318238 件
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
-
半導体, デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体) デバイス開発(その他半導体)
学歴不問
【業務内容】 2nm世代、及びBeyond 2nmのLSIを設計するためのPDK開発の業務です。以下のいずれかの業務を担っていただきます。 ・Pcell,およびSchematic Symbolの開発、サポート ・物理検証(DRC, LVS, ERC, PERC)ルールの開発、サポート ・寄生素子抽出(LPE)ルールの開発、サポート ・DRM(Design Rule Manual)の開発、サポート ・EMIR(Electro Migration, IR drop)ルールの開発、サポート ・カスタムレイアウトのオートメーション技術開発、サポート 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが当社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。
株式会社Srush
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【データ活用の未来を創造する急成長企業】データ人材がいなくてもデータ活用が進むオールインワンデータ分析ツール「データ統一クラウドSrush」を提供するスタートアップ企業でのコンサルティングセールスポジションです。 ★革新的なデータ分析ツールを通じて、クライアントの事業成長を支援する役割です。 ★リモートワーク可/週1回出社で柔軟な働き方が可能です。 ◆職務内容 クライアントの事業や課題に向き合い、当社が提供するプロダクトをもとにソリューションを提案していただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・クライアントへのデータ活用提案活動 ・課題のヒアリングとそれに基づく提案作成 ・トライアル実施からクロージングまで ・データに基づいたユーザー分析・理解促進 ・顧客との関係構築 ・顧客ニーズからプロダクト改善へのフィードバック ・市場の拡張・創造 ・チームリードのためのプロジェクトマネジメント ■仕事のやりがい: データ活用の重要性が高まる中で、専門知識が無くてもデータ分析が可能な革新的ツールの提案を通じて、クライアントの課題解決に貢献できます。 急成長するスタートアップでの経験を積み、デジタル時代の最先端を走る企業文化を体験できます。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: 業界初の無制限プランを提供し、データドリブン経営を実現します。 ・投資家注目の企業 シリーズAラウンドで4億円の資金調達に成功し、急成長を続ける企業です。 ・働き方の自由度: リモートワーク可/週1回の出社で柔軟な働き方が可能です。 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を重視した組織風土を大切にしています。アウトプットへの責任を持ち、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供しています。 ◆働き方 リモートとリアルのハイブリッド環境を用意し、フレックスタイム制度を導入予定で、柔軟な働き方を推奨しています。 ◆企業概要 株式会社Srush Biz.は、データ統一クラウド「Srush」の開発と、データ基盤の構築からデータ分析の定着支援を行うスタートアップ企業です。設立から短期間で急成長を遂げ、幅広い業界のお客様に利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アワービルダー
大阪府大阪市住吉区苅田
あびこ駅
400万円~599万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎教育体制のしっかりした会社で将来安泰なスキルをしっかりと身に着けたい方! ◎転勤なし!地域密着で働きたい方! ◎大きなものを作る!モノづくりのやりがいに興味がある方! ★簡単な業務からお任せするので安心! まずお任せするのは現場の写真撮影や資料作成です!未経験入社が多いからこそ、不安な気持ちも分かるため、じっくり教育します! ■職務内容: 大阪府内におけるマンション工事の施工管理を担当して頂きます。 <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 ■案件の特徴: 主な設計・施工対象はRC造のマンションで、新築工事がメインとなります。 受注金額については5〜7億円規模の者が多く、デベロッパー様から任される事がほとんどです。 ■組織構成: ・現在、設計・施工部門は現在7名で構成されており、平均年齢は30代半ばほどになります。 ・建築施工管理技士の有資格者は5名在籍しており、教育体制も万全です。 ■資格取得支援: ◎資格取得にも超協力体制!日中でも学校に通うなど可能です! 業務上必要な資格を全額企業負担で取得できる為、職種未経験の方でも手に職を着けて活躍できる環境が整っています。 ■働き方: ◎現場は大阪府内100%なので、宿泊を伴う出張や転勤は一切なく、プライべートを大切にできます。 ◎現場への直行直帰も可能です。 ◎面倒見の良い社員が多く教育体制は万全です。 ■同社の特徴: 2010年創業の建築工事業者で、地元住吉区苅田地区から大阪府全域まで営業基盤を構築。法人顧客を中心とし、賃貸マンションを中心に年間10棟以上の建築を行っています。ほとんどの顧客はリピーターの顧客であり、安定して工事受注をいただいております。
株式会社協同工芸社
東京都千代田区東神田
350万円~549万円
その他メーカー 印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■仕事内容: お客さまの大切な商品の「顔」を手がける仕事。確かな技術と品質管理でつくるシールやラベルをご提案頂きます。 ■具体的な仕事内容: 営業職として、法人のお客さまからいただく商品のPOPシールや表示ラベルなどの注文に対応していただきます。 ■扱う商材: 販促用/商品表示用/工業製品用などさまざまな用途の商品用シールやラベルを扱います。エンボス加工やラミネート加工など、お客さまのご要望にあった印刷や加工も自社で行います。また文房具などを中心に、キャラクターを用いたデザイン印刷も提案可能です。 ■営業スタイル: 大手企業のお客さまや一次請けの印刷会社さまなど、既存顧客へのルート営業が中心です。また既存のお客さまからの紹介やダイレクトメールからのお問い合わせで、新規のお客さまを担当することもあります。 ■取引業界: 食品、化粧品、医薬品、文房具、工業製品など、さまざまな業界のお客さまとのお取引があります。特に、日本を代表する様な大手化粧品メーカーからは、同社を指名で仕事が入るケースも多くあります。 ■担当エリア: ・主に都内(多くは23区内)のお客さまを中心に訪問します。 ■担当する顧客数: 営業担当1名につき、平均して30件〜40件ほどのお客さまを担当します。 実際に日々ご依頼をいただくのは20件ほどです。 ■商談の流れは: ・お客さまから見積のご依頼、お問い合わせ ▼ ・ご希望の品質や数量、納期などをお伺いし、見積を作成 ・金額にご納得いただき、受注 ※ご依頼の内容により、商談を重ねながらご要望を伺い、試し刷りでイメージを確認いただくこともあります。新規のご依頼の場合、受注までの期間は1カ月前後。リピート注文の場合は2週間程度です。 ※8割程度はすでに決まったものを受注しています。 ■入社後の流れは?: まずは先輩営業について一緒にお客さま先を回り、先輩のサポートを行いながらお客さまのことや仕事の内容を知っていただきます。徐々に担当を引継いでいただきますが、一人で訪問できるようになるまではしっかりとサポートしていきますのでご安心ください。
東洋合成工業株式会社
千葉県市川市上妙典(その他)
500万円~899万円
電子部品 石油化学 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【直近10年で売上高2倍成長の東証上場メーカー/賞与実績5.4〜6.0ヵ月/設備投資にも積極的/UIターン歓迎◎引っ越し補助あり※規定あり】 ■業務内容: 下記業務をお任せします。 ・新規プラント設備(既設設備改修)案件の計画/施工管理作業(基本計画・見積照会・工事施工計画等) ・プラント建設にかかる官公庁との折衝、許認可申請等(消防法など) ・プラント用機器手配および製作管理(納期、コスト、品質) ・現場工事施工管理(工程、品質、コスト、安全) ・電気(低圧〜高圧)・計装設備の維持管理(保守・修繕対応) ■キャリアステップ: 経験により千葉技術課内でのジョブローテーション、新規設備投資案件の対応も可能です。 ■組織構成: 保全担当、技術担当(電気計装、機械)の2チーム構成 ■募集部署について: 半導体分野では、今後10年で2倍以上の市場成長が予測され、世界各国ではすでに戦略的投資競争が加速し、より高性能な電子デバイスの実現に向け多くの機能性材料の供給拡大が望まれています。 当社ではその実現に向けて、長年培ってきた高純度合成、精製技術にさらに磨きをかけ、急増する需要と顧客品質を満たす安定供給体制を強化するため、当社千葉工場内に第4感光材工場の製造設備増設を行いました。 ■東洋合成工業について: ・1954年創業の東証スタンダード上場メーカーで、感光材事業、化成品事業、ロジスティック事業の3つの事業領域を拡大させ、直近10年で売上高は2倍、営業利益は6.9倍に成長を遂げました。 ・液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、半導体デバイス、蓄電デバイスの製造に欠かせないフォトレジスト用感光性材料分野で世界シェアNo.1。 ・平均時間外労働時間19.3時間、有給休暇取得率80.8%とワークライフバランスも大切にできる環境です。 ・UIターンを希望する方には、転居補助もあり支度金や引っ越し代、住宅手当などもあり安心して新生活をスタートできます。 ・今後も継続的な需要が見込まれる中で、戦略的投資を実施(5カ年計画で約300億円を想定)。2024年には開発分析棟が竣工し、先進的な開発設備、分析機器を揃え、急成長する半導体に使用される感光材の供給体制を強化。 変更の範囲:会社の定める業務
