331533 件
株式会社永賢組
愛知県春日井市堀ノ内町
-
800万円~1000万円
住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜利益を社員と社会に還元/「都市問題解決カンパニー」をビジョンに掲げ成長を続ける企業/離職率が低く腰を据えて働ける/充実した社内制度完備◎〜 ■業務内容: 下水道・道路・公園整備・河川整備や宅地造成工事・住宅の外構工事等を手 掛ける当社にて、土木工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: 施主・業者・作業員との打合せ、施工計画立案、工程管理、原価管理、安全管理などの工事全体の管理業務となります。宅地造成工事や法人の工場新設に伴う造成工事など主に民間工事が中心となります。 ■当社の特徴: ◇充実した社内制度 健康増進をさらにサポートするため、福利厚生を拡充しています。全社員対象で人間ドック・脳ドックなどの検査を会社全額負担にするなど、社員一人一人を大切にし、全社員が健康で充実した毎日を送れるようサポートしていきます。 ◇2023はたらく人ファーストアワードBronzeを受賞 多様なはたらきがいを認め「はたらく人」一人ひとりを大切にする企業を支援するための企業表彰です。 ◇経営、M&A、AI・DXなど各分野日本トップレベルの顧問多数 勉強の機会が多くあります。 ■当社の風土・社長の考え: 社長は私腹を肥やすよりは若手経営者を排出していき、社会全体を活性化させたいというビジョンを持っています。故に社員の起業に対して非常に積極的です。永賢組グループとして会社を立ち上げ、多方面に対し価値発揮できるような会社作りを行っています。 【社会に対する活動】 ◇春日井市に毎年100万円の寄付 ◇地域の保育園へ玩具の寄付 ◇「100万人のクラシックコンサート」の主催・共催 ◇無料の学習塾の支援 ほか多数 ■求める人物像: ここまで当社が成長してこれたのは、社員一人一人の「プロ意識」によるところが大きいです。成長したいと考えている方を求めていますし、当社では成長できる環境を提供できるとも考えています。 「何でも出来ます」と言う方よりも「何でも挑戦したいです」と言えるような方を求めています。
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ライフライン株式会社
東京都板橋区板橋
板橋駅
600万円~899万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜旭化成G/ワークライフバランス◎《土日祝休み/原則出張・夜勤無・現場直行直帰OK/社用車通勤OK/週2程度リモート可》大手Gの手厚い福利厚生《住宅手当(最大5万円)/社用スマホ・PC・社用車を貸与》〜 ■採用背景 採用背景は受注増加でございます。ヘーベルハウスの需要の増加の背景としては、地震、猛暑、風水害、生物、火災への総合防災力が高く、長く住み続けられるための様々な工夫がされていることがあげられます。また首都圏、都市部でのへーベルメゾンの需要は益々高くなっております。 ■業務内容: 新築をご担当いただきます。 ※リフォームは「リフォーム事業部」という部署で行います。 新築設備|給排水工事をメインに、品質・工程・採算等の管理業務となります。ベテランですと30棟程/年の物件をお任せしており、社用車で現場を巡回しています。 ■働き方: ・ヘーベルハウス・へーベルメゾンといった住宅を対象とするため、夜間工事・呼び出し勤務はございません ・電子図面(iPadの活用)の対応、在宅勤務、フレックス制度などご自身でスケジュールを調整しやすい環境がございます ・現場により土曜出社の場合がありますが、翌週などの平日で振り替えています。同社は組織内でのフォロー体制もお休みも取りやすいことが特徴です ■充実の福利厚生: 旭化成Gのため、福利厚生が充実! ・社員寮(月額5000円)(〜30歳独身者のみ) ・住宅手当:31〜45歳独身者の場合25,000円/月の住宅補助 ※扶養家族と同居の世帯主の場合50,000円/月の住宅補助 ・資格取得祝い金制度(最大10万円) ・産休育休取得実績有 ・再雇用制度、退職金制度 等 ■同社の魅力と特徴: 【◇社内ベンチャー企業からスタート/社員の働きやすさを大切に】 同社は、旭化成ホームズの中で「家を扱う以上、住宅品質の一貫として設備周りの設置からアフターメンテナンスまで、お客様と一生のお付き合いをしていきたい」という思いを持った5人のメンバーによって設立された社内ベンチャー企業です。さらに働きやすい会社に向けて各種制度も整備中です! 変更の範囲:会社の定める業務
村上秀造船株式会社
愛媛県今治市伯方町木浦
300万円~599万円
重工業・造船, 航空・鉄道・船舶運送
船舶管理部門に従事する担当者としてご活躍いただきます。 ■職務内容: 所有船舶の安全運航、環境保護の確保、人命の安全確保、関係法令及び社内規定の遵守をし、安心・安全に運航できる状態にし、それを維持向上させます。船舶運航、船舶管理業務に興味のある方は勿論、出張で海外渡航をするケースもある為、英語が好き・得意な方は歓迎します。また、商船科卒の方も歓迎します。 ■職務詳細: ・自社所有船の船舶管理業務 (海務担当、工務担当各1名) ・各種手配品の見積もり、購入 ・各種手配(機器類の整備、修理、検査、修繕ドック) ・新造船建造中検査立会、修繕ドック立会、訪船活動 ・事故調査報告書作成、検査指摘事項対応、不具合報告対応、各種報告書作成 ・関連法の改正や実際の運搬業務に伴う船舶安全管理マニュアルの改正 ・運行計画、荷役計画、船荷証券、保証状の確認 ・各種証明書の発行、有効期限の確認 ■社風の特徴: 協調性を持ち、周囲と協力し合って、皆と力を合わせ業務に取り組んでいただきます。 ■働く環境: 当社の寮・社宅をご用意。伯方島に住みながら働くことも可能です。 ■組織構成: 営業部門は男性5名、女性1名の計6名で担当をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
