屋支店を設立しています。同じく2019年に広島県広島市にある西本ハウスとグループ合併を行いました。 ■当社の特徴: 「何百棟のうちの1棟ではなく、1分の1の家づくり」をミッションにお客様一人ひとりの理想に寄り添った家づくりをさせていただいています。 お客様の求める生活イメージやライフプラン、建築する土地の使い方などについてヒアリングしながら建築プランを提案し、お客様の理想の暮らしの実現ために全社員一丸となり取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベルテックス
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(9階)
500万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~インセンティブ比率は1%〜2%と業界トップレベル/完全反響営業+紹介営業が中心(飛び込み営業はございません!)/創業10年で売上200億円突破/上場目指し組織強化中/未経験からでも活躍できる環境~ ■担当業務 完全反響営業+紹介営業により、資産運用にご興味のあるお客様のご状況をお伺いし、ご予算やご状況に合わせた物件のご提案と収益シミュレーションをお任せいたします。 お客様は一般サラリーマンから公務員・医師・富裕層等、様々な業界の方など多種多様です。 ※反響営業+イベント対応50%、顧客や提携先からの紹介営業50%で活動を行っており、飛び込み営業はしておりません。 ■扱う商品について 最適でより安心できるライフプランを提供し、資産形成の一助となれるよう、首都圏エリアの資産価値の高い1R〜1LDKの販売業務に携わっていただきます。 ■評価制度について 定性評価と定量評価を軸にして、中長期的に活躍できる制度を作っています。 開拓スキルや遅刻がないかなどといった定性的なスキルと売上達成率の2軸です。 インセンティブ比率は1%〜2%と業界の中でも高い比率のインセンティブを支給しています。 3000万円ほどの物件が多いため、クオーターで3件ずつ決めることができると年間360〜720万のインセンティブを獲得することができます。 ■ポジションの魅力 新築・中古、一棟・区分と商品バリエーションが広く、お客様のご要望に応じた物件や金額のご提案が可能です! また、物件提案、シミュレーション作成、財務諸表の分析までコンサルティング業務の範囲は多岐にわたりますので企業不動産戦略の幅広い知識とご経験を積んで頂く事が出来ます。 また、能力や実績により、短期間で営業管理職に昇格していただき、5名~15名程度のプレイングマネージャーとしてご活躍頂く事も可能であり、達成感ややりがいの感じられる業務となっております。 ■入社後について 座学の不動産業界知識とシステムツールの研修を受講いただいた後、グループ配属となります。 グループ配属後は専属の教育担当がつき、半年後のひとり立ちを目指して、営業手法からご提案内容まで都度質問や同行依頼ができる体制をとっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社indent
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
【次世代のヒット作家を輩出!登録者50万人を超える創作プラットフォームを展開/作家さんが幸せになる世界をともに作ることができる環境】 ■業務概要: 作家の皆さまの創作活動をサポートし、日本の面白い小説をもっと世の中に出していけるように、indentのオリジナルレーベル「Glanz」において以下の小説の企画・編集を担当していただきます。 ■業務詳細: ・刊行候補作品の発掘 ・小説の企画立案、編集 ・作家、外部スタッフ(デザイナー、校正者等)との調整折衝、進行管理 担当作品がある場合は、作家やデザイナー、校正者などの外部スタッフと協力しながら一つの作品を作り上げます。 次世代のヒット作家を発掘・育成し、魅力的な小説をより多くの人へと届けることをミッションとして、一緒に働きませんか。 ■一緒に働く仲間について: 現在編集者2名、編集総務1名の計3名が在籍するチームです。 「エンタメが好き」「ノベルが好き」「作家さんのために貢献したい」という共通の思いを持って活動中。経験豊富なメンバーも在籍し、互いに支え合いながら、チーム一丸となって新しいヒット作創出に挑戦しています。 ■魅力: 「はじまりのきっかけをつくる。」というミッションのもと、作家さんと一緒にコンテンツ産業の可能性を最大化する一翼を担うことができます。そして、日本の豊かな創作文化から作家さんが幸せになる世界をともに作ることができる環境です。これを小説の企画・編集というポジションからサポートし、チームメンバーとともに担当作家さんを含めた多くの作家さんを幸せにできたときは、何にも替えがたい喜びを感じられます。 また、創作プラットフォームNolaでは50万人を超える作家さんが日々新しい物語を創作しています。まだどこにも発表されていない才能ある作品や作家に、編集者として光を当てるチャンスがあります。 Nolaという日本最大級の創作プラットフォームを持つindentだからこそできる、才能の発掘から書籍化までを一貫して手掛け、新しい物語を書籍として一緒に世に送り出しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
