342742 件
富士ソフト株式会社
埼玉県さいたま市大宮区仲町
-
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/リモートワーク可/フルフレックス制度活用社員多数〜 〜クラウドサービス関連技術に興味がある方におすすめ〜 フロントエンド・バックエンド・インフラの設計などの分野の新しいキャリアに挑戦してみたい意欲のある人材を募集しております。 ■職務詳細: 生産管理や品質管理、半導体検査など製造業をはじめとする業務系システムや、道路状況などをドライバー向けに情報提供するシステムのWebアプリ開発をご担当頂きます。 ■開発環境: 開発言語:C/C++、Java、C#、PowerShell OS:Windows DB/DC環境:AWS/GCP/AzureのDBやSQL ■ポジションの魅力 【仕事内容】 製造ソリューション部は2024年7月の新設部門で、製造業における工業製品管理の最適化、FA機器制御案件、業務システム開発・アプリ開発とOTを担い、製造課題の解決提案から実現までをワンストップで対応しています。 製造現場が直面する課題を解決する提案を練り上げ、その実現をサポートするプロセスを通じ、製造業の進化と効率化に貢献することができます。 【支援体制】 SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによるOJT教育に加え、 当社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツを活用をしサポートしていく環境が整っております。 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入しています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
松田産業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(6階)
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, プラント機器・設備 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【家賃7割補助の住宅補助あり・年120休日/賞与6か月分実績/売上高拡大中の成長企業/環境を守る◎これからの社会に欠かせない貴金属のリサイクル事業】 ■職務内容: 工場の設備保全・設備管理をお任せします。既設機械の修繕や新機械の設計などの業務をご担当頂く予定です。 <具体的な業務内容> ・工場の新設/設備導入 └新規設備の計画〜仕様決定・見積もり取得・導入〜稼働まで ・保守・メンテナンス └既存生産設備の定期メンテナンスや修繕、故障時の修理 ・海外現地法人の工場施設(海外出張により定期監査あり) └ 現地法人の設備導入〜試運転、定期メンテナンス <案件比率> 設備導入:設備保全メンテナンス=1:4 ■働き方: ・残業時間:25h程度 ・土日祝休/年120休日 ※年に数回工事の際に休日出勤は発生しますがその際は振休を取得頂きます。 ・マイカー通勤可 ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。※当社規定あり ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■配属部署: 生産技術部 設備技術課 機械チーム └約32名在籍(20〜40代が中心) ※建築、機械、電気・計装の3チーム体制。建築、機械、電気・計装の各メンバーがチームを組み、業務を行います。 ■当社について: 当社は1935年創業、企業理念にある「限りある地球資源の有効活用」を事業の根幹とし、貴金属関連事業と食品関連事業を展開しています。松田産業グループ全体の売上高は順調に拡大、売上高3500億円を突破しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ネットワーク・IoT
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 自動車からスマートフォンまでをEnd-to-Endでつなぐシステムにおいて、クラウド環境をメインとして、コネクテッド基盤の開発業務もしくはアプリ開発業務を担当いただきます。 ■魅力: モビリティを取り巻く環境の大きな変化に対し、新たな価値創出に携わることにより、柔軟な発想や開発・技術スキル向上に繋がります。 ■顧客から当社への期待: これまでの当社実績から、開発PJメンバーの一員として関われる業務領域が広く、よりコアな技術に携わることも可能です。その為、高い意欲をもって技術課題解決に取組み、主体的にプロジェクト推進する事をを期待されています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・シー・ティー・ラボ
東京都江東区牡丹
400万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, デジタル(FPGA) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【仕様検討から量産設計・評価まで携わる/年休123日以上・フレックス】 通信機器の受託開発、開発コンサルティング等を展開している当社にて、開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務内容: ≪仕様検討≫ ・お客様のご要望の内容を開発仕様として明確化 ・技術的な課題の整理 ・開発スケジュール、原価見積の作成 ≪設計・開発≫ ・ハードウェアの部分の設計(回路図、部品表の作成) ・ソフトウェア開発、機構(メカ)開発の部門との連携 ※プリント基板設計については、社内設計(別要員)で対応します。 ≪試作製作≫ ・部品調達、プリント基板製作依頼、部品実装、実装基板受入まで対応 ・試験(評価)項目を作成、検証を実施、報告書作成 ・お客様に開発内容、改善要望等をフィードバック ※社内事務員と協力して対応することもあります。 ≪量産設計・開発・パイロット製作≫ ・関連協力会社にて量産対応可否を検討 ・生産調整 ・試験項目の整理 ・量産パイロット製作の生産拠点のハンドリング ※その後量産品の評価、報告書作成まで行います。 ■業務のポイント: ・ものづくりのおおまかな流れを一気通貫で対応していただきます。開発案件によっては、部分的な対応のみの場合もあります。自身で対応して頂けることを基本として想定していますが、開発ボリュームによっては、社内設計者、関連会社の関係者と協力して、プロジェクトを進めて頂きます。 ・官庁の研究開発業務が8割、民間向け装置開発・設計業務が2割です。開発装置は主に通信系機器ですがその他案件もございます。 ■入社後:社内熟練社員と情報共有をしながらの開発作業となります。技術スキルによっては、一部のみを対応することもあります。 長期的な育成も視野に入れた社内体制で対応し、最終的には全行程を対応できるスキルを身につけて頂く予定です。 ※入社2ヶ月経過後、週1回の在宅勤務が可能です。 ■組織:大手メーカーで勤務経験のあるベテラン社員が多数在籍しています。 ■同社の特徴 国内市場における安価な海外製品の参入により、国産品シェアが低下傾向にあるものの、官庁向けの事業が多く、最先端技術であるFPGA基板設計など高い技術力を要する分野にも強みを持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーメンバーズホールディングス
東京都中央区新川
500万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜「不動産業界の常識に捉われない新たな価値を提供する」ベンチャー企業の経営企画スタッフ◆不動産を核とした新しい価値の創出を担う◆大手流通企業とのジョイント事業も手掛ける不動産ベンチャー企業◆不動産×革命◆社長直下のポジション〜 ■仕事内容: 社長の直下のスタッフとして、会社全体の事業企画や受注効率を上げるための営業企画、全社の生産性を高めるためのDX推進など、幅広くご対応いただくポジションになります。一般的には、「経営企画」と呼ばれる領域の業務になりますが、当社は近年急激な成長を遂げている最中のベンチャー企業ゆえに、「現状をより良くするための戦略」だけでなく、「5年後10年後を睨んだ投資を含む企画全般」がこのポジションの業務範囲になります。社長の側近として、社内外にアンテナを張り、フォーメンバーズグループ全体の動きを最大化かつ最適化させるための役割を担うスタッフとして業務を行って頂きます。 ■主な業務: ・社長直下でフォーメンバーズグループ全体の戦略立案実行 ・経営企画業務 ・営業企画業務 ・広報関連業務 ・社内DX推進業務 ・新規事業立上げ業務 ・社長からの依頼事項対応 ・その他関連業務 ■こんな方に向いています: 日本を本気で浮上させたいと考えている社長直下のポジションになるため、以下のような条件を満たす方にフィットする仕事であると考えます。 ・ルーティン業務でなく、日々対応する内容が変わる刺激的な仕事がしたい方 ・自分で全体最適を考えながら実行したいため、ある程度の裁量がもてる環境を求める方 ・組織全体の効率化を図りたいため、業務の幅の広さを求めている方 ・会社の土台となるIT投資への理解があり必要な投資が出来る会社を求めている方 ・会社全体の理想像を描いて仕事に取り組みたい方 ■働き方: 残業は少なく、定時上がりが可能です。家庭を持っている社員も多いため、効率的に仕事をして、できる限り早く退社しています。「長く残る社員が偉い」というような雰囲気は全くなく、生産性の高い仕事で成果を出すスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
ケースワイズコンサルティング株式会社
東京都港区芝大門
700万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【外資系企業や30億円規模の案件も◎/コンサルティング・システム開発を内製化/顧客の業務改善提案〜実現までワンストップで対応】 ユーザー企業およびSI企業に対して、IT関連分野全般におけるコンサルティング業務およびシステム導入支援を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎クライアントの経営課題、事業課題に対してITソリューションをベースとした解決策の提案を行います。 ◎提案を行う上での業務分析、課題分析、最適なテクノロジー精査が重要な業務となります。 ■ミッション: ・大規模業務システム導入におけるPM/PMO業務 ・業務要件定義等の上流工程対応※BPRを伴うパッケージ製品導入(SF、DBなど) ・生成AIを活用した業務改革活動 ■業務の特徴: ◎鉄道案件の場合 ・規模:20〜30人/月 ・期間:9か月 ・1チームあたりの人数:3〜4名 ◎SF案件の場合 ・規模:140人/月 ・期間:3年 ・1チームあたりの人数:3〜4名 ■コンサルティング事例: ・大手化学メーカーのグローバルサプライチェーン再構築のための業務分析・改革案の策定等 ・大手商社の事業部門計数管理のためにセールスフォース導入を提案、導入に至るまでの業務フローの見直し、各種分析等 ■組織構成: 15名構成(20代2名、30代4名、他) ■キャリアパス: コンサルタントとして上流工程の経験を積んでいただき、その後、事業リーダーとして客先の事業をリードしていく立ち位置にキャリアアップしていくことが可能です。 ■特徴・魅力: ◎大手コンサルティングファームとの違いは、当社開発部門と連携し「絵に描いた解決案」の提案だけに終わらないところです。解決手法の一つとしての「システム開発業務」も当社社内で行うことが可能です。 ◎3割がプライム案件であり、過去に大手鉄道会社の電力自由化に伴う新規事業構築支援、大手物流会社の基幹システム刷新などを担当した実績があります。 ◎中には外資系企業や、30億円規模の案件も。業界・業種を絞っていないこともあり、安定的に事業を拡大できています。今後は国内での事業拡大に加えて海外展開も進めていきたいと考えており、ゆくゆくは上場も視野に入れています。
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
450万円~799万円