山田製薬株式会社
茨城県かすみがうら市深谷
450万円~649万円
化粧品 トイレタリー, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【量産化に向けた開発〜品質管理まで幅広く就業可/有名シャンプーなども手掛ける!界面活性などの分野で国内屈指の研究開発力を誇る、東証スタンダード上場の日華化学グループ】 ■職務内容: ヘアケア・スキンケア等の化粧品や医薬品等の多品種の受託製造を行っている同社の開発部にて製造プロセス開発として製品の量産化対応をメインに担当いただきます。 【詳細】 ・受託(営業)、試作品開発(日華化学)、量産化対応(製造プロセス開発/本ポジション)、生産技術、品質管理の流れでプロジェクトを進めていきます。 ・製品の処方は日華化学で完成されますが、量産化にあたり自身の知見を用いて処方の調整や製法開発にも携わります。 ・受託のPJは約3か月程度、親会社の日華化学の製品は約1か月程度のスパンで進めます。基本的には複数PJを掛け持ちして進めます。 ※製品例:ヘアケア製品、スキンケア製品、歯磨き剤、スタイリング剤、消毒剤など ※量産化対応だけではなく品質管理の業務等もいずれはお任せしゼネラリストとしてスキルを身につけていただきます。 ■働く環境:部全体は12名で構成されています。品質管理が8名、本ポジションが4名になります。残業時間は月10h程度。転勤無。出張も日帰りメインで非常に働きやすい環境です。 また、お互いに仕事の相談しあうなどチームワークの良い組織となっており、過去に転職で入社された方々も社内雰囲気の良さを入社理由の一つで上げております。 ■同社の特徴: (1)同社は界面活性剤を中心とする界面科学と毛髪科学を基盤とし、繊維加工をはじめ各業界向け薬剤、また、化粧品などをお客様に提供している日華化学株式会社のグループ会社です。同社は日華化学の研究開発や創業100年ノウハウに基づき製品開発をしている、受託製造メーカー企業です。 (2)日華化学株式会社では業界では珍しく毛髪の研究開発から行っており、従来の界面活性剤研究と合わせた高いヘアケア製品開発力は業界の中でも高い地位を誇っております。 (3)同社は様々な形状、サイズに対応可能な自由度の高い製造ラインや防爆設備の完備、多種多様な製造ライセンスの保有等顧客の要望に応えられる環境を整えています。普段目にする有名シャンプー商品も手掛ける企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップエンジニアリング
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
300万円~449万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜エンジニアファーストな社風/独自のキャリアパス制度/待機時保証100%/キャリアアップ支援・研修制度◎〜 ■業務概要: 大手メーカーの開発パートナーとして技術アウトソーシングを行っている当社において、設計(3D-CAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等)、解析(構造、強度等)、評価等をお任せします。日本を代表する大手製造業をフィールドに、あなたのご希望をしっかりと伺い、最適な業務へのアサインを行います。 関連する学科は出ているものの経験がない方でも、2ヶ月の研修プログラムにより学び直しを行ったうえで業務を行いますので、エンジニアとしてのキャリアアップを希望される方々からのご応募をお待ちしております。 ■業務詳細: はじめは設計の補助、試験・評価等を先輩社員からの指導を受けながらスタートし、ゆくゆくは設計業務にシフトしていきます。顧客での業務、社内でのさまざまな研修、自己研鑽を経て設計知識を身に着け、成長していくイメージとなります。 ■取引先例: トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループなど 大手・中堅メーカーを中心に200社以上 ★こんな方におすすめ★ ・プロのエンジニアとして生涯技術を追求したい方 ・仕事とプライベートを両立して働きたい方 ・研修制度を活用してスキルアップを続けたい方 ・今後成長する業界、会社で長期就業したい方 ・将来就業先への転籍も考えたい方 ・とにかく技術、ものづくり、プログラミングが好きでずっと続けたい方 ■当社の特徴: ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4,000件のプロジェクトをいただいており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。 ・JDLA(日本ディープラーニング協会)への参画をし、AI人材の育成にも取り組んでおります。 ・年間休日124日、平均残業時間月20時間とワークライフバランスを大切にできます。 ※弊社採用サイト( https://blog.topeng.co.jp/ )も是非ご覧ください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ
東京都台東区台東
500万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 不動産開発企画