黒田化学株式会社
富山県小矢部市五社
350万円~499万円
自動車部品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【UIターン歓迎/経理/大手取引実績多数/残業ほぼ無/土日休み】 ■主要取引先はデンソー、住友電装、パナソニックなど大手自動車部品メーカー多数! ■電気自動車の発展に向けて自社製品の受注が絶えず来ており、2020年以降売り上げが伸び続けています! 【職務内容】 本社機能のある小矢部工場にて、経理部のスタッフとしてまずは経費精算チェックから! ゆくゆくは ・仕分け、決算、税務、固定資産管理など会計業務全般 ・給与計算、社会保険 など、適性を見てお任せしていきます。 【働きやすさ】転勤が無く、働き方も基本土日休で残業は月0〜2h程度。正社員として腰を据えた就業が可能です。 大手取引先多数で電気自動車の発展に伴い業績好調です!安定した事業基盤を築いており安心して腰を据えて長く働くことができます! 【当社の魅力】 プラスチックで新しい価値を生み出す技術「プラメカニズム」を用いて新しい機能を創造しています。当社が創るその機能は電気自動車や自動運転車、燃料電池、スマートメーターなどの次世代技術分野において世界中で広く役立っています。 当社には創業から77年に渡る長い歴史があり、かつ、プラメカニズムにおける数多くのノウハウを保有していることから、各自動車メーカーや有力OA機器メーカーと永年培った強いパートナーシップがあります。中国、ベトナム、メキシコに拠点を持っており、お客様の生産拠点の近くでの製品供給を基本としながら北米・欧州・インド・東南アジアへのグローバル供給体制も整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノオプティス
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 光学設計 評価・実験(機械)
□■製品開発の主導的役割を担う◎GAFAMに利用される圧倒的製品力/計測器のニーズ拡大中/福利厚生充実/平均有給取得日数14.2日/光計測評価機器メーカー■□ ■募集背景: 近年、スマーフォンや PC、TV、ならびに自動車などに搭載される新しい「ディスプレイ」の開発が急速に進んでおり、それに伴い新しい「光計測器」のニーズも拡大しています。 昨今、お客様の「光評価」に関する新たなニーズが高まりつつあり、当社ではそれに応えるべく、新製品の開発を加速する必要があります。 そのため、即戦力となる「光学設計者」を募集いたします。 ■業務内容: 光学設計の他に、光学ユニット単体ならびに完成品の性能出しのフェーズでは性能試験・評価作業を他のメンバー(製造・校正担当部門)と連携して量産化の確立をサポートします。 ■光計測器とは: 人間の目で視認可能な「光の強さ」や「光の色」、「光の特性(スペクトル)」を高精度に数値化する計測器です。 ■業務の特徴・魅力: ◇当社が手がける「光計測器」は、光学技術そのものが製品の核となる特殊な領域です。 ◇世の中の多くの製品開発では、機械設計者や電気設計者が主導するケースが一般的ですが、当社では光学設計者こそが製品開発の主導的役割を担います。 ◇製品企画の段階から光学設計の視点が求められ、製品仕様・光学仕様検討、光学設計、さらには完成後の性能評価に至るまで、全ての工程で光学設計者の知見が不可欠です。そのため、当社の光学設計者は単なる技術者の枠を超え、製品そのもののコンセプトを形にするキーパーソンとして活躍いただきます。 ◇自らの設計が製品性能を決定づけ、世の中に送り出す製品の価値を創る。そんな、本物のやりがいと達成感を求める方には、まさに理想的な環境です。 ■当社について: 当社は世の中に存在するあらゆる「光」を高精度に定量化する光計測器の開発・製造・販売の事業を50年以上にわたり展開しております老舗の光計測器メーカーです。 ■当社の顧客: ・ディスプレイ関連メーカー市場※国内外の大手ディスプレイメーカーでは当社計測器を基準機として使用。 ・自動車関連メーカー ・電子機器メーカー ・各種照明メーカー ・その他、公的研究機関・試験機関、大学等、様々な研究分野にて利用されています。
航空電子ビジネスサポート株式会社
東京都昭島市武蔵野
600万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
★東証プライム上場”日本航空電子工業”の100%子会社・国内トップクラスのコネクタメーカー!業績安定で、賞与5.6か月分支給実績有! ★残業20h以内・年休126日・有給20日支給で働き方抜群!趣味などに利用して、ワークライフバランスを整えている方も! 日本航空電子工業にて設計開発しているコネクタの試験・評価をご担当頂きます。また、主任としてメンバーのマネジメントもお任せします。 温湿度試験/衝撃・振動試験/ガス腐食試験/強度測定などを行い、試験レポート作成によりコネクタの設計開発をしている技術部門にフィードバックしていただきます。 <具体的な業務> ・試験案件毎(製品単位)に担当し、試験・測定・レポート作成までを行っていただきます。 ※案件によりますが、大体2週間〜6カ月ほどかけて評価・試験を行います。