〜富士通ゼネラルグループの安定基盤/幅広い自社サービス有/上流から運用まで一気通貫で関われる/年間休日128日/フレックス◎/育休取得率100%/住宅手当や家族手当など福利厚生◎〜 ■仕事内容 大手外食・流通企業向けに既に多数導入をしている、SaaS型業務支援システム「CloudChefR」「TeamStore/F」「RDER STAFFR」「e-ORDER」等の最上流(提案)から設計・開発、運用まで一連に携わることができます。 ■具体的には ◇システム開発・運用業務支援 大手ファストフードチェーンのネット注文システム、大手回転寿司チェーンの国内外店舗管理システムなどに関わるPJ管理、システム開発および運用業務支援です。 ・企画/提案/要件定義 ・開発業務 ・WBSの作成 ・各ドキュメント作成・レビュー ・ベンダー管理 ※実装〜リリースまでを一気通貫で実施します(ご経験や希望に応じてできることからお任せします) ■開発環境 SV:Windows、Linux、android,iOS 言語:Java、VB.NET、C#、Flutter、Python DB:Oracle、MySQL、SQLServer ■キャリアパス ・当システム(外食・流通業界向け)の開発経験を積みながら、上流工程やマネジメントに関わることは勿論できますし、同社はその他医療業界向け、農業向けの自社プロダクトも保有しておりますので、様々な業界向けの自社サービス開発へ将来的に関わることが可能です。 ※大手グループ会社という安定感のある中で、幅広く自社プロダクトへ関わっていきたい方は歓迎です。 ■就業環境 ・本社(最寄り:溝ノ口駅/武蔵新城駅)での勤務となりますので、顧客先の常駐はございません。(自社勤務) ・年休128日、有給取得平均日数12日、育休取得率100%、月平均残業20h程、フレックス活用など、働きやすい環境が整っております。 ■開発案件例 素養に応じてできる工程から参画いただき、将来的にマネジメントに関わるキャリアも想定しています。 (1)A開発プロジェクト(大手ファストフードチェーン) (2)B開発プロジェクト(大手回転すしチェーン) (2)C開発プロジェクト(大手流通関連企業) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナンバースリー
兵庫県神戸市中央区港島南町
医療センター駅
350万円~449万円
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★第二新卒・職種未経験歓迎!元販売職や美容師が活躍中/昭和31年創業/美容専売品の総合メーカー/国際認証を得たオーガニック・ナチュラル・ボタニカルな商品展開★ 全国のヘアサロンに自社商品を広めるため、販売代理店への営業サポートや販促企画などをお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇販売代理店への営業サポート 担当エリアの代理店を訪問し、自社商品の魅力をPR&販売します。時には、代理店の担当者と一緒にヘアサロンを訪問し、商品のご紹介や販売をフォローします。 ◇セミナーや勉強会の開催 社内の専任のインストラクターと連携し、ヘアサロン様向けの商品セミナーや勉強会を開催します。実際に商品を使っていただき、効果を実感いただく機会があります。 ◇各ヘアサロンの課題に応じた提案 集客を見込めるキャンペーンの提案や当社の商品を使ったメニュー考案などをご担当いただきます。トータル的な提案やサポートを行い、サロンの方々と一緒に魅力的なサロンづくりを行っていただきます。 ■魅力: ・入社後1〜2週間は、神戸本社(兵庫県)または東京営業所(東京都)にて研修を行います。商品のことや髪の毛、皮膚など専門的な分野の座学、実習などを通して基本的な知識を身に付けていただきます。 ・配属後は、OJTを通して営業のノウハウを習得。独り立ち後も、お客様の提案内容等で悩んだときは、いつでも先輩がバックアップします。 ■働く環境: チームワークを発揮しながら伸び伸びと活躍しています。中途入社のメンバーも多く在籍しており、元美容師をはじめ、異業界の営業や事務職など、業界未経験や営業未経験の方も歓迎いたします。 ■当社について: ◎昭和31年設立の老舗。美容室向け毛髪化粧品・医薬部外品の製造販売を手掛けています。サロン専売品メーカーとして、創業以来70年以上、多くのヘアケア製品、ヘアケア技術を生み出してきました。 ◎1988年、日本でいち早く“ヘアワックス”を市場に紹介しました。また、国内では使用されていなかったパーマの新しい技術を生み出したり、今では一般的となった「ヘアマニキュア」をつくったのも当社です。 ◎「HUE CARE」など、国際認証を得たオーガニック・ナチュラル・ボタニカルな商品展開をしています。 変更の範囲:本文参照
ケンコーマヨネーズ株式会社
東京都杉並区高井戸東
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【リーダークラス採用/プライム市場上場/1958年創業の食品メーカー/平均勤続勤務年数13.7年/年休125日/働き方・福利厚生◎】 ■業務概要: ・月次決算対応 ・四半期決算、期末決算対応 ・顧問税理士と連携して法人税及び税効果 ・各種会議へ出席 ・内部統制対応 ・監査法人・国税局対応 ◇休日出勤:四半期ごとの決算期に1〜3日程度ございます。その後ご自身で代休を取得していただきます。 ◇組織構成:合計13名 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: まずは当社の業務を理解していただき、経理部門でマネジメントを発揮していただくことが可能です。更なるキャリアアップのため、他部署への異動の機会もございます。また同社では、「自ら考え工夫すること」「常に高い目標を持ち挑戦し続けること」を人材育成基本方針として掲げており、入社年次に関わらず、能力や適性に応じて評価される環境です。自ら何が出来るか考え提案し、提案が受け入れられる風土が最大の特徴です。 ■当社の特徴: 当社は東証プライム市場上場の業務用食品メーカーです。サラダ類・総菜類、マヨネーズ類・ドレッシング類・ソース類、タマゴ加工品等を製造し、コンビニや外食チェーン等、皆さんの身近な所で使用いただいています。ロングライフサラダやマヨネーズ・ドレッシング類、卵焼き類は業界トップクラスのシェアを誇り、業界を牽引してまいりました。 現在は、健康志向の高まりや少子高齢化などによる食文化の変化を見据えて、従来の概念にとらわれない新しいサラダの領域を創造し、開発力・生産力などの強みを武器に、日本だけでなく世界へ舞台を広げ、サラダNo.1企業を目指し挑み続けます。 さらに「環境」「社会」「健康」への貢献を指標とし定めた「サステナビリティ方針」に基づき、持続可能な開発目標(SDGs)と連動し、持続可能な社会の実現に向けて活動を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
