334232 件
丸一物産株式会社
静岡県浜松市中区常盤町
-
300万円~399万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
安全で環境に優しいまちづくりを支える〜建材・肥料等を扱う地域密着商社〜 <未経験歓迎>パソコン基本操作ができればOK/年間休日127日&有給消化率100%&残業10h程度と働きやすさ抜群! ■業務概要: 営業事務として営業担当者(7名)のサポート業務、お客さま対応、庶務業務などを行っていただきます。 営業事務、庶務などマルチタスクが求められる環境ですので、周囲とのコミュニケーションを大切にしながら取り組んでいただける方を求めています。 ■業務詳細: <営業事務> ・受発注入力 ・仕入れ、売上入力 ・請求書処理(2月、3月の繁忙期には50件程度の処理が発生します) ・集計表、書類作成(元請企業に提出する安全書類等を作成します) ※各種メーカーや、下請企業とのやり取りが発生します。 <その他業務> ・電話、メール、来客担当 ・荷物受取確認、倉庫内置き場所指示(2〜3ヵ月に1度旧西区の事務所にて荷物受取確認の業務を行っていただく場合があります) ■部署内メンバー構成: 事務担当は3名で、経理担当1名(40代)、営業事務担当2名(40代、20代)の構成です。 経験豊富な先輩もおり、わからないことは気軽に聞ける雰囲気です! ■教育体制: 先輩社員から業務について学んでいただきます。 ■会社の特徴・強み: ・当社は、1950年に肥料の問屋として創業しました。その後、道路標識やガードレール等の交通安全施設、資材の取扱いをスタートしたことをきっかけに落石防止や法面保護等の治山、公園や街路、治水や遊水、環境や景観等に関わる施設、資材の扱いを徐々に加えていただきました。 ・現在では交通安全施設の丸一物産と認識されており、<安全と快適>を当社の普遍のテーマとして掲げました。当社が取り扱う施設・資材は、ユーザーをはじめ、環境にも従業員にも負荷を及ぼさない安全なものであることを条件に、より快適な暮らしに寄与できるものであるとしています。 ・当社は幅広い商品を取り扱い、大手企業とも取引しています。ガードレールの取扱量において静岡県西部地域でトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドテックプラズマテクノロジー
栃木県佐野市町谷町
450万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 家電・AV機器・複合機 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【世界的シェアを誇る企業/研修制度充実/完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容: ・機構に関わる仕様検討 ・製品設計(部品レイアウト検討、熱流体の事前検討)※3D ・図面作成(筐体、部品、板金、アッセンブリ、外観)※2Dと3D ・手順書、部品リスト作成 ・加工業者対応 ■組織体制: 佐野事業所内:5名 ハード設計者:2名(20代〜40代) ソフト設計者:3名(40代〜50代) ■当社の特徴: ・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。 ・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。
ALSOKケアプラス株式会社
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
300万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜プライム市場上場のALSOKグループ/月約6,000名に利用される訪問医療マッサージ/国内トップクラスの実績あり〜 ■業務内容: 主に介護を必要とされている方(高齢者や障がい者)のご自宅、あるいはご入居の施設を訪問し、身体機能や精神機能の維持、向上などのQOL向上を目的として、健康保険制度を利用した訪問医療マッサージを行います。 ■働く環境: ・まずは入社後、オンラインにて同期と一緒に会社や業界について学ぶ2日間の基礎研修(オリエンテーション)があります。 ・現場では、指導役の先輩から教育を受けながら、医療マッサージに必要な知識・技術を学んでいただきます。 ・子育て支援制度、教育支援制度など、働きやすい環境が整っており、育休・産休後も90%以上の復帰率を誇ります。 ■当社について: 〜訪問マッサージ大手の当社/全国に29拠点を展開〜 ・在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスの提供/医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を展開。 ・機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗として創業以来12期連続で増収。売り上げ規模としては業界トップクラスを誇っています。 ■訪問医療マッサージとは: ・運動機能に制限があり、病院でのリハビリが十分に受けられない方や、身体介護が必要な方などを対象に、身体機能や精神機能の維持・向上を目的として、国家資格を持った施術師(マッサージ師)がご自宅や入居施設に訪問し、医療マッサージを施すサービスです。 公的医療保険(健康保険)が適用となる為、健康保険の自己負担割合のみでご利用いただけるほか、介護保険の限度額を気にせずにご利用いただけます(健康保険の適用には、医師の同意が必要です)。 ・健康保険適用の訪問療養マッサージサービスは、日本の高齢化を背景に今後も大きな成長が予測されるシルバー産業です。
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
ヤマトプロテック株式会社
茨城県稲敷郡河内町長竿
450万円~899万円