三口産業株式会社
大阪府大阪市天王寺区玉造本町
玉造(大阪メトロ)駅
400万円~799万円
化粧品, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【年間休日124日/残業ほぼなし/土日祝休みの完全週休2日制/駅チカ本社でヘアケア化粧品の研究開発業務】 ■業務内容: 同社は、美容室専門のヘアケア化粧品(サロン専用のシャンプー・トリートメント、ヘアカラー、パーマ剤など)を製造販売しているメーカーです。同社の研究開発担当として、処方開発をはじめとする新製品の開発業務に従事いただきます。これまでになかった機能・剤型・テクスチャー・使い方・世界観のある、市場提供価値の高い商品を開発していただきます。 ■業務詳細: (1)開発する新製品の機能・訴求点・イメージを決定 (3)新製品処方開発に着手 (4)新製品の機能や訴求点への独自技術を検討 ・市場調査実施 ・文献情報の収集 ・他社製品分析 ・自社保有技術のグレードアップ ・仮説に基づいた新たな技術の模索 ・他機関と連携した新技術開発 など (5)新製品(処方)として仕上げる ・色々な原料の組み合わせのテスト ・操作性の確認や調整 ・他の製剤との組み合わせやバランスの確認および調整 ・社内モニターや社外モニターによる新製品コンセプトと使用感の確認 ・処方の安定性や容器との相性の確認 ・実製造に向けた製造方法や製品規格の決定 ・新製品発表会の実施(社内外に新製品の良さをアピール) (6)新製品として発売 ※新製品発売後は市場の評価をフィードバックし、販促の新たな提案や将来的なリニューアルなどを検討します。 ■組織構成: 配属予定部署は計10名で構成されております。商材ごとで大きく担当が分かれております。わからないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、これまでの経験やスキルに応じて担当業務を決定いたしますが、まずはリニューアル製品やOEMの処方開発からご担当いただく予定です。慣れてきましたら新製品開発や別商材の処方開発などに携わっていただきます。 ■同社について: 三口産業は設立から60年を超える健全経営実績がある安定企業です。"共存共栄"の理念のもと、頭髪化粧品メーカーとして確かな礎を築きながら歩んでまいりました。サロン専売化粧品の開発・製造・販売を行う事業をメインに、他社の商品開発・商品提案などのODM・OEM事業、弊社商品を海外市場へ輸出する貿易事業などを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ケミカル株式会社
香川県坂出市番の州町
600万円~999万円
石油化学 総合化学, 製品開発(その他無機) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業界大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎】 【職務概要】 近年、Electric Vehicles(BEV/PHV/HEV)市場は急速に拡大しており、それを支えるリチウムイオン二次電池の性能や安全性に対する期待も日々高まっています。負極材はリチウムイオン電池を構成する主な材料の1つであり、車載用途に対応した高品質かつ環境に配慮した製品への需要が増加しています。当社ではこの負極材の「材料設計」から「量産に向けた工程設計」までを内製で推進しており、工程設計を担当できる即戦力エンジニアを募集しています。具体的な職務領域としては、 【工程設計】 負極材(炭素材料)の製造プロセス工程(焼成/粉砕/分級/輸送)に対して以下の業務を行っていただきます。 ・既存ラインの最適化:製造プロセスを見直し、生産安定性、品質安定性、収益性の向上を担当 ・新規プロセス構築:材料開発チームと連携し、新規負極材の量産技術および設備設計を担当 ・設備選定・量産準備:生産に不可欠な各種装置の探索、仕様策定、および量産ラインへの導入を担当 ・グローバル展開支援:アジア地域におけるパートナ企業への技術支援やライン立ち上げ支援 【配属部署の紹介】 負極材グループでは、リチウムイオン二次電池用負極材料の材料設計から解析、顧客対応、海外拠点支援と幅広い業務を行う部署です。 グループ員は総員で30名のグループです。 【担当業務】 自分たちで考えて見出した、リチウムイオン二次電池用負極材料材料設計を具現化し、さらには工程設計を行い量産につなげています。 量産の拠点は主に海外となり、海外の拠点に対しての技術支援、生産ライン立上げの支援も行います。 国内外とのお客様とも技術ミーティングなどで多くの接点があります。 【テレワークの利用頻度】 週2日程度のテレワークが可能です。実験や対面での業務があるため出社の頻度の方が多いですが、データの取りまとめ等、自宅でできる業務に関しては在宅での勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める職務