〜福岡市科学館、熊本城ミュージアムわくわく座、カップヌードルミュージアム等の企画展示実績あり!/コンセプト立案からオープンまで担当/決済など裁量を持って働ける/フレックスOK/TOPPANグループで安定〜 ◆業務概要: 企業ミュージアムや科学館・博物館・資料館・水族館等の各施設での企画からオープンまでのプロデュースをお任せしております。 ◆業務詳細: 営業が受注してきた案件から営業とプロデューサーで予算や事業構想などを企画をすり合わせします。そこからプロデューサーが主担当となり予算管理や展示設計の詳細決定、社内・社外のキャスティング等や展示物の作成に際する工場選定や依頼、現場進捗確認や社内社外の調整や管理など行いオープンまで担当します。 【案件数】…1人当たり担当する案件は3〜4件程。 【エリア】…九州を中心とした西日本エリア全般 【案件属性】…入社後は先輩社員に付きながらプロジェクトに携わることから始まります。各分野に精通した内外のスタッフに展示方法・設計・映像制作等の相談をしたり、関係者を巻き込みながらミュージアムなど代表されるようなコミュニケーション環境施設を開発していくプロジェクトを推進していきます。 ◆働き方: 案件や業務量等に合わせて自身でスケジュール・休暇等のコントロールが可能です。 ・フレックス:あり(遅出や早上がり等調整ができます) ・社用携帯・PC・タブレットを貸与しているため出張現場へ直行直帰も可能です ・出張:九州を中心とした西日本エリアへの出張があります(日帰り・宿泊ともに有り) ◆入社後について: ・先輩社員OJTメインで業務を覚え、数年後には一プロデューサーとして独り立ちしてもらいます ・業務に関連する資格取得を支援も行っております ◆当社の魅力: 1970年の大阪万博閉幕後以来、TOPPANグループの一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、TOPPANホールディングス100%出資の会社で、安定した経営基盤を誇ります 。 <プロジェクト一覧> https://www.totalmedia.co.jp/p_com_culture/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トレードワークス
東京都港区赤坂赤坂パークビル(10階)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【金融事業社向けのASPサービス/100%プライム案件×スタンダード市場/お客様のご要望に応えることができる自社内開発力とスピード力が強み】 ■事業概要 証券をはじめとした金融系のシステムの開発〜運用・サポートを行っています。 年間300件ほどのプロジェクトが動くなど、多くの企業様にご愛用頂いております。 ■業務概要 当社のPMは、予実管理や進捗管理は業務の一部で、プロジェクトの推進を自ら先頭に立って行なうプレイングマネージャーとしての役割を期待します。 ■業務詳細 ・既存/新規案件のマネジメント ・クライアントへの提案/要件定義 ・「インターネット証券取引システム」の導入、カスタマイズ ・メンバーアサイン/調整 ・ビジネスパートナーメンバーの管理 ■アサイン例 ・FXの取引ツールのカスタマイズ ・NISAの導入 ・法改正に伴うシステム改変 ・米国株の取引開始 など ■魅力 ◎トータル的なマネジメント能力 オープン系の言語やミドルウェアの採用とともに、コンテナや自動テストをはじめとするCD(継続的デリバリー)やSREと呼ばれるトータル的なプロジェクトマネジメントの経験を得ることがこのポジションのメリットと考えています。 ◎ビジネスの方向性決定に携われる 自社プロダクト、自社サービスをプライム(元請け)として金融機関に提供しているため、企画段階から直接ディスカッションすることが可能です。市況的な背景やビジネスの方向性を元に製品企画が行えます。 ■開発環境 ・言語:C#、Java、C++、Python、Go ・OS:Windows、Linux等 ・DB:MySQL、Oracle Database、SQL Server ・ジョブ設計:JP ■当社の強み 当社は、プロダクト開発からシステム運用まで、すべての業務領域を自社エンジニアが担う事業体制 により、『お客様のご要望に応えることができる開発力』と『ノウハウの蓄積』『開発スピード』を最大の強みとしています。 お客様の声をダイレクトにエンジニアが受け取り、具体的なアイディアを直接ぶつけながら、開発や改修を行い、より良いシステムにしていく。その上流〜全工程まで、プライム案件かつ内製化できる環境はプライムならではです。
株式会社カシワバラ・コーポレーション
山口県岩国市山手町
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 販売・接客・売り場担当
〜充実した福利厚生/多くの人たちの生活を支えるインフラ事業/社会貢献性の高いお仕事!/インフラメンテナンス事業部業界トップクラスの実績〜 ■業務内容: 当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」の中で、多くの人たちの生活を支える橋梁工事において、職人さんら業者の手配から、最終的な完成までの工事のスケジュール管理などをお任せします。手を動かす職人さんの「まとめ役」を担っていただきます! ■職務内容の詳細 ・メンテナンスや工事の際の見積、協力会社の手配など工事の準備、安全や品質の確保、工程の管理などをご担当いただきます。 ・工期スケジュールは、短い案件で2年程度、長い案件だと3〜4年程度になります。案件の規模感は5億〜12億程度と規模の大きい案件に携わることが可能です! ・案件を掛け持ちすることはなく、1つの現場に集中をして担当いただきます。 ■働き方について 【ワークライフバランス】 ・事業所によっても異なりますが、平均残業時間は30時間程度です。 ・直行直帰可:勤怠はWeb上で管理しており、会社貸与のスマホ・PCで報告します。