337168 件
タイム技研株式会社
岐阜県関市巾
-
500万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界で3社しか量産できないバルブの製造技術を持つニッチトップメーカー/大手顧客で安定と成長性◎〜 ■職務概要 自動機部門エコシステム統轄部にて、省人化設備の機械設計をお任せ致します。 ご経験に応じてお任せする業務は、調整いたしますのでご安心ください。 ・担当顧客との仕様打合せ ・必要性能、機能を踏まえた構想設計 ・電気担当、工場、協力会社との連携、調整業務 ・詳細図面作成 ・必要に応じて、組立・試運転フォロー ■募集背景 ・社内での省人化設備内製化のノウハウを活かし、様々な業界のお客様に喜んでいただいています。 ・既にたくさんのお客様からお声がけをいただいており、対応力強化のための増員採用です。 【変更の範囲:なし】 ■自動機の一例 https://www.time-eng.co.jp/product/automation/ 組み立て、ネジ締め、ラベル印字貼付、部品供給、計量、画像検査など ■働く環境 働く社員が楽しく、長く、健康で働くために様々な手当を制度化しています。社員同士のコミュニケーションも盛んで、長期的に就業する社員が多いです。 ◎定着率92% ◎産休・育休取得者の職場復帰率100% ◎飲み会予算の会社負担(5,000円まで) ◎年間約40のイベント(自由参加/社員発案・企画) ◎子育てを応援する返済不要の奨学金 ■当社の魅力・特徴 ・当社は、ガスバルブや省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを開発・販売をしています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術をもつなど、卓越した技術を保有し、日本だけでなく世界中に当社の製品を届けています。 ・取引先はコロナ・ノーリツ・TOTO・LIXIL・パナソニック・東芝・アイシンなど、日本を代表する大手企業です。お風呂のお湯沸かし器などではほぼすべて製品に当社の部品が使用されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社WealSoft
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【リモートワーク可/在宅勤務可/残業10時間以下/スキルアップ可能/現場への理解が深い社風/デスクトップアプリ開発/副業可】 ★こんな方にお勧め★ ・働き方を整えたい! ・フリーランス⇒会社員になりたい! ・年収を上げたい! ・最新技術に触れたい!! ・副業したい! ■仕事内容 保険・キャリア・航空業界を中心に業務アプリ・ECサイトなどのフロントエンド開発をメインにご担当頂きます。 基本・詳細設計書の作成、ソースコード修正・作成、テスト、移行と各フェーズ対応可能です。 <開発環境> ・言語:HTML、CSS(Sass、Tailwind)、JavaScript ・ライブラリ:React、Vue、Angular ・フレームワーク:Next.js、Nuxt.js ※ライブラリはいずれか、フレームワークは使用しない現場あり <案件アサイン> ◎ 案件希望を伺い、内容に応じてアサイン ※ 着任後不満あれば変更可能 ◆社長の想い: 社風にはエンジニア経験が豊富な代表の想いが反映されています。現役時代に「現場の方に対する会社からのバックアップが少ない」「現場の理解も少ない」など、現場と会社間のギャップを感じていたため、現場の課題を解消することに注力しています。 残業に・残業に関しては、各月20時間をコンスタントに超える場合、要員調整して過度な労働を抑制するので安心して働けます。 ◆働きかた: ・残業10時間以下 ・ほぼフルリモートワーク可(客先常駐一部あり) ・有給取得もしやすい環境 ◆スキル向上を目指せる環境: ・社員のスキル向上に注力! ・基本的には新しい技術、需要のある技術案件を優先的に対応 ・機械学習などの最先端スキル案件も対応できる! ・「資格取得支援制度」「技術本の購入」「副業OK※許可制」「IT技術勉強会」 ・戦略的に待機する(新しい技術学ぶOK) ◆幅広い案件の選択が可能: ・横のつながりのある会社、市場に出ている案件と幅広く案件を持ち合わせており、幅広いスキルに対応した案件あり! ・着任案件に不満があれば、変更可能! ・スキルチェンジ希望にう案件選択にも力を入れている為、現場でのエンジニアスキル向上! ・リモートワーク案件などの環境面での選択も可能! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社こだわり
東京都品川区上大崎
目黒駅
350万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【スキルアップにつながる案件配属を重視し、エンジニアの採用成長に「こだわる」社風】 ◆4軸で希望をヒアリングしてPJT提案/社外のメンターにキャリア相談も可能な成長できる環境 ◆IT業界経験豊富な創業者と経営陣が揃い、エンジニアファーストな社風 ◆残業10時間程度/リモート比率70%/前年収保障で年収アップに繋がる ■業務内容: 業務系アプリケーション開発が70%、BtoBのWebサービスの開発が30%となっています。 要件定義からテスト工程まで案件のご紹介が可能なため、ご自身のスキルにあった案件の参画や上流工程への挑戦が可能です。 ■アサイン: 社前段階で「携わりたい技術分野」「担当工程」「通勤時間」「リモート頻度」の4軸で希望をヒアリング、<すべての条件を満たす>5つのプロジェクトを提示。希望を叶える、納得感の高いプロジェクトへの参画が可能です。 入社後も、もし人間関係やPJTの方針で希望に相違があれば離任調整も可能。 上司以外のベテランエンジニアがキャリアサポーターとして相談可能で、エンジニアとして悩んでいる点やフラットなキャリア相談を行い、進みたい方向の壁打ちができます。 ■プロジェクト例: ◎商社の社内DX推進(C#.net/RPA/BIツール) ◎大手自動車会社の開発支援(VBA/最先端技術の導入) ◎医療・保険関連システムの設計・構築、PM(AWS) ◎アプリのAndroid移植(C++,Java/Android) ◎企業向け会計システム運用・保守(Windows Server,RHEL,Azure) など、さまざまなフェーズに関われる案件があります。 ■魅力点: ・残業少なめ!月平均9.3時間/リモート全体7割 営業担当が残業時間の理解をしており、先方とも交渉しています。慢性的な残業が続く案件は変更しております。 ・毎年6%平均昇給 営業が先方と毎年単価交渉を進めており、ご自身のスキルアップに応じてし給与に反映されます。 ・勉強会などナレッジ共有もあり 毎月1時間エンジニア勉強会あり、技術ブログやAWS部など部活もあり、社内で積極的に学習する雰囲気です。 書籍購入費用負担があり、9割の社員が利用、平均13800円書籍購入につなげっており、めざしたいキャリアに向けて自己研鑽できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エージェント・スミス