田辺工業株式会社
新潟県上越市福田
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
※変更の範囲:会社の定める業務 ■工場設備におけるプラント電気計装工事の施工管理業務 ■見積作成、お客様との折衝、材料拾い出し、発注管理 ■現場管理、直営社員・協力会社のマネジメントをチーム体制で協力しながらお任せいたします。 【具体的には】 工場設備におけるプラント電気計装工事の施工管理者として、見積作成からお客様との折衝、受注後の現場管理までを担当していただきます。 材料の拾い出し・発注・搬入管理、直営社員や協力会社への作業指示や品質管理等工事全体の施工管理を行います。 電気工事や工務の経験を活かしながら、チームで協力して業務を進めていきます。将来的には施工管理技士等の資格取得も目指していただけます。 ■魅力 ・資格取得制度が充実◎ ・オーダーメイドでの装置製作により、スキルアップが可能! ・手掛けるフィールドが幅広い ■教育体制について 入社後はOJTの期間を3ヶ月前後設けております。 様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社が負担します。 ■働き方 土日祝休み、年間休日124日。 平均勤続年数は16.9年、幅広い世代の方が在籍しています。 長く働きたい方にはオススメの環境です◎ 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 当社は各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:本文参照
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
■担当業務 工場プラントの技術的な窓口として、企画から基本設計、詳細設計、調達、現地工事、試運転、メンテナンスまでを含めたプラントエンジニアリングの技術営業をお任せ します。 顧客折衝と社内調整の両面で活躍できる方を求めています。 【具体的には】 主要顧客へ訪問し、プロジェクトの情報収集から工事部署への見積依頼、価格交渉などの営業活動を進めます。対お客様への営業だけではなく、対社内における施工調整 等の交渉能力も重要となります。 ■魅力 ・資格取得制度が充実◎ ・オーダーメイドでの装置製作により、スキルアップが可能! ・手掛けるフィールドが幅広い ■教育体制について 入社後はOJTの期間を3ヶ月前後設けております。 様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社が負担します。 ■働き方 土日祝休み、年間休日124日。 平均勤続年数は16.9年、幅広い世代の方が在籍しています。 長く働きたい方にはオススメの環境です◎ 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 当社は各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
第一カッター興業株式会社
神奈川県茅ヶ崎市萩園
500万円~699万円
ゼネコン サブコン, 法務 法務・特許知財アシスタント
◇◆東証スタンダード上場/残業月20〜30時間/年間休日120日/事業会社の法務業務を幅広く経験できる/独自の工法と高い技術力で社会インフラを支える事業を展開◆◇ ■業務詳細: ※◎:現在ボリュームのある業務 ◯:今後注力したい業務 【コーポレート法務】 ◎取締役会、経営会議、株主総会等の会議体運営と議事録の作成 ・商業登記(内容に応じて司法書士に依頼します) ・株主対応(他部門と連携しながら) ◯グループ会社管理(規程整備や取締役会議案の確認など、法務面でのサポート推進) ◯社内規程の整備、見直し 【内部通報窓口対応】 ・内部通報への対応方針の検討を含めた調査、ヒアリング、報告等全般、フローの見直し 【契約法務】 ◎契約書の作成・レビュー、契約審査のフロー整備など 【その他】 ・知的財産権(主に商標権・特許権)に関する出願、侵害対応等 ・各種法務相談への対応 ・社内研修の実施(ハラスメント、契約、著作権、コンプライアンス全般などを想定) ◎係争・トラブル対応 ■入社後の流れ(教育環境について): 基本的にはOJTを通じて業務へキャッチアップしていただきます。また、下記のような体制も整っています。 ・法律書籍サブスクサービスや法律雑誌の購読 ・随時、社外の研修へ参加可能 ・必要に応じて企業法務担当者の団体などに加入し、定期的な勉強会への参加 ■配属先の組織構成: 管理本部全体…27名 うち法務部2名(50代男性、30代男性) ■働き方: 8:30-17:30の定時勤務となります。原則的に出社勤務ですが、業務の状況に応じて随時リモートワークも可能です。また、残業時間は20〜30時間程度です。 ■キャリアパスに関して 企業法務全般に関して幅広い業務を経験できる環境です ご本人の志向や努力次第で、次期部長等、責任ある立場でご活躍いただけます! ■業務の魅力について ・上場企業で法務部門の立上げの段階から関われる機会はそれほど多くないため、安定した環境のもと貴重な経験が積むことが可能です。 ・一般的な企業法務全般を経験できるので、得意な分野や経験のある分野で力を発揮しながら広い経験を積めます。 ・外部の弁護士に随時相談・連携できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
Yolo Technology株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