現場にいながら作業できるので、毎回帰社する必要はありません! 【正当な評価制度】 人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 【研修】 土木施工管理の経験がある方、橋梁工事経験がある方は、ご入社後、北海道もしくは山口に出張研修として数か月のみ滞在していただきます。未経験の方は、まずは先輩社員のレクチャーを受けながら、一部の工程管理や ■同社の特徴/魅力 インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス! 他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【売上規模2,000億円/22,000名規模の中核企業/定着率92%/50代、60代活躍/日本一教育・人材育成に投資するグローバル企業】 ★65歳までの雇用実績あり!定年後も契約社員としての就業がいただけます!生涯を通してエンジニアを続けたい方、ぜひお待ちしております!★ エンジニアとして今後のキャリアをどのようにお考えですか? ご自身がこれまでエンジニアとして歩んできた道を全うしたいという想いはありませんか? BREXA Technologyでは定年65歳まで生涯エンジニアとしてあなたがこれまで培った経験を活かし、 自分らしい人生を全うできるための環境をご用意しております。 当社が手掛けている分野は機械、電気・電子、化学・バイオ、IT/ソフトなど幅広く、 あなたのこれまでのご経験にマッチしたポジションをご提案できます。 また、充実した研修制度を利用しご自身のスキルをアップデートしていける環境があります。 「シニアエンジニアとして今後のキャリアに不安がある」 「生涯現役のエンジニアとして活躍し続けたい」 そんな転職希望のエンジニアの方のお声を多くお聞きします。 現在、九州エリアでは積極的に正社員の採用を行っており、 BREXA Technologyでの働き方や環境を理解していただき、 ご興味いただければ直接お話をさせていただきたいと考えています。 ご不明点や不安などはお気兼ねなく面談の場でお伝えください。 ■大分エリアの特徴: 大分では半導体が7割、ソフト開発が2割、自動車が1割といったプロジェクトの割合となっております。 ■プロジェクトの一例 ・半導体生産におけるプロセス開発・テスト ・OA機器生産技術・機械設計 ・プラント設備メンテナンス など ※面接で詳しいプロジェクトをご相談!※ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
愛知県豊田市若林東町
若林(愛知)駅
450万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他設備施工管理
■業務詳細:マテハン事業の当社製品設置・据付け工事における監理・監督業務を担当いただきます。工事責任者として設置・据付けが円滑に進むよう現場での指揮や折衝・調整、工程管理等(工事実装部隊は外注)をお任せします。 ・顧客との工事施工に関する折衝・調整 ・工事見積り・工事施工計画作成 ・作業要員(外注施工業者)や重機等の手配及び管理 ・現地工事監理(施工品質、工事進捗、安全衛生等) ・試運転調整 等 ■工期:1週間〜1年程と大規模設備まで様々あります。 ※基本的に1人1案件を担当(メインとサブで2案件になる可能性あり)。 ■ご入社後の流れ:スキルや適性を考慮し、担当工事現場を決定します。最初は比較的簡単な工事現場から入り、徐々にステップアップしていただく予定でございます。入社後はOJTにて2人1組でサポートしますのでご安心ください。 ■出張について: 日帰り出張を含めると、8割が出張での業務となります。 ◎期間:1週間〜3ヶ月程度の出張が発生します(出張平均期間:1.5か月)。 ※休日や連休中の対応もありますが、振替休日を取得いただきます。(緊急での休日出勤はほぼありません) ※近距離の場合は自宅から直行直帰、遠距離の場合はホテルに宿泊して頂きます。 ◎エリア:担当範囲は全国対象ですが、主には中部エリア案件が多いです。 ◎出張手当・日当: ・日当:2,000円(80km以上)+1,600円(5時前に出勤した場合)+800円(21時以降) ・宿泊手当:8,000円(ホテルはご自身で探していただきます) ※移動時間が1時間半以上であれば、時間外手当に含まれます。 ◎業務用社用車を1台支給。直行直帰の場合は、交通費支給となります。 ■働きやすい環境づくり: ・部内アンケートを実施、働き方についての取り組みを強化しております。 ・社内ツールにて勤務NG日を共有する文化や、家庭(プライベート)と仕事のバランスを配慮する文化があるのも魅力の1つです。 ■製品例(マテハン設備)とは: 生産拠点や物流拠点内の原材料・仕掛品・完成品の全ての移動に関わる設備です。製造拠点や物流業界の課題である生産性向上や、省人化・無人化ニーズを解決できる製品・システムです。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, Web系ソリューション営業 営業企画