日本航空電子工業の技術部門と都度調整を図り、より安全性が高く効率性の良い製品を作っていただきます。 ・メンバーマネジメント 4つのグループがあり、4〜5名のグループから8〜9名のグループまであります。いずれかのグループのマネジメントを実施いただきます。 <コネクタの用途例> スマートフォン/携帯、ウェアラブル機器、PC/タブレット/周辺機器、家電、自動車、産業ロボット、医療/健康機器、鉄道など幅広く使用されているコネクタを扱っています。 ■組織構成:試験グループには現在22名が在籍しており30代から50代のスタッフが活躍中です。平均年齢は50代で経験豊富なメンバーが多いため手厚いフォロー体制があります。 また、定年退職での退職者が出ることもあり次の世代を担う新たな人材を募集しております。主任、管理職も目指していただける環境です。 ■キャリアパス: ご入社頂いて初めは先輩社員についてOJTでしっかりと学んで頂き、徐々に単独で製品評価に携わってもらいます。また、将来的に同社で品質マネージメントシステムにも携わって頂くと共に、後輩や派遣社員のマネジメントもお任せしていく予定です。 ※現在需要が増えている日本航空電子工業のコネクタ製品(自動車用)を取り巻く環境 1)海外自動車メーカー(欧州等)向けの伸長が見込めます。 2)自動車向けコネクタの評価試験が多く、今後も電気自動車関連含め増加していく見込みです 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人木村学園 大阪電子専門学校
大阪府大阪市天王寺区勝山
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター Webデザイナー
■業務内容: 電子工学科の講師として、御自身が培われたご経験や知識を元に授業(ロボットコース・電子コース・家電サービスコース・情報通信コース・オーディオコース)をご担当いただきます。入社後は、先輩社員の補助などからスタートしていただき、ゆくゆくは1コマ60分の授業を10〜15コマ/週を目安にご担当いただきたいと考えております。講師としてのスキルは入社してから身に付けていただければ問題ございません。 ■業務詳細: <入職後半年〜1年> ・先輩教員が行う授業の準備 ・学園内のパソコンやネットワークの問い合わせ ・学校説明会の運営、実施 などを担当しながら実務を習得していただきます <7ヶ月目または2年目> ・担当コースの授業を開始 ・担任の業務の補助 などを担当し、教員の業務を習得していただきます <しっかりと慣れたら> ・20〜30名のクラスの担任 ・授業、出席管理、進路指導 などを担当し、担任業務を習得していただきます ■カリキュラム例: ロボットコース: https://www.kimura.ac.jp/course/electronics/electronics-01/ 電子コース: https://www.kimura.ac.jp/course/electronics/electronics-02/ 家電サービスコース: https://www.kimura.ac.jp/course/electronics/electronics-03/ 情報通信コース: https://www.kimura.ac.jp/course/electronics/electronics-04/ オーディオコース: https://www.kimura.ac.jp/course/electronics/electronics-05/ ■本校の特徴: 本校は、1946年10月5日に木村實先生により校訓「人技両立」を掲げて創立されました。次世代のAI×ロボット社会を支えるグローバルに活躍できるエンジニアの育成のために、常に最先端の設備と技術を享受できる体制を整えております。2026年に迎える創立80周年に向けて、ご自身の技術や知識などを後継者の方々へ教えていただける、新しい教員を募集しています。
石塚硝子株式会社
埼玉県比企郡嵐山町花見台
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備保全 メンテナンス
〜充填事業の製造部/創業200年を超える総合容器・素材メーカー/大手飲料メーカー・アルコールメーカーと取引あり/東証スタンダード上場/働く環境◎/第二新卒歓迎〜 ※入社後すぐ、石塚ウェルネスパッケージング株式会社(事業内容:食料品および飲料品の充填包装ならびにその販売)へ出向となります。 ■業務内容: ・当社グループ会社において、パウチ入りゼリー飲料充填事業を行っております。充填設備に関する保全業務が主な業務となります。保全業務の中でも特に予防保全計画の立案と実行を行っていただきます。 ・将来的には技術部門との協業による、老朽設備の更新、スマートファクトリー、DX、省人化計画の立案・実行などにも携わっていただきたいと考えています。 ■配属先情報: 72名が在籍しております(正社員:50代課長、60代3名、50代9名、40代13名、30代2名、20代9名、派遣社員36名) ■当社について: 当社は、創業200年を超える総合容器・素材メーカーです。ガラスびん・ガラス食器・紙容器・PETボトル用プリフォームなどの容器事業と、抗菌剤やハイブリッドガラスなどの機能性材料を扱う非容器事業があります。 ■当社の強み: ガラス瓶は国内のアルコール瓶の30%を製造しています。ペットボトル用プリフォームでは国内トップ級シェアを誇ります。紙容器では国内の乳業メーカーの9割と取引を行っており、乳製品の流通において欠かすことのできない存在です。 ■福利厚生について: 福利厚生について ヒトを大切にする社風であり、各種制度が充実しています。ワークライフバランスもしっかりと確保いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【職務内容】 Honda四輪生産領域における横断的な環境課題への取り組みを企画する部門にて、カーボンニュートラル、資源循環、再生エネルギー最大活用等の企画・推進を担当します。 【具体的には】 ・資源循環やカーボンニュートラルなどの課題に対するゴール達成シナリオの構築と施策の企画 ・環境リスク低減、環境パフォーマンス向上に向けた海外を含めた各拠点との連携業務 ・各拠点のグローバル環境データ収集および関係部署への展開 ・次世代の環境課題解決技術の事業性検証 ※上記の仕事内容に限らず、Hondaの環境経営の更なる推進のために、自ら様々な企画立案をし世界最高の環境経営の実現を共に目指していただける方を求めています。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【部門の役割】 2050年カーボンニュートラル実現に向けて、工業系廃棄物および工業用取水のゼロを目指します。 ・社会情勢や法規制の動向を先取りし、的確な情報収集と本部への迅速な情報提供 ・グローバルな「グリーンファクトリー」の実現に向けた環境戦略の企画・立案 ・環境に関する体質データに基づき、組織や設備における課題を提起・調整する役割 ・地域における環境リスク(ネガティブ要因)による生産への影響を未然に防止する機能 【業務の魅力】 ・環境戦略の推進はHondaの中でも重点に置かれる取り組みの一つです。社会的な意義も大きく、社内の注目度も高い戦略テーマにおいて、担当領域の専門性を高め、自らのアイデアを生産領域への提案につなげることが可能です。 ・Honda四輪事業の海外を含む広いフィールドで、生産領域の環境戦略を能動的に企画提案できる業務です。 【キャリアパス】 生産領域の環境部門で広範な視点での経験を積んでいただいたのちに、適性を見て多様なキャリアへのチャレンジが可能です。 ・生産工場の環境部門マネジメント ・最上位部門である環境企画部での戦略立案業務 ・リソースサーキュレーションやカーボンニュートラル領域でのスペシャリストとして業務推進 ・北米、中国、アジアなどのグローバル拠点での環境責任者 志向によって、国内やグローバル、生産領域での環境スペシャリストへの成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業〜 ■業務内容: 地方自治体の防災計画・ハザードマップ、中央省庁の防災に関する調査検討業務に対して、当社が得意とする空間情報を活用したコンサルティングを提供します。 ■配属先情報: 残業時間は時期により変動しますが、平均で月30時間程度です。 組織構成は課長のほか、課員4名です。 ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップライズ
宮城県仙台市宮城野区中野
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜3次元の測量の特許保持/大手ゼネコンからの安定受注/ドローンや3Dスキャナなど最先端技術搭載/年間休日121日/残業時間24時間〜 ■業務内容: 建設・土木工事の現場で実際に測量していただきます。案件は民間(大手ゼネコン、建設コンサルタント会社)からの受注が多いですが、国や地方自治体、NEXCO東日本、中日本、JR東日本コンサルタンツ株式会社から依頼されることもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■当社の魅力: <最先端技術の測量が可能> GPS衛星を用いた測量や、無人航空機から撮影・計測したデータを3次元に加工する手法、3Dレーザスキャナーの活用など、先進的な技術を柔軟に取り入れる社風です。そのため、測量士の専門性はさらに増しており、メカニックや技術者としての大きな楽しさがあります。最新技術を身につけられれば今までよりもさらに正確な測量業務を行えるため、依頼者からも喜ばれますし、技術者としてやりがいを感じられます
株式会社JMUシステムズ
熊本県玉名郡長洲町有明
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【職務内容】 ■国内最大級の造船企業のシステム系機能分担子会社である当社で、各種アプリの開発等のシステム開発や運用・保守業務をお任せします。 ■ジャパンマリンユナイテッドやグル−プ会社等に対して、設計システムや生産管理システムの開発、各種アプリの開発を行います。 ■システム開発以外にも各種業務のデジタル化支援等も行っています。グループ全体のDX推進にも関わることができるため、やりがいをもって取り組める仕事です。 ※入社後教育もOJTや社外研修などによって手厚く行います。 【働き方】 残業は10H〜20H程度です。親会社であるJMUの機能分担会社の側面を持つことから業務分担が明確であり、製造部門ユーザーとの距離も近いため円滑なコミュニケーションが可能なことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LEVECHY
