307491 件
スターゼン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜営業経験不問/食品の取り扱いご経験をお持ちの方へ/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける〜 ※配属については(1)関東量販営業部(2)加工食品営業部(3)FS(フードサービス)統括部の3部門のうちいずれかになります。 【事業内容】 食のトータルサプライヤーとして、食肉の生産・調達から加工・製造、販売までを一貫して行っています。食肉の生産事業と処理加工事業、輸入及び輸出の海外事業、ローストビーフやハンバーグなどの食肉加工食品の製造事業、国内外への販売事業までを手掛けています。安定した基盤をもとに近年では東南アジアを中心とした海外展開も積極的に推進しています。 【業務内容】 首都圏の大手スーパー・外食企業、CVS、食品メーカーに対して、スターゼングループの食肉、食肉加工品を提案、導入と拡販に向けた営業を行います。(対企業が主な営業スタイルです)お取引先様のニーズや課題を聞き取り、スターゼンにできる最善の提案を検討します。他にも、製造拠点関係者との調整、取扱い商品の在庫管理や提案時の見積もり作成なども行います。 【組織構成】 ※いずれかの配属となります。 関東量販部:営業14名 加工食品営業部:営業14名 FS(フードサービス)統括部:営業35名 変更の範囲:会社の定める業務
茨木精機株式会社
大阪府茨木市新中条町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜食品や薬品、生活用品の包装に欠かせない「自動包装機」メーカー〜 ■求人概要: 営業部門と連携しながら、導入済みの包装機の保守・点検・メンテナンスを行うことで、製品の安定稼働を支える重要なポジションです。 お客様からの「困った」に直接応えることで感謝される機会も多くございます。 未経験からでも、充実した研修制度でしっかりと育成しますので、当社や機械に興味がある方はぜひご応募ください! ■業務詳細: 営業部門と連携し、当社製品(自動包装機)の導入後の保守・点検・メンテナンス業務を担当します。 お客様のご希望に合わせて訪問し、機械の状態を確認・調整。トラブル対応時には直接感謝されることも多く、やりがいを実感できる仕事です。 ※電話での顧客対応もございます。 ※突発的な出張対応は月0~1回程度になります。 ■教育制度: 入社後は半年間大阪にて研修がございます。(社員寮有) 今までのご経験に合わせ、研修期間もしっかりと確保します。モノづくりとは、という基礎的な研修から包装機に関する専門的な部分に渡るまで、レベルに合わせた研修をご用意いたします。 ■当社について 食品や生活用品の包装に欠かせない「自動包装機」を開発・製造している機械メーカーです。 日本ハム(株)、日清食品(株)、アイリスオーヤマ(株)、(株)ダスキン、小林製薬(株)、テーブルマーク(株)、になど、誰もが知る企業と直接取引を行い、冷凍食品や薬、掃除用品など、さまざまな製品の包装を支えています。 当社の強みは、温度変化に強く衛生面にも配慮した包装技術と、お客様のニーズに合わせた柔軟なカスタマイズ対応力です! 変更の範囲:会社の定める業務
ユーロフィンイーエージー株式会社
東京都千代田区西神田
500万円~649万円
半導体 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【残業ほぼなし/土日祝休み/リモート可/転勤なし/エレクトロニクス関連の分析・試験のグローバルカンパニー・ユーロフィングループ】 ■業務概要 ユーロフィングループは最新のバイオテクノロジーを背景に広範囲にわたる分析検査サービスを提供する専門ラボを有する企業グループです。 数あるグループ会社の中で、Eurofins EAG社は半導体、エレクトロニクス関連の表面分析技術をコアに確固たる地位を築いており、事業拡大を続けています。 今回ご入社いただく方にはフィールドセールスとして業務をお任せします。 ■業務内容 1)既存顧客の中でも開拓余地のある約10社を担当しアカウントデベロップメント(部署開拓)を実施 2)新規市場、新規顧客開拓 ■入社後の流れ 入社後1〜2週間ほど座学研修があります。研修後はOJTのもと業務に慣れていただきます。 <研修内容> ・テクニカルサポートメンバーから分析技術に関する説明 ・営業メンバーから業界知識やお客様に関する説明 ■組織構成 ・社長、フィールドセールス4名、テクニカルサポート3名、事務2名、ラボのエンジニア3名の計13名で構成されています。 ■就業環境 ・個人の裁量に任せており、残業はほぼ無しでほとんどの社員が定時で帰宅しています。 ・週に2、3回リモートが可能です。 ・出張、転勤無しのためワークライフバランスがとりやすい環境です。 ■当社について 当社は下記3つの分析技術に強みを持っており、半導体産業の成長とともに事業拡大しています。2021年にはユーロフィンFQL(旧 富士通クオリティ・ラボ)を買収・設立するなど積極的な投資も行っています。 ■分析技術について ・GDMS(グロー放電質量分析法):バルク材料の不純物分析(国内シェア6〜7割) ・SIMS(二次イオン質量分析法):開発に必要な不純物分析(商業レベルで初めて進めた唯一無二のサービス) ・TEM/STEM(透過型電子顕微鏡分析):半導体の開発や成膜装置の出来具合を確認 変更の範囲:会社の定める業務
名古屋レジデンシャル株式会社
愛知県名古屋市中区橘
500万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学卒以上