東京都港区麻布台
500万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【昨年比130%成長/顧客のIT推進における業務(上流〜下流)までサポートする専門集団/平均残業24時間・離職率5%/ほぼプライム案件/大手企業との取引多数/情報システム部門に入り込みお客様と同じ立場でサポート】 業種は問わず、一般的なエンタープライズ企業から公共系ユーザまで幅広く対応を行っています。必要となる運用業務を始めとし、企画、設計、構築、教育など能力に応じて多様な業務に参画いただきます。 運用業務や導入プロジェクトなどは、主に複数名の体制で実施を行っており、大規模な対応では10名以上のチームに参画いただき、業務を実施いただきます。企画等の上流フェーズにおいては単独や少数での対応となります。 ■案件事例:(1)IT顧問サービス お客様組織において「専任のシステム管理者が不在」「(担当者に)専門スキルが無く不安」という声をもとに、ITプロフェッショナルとして課題の解決・助言などを行う支援業務です。高度な内容には上位のエンジニアが活動をフォローし、端末管理やITサービスの調整など情報システム部門の代替業務が含まれるケースでは、若手社員がお客様の担当者とコミュニケーションを取りながら支援を行います。 (2)IT部門支援サービス お客様組織において、お客様と対等の立場または組織のリーダーとして活動をし、お客様のビジネスに対して、ITをどのように活用し、お客様利益を追求するかをビジネス部門と共に考え、IT活用を推進する業務です。 スキルにあわせてアサイン先を決定。現場配属後はOJTベースでサポートします。プロジェクトは基本的に複数体制で、人数は2〜3名、10〜15名、数十人規模まで複数あります。 ■配属先:インフラサービス事業部への配属となります。(社員約9割が中途入社) ■評価制度:年2回考課を実施しています。職能考課では直属の上長だけでなくお客様も含めた多面評価を導入しています。クライアントの立場で客先常駐している事もありお客様からの評価回収率は高く、詳細なコメントもいただきます。 ■当社のこだわり:「ベンダーフリー」 で、フラットな立場からお客様のIT課題に向き合い、真に解決することに注力しています。お客様には本業に専念していただきたいという強いお客様志向や、目先の利益目的では動かない点が、他SIerやITコンサルティング企業とは異なります。
天昇電気工業株式会社
埼玉県比企郡川島町上大屋敷
350万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 射出成型金型 機械・金属加工
〜創業以来80余年、東証二部上場のプラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本株式会社や株式会社SUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/残業30時間程度/手当が豊富で福利厚生が充実〜 ■業務内容: 同社の生産に使用する金型の保全、メンテンス業務を担っていただきます。同社は自動車メーカーや家電メーカーより発注を受けており、500種類ほどある金型の管理を行っております。 工場の生産スケジュールに合わせて業務計画がなされております。金型を分解し、割れなどの状態を確認し、必要に応じて修理を行います。また、不良品が出た場合の部品購買も担当いたします。 ■配属組織: 技術部は約50名の組織で、平均年齢35才です。 ■事業内容・特徴: 同社は、プラスチックの成形加工メーカーです。プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れています。幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。自動車以外にも家電・電気業界と幅広く取引を行っております。過去最高益を達成しており業績拡張中です。 ■就業環境: 残業30時間程度でワークライフバランスが保てる環境です。また手当が豊富・退職金制度が有る等、福利厚生も充実しています。平均勤続年数も14.4年と長く働ける環境であり、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジカル・アーツ株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
300万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<業務内容> クラウドチームのエンジニアとして、自社内で下記業務をお任せいたします。 ■フロント部分画面・帳票部分開発 ■同社およびお客様のホームページリニューアル対応 ■ランディングページの作成および修正 ■SEO対策およびアクセス分析 ■マーケティングオートメーション(Pardot)の構築およびコンテンツ(フォーム、アイコン、DM)のデザイン ■クラウドを中心としたサービスメニューの企画・制作およびデザイン <開発環境> ■OS…Windows、Android、iOS ■ツール…Photoshop・Illustrator、Saleforce、Pardot(MAツール) ■言語…HTML、CSS、 JavaScript、Wordpress、PHP <就業環境> ■残業時間:月20時間程度。 案件の納期次第で残業が発生する場合もございますが、基本的には殆どございません。 ■年間休日:124日
株式会社日本設計工業
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
■業務内容: 客先で使用いただいている当社の搬送装置等をメンテナンスする仕事です。 ・定期点検作業 (複数の客先に、決まったスケジュールで訪問点検します。) ・部品交換作業 (必要に応じて作業対応をします。) ■同社で働く魅力: 同社は自動車産業のマテハンシステムを始めとして、医療医薬、食品、新エネルギー関連、官公庁等々様々な業界のリーディングカンパニーに独自の技術で製品を開発し提供し続けてきています。マテハンシステムでオンリーワンを目指す為、古い習慣を打破し、新しい発想が出来、自ら進んで「これをやりたいと」いえる環境が同社にあります。 ■同社の海外展開: 同社は2011年、中国上海に「上海日設商貿有限公司」を設立。中国国内の協力会社で生産を行うことにより、低コストで製品を届けています。中国国内で生産された製品は、日本本社の実績に基づく強力な技術サポートにより高品質を確保しています。また日本国内の顧客からの注文に対し、中国国内で生産された製品の輸出入業務を代行します。