総合化学 住宅設備・建材, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜職種未経験歓迎/世界に誇る業界トップ総合防災メーカー/賞与7か月/土日祝休・年休127日/充実の研修で長期就業可/社員用駐車場・食堂完備〜 ■職務内容: 消防・防災設備機器などの製品を製造/販売する当社にて、制御盤検査業務をお任せします。 ■業務詳細: 制御盤の検査担当をお任せします。自社工場で制御盤を製造しているわけではなく、製造メーカーとのやり取りや納入前検査がメインです。 受注後〜発送までの対応なので、営業業務や施工業務は一切ありません。人々の命を守る製品に貢献できる魅力あるポジションです。 ・制御盤依頼の受注 ・ビルや商業施設など、設置に関する現地調査 ・調査をもとに、外部メーカーに発注依頼および生産立ち会い ・リレー、PLCを用いた完成品の検査 ・上長や他部署との協力連携 ■組織構成 工場は社員6名、アルバイトや派遣6名で構成されており、和気あいあいと業務を進めています。 ■充実の研修: 入社後は、座学研修をとおして会社のことを1から学べます。その後現場配属となり、既存メンバーが1からレクチャーします。分からないことがあればすぐに確認できる環境です。 商品説明会や消防設備研修など、その他全社研修も充実しています◎ \資格取得を積極的に支援/ 国家資格「消防設備士」取得のための、テキスト代や受験料などを会社が補助。別途、奨励金支給あり。資格取得への支援制度が充実しています◎ ■魅力: ・土日祝休/年休127日と、ワークライフバランス◎もしも休日出勤が発生した場合には、必ず代休を取得いただきます。 ・マイカー通勤をお願いしており、社員用駐車場を完備しています。 社内に食堂もご用意しています。 ・創業106年の安定基盤!受注も途切れず、業界TOPクラスのシェアを誇るため、賞与も7か月支給しています。 ・「火」から命と財産を守る総合防災カンパニーとして、防災のインフラを担うやりがいのある仕事です。消火器をはじめ、世界初・世界唯一の製品を数多く有しています。 ・住宅手当や家族手当、退職金など、福利厚生も充実しています。安心して長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場エステック
京都府京都市南区上鳥羽鉾立町
400万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜半導体市場でトップ級シェア・マスフローコントローラや液体気化製品の開発に携わる/プロジェクトリーダー/仕様策定、試作評価、性能向上まで一貫して取り組める〜 ■職務内容: センサやバルブを用いた流量制御機器および、計測技術を活用した液体気化機器の開発をご担当いただきます。仕様策定、試作評価、課題分析、対策立案を行い、プロジェクトリーダーとして開発を推進。液体気化機器では、実験・評価を通じた性能向上や設計最適化を担います。 また、特許調査、技術資料の作成、試験設備の立ち上げなど、開発基盤の整備にも関与し、将来的には新規製品開発のリーダーとして活躍していただきます。 ■具体的には: ・計測技術を活用した流量制御機器および液体気化機器の開発 ・センサやバルブを用いた制御機器の仕様策定、設計、試作評価 ・実験を通じた性能評価や課題の分析・調査、対策の立案、推進 ・プロジェクトリーダーとして開発プロジェクトの進行管理 ・技術的知見を活かし、新技術の導入や製品の最適化の推進 ■やりがい、魅力: 半導体市場でトップクラスシェアを誇るマスフローコントローラや液体気化製品の開発に携わることができます。 仕様策定、試作評価、性能向上まで一貫して取り組めるため、技術者としての成長を実感しながら、業界トップクラスの製品開発に貢献できます。また、プロジェクトリーダーとして開発を推進し、最前線で技術革新に関わることができる点も魅力です。 将来的には、新規製品開発のリーダーとして、次世代の半導体製造に貢献する製品開発に携わることができます。 ■当社について: ◎HORIBAグループにおいて、ガスや液体の流量制御、液体の気化、製造装置内の真空計測など、半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発/製造/販売を担っている企業です。 ◎当初は通産省の指導の下、公害測定機器に関する技術の確立/公開を目的に設立されました。 ◎そこで培ったノウハウを元に生み出された流体制御機器『マスフローコントローラ』では、世界各地に広がるHORIBAグループのネットワークによってグローバルに展開しており、半導体産業において圧倒的なシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニオン・シティサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【土日祝休み・残業時間20時間程度・年間休日125日で働きやすい環境/社会貢献性を重んじる事業方針】 ■職務概要: 部門に関わる経理事務をお任せ致します。「不動産の経験は初めて」という方もご活躍いただけます! ■職務詳細: ・伝票作成・入力 ・集計業務 ・請求書作成 ・売掛金管理・立替金管理・未払金管理 └不動産のオーナーさまに請求書を発行し、その入金確認や口座の管理などをします。 ・小口の現金管理 ・経費精算 ・切手や収入印紙管理 ・月次・中期・期末の決算 ・電話対応 など… ■入社後の流れ: 〇東京北支店(上野) ・住所:東京都台東区東上野6-1-7 MSKビル5階 ・研修はOJTで、入社後すぐ東京北支店に配属 〇賃貸営業部(新宿) ・住所:東京都新宿区西新宿7-7-25 ワコーレ新宿第二ビル6階 ・最初の2〜3ヶ月は本社経理(ユニオンサポート)にて研修。 その後部署へ配属 ■当社の魅力: 増加の一途をたどる首都圏のマンション管理はマンションがある限り必要で、景気に左右されないバツグンの安定性があります。創業40年を迎える同社は実績も豊富で、マンション管理を軸とした工事事業や介護事業等にも挑戦し、今も成長中です。 