□■パーソルグループ/安定基盤×自由な発想を歓迎する社風/WLB◎/風通しの良い企業ランキング選出/単月約1億円の売り上げを生み出す戦略ベンチャーにて、営業企画をお任せ■□ ■職務概要: パーソルプロセス&テクノロジーの社内ベンチャーSEEDS COMPANYにて営業企画をお任せします。自社SaaSプロダクトである「x:eee」「HITO-Manager」の顧客拡大に向けた各種企画及び運用を行っていただきます。売り上げや利益率、アポイント数や単価、解約率など各種指標を分析し、セールス部門やコールセンターなど現場とコミュニケーションを取り、事業拡大に向けた課題設定から打ち手の立案までを担っていただきます。 ■詳細: ・セールス部隊のKPI、KGI設計 ・営業向け商談ツールや研修資料の作成 ・アポイント用リストマーケティング、コールセンターとの折衝 ・申込書や顧客管理方法の仕様変更対応 ・その他、商品内容の変更に伴う各種修正対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 約60名の組織で、13のグループがあります。営業企画は事業推進グループに所属し、マネジャー、リーダーと3名のメンバーが在籍しています。 ■仕事の魅力: ◎大手企業の安定した土俵の中で、新事業立ち上げにチャレンジできます。 ◎SEEDS COMPANY代表との距離がとても近く、意思決定スピードが非常に早い環境です。 ◎現在企画組織を再編成中のため、組織や役割が縦割りになっていません。よって、やりたいテーマ・領域があったら手を上げてミッションを取りにいけるタイミングです。 ◎営業企画の専任担当がいないため、本ポジションを担っていただく方には早期にリーダーを目指していただくことができます。 ◎セールスや開発側など、ポジション・スキルが異なる人たちとコミュニケーションを取りながら事業拡大に向けて課題解決の立案を行うことができます。 ■就業環境: 長時間の働き方ではなく、生産性を重視した働き方を追求しています。当社グループは東証プライムに上場している年商約1兆円ある企業ですが、我々SEEDSはまだまだスタートアップフェーズのベンチャー組織です。裁量と自由度高く、チャレンジして頂ける環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社三五
愛知県名古屋市熱田区六野
自動車部品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資 ■業務概要/ミッション: 2つのニーズがあり本人の特性・希望により決定します。 A)事業企画:複数の事業計画立案組織 B)企業間提携:事務局業務、各種契約関連業務(特に外資系企業との交渉) ■業務内容詳細: A)事業企画: ・5~6事業本部の事業計画・戦略の活動状況を一定水準と方向性を上席と共にフォローする ・各事業本部の計画/戦略の全体整合確認と調整、経営層への提案と指導要綱の全社展開 B)企業間提携: ・国内外の事業計画に基づく提携戦略の立案に向けた諸情報整理 ・事業目的に適した各種提携形態の上席・経営層への提案(プロコン作成等) ・提携形態=技術提携、業務提携、資本提携、M&A 等 ・提携成立に向けた各種ステップ推進と作業及び法的確認(海外法確認もある) ・守秘義務契約、基本合意。各種提携契約の立案/交渉/締結(基本英語による作業・交渉) ■組織構成: 7名(室長1名、主担当員1名、主任1名、担当3名、派遣1名) 年齢構成:20代1名、30代2名、40代2名、50代以上2名 男女比率:5:2 ■やりがい/身につくスキル: 特に経営トップ層の直轄部署であるため、活動や成果が直接経営に反映される重要なポジションです。また外資系企業間提携では専門用語での交渉や法的知識に基づいた論理的な契約立案と交渉能力が養われる。対象地域はグローバルに渡り地政学的な知識も習得できます。 ■当社の特徴・魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。 ◇国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せを行い、施工を行なう際に必要な細かい寸法などの情報が書かれた「施工図」と外壁材や建具など工場で製作する製品を記した「製作図」をまとめていただきます。 担当物件はオフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など幅広く担当いただけます。最近だとミュージアムタワー京橋(アーティゾン美術館)や福田美術館、史跡鳥取城跡擬宝珠橋復元工事に携わっております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
700万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が手掛ける設備工事案件における施工関連業務をお任せいたします。当社には「人の戸田」という風に人を育てる文化が根付いており、若手から大規模な案件に携われる機会を提供し、成長につなげております。また、自身のスキルを見え化し、社員間で見比べられるようにすることで、納得感の高い評価や求められるミッションの認識を行うことができております。 ■残業時間削減: 当社の設備施工管理職の残業時間は月平均35時間程度となっております。本部門では分業制を行っております。本ポジションの方が施工管理業務に集中できるよう業務推進担当やサポーターをつけております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
ゼネコン ディベロッパー, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が設計施工で掛けるオフィスビルや病院、学校、生産・物流施設、商業施設、超高層集合住宅などの建築プロジェクトにおける建築設計関連業務をお任せします。基本設計、実施設計、工事監理をはじめ、企画立案、入札やプロポーザルにおける技術提案書作成など、多様な業務をを掛けていただきます。設計部の規模もコミュニケーションが取りやすく、ちょっとしたことでも質問しやすい環境です。また、案件の規模感と人員配置の関係からコアな業務に携わりやすい点も魅力です。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