ほけんの窓口グループ株式会社
栃木県宇都宮市鶴田
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 金融事務(生保・損保)
【保険・証券業界出身者活躍】◆訪問・飛び込み無し/ノルマ・会社からの販売指示無し◆〜残業9h/年休123日/時短勤務OK〜 ■業務内容 お客さまのご相談内容確認からスタートし、40社以上の保険会社の商品の中から、お客さまに合った保障をオーダーメイドで設計・提案します。特定商品の販売指示はなく、お客さまを第一に考えた対応に専念できます。 (1)来店されたお客さまからのヒアリング 1組当たりのご相談時間は約2時間。加入されている保険内容の確認や、結婚・出産・育児・学費・住宅購入・老後などのライフプランなどをじっくり伺います。 (2)ライフプラン設計・ご提案 「ほけんの窓口」独自に開発した専用のシミュレーションシステムで必要な保障額・期間を算出。ご相談は複数回にわたることが多く、次回の来店時の提案内容を店舗の仲間と相談できるのも安心です。 (3)ご契約・ご契約内容確認 保険証券の到着確認、保険証券の見方のご案内、ご契約内容の再確認といったご案内も一貫して担当。加入したら終わりではなく、お客さまやそのご家族・知人と長い関係性を築ける仕事です。 ■魅力情報 〇認知度抜群で新規営業の必要がありません 多彩なメディア戦略により、営業電話や顧客宅訪問といったアプローチ活動は不要。「このロゴ、CMで見たことがある」と立ち寄っていただく方のほか、予約来店も多く、余裕をもって準備できます。 〇会社からの販売指示・個人ノルマはありません お客さまにとって”優しい人間性”と”優れた能力”を持った「最優」の存在を目指す私たち。会社・上司の指示で特定の保険商品を優先的にご案内したり、ノルマ達成のために強引な提案をしたりすることは企業方針と異なります。 〇多様な働き方にも柔軟に対応可能です 研修後から時短勤務制度の利用が可能です。そのため子育て世代の方なども安心して就業いただけます。 また、残業時間も月平均9時間で働きやすい環境です。 ■チーム組織構成 「ほけんの窓口」は、少ない店舗でも4名、多い店舗では10名以上のスタッフが在籍。ご来店の空き時間を使って事例共有やロールプレイングを行うなど、常に社員のスキルアップに取り組んでいます。未経験入社が多いため、質問のしやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高砂製作所
神奈川県川崎市高津区溝口
溝の口駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
〜最先端技術に携われる/カーボンニュートラルやEVに関する製品開発を担うプライム上場のアンリツG/地球・社会と企業の共存共栄を目指した製品とサービス展開/年間休日125日/残業月平均20H/離職率4.3%〜 ■採用背景: 自動車業界における電動化・自動化に伴い、EV車開発促進による需要増加のため、増員しております。 ■業務内容: EV開発に使用されるEVパワーエミュレーターに搭載するソフトウェア開発になります。組込ファームウェア設計およびパソコンアプリケーション設計を行っていただきます。 【製品例】電源装置・通信機器等です。その中でも主力製品である電源装置は、自動車業界や電気部品研究機関等の計測用電源として幅広く高性能電源が採用されています。研究機関、設計、製造、出荷検査などの様々な場面で用途にあった電源ソリューションを提供しています。 ■業務の特徴:当社製品は、パワーエレクトロニクス機器や通信装置などに貢献しています。特にパワーエレクトロニクス分野では、現在EV・PHEV・FCV向けの設備電源や研究所向けの電源装置で多くの実績があります。自動車業界での電動化・自動化に向けての研究開発投資が右肩上がりになる中、各メーカーのカスタムニーズに応える開発設計力が当社の競合優位性としての強みであり、需要が高まっています。 ■配属組織:ソフト開発グループは、12名が在籍しております。 ■当社について:1950年の創業以来、「エネルギーを自在に制御する技術とソリューションの提供を通じて、お客様と社会の持続的な繁栄成長に貢献する」ことを目的に、電源機器、通信機器の分野で製品/サービスを提供してきました。開発設計/生産/出荷/保守までの全工程を自社で一貫して行える生産体制を構築しています。そのため、大量生産や多品種少量生産等、お客様の様々なニーズに柔軟に応えることができます。半世紀以上にわたって積み上げてきた確かな技術力で、世界に誇る自動車メーカーや日本を支える大手電力会社等、数多くのお取引があります。今後も、エネルギーを自在に制御する「電源機器ソリューション」と、世の中の通信網を支える「通信ソリューション」を通じて、社会の持続的な繁栄と成長に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和製罐株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(9階)
400万円~649万円
石油化学, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ボトル缶市場シェアNo.1/製缶業界でマーケットシェア約3割を誇る/“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており景気変動にも強い/新規事業の為、医療業界・海外への展開も進めております】 ◆業務内容 経営企画部にて以下の業務をお任せします。 ・中長期経営計画・年次計画策定、取りまとめ ・戦略事業の収益管理・事業展開促進 ・社内外IRの推進 ・月次決算の取りまとめ ・基幹事業の収益管理、事業展開推進 経営管理部には管理課と企画課があり、それぞれの課では既存製品の数字の取り纏めと、将来の事業企画の数字の取り纏めで業務分担をしています。まずはご経験踏まえ業務をお任せし、数字の取り纏め等から取り組んで頂きます。 ◆補足情報:平均勤続勤務年数:21.5年/残業時間平均:20時間程度 ◆組織構成 30代×4名 20代×3名 20代30代の若手層が活躍しています。経験が浅い方でもなじみやすい環境です。入社後はOJTにて業務を修得頂きます。決算のご経験をお持ちでなくとも、財務のご経験をお持ちの方、金融機関での融資経験をお持ちの方も歓迎します。 ◆同社の魅力: ◇1939年創業の国内二大製缶会社の1つ、日本で生産される缶製品(約300億缶/年)の約3割のシェアを保持しており、国内大手飲料メーカーなどとの安定した取引を継続しています。 ◇世界で初めてコーヒー飲料缶を一般向けに生産・販売したパイオニア企業です。今では日常で目にする蓋つきのボトル缶や、業界初腐食性が高いワイン缶の製造など業界内では“難しい”と言われていた技術に対しても果敢に取り組み、人々の生活を豊かにしてきました。 ◇同社の特徴は“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており、幅広い提案力を持っています。昨今の宅飲み需要での飲料缶の増加、ハンドソープ等の容器需要の増加など、景気変動に強いことも特徴です。 ◇容器だけでなく、新しいマーケットも視野にいれ既存の技術を取り入れた“介護食””医療器具”の開発に力をいれるなど多方面で技術開発力を駆使しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷
新鎌ケ谷駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
< イオン鎌ヶ谷店よりスグ > 地域に根差した営業だから、詳しくなるほど信頼されるっ! ◇異業種からのチャレンジ多数!【飲食・販売・コンビニ・アミューズメント・警備・運転手…etc】 ◇座学1週間+OJTでしっかり教える&育てる体制 ■業務概要: 土地オーナー様と長期に渡り関係構築を行い、土地の有効活用をご提案するお仕事です。 ◎どんな仕事? 「父から引き継いだ」「畑として使ってたけど・・・」所有をしているだけでお金がかかるのが「土地」です。 土地の使い方にお困りの方に対し、「賃貸アパートを建てましょう」「介護施設を作りましょう」など活用の仕方を提案し、サポートする営業です。 ◎業務の流れ: 【1】 ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします 【2】 お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をし、ご契約へと繋げます 【3】 契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■営業をサポートするツールたくさん! ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や、商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成できます ■入社後しっかり育てます! ・入社後まずは1週間の座学研修があります。法律知識など含め、覚えることはたくさんです! ・得た知識を活用しながら次は現場でOJTです。ロープレや先輩同行などを行いながら業務を覚えます ■働きやすい就業環境 ・残業は月間平均15〜20時間程です ・会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています <訪問営業が不安…>そんな方へ! 東建コーポレーションは創業から約50年!変わらず地域に根差した事業展開を行っている為、担当するエリアで知らない人はほとんどいません。 長くやっているが故に営業する上でのハードルが下がっているのもメリットです! 変更の範囲:会社の定める業務
ウチダエスコ株式会社
東京都江東区木場
木場駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜サーバ・ネットワーク等インフラスキル向上/資格取得支援・研修制度などスキルアップ環境◎〜 学校や自治体、民間企業などにおいて、フィールドサポートエンジニアとしてICT環境の構築・導入から運用・保守までをご担当いただきます。 ■業務内容:運用業務 ・Windowsのクライアント/サーバシステム設計、構築、運用業務 ・Active Directoryの設計、構築、運用、障害対応、移行作業、コマンドライン処理業務 ・VMware製品を用いたサーバ仮想化環境構築、運用業務 ・Citrix製品を用いたシンクライアント環境構築、運用業務 ・Apple iOS製品(iPad、MacBookなど)の保守、サポート業務 ・各機器(PC、サーバ、NW機器)の保守、システムサポート業務 ・各機器(PC、サーバ、NW機器)の設置現調 ■業務の特徴: 当社の強みであり特徴の一つでもあるマルチベンダーのため、様々なメーカーの機器の取り扱いが可能で、PCやサーバ、ネットワーク機器の設定や構築等に幅広く携わっています。入社直後から全てをご担当いただくわけではありませんが、経験次第では様々なメーカーの保守資格を取得することもできます。 ■キャリアパス: 今後、世の中の技術の中核となる仮想化環境でのサーバ/ネットワーク含む、インフラ基盤設計/構築スキルを身に付けることが出来ます。また、フィールドサポートエンジニアとして多くの顧客折衝経験を積むことが可能です。 ※業務を行うにあたり、必要となる各メーカーの保守資格は会社負担で取得していただきます。 ■働き方: 当社ではお取引のほとんどがSES契約ではなく請負契約のため、自社に勤務しながら安心してサポート業務に力を発揮していただけます。業務の性質上、学校や企業様がお休みの時に作業をすることも多いですが、代休もしっかり取っていただけます。 ■教育制度: 社員の述べ資格数は2,174資格、社員一人当たり4〜5個の資格を持っている計算です。 情報処理、工事担任者等の公的資格取得者には技術手当を支給、その他資格(ベンダー資格など)取得者には取得時一時金制度も適用します。社員に対しての教育投資はもちろん、教育・研修も積極的に行ない、社員のスキル向上を支援しています。
TDK株式会社
秋田県由利本荘市万願寺
電子部品, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
