340679 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~499万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
<未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ/生涯エンジニアとして活躍をしたい経験者の方へ/幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■職務内容: 次世代イメージセンサーのプロセス開発を支援する業務改善をお任せします。 開発現場では膨大なデータを取得します。また、人がシステムに登録をする作業も多い事から開発現場における自動化・効率化を推進するためのツール開発を行うのがこの求人におけるミッションになります。 開発現場でどういった作業に時間がかかっておりどういったツールを導入すると喜ばれるかというヒアリングや企画提案なども業務内容に含まれます。 ■具体的には: ・既存システムの改修(java、pythonなど)や既存業務を効率化するツールの開発(VBAなど) ・開発現場へのヒアリング、打ち合わせ等 ■この求人の魅力: ・一般的なIT企業と違い”社内”を対象に提案を行うことができます。 ・企画提案から実装まで一連の経験をつめることができます。 今後、各社が力を入れていくであろう領域になりますので需要の高いスキルが身に付けられます。 ■就業環境: ・勤務スタートしてからは先輩社員がチューターとして1〜2年マンツーマンで指導します。 ・また、社内の研修制度だけでなく企業が開催する勉強会もあり、業界未経験からでも安心して就業できる環境です。そのため離職率も全拠点で最も低い数字となっています。 ・当社からは既に100名を超える配属人数がおり整備された環境がございます。 ・成果をあげれば3-5年を目安に派遣先での正社員登用の打診を受ける場合もあります。 ※その他、上記に限らず多くのポジションでの求人がございます。具体的な業務はご経験に応じて調整・相談受付させて頂きます。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーホールディングス株式会社
滋賀県米原市梅ケ原
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「ヤンマーグループにおけるAI第一人者」/研究開発から製品企画までお任せ/年休129日〜 ■業務概要: プロダクトに搭載するAIの研究開発をお任せいたします。ヤンマーグループの各事業領域に対応したデータの収集方法からAIモデルの作成、AIシステムの実装までを幅広く従事いただきます。 ■具体的な業務内容: ・事業領域ごと、案件ごとに最適なAIシステムの設計と提案(例:農作物の状態を取得する画像認識モデルを作成し、現場環境で安定的に稼働するよう通信量を抑えたエッジAIカメラシステムを提案する、など) ・システムを実現するために必要な技術の開発・構築 ・データサイエンスに関わる一連の業務(データ収集、データ分析、機械学習、AIモデルの評価等)推進 ・事業部門と連携し、AIモデルを組み込んだ新規なプロダクトを開発 ■働き方: 在宅勤務(週3日以上)可能で大阪オフィスは駅から徒歩5分圏内、フレックスも活用可能なので非常に働きやすい環境になります。 ■キャリアアップイメージ: AIエンジニア/データサイエンティストとしてヤンマーグループの事業領域に適応した知識・技術を身につけていただき、それぞれの技術分野の社内第一人者としてAIプロダクト開発のリーダーを目指していただくことを期待しております。 ■当ポジションの魅力: ヤンマーの本社のAI推進組織として、グループグローバルに幅広い事業での案件に関わることが出来ます。 自身でのテーマ発掘から業務への適用まで、一連のプロセスを推進でき、会社を変えていく経験を得ることが出来る環境です。 ■当社で働く魅力: ディーゼルエンジンの技術をもとに、農業・建設・船舶・エネルギーにと幅広い分野で高い技術力を評価いただいており、各分野におけるリーディングカンパニーの一員として業務に従事いただきます。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。同社は2020年4月に(旧)ヤンマー株式会社エンジン事業本部から、ヤンマーパワーテクノロジー株式会社に生まれ変わり新たなスタートを切りました。 職場環境は非常に風通しがよく、新卒採用キャリア採用、ベテラン若手などの垣根が低く、また若手に積極的に裁量権を与えるなど、チャレンジいただける風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業情報システム株式会社
千葉県
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
住友林業本社の木材建材事業本部のローコード開発(アジャイル手法)プロジェクト、または住友林業グループ向けのRPA開発プロジェクトに参画いただきます。 ■配属先は「本社・木建システム部」です。会社の中でも以下の役割を担っている部署です。 (1)商社系システム:海外から木材や建材を輸入して販売するなどの業務に関するシステムの開発・保守 (2)本社系システム:住友林業及びグループ会社向けに会計システムの提供、保守/ワークフローシステムの導入(「業務の電子化」) ※今回は、(1)商社系システムにおいてローコード、RPA開発チームの拡張を検討しておりそこへのアサインとなります。 ◎年齢層は40代、20代がボリュームゾーンです。今回の募集で、ローコード開発の次世代リーダーとなっていただける方を採用したいと考えています。 <プロジェクト例> ・木材建材事業を支援するDX開発の促進(ローコード、アジャイル開発が進行中) ・木材建材事業を支援するRPAの開発(OCRとコラボしたRPAサービスを提供中) ◆配属部署の雰囲気:性格としては朗らかな人が多く、チームで仕事をしているので協調性がある方が多いです。また、役職に関係なくコミュニケーションが日常的に取れる現場です。 ◆業務の魅力:グループ会社の事業拡大をICTの分野から支える存在として、プロジェクトの一部にしか携われない業務と違い、「自分の仕事がどこに行き着き、どう活用されるか」を俯瞰できます。一つの大きな流れの中の一部として仕事を捉えられるため、より大きなやりがいを感じられます。 変更の範囲:雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーシン
大阪府柏原市石川町
600万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理 工場長
【転勤なし/大阪で落ち着いて働ける/創業60年の老舗安定企業/表面改質で特許技術有り/大手メーカーからのご依頼多数】 ■職務内容: 製造部門の管理職として、工場合理化及び品質向上のためのマネジメント及び実践・管理を行っていただきます。 《具体的には》 ・経営層からの指示を部門に伝達し、実践させる。 ・部門ミッションの制定 ・品質安定化のための作業・手順の整備(製造工程の標準化) ・品質保証体制の構築/仕組化・効率化の推進 ・生産管理、品質管理、外注管理、仕入れ管理、在庫管理 ・設備管理、安全衛生管理 ・労務管理含めた部下の指導及び育成 ■組織構成: 製造部門は約30名が所属する部門となっております。 お願いするミッションも多数ございますので、経験と要望を面談にて聞かせて頂き担当業務を決定致します。 ■製造部長としてのミッション ・パートの方含め、30名程度の方のマネジメントをお任せ致します。 ・今後も継続的に企業として発展していくためには、生産部門の強化が不可欠であると考えております。 長年培った経験や勘を標準化し、仕組化/効率化しつつ、生産組織を強化し、今後の事業拡大につなげたいと考えております。 上記を実現すべく、工場管理に留まらない、業務/事業の改善及び経営と一体となった組織づくりを推進していただきたいです。 ■弊社の特徴: 日本を代表する電機メーカー、釣具メーカー、ファスナーメーカーが主要取引先となっております。いずれも各社の高級商材に対する加飾技術が評価され、独自性のある技術で長年の取引につながっています。 また、少量多品種対応という体制をとっているため、今後様々な業界や商品の加飾、塗装に関する要望に対して対応することができます。価値観の多様化が進む現代社会において、こうしたフレキシブルな対応力はこれからますますニーズが高まるものと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニレコ
東京都八王子市石川町
北八王子駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【幅広い業界で使用される先端製品/業界のリーディングカンパニー/スキルアップ/充実したキャリア/ワークライフバランス◎/安定した財務体質と多様な事業展開】 ■業務概要: 自社開発のレーザ装置や光学部品の法人営業を担当していただきます。顧客は産業用から医療用分野まで多岐にわたり、幅広い分野へレーザ装置を提供しています。技術営業として、新規開拓や顧客への技術提案、仕様の打ち合わせ、納期管理、製品導入後のフォロー、定期的な保守点検の調整まで幅広く担当していただきます。 ■職務詳細: ・新規顧客の開拓および既存顧客への技術提案 ・顧客との仕様打ち合わせおよび納期管理 ・製品導入後のフォローおよび定期的な保守点検の調整 ・技術職メンバーとの協力による最適なソリューション提供 ■就業環境: 年間休日125日 平均残業時間10時間程度 ■組織体制: 同社のオプティクス事業部は、産業用から医療用分野まで幅広いレーザ装置を扱っており、エンジニアリングチームと営業チームが密接に連携しながらプロジェクトを進行しています。社員同士のコミュニケーションが活発で、オープンな社風が特徴です。 ■担当製品: 産業用分野、医療用分野、半導体分野で使用されるレーザ装置をご担当いただきます。 【製品例】半導体検査装置用レーザ光源装置、レーザ加工用装置、医療診断装置用光源装置 ■キャリアパス: ・〜3年 現場経験、製品知識の習得、一人立ち(ルート営業) ・3年以上 リーダー職として、客先の要望を形にでき、下級者の指導ができるレベルへ ゆくゆくは管理職をめざしていただく ■当社の特徴・魅力: (1)安定した財務体質:1950年に創業し、現在はスタンダード市場上場、かつ自己資本比率80%強と健全な財務体質で経営しています。 (2)4つの主力事業…鉄鋼・非鉄金属業の生産ライン向けの「プロセス事業」、出版物や食品包装・高機能フィルムなどのウェブ制御・検査装置を扱う「ウェブ事業」、高機能フィルムや食品向けの検査装置を扱う「検査機事業」、マーキング・加工や各種検査に利用する光源として利用されるレーザ装置を扱う「オプティクス事業」を柱としています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本スウェージロックFST株式会社
兵庫県西宮市鳴尾浜
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 石油化学, 半導体 半導体製造装置
【業界未経験歓迎/技術サポート業務/世界トップ級シェア・流体システム製品/慣れてきたら週1日程度在宅可能/年休124日/残業月平均10時間程度】 ■概要: 業界でも圧倒的知名度、信頼を誇るスウェージロックの日本法人「日本スウェージロックFST株式会社」にて、フィールドエンジニアや営業をサポートするテクニカルスペシャリストを募集いたします。 ■仕事内容: 現地調査や仕様決め、見積もりなど 営業やフィールドエンジニアのサポートをお任せいたします ◇営業部門の販売活動における技術面のサポート、協業 ◇お客様への提案資料作成 ◇お客様への技術トレーニング ◇マーケットの情報収集や資料作成 ■ニーズ例: 工場やプラントでの流体システム(バルブ・継手のユニット)について「既存のシステムでは効率が悪い/安全面でのアドバイスがほしい」「特殊な環境下でも確実に動作し、メンテナンスしやすいシステムを導入したい」等、お客様から寄せられる相談に対して、専門知識をもとに営業や技術部門(フィールドエンジニア)に資料の展開やアドバイス・サポートを全面的に行います。 ■働き方; ◇転勤は基本無く残業は月平均10時間程度、在宅勤務(ハイブリッドワークが可)、有給取得率も高く、プライベートの時間も大切にしながら働くことが可能です。 ◇入社して3ヶ月程度は出社メインとなりますが、慣れてきたら週1回程度在宅勤務も可能です。 ■製品の将来性や魅力: ◇取引業界は多岐に渡り(7000社)、製品数も数多く(数万点)あります。製品そのものの信頼性も高いというアドバンテージがあります。 ◇化学業界、半導体、あらゆる産業で活用されおり、業界最大手の大手企業との取引がメインです。 ■当社の魅力: スウェージロック社は、継ぎ手やバルブといった流体システム製品の販売の他、製品の組み立てサービス、実地調査に基づくソリューション提案、各種トレーニングを提供する年間売上高約20億米ドルのプライベート・カンパニーです。材料科学や製品設計をはじめとする専門知識やグローバルに展開するグループ会社のネットワークを活かし、過酷な環境で稼働するシステムのサポートにおいても力を発揮。世界中の関連会社と多くの知見や事例を共有し、日本のお客様のビジネスをサポートすることに尽力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アール・エス・アール