【カスタマーサポートポジション◆Yolo「You Only Live Once(人生は一度きり)」◆シンガポールから日本進出ベンチャー企業】 弊社にて予算管理などの財務業務をご担当頂きます。 <具体的には> ・予算管理 ・実績報告(レポーティング) ・資金業務 ・社内稟議審査 ・部門管理業務 ・年次決算対応 ・経営企画機能の立ち上げ ・税務対応 ・金融機構対応 日本法人ができて間もない、海外出身の社員も多い、若い社員が多い、ということもあり非常にアットホームでわいわいと楽しい職場です。 お菓子や飲み物食べ放題、ランチは毎日無料提供など、福利厚生充実しています。 ■当社のメイン商材について: AI技術を活用した人材マッチングプラットフォームです。すでに東南アジアで最大級なプラットフォームまで発展し、400万人規模の海外人材データベースを持っております。 ■本ポジションの魅力 ・これから組織を作っていくフェーズにあり、自分の意見・アイディアを直に反映させていくことができます。 ・同社で働くことの面白さは、何と言っても新たな市場を自分たちで創っていけるという点にあります。 発案から実行まで、スピーディな意思決定がなされるため、自分の思いを形にできる環境があります。 ・会社の成長を間近で見る事ができ、やりがいを感じる事ができます。 ■当社について: Yolo Technologyはシンガポールに本部を構え、世界17カ国で事業を展開するグローバル企業です。2023年7月に日本法人を設立し、2024年3月にAI搭載採用プラットフォーム「bossjob」日本版をリリースしました。500万人以上の人材データベースを活用し、日本の人手不足解消に貢献します。 また、AI分野の技術力を活かし、国内で希少なWeb3やAI開発のプロフェッショナル人材の紹介事業も展開。日本の技術革新を支える企業として、新たな価値創造を目指しています。本ポジションはカスタマサポート担当として、ユーザーエキスペリエンスの向上を目指して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
900万円~1000万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
【マネジメント候補ポジション/グローバル連結売上高1兆円を誇る世界トップクラスの製紙会社/木質資源を有効活用する総合バイオマス企業/新素材開発等で新しい事業に取り組み変革中】 ■業務内容: 生活関連事業の中でも、特に「紙パック」事業は、代替プラ包材としての需要高まりを受けて、国内市場・グローバル市場ともに今後一層の市場拡大が見込まれています。 当社は、「紙パック」事業における世界トップクラスの仲間入りをするという成長目標を掲げており、今もっとも注力している事業の1つです。 市場拡大と当社の売上・シェア拡大に向けて、最新鋭の加工・充填機や印刷機の積極的な設備投資を進めており、 機能性だけでなく「美粧性」「全面印刷」といったデザイン性の追求による、競合品との更なる差別化を強く推し進めていきます。 入社後は、生産子会社である日本製紙リキッドパッケージプロダクト株式会社に出向し、 新技術導入や生産技術の確立、安全安定運転の達成といった生産技術的な課題を主に担っていただきます。 ・生産技術課題の解決(安全安定操業のための生産技術の確立。QCS問題解決・向上) ・新技術や新設備の導入(海外・国内の設備メーカーとの技術商談、自社プラントへ導入するための基本デザイン設計、試運転等) ・紙パック営業本部における、拡大販売にむけた製販技一体の課題解決・コミュニケーション・支援・助言 ■求める人物像: ・成長事業の拡大とともに、自分自身を高めたいという成長意欲をお持ちの方。 ・海外の設備メーカーとの新技術・新設備導入商談の機会があります。これを成長の好機としていただける方を求めます。 ■キャリアパス: ・入社後は、技術部門や生産ラインの技術者としてまずは加工、印刷の両軸の経験や知識・技術を修得いただきます ・その後は、液体容器紙パックの事業・工場の幹部・マネジメント(工場長・部長・課長)としてのプロモーションを期待します。 ■その他 ・日本製紙株式会社にて採用後即、日本製紙リキッドパッケージプロダクト株式会社※への出向となります。 出向先の就業規則が適用されるため、日本製紙とは次の労働条件が異なります。 出向先就業規則に定める年間休日数:111日・週休2日制、フレックスタイム制の有無:無 ※事業内容:液体用紙パック製造 変更の範囲:会社の定める業務
ニューデルタ工業株式会社
静岡県三島市梅名
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<創業75年の老舗企業/農業用機械の製造販売/基本土日祝休み/残業0〜10h程度/転勤なし/安定した経営基盤◎> ■業務概要: 当社はヤンマー株式会社のグループ会社として小型管理機や草刈り機等の農業商品の開発・製造・出荷までを一貫して行っております。 今回は機械加工技術者として、当社自社製品向けの部品加工を行って頂ける方を募集します。 ■業務詳細: ・設計図に基づき、NC旋盤、自動盤、マシニングセンターを使用した部品加工 ・プログラム作成、修正、段取り(治具、ツール交換) ・ボール盤作業 ・部品測定、管理 ┗ノギス、ハイトゲージ、マイクロゲージ、シリンダーゲージを使用します ・玉掛け、クレーン、フォークリフトを使用した、材料の準備作業 ・パソコンを使用した簡単な資料作成 〜補足情報〜 ・加工する金属は主に鉄とアルミです ・加工する部品は手のひらに乗る位の小さなものが多いです ・現在NCプログラムは手入力となりますが、CADCAMの実用化に向けて準備を進めております ■組織構成・募集背景: 現在機械加工は2名で担当しております。 1名が全ての加工機を扱えるベテラン社員で、もう1名は主に自動盤・マシニングセンターを担当しています。 今回はベテラン社員が定年退職を迎えるにあたって、将来の欠員に備えて体制強化を行うための募集です。 ■当社の魅力: ・安定した経営基盤:ヤンマーグループの一員として、農業機械の分野で長年の実績があります。 ・働きやすい環境:基本土日祝休み、転勤なし、残業月10時間程度。空調完備の職場で、個人ロッカーや食堂も完備されています。 ・キャリアパス:現場の技術者として長くご活躍頂くことを期待しております。管理者は別におり、機械ごとに担当が分かれていないので、技術者として幅を広げ、スペシャリストを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリエンタルモーター株式会社
茨城県土浦市菅谷町
450万円~699万円