ゼネコン ディベロッパー, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的な仕事内容】 ・ICT・AI技術等を利用した施工技術、施工システムの技術開発 ・特にトンネル、シールド工事における、ICT・AI技術を利用した生産性向上や安全性向上に資する技術の開発 ・開発した技術の現場適用やAI・ICT技術に関わる現場支援 【基本的な仕事の流れ】 ・土木の施工において、ICT・AI技術を用いた安全性向上や生産性向上に資するシステムや技術のアイデア考案、企画 ・アイデアの具体化、特許出願等 ・ICT・AI技術を用いた安全性向上、生産性向上に資する技術の構築・指導(実際のソフト構築は外注予定) ・上記技術の現場適用、及び改善 ・その他、現場支援、受注支援 ■残業時間削減: 当社の残業時間は月平均30時間程度となっております。本部門では分業制を行っております。本ポジションの方が施工管理業務に集中できるよう業務推進担当やサポーターをつけております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
成田建設株式会社
秋田県能代市鳥小屋
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験者も歓迎!/年間有休取得平均10日以上/65歳以上の方も活躍中!/土日休/働き方を改善したい経験者の方も大歓迎/転勤無し/残業月10時間以内/宿泊を伴う長期出張無し】 秋田県の山本エリアおよび能代エリアを中心に、各種建設工事を展開している当社にて、建築施工管理の仕事をお任せいたします。 ■業務内容: 具体的には、会社事務所、商業施設、学校、道の駅、公共施設などの現場を担当していただきます。 ・現場巡視による工事品質管理 ・技術者や作業員の安全管理 ・予算管理 ・工程管理 ・下請け工事業者の手配など 民間および公共事業をバランスよく受注しており、多様な建築物の施工に携わり、幅広いスキルや現場経験を積むことが可能です。 ■組織構成: 土木部門:技術者6名、技術者サポート2名 10代〜60代の従業員が在籍中。能代市、三種町の現場をメインでご担当いただきます。 経験豊富なベテラン社員から若手社員まで、幅広い年齢層の社員が在籍しています。各プロジェクトにはプロジェクトマネージャーが配置されており、チーム全体で協力しながら業務を遂行しています。部署内のコミュニケーションも活発で、意見交換や情報共有が頻繁に行われており、風通しの良い職場環境が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後はまず、会社の方針や業務フローについてのオリエンテーションを受けます。その後、現場での実務を通じてスキルを確認し、ご経験に合わせて活躍していただきます。 研修や資格取得支援制度も利用しながら、さらに専門知識や技術を深めていただきます。 ■企業の魅力: 当社は完全週休2日制を採用しており、月の残業時間も約10時間と少ない環境です。代表は無駄な残業を発生させない考えを持っておりワークライフバランスを重視しています。 また、福利厚生が充実しており、お子様の入園・入学の際にはお祝い金の支給もあり、安心して長期的に働ける環境が整っています。官公庁からの受注と民間からの受注のバランスが良く、安定した基盤を持っています。外国籍の方も在籍しており、幅広い人材の獲得に積極的な企業です。地域密着型の企業として、地元の発展に貢献することができるやりがいのある仕事です。腰を据えて長期的に働きたい方、地域に根ざした仕事をしたい方に最適な職場です。
株式会社大有設計
大分県大分市花津留
設計事務所, 意匠設計 設計監理
◇◆月平均20時間程度/土日祝休み/時短勤務・産休育休実績あり/キャリアアップできる環境◆◇ 【業務内容】 意匠設計士として、建築関係の設計業務やCADオペレーターを担当いただきます。またお客様との打ち合わせ/現地調査等をお任せします。OJTを通して業務の流れや知識を学ぶ事ができる為、安心して取り組む事ができます。 【採用背景】 建築設計(意匠・構造・電気・機械設備)全般を手掛ける総合設計事務所である当社は、建物の企画提案、基本計画、実施計画、工事監理業務までトータルでサポートできる総合力の高さをご評価いただき、国・地方自治体から民間の法人様と幅広くお取引が絶えない状況です。より多くのお声に応える体制を作るべく、増員採用を進めています。 【プライベートを大切にしながらキャリアアップできる環境】 資格取得意欲も高い社員が揃っており、活気のある職場です。毎月各分野の担当者が主催する勉強会や先輩社員によるOJT制度もあり、教えあう環境が整っています。 ★正当に評価される独自の評価制度をはじめ、ストレスのない環境、家族を大事にする等の考えが根付いています。 【当社について】 ・2006年に設立。建築/設備をメインとした九州トップクラスの規模を誇る総合設計事務所。大分県内だけでなく九州管内エリアで引き合い多数。 ・経営理念に社員ファーストを一番に掲げています。 【事業内容】 事業の柱は全国規模で展開する官庁発注の業務と大分県内や、九州管内の民間企業の業務です。意匠設計、構造設計、電気設備設計、機械設備設計、設計監理のスタッフが揃う、総合設計事務所です。従業員数71名、平均年齢38.3歳と若手社員の多いパワー溢れる会社です。 仕事の悩みを気軽に相談出来る仲間が沢山います。「日本一ストレスのない会社」を目指しています。
株式会社DGフィーリスト
北海道札幌市中央区南二条西(1〜19丁目)
400万円~449万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