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
400万円~649万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜株式会社アール・エス・アールは、2020年にバルテスグループへ参画しました〜 ■業務内容:大手メーカーや自社グループ会社に常駐し、医療系ソフトウェアなどの業務システムやグループ会社が展開する品質関連のWEBツールのシステム設計・開発・テスト計画立案・テスト設計をお任せします。 ■詳細: ・上流工程案件のシステム設計・開発 ・医療レセプトや公共福祉関係のアプリケーション作成など幅広く経験できます ・長期案件が多いのも特徴。長い人は4年間同じ案件に携わっているメンバーもいます また自社開発案件として、グループ会社の開発案件に取り組めるのも大きな特徴です。 ■今後の展望:2020年8月にバルテスグループ傘下に入り、グループ規模が大きくなり、研修の充実化やキャリア形成の明確化など組織を強化し躍進中です。バルテスグループを支える拠点として事業拡大を予定しております。また自社開発案件として、グループ会社の開発案件に取り組めるのも大きな特徴です。 ■職務で身に着く能力・経験: ・BtoC、BtoB等の各ビジネスモデルのアプリケーション作成スキル ・医療レセプトや公共福祉関係のアプリケーション作成など幅広く経験できます。 ・顧客折衝のチャンスもあるので意欲しだいで上流工程も経験できます。 ■このポジションの魅力: ・大手取引先および社内での開発(グループ会社の案件にアサイン) ・上場企業グループ会社ならではの充実した研修制度 ・スタートアップに立ち会えるまたとない機会 ・会社のコアメンバーになれる
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜日本一教育・人材育成に投資する企業/U・Iターン歓迎/定着率92%/さらなるスキルアップを目指したい方へ/自社研修制度充実/福利厚生も手厚い◎〜 ■仕事内容: お客様先および請負案件にて、C#を用いた詳細設計〜テストまでの工程にご参画いただきます。ご経験に合わせ、できることからお任せします。 ■プロジェクト例: ・スーパーマーケットの基幹システム開発・保守案件 ・製造業向け調達システム開発案件 ・不動産業向け基幹システム開発案件 ■組織構成について 広島インテグレーション支店は現在約200名が在籍しています。 20代〜30代前半の若手が半数以上、40代〜50代のベテランも活躍しています。 ■「エンジニア」としてやりたいことができる組織 エンジニアのよくある転職理由として「運用・保守の仕事からステップアップができない」といったことがありますが、当社では担当営業との距離も近いことが特徴です。日々のオープンな社内チャットや、案件が切り替わるタイミングなど、「やりたいこと」を発言できる場がしっかり確保されています。現在のPJT状況にもよるため、すぐに叶えることはできなくても、エンジニアの希望を元に営業が案件を開拓していきますので、「希望した業務につくことができた」「思っていた以上に充実している」等、入社後のポジティブな反応も多いです。また、一度転職したものの「こちらの方が働きやすかった」と戻ってくる社員もいます。 ■充実した学習環境: ・E-learning ・資格取得向け学習アプリ ・社内勉強会 ・オンライン配信授業(不定期) ■当社の魅力: (1)クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 (2)売上規模590億/22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)…自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: マルチメディア機器のレイアウト検討から図面作成/開発設計の一連の業務をお任せします。 ◎就業先:大手自動車メーカー ◎チーム構成:各課10名程度 ◎ポジション:開発の主担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・自身が開発に携わった自動車が世界中を走り、設計した機器が世界中のユーザーの目に触れ利用される魅力があります。 ・海外生産工場、海外サプライヤなど、海外との連携を図りながら業務をするため、グローバルな視点が身につきます。 ・IVIコンポーネント開発の最前線で上流から携われる業務です。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロケーション・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~499万円