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【営業経験者歓迎/国内トップクラスシェア製品も多数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎】 ■業務内容: 当社は、産業用ロボット/半導体製造装置/自動改札機/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される「精密小型モーター」のプロフェッショナルです。今回は生産に必要となる部材の安定供給を担って頂きます。経験を積んだ後、開発段階から参画し、品質・納期・コストで最適な部材・取引先の選定を目指して頂きます。 ■業務詳細: ・生産部材の管理(コスト・発注・納期・在庫・取引先) ・関係各部署(社内外)との折衝 ・情報収集(業界動向、メーカー動向、新技術他) ・原価低減活動(VA・VEの推進) ・購買戦略の策定 ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■募集ポジション お客様の業務課題を解決する システムエンジニアを募集しています。 詳細設計や実装フェーズからの参画が多いですが、 プロジェクト状況や現在のスキル・経験によっては、 要件定義・基本設計から携わることも可能です。 設計スキルを身につけながら、 要件定義や基本設計などを含む 上流工程へのステップアップも十分に実現できます。 プロジェクトの経験を積み重ね、 チームやプロジェクトのリーダーとしての道も開けます。 札幌駅・大通駅近辺の案件が豊富で通勤に便利です。 ■案件事例 -リモート可能案件あり- - 金融系:保険会社ポータルサイト開発(Java) - 公共系:行政機関システム開発(Java/C#/VB.NET) - インフラ系:電力会社業務システム開発(Java/JavaScript) - 企業向け:勤怠管理システム開発(Java/PHP) - 流通系:販売管理システム開発(VB.NET) ■スキル向上・努力が給与に直結する評価制度 ▽透明性の高い評価基準 ・スキルや努力を多角的に評価 ・「何を頑張れば評価されるか」の明示 ・給与アップ、キャリアアップまでの明確な道筋 ▽成長過程を重視した評価 ・結果だけでなく習得過程や努力も評価対象 ・年齢や経験年数に関係ない、個人の頑張りへの評価 ▽直接的な給与連動 ・評価の給与への直結 ・キャリアアップへの確実な連動 ■当社の3つの強み (1)多様な案件と技術でスキルアップできる環境 ∟業界最大級5,100社との取引ネットワーク ∟あなたの興味・スキルに合わせた案件マッチング ∟様々な業界・企業で幅広い技術領域の経験を積める環境 (2)キャリア成長を支える充実のサポート制度 ∟スキルレベル別の明確な評価基準 ∟技術系e-ラーニングの無制限利用 ∟資格取得支援(約300種類が対象) (3)働きやすさを重視した柔軟な職場環境 ∟案件によってリモートワーク可能 ∟年間休日123日 ∟有給取得率80%(2024年12月時点)
株式会社菱交
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
400万円~549万円
電子部品 総合電機メーカー, 総務 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場の三菱電機株式会社100%出資/在宅勤務や時差出勤制度有/平均残業20時間程度/年間休日123日/約50年にわたり鉄道車両用の電機品を扱う販売商社】 ●職務内容: 三菱電機グループの販売商社の当社にて、総務担当として下記の業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: 採用(新卒・経験者)、研修、安全衛生、福利厚生、庶務、出張旅費精算、給与計算、社会保険事務、情報セキュリティ、など総務業務を担当していただきます。 入社後はこれまでのご経験より、お任せできる業務から担当していただきます。将来的にはOJTにて人事業務も覚えていただきながら、お任せしていきたいと思っています。 ■組織構成: 総務部には3名所属(部長:50代男性、課長:50代女性、リーダー:30代女性)をしています。 ■就業環境: 年間休日123日、平均残業20時間程度とワークライフバランスを整えやすい環境です。また在宅勤務(月4回まで)や時差勤務制度も取り入れており、柔軟な働き方が可能です。 ■キャリアについて: 本ポジションのご経験やスキルを身に着けていただき、将来的にはマネジメント業務をお任せしたいと想定しております。また総合職としての採用となるため、別管理部門やその他の部門へキャリアの幅を広げることも可能となります。ゼネラリスト志向の方がマッチしやすいポジションとなります。 ■当社について: 三菱電機の車両製品全てを供給できる国内唯一のメーカーとして、納入実績は国内トップシェアを誇り、世界20数カ国で活躍しています。 三菱電機の車両用製品について:三菱電機は1964年に開業した東海道新幹線において最も重要な電気機器である車載用の主変圧器と主電動機を開発しました。その後も新幹線開発だけでなく地下鉄・在来線電車・電気機関車等の安全で安定した運行に必要な車両用電機品、運行管理システム、信号保安システム等の数多くの機器・システムを提供しており、「鉄道の三菱」として世界でも有名です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸彦渡辺建設株式会社
北海道