〜飛び込み・ノルマなしの完全反響営業/完全週休2日制/転勤なし/お客様に寄り添う不動産営業/頑張り次第で高収入も目指せる◎〜 ★この求人のポイント ・飛び込み&個人ノルマ無、チームで成果を追う環境 ・業績好調による増員募集! ・インセンティブではなく賞与で還元!安定的に高収入を目指せる◎ ■仕事概要 当社の営業は新築マンション販売を取り扱っていることに起因し、中古マンションを買取、リノベーション後、販売をする買取再販事業や「今の家を売って、新築マンションを買いたい」というお客様の売却相談などが多数。そのため“売り込む”よりも、“寄り添いながら一緒に理想の住まいを探す”仕事です。今後は仲介事業拡大のため、買取のみならず、売却案件の獲得など様々なチャレンジをしていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・接客・ご案内 ・お客様の売却ご要望のヒアリング(売却価格等) ・購入の希望があれば、中古物件等のご提案 ・ローンシミュレーションやライフプランの提案 ・契約に向けたクロージング ・契約書や引き渡しに関するフォロー ■1日の仕事の流れ(例) 9:30:出社・朝礼 10:00:メール処理・ポータルサイトチェック 11:00:ご来場対応、お客様へご案内、ヒアリング 13:00:ランチ休憩 14:00:ローン相談・物件紹介 16:00:契約商談 18:00:振り返り 19:00:退社 ◎「飛び込み」「夜遅くまで残業」などは基本的になく、効率的に働けるのが特徴です。 ■評価制度 当社では個人ノルマやインセンティブ制度を設けず、チーム全体の成果と個々の貢献度を重視した評価制度を導入。業績連動型の賞与で還元し、安定的に高収入を目指せる環境です。 ■年収例 30代未経験:入社時500万円→4年目700万円 40代:約1200万円 ■この仕事の魅力 この仕事の魅力は、お客様の人生最大の夢であるマイホームづくりに寄り添えることです。「この家に住んでよかった」と言っていただける瞬間は、他では味わえない特別なやりがいがあります。また、不動産営業では珍しいチーム制を採用し、情報共有や商談フォローが充実。仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーロフィン・エヌエスシー・ジャパン株式会社
600万円~799万円
アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【M&Aにより急成長中!グループ法人数1,000社超/ヨーロッパ最大級の分析検査企業/フレックス制度有】 革新的なバイオ分析サービスを提供するユーロフィングループのホールディングスである同社にて、会計系システムのIT企画職を募集いたします! ■業務内容: 同社グループにて利用している会計システムに関して、 ご経験に応じて下記業務を行っていただきます! ・会計システムの管理、運用保守(ユーザーアカウント管理、マスターデータの更新、システム障害対応、ベンダーとの連携) ・会計システムにおける、業務フロー改善に向けた再検討、提案、設定変更 ・Power Automate等のRPAツールを用いたワークフロー構築・修正 ・Pythonを利用した業務の自動化・効率化 ★ユーロフィングループは毎年M&Aを行いグループ会社を増やしているため、システム統合に向けたプロジェクトの進行、管理運営を行うことができる、非常にやりがいのあるポジションです。 ご自身で解決できない課題に関しては、関係部門と協力しながら業務を進めていただけます。 ■組織について: 社員1名(40代)、業務委託のメンバー3名(20〜60代)の、幅広い年代で構成されており、業務委託メンバーと二人三脚で協力しながら業務にあたっていただきます。 ■働き方: ・就業時間は9:00〜18:00で、フレックスタイム制となります(コアタイムは11:00〜16:00) ・完全週休二日制(土日祝)で、年間休日は120日です ・繁忙期はございますが、月平均の残業時間は20時間程となります。 ・在宅中心で業務可能ですが、週に1回はオフィス出社勤務が必要。 (入社直後は出社をメインに就業いただく可能性がございます) ■同社について: 当社は、欧州最大の分析検査会社であるユーロフィン社・仏の日本法人です。国内にあるユーロフィングループのシェアードサービスを行っており、管理部門を担っている会社です。 ユーロフィングループは日本においては2009年1月に設立、食品・環境・医薬事業の3分野における検査分析会社として日本市場においても成長をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二工機
東京都世田谷区等々力
尾山台駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【事業会社での調達経験をお持ちの方へ/「カーエアコン」・「ルームエアコン」で高いシェアを誇る/登録特許数は国内900件、海外650件以上で技術力の高い企業】 ■業務概要 当社は1949年の創業の自動車・家電空調制御機器のメーカーです。 現在、車載・家電用制御機器の需要増加により、短期および中長期での調達体制の見直し・強化を図っており、新たに仲間に加わっていただける方を募集しております。 担当サプライヤーとの取引条件やコスト・品質事項の調整、技術や工場生産管理など関連部門との調整を通じ、原材料・部品の購買業務のPDCAを円滑に回していただきます。 ■具体的な業務内容 1)購入計画の立案 2)原価低減策の立案 3)取引先選定 4)価格・数量等の条件交渉 5)契約締結 6)VA・VE検討 ※総合職採用のため製造業務を除く当社業務全般への異動の可能性があります。 ■企業の魅力 当社は冷却・冷凍技術に強みを持ち、エアコン等に必要不可欠な膨張弁、電動弁、電磁弁等を開発しています。新技術開発にも力を注いでおり、環境技術として注目が集まる「ヒートポンプ」の基幹部分の実用化にも成功するなどの実績を納めています(フロンを使用しない電気給湯器:エコキュートにも採用)。 また、中途入社比率が50%以上となじみやすく、離職率も5%以下のため長期的な就業が可能です。 変更の範囲:製造業務を除く当社業務全般
株式会社池田建設