不動産仲介 アウトソーシング, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/顧客折衝経験を活かして事務職としてキャリアアップできる/将来的にマネジメントをお任せ/土日祝休み/年休120日/平均残業30h程度/東証プライム上場のリログループ中核企業で安定性◎〜 ■業務内容: 社宅管理サービスを提供している当社において、サービスを新規で受注したお客様の登録業務をお任せします。 ■業務詳細: ・新しくサービスを導入頂いた企業の社宅データをシステムへ入力 ・賃料や物件名などの契約内容の確認 等 やり取りは基本的に不動産会社となっており、契約条件などを不動産会社へ確認し、システムへ入力をしていく作業となっています。サービスの新規受注などは別部隊が担当しており、本ポジションではサービス導入後の登録業務をメインにお任せします。 ご入社後はまず上記業務をお任せします。OJT中心で先輩社員と一緒にまずは1企業の導入サポートを一通り経験していただき、徐々に業務を覚えて頂きます。ゆくゆくは組織や案件のマネジメントを担って頂きたいと思っています。 ■組織体制: 配属部署には15名程度所属しており、うち4名が正社員、その他が契約社員や派遣スタッフ、アルバイトとなっています。 ■キャリアパス: 将来的にはマネージャーを目指して頂くことを期待しています。事務職での採用となるため、希望がない限りは営業職への異動はほとんどありません。 ■働く環境: ・土日祝休み ・年間休日120日 ・平均残業30時間 ・やり取りは基本的に対法人のお客様となっているため、土日祝休みの働き方となっています。 ■当社の特徴: 働く人のための住宅、転勤、余暇・休日などに関わる画期的な新しいサービスを提供しています。これまでの取引は1,000社以上にものぼり、社宅管理戸数は24万戸以上。同業他社と比較した社宅管理戸数伸び率は8年連続No.1、転貸方式による社宅管理サービスにおいて国内マーケットシェア最大級!契約などの事務作業から物件の管理まで、社宅管理におけるあらゆる煩雑な業務を、転貸方式によるフルアウトソーシングで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイイーシーソリューションズ
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【ニッチ領域での事業展開に強み!!教育委員会向け自社パッケージシステム/プライム案件80%/学齢簿管理システム・就学援助管理システム/子供の成長に関わるシステム】 ★こんな方にお勧め ・システム運用保守の経験を活かしたい ・ローコード、ノーコード開発からスキルアップしたい ・ニッチ領域でトップシェアを目指したい ■業務内容: 自社開発のパッケージシステムの導入をお任せします。自治体向けの自社開発パッケージ(学齢簿/就学補助システム)の導入を担当いただく予定です。2025年度までは既存顧客のシステム更改が中心です。 ■業務詳細: ・自社開発パッケージシステムの導入として顧客先に出向き、要件定義から運用保守までを担当します。 ・顧客とのコミュニケーションを取りながらマスタ/パラメータの合意形成、操作説明などを行い、システム稼働へ向けた運用試験を中心とした作業です。 ・システム開発を担当したエンジニアと共に当業務を経験いただきます。 ■入社後の流れ: 上司や先輩から、パッケージシステムを習熟するための指導を行いますので、安心してくださいね。 ■働き方: ・全社平均残業時間:20h ・平均勤続年数:19.9年(2023年度実績) ・平均有給休暇取得日数:15日(2023年度実績) ・オフィスカジュアルあり ■仕事の流れ: 受注⇒要件定義⇒設計、開発、カスタマイズ⇒導入 ・期間:半年〜1-2年 ・要件定義から携わることが可能です ・1人当たりの案件数:1案件〜2、3案件 ・お客様とのやり取り:オンライン中心 ■キャリアパス: (例)20代入社⇒3年目主任⇒マネージャー(30代前半でマネージャーになるケースも)orエキスパート ・別事業への異動希望も年に1回出すことができます。 ■同社について 1969年にNECグループの自治体向け案件に対する、バックアップセンターとして創業。その後も、自治体向けサービスを主軸に神奈川県に根付いた事業発展を遂げてきました。 同社の強みは顧客の痒い所に手が届く、そんなニッチ領域でのパッケージステムづくりで、数十年単位で同じ営業が顧客を担当する、固い関係構築力で、信頼の中で顧客ニーズをくみ取ることが可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエスイー
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜インフラ設備の工程管理をお任せ/中小〜大手3000社以上と取引/平均勤務勤続17.1年/平均有給休暇取得日数9日/プライム案件のため働きやすい環境〜 ■業務内容: お客様向けインフラ基盤構築(無線LAN構築、LAN配線、PC導入展開など)のマネジメント業務 <無線LAN構築> 要件確認/見積り作成、スケジュール調整、無線サーベイ、アクセスポイント台数および設置位置検討、LAN配線工事、各種ドキュメント作成など <LAN配線> 要件確認/見積り作成、スケジュール調整、オフィスビル内、物流倉庫内、データセンター内へのLAN配線工事、各種ドキュメント作成など <PC導入展開> 要件確認/見積り作成、スケジュール調整、要件定義・設計(マスタPC作成)、キッティング、現地展開作業、各種ドキュメント作成など ■案件の営業段階から作業完了まで全て担当する為、総合力(地力)が身につきます! ■エンドユーザー様、大手SIerご担当者様、パートナー会社様との打合せが多い為、コミュニケーション能力が求められます。自ら積極的に行動していただける方を求めています。 ■志向性: エンドユーザー様、大手SIerご担当者様、パートナー会社様との打合せが多い為、コミュニケーション能力が求められます。自ら積極的に行動していただける方を求めています。 ■本ポジションの魅力: 案件獲得時(営業段階)から案件終了まで全て担当する為、総合力が身につきます。 ■企業の特色: 長い歴史の中で継続的に行う事業と、それに捉われず新規の事業を立ち上げていくことを両輪に事業を展開しています。平均勤務勤続年数17.1年、案件はプライム案件のため働きやすくやりがいある環境となっています! ■企業の魅力: ・コミュニケーションの取りやすい環境/風通し◎…自社開発製品を扱うため、社内コミュニケーションも取りやすく風通しの良い環境です。 代表や上長との距離が近く、直での提案なども聞いて頂ける環境です。 ・安定した経営基盤…創業から60年、約3000社以上のお客様に対して、自社製品の開発から、ITソリューションの提供まで幅広く対応しています。 ・評価制度・教育体制…社員のチームワークを重視し、人材の育成に積極的に注力している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋化成工業株式会社
茨城県神栖市砂山