550万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【清水建設株式会社のグループ/創業100年を超える老舗企業/平均勤続年数16年/年間休日122日】 ■業務内容: ・土木施工管理職として、土木関連作業所での施工管理業務を行います。品質や工程、コスト、安全、環境等における管理など、施工計画書の作成から竣工まで、一貫した業務を担います。 ■業務詳細: (1)対応する案件は道路や橋梁、上下水道、河川、森林、宅地造成などとなり、大型案件にも多数携わります。 (2)出張エリアは全国になります。閑散期(12月〜5月)が多い傾向にあり、稀に1か月程度の道外出張がございます。 ※出張の移動は原則公共交通機関または私有車移動になります。(移動費用:会社負担) ■業務特徴: ・工期1年未満の公共工事(都市土木工事)の割合が多く、エリアは車で1時間圏内が中心となります。 ・札幌市の工事が7割、北海道・開発局が3割とほとんどが官庁工事となります。 ■入社後の流れ: ・中途採用のため原則入社後すぐ現場配属となります。現場の主任や所長を経験して管理職を目指していただきたいです。 ■組織構成: ・当該部門は41名で構成されており、10代〜50代の社員が活躍しております。 ■技術者の育成: ・当社の技術者は、知識や技能だけでなく、コミュニケーションや創造性などのヒューマンスキルにおいても着目しています。顧客が持つそれぞれの夢を大切にし、希望に沿った誠実な施工ができる技術者の育成に取り組んでいます。特に同社では分譲マンションの施工に関しては、購入者ごとに異なる要望に、図面の変更から材料の提案など、臨機応変に対応しています。 ■当社の特徴・魅力: (1)清水建設株式会社のグループ(2)創業100年以上、北海道の地で建築物の施工とインフラ整備を展開(3)全国に拠点を構え、建築・土木の現場管理業務を営んでいます(4)職員組合が組織され社員の声をダイレクトに経営に反映しております(5)女性技術者の採用にも力をいれており、幅広い女性の活躍環境有(6)資格取得支援体制が整っています(資格手当有)(7)全国に拠点を展開していますが、異動は非常に少なく、地域社会への貢献を大切にしています(8)研修・育成制度充実。 変更の範囲:会社の定める業務
フジテコム株式会社
埼玉県新座市野火止
新座駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 解析・調査 土壌・地質・地盤調査
〜就業時間7.5時間・年間休日126日・土日祝休ワークライフバランス重視〜 水道の探知器の製造を行う当社にて、人々の暮らしに不可欠な水道管の調査仕事をお任せいたします。 ■具体的な業務: 生活するために欠かすことのできない『水』を無駄にしないため、水道管に異常がないか漏水調査を水道局より依頼を受け実施する業務となります。 調査については、地区ごとにある程度漏水量が分かるため、具体的にどこの地点で漏水が起きているか、当社機器を用いて2名体制で調査を行い、 報告書等作成。 当社は「漏水を発見する・異常がない事を確認する」までが主な業務となり、漏水箇所の修理については専門の工事会社が行います。 ■研修: 当社研修センターにて機器研修等を行った後、現場研修を含め一か月程丁寧に行うため、未経験からでも業務を行うことが可能です。 ■就業環境: ・土日祝休で、残業ほぼ無しとなっております。 ・遠方での調査など、朝早い時間に業務が開始となる場合もあるため、時間外の業務が発生しないように、業務分担の配慮をしています。 ・年に数回程度の休日出勤(後日、別日にて振替休日を取得)、夜間作業があります。 ・漏水調査機器メーカーとして国内シェアはNo.1であり、水道局が主要取引先となるため、会社の安定性・将来性に関しては非常に堅調となっております。 ■キャリアパス: ゆくゆくはリーダーからグループ長などマネジメントを目指す事も可能です。または、調査業務に関するスキルを身に着け、各種資格を取得し技術職としてスキルアップする事も可能です。 ■1日の業務の流れ: 【社内業務】8:30 出勤⇒調査準備・報告書作成等 12:00 昼食(1時間) 13:00調査準備・報告書作成等⇒17:00 退勤 【屋外業務】事務所/現地 集合→(移動)→調査業務→(移動)→事務所/現地 解散 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美光商会
千葉県千葉市中央区生実町
300万円~399万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎/正社員/年間休日123日/土日連休取得可能/えるぼし認定取得/キャリアアップ◎〜 ドコモショップ妙典店の窓口にて、機種変更や料金プランの相談・各種ドコモのサービスのご提案などお客様にご案内するお仕事をお任せします。 ■業務内容:モバイルコンサルタント ・スマホ販売 ・ドコモ商材サービスのご案内 新規加入、機種変更、プラン変更、料金収納、修理受付等、新サービス紹介 ・顧客入力業務 officeソフトやブラインドタッチなど未経験でも大丈夫! ◎1日30〜40名ほどのお客様が来店されます。※基本的にご予約のお客様 ◎地元の方に幅広く支持されている地域密着型のため、地域のお客様がほとんどです。 ◎売上は店舗単位の評価となります。基本的にチームとしての目標をみんなで協力しながら達成を目指します。 商品やサービスの成約に繋がると『販売奨励金』として個人にもインセンティブが入ります。毎月給与+5万円程貰っているスタッフもいます。 ■教育体制:手厚いサポート 入社後3か月ほどは先輩社員からのOJTを受けて業務を覚えて頂きます。 また、研修会やEラーニングもあり、教育体制が整っています。 まずは先輩と一緒に仕事をしながら習得し、独り立ち後は入社1年後をイメージしています。 人が良くて話しやすい環境なので、わからないことはなんでも聞ける雰囲気です! ■働き方 えるぼし認定取得、育休取得100%(女性)・50%(男性)と安心して働きやすい環境です。 残業は10時間程度、基本予約制のため駆け込みのお客様はおりません。 シフト制となり、土日の連休取得も可能、4時間勤務日もあります。 個室風休憩室・ウォーターサーバー・マッサージチェア完備 ■組織構成:20名 (社員18名、派遣社員2名/年齢層20〜30代/女性6割)未経験の方も多く活躍中! ■キャリアパス チーフ→副店長→店長→事業本部 と、キャリアパスが整っており、マネジメントや営業戦略まで関わっていくことができます。 ■資格取得 スタッフのスキル認定「マイスター制度」があります。ドコモ認定資格のため、他店にての経験引継ぎ可能です。 取得者は手当も付きます(5,000円〜75,000円支給 更に賞与毎に+最大12万3千円支給) 変更の範囲:会社の定める業務
室町ケミカル株式会社
福岡県大牟田市新勝立町
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 経営企画 IR