株式会社ソリトンシステムズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜東証プライム上場/ITセキュリティ分野の国内トップメーカー/官公庁や大手企業との取引多数あり/自社製品開発/自由度の高さが魅力の社風〜 ■業務内容: エンドユーザ及びパートナー企業の課題に対して、ITセキュリティに関する自社開発製品を中心とした解決策を提案していただきます。 (1)セキュリティソリューション、サイバーセキュリティ製品に関する提案(2)既存顧客またはパートナー企業への営業活動、新規開拓業務、ソリューション開発等 ■業務詳細: ・案件依頼があったクライアントへの企画・提案 ・既存クライアントへの新サービスの提案 ・新規クライアントへの企画・提案、取引先開拓 ・見積もり作成・提案書作成 ・クロージング・受注管理 ・クライアントとの交渉・打ち合わせ ・新しいビジネスモデル・サービスの企画・構築 ■当社の特徴: 米国でマイクロプロセッサが誕生した頃、インテル社に在籍した鎌田信夫氏(現社長)が、その関連業務や応用研究活動で知り合ったジャーナリスト、大学教授、メーカーの研究員など、11名の博士を含む37名の出資により設立されました。当社は、ITセキュリティ関連製品の国内トップメーカーです。個人情報の漏えいやサイバー攻撃の増加により、現在セキュリティ関連への関心と問題意識が高まっています。多くの企業にとって、セキュリティ対策は顧客との信頼関係に直結します。あらゆる業界・業種でIT技術が大きな役割を果たしている現在、同様に情報セキュリティへの意識も高まっており、今後も益々需要の高まる領域です。 変更の範囲:会社の定める業務
湯本電機株式会社
大阪府大阪市東成区東今里
300万円~449万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■仕事内容 製造装置・ロボット・実験器具に用いられるプラスチック・金属のオーダーメイドパーツを手掛ける当社にて、切削加工全般の加工業務をお任せします。 当社が取引を行っている業界は幅広く、顧客ごとに求められる仕様は多種多様です。 それらの仕様に合わせて、旋盤やマシニングセンタなどの切削加工機械を駆使し、オーダー通りの製品を製作します。 【主な仕事内容】 ・加工の段取り ・加工プログラムの作成 ・工具選定 多品種小ロットの受注生産であるため、担当する加工品の種類が多く、短期間で相当数の実績を積むことができます。 ■入社後の教育体制 入社後はマンツーマン体制で先輩社員と具体的な仕事の進め方を習得します。慣れてきた段階で、徐々に1人で任せる範囲を広げていきます。 【研修について】 図面の見方や加工方法の詳細などが書かれた資料を使い、マシン研修、手加工の研修を行います。 ◆製品について 私たちのパーツが使われるのは、大手メーカーや大学、研究機関が新たに作る精密機械の「試作品」や「装置部品」。製造装置や、ロボット、ロケット、実験器具など、さまざまな機械の一部分になります! ■配属部署 中途入社者が多数在籍しているため、馴染みやすい環境です。 社員は全員で55名おり、男女比は7:3。平均年齢は34.7歳で、社内の75%が35歳未満です。老舗企業ですが、ベンチャーマインドを大切にし、若手社員が多いことが特徴です。 社内の雰囲気はぜひ当社のInstagram(@yumotoelectricinc)もご確認ください。 ■当社の魅力 ★ボトムアップでより良い会社作りを行える制度・雰囲気です★ ・様々な社内プロジェクトに携われる機会 ・改善提案制度 L業務改善の提案が可能!1件あたり500円〜1万円の報酬も! ★出産・育児のサポートも充実★ ・子ども休暇(病院の領収書提示で突発的なお休みOK) ・育休産休取得実績、男女共にあり ★評価制度も明確化しておりやりがいをもって働くことができます 変更の範囲:無
株式会社谷川電機製作所
埼玉県川口市青木