無駄な残業をカットし、年間休日125日という理想のワークライフバランスを実現しているのも大き魅力。家庭を持つ社員も多く活躍しており、プライベートを大 切にしたい方にも最適な環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャーアーティザン株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【在宅勤務可/プライム案件9割以上/フューチャーG/離職率5%以下/プラチナ休暇制度あり/日本の製造業を支えるITコンサルティング会社】 ◎製造業に特化しており、コンサル〜システム開発〜保守運用、共創パートナーとして全領域をサポート 完全自社内で一貫したサービス提供を行っており、また基本プライム案件のため、お客様に直接ご提案をする機会が多く、スキルも身に付くためエンジニアとしての市場価値を高めることができます ◎社員育成に注力:業務時間の5%を教育に充当する制度や教育補助費用有 ■業務内容: (1)請負開発案件の導入にまつわる一連の活動 (要件定義、設計、ソフトウェア開発、ハードウェア選定・調達、現地導入作業等) (2)導入後システムに関する保守活動 (問い合わせ・障害対応、システム定期診断、定期報告等) お客様に納品して終了ではなく、その後も保守活動し、定期的にお客様とコンタクトを取りサポートをしていきます。 (3)請負開発案件のプロジェクトの中心メンバーとしての役割 (ソフトウェア開発メンバー、プロジェクトのサブリーダ) (4)営業と共にITソリューションを提案する営業支援活動 (客先訪問・ヒアリング、提案書・見積構成の作成、プレゼンテーション) ※入社後はご経験に合わせたフェーズより参画していただきます。 ■身につくスキル: 顧客折衝・提案能力、システム開発における上流工程の経験、深い業務知識と技術スキルが身につきます。 ■柔軟なキャリアパス: マネジメントやスペシャリスト、コンサルタントなど、希望のキャリアを築くことができます。希望のキャリアに向けた面談などの目標達成に向けたサポート環境があり、得意な分野、経験を積みたい分野に挑戦できます。 ■以下の想いをお持ちの方はご活躍いただける環境です: ・日本の製造業がグローバルで勝ち残っていくために1社でも多くの企業を強くしたいという思いに共感しながら働きたい方。そのような思いがある方。 ・お客様の未来価値を最大化するために必要なことを真正面から伝え、お客様と一緒に改革していく共創型スタイルで働きたい方。 ・改革の成果をお客様と共に実感し、自らも新たな価値を創造するためにチャレンジし、自己成長をしたい方。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
東京都
450万円~799万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: キヤノンMJではキヤノン製品以外の様々な商材を扱っており、今後キヤノン製品以外のビジネスをさらに拡大する方向にあります。そのような状況下、国際調達部では、キヤノンMJグループにおける海外商材の発注、輸入業務を担当しており、また新たな海外商品を国内で展開するため、商品企画部門のビジネス立ち上げ支援を行っています。 ■業務内容: 海外のIT商材や産業機器など様々な商品の海外調達業務(購買・貿易実務)および海外企業との契約交渉や商品調達立上げなどの国際業務をお任せします。 (1)直輸入品の発注・仕入・輸入通関・海外送金等の業務 (2)海外企業との国際契約締結や取引条件の合意・交渉支援 (3)国際物流手配、国際輸送業者との交渉 (4)輸出入商談支援業務 (5)海外新規商材の商品化支援 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッカホーム株式会社
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\こんな方におススメ/ ◎接客業の経験者、携帯販売店のスタッフ、ウェディングスタッフなど ┗ お客さまの疑問や質問に対し誠実に対応する経験を、リフォームプランの提案に活かせてやりがいを感じられます! ◎自分の頑張りを成果に反映させ高収入を得たい方 ┗ 入社2年目の方の平均給与が500万円超の実績! ┗ 入社5年目で年収1000万円超の方も! <お任せする業務> 住宅に関するリフォーム全般や、増改築・キッチン・バス・外壁工事などに関する提案営業をお任せします。 本ポジションは営業だけでなく、現地調査やご提案、工事管理、アフターフォローまで一貫して携わるため、幅広い知識や技術を身につけることが可能です。 お客様が理想とする住まいの実現に向けて自身のセンスを活かせるやりがいと、今後ご自身がお住まいを建てたり、理想の我が家にするための知識を積んで頂ける魅力が御座います。 ■具体的には ・来店対応、問い合わせ対応 ・お住まいを訪問し現地調査&ヒアリング ・ニーズに応じたプランを提案&見積り作成 ・職人や資材などの手配 ・現場管理、アフターフォロー 〜入社後の流れ〜 入社後2〜3ヶ月間はOJT研修を実施し、その後も半年以上かけてサポート。 自分から積極的に質問頂くことに対して、ベテランの先輩たちから惜しみなく業務ノウハウをお伝えします! ■強み 広告やチラシなどの媒体を通じて安定して問い合わせがあり、月に10件〜15件の顧客を担当。営業先には困りません。 また、当社の知名度と価格競争力によって高い成約率(60〜70%)を誇り、2年目の方の平均年収も500万超。 将来的には、主任や役職、2店舗をまとめる統括店長や、複数店舗をまとめるエリアマネージャーへの就任も可能です! ■働き方について 平均残業時間は40時間程。 GW、お盆、年末年始は8日〜9日程度。 ■組織体制 1店舗あたり5〜10人程度。平均年齢:30歳程 ■増員の背景 人々のライフスタイルや価値観の変化によりリフォーム需要が高まっている中、総合リフォーム店として売上実績全国1位を誇る当社で更なる成長のためのメンバーを募集します。 変更の範囲:無
社会福祉法人双和会
岐阜県加茂郡八百津町伊岐津志