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~899万円
不動産管理 その他, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【前年比397%成長の不動産Tech企業/2023年ローンチ不動産クラウドファンディングの新サービス「LEVECHY(レベチー)」を展開/リモートワーク可能/成長企業で新しい挑戦をしていきたい方/年休125日(土日祝)】 ■業務内容 不動産クラウドファンディングプラットフォーム「LEVECHY」(レベチー)およびその周辺事業のWebアプリケーション開発に主に携わっていただきます。 ■業務詳細 ※現在LEVECHYの運用を一部外注しており、内製化していく予定です※ 1. 新規プロダクトの立ち上げフェーズからの開発 具体的には、Ruby on Rails / Next.js による新規事業プロダクトの開発です。新規事業に関しては設計段階から関わることになります。チーム一丸となって新しいプロダクトを爆速で作る仲間を募集しています。 2. 既存プロダクトの改善および保守 Ruby on Rails 及び Typescript (Next.js / NestJS) ベースとなっている、既存プロダクトの保守・改善業務です。 ■組織構成 現在CTOとメンバーの2名体制です。もっとチャレンジしていきたい、新規事業にも関わっていきたいという思いがある方にピッタリの社風です。 ■ポジションの魅力 急成長自社プロダクトの初期メンバーとしてCTOと共に開発に取り組んでいただくため、Railsエンジニアとしての経験だけではなく、フルスタックエンジニアとしてのスキルを身に付けることも可能です。 ◎CTOについて 東京大学理学部情報科学科、東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻卒(情報科学修士)。卒業後台湾に渡りスタートアップを立ち上げ、CTOとして従事。日本に帰国後、ベンチャー企業のシニアエンジニアとしての活躍を経て、2024年2月より弊社へCTOとして参画。 ■働く環境 ・年間休日125日(土日祝) ・リモートワークは週1~3日可能、残業もほとんどない状況です。 ※仕事とプライベートメリハリをつけて働くことが出来る環境です。 ■組織風土について 平均年齢は約36歳と比較的落ち着いており、全体的に発言のしやすい社風です。代表が「若者の挑戦を後押ししたい」という想いもあり、年齢や立場関係なく様々な挑戦も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イー・ビジネス
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(5階)
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎求人のポイント◎ (1)ハイブリットワーク/副業可/残業させない社風で月5H程度。 (2)HITACHIや東京海上日動等大手企業の案件、直接取引が多数 (当社の営業力や大手企業の顧問を迎え入れる等、創業時よりパイプ作りを行ってきたおかげで安定した基盤があります。) (3)AI・クラウドなど先端技術案件も豊富/キャリアパスも豊富/年収評価軸も◎なのでしっかりスキルと年収を上げていける当社です。 ※年収モデル:10年目PM1,000万円 ■業務概要: 日本・中国の先端技術を駆使し、スピード感のあるDXを実現している当社にて、大手SIerや鉄道系、通信、官公庁など多岐にわたる業界のシステム設計・開発・運用保守などをお任せいたします。 案件の幅の広さも当社の魅力の一つであり、ご自身のキャリア、要望を踏まえた案件アサインをおこなっています。 ■開発事例: ・大手通信事業者向け 分析基盤構築 工程:要件調整、アジャイル開発 ・大手流通事業者のポイントシステム更改 工程:要件定義、設計、開発、試験、リリース ・大手クレジットカード事業者向け 顧客管理システムの法令対応 工程:要件定義、設計、開発、試験、リリース ■就業環境: 基本的にはチームでのアサイン(5名程度) 期間:半年〜3年 案件:居住地を考慮しますが、首都圏がほとんどです。案件によってはフルリモート、リモート×出社の案件もあります。 残業時間:月5H程度。残業はほとんどさせないようにしています。 ■開発環境例: 【言語】Java、Go、Python、C#、C、C++、 ASP.NET、VB、JavaScript(Vue,React)、COBOL等 【ノーコード・ローコード】Salesforce、ServiceNow、PowerPlatform、Pega 【クラウド】AWS、Azure、GCP ■ポジションの魅力: ★上流工程の経験が積める 顧客との長期取引の中で信頼関係を構築しており、多くの案件を上流工程から受注しています。 その為、要件定義や設計など、上流工程からプロジェクトを動かせる貴重な経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホープス
東京都中央区新川
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
~働き方は改善しつつ、ERPの専門性を身に着けたい方へおすすめ~ ●直近15年で530%の成長企業、ERPの専門性を身に着け市場価値UP ●ERPパッケージの導入PJTに対し、要件定義〜開発をお任せ ●「飛び級制度」で早期に上流へキャリアアップも可×役職定年なし定年70歳×技術領域を横断した幅広いキャリア◎ ●「昇給率約7.7%×平均残業10時間×在宅率65%×」で満足度の高い就業環境(2024年度) ■業務内容: 年々売上市場が増加傾向にあるERPの専門性をベースに、ERPパッケージシステムの開発プロジェクトに携わって頂くポジションです。 ERP未経験の方も、自社の研修プログラムで学んで頂きプロジェクトに参画頂く等、商流の浅い案件や大手企業のシステム子会社からの受注案件も多数取り扱っております。現在はプライム比率30%ほどですが、目下40%を目指して活動中です。 具体的には、 <ERPエンジニア/メンバー> ERPパッケージのテスト・運用保守プロジェクトにて、テスト工程やプログラム改修に携わって頂きます。 <ERPエンジニア/リーダー> ERPパッケージの導入プロジェクトにて、提案や要件定義、設計〜開発までの工程に携わって頂きます。また、SAPの事業拡大に向けた、社内の研修コンテンツの体系化、リソース・育成計画策定・実行、全体マネジメント ※リーダーポジションはフルリモート勤務の相談可 ※現在、ERPは、Oracle ERP Cloud、SAP S/4 HANAを中心に扱っております。ご経験に応じてお任せする範囲をご相談させて頂きます。 ■当社の魅力 <充実した研修制度で着実なスキルアップ> ・JavaやERPCloud、Anaplan、PowerPlatform等開発スキルの講習や教材はもちろんのこと、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更等を積極的に行っています。 ・当社ではERP、スクラッチ、アジャイル、運用保守、品質保証等幅広いキャリアがございます。
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜自社開発・受託開発/プライム案件/「安定性」のある企業/麻生グループとしては創業150年を超え・離職率年間10%前後〜 \ビジョンは2030年度までに自社製品を世に出すこと・キャリアアップしながら長く活躍できる・自社開発はARVR分野・AI分野での開発/ ■仕事内容: 2022年開設の開発センターにて、インフラエンジニアの責任者をお任せします。 ■具体的には: ・クラウド環境(Azure)でのシステム設計・構築 ・運用保守 ・メンバーマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力/特徴: 事業の創設メンバーとして、これまでの経験を活かしつつ、枠組みに捉われない発想で事業を創り上げて頂きたいと思っています。自社製品の開発にも着手しており、ARやVR・AIなどの最新技術の開発/調査においては、大学や企業との産学連携の機会もあります。またグループ社との連携も強固で、DX化推進をメインにコンサルティングを行っているグループ社からの開発の案件も多数あります。 ■採用背景: これまで当社は顧客先常駐での業務形態が中心でしたが、「自社製品開発」「プライム案件の受託開発」の専門部隊を立ち上げ、今後は全社的にこれらの事業へシフトしていきます。今回は、その事業創設のシステムエンジニアを募集いたします。 ■資格取得サポートも充実: 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、無理なくスキルアップできる環境を整えています。 ■手厚い支援制度あり: ◇営業担当による就業のフォローアップ・定期面談・目標管理 ◇キャリアコンサルタントによるキャリア相談・キャリア開発支援 ◇社内SNSによる同期・先輩との交流 ◇チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ◇将来的に、営業・人材開発へのキャリアチェンジも可能 ■アソウアルファのビジョン ・現状売上にしめる派遣と派遣外商材(受託や自社製品)の比率を5:5を目指しております(現在の比率は8:2) エンジニアに寄り添ったアサインを心がけ、やりたいことをやれる環境づくりを会社を上げてサポートし、エンジニアのモチベーションUPに注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイクス
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~599万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 派遣営業