〜東証スタンダード上場/100年以上の老舗化学メーカー/広報IRから経営企画関連まで幅広く経験できるチャンス/管理職候補/手当充実/年休125日/高い有休消化率〜 ◎定時でオフィスの電気が消え始めるなど、全社的にスマートワークを推進 ◎多角的な事業を展開しているため、社内の各部門を超えた技術提供が可能 ■仕事内容: 経営企画室の管理全般を担当します。 ◇経営会議の開催 ◇対外開示業務 ◇IRミーティングの対応 ◇決算説明会事務局の運営 ◇会社ブランド強化の為の施策 ◇有報、CG報告書の作成 ◇広報(雑誌への記事投稿、広報ツールの作成等) ◇予算編成・中期経営計画の策定 ◇社内稟議書の決裁・保管 ■組織構成: 現在経営企画室に3名在籍しており、各プロジェクトに対してチームで取り組んで頂きます ■当社の特長: ◇医薬品事業:原薬の輸入/製造/分析/加工までのトータルソリューションを提供 ◇化学品事業:高い分離技術で液体から不純物を取り除く ◇健康食品事業:幅広い技術を組み合わせ、メーカーが求める“おいしさ”を具現化 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウノトレーデイング
東京都大田区平和島
流通センター駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜販売から納品までを一貫して担う食肉総合商社/独自の流通システムにより直販ネットワークを形成/三善主義を基に長年取引がある顧客との強靭な信頼関係〜 ■職務概要: ルートセールスを中心に食肉卸売販売の法人営業をお任せいただける方を募集いたします。 ■業務詳細: ・食肉の提案 ・販売からピッキング ・納品 ・集金業務 ■業務の特徴: ・精肉店や食肉加工業者などに販売をしていきます。担当を持ち商品の提案から注文受付、配送業務までをトータルで担当いただきます。 ・ほぼ既存顧客のルート営業となります。最初は、いただいた注文の品をお持ちし、慣れてきたら提案として別商品も持っていくなど工夫をしていきます。他、品薄の商品を値段を市場に合わせ設定するなど、調整をしたいきます。担当いただく顧客は10〜15件くらいのイメージです。 ・ノルマはございません。チームで目標を掲げ、お互いに助け合って仕事を進めております。顧客にも無理のない営業が可能です。 ■入社後の流れ: ・まずは、先輩について業務を覚えていきます。1か月ほどで少しずつ顧客を引き継ぎ慣れていただく予定です。担当の先輩と近いエリアを担当いただくのでサポートしてもらえるような体制になっております。 準中型免許証(マニュアル)が必要になりますが、取得までのサポートは万全です。 ■組織構成: 営業は50名程在籍しております。全員のみで平均41歳とベテラン層も多いので、相談や質問がしやすい環境です。 ■特徴・魅力: ・長年取引を続け、既に強固な信頼関係ができている販売先が多く、ルートセールスが中心です。また、社員に大きな裁量を委ねており、商品の販売価格なども営業職が各自で決定できるので、大きなやりがいがあります。 ・アットホームで風通しの良い職場環境です。チームで仕事を進めるスタイルなので、皆で協力し、助け合いながら仕事を進めています。社員の定着率も高く、定年まで働く社員が多いのも特徴です。 ・当社が扱う商品はビーフやポーク、チキンから、マトン、ラム、ホースミートまで多岐にわたります。また、品種やグレードも幅広く、季節などによって価格も変動するため、日々アンテナを張って様々な情報をキャッチしながら、ニーズに合った商品の提供に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
東京都世田谷区用賀
用賀駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜年休123日/不動産仲介や建築系業務のご経験がある方歓迎/腰を据えて長く働ける〜 ■業務内容: 当社が管理する公共住宅や法人顧客が所有する集合住宅(マンション、団地、社宅など)の退去修繕に関する業務をお任せ致します。 <業務詳細> ・退去後の室内調査 ・査定(契約に基づいた修繕費用・原状回復費用の積算) ・見積書作成 ・オーナー・不動産管理部門との折衝 ・工事受注後の協力会社との連携、工事進捗管理 ・工事関連の資料作成(工事前後の写真管理など) ※建物オーナーや当社従業員(不動産管理担当)、協力会社とのコミュニケーションが中心になります。 ※当社管理物件における退去工事のため新規営業や居住者とのやり取りはなく、退去修繕の業務に専念できる環境となっております。 ※担当顧客により若干異なるケースがあります。 ■働き方: ・残業月15h程度 ・リモート勤務OK └事務アシスタントとの連携があるため出社は多めになりますが、室内調査や工事立会いの前後でのテレワークは積極的に活用しております ・基本土日祝休みで休日出勤は年に数回あるかないかです ■当社の実績 本当に頼られる管理会社 第1位(東洋経済社)/マンション管理大手94社 第1位(ダイヤモンド社) ■当社の特徴 ◇充実の福利厚生・安心して長く働ける環境 育休産休(男性取得率も約90%)や、保育所利用金の補助制度あり!グループ優待や、出産・入学祝い金など、福利厚生も充実しています。 また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。 子育て支援企業として「くるみん」認定、女性活躍推進企業として最高位の「えるぼし」を取得、福利厚生推進企業として「ハタラクエール2024」の表彰を受けております。 ◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 マンション管理・公営住宅管理(PPP)・ビルマネジメント・ライフサポート事業など不動産管理でも幅広い事業を手掛けており、安定した事業基盤のなかで長期就業が可能です。 変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能】 ■業務概要: 大手自動車部品メーカーでの塑性部品全般の3Dモデル作成と試作図作成業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、鋳物部品、塑性部品全般の3Dモデル作成と試作図作成業務となります。 ・客先支給等の3Dデータに対する、生技用件からの3Dモデル修正 ・修正した3Dモデルをベースとした、図面作成 ■機械系・電気系・その他ツール:CATIA V5 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