〜プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 同社は、グローバル市場での拡大に伴い、セラミックコンデンサBG生産管理部門において、グローバルSCM(サプライチェーンマネジメント)をサポートする人材を募集しています。同社は世界初のフェライトコア製品化を成し遂げた電子部品メーカーであり、自動車、ICT、産業機器・エネルギーの成長市場で事業を展開しています。海外売上高比率が91.9%を誇る同社の成長を支える役割を担っていただきます。 ■職務概要/職務の特徴: 得意先の需要情報を入手し、情報交換や納期回答を行う役割を担っていただきます。海外の生産、販売拠点のメンバーと英語でコミュニケーションを取り、工場と連携を図りながら、顧客満足度向上を目指します。海外駐在の可能性もあり、グローバルな環境でキャリアを築くチャンスです。 ■業務概要: 得意先の需要情報を入手し、情報交換や納期回答を行う役割を担っていただきます。海外の生産、販売拠点のメンバーと英語でコミュニケーションを取り、工場と連携を図りながら、顧客満足度向上を目指します。海外駐在の可能性もあり、グローバルな環境でキャリアを築くチャンスです。 ■職務詳細: ・得意先の需要情報の入手と情報交換 ・納期回答の実施 ・海外拠点との英語でのコミュニケーション ・工場との連携と調整 ■組織体制: セラミックコンデンサBG生産管理部門には25名、生産計画部には33名が在籍しています。20代から50代までの幅広い年齢層が活躍しており、現在3名が海外勤務をしています。多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に、グローバルな業務に取り組んでいただきます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、世界初のフェライトコア製品化を成し遂げた総合電子部品メーカーであり、最先端技術を駆使して自動車、ICT、産業機器・エネルギーの成長分野で事業を展開しています。社員数は全世界で約10万3千人を超え、前職での経験を考慮した評価制度により、個人の実力が適切に評価される体制が整っています。勤続年数や経験に関わらず、手を挙げた方にチャンスがある企業風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニバーサルコンピューター株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(26階)
300万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
製造工場における業務アプリケーション、または、製造ライン制御の保守・開発業務を担当いただきます。 客様先での稼働となりますので、常にお客様と接することになります。 また、業務によっては、ある程度業務を任せられるようになった後、お客様と調整の上、テレワークも可能です。 ※業務習熟に従い、体制内で計画的にポジション変更を実施。また、希望により、大垣以外への異動も可能です。 ■フォロー体制: ・未経験または経験が少ない方の場合、必要な研修(最長半年程度)を受けていただき、その後OJTでの教育となります。 ・それぞれに応じたビジネススキルの講座も定期的に受講していただきます。 ・その他、対象資格取得時の報奨金制度もあります。 ■配属先について: 営業部 名古屋支社70名程度、中部事業部30名程度、中部事業部の平均年齢37歳 ■中途入社者の割合が高く、馴染み易い社風: 当社の最大の特徴は、人と人の関係が良好な点です。中途入社者の割合が30%程度を占め、入社後は配属部署にすぐに馴染めたと言ってくれる方が殆どです。仕事面でのフォローは十分にありますし、社員同士の交流も多くあります。全社員の60%の300名以上が参加する社員旅行(2017年は長野の横谷温泉)、春には花見や筍取り等、社員が参加するイベントも多く実施しています。 ■資格取得支援制度: 例えば「オラクルマスター」資格や経済産業省が認定する各種情報処理試験やJava認定試験などに対して、専門講座を設けたり、合格者への受験費・報奨金支給などで資格取得を積極的に応援しています。 ■透明な評価制度: 一人ひとりがいかに活き活きと実力を発揮でき、自分の能力を伸ばしていけるかが会社発展のキーとなるという考えから、オープンで公正な人事制度の確立を目指し、様々な工夫を凝らしています。例えば昇進や給与面に個々人の実力と成果が正しく反映されるよう、キメ細かく、誰が見ても納得行くかたちで公平に評価し、報いていく制度を整備。また、マネージャーとしてゼネラルな力を発揮したい人、スペシャリストとして技術を伸ばしていきたい人が、それぞれの希望に応じたキャリアが選択できる機会を設けています。個々人が自分の望む場所で、望む仕事に専念して欲しいと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
450万円~649万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入
自社製品「COMPANY」の導入プロジェクトをマネジメントいただきながら、お客様(官公庁・公共団体等)の業務改善をコンサルティングいただきます。 納期に間に合わせてシステム導入できるよう、社内他部署やお客様を動かしてプロジェクトを前に進めていくことがミッションです。 これまで業務改善経験、プロジェクト推進経験を活かして大規模プロジェクトの中でITキャリアを築くことができます。 ■業務詳細: 業務は営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。 【営業支援】営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポート。スケジュールや工数の作成など、営業と共にお客様へご説明することもあります。 【導入】業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します。 (現状の運用方法ヒアリング→必要な機能の整理・導入スケジュール作成→導入プロジェクト進捗管理※遅れが出た際の人材投入や期間延長提案) ★お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案することも多いです! 【運用】今後のサポートに必要な情報を運用サポート部門へ連携 <プロジェクトについて> ・担当案件数:1人のコンサルタントが同時に5〜6件を担当 ・案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度 ・繁忙期:4月(受注が集中する時期)、およびプロジェクト開始数ヵ月 ※変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■入社後フォロー体制:〜未経験で入社されている方が多数活躍されています!〜 入社時研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務を習得していきます。上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制もあります。 ■当社の特徴:ミッションは『「はたらく」を楽しむ』社会実現。プライベートとの両立の制度が豊富にあります! ・働き方…フレックスタイム制となるため子育てや役所対応等でも中抜けしながら柔軟に業務を実施しています。 ・環境…テレワーク制で出社頻度は繁忙期で週2−3回、平常時は週1−2回です。またテレワーク手当として一律10万円を支給しています。 その他多く福利厚生が設けられ働きやすい環境があります!