350万円~599万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜残業月10H以下/中途社員活躍中/半年以上かけてじっくり育成します!〜 ■業務概要: 都市環境の向上により送配電の地中化が進んでいます。当社は、様々な地中で使われる材料を供給しております。そんな当社の技術営業職として、現地調査から営業業務まで幅広くお任せします。 【具体的には】 ・取引顧客へのヒアリング・提案、価格折衝、見積書、請求書作成、工場や社外との納期調整などを行います。また、ホームページからのお問い合わせがあった場合の新規顧客の対応や情報収集、顧客開拓もお任せいたします。 ・月3〜5回ほど、作業服を着用いただき同社設計職の社員と現地へ訪問し、調査、架台管理、設計や予算の提案、荷品管理なども行っていただきます。 ・シードルと呼ばれる、インフラを支えるための大きな地下トンネルにてケーブルを通して電気は運ばれます。そのケーブルやケーブルを固定するための接続金具だけでなく、シードルに行くための階段やその手すり、マンホールなども当社が製造しております。その鋼製の構造物を取り扱っていただきます。 ■組織体制: 30代から40代の組織で、中途社員の方も馴染みやすい環境です。実際に中途入社の方が長くお勤めになっています。 ■働き方: ・残業を少なくしようという文化があり、残業は月10時間以下、年間休日も110日と働きやすい環境です。 ・個人を尊重する文化があり、個別事情に応じて介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境です。家族を大切にしながら無理なく長く働きたいという方が入社・ご活躍されています。 ■キャリアパス: ・入社後は自社製品の理解を深めてもらい、先輩に同行し営業の仕事を覚えていただきます。半年から3年かけて、徐々に顧客を担当していただきます。 ■企業概要: 大正元年創業の電子ケーブル用接続材料、地中線材料、架空線材料の専門メーカーです。社会の進歩発展に応えるため、3つのS("SPEEDY"速く、"SURELY"確実に、"SAFETY"安全に )をモットーに常に技術の向上、設備の充実、品質管理の徹底に心がけ、信頼のある製品作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社牛越生理学研究所
千葉県佐倉市石川
化粧品 飼料, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
◎人や動物の健康に貢献/キャリアアップもできる環境 ◎安定企業&ワークライフバランス充実 ◎リゾープス麹を活用した独自製品を製造販売/海外市場も拡大! ■業務内容: 独自素材を活用した、人・ペット・畜産向け健康食品の代理店営業です。 ■具体的な業務: ・既存顧客からの注文対応 ・問い合わせ対応 ・見積書作成 ・受注処理 ・システム入力 ・営業データ集計 ・実績管理 ・商品案内 ※お客様は、北海道や九州の畜産農家、サプリメントメーカーや健康食品メーカー(商社と共同で開拓)、ペット取扱代理店等です。 ■入社後の流れ: 入社して1〜3ヶ月は工場の生産ラインで、商品や商品の生成手順を覚えていただきます。 その後、先輩社員や代理店方と同行をして少しずつ慣れていただきます。 ■魅力ポイント: ・リゾープス麹という独自素材を活用した商品のため、他社にはない提案ができます。 ・営業活動を通じて得たニーズを開発チームに伝え、商品開発にも貢献できます。 ■出張について: エリアが日本全国にあり、出張することもあります。 期間は長くて1週間程度です。 ■当社について: 当社は、リゾープス麹という独自素材を活用し、他社にはないユニークな製品(食品・薬)を製造販売しています。畜産農家や動物病院向けの製品ではロングセラー製品を持ち、安定した販路を保有しております。 国内市場だけでなく、アジアなど海外からの引き合いも増えており、今後は海外市場の拡大にも注力する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
木村工業株式会社
愛知県名古屋市中区千代田
鶴舞駅
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
《賞与前年実績6か月!大手ゼネコンに負けない働きやすさと技術力!》 ★年間休日122日で転勤無!中途入社者は全員年収UP!現年収保証◎ ★売上拡大で財政◎。売上前年130%超を続ける成長企業 ■当社について 東海で最初にマンション大規模修繕工事を始めた当社は、お客様の暮らしの環境品質を高め信頼を獲得し盤石な経営基盤を整えています。働き方改革に率先して取り組み、社員が健康に過ごせる取り組みを行いながら、技術力を駆使し高い品質に収める工事力を持っています。公共工事の獲得拡大も視野に入れ5年で売上を13億から30億超えを目指し、施工管理を募集しております。 ■業務内容 《マンション大規模改修工事について》 当社は新築工事を行わず、需要増加を辿り安定しているマンション改修工事に注力しています。億単位の案件で技術力を活かせ、工事の結果が住民の方の感謝として感じやすいことも特徴です。 《施工管理》 工程管理(工程表作成、進捗管理等) 仕上がり確認などの品質管理 実行予算書作成等の現場予算管理 危険予知活動確認等の安全管理 《リモート連携》 管理書類や見積積算等もパソコン・スマホで作成。現場で書類作成⇒会社へ送信⇒営業職と連携し稟議対応など、スムーズに施工管理に従事できます。