山口県山口市大内長野
350万円~549万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎新規事業立ち上げメンバー募集!組織の立ち上げから携わり、中心メンバーとして担っていただきます! ◎固定給+インセンで安定と収入を両立! ◎山口エリアでの採用ですが、福岡エリアへの進出も可能性大! ■募集背景: グループ全体の売上拡大を目指すため、新規事業立ち上げとなります。 ■業務概要: 法人顧客(経営者・医者等)への資産活用のご提案をお任せ致します。土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対して、アパート経営のご提案をはじめとする資産運用のご提案およびコンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・用地仕入れ(地主様訪問) ・ご要望のヒアリング ・プランニング、ご提案 ・建築現場訪問 ・住宅ローンなどお金に関わることのお手伝い ・施工後のアフターフォロー 等 まずは、新規でのお客様へアプローチを行い ■当ポジションの魅力: \インセンティブあり!しっかり稼げます/ 給与は固定で安定しながら、成果はインセンティブでしっかり評価!中途採用の方で早期に管理職に昇進している人材も多く、しっかりキャリアを築けます。また新規事業の立ち上げとなりますので、事業の基盤・仕組みを一緒に作っていただきたいです。ぜひお力をお貸しください! \20〜50代まで幅広い社員が在籍/ 当社の魅力は、何と言っても「社員の仲の良さ」です!困ったときには支えてくれる仲間がいます!失敗を恐れず、若いうちからどんどん挑戦できる環境です。また、当社のデッキでBBQを行うなど、社内イベントも複数開催しています♪ ■当社の特徴: ・【毎月の支払いは家賃並み】で、高性能×ハイデザインな新築住宅を提案しています。当社は以下の新築住宅ブランドを手掛けています。どちらもセミオーダー住宅であることで「高品質なのに低価格」を実現しています。 ・本社は「フリーアドレス」となっており、社員の働きやすさを実現しています。また、業務に集中できるよう個室ブースも複数完備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東明工業株式会社
愛知県知多市新刀池
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 自動車・自動車部品 その他機械設計
〜創立50年超の安定企業/大手メーカーとの取引多数/年間休日121日〜 ■業務内容: <梱包材の設計>※メイン業務 2D図面ソフトを使用し、強化段ボール(ハイプルエース)や木箱などの梱包材を設計をお任せします。 営業担当を通じてお客様から頂く包装に関する要望に応じたオーダーメイド設計を担当します。 L箱や箱の内材メイン/防災ベッド等もある/プラスチック系の製品 <顧客との打ち合わせ> 社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図りながら、設計に関する要求や情報を調整します。 経験を活かしてスキルを向上し、新たな技術や知識の習得を目指すことが求められます。 ニーズをヒアリングして形にしていきます。 ※既存顧客の対応がメインで、新規の場合は営業社員との同行になります。 ■職務の特徴/魅力 ・SDGsに基づく資源削減と環境負荷低減に携われます。 ・包装機能を維持しつつ、資源削減や資材の再利用/再生しやすい設計を行い、持続可能な開発目標に貢献します。 ・営業担当を通じてお客様から頂く包装に関する要望に応じた一点もの製造も行います。 ・企画段階から入って、イチから設計して完成まで見れるのが魅力です。また、一人で最初から最後まで設計できるので幅広い業務を行えます。 ■組織構成: ・営業課4名にて構成されています(課長代理1(30代)、主任2(40代)、メンバー1(30代))。 20代〜40代まで幅広く活躍しています。 基本的にチームで業務を進めるため、わからないことはその場で解決ができ助け合いながら業務を進めます。 ■当社の特徴: 設立から51年超の歴史の中で培った確かな技術力を誇る当社では、取引先からの依頼を受け、オーダーメイドでの対応を実現しています。細かなご要望にも応えられることが、多くの大手メーカーから選ばれる理由です。 ■当社について: 当社は、日本の航空宇宙分野にて貢献してきた東明グループです。 航空宇宙産業の一翼を担い、加えて日本の基幹産業である自動車、鉄道、一般産業の各業界にも幅広く貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アピリッツ
東京都渋谷区桜丘町
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
【入社時から正社員/パートナーゲーム開発事例多数】 ◆過去10年で約400%の売り上げ成長!2024年度の平均年収昇給額30万円! ◆年間休日125日・月平均残業15.5h・資格取得支援など福利厚生も充実 当社が開発・運営するスマートフォン向けゲームタイトルにおけるレベルデザイン業務に関わっていただきます。 【職務内容】 ・企画の内容に合わせた、スキルやイベント、報酬等のレベルデザイン初期設計 ・キャラクタースキルの立案・設計・実装、およびデータ作成・バランス調整 ・ギミックの配置、および挙動制御のためのデータ作成・バランス調整 ・キャラクターの属性・ロール・強さ(Tier)の設計 【特徴】 新規開発タイトルのレベルデザインを担当していただきます。 バトルや報酬のバランス設計を初期段階からお任せします。プレイヤーが夢中になれるような、やり応えのあるゲーム体験を、あなたの手で作り上げてください。 ゲームの根幹を支える重要なポジションで、アイデアを形にしたいという熱意ある方を歓迎します。 