株式会社セントラル防災
愛知県
サブコン 設備管理・メンテナンス, その他サービスエンジニア ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜転勤なし・土日祝休・就業後の残業ほぼなし・業績安定◎〜 ■業務概要: 当社が点検を請け負う、東海エリアのオフィスビルや商業施設にて、建築設備の点検・工事対応をお任せします。 資格取得に対するサポートも厚いので、スキルアップを目指していきたい方はぜひご応募ください! ■業務詳細: オフィスビルや商業施設に訪問し、1日に2件程、換気設備や防火戸の点検業務を行います。分担して点検をするため、無線を使い、チームで業務を行うことがほとんどです。 ※点検は定期的なスケジュールを立てており、効率的な業務を行っています。 ▽具体的業務 ・法定調査、検査や調査に伴う図面チェック ・スケジューリング ・検査結果の報告・ご説明など ▽業務の特徴 ・上記以外では、建築基準法に関わる法的なお問い合わせ対応やアドバイスも行っています。 ・お客様に対して、無理に製品や修繕の提案をするなど、営業的な要素はありません。 ・ご経験者の方はすぐに現場入りしていただき、既存社員に同行して仕事を見学します。その後、少しずつ業務を行っていただきます。 ■組織構成: ・当社の建築設備点検グループは、5名が在籍しております。 ■働き方: ・休日出勤や深夜出勤は月平均3日前後(昨年度実績)ございますが、月内に振返休日を取得していただきます。 (6〜8月に大型施設の点検が入るため、夜勤も増えますが、1月〜3月はほとんど夜勤がありません。) ・残業については点検時間の関係上、就業時間前の出勤が発生する場合がありますが、就業時間後の残業は基本的にございません。社員のほとんどが残業せずに帰宅をしております。 ■会社の魅力: ◎消防法や建築基準法により、建物の設備は定期的な点検と報告が義務付けられていることから安定した需要があり、業績も順調に伸ばしています。 ◎当社は、消防設備点検と建築設備点検のどちらにも対応した数少ない会社であり、お客様へワンストップでサービスを提案できることが大きな強みです。 ◎将来的には管理職へのキャリアアップや、興味や適性に合わせて修繕工事・営業などへのキャリアチェンジも可能です。 ◎今後は各事業の拡大と、修繕工事も事業として立ち上げ、点検から修繕工事まで、一貫してお任せいただける企業を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日清ヨーク株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【日清食品グループ/ピルクル、十勝のむヨーグルトの法人営業/活躍が評価される環境/テレワーク/福利厚生◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 乳酸菌飲料、発酵乳の製品の提案営業をお任せします。量販店、問屋、ドラッグストアに対する本部商談やバイヤーとの折衝、販促、棚割り等の提案営業で、ほぼ既存、一部新規開拓ありです。物販企画提案、陳列やイベントの応援、競合の動向調査、売場提案等もお任せします。 ■取扱い商品: 「ピルクル400」等の乳酸菌飲料、「十勝のむヨーグルト」等の発酵乳、その他清涼飲料水 ■中部支店の担当エリア:愛知、岐阜、三重、福井、石川、富山、静岡 ■働く環境: 現在は週3日出社日となっており、月10日間はテレワークができる制度も導入済みです。子育て世代にも働きやすい労働環境です。 ■人事制度: 年功や勤続の序列による昇格制度を撤廃、若手でも活躍すれば早期昇格できる仕組みを導入しています。また、評価の1つとして、個人目標制度を導入、実績・評価がしっかりと賞与や昇給に反映されます。 ■同社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。 ■同社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。
インヴェンティット株式会社
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜教育業界向けのIoT・DX推進のソリューション営業/文教市場シェアトップクラスの成長企業!/裁量権◎/残業20h/リモート可〜 ■業務概要: 教育機関に対して、クラウドサービスである自社プロダクトの「mobiconnect」の営業を担当頂きます。 ◎「mobiconnect」とは: デバイスの管理の"できない"をもっと"できる"に変えるMDMサービス。端末の設定やアプリ構成を一元管理し、利用者と管理者の負担なくサポートができる商品です。(詳細は「https://www.mobi-connect.net/」をご覧ください。) ■業務詳細: ・販売パートナー企業の新規開拓、パートナー営業(営業支援) ・エンドユーザーへの提案営業・アフターフォロー(総務部、情報システム部門、ICT部門の担当者など) ・各種メーカー/ベンダーとのアライアンス交渉、折衝 ・営業活動に関わる事務作業(別途、営業アシスタントあり) ■組織構成: 営業部は11名が所属しており、チームが文教市場担当と一般企業担当の二つに分かれています。 今回のポジションは教育業界向けの部門への配属となります。 └それぞれのチームにMGR1名(40代)、メンバー5名程度(20代後半〜40代) 業務は上長となるMGRやメンバーがサポートします。部門全体で相互に助け合っており、わからない事は遠慮なく聞ける風通しの良い職場で、自らの提案がしやすく尊重される環境です。 ■採用背景: 文部科学省提唱の「ギガスクール構想」や「コロナ過」をきっかけに、教育現場や職場環境のICT化が急速に広がった背景から、配布される端末のセキュリティ、管理・監視を行う「mobiconnect」の需要も急速に広がっており、そのニーズを汲み取り提案に結びつけることで業績拡大を図る背景から人材を増員募集します。 ■企業/職種の魅力 ・2014年からこの事業を開始しており、文教市場トップシェアで、サービスの質やサポート体制が評価され、高い顧客満足度を得ています。毎年120%成長を推移している高い事業成長性及びライセンス数は前年比32%アップと非常に安定した経営基盤を持っています。 ・今後も今まで培った技術力を活かし、世の中のニーズに合った事業展開をしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川西水道機器
香川県綾歌郡綾川町陶
陶駅