石油化学 総合化学, 設計(機械) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜化学プラント建設から設備稼働まで全般担当/総合ケミカルメーカー/年休126日・フレックスタイム制・土日祝休み/平均残業月5時間程度〜 ■ポジション概要: 東証プライム上場の総合ケミカルメーカーである当社の有機化学品生産プラントにおいて、プロセス・設備エンジニアとして以下業務をお任せします。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 化学プラント建設から設備稼働に関わるエンジニアリング業務全般をお任せします。 ・プラント建設の基本設計業務(FEEDパッケージの作成) ・プラント設備ならびに機器の仕様書作成、見積もり評価 ・建設工事の安全、品質、工程、予算管理業務 ・設備の試運転と研修業務 ・社内各部署や社外取引先との調整 等 ■働く環境: ・東証プライム上場の安定企業です。 ・年間休日126日・土日祝休み・平均残業月5時間程度とワークライフバランスをとってご就業いただける環境です。 ■当社について: 1907年(明治40年)、京都市東山区で創立した当社の前身である『多田石鹸油脂製造所』から110余年。当社は、化学品を通して、社会のあらゆる場面に広く、深く浸透し、私たちの暮らしや産業のさまざまな分野を下支えしています。 変更の範囲:本文参照
島田理化工業株式会社(三菱電機グループ)
東京都調布市柴崎
350万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 機械・電子部品 整備士(自動車・建機・航空機など)
【転勤無し/三菱電機グループの強固な事業基盤/年休124日・完全週休二日制/賞与年2回】 ■業務詳細: 当社のサービスエンジニアとして、下記保守・メンテナンス業務をお任せいたします。 ・パワエレ製品の出張修理、引取品の社内修理および点検、部品交換、オーバーホールなどの出張保守対応。(自動車運転免許必要) ■はたらき方: ・※大型連休を含む休日に出張作業あり。(別途休日を確保) ・※オンコールによる緊急出張対応あり。 ・完全週休二日制 ・年休124日 ■会社の特徴: 【三菱電機グループによる安定性】 ◎当社は三菱電機の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に三菱電機が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に同社が製造を請け負っております。 ◎三菱電機の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。 【2事業体制の安定性】 ◎当社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。売り上げの2/3を占める電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社の三菱電機のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。 ◎パワエレ分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 ネットワークエンジニア(設計構築)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、静岡等の関東甲信越地区の自治体(市町村)へ自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)や国保標準システムの導入をお任せいたします。ご経験によっては、インフラ基盤の提案・構築をお任せ。DXを推進するソリューションの提案・導入・運用保守までを一気通貫で行うことができる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ご経験や希望に応じて、お任せいたします。 ・地方自治体向け自社パッケージADWORLDの導入 ・地方自治体向け国保標準システムの導入 ・Windowsを始めとしたサーバ、Alaxala等のネットワークの構築・保守 ・AWSやAzure等のパブリッククラウドの提案から導入・運用保守 ■商材について: <ADWORLDとは> 総務省が推進する地域情報プラットフォームに対応した自治体向け自社パッケージです。住民情報、税、福祉、医療など 自治体業務をカバーするシステムと、付帯サービスを提供する製品です。 ■配属組織について: 公共システム第二本部への配属となります。同本部では東京都を主として担当します。配属予定先の部では社員は27名程度所属をしており、分野ごとに組織を編成しております。
社会医療法人蘇西厚生会
岐阜県羽島郡笠松町田代
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック, 営業企画 経営企画
〜地域中核の医療を担う総合病院/年間休日121日/残業20時間/有給休暇を取りやすい環境〜 ■業務内容: 松波総合病院で経営を支える重要なポジションです。 ■具体的には: ・施策の企画、立案 ・予算の策定 ・経営状況の分析(病棟稼働率、手術件数、他院とのデータ共有) ・経営会議の運営等 ※タスクシェアをしておりますので、一人が業務を抱え込むことはございません。 ※複数の部署と連携しながら業務を進めて行きます。 チームで動きますので業務分担しながら進めて行く環境となります。 ■組織構成: 部署のメンバーは3名ですが、今回の募集は増員です。 病院の経営に携わってみたい方、病院やクリニックで医療事務の経験がある方、歓迎いたします。是非ご応募ください。 ■入社後の流れ: OJTとして業務内容について教えていきます。 簡単なことからしっかりとお伝えをしていき、データの整理などから初めていきます。 ■やりがい: 病院の経営についてより知れることや、 医療業界独自のルールの中でどうやっていくかなど考えることができるのでやりがいはとても大きいです。 ■会社の特長: 法人として、松波総合病院、まつなみ健康増進クリニック、松波総合病院介護老人保健施設、在宅総合ケアセンターがあり急性期医療から在宅医療まで展開しています。 ■当社の魅力: ◎働きやすい職場環境作りに取り組んでおります。 ・くるみん認定企業 ・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業 ◎新はつらつ職場づくり宣言企業 誰もが健康で、はつらつと働くことができる職場づくりに取り組む事業所です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユキグニファクトリー株式会社