【キャリアパス】 ・リードプランナー ・ディレクター 【フラットで風通しの良い社風】 立場や職種に関係なく、お客様へより良いサービスを提供することを考え、意見を出し合います。 年功序列や上下関係を意識することなく、1人のメンバーとして働きやすい職場です。 【多彩な事業展開】 新規開発のほか、他社からの運営移管や受託開発・運営など幅広いスタイルでのゲーム運営を行っており、安定した環境で様々な経験を積むことが出来ます。 更に、近年は「推し活事業」へのアプローチを行うなど、新しい分野への積極的なチャレンジを重ねています。 【働きやすい環境の構築】 月平均残業15.5hと、業務効率をあげパフォーマンスを発揮することを大切にしています。 その他の福利厚生、諸制度 ・大型ディスプレイやデュアルディスプレイももちろん使用可能 ・資格取得支援制度(ITパスポート、AWS関連資格等) ・技術書籍購入制度 ・社内勉強会 ・年2回or4回の給与改定(等級によって変わります) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本M&Aセンター
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 法務 弁護士
〜友好的M&A支援で実績トップクラスのM&A仲介会社/14期連続増収を更新の成長企業〜 ■募集背景 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。累計成約数は10,000件を超え、弁護士、司法書士など士業の専門家がコンサルタントとチームでお客様のM&Aをサポートしています。 会社規模拡大に伴い、サポート体制を強化するため、「弁護士」を採用いたします。 ■仕事内容 ・ドキュメンテーション(書類作成):M&Aを実行するための契約書やその他の書類の原案作成 ・ナレッジマネジメント:当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ・当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 ・契約法務:M&A契約ひな形の審査、ドラフト補助など ・その他:コーポレート法務 ・その他:社内・社外向けの研修講師や、セミナーでの講演対応などもしていただく可能性がございます。 ■業務の魅力 ◎当社はM&A仲介のリーディングカンパニーのため、多くのM&Aの案件に関与できます。 ◎M&A×法務の領域で、ご自身の専門性を磨いていただけます。 ■組織の雰囲気 約j10名程の弁護士・司法書士が在籍しております。 30代前後が多く、若手でも十分活躍いただける環境です。 変更の範囲:当社業務全般
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 解析・調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【600万円〜800万円/水ビジネスのリーディングカンパニー/世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループ/フレックスタイム制/年間休日120日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 計量管理(水質、産廃、土壌分析、騒音振動)の業務を担当している分析測定グループのマネジメント業務お任せいたします。ピープルマネジメントがメインとなるため資格は不問です。 ▼具体的には: ・経営的な視点をもった分析測定グループの全体管理および将来設計(ピープルマネジメント含めたグループの管理を含む) ・分析測定部の売上・利益管理 ・計量管理(水質、産廃、土壌分析、騒音振動) ■働き方 年間休日120日で土日祝休み、フレックスタイム制となります。 ■キャリアイメージ: 業務を遂行する上で必要となる知識や技術を習得するため、研修や職場転換による能力開発などを行っています。また条件を満たせば社内公募(グループ会社間も可能)に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: 世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。将来性のある水処理事業ビジネス…産業向け(食品、電気、機械、化学メーカー等)の水処理プラント(排水、用水、純水)の設備・機械の維持管理の市場が拡大しております。その中で、世界的にプラント維持管理に強みを持つ当社の豊富なノウハウは、競合優勢性が高く、現在様々な産業の企業から受注しております。今後もさらなるビジネスの拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(機械)
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: 業務用空調機器(チラー)の機械設計業務を担当していただきます。構想設計から試作品評価まで、製品開発の上流から下流まで幅広く携われるポジションです。 ■業務詳細: ・チラーの筐体・構造・部品設計(板金、配管、熱交換器など) ・CADによる図面作成・設計検討 ・試作品の組立・性能評価・改善提案 ・他部門(電気設計・制御・製造)との連携による製品開発推進 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
ビッグローブ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