東証プライム上場企業のデジタルガレージグループ企業〜エンジニア募集/転勤無しで地元で最先端技術に挑戦できる環境があります! ■業務概要 Web系・オープン系のシステム開発、スマートフォン向けアプリ開発、インフラ・検証業務のうち、本人の適性と希望を考慮します。弊社内または、弊社お取引様常駐でのお仕事となります。 ■雇用について 正社員雇用前提ですが、条件面談にて契約社員での雇用提示の場合があります。 <契約期間> 初回6か月。その後は一年ごとの更新 【契約の更新:有(勤務態度や業務実績に応じて)、更新上限:無】 ■案件例 ・不動産DXプラットフォーム バックエンド開発(Python/Django/Vue.js) ・決済代行サービス バックエンド開発(Java/SpringBoot) ・アプリ外課金サービス フロントエンド・バックエンド開発(React/Next.js/MaterialUI/Node.js/Express) ・不動産物件管理システム開発(PHP/Laravel) ・ニュースアプリ保守開発(iOS Swift/Android Kotlin) ・大手通信キャリア向けコアネットワーク内通信機器の検証・検証環境構築業務(Linux) ■募集背景 当社は2024年7月、決済、マーケティング、投資など多角的なIT事業を行う株式会社デジタルガレージの子会社となり、さらなる事業拡大、組織拡大を目指すため採用を強化しております。現在当社は「最新技術に挑戦したい」「新規事業に関わりたい」「上流工程に挑戦したい」「マネジメントを経験したい」など、様々なキャリアへの要望に応えることができる環境です。また若い会社であるため、ポジションを問わず、会社づくりや組織づくり、文化づくりに携わるチャンスも少なくありません。成長フェーズだからこその機会にあふれた環境に、あなたもチャレンジしてみませんか。 【 DGフィーリストについて 】 設立10年目と企業としても若い当社ですが、メンバーも20代、30代の若手が中心。 全体の平均年齢は30歳。若さゆえのスピード感や発想力も当社の強みの一つ。 また経営者も若いエンジニアたちと積極的にコミュニケーションを取り、組織づくり、事業づくりに活かしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・エイ・シー
東京都港区芝公園
芝公園駅
650万円~899万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇プライム案件8割以上!幅広いPJTがあり希望が叶いやすい環境!研修等エンジニアのキャリアアップも会社がバックアップ! ◆◇グローバルICT企業FPT社の傘下に入りますます案件増加中 ◆◇出社とリモートのハイブリッド勤務可能!育休明けの時短勤務など、働き方の柔軟性◎ ■業務内容: Web系システムの企画/開発/導入や、システムの受諾開発などのPM/PLをお任せいたします。状況によってはクラウド環境の設計/構築などに携わっていただくこともあります。 ■業務詳細: ソフトバンクやぐるなび、楽天といった有名企業との直請け案件が多く、大型案件に携われます。多くの案件において要件定義・基本設計など、上流工程から参画をしております。 ※入社直後は2.3名のチームリーダーを担当いただき、ゆくゆくは20名ほどの規模感のリーダーをお任せしたいと考えています。 ■エンジニアの成長を会社がバックアップ: 同社には成長意欲の高い社員が多く、定期的な外部研修、社内勉強会など、様々なスキルアップの場が用意されております。その為、常にエンジニアが技術を追求できる環境が整っています。また、それぞれの意見やアイデアを発信して自社アプリの開発・リリースを目指す「アプリ開発委員会」もあり、着実に技術や知識を吸収できる環境の元働く事が可能です。 ■同社の魅力: ・プライム案件8割以上!多くの案件で要件定義など上流から携われます ・ハイブリッド勤務orリモート勤務が全体73%!柔軟な働き方が可能 ・育休明けで10−16時の時短勤務など、状況に合わせて調整できます ・技術研修や資格取得制度が充実!直近Udemyを社員の要望で導入済み ・SE→Saleseforseプランナーなど様々なキャリアステップを目指せます 変更の範囲:会社の定める業務
丸彦渡辺建設株式会社
北海道札幌市豊平区豊平六条
500万円~649万円
ゼネコン, 積算
■業務内容: ・当社の建築積算担当として、数量積算及び建築費の算出などの実務及び管理職候補として、現メンバーのマネジメントにも従事いただきます。 ■業務詳細: ・RC造・S造新築の積算全般を担当いただきます。 ・工程表作成/施工計画立案 他 ※出張はほとんどございません。 ■組織構成: ・当該部門は部長1名(50代)、一般社員3名(40代男性/20代女性2名)で業務を担当しております。 ■技術者の育成: ・当社の技術者は、知識や技能だけでなく、コミュニケーションや創造性などのヒューマンスキルにおいても着目しています。顧客が持つそれぞれの夢を大切にし、希望に沿った誠実な施工ができる技術者の育成に取り組んでいます。特に同社では分譲マンションの施工に関しては、購入者ごとに異なる要望に、図面の変更から材料の提案など、臨機応変に対応しています。 ■当社の特徴・魅力: (1)清水建設株式会社のグループ(2)創業100年以上、北海道の地で建築物の施工とインフラ整備を展開(3)全国に拠点を構え、建築・土木の現場管理業務を営んでいます(4)職員組合が組織され社員の声をダイレクトに経営に反映しております(5)女性技術者の採用にも力をいれており、幅広い女性の活躍環境有(6)資格取得支援体制が整っています(資格手当有)(7)全国に拠点を展開していますが、異動は非常に少なく、地域社会への貢献を大切にしています(8)研修・育成制度充実。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライトエンジニアリング
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