広島県広島市中区小町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【まいたけ業界のパイオニア/旧社名:雪国まいたけ/家族手当・食事手当・住宅手当・寮社宅有/引越し費用負担/有休消化率7〜8割/フレックス】 ■業務内容 当社法人担当としてまいたけをはじめとした商品の提案営業をお任せします。既存のお客様をメインに顧客が抱える問題や叶えたい要望をヒアリングした上で売り場作りや食材の組合せも含めて提案していただきます。 ※取扱商品:まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじなど(https://www.yukiguni-factory.co.jp/product/) ※主な取引先:大手スーパー・ショッピングセンター・食品量販店など ※休日は会社カレンダーによりますが、青果市場と併せて水曜・日曜休みが基本となります。 ■営業スタイル マニュアル通りの営業ではなく主体的に裁量を持って就業いただく柔軟な営業スタイルです。様々なメーカーと協業する機会も多く提案要素も大きい為、キャリア形成に大きく役立ちます。 ※先輩社員の声:https://www.yukiguni-factory.co.jp/recruit/works/sales/ ■営業組織 全国で40名程度の組織となっており、各拠点ごとに5〜10名程度の営業チームがございます。所長40代〜20代まで幅広い年代の社員が在籍しています。 取扱商品は同一で顧客ごとに担当を割り振っています。入社後は5社〜10社をお任せする予定です。 ■キャリアパス ご本人の特性に応じてエキスパート/ジョブローテーション双方にてキャリアアップが可能です。 ・エキスパート:営業→セールスセールスリーダー(主任)→セールスマネージャー(係長)→マネジャー(課長)→部長クラス ・ジョブローテーション:営業→企画やマーケティング ■就業環境 残業月13H程度、リモートワーク・直行直帰も可能でワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■当社の魅力 ・「プレミアムきのこ総合メーカー」として“医食同源”の考えに立ち、きのこの持つ様々な機能を徹底解明し、製品の開発を行っています。 ・雪国まいたけブランドは安全・安心・高品質を継続し、更なる栽培技術の追求と管理体制の強化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森本組
大阪府大阪市中央区南本町
550万円~799万円
ゼネコン サブコン, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜求人のポイント〜 ・福利厚生が充実◎産休育休取得率も100%で、家庭と両立が可能です。 ・定年年齢引き上げ!再雇用制度もあり長期キャリアを築くことができます。 ・借り上げ社宅有、家賃の半分補助有(上限有)!定年まで利用できます。 ■職務内容: 創業70年以上、無借金経営を継続中の当社の社内SEをお任せします。将来的には基幹システムの構築やIT戦略にも携わっていただく予定です。経験を活かして、家庭と両立した働き方を実現できます。 ■具体的には: ◎現在使用しているデータベースの移行 ◎新しいデータベースの導入 ◎アプリケーションの開発 ◎社員へのIT教育 ※データ管理と業務効率化を図るため、積極的に新技術を取り入れ、社内のITスキル向上にも貢献していただきます。 ■当社にて携わっていただくプロジェクト例とその背景 ■組織構成: 本社:3名 ■当社の魅力: ・技術者が安心して働ける環境整備(福利厚生/女性活躍推進など) ・借り上げ社宅有、家賃の半分補助有(上限有)!定年まで利用できます。 ※従業員が安心して生活できることで安心して働くことができる。と会社は考えています。その為に制度・環境整備に力を入れています! ■社員の声: まるで以前から知っていたかのような温かく楽しい雰囲気の面接で、選考時に関わった方、全員の人柄も入社の決め手になりました。有給休暇を合わせ、長い休みをいただいたり、上司が気にかけてくださるおかげで、3人の子どもたちの学校行事に参加しやすくなりました。転職後は、家族と一緒に過ごせる時間が増え、妻も喜んでます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社構造計画研究所
東京都中野区本町
中野坂上駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜建築・IT・通信・意思決定コンサルティング等、多角的なソリューションがあります/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業/自己資本利益率20%を超える優良企業〜 建築系システム開発エンジニアとして、下記業務をお任せします。 ■業務内容: 建設・住宅業界における様々な業務課題をコンサルティングとシステム開発で解決していく事業を展開しています。 ※特に住宅建築の構造分野におけるシステム開発では業界トップクラスです。 ■やりがい: 建設分野における高度な専門性や長年の実績により蓄積した経験知識を駆使して、他社とは異なるアプローチでお客様の課題を解決していくことに大きな魅力があります。 ■難しさ: 建設分野における専門性や業界知識が必要となりますが、社内研修やOJTにて継続的に教育を行っています。 ■主要取引先: 大手住宅メーカー、ゼネコン、建材メーカー他 ■当社の歴史: 創業者である服部正(工学博士)は、1956年に設計事務所を創設しました。創業まもなく、コンピュータの先進的研究と利用の現場に触れるために単身渡米し、想像以上の先進性にショックを受けます。10人足らずからスタートした設計事務所は、1961年、超高層建築時代に先駆けて、日本で初めて建築の構造計算にコンピュータを導入します。これが構造計画研究所のイノベーションの原点となりました。常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は、現在でも確かに受け継がれています。
株式会社ナノック
大阪府堺市堺区山本町