■業務内容: 主に法人ISPサービス(インターネット接続サービス、固定回線、付帯サービス)のパートナー(※)様向け営業活動を担当していただきます。既存の販売チャネル内の新規開拓・既存取引拡大を目的とした提案型営業を行って頂きます。 ※パートナー:BtoBtoXのビジネススキームの中の真ん中のBusinessの立場の法人様を指します。パートナー様がエンドユーザー様へ提供するサービスに必要なインターネット接続サービス及び固定回線、それに付帯するサービスを提供します。 ■魅力: ◎ビジネススキルの向上 パートナー様とのコミュニケーションを通してSTPDサイクル(See/Think/Plan/Do)を回しながら課題解決策の提案を実施します。一連の営業活動を通して、コミュニケーションスキル、仮説立案・検証スキル、提案力、交渉力と言ったビジネスパーソンとして根幹となるスキルを高めることが出来ます。 また、パートナー様のサービスに通信の立場から携わることで、通信以外の業界経験を得ることもでき、ビジネスの知見を広めることも可能です。 ◎達成感 法人ISPサービスは社内でも期待値が高く、全社の年度の業績を図る9つの重点KPIの一つに位置付けられている重要な事業です。その中で営業として事業を更なる成長軌道に乗せ、全社の発展に貢献できる達成感を味わうことができます。 ◎すでに多くのお客様が当社と契約し、サービスを利用して頂いています。こうした顧客基盤があるとともに、お客様へサービスを提供する基盤(ネットワーク・サーバ基盤、契約・課金機構、販売促進スキーム、サポート窓口)も備わっており、安定した環境で営業活動にチャレンジすることが出来ます。 ■体制: 販売チャネルごとにチームを形成(2チーム)。 個人毎に担当パートナーは持ちますが、チーム内で相談し合いながら組織として営業活動を行っていきます。コミュニケーションを密にとることになる為、出社が基本です(出社比率は8割程度)。 また、活動拠点は本社のみのため、全国のお客様に対して出張をして訪問をする機会もあります(出張は販売チャネルにより差がありますが、多い時は月に4〜5回程度となるケースもあり)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイヨー通信
鳥取県西伯郡日吉津村日吉津
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) サブコン, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
≪地域発展に必要不可欠なインフラ≫ ■業務内容: ◇同社は有線、無線工事双方を得意とする数少ない設備工事業者です。民間企業、山陰地方でトップクラスの実績を誇り、無線分野ではトップの実績です。 ◇官公庁や民間企業に対し、通信工事の提案や無線システムなどの販売活動に取り組んでいただきます。具体的には山陰両県の官公庁をメインにケーブルや配線の張り替え工事や、有線LANから無線LANへの切り替え提案など、最新のネットワークに合わせて設備の更新をご提案いただきます。 ◇営業スタイルとして、依頼を受けて受注をすることもあれば、民間の企業様などに新規の提案営業をすることもあります。将来的には営業部の幹部としてご活躍いただくことを期待しています。 ◇取扱商品も幅広く、情報通信は随時新しいものが出てくる必要不可欠なインフラなので、新しいことにチャレンジしたい方にご活躍いただけるお仕事です。これから発展していく分野に携わりたい方からの応募をお待ちしております。 ■入社後の流れ: 営業部課長(50代)の下、OJTにて学んでいただきます。座学の研修も含め、3か月間は研修期間として設けております。その後、既存顧客中心に企業を引継ぎ、営業同行をしながら業務を習得いただきます。入社後1年間はノルマや目標数字は設けませんのでご安心ください。 ■1日の流れ: 直行直帰可能/営業エリアは本社から1時間圏内のエリアを担当 8:30〜始業、9:00〜社内対応、12:00〜昼休憩、13:00〜外回り(車で移動、1日2~3社訪問)、17:30退社 ■組織構成: 同社には29名の社員がおり、組織図は総務・営業・技術と3部門で構成されています。配属先の営業部には6名(本社4名、出雲2名/平均年齢40代後半)が所属。中途採用入社者が全社の半分を占めているので、新しく入社した社員も比較的溶け込みやすく、定着率が高い社員が多いのも魅力です。 ■導入案件: 鳥取県東中部市町村の防災無線、広域消防無線システム、空港ネットワークカメラシステム、電話交換機システム、Wifi、機器、大規模タクシー配車システム、コンビニ店のカメラシステム、議会放送システム、NTT110番通報システムなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
700万円~999万円
設計事務所 石油・資源, 広告宣伝 広報
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ】 ■業務内容: 【事業ブランド戦略・広告宣伝】 ・事業プロモーション戦略策定、実行計画(KGI/KPI)の策定〜実行 ・自社事業の宣伝業務(企画立案・媒体選定・広告制作・効果測定)※WEB、紙媒体問わず ・自社事業のイベント業務(展示会・セミナー等の企画立案・制作・運営) ・コーポレートサイト運営(企画立案・制作・編集・効果測定) ・オウンドメディア運営(企画立案・制作・編集・効果測定) ・デジタルマーケティング運営(リード運用・メールマーケティング) <ミッション> NTTファシリティーズは、建築・エネルギー・ICT分野に精通したエキスパートがチームを組み、お客さまの企業活動全体を俯瞰的に捉えたソリューションを提供しています。 その中で広報担当の仕事は、広報活動や事業プロモーションを通じて直接的にブランド価値を高め、認知・理解を図っていく仕事です。具体的には、建築設計やファシリティマネジメント、データセンターエンジニアリング事業など、幅広い事業の「サービス」「技術」「人」の魅力的なところを見つけ、その魅力を効果的に情報発信していきます。 ■本ポジションの魅力: 日本初や業界に先駆けた先進的な取り組みを自由度高くPRできる点が大きな魅力です。 また、多岐にわたる業務を通じて、マーケティングやコミュニケーションのスキルを磨くことができます。さらに、社内外の多くの人々と関わる機会が多く、ネットワークを広げることができる点も魅力の一つです。 ■働き方: ・全従業員がフレックス勤務。月平均残業としては30時間程度です ・リモートワーク制度を導入しております ■当社の特徴: ・エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業:当社は「企画/コンサルティング」「設計」「構築」「保守/維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ・充実の福利厚生/安定した事業基盤が魅力のNTTグループ:充実の福利厚生、年次有給取得17.6日など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