Teamsも活用し、40代の課長も使いこなしています 《チーム連携》 有給取得の際も連携して代理を立てることが可能でプライベートも大切にできるよう配慮します 《働く人》 60代以降でも業務量・給与帯を減らさず働けます。女性や外国籍の施工管理も活躍中です ■業務備考 ・工期は2〜4か月程度です。 ・規模が1億円を超えるものはチーム制を採用。個人のやり方に固執せず柔軟に対応できる方が活躍できます。 ・住民の皆様と関わることも特徴で、新築工事と違い住民の感謝が直接伝わることも魅力です ■エリア 愛知県内を中心に東海圏の案件を担当頂きます ■働き方 工事によっては土曜日の出勤もございます。翌週での代休取得か、工事終了後は次の工事まで一か月空きますので、その間に振替休暇を消化します。徹底しておりますので年間休日日数が減ることはございません。 ■組織構成 施工管理は8名で30〜40代が活躍。優しくも技術への意識が高い社員が多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フィード・ワン株式会社
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 内部統制 内部監査
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東証プライム上場/平均勤続年数16.3年・従業員数902名(2024年3月31日時点)/「おいしさ」「安全」食を支える企業〜 ■業務内容: 内部監査・内部統制業務をお任せします。 ※総合職採用です。初回は内部監査部での業務となりますが、以降はご自身の経験やスキルに応じて異動となることもあります。 ■業務詳細: ◇内部監査 ・年間計画の策定 ・内部監査の実施に係る一連の業務(事前準備、実地調査、報告書作成、フォローアップ、改善提案など) ・個別発生事案の調査業務 ◇内部統制 ・年間計画の策定 ・内部統制評価の実施に係る一連の業務(事前準備、実地調査、報告書作成、フォローアップなど) ・内部統制報告書とりまとめ ・監査法人対応 ※当社(支店・工場等)及びグループ会社への実地調査のための出張があります。 ■ポジションについて: ◇今回は管理職、および管理職候補としての募集です。適性やご経験に応じ、管理職(課長以上)もしくは管理職候補(主任/係長/課長代理)などの役職を担っていただきたいです。 ◇「おいしさのみなもと」を支える仕事です。肉、魚、卵など畜水産物を作るために必要となる「配合飼料」です。その飼料を製造するのが我々の大きな仕事の一つです。私たちのmissionは「Feedをはじめの一歩として、畜・水産業界の持続的発展に貢献し、食の未来を創造します。」です。豊かな食生活の根底を支える仕事に興味のある方。是非ともご応募ください。 ■募集背景: 長年新卒採用中心に人材確保をしてきましたが、社会情勢が目まぐるしく変化する中、イノベーションを起こせる人材獲得のため、キャリア採用を推進していく方向に舵を切りました。 ■当社の魅力: 「おいしさのみなもと」をお届けする、飼料業界のリーディングカンパニーです。飼料事業だけでなく食品事業も手掛けており、食の川上から川下まで一貫した事業を展開しております。男女共に活躍できる企業を目指しておりキャリア採用を強化中です。チャレンジ精神があれば誰にでも平等にチャンスが回ってきます。 変更の範囲:会社の定める業務
サタケ冷熱株式会社
大阪府交野市星田北
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 組立・その他製造職
〜業界・職種未経験歓迎◎成長できる&働きやすい環境が魅力!大手企業と取引多数〜 【フィールドエンジニア】 業務内容 試験装置の現地設置工事・施工管理・試運転調整・メンテナンス ご経験や適性によって以下の業務をお任せします! ■機器の取付、配管工事 ■設備をお客様の工場や研究施設へ納入 ・社内で安全関係の書類や工程表の作成、協力会社の手配 ・据付工事、電気工事、配管工事(協力会社さんと共に現地工事を進めます) ・試運転(お客様の製品をお借りして実際に試験を行い、設備の仕様確認を行います) <働く環境> 働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。 また、各種手当などグループ会社と同等の福利厚生も整っていますので、安心して働くことができます。 <企業について> 撹拌機メーカーとしてトップクラスのシェアを誇る佐竹マルチミクスのグループ会社として、環境試験機器、冷凍空調機器性能測定装置の設計・製作・販売を手がける当社。 エアコンなど新製品の開発に必要になる試験設備装置などを手がけ、名だたるメーカーや日本冷凍空調工業会から厚い信頼を寄せられています。 当社が手がける設備はニッチで競合他社は多くありません。長年積み上げてきた信頼と実績により、安定した経営を維持してきました。 【取引先】 大手空調メーカーとのお取引が主です。(ダイキン、パナソニック、デンソー、マツダ、日立、東芝など)