400万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容:現在SAP3案件に分かれて参画していますが、その他数十件の案件に入ってもらえないか顧客より打診を頂いている中で、ご本人の経験や希望を鑑みて配属案件を決定しエンジニアとしてご活躍頂きます。「ベテランの方が1人でニッチな技術を活用している案件に入りたい」や「若手の方が社長の元でエンジニアの基礎を学びたい」等の希望も歓迎です。 ■案件例: (参画中案件) (1)機械産業業界のSAP基幹システム構築プロジェクトに「SCMコンサル」「会計コンサル」「開発リード」として参画 ※代表の後藤氏 (2)化学業界のSAP基幹システム構築プロジェクトに「SCMコンサル」「SE/PG」として参画 ※エンジニア5名 (3)重工業界のSAP基幹システム構築プロジェクトに「SCMコンサル」「SE/PG」として参画 ※エンジニア3名 (打診のある案件) (1)装置産業業界のSAP基幹システム構築の周辺プロジェクトの「会計コンサル」案件 (2)エネルギー業界の人事システム再構築プロジェクトの「人事給与コンサル」及び「SE/PG」案件 (3)インフラ系顧客の電力系JAVA案件の「SE/PG」案件 等 ※その他にもSAP案件だけでなく、オープン系言語での案件も多数打診があります。 ※企画段階から参画しているプロジェクトもあり、上流工程の経験を積むことも可能です。 ※社長との距離が近く将来経営に携わりたい方やエンジニアとして独立したい方も歓迎します。 ■育成環境:育成の必要のないベテランの方に関してはフリーランス的な自由な働き方も歓迎します。一方で今後の成長が期待される若手エンジニアに対しては後藤氏と同じ案件に参画頂きワンツーマンでの指導。もしくは先輩社員と同じ案件に入り学びながらスキルアップ頂くことも可能です。代表が全社員と向き合い、最大限本人の実現したいビジョンへのサポートを行います。 ■就業環境:代表の後藤氏が激務を経験していることもあり、エンジニアの働き方についても大切に考えています。残業時間は0時間~20時間となっています。顧客との関係性も構築出来ており、交渉も円滑に叶うため安定した働き方が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
月島ジェイアクアサービス機器株式会社
静岡県掛川市領家
300万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
■業務内容: 官公庁を中心とした顧客に導入されている同社製品「水処理機器」に関する機械図面、配管図面の作成など、機械設計に関する業務全般を行います。顧客からの要望により既存製品をベースとしたカスタムメイドが主になりますが、新製品の開発にも携わって頂くシーンもあります。 営業や施工管理技士と顧客先の現場で対応する事もあり、全国各地へ月数回程度の出張の可能性がございます。 出張:下期(10月〜3月)に月1〜3回程度(全国)、日帰り〜1週間程度 ■組織構成: 配属予定の設計開発課には現在、2名の機械設計担当が在籍。 ■入社後: 在籍している2名から、丁寧に教えていただけるため、ご安心ください。 ■働き方: 上期(4月〜9月):月残業10時間未満、受注活動がメインになるため営業との打ち合わせ同席が多くなります。 下期(10月〜3月):月残業15〜20時間程度、上期依頼分の設計を行います。 ■当社の特徴: 1944年に日本初の塩素注入機メーカーとして設立され、安全なおいしい水を提供できるように塩素注入機をはじめとする水処理機械を生産しています。現在は薬品注入機だけにとどまらず、ろ過膜ユニットなど、水処理に関わる数々の機器の生産を行っています。経験豊富な技術者が安心・安全なメンテナンスサービスを提供しています。顧客は水道局を保有している官公庁が大半を占めており、事業モデル的に景気に左右されにくく、経営状態が非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南日本技術コンサルタンツ
鹿児島県鹿児島市田上
300万円~549万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 技術営業職として企画・立案から始まり、調査・計画・設計・診断評価・施工管理支援などの業務を担当します。顧客は県内の法人(既存中心)となります。未経験の方でも定期的に社内講習会を開催している為、段階を踏んで成長する事ができます。まずは先輩社員と同行し、企画や調査を行います。現場には、基本的に2〜3名のチームで行き調査〜企画・立案を行っていきます。将来的には、施工管理に関するプロフェッショナルになって頂く事が期待されています。発注元の特記仕様書に基づき、専任のRCCM有資格者を責任者として業務を行って頂きます。 ■同社の特徴: 21世紀を迎え、今後の社会資本整備にあたっては量的充実のみならず質的向上を図ることが重要となります。今日まで日本に整備・蓄積されてきた道路・トンネル・ダム・橋などの社会資本は、安全で快適な社会基盤を築くとともに、「人」や「物」を移動させ消費の拡大を促してきました。今後は予算の抑制などにより、公共投資が長期にわたり減少方向に推移することも避けられないであろうと考えています。このため、今までの経済成長を支えてきたシステムや社会構造の改革を図り、限られた公共投資により、いかに効率よく社会資本を整備するかが喫緊の課題であると考えています。同社は1960年に小牧技術士事務所として発足して1964年に株式会社南日本技術コンサルタンツと社名変更し、設立から54年を迎えました。今後も「常に挑戦」という社訓のもとに技術者の育成・強化に努め、自覚と誇りを持って、顧客の要望に真摯に誠心誠意取り組んでいく考えです。 ■同社の方針: 同社は「常に疑問を持ち、常に挑戦する」という言葉を掲げています。ただ流されるままに日々の業務を終えるのではなく、一つひとつに疑問を持ち、恐れることなく立ち向かっていける姿勢であるからこそ、完了・達成した際の満足に初めてつながると考えています。そんな同社が求めているのはただ一つ、「好奇心」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムジー
大阪府大阪市中央区今橋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