新明和工業株式会社
神奈川県高座郡寒川町田端
機械部品・金型, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【プライム上場/創業約100年を迎える大手老舗メーカー/航空・プラント・特装車等幅広い分野で事業を展開/年休125日/福利厚生◎】 ■職務内容: 当社の主力製品である特装車(ダンプトラックや荷役装置付運搬車等)の生産設備における、増設/新工場の計画・実施といった生産技術業務を担当します。 ・作業内容調査と分析、改善点・無駄の抽出 ・改善案の検討/改善案を反映したレイアウトの検討 ・改善点を反映した設備仕様の作成、検討・立案 ・立案して承認された計画の実施 ・設備保全 ■新工場について: 当社では、特装車工場の生産増強と環境対応の向上を狙い、2027年度までに160億円投資します。中でも、中・小型ダンプやテールゲートリフターを製造する寒川工場では54億円を投じ、塗装工場を建て替えます。今回はその新工場設立の計画からお任せします。 ■組織構成: ・人員数14名(男性12名、女性8名) ■働き方: 完全週休2日制(土日休)、年休125日ですが、休日出勤する場合もあります。その場合、振替休日取得可能となります。 ■当社の特徴: ◇関西を代表する歴史の長い優良メーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機を母体とし、その確固たる技術力は100年以上の歴史を誇っています。現在はその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており、地元からの信頼も厚い会社です。社員の定着率も極めて高く、安心して長期就業が可能です。当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多く、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染むことができる環境です。 ◇当社はとにかく技術力の高い会社です。戦時中は従業員3万人規模で戦闘機を作っていましたが、戦後には様々な開発に着手し、ホンダのカブとシェアを競うバイクまで製造していました。高度経済成長の波にのることと、航空機製作のエンジニアの意思を尊重し、現在の事業構成となっています。本社の地名に社名が使われるくらい地域に密着した優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 航空機エンジン 【関係先/顧客】 航空機メーカー 【担当工程】 航空機用ジェットエンジンの主要部品の形状検討・図面作成、強度計算、実試験業務 【ツール・開発環境】 NX、CATIAV5 【魅力ポイント】 成長産業である航空関連の業務において需要が拡大している航空機用ジェットエンジンの最先端技術に触れながら、設計開発の経験を積むことができます。 【チーム構成】 20名程度 ■当社の魅力: ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1,000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎技術単価平均5,688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1,500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【白物家電トップ級メーカー勤務/24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場G】 【関係先/顧客】 外注業者、社内関連部署 【担当工程】 白物家電トップ級メーカーにて、製品企画〜開発業務を担当頂きます。 <業務内容> 新規の理美容機器に関する企画構想業務。美容機器の市場調査・ターゲット設定を元に企画構想の業務を対応頂きます。 <ツール/開発環境> NX(5年以上の使用経験) 【魅力ポイント】 「事業を通じて社会の発展に貢献する」という創業以来の経営理念のもとに、世界中の人々のよりよいくらし、よりよい世界の実現に向けた製品開発に携わる事が可能です。 ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
栃木県大田原市下石上
450万円~799万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 営業事務・アシスタント 医療機器