300万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 看護師 その他医療・看護
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■募集背景: 当社は地域に根ざした福祉サービスを提供しており、現在、利用者数の増加に伴い、看護体制の強化を図るために新たに正・准看護師を1名募集しています。 ■概要: 特別養護老人ホームでの看護業務。主治医と連携し、入所者様の健康を支援します。 ■担当業務: 入所者様の健康状態の観察と記録 主治医との連携による医療提供 通院時の付き添い(車両の運転なし) ブランクや医療経験の浅い方への指導 ■業務内容詳細: 当施設では、入所者様が健康的に生活できるよう、主治医と連携しながら必要な看護医療を提供しています。具体的には、入所者様の健康状態を観察・記録し、必要に応じて主治医との連携を図ります。また、通院時の付き添い業務も行いますが、車両の運転は不要です。ブランクや医療経験の浅い方にも安心して働いていただけるよう、丁寧な指導を行っています。 ■組織構成: 当施設では法人として10名の看護師が活躍中です。 ■キャリアパス: 入社初期:先輩看護師の指導のもとで業務に慣れる→ 中期:主治医との連携や看護計画の立案などに積極的に関与→ 後期:チームリーダーとしての役割を担う ■働き方、就業環境: ・お休みは109日+特別休暇が5日の合計114日です。 特別休暇は有給休暇とは別のお休みです。(自由に取得可能) ・残業は月に3時間程度です。 ・働きやすい環境を整えており、プライベートとの両立も可能です。 ■仕事の魅力: 当施設での看護業務は、入所者様の健康と生活の質を直接支える重要な役割です。地域に根ざした福祉施設として、多様なサービスを提供しており、やりがいを感じられる職場です。また、ブランクや医療経験の浅い方でも丁寧な指導を受けられるため、安心して働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BPO Japan
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
400万円~549万円
アウトソーシング コールセンター, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 人事アシスタント
〜フレックス/リモート可能/人の力とテクノロジーを融合し、煩雑な業務を効率的かつ確実に実行する企業/応募者の管理や面接日程の設定をお任せ/私服通勤OK〜 ■業務内容: クライアント企業の採用担当者に代わって、リーダー候補として応募者の管理や面接日程の設定などの新卒採用、中途採用業務におけるノンコア業務を担います。 ■具体的には: ・スカウト配信 ・採用管理システムへのデータコンバート ・面接日程調整 ・採用管理システムの導入設定、オペレーション代行 ・グループ採用における応募者一元管理 後にリーダーとして下記業務も担当いただく予定です。 ・メンバーの教育・マネジメント ・各案件の要件定義・運用フローの設計 ■組織構成: 20~30代の方が多く活躍しております。 ■入社後の流れ: 最初の1週間程度で弊社や採用やシステムなどについて学んでいただき、その後既存メンバーと共に業務を行っていきます。基本的なことは早くて半年くらいでできるようになっていただき、1~2年かけて網羅的に業務ができるようになっていただくことを想定しております。 ■ソリューション事例: RPAを活用した新卒採用事務代行 採用管理システム運用、応募者データ管理、日程調整、スカウト配信代行などを行い、採用支援を実施しました。 <選ばれた理由> RPAの活用による高い費用対効果、繁忙期スポット利用、採用に関する専門ノウハウ ■当社の魅力: (1)高い技術力 RPAやAIなどの先端テクノロジーを活用し、オペレーションをデジタル化。人の力とテクノロジーを融合したアウトソーシングで、費用を抑えながら迅速で確実な業務遂行を実現します。 (2) 現場に寄り添い、現場を知り尽くす 多くのDXコンサルティングがうまくいかないのは、現場の実態を知らないからです。私たちは、クライアントの現場作業を実際に代行しながらデジタル化を進めていくので、失敗する理由がありません。 (3)通年でもスポットでも対応可能 定常業務を通年でお引き受けすることもできますし、繁忙期のみ増員したいというご要望にもお応えします。スモールスタートでのトライアルもできるので、リスクは低く費用対効果は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーバ
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【充実した研修あり!大手企業群の連結決算を幅広く担当/未経験からの入社実績多数/経理としての早期キャリアアップ可/東証プライム上場アバントグループ/国内シェアNo.1連結会計システム『DivaSystem LCA』提供企業】 売上高1兆円を超える企業様の連結決算・開示業務の支援事業を展開している当社にて、現存社員のサポートを受けながら決算業務を担当いただきます。 当社の連結会計システム(DivaSystem)を利用されている企業やグループ会社を多く有する大手企業に対して、 ★BPOビジネスだからこそ、従来では主任〜課長クラスが担当する業務を20代前半でも経験可能です★ ■業務内容: ・連結決算業務 ・開示資料作成(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書) 等 1社あたり5~10名程の社員が対応するプロジェクにて他メンバーと協力いただきながら、業務を行っていただきます。 ■充実した研修体制 〜異業種からの中途入社者も、多数在籍しているため、同社としても未経験の方が経理職として活躍いただけるようになる体制が整っております〜 ・座学で決算システムの使用方法を確認する事ができるので、システムに慣れていない方もご安心ください。 ・マニュアルも用意されていますので、都度確認しながら作業ができます。 ・前の決算の決算書読み解きして、次の決算に向けて準備ができます。 ・その他、状況・スキルに合わせたOJT型の研修体制をとっております。 ■早期キャリア形成〜〜経理としての市場価値をぐんぐん向上できる〜〜 800社に導入実績がある、自社商材「DivaSystem」は大手企業群(HITACHI、sojitz、KDDI、味の素、Kubotaなど様々)を中心にご利用いただいており、 その業務を巻き取っている同社で経験を積むことにより、大手企業グループ経理で働いているスキルを身につけることが出来ます。 連結決算だけではなく、開示業務・子社対応・単体決算も巻き取っているため、幅広く経理経験を積むことができます! ■組織の特徴 ・男女比率が【男性:女性=51.2%:48.8%】となっており、20〜30代の方メインで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフステージ
広島県福山市神辺町川南
神辺駅
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
〜開設5年目にしてお客様も増え、内製化を計画/建築士の資格は不問/建築CADを用いた設計経験がある方歓迎◎〜 ■業務内容: 開設5年目の名古屋支店にて、設計業務をお任せします。 注文住宅の設計担当および設計部の創設をお手伝いいただきます。 事業拡大フェーズに向けた採用となっております。 ■業務詳細: ・お客様とのヒアリングを基にした建築プランの立案・提案 ・基本設計から実施設計、施工部門との仕様調整 ・CADを使用した図面作成や修正作業 ■教育体制: 入社後は外注会社から徐々に業務内容をパスアップしていく流れになります。会社全体で業務をサポートしていきますのでご安心ください。 ■当ポジションの特徴: 営業に同席をし、社内外の方とコミュニケーションをとりながらお客様のご要望の間取りを作成します。 ■組織構成: 名古屋支店には6名が在籍。名古屋支店の設計部門としては一人目の採用のため、部署の立ち上げに興味がある方を歓迎します。 ■当社について: 1996年に広島県福山市で創業後、福山市で着工棟数トップクラスの実績を獲得したことを機に2018年に倉敷支店・ 2019年に名古屋支店を設立しています。同じく2019年に広島県広島市にある西本ハウスとグループ合併を行いました。 ■当社の特徴: 「何百棟のうちの1棟ではなく、1分の1の家づくり」をミッションにお客様一人ひとりの理想に寄り添った家づくりをさせていただいています。 お客様の求める生活イメージやライフプラン、建築する土地の使い方などについてヒアリングしながら建築プランを提案し、お客様の理想の暮らしの実現ために全社員一丸となり取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
和田工業株式会社
栃木県宇都宮市今泉
300万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<管・土木・さく井・水道施設・消防施設工事等の設計施工及びメンテナンス等事業展開/年休126日・土日祝休み/月残業平均20h以内・定着率高い職場環境/社用車貸与あり・直行直帰可> ■業務内容について: 1960年設立、栃木・宇都宮市に本社を置き、「人と水と空気の調和」を目指し、建築物の空調及び給排水関連事業に取組む環境エンジニアリングサービスを提供する当社にて管工事現場代理人として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・設備工事の現場代理人として対応いただきます。 ・工事計画と施工全般の管理 ・工事書類作成 ・関係機関や業者との打ち合わせ ・その他関連業務全般 ■業務の特徴について: 民間、公共の工事の比率は半々であり、スケジュールに合わせ、業務担当を決定します。 業務の受注エリアは県内全域となり、現場によっては直行直帰の勤務体系が可能です。また、社有車を1台、ガソリン/高速カードを貸与します。 ■配属部署: ・技術部又は工事部に配属いたします。 ・技術部/工事部は20代から60代までの26人の構成であり、現場代理人および現場監督は全体で22人となります。 ・まずは先輩社員に付いて、当社の仕事を覚えていただきます。 ■当社の特徴: ・地域に根ざした環境エンジニアリングのプロフェッショナルとして、栃木県全域の大規模案件を数多く施工していますので、地域社会に大きく貢献することができます。 ・民間および公共事業の割合は半々であり、自身のスキルアップを図ることが可能です。 ・30年以上勤続しているベテラン社員もおり、社員の定着率が良い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
650万円~899万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
【メイテックG/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 〜評価制度・研修制度・就業環境等様々な観点で、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております〜 ◇設計や開発に携わりたい/キャリアアップを叶えたい/最新技術や様々な製品に関わりたい方お待ちしております◇ ■職務内容:※ご自身の進みたいキャリア、経験やスキルに応じて担当業務・案件を検討いたします。 当社顧客先における、C言語、C++、C#、アセンブラ等による、マイコン制御、通信制御システム、その他制御系システムの設計開発業務 ■職務詳細: 携帯電話通信制御、FA機器動作制御、DSC等のデジタル画像信号制御、車載関連部品制御等 ※プラットフォーム…Windows、Linux、Unix等 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また、適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ、将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに150名のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない待機期間も給与が下がることはなく、安心して就業できます。