機械部品・金型, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
\社会インフラを支える水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーである当社にて、体制強化のため増員採用です・業績好調!過去ボーナスカット無!/ ■概要: 当社は、創業以来70年以上にわたり水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーとして社会インフラ整備の一端を担ってきました。ニッチな製品分野にはなりますが、高いシェアを誇っており、社会インフラ整備の一端を担っています。今回は、さらなる体制強化のため、自社製品の生産技術の募集となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 水道管継手製品を量産する自社工場において、生産性ならびに品質や作業環境の維持/向上を目指した製造設備の保全や改善、新規立上げをお任せ致します。※金属製品の鋳造、造形、塗装といった工程があります。 ・工場内設備や加工機械の保守点検 / 生産性や品質の向上を目指した工程改善 ・新規設備導入時の検討〜試運転、加工機器のプログラミング / 新製品のための製造設備技術の開発、設計 ■組織構成: 就業場所全体は170名、同職種人数は10名(平均年齢35歳・男性)です。工場内では、製品の開発/設計、生産技術や製造設備の開発/設計、鋳造溶解、塗装等を行っています。これらの各セクションと連携を図りながら業務を進めていきます。 ■製品の特長: ◎創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。 ◎水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため、将来に渡って当社製品の継続したニーズが見込まれます。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です〜 ■担当業務: 自動車に使われているワイヤーハーネスの規格検討業務 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・ワイヤーハーネス開発に付随する評価:ISO、JASO等の規格に則った方法での評価を実施 ・規格外の評価業務:メーカー要望や他部署からの特殊な評価内容を実施 ・資料作成:評価に関する報告書作成、メーカー報告に使用するプレゼン資料作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力 ・自動車に必ず使われているワイヤーハーネスの専門的な知識を付けることができます。 ・先行開発領域であり、まだ見ぬ商品も生み出せます。 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社マルタ設計
東京都千代田区神田須田町
350万円~549万円
設計事務所, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
《面接1回》《大和ハウスグループ》《年間休日123日・土日祝休》《フレックス制》《上流工程:設計の構想段階から関与できる業務内容》 ■同社について 当社は、再建築(Re-Architecture)を志向する建築設計コンサルティング・ファームとして総合的な質の高いサービスを提供しております。 今回は、意匠設計をお任せできる方を募集いたします。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・クライアントとの打ち合わせ ・意匠設計図面作成 ・構造、設備図などの確認 ・工事監理 ■働き方: ・内勤と外勤の割合は6:4となり、外勤の都合に合わせてリモートワークを推奨しております。 また、外勤では、発注者との打ち合わせや工事監理が業務のメインとなります。 残業時間は月30時間程度で、働き方改善のため作業部分的にアウトソーシングしております。 ■ご入社後: ・同社では、官公庁を中心に民間施設に至るまで、公共施設・一般行施設・マンションなど建築物の意匠設計業務全般を幅広く手掛けていきます。 ご経験者にはご入社後、これまでの培われてきたスキルの十分に発揮していただくために、まずはご経験に合わせた物件の設計をお任せします。 また、様々な用途の案件にチャレンジすることも可能です。 例:図書館・警察署・消防署・小学校・地域の文化センター・共同住宅等 ■組織構成: この度、配属を予定しています設計本部は9名で構成されております。 ・意匠:6名 ・構造:2名 ・設備:1名 男女比:男性6名、女性3名 ■特徴・魅力: ・当社は2023年より、大和ハウスグループの一員となり、当社の提案力・技術力にグループとしての総合力を掛け合わせることでシナジーを高め、より魅力的な施設づくりに取り組んでまいります。 ・「意匠」・「構造」・「設計」の各部門が机を並べて仕事をしています。そのため、新築、耐震診断、補強設計といった業務範囲の幅広さはもちろんのこと、物件種類も公共施設や商業施設、住宅等と多岐に渡り、様々な経験をつむことができます。また、下請けの設計会社とは異なり、プロジェクトの上流工程(最初の段階)から関わることができます。
日曹エンジニアリング株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
\\当社について// 設立60年を超える総合プラントエンジニアリング企業です。 創業以来、食品、半導体、医薬、農薬などの”プラント設計”を幅広く展開しています。 コンサルティングから基本設計・詳細設計、機器の調達、建設、試運転に至るまでを一貫して行えることが当社の強みです。 ▼業務内容▼【変更の範囲:会社の定める業務】 化学・医薬・食品系プラントを中心とした、施工管理業務全般を担当して頂きます。 ▼業務内容詳細▼ 現場工事における現場代理人業務(安全衛生管理、工程管理、品質管理、原価管理等)、現場工事における事前準備作業(各種工事計画作成、申請・届出・提出等)をお任せいたします。 ▼仕事の魅力▼ 多くの関係者と連携、調整を行いマネジメント力を発揮頂きます。 設備が完成した瞬間の感動は計り知れません。そして自分達が携わった設備から製品が生まれていくのが一番の喜びです。 ーメリハリのある働き方ー プロジェクトによっては長期出張もございますが、落ち着いている時期は1か月などの長期休暇を取得することも可能です。 ーキャリアアップ可能ー 同社の事業は、グループ会社の案件だけでなく、外部の顧客からのプロジェクトの比重が大きいです。