〜キャノンG/世界トップクラス医療機器メーカー/年休125日(土日祝)/経験を活かして安定就業を目指している方へ/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業〜 ■業務内容: X線診断装置全般に関わる知識(据付・点検・修理)の習得と業務の管理・報告書作成・コールセンタ補助業務から始めていただきます。 ・取扱製品:X線診断装置全般(X線TV、一般撮影、マンモ、回診用) ・部門の役割:本社サービス統括部門として国内外のサービス事業を統括し、支社店サービス部門並びに海外販社サービス部門を指導・援助・調整することで現場のサービスエンジニアを支援する ■やりがい: 最先端の製品・技術とともに顧客提供価値を高める業務に携わることが出来ます。支社店や海外販社のサービス部門との窓口となり、本社の事業・開発・製造部門等と連携した業務に携わることが出来ます。多数の顧客やサービスエンジニアの依頼事項(技術的問合せ・修理・取扱い説明等)の解決や障害発生の未然防止に携わり主導する達成感があります。 ■キャリアパス: X線診断事業に関わるサービス事業企画・運営において、本社部門のテクニカルコールセンター業務から装置情報の分析スキルを身に着け、エンジニアの前線支援の経験を積んでいただきます。また、国内外問わず多様な部署とクロスファンクションで連携する機会が豊富にあるため幅広いスキルセットを身に着けることで、キャリアパスを拡げることが可能です。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界でトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜定着率「高」!納品前の最後の工程!図面や指示書通りか検査/独身寮・社宅制度あり/航空・プラント・特装車など幅広い事業展開!創業約100年を迎える大手老舗メーカー〜 ■業務詳細: ダンプカーやテールゲートリフターの品質保証を担います。 ・品質チェック ・量産品に関しての調整業務 ・品質改善活動 ・クレーム対応 ■組織構成: 人員数7名(男性6名、女性1名) ■業務の魅力・特徴: 特装車と呼ばれる、はたらく自動車を製作しています。社会に必要なインフラに関わっており、弊社製品は市中でよく目にすることができます。自分が携わった製品が世の中で役立っていることを実感できます。 ■入社後〜キャリアパス: 公平・公正な人事評価制度を採用しています。仕事の成果で評価を積み上げることで、中途採用者がマネージャークラスへ登用された実績もあります。ぜひ当社で新たなキャリアアップにチャレンジしていただきたいと思います。 ■働く環境について: ・通信教育講座や自主参加型研修、社内TOEIC試験等、各種研修プログラムを用意しており、従業員のスキルアップをバックアップしています。 ・仕事と生活の調和を大切にしているため、計画休暇(有給休暇を3日連続取得)や「ノー残業デー」を設けています。 ・基本的には土日祝休みですが、月に1~2回土曜出勤の日があります。(持ち回りで担当) ■特装車事業の魅力: 圧倒的な国内シェア:国内の建設需要や物流需要の伸長から非常に引き合いが多くなっており、売上は同社全体の40%を占めます(ダンプトラックと塵芥車では国内トップシェア)。 ■当社の特特: 創業100年超の老舗メーカーです。長い歴史で培った確固たる技術力を今なお磨き続け、業界をリードしています。 地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です。社員の定着率も極めて高く、当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコー・ファインメック株式会社
岩手県一関市千厩町奥玉
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◆◇社員の9割が業界未経験からスタート/健康経営優良法人ブライト500認定/未経験でも業務を習得しやすい環境◎/賞与年3回/働きやすい職場◇◆ ■業務内容: ◇工場部門の生産管理、工程管理 ◇計数管理やそれに基づく分析と報告 └日々の実績数値の入力や管理など └データ分析を通じた業務改善施策の提案と実行 ◇設備機器の維持管理 └メンテナンスに必要な消耗品の発注や管理 └保守メーカーとの折衝業務 ◇必要に応じて現場業務もご対応いただきます ◇電気工事士資格をお持ちの方、または電気関連の知識をお持ちの方は、電気関連の業務サポートもお任せする場合があります ■研修について: <STEP1> 廃棄物とは?から、会社の歴史、安全に関する研修を対面やオンラインにて実施します。 <STEP2> OJTにより、まずは各工場の現場業務を習得、ご理解いただきます。 <STEP3> 主に廃棄物を解体・破砕する工場において上記業務内容を上長指導の元、習得いただきます。 ※必要な資格を取得していただく場合もあります。手当、取得支援制度あり。 ■当社の魅力: ◎地球環境を守り続けるための、重要なリサイクル業に携われ、誇りを持てます。 ◎働き方改革や従業員が働きやすい職場環境を目指しています。(健康経営優良法人ブライト500認定) ◎全従業員が業務災害保険に加入しています。(病気・けがに対応) ◎昇給年1回&賞与年3回(前年度実績)、手当も充実しています。 ◎資格支援制度があります。 ◎女性が元気に活躍中の職場です。(工場部門6名、ドライバー部門2名) ◎穏やかな社員が多数在籍。職場にすぐに馴染むことができる環境で、質問も聞きやすく、安心して業務習得可能です。 ◎緑に囲まれたキレイな事務所です。 ■当社の特徴: 当社の創業は昭和50年1月15日、平成26年2月には岩手県初として小型家電リサイクル法再資源化事業所認定を受けました。 複雑な複合物を素材毎に自動選別したり、金や銀などの貴金属属再生など、都市鉱山リサイクルを展開しています。 より良い未来を子供たちに受け継ぐため重要な金属資源のリサイクルに貢献地球に優しい環境事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【生産設備・装置設計経験者歓迎/24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場G】 【製品】 「冷間鍛造加工技術」を基幹技術とした特殊形状部品や精密部品の試作・量産加工を行う生産設備 【担当工程】 生産設備の設計・改善業務を行います。特に生産設備の一部である装置装置の改善や改良を実施します。生産現場とのコミュニケーションを取ることも重要となります。 <ツール/開発環境> AutoCAD、SolidWorks 【魅力ポイント】 冷間鍛造加工や特注リベット加工など、様々な加工技術に触れられる可能性があります。現在注目されているファクトリーオートメーションについても知識が得られます。 ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日マシナリー株式会社