株式会社東機貿(TKBグループ)
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー 医薬品卸, 医療機器営業 プロダクトマネージャー
同社のマーケティング担当として、海外メーカー対応や販促企画をご担当いただきますので、海外出張もあります。 ■職務詳細: 部門全体では下記業務が発生しますが、(1)をメインとしています。入社後すぐは(3)を行い、製品や顧客・業界理解を深めていただきながらだんだんとそのほかの業務割合を増やしていきますので、医療業界やマーケティング未経験でもご活躍いただけます。 (1)海外メーカーとの折衝…製品概要や使用方法のヒアリング等(1人あたり数社の海外メーカーを担当しています) (2)担当製品の市場戦略、販売計画の企画立案…導入予定の製品の市場調査や競合製品調査等理 (3)営業同行…医療機関に出向き取扱い製品のプレゼンテーションを実施/顧客・拠点への営業同行も発生します (4)営業担当者・販売代理店の教育…パワーポイント資料を作成、それをもとにプレゼンテーションを行う等 (5)海外視察におる新商品発掘…海外で開催される学会やメーカー主催の製品説明会への参加等 (6)学会コーディネート業務…海外のドクターを招いて研究結果の発表や講演会などを行なう際の手配や準備等 ※営業やテクニカル、法務、ロジスティクス等社内の様々なセクションと提携し、営業がより提案をしやすい環境作りを行います。語学力を生かしやすい環境です。 ※残業時間は平均15〜20時間程度です。 ※国内外の出張があります。 ■研修体制: 医療業界未経験もしくは営業未経験の方については入社後1〜2年程度、研修として営業職としての業務をお任せいたします。会社のビジネスモデル、提案方法など現場を理解頂いた後、マーケティング職としてのお仕事をお任せいたします。 ■当社の特徴・魅力: 【日系×世界展開の医療機器企業】 日本における最先端医療機器の輸入商社として国内トップシェアの製品を持ち、海外グループ会社による世界規模(アメリカ、フランス、イタリア、スイス等)の事業展開を行なっています。 【商社、メーカー双方の機能が強み】 海外の優れた医療機器を輸入し販売する商社機能のみならず、自社グループメーカーによる製品開発・製造にも積極的に取り組んでいるほか、現場の声を生かしたOEMブランド「tkbシリーズ」も展開しています。
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
□■新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□ NTTグループにおける物品及び役務調達業務と物品管理業務の各社システムの、DX施策としての一元化プロジェクトにおける業務要件の設計、及びSAP社PKGを活用した開発構築の推進業務チームリーダとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: NTTグループ内の各種物品の発注・購買〜サービスに供するまでの一連のSCM(サプライチェーン)を対象にしたシステム企画や開発における業務系リーダとして参画していただきます。今後予定されているのは、既存レガシーシステムのDX化を推進しグローバルなPKG等へのマイグレーションであり、このプロジェクトにおいて、ユーザへのシステム化提案・要件定義支援・構築プロジェクト推進等を高度な業務知識を活用しながら実施致します。 ■当社の特徴: 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。 ■働き方: 全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・大規模システムでありかつ複数ステークホルダーに関する案件 ・電気通信サービスを中心とした物品調達関連システム経験 ・チームのマネージメント経験、部下育成指導経験 ・トラブルシステムのレスキュー建て直し経験 ・パッケージ(特にSAP社関連:ariba、S/4 Hana)に関する知識 ・システム戦略企画&システム要件定義の遂行能力 ・PMP/情報処理技術者試験(PM/AS/TS等) ・SAP社 ariba,S/4 HANA 関連認定資格 ・購買系、物流関連の業務主管またはシステム主管としての知識(エンドユーザとしてではない) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノベート
東京都足立区足立
小菅駅
550万円~649万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■概要: 仕事の丁寧さと工事に携わる方への配慮が評価され、おかげさまで業績は好調です。事業拡大に伴い、より皆様の期待に応えていくため、建築施工管理スタッフの増員を行います。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 首都圏内のマンション・ビル等、改修工事現場での建築施工管理業務全般をお任せいたします。管理組合、管理会社やテナントの対応、施工会社との調整、工事書類の作成などがメイン業務です。 ■業務の特徴: ・幅広く施工管理業務をお任せしますが、基本的には1つの現場を担当します。そのため、無理なく一つ一つの仕事に集中できます。 ・未経験の方は、先輩の補助作業から始めます。また、資格取得支援もを全面的にバックアップします。勉強にかかる費用や受験費用は“全額”会社が負担します。 ・現場は首都圏内の改修工事中のマンション・ビルです。 ・直行直帰可能で、出社は月1〜2回程です。 ■業務の魅力: (1)周囲への気配り…居住者様がお住まいの中での作業のため、近隣の方への配慮を心掛けています。施工管理者としての知識、経験、お客様へのサービス精神も身に付きます。 (2)プライベートも充実…土日祝休みのため、メリハリを付けて働ける環境です。更に、社員旅行や社内イベント等も毎年計画しています(現在は自粛中)。スタッフが楽しめるような環境整備も心がけています。 ■当社の特徴: ◎もちろん、結果を出してくれる社員への配慮も忘れません。高月給や賞与年2回で安定した収入を実現。さらに完全週休2日制の土日休みで、年間休日は120日以上。働きやすさも追求しました。 ◎また、資格取得支援もあり、資格取得にかかる費用は全額負担。技術と思いやりを身に付け、人としても大きく成長できる環境です。