第一復建株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
在宅勤務OK/年休125日/土日祝休/研修制度充実/正社員登用率9割以上 ■業務概要 官公庁から受注した建設計画・基本・実施設計及び積算などの一連業務をお任せします。 主な担当分野は以下のいずれかとなります。 ・福岡:橋梁、河川、港湾、下水道、機械、電気、道路、宅地造成、電線共同溝、トンネル、地質 ・東京:橋梁、河川、道路、電線共同溝 ・大阪:橋梁、河川、道路 特に、河川・橋梁・道路関係の業務が多いです。 技術部門全体で、現在49名の技術士が在籍中で、そのうち3名が女性です。 ■建設コンサルタントの役割: ・建設コンサルタントは、発注者の良きパートナーとして、施工者とともに豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 ・国民・社会基盤施設利用者に、発注者・建設コンサルタント・施工者のそれぞれの役割と義務、責任のあり方が判るようにします。 ・社会基盤施設の品質確保や有効な運用にも発注者・施工者と共に役割を担います。 ■入社後のフォロー体制: 当社では教育に力をいれており、専門基礎講座、重点業務分野勉強会、BIM/CIM研修、中堅社員研修、技術士、RCCM取得支援研修なども行っております。 実務経験を積みながら幅広い知識を習得し、スキルアップができる環境です。 ■魅力: 当社は公共施設の調査・計画・設計を中心とした建設コンサルタント会社で、社会資本の整備を通して国民の安全と福祉の向上を図るとともに、社会経済の発展に貢献している企業です。 国土開発の一端を担う会社において高い技術力を目指すことが可能です。また、多くの分野での知識が必要となる仕事です。 日々勉強をする必要がありますが、社員全員が切磋琢磨して高め合う環境である為、より早く成長ができます。 また、年1回の評価制度があり、資格取得や担当案件の利益からの貢献度から昇給UPにつながります。自身の頑張りが正当に評価されるため、目標をもって取り組んで頂けます。 働き方についてもリモート勤務、時差出勤、ノー残業デー、リフレッシュ休暇など、様々な制度を導入しております。 有給休暇も入社時に10日間(7月〜12月に入社した場合は5日間)付与するなど、従業員が安心して就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
乙女草株式会社
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
■■■ロングセラー商品で安心の会社安定性/週休二日制/残業20時間程度で働きやすい環境/商品企画にも挑戦できやりがい◎■■■ ■業務概要 同社にて海藻商品の提案営業をメインでお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・既存のクライアントへの関係構築から提案業務 納入商品数の向上から商品幅のレパートリー数の向上などを目指していただきます。 ・既存企業への提案営業 メニュー提案・開発などもお任せします。 ・商品拡販における新規開拓営業 リレーションの取れている企業でも、まだ取引が無い企業に対しての受注活動から新規開拓営業まで幅広く対応いただきます。 ・その他、工場内での業務 購買、生産管理、事務業務などになるので実際に手を動かす業務はありません。 ※営業先は食品メーカー、給食関連企業、食品工場、スーパー(総菜等で使用)などが中心。顧客訪問件数は4~5件/日程度を想定ください。 ※給食関連企業分野では学校などとは別に医療系企業なども含まれています。安定したニーズがあり急激な受注量減などがなく安心したマーケット基盤を持っています。 ※お客様との営業活動以外にも幅広い業務をお任せしたいと考えております。会社全体の流れをご理解いただき、営業活動へ活かしてほしいと考えています。 ■メンバー 5名(3名東京五反田、2名西宮で勤務中) ■キャリアアップ 昨今は原材料価格が上がっていく中でしっかり利益を上げていく必要があります。ゆくゆくは仕入れ価格の交渉などを伴う購買部門へもチャレンジをいただきながら会社の仕組みなどを覚えて一営業という括りだけでなく経営者目線を身に着けて会社を引っ張っていただきたいです。 ■商品が選ばれる理由 ・ISO22000を取得し、商品の品質管理を徹底している為、安心して同社の商品を選んでいただけます。 ・昨今の健康・ダイエットブームから低カロリーで栄養豊富な海藻類への注目も年々高まっているおります。
株式会社アビスト
東京都豊島区北大塚
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