国内シェア45〜50%のトップシェアを誇る信号変換器のメーカー、株式会社エム・システム技研で営業職を募集しています。 ■担当業務:エム・システム技研社が開発する信号変換器を中心とする計測制御用機能製品の代理店営業 (1)担当製品:信号変換器を中心とする計測制御用機能製品 ・信号変換器、電力用トランスデューサ、表示器、積層系表示灯、警報設定器、チャートレス記録計、温調系、操作部コンポーネント、PID制御コンポーネント、BA・省エネ監視システム用コンポーネントなどの計測制御用機器を担当 (2)営業スタイル:代理店営業 ・専門商社を中心とした販売代理店(全国で約260社)を100%経由して商品を販売 ・営業担当一人あたり販売代理店30〜50社を担当 ・販売代理店及び生産設備などを用いる製造メーカーへの製品PRや、同社製品を導入したアプリケーション事例の紹介・技術フォロー等を行う「提案型営業」 ・移動は都内は基本的には電車移動、東京以外のエリアでは社用車を使用(直行直帰時にも使用可能) ※地区担当制を採用しているため、特定の販売チャネルへの営業活動のみとなりますので飛び込み営業などはございません。 ※担当エリア:関東支店では静岡以東〜北海道(北陸3県・東北も含む)を担当 ※その他、各営業担当の代理店訪問・代理店会議・朝礼PRなどを通じた情報交換や販売代理店とのユーザへの同行訪問による拡販フォロー・活動記録・営業情報は社内ネットワークに記録し、全社で情報を共有。 (3)働き方: ・毎週月曜は会議のためオフィスに出勤しますが、火曜〜金曜のスケジュール管理・業務調整は個々人に一任 ・月間残業時間は20〜30時間程度(18時〜19時には退社イメージ) ・オフィス内は完全禁煙 ■組織構成: 全国の営業組織全体で約30名が所属(東京には12〜13名、大阪には8名が在籍) 新卒入社と中途入社と比率は半々、フレッシュな若手新卒社員もいれば中堅以上の落ち着いた年代の社員も在籍している、バランスの良い組織です。 一番直近入社された中途入社者で入社4年目と、入れ替わりの少ない組織でもあり歴の長い社員が多いため安心感もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニュージェック(関西電力G)
東京都江東区亀戸
亀戸駅
建設コンサルタント, 設備施工管理(電気)
同社の建設コンサルタントとして、電気に関わる案件をご担当いただきます。 (1)海外での送電線の調査、設計、施工監理業務 (2)海外での無電化村等の電化にかかる調査、設計、施工監理業務 ■詳細:以下、詳細となります。 (1)現地調査解析、環境影響評価、保全措置検討立案、方針決定、報告書作成、図面作成など (2)発注者との打ち合わせ協議、関係機関(ODA、JICA)との協議・プロポーザル業務の提案書の作成、技術営業など ■出張について: 海外出張は3か月に1回程度(1回の出張にて1週間から1ヶ月程度滞在いただきます。 海外出張の場合は日当の支給があり 駐在の期間も国内家族手当も支給があります。 勤務が決まったら、出張・駐在とも住居・ドライバーを確保します。 ■プロジェクト規模: 数千万円〜10億円程度と幅広い規模のプロジェクトに携わることができます。 ■配属部署: 電気部-大阪課と東京課 海外プロジェクト部-現地事務所 同部署は全体で12名構成となります。従業員はすべて男性、平均年齢は50歳程度となります。上は70歳を過ぎた社員もおり、下は30代後半の社員とベテラン者が多数在籍しているため、中途でご入社頂く方にはしっかりとした教育・指導をいたします。 ■キャリア: 一般⇒Pjtリーダー(管理職)⇒ゼネラルマネージャー 再雇用制度があるので長期的に腰を据えて働ける環境です。 ■評価: 評価指標としては、1.業務成果(知識・経験)2.市場拡大能力(新規Pjtの獲得能力)、3.マネージメント能力(個人/組織)といった指標から評価いたします。 ■同社の強み:関西電力グループとしての「総合力」とこれまで培ってきた「専門性」です。同社には様々な分野のスペシャリストがおり、各案件に応じて専任チームを5〜8名で編成いたします。日本国および支援対象国政府からの案件獲得、Pjt推進のため勢力を結集してPjtを成功へと導きます。業界の中堅ながらこの分野においては業界最大手にも引けを取りません。 ■仕事のやりがい:総合コンサルタントとして幅広い分野に携わっていただきます。ご自身の専門分野にとどまらず、関係する知識・経験を積んでいただき多方面から総合的にクライアントに提案できるスキルを獲得することを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サタケ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜世界150か国で導入されている食品加工機総合メーカー/社員の健康重視〜 ■業務内容:自社製品の機械設計および開発業務をご担当いただきます。 ・光選別機や精米加工機、計量機や石抜機および検査機器等、自社製品の設計 ・顧客・営業との打ち合わせ(上流工程)〜仕様検討〜製品の開発、設計 ・機械加工や板金加工の内容を設計図面として作成 ・他のメンバーが作成した図面チェック作業 等 ■職務の特徴: ・自社製品の開発業務に携わることで、世界の食文化の向上や、売上・利益目標の達成に貢献することができるため、非常にやりがいのある業務です。 ・業務範囲はどんどん広げながら挑戦いただける環境です。「出る杭は引き抜いて鍛え、会社を支える太い柱にする」という人材育成方針のもと、ご活躍を期待しています。 ・大型精米機など世界トップクラスを誇るプラントを製造している企業で開発業務に携わることができます。機械設計の知識・経験を最大限に活かせる職場で存分に活躍できます。 ■製品:業務用精米機器/穀物乾燥調製機械/製粉機器/試験・検査機器/選別加工試験サービス/農産物調製貯蔵施設/プラスチック関連機器・SIMモータ/栄養補助食品等 ■就業環境の魅力: ・2014年より残業時間をなくす施策(オールノー残業デー)を展開しているほか、男性の育児休職取得も積極的に推進しています。近年では「イクじい・イクばあ休暇」を設けるなど、子育て支援の充実を図っています。 ・社内結婚の推進、オールノー残業デー、夏の週休3日制度、優良社員表彰制度など、人事分野における先進的な制度が整備されています。ワークライフバランスが整っており、非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