ユームテクノロジージャパン株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆企業の人材・研修課題をAIで解決/高い利用率・高い成果で現場人事の工数を削減/世界100万社・日本国内2万8000社で導入◆ 学習プラットフォーム「UMU(ユーム)」を導入いただいた顧客企業に対して、導入後の活用支援から学習コンテンツの作成・編集、アップセル提案までを一気通貫で担当し、顧客の成功を支援するカスタマーサクセスのスペシャリストポジションです。 ■業務内容 ・UMU導入前のオンボーディング(顧客向けサービス勉強会の開催) ・導入後のサービス活用支援(問い合わせ対応、学習コンテンツの作成・編集) ・契約更新やアカウント追加提案 ・顧客ニーズに応じた活用方法やオプション機能の提案(アップセル・クロスセル・学習設計コンサルティング) ・他部署への展開利用促進(追加契約)などの営業活動 ・マーケティング・カスタマーサポート・プロダクト開発と連携した、顧客接点や顧客価値を加速させる取り組み ■ポジションの魅力 〜エンタープライズ領域でスペシャリストとして挑戦〜 UMUの顧客は大手企業が中心。年次や年齢に関係なく、大規模アカウントを担当し、エンタープライズ顧客の課題解決に携わることが可能です。 〜ビジネスインパクトを実感できる環境〜 顧客の課題解決や組織変革に直接貢献し、成果が数字やデータで可視化されるため、やりがいや手応えを強く感じられるポジションです。 ■取引実績 製薬・金融・製造・小売・教育サービスなど、従業員1,000名以上のエンタープライズ企業を中心に導入が拡大中。 業界を問わず、社員の学びやAIリテラシー向上は喫緊の経営課題で、提案機会は今後さらに広がります。 ■プロダクトの強み ・UMUはAIやチャットボットを活用し、個人に最適化されたリアルタイムコーチングを実現。単なる学習ツールではなく、社員一人ひとりの成長が企業の生産性や売上に直結する仕組みを提供します。 ・国内最大級のSaaSレビューサイト「ITreview」では約5,000製品中1位を獲得。現在、世界で2億人以上、日本では28,000社以上に利用されるプラットフォームへ成長しています。 ■特色 フラットな組織で役職に縛られず、自ら手を挙げることで様々なプロジェクトや挑戦に参画可能。主体性を発揮しやすい文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
nocall株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【CTOや業務委託の方からサポートあり/生成AIで架電業務を完全自動化/注目のスタートアップ企業/多くの上場企業・非上場企業と取引あり/事業のグロースをリード】 ■サービス:生成AIで架電業務を完全自動化「nocall.ai」 まるで本物の人間のような会話応答が可能な、AI電話オペレーターです。 (1)コンタクトリストの作成: ・電話状況とリンクした顧客のコンタクトリスストが作成可能 ・直感的な操作で、特定の顧客リストの作成が可能 (2)会話履歴の自動生成: ・顧客ごと、電話ごとの会話履歴が、音声およびテキストで確認可能 ・顧客ニーズの深堀、再発見等に活用可能 (3)会話プロンプトの設定カスタマイズ: ・自動応答のためのプロンプトをご自身でカスタマイズ可能 ・特定の業種や顧客の問い合わせ傾向に応じた独自の回答設定が可能 <代替可能なシーン> ・カスタマーサポート業務 ・契約状況の確認業務 ・インサイドセールスにおける即時架電 ・定期健診のリマインド 等 ■業務概要: サービスの機能開発や設計・アーキテクチャの見直し、AWSなどのインフラ構築、フロントエンド開発など幅広い領域を担当いただきます。 ■業務詳細: ◇通話機能のブラッシュアップ TwilioのVoIPを用いた音声受信→文字起こし→LLM API→文字音声変換などの既存機能改善 ◇管理画面機能の開発 ユーザーや通話データを管理するWeb管理画面の設計・実装 ◇アーキテクチャ・コードベースの見直し 事業拡大を見据えたスケーラブルなインフラ・アプリ設計の検討 ■使用技術・開発環境: <開発言語/フレームワーク> Node.js(Express, Hono), Next.js Python(FastAPI) <DB> PostgreSQL, drizzle <インフラ> AWS(EC2, RDS(Aurora Postgres), ELB, ECS) Vercel Docker ■組織構成: CTO、業務委託メンバーで構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
デンセイシリウス株式会社
神奈川県川崎市高津区久本
400万円~649万円
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