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
【取引先2,000社以上を誇る双日グループの機械系専門商社/アジア地域(中国・タイ・インドネシア)を中心に中東・アフリア・欧州・米国にも展開】 ■業務概要: 監理技術者業務をお任せします。 ■業務詳細: ・工事関連業務対応(工事案件の管理等) ・監理技術者としての現場配置 ・工事現場パトロール ・工事関連行政への手続き対応 他 ※改変・工事等の実作業はありません。 ■当社の特徴: 2004年4月、日商岩井プラント機器、ニチメンマシナリー、日商岩井メカトロニクス、日商岩井マシナリーシステム、日商岩井中部機械の5社が合併して誕生した、総合商社系で最大級の陸上機械商社です。 総合商社のニチメンと日商岩井は2004年4月に合併、双日株式会社として新たなスタートをしましたが、新体制のもと、双日の機械グループにあって、「海(船)」を担う双日マリンアンドエンジニアリング、「空(飛行機)」を担う双日エアロスペースとともに、「陸(陸上機械)」を担う会社として活躍するのが双日マシナリーです。 2021年4月に、グループ会社4社(双日マシナリー、双日マリンアンドエンジニアリング、双日オートランス、イーエナジー)で統合し、400人規模の企業となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%】 ■担当業務: 既存システムの刷新業務(パッケージ/フルスクラッチ)をお任せします。 要件ヒアリングから設計、開発、テストまで一連のフェーズを担当していただきます。ご自身のスキル、希望したいフェーズ等により、リーダーポジションや開発ポジションなど調整可能です。 ■仕事の特色: ・社員定着率90%以上 ・中途社員入社比率85%以上 ・月平均残業時間も少なくワークライフバランス充実 ・資格取得報奨金あり ■プロジェクトのアサイン方法: 1)営業より案件提案 2)スキルシート作成(職務経歴書に似たものを担当営業と一緒に作成していただきます。) 3)打ち合わせ(候補者様、担当営業、企業で業務内容確認、質疑応答を行います) 4)ご意向確認 5)配属 業務内容・勤務地・残業時間・出社頻度の詳細情報をお伝えして、双方合意のもと、プロジェクト確定となりますので、一方的にプロジェクトを依頼することはございません。 ■研修制度 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】※社内承認を得た講座は全額会社負担! 全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】 情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】 全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 コース:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 【スキルアップのための支援体制】 ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 ■企業説明: ・日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。 案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 製品開発(金属・鉄鋼)
【エンジニア数はグループ合計24,000名突破/研修制度キャリア大学うや透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現】 ■業務概要: 富山県黒部市にあるファスナーの企業様で薬液の開発補助作業業務になります。 土日祝日休みで大型連休も御座います。 化学薬品の取扱いに関する知識やプロセス開発に関する知識を身につける事が出来ます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 クリーンルーム内におけるめっき薬液の開発補助作業に携わっていただきます。 (1)ウエハーやプリント配線板のめっき試作後の試験片を対象とする断面観察、資料作成 (2) ・小片サイズ(10〜30mm)でのビーカーめっき試作やホールサイズ(Φ150mm〜Φ300mm)でめっき装置を用いためっき試作 ・めっき液作製のための、硫酸・硫酸銅・塩酸・有機添加剤等の化学薬品の取り扱い (3) ・試作をおこなう上で備品類の購入作業(メーカーから見積書入手、PCでの社内購入手続き、社内登録資料作成 ・クルーンルーム試作室での各種日常点検、作業チェックシート記入 ■当社の特徴: ◇私たちの会社は、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 設計・開発・品質管理・生産管理・研究・製造・組立など多岐にわたり、自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択できます。 ◇未経験から当社でエンジニアとして活躍している社員は文系卒業率90%以上。飲食業、接客業、営業職、介護職など、他業界・業種から現在活躍している社員が多数います。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