【IT営業に興味がある方歓迎/大手IT企業へのエンジニア技術支援実績多数!/教育体制・評価制度◎/年休128日・土日祝休】 ■業務概要: クライアントであるメーカー・SI業者からの要望にお応えする営業支援を推進いただきます。また、IT技術の提案だけでなく、ITエンジニアの採用や採用後の育成といったマネジメント業務もお任せします。 <業務詳細> 1:エンジニア採用 ハローワークやリファラル等の手法でエンジニア採用をしていただきます。また、パートナー企業への営業も対応いただきます。 ※1営業当たり20〜25名のエンジニアを担当いただく想定です。 2:企業案件へのアサイン 複数企業を担当いただき、既存及び追加案件に対してエンジニアの提案を行います。参画〜運用、その後の管理までご対応いただきます。 ■業務の特徴: 充実したクライアントの価値向上とともに当社の成長を担う重要なポジションのため、裁量をもって日々活動することが可能です。経営者に近い経験を積んでいただくことが可能です。既存のクライアントとの更なるBtoB営業の向上を目指し、探求していただきます。 ■働く環境: 中途入社者も多く、入社後の研修制度や教育体制が充実しています。入社2年目からインセンティブを獲得する社員が多く、中途入社の方でも活躍できる環境です。平均残業時間15時間で完全週休2日の土日休みとなります。 ■評価制度: 成果・業績(仕事の成果、業績判定)と職務プロセス(求められる役割、能力、姿勢を判定)から評価します。 ■表彰制度: 年に1回社員総会を開催し、会社の発展や業績に貢献した社員やチームを表彰します。 ■こんな方におすすめ: ・IT営業に興味をお持ちの方 ・将来的にマネジメントを目指したい方 ・実力主義で成果がしっかり評価される環境で働きたい方 ■当社について: 常に一歩先を見据えた事業展開を行い、クライアントとの信頼を築きながら、2000年の設立以来、22期連続成長を続けている当社。メーカーのグループ会社や、多くの優良企業に高い技術力を提供し、技術パートナーとして確固たる地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システム・コミュニケート
東京都新宿区市谷台町
300万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【月平均残業11時間/自社研修制度あり/平均勤続年数15年/リモートワーク相談可】 ■業務内容: システム開発を行っている企業の開発支援を行います。 ■業務詳細: 現場によりますが、主に以下のような作業となります。 ・サーバー構築 ・サーバー運用・監視・保守 ・テクニカルサポート M365やAzureADの管理、Linux・Windowsサーバをツールを使用し維持保守、構築等を行います。 【変更の範囲:お客様先により就業場所、就業時間、内容が変わることがあります】 ■業務の流れ・体制: 入社後はベテランの方であれば数日間のセキュリティ対策研修を行った後に現場で活躍していただきます。現場の選定を営業担当と可能な限り希望に沿うように行います。 経験年数が1年前後の方で自社研修を希望の方は、現場が決まるまで研修を行うことが可能です。具体的には、研修用PCを貸与し、Windowsの初期化から仮想Linux環境でWebサーバ構築、VBA、ビジネスマナーなどを学んでいただきます。 ■配属部署・組織構成: 当社は帰属意識を無理に押し付けはいたしません。 エンジニア同士もゆるい繋がりぐらいですが、平均勤続年数は15年ですので居心地は良い環境だと考えています。 年に1回社長面談を実施しており、今の不満や希望を直接経営陣に伝えられる場も用意しております。 ■特徴: SESの老舗企業ですので主に2次〜3次請けポジションと丁度よい環境で勤務することができます。 また、2年目より年俸制に変更することが可能です。年俸制は前年度の成績から決定されますので、自分の頑張りが給与に反映されやすい制度です。 変更の範囲:本文参照
株式会社サンテック
東京都千代田区二番町
450万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
電気工事施工管理技士資格お持ちの方歓迎!/ほぼ内勤※現場常駐ではありません※/年間休日120日/再雇用制度有りで長期就業可能/東証スタンダード市場上場の老舗設備工事会社 ■職務概要 全国の新築のオフィスや商業施設の電気設備工事を担当する当社の品質管理部門にて、社内検査を担当していただきます。 ※社内検査とは、工事の中間、竣工のタイミングで実施される各検査に先立って行われる検査のことです。 ・社内での事務業務 月の2/3程度は社内で書類作成やスケジュール調整などの仕事を行い、消防点検などの指摘が入る前に改善点等を検討し現場におろすといった仕事を行っていただきます。 ・現場での検査業務 工事現場を巡回し、指摘事項の確認、是正方法の検討等を行います。 一都三県内の現場を中心として当社が担当する全国の電気設備工事の現場へ向かう形になります。 ※出張は発生いたしますが、あくまでも社内検査担当ですので、現場に常駐しての施工管理の業務はありません。 ■働き方 土日祝日休みで残業は10〜20時間/月程度となっています。 直行直帰:検査に行く際は基本的に直行直帰で現場に向かっていただきます。 出張:月に1回程度短期出張がございます。(2,3日程度) 滞在先は予算内でホテルを予約します。 ■再雇用制度 満60歳の定年後も活躍いただけるよう再雇用制度がございます。 品質管理部3名中1名も60代で嘱託社員として活躍されております。 ■同社の強み 独立系電気工事の大手として、電力・民間・公共の各分野に展開しています。いち早く海外進出を展開し、現在海外売上げ比率は30%、特に東南アジアでの工事実績が豊富です。その他、ESCO事業やPFI事業など新規分野を強化するなど、公共工事に頼らない収益源を開拓しています。 これらの取り組みから、同社では現在国内外でのニーズが増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■業務内容 輸送機器(バイク用ECU開発)の制御ソフト開発 主な業務内容はFI(電子制御・インジェクション[燃料噴射]システム)の開発となります。 今回は事業規模の拡大を念頭に開発メンバーの募集となります。 当社のリーダーより個人のスキル状況に応じて開発テーマ振り分けサポートを行いながら業務に慣れて頂きます。 その後、開発テーマを担当頂き開発の上流工程からコーディング/テスト等の一連の開発工程が経験できます。 バイク好きの方は魅力ある仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用言語 C言語 ■配属組織: 現在、計10名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 3~5年毎目安に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、中には10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■当社の魅力 <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■業務内容 主な業務内容はLSI/ICの電子回路設計等の開発となります。 開発の対象製品は各種家電、FA、OA機器、医療用機器、自動車に搭載されるICの開発となります。 AI、Iotの普及に伴い開発メンバーの新規募集となります スキル状況に応じて開発テーマ振り分けサポートを行いながら業務に慣れて頂きます。 その後、開発テーマを担当頂き開発の上流工程からコーディング/テスト等の一連の開発工程が経験できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織: 現在、計約3名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 3~5年毎目安に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、中には10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■当社の魅力 <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜UIターン歓迎!自社勤務でプロジェクトマネジメントをお任せ◎プライム案件95%!再雇用制度&退職金あり/豊富な受諾案件・上流中心/エンジニアとしてのセカンドキャリア〜 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 各企業様のシステムに対するニーズをキャッチし、それに対するヒアリング、システム化に対する提案・要件定義などをお任せします。実際にプロジェクトが始まると、PMとしてプロジェクト管理、コスト管理などを行い、納品までの一連の流れを担当します。状況やご希望次第で、ご自身も開発に携わって頂くことも可能です。 ■配属先 システムソリューション事業部(SS事業部)の特徴 ・全国8か所の自社開発センターで受託開発を行う部署です。 ・プライム比率は95%であり、ほとんどの案件がコンサルティング〜要件定義といった上流工程から参画可能です。 ・課題抽出から課題解決まで一貫して担い、お客様と長期的なパートナーシップを築きます。 ・同社の常駐開発チームの取引先から、コンサルティングや要件定義の上流から一気通貫で頼みたいという依頼のもと、同事業部にて受託開発で担うこともあります。 https://www.technopro.com/it/rec_c/company/business/system_solution.php ■案件例 業界としては製造業に強いですが、多様な業界向けに幅広くソリューション提案の実績があります。 ・研究機関向け実験依頼・結果管理システム ・各種WEB業務システム(販売管理、生産管理など) ・大手IT企業向けRPA導入 ※いずれも、課題調査、システム提案→要件定義→設計・製造→導入(必要に応じて保守運用)まで一貫して請負います。 ■職務の特徴 現在の各グループのマネージャーは、各分野メーカーや大手SIで大規模プロジェクトを回していたPM、世界をまたにかけるSE、生え抜き技術と市場を知り尽くしたマネージャー職として、専門性の高い技術者として、それぞれがそれぞれのキャリアを描いています。 ■長期的に第一線で働ける就業環境 ・再雇用制度があるため、60歳の定年以降も継続しての雇用が可能です。退職金制度もあります。実際に59歳で同社にご入社されててご活躍されている方もいます。 ・平均残業時間は12.3時間です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