電子デバイス事業を中心とした総合エレクトロニクス企業である内藤電誠Gの中でソフトウェア販売/年休122日・残業14h・リモート有でWLBバ◎/プライム案件多/資格支援制度有 ■業務内容: 内藤電誠グループの中でシステム開発~インフラ設計などに強みを持ち、官公庁から受託してネットワーク設計構築を担当している同社にてインフラエンジニアを担当いただきます。 ■具体的には 汎用アプリケーションで業務を推進するお客様にも、受託案件システムで業務の推進をお考えのお客様にも、弊社ではお客様のニーズにお応えした環境整備を承っております。音声とデータの統合ネットワークや業務アプリケーションを意識したITインフラ構築に関するコンサルティングから設計・構築・運用も行います。 ■業務詳細 ◎勤務体系:客先7割、自社開発3割 ◎開発環境 【OS】Windows/Linix/UNIX) 【サーバー(クラウド)】AWS/Azure/GCP 【ネットワーク】PaloAlto/Yamaha/PrismaAccess/Fortinet/Cisco ■案件事例: (1)金融系ユーザ、地方自治体のシステムにおいてネットワーク・サーバインフラに関わる設計から設定を担当 └Windows、Cisco、Paloalto運用保守 (2)官公庁等のシステム運用支援 └Linux、Windows、Android、iOS (3)物流・倉庫向けシステム └保管システムの専業メーカー様の各種システムに関して要件定義からリリースおよび保守を担当 └Windows、Oracle、SQL Server、VB.NET、C# ■就業環境: ・平均残業:月平均14h(昨年度実績) └全社で残業抑制にも取り組みのため今後減る可能性もございます。 ・リモート週2日〜可能(案件による) ・年休122日 ・自己申告制度があり案件希望に沿ってアサイン ■同社の魅力: IT機器や各種デバイスを扱う商社「デンセイ」とソフトウェア開発会社「ソフトシリウス」が2014年に合併して設立されたシステムインテグレーターである同社はNECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件があり、本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいことが挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本スピンドル製造株式会社
兵庫県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【国内シェアトップクラス(自動スピニング加工機/大型集じん装置)/製品を一から作る産業装置メーカー/完全週休2日制(年休124日)】 ■業務内容: 溶接技能者として、機械部品の製作にかかわる溶接工程をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・機械のベースなど大型製缶構造物がメインの溶接工程になり多種少量生産です。 ・取り扱う素材はSS・SUSを主としており、板厚は6mm以上の厚板が中心です。 ・半自動アーク溶接やTIG溶接がメインの作業です。 ・ロボットによる自動溶接も取組あります。 ■当社の特徴: 当社の技術は、地球環境の保全とリサイクルに貢献する「環境事業」、安心な工場環境つくりと、製造プロセスの最適化をお手伝いする「空調事業」、独自の技術で産業分野に貢献する「産機事業」と様々な分野を通して皆さんの暮らしを支えています。「産機事業」では、金属の板やパイプ状素材を回転させ、ローラーを押し付けて形成を行う「スピニング加工」の技術を、同社はいち早く自動化させることに成功しました。(国内シェア70%) 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市または兵庫県宝塚市で実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照
布袋食糧株式会社
愛知県江南市五明町高砂
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 総務
<大手食品メーカーとの取引多数/年間休日121日/残業月0~20時間/働き方改善◎ バックオフィス業務のゼネラリストになれるポジションです> ■業務内容: 小麦粉から派生して、業務用のクルトン・ミニパイ等の開発を行っている当社にて、総務部門の経理ポジションをお任せします。 初めは決算業務を担当いただき、その後総務業務や人事業務等、バックオフィス業務に関する幅広い知識を身に付けていただきます。 ゆくゆくは総務部門(経理・総務・人事)の責任者としての活躍も可能です。 ■業務詳細: ・経理業務(月次・決算、予実管理等) ・総務業務(株主総会のとりまとめ、社内報の発行、工場総務関連等) ・人事業務(採用、勤怠管理、給与社保などにおける管理等) ※給与や財務、手続き関係など、業務の半数ほどは外部委託のため、個人への業務負担がかかりません。 ■キャリアアップ チームリーダー(課長代理ポジション)からスタートしていただき、ゆくゆくは経理部門責任者をお任せします。 ■働く環境: 残業20時間程度と働きやすい環境です。 ワークライフバランスを重視し、土日祝としっかりお休みを取ることが可能です。 ■モデル年収: ・グループリーダー:600万〜(35〜40代) ・チームマネージャー:500万〜600万(例:40歳) ・チーフ・チームリーダー:350万〜500万(例:25歳) ■組織構成 グループリーダー1名とチームリーダー50代2名、パート1名計4名が活躍中です。 ■当社について:【人が生きる上で必ず必要な「食べること」】 昭和21年の創業以来一貫して小麦そして米を中心とする食品産業に従事してまいりました。 後の食糧事情の厳しい中、創業者福田清が「農業に従事する地域の人々と共に豊かに」と願って小麦を製粉しパンや麺類に加工する仕事を始め、 2代目社長福田清成は同業や関連する業種の中小事業者と連携してより良い食品をしかも安価につくり広く行き渡らせることに取り組みました。 そして現在、一見食べ物があふれるほどもあるように見えるわが国の中で、私どもは食べた方に心身ともに元気になっていただける、子どもに安心して食べさせられる、本物のおいしさとでも言うべきものを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