350万円~649万円
人材紹介・職業紹介, 派遣営業 派遣コーディネーター
【業界未経験OKな人材派遣営業/建築業界に特化/年休124日・土日祝休/個人ノルマなし・チーム成果主義】 ■仕事内容: ・企業へのヒアリング・提案 ・スタッフの要望に関する条件調整・交渉 ・面談 ・受注 など 雇用が始まった後の各種管理が中心です。アフターフォローでは現場訪問やスタッフからの要望への対応、条件の交渉などを行います。 ■ポイント: ・個人ノルマなし。チームで成果を上げる体制 ・分業制の導入で個々人の負担減。一部拠点ではノー残業デーも導入 ・自分の長所を活かせるポジションで活躍できる ■入社後について: 最初は業界研修を実施しますので、知識や経験がない方でも安心してスタートできます。 ■収入アップ&キャリアアップが充分可能な環境: 賞与1回で100万円超の先輩もいます。 実力が認められて、入社2年目から営業所長に抜擢された事例もあります。 【年収例】 630万円/入社3年、32歳(月給40万円+賞与年2回) 532万円/入社2年、27歳(月給33万円+賞与年2回) 444万円/入社1年、28歳(月給32万円+賞与年2回) 営業所長(管理職)では年収770万の方もいらっしゃいます。 ■当社について: 社風としても当社の経営理念「挑む人と、ともに挑む。」を掲げている通り、ひとりでは達成できないことも、仲間となら実現できる。競いあい、学びあい、助けあう仲間が多いほど、成長スピードは速くなるという考えが浸透しており、チーム精神は、私たちの根底に流れるDNAであり、単なる仕事仲間ではなく、お互いの生き様に刺激を与えるような同志と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
NJCソフトウェア株式会社
福岡県福岡市博多区住吉
500万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: グループ会社であるNJC(日本事務器)の様々な製品のシステム開発、カスタマイズををう仕事です。 ・健診システム、漁師向けアプリ、学内読書推進アプリなどクラウドサービスの開発 ・顧客向けの個別システムの開発、クラウドサービスへの試作開発 ・民間企業向けの販売管理システム、漁協組合向けの基幹システムなどの機能強化、カスタマイズ ・医療機関向けの健診システム、電電カルテなどの機能強化、カスタマイズ ■具体的な業務内容: ・アプリケーションの設計と開発、テスト ・開発チームの立ち上げ、開発メンバーのフォロー ・顧客要件に合わせたシステム構成検討 ■言語/環境: ・Vue.js、node.js、REACT、Java ・AWSなどクラウド経験 ・Oracle、RDS、PostgreSQLなどデータベース ■仕事の特徴・魅力: 民間企業、医療機関と多岐にわたり様々なソリューションを提供しているので、多くの案件に挑戦可能です。 グループ会社のNJCはパッケージの開発も行っている為、新規サービス開発に携わることも可能。 開発期間が1年以上の案件から数カ月、数日の案件まで幅広く、月に平均50案件ほどです。 ■配属予定: クラウドサービスの開発、ならびに顧客向け個別システムの開発のプロジェクトリーダー、開発チームリーダー ■期待する人材: Web開発の経験を活かして開発リーダーとして開発を推進いただける人材。 ■ワークライフバランス: 転勤はなく開発に集中できる環境です。 入社1年後より在宅勤務やフレックスを活用できるので、仕事と子育てなどのプライべートとバランスをとれる環境です。 ■当社について: 医療機関・民間企業向けなどの幅広い分野においてIT戦略を支援するNJC(日本事務器株式会社)の100%出資子会社としてNJCグループにおける開発業務に特化しています。 特に民間企業向けERPパッケージ、健診システム、電子カルテ、漁協向け基幹システムのパッケージをお客さまのニーズに合わせてカスタマイズする事業を展開し、安定した高品質のソフトを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーアイエス
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆お客様のDX化を支援するJBCCグループ企業◆インフラ(クラウド・ネットワーク・セキュリティ)の設計・構築/リモートワーク可/有給平均取得日数14日 ■業務内容: インフラの設計・構築フェーズを中心にお任せいたします。 主な技術領域はクラウド、ネットワーク、セキュリティ周りです。 現在インフラ部門は20名体制の組織であり、メンバーそれぞれ得意領域を持ちながら就業しています。 ■期待する役回り: (1)お客様のインフラ基盤の課題や問題を理解し、その解決手法をIT的なアプローチで提案 (2)インフラ基盤の改善に向けた設計・構築・テストの実施 (3)自らのITスキルを他メンバーに展開し、メンバーの技術サポートをしながらチームを形成し牽引する ■具体的な技術領域: クラウド推進(クラウドシステムの提案/クラウドの先進技術の展開/プリセールス/導入支援) ■就業環境: ◎有給休暇の平均取得日数は14日で、プライベートの時間を充実させることが可能です ◎転勤はなく、残業は月平均16.3時間です ◎テレワークを主としていますが、状況により出社での勤務も必要です ◎基礎から高い専門性まで様々な研修を必要に応じて受講することが可能です。 ◎業務遂行に必要な資格取得に対し報奨金制度が設けられ、社員の能力開発、意欲向上を計ります。 ◎直請け・プライム案件:お客様から直接ご依頼いただき、ヒアリングからの課題抽出・提案ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