そのため、幅広い業界・領域でに挑戦しキャリアアップをしながら、将来的には管理職・経営陣までの昇格・昇進を見込んでおります。 ー幅広い領域に展開ー 化学・粉体プラントに強みを持ちながらも、食品メーカーや薬品メーカーなど多くの大手企業とも信頼関係を構築しています。フィールドは、製造業のほぼすべての領域に及びつつあります。 ー親会社の安定基盤ありー プライム上場の日本曹達社のグループ会社であり、安定した経営基盤がありながらも、外部企業からの受注も多く、同社の技術力や品質は高く信頼されています。 ー高い社員定着率ー 社内の約30%の方は中途入社であり、中途入社でも活躍できる環境があります。定着率はほぼ100%に近いです。 ー教育充実ー 幅広い産業で活躍できるよう、独自の教育カリキュラムを用意しています。一人一人に合った教育カリキュラムを設定しております。「資格取得」「技術知識の研鑽」などに積極的に取り組んでいただく制度を設けています。 変更の範囲:本文参照
日本工営都市空間株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
550万円~899万円
建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
〜地方創生・街創りに関わる/就業環境良好◎在宅可/水曜ノー残業デー/年休123日〜 ■業務内容: インフラの整備・維持等、生活基盤を支える公共プロジェクトを中心に行う当社にて、建造物の意匠設計をお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・在宅勤務も可能です。午前、午後など非常に柔軟に行えます。成果を出せれば在宅勤務も積極的に活用できる社風です。 ・水曜日はノー残業デーで、残業時間は月平均30時間です。 ■当社について: ・全国展開しながらも、地域に根差したコンサルティングを行う総合建設コンサルタント会社です。ID&Eグループ企業である当社は長い歴史を持ち、また数多くの実績があります。特に土地区画整理事業においては、日本トップクラスの実績を誇っています。 ・また、グループ会社に海外の設計事務所もあり、海外企業が日本進出等したい場合に相談いただけるため、今後は海外案件に注力していきたいと考えています。 ・土木/建築領域に跨る技術と経験を活かし、公共を中心としたこれまでの業務領域をよりサステナブルに、生活者視点で深化・発展させ、都市の総合的なプロデュースに関わることによって、近年の複雑化する都市課題の解決を図り、社会に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
UDトラックス株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜トラックは1台毎のオーダーメイド品◎顧客と一緒に作り上げるやりがい/業界未経験でも研修センターで研修あり安心〜 ■業務概要: 自社トラックの営業/関係構築から見積もり、納車まで一貫して担当頂きます。未経験でもオリエンテーション、OJTを通じて先輩のノウハウを学習できるため、中途入社者も多数活躍中です。 ■業務詳細: 顧客の要望、運輸に関する法律、自社の技術を考慮して最適な提案をします。※携帯電話、営業車、PC等の営業ツールは貸与します。 ◇step1:既存顧客に対して頻繁に通いまずは自身を覚えていただきます。 ・高額な商品につき、商談の機会を逃さないためにまずは関係構築から入ります。 ・商談相手は車両担当または社長などの経営層となります。 ◇step2:見積書の提出、提案 ※顧客要望、法律、競合を鑑みて算出します。 ◇step3:工程管理・納車まで一貫して担当頂きます。 ・納車の為の手続きなどの手配も社内の事務局と協同し行います。 ■やりがい: ・商材であるトラック1台あたりの受注金額が大きい分、成約時の達成感も大きいです。 ・購入権限を持つ顧客の経営層と商談を行うことで折衝難易度が高くなる分、ご自身の営業スキルを試す機会や営業職として成長・向上することが出来ます。 ・トラック1台毎に各仕様・部品を組み合わせるオーダーメイドとなるため、顧客のビジネスに沿って商品を作り上げる面白さがあります。 ・トラックを販売することによりトラックの売り上げだけではなく、その後の整備などアフターサービスの受注にもつながりますので中長期的なビジネスチャンスの獲得となり、会社全体のビジネスに対する影響・関わりを感じて頂けます。 ■教育体制: オリエンテーション、OJTを通じて先輩のノウハウを学習できるため、中途入社者も多数活躍中です。 ■就業環境: 日曜日、祝祭日、年末年始、夏期休暇、ゴールデンウィークがあります。土曜日固定休みは、年6回のみです。月1〜3回の個別休み取得(祝祭日の日数に異なる)頂きます。営業職は土曜日を振替休日を取得する場合が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務概要: ・当社の注力事業である、マネージドサービス(ITシステムの維持保守、システム運用等)にて、運用改善〜将来的マネジメントを目指すポジジョンの募集です。 ※「運用保守領域を支える最も重要な立場であるITサービスマネージャー」としてご活躍いただきます。 ※実務から徐々に学びながら、将来的には数十名のマネジメントを行いプロジェクトの支柱となり、顧客システムへの貢献度の高いポジションです。 ■ご入社後の業務: ※運用マネジメントが本来のミッションですが、入社後はまず実務から入っていただき現場を学んでいただきます。 ・現場でのシステム運用、チーム管理 ・顧客のハード/ソフトウェアの導入、カスタマイズ、保守 ・その他上記ナレッジに基づき、インシデントの未然防止 ■将来的にお任せする業務: ・運用管理チーム、オペレーションチーム、サービスデスクチームなどの取りまとめ(マネジメント) ・システムの運用管理評価、運用設計 ・ITサービスの実施状況の顧客への報告 ■教育体制: ・日立G独自の研修システムがございます。eラーニング形式をとっており、ヒューマンスキル系の研修からIT、他技術系の研修を用意しております。 ※部署として年間の研修費用を予算としてとっており、申請することで受講が可能です。 ※資格取得支援や補助などもございますので、スキルアップのし易い環境です。 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:有給取得率70%・取得日数18.5日(2024年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