【東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/スキルアップ/未経験歓迎】 【業務内容】 【製品】四輪・二輪車のランプ 【工程】基本設計〜詳細設計〜出図まで 【詳細】四輪・二輪車のヘッドランプ/リアコンビネーションランプなどの各種ランプの機種担当として開発から詳細設計・検討・モデリング・図面作成など多岐に渡る業務をおこなっていただきます。 【CAD】CATIA V5 【働き方】 リモートワーク、顧客常駐、社内受託設計室、での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【雇用重視】 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
コサカ精機株式会社
愛知県大府市横根町
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
機械設計職としてのスキルアップ可能/家族手当有/転勤なし/トヨタ自動車と50年以上のお取引実績/ ◎社員想いで充実した働きやすさでご家庭重視の働き方がしやすい環境 ◎トヨタとの直取引が多く、市場に出回っていない新製品にも携われる ◎幅広い技術習得で設計職の市場価値を高めること可能 ■採用背景: 当社では自動車のボディー部分の寸法を測定するための専用ツールを開発しているメーカーです。トヨタ自動車(株)との50年以上のお取引があるなどより安定した経営が当社の魅力です。今後も新しい技術を導入しながら事業拡大する予定でございます。そのために増員するために本採用となります。 ■仕事内容: 自動車のエンジンやトランスミッションの単品の精度測定からASSY品の機能・性能を自動測定する測定器の設計業務全般をお任せします。製品は全て一品物で、毎回携わる製品が異なるため、幅広い技術を習得できます。 ■担当案件: 一つの製品の設計スパンは10日間〜2ヶ月です。1人で担当する製品から、2〜3人でペアを組んで設計する大物製品もあります。 ■具体的業務内容: 実務未経験の場合はお任せできる範囲から業務をお任せします (1)顧客からの自動車部品、ASSY図面と要求仕様を基に、その製品のサイズや形状の測定やユニットASSYの性能・機能を測定するための装置設計 (2)製造部へ加工、組付け等を依頼 (3)製造部で完成した機械(製品)の評価をして納入まで関与 ■仕事の面白み: トヨタ社との直取引が多く、また市場に出回っていない新製品にも携われる仕事です。製品も小物から大物まで幅広くあり、様々な自動中部品を測定する設備の設計を行い、多くの経験を積むことか可能です。この設計は「高度な技術が必要」となりますが、だからこそ早くから経験を積んでもらいたいと考えています。 ■働きやすい企業を目指して: 令和2年度大府市働きやすい企業表彰を受賞。健康セミナーや安全連転講習会を定期聞催し、社員の健康・安全を守る健康経営の取り組みを行っています。 変更の範囲:当社業務全般
大宝工業株式会社
滋賀県湖南市石部
機械部品・金型 自動車部品, 設備保全 機械・金属加工
〜業界トップクラスのプラスチック加工メーカー/残業月平均5h/賞与年4か月/グローバルに活躍できる/フラットな社風/家族手当など福利厚生◎〜 ■業務内容: プラスチックを素材に電器製品部品、OA機器部品、自動車部品、住宅設備機器部品等の製造を中心に手掛ける当社にて、プラスチック射出成形の金型に関わる下記業務をお任せします。 ■具体的には: ◇マシニングセンタや放電加工を使用した金型製作 ◇プラスチック射出成形金型の最終仕上げ・調整(金型外注工場から納入された金型の育成) ◇生産中のプラスチック射出成形金型の点検およびメンテナンス(クリーニング・部品交換・調整・見極め) ◇プラスチック射出成形金型のトラブル対処(原因究明、対策実施、水平展開) ■キャリアイメージ: いきなりすべての業務をお任せするわけではなく、上記業務を徐々に習得し、金型製作におけるマルチスキルを身に着けていただきます。 その後は、マルチにスキルを伸ばし金型製作業務全般におけるゼネラリストを目指すことも、業務適性や希望により特定業務のエキスパートを目指していただくことも可能です。 国内外の弊社工場における人財育成に携わることも期待しています。 ■当社の魅力: ◎定期面談にて従業員からの意見を積極的に取り入れることで、現場環境や生産効率の改善に繋げています。 ◎上司・同僚ともオープンなコミュニケーションが取れる為、風通しが良く働きやすい職場です。 ◎品質の高さと安定した供給力から、多数の大手メーカー様より継続的に発注いただいており、安定した経営基盤がございます。 ◎また多様なニーズやライフスタイルに合わせて、様々なキャリア形成も可能です。 ■当社の特徴: ◇1937年の創業以来、プラスチック加工業界のリーディングカンパニーとして評価されています。 ◇家電、自動車、OA機器、住宅関連機器など、多種多様なプラスチック加工製品を生産し、日本の基幹産業を支える業界のリーダーとして地位を築き上げてきました。 ◇金型の開発設計から二次加工、組み立てまで一貫した生産体制を持っていることにより、お客様のニーズに幅広く応えています。 ◇またプラスチック代替素材の開発も取り組んでおり、持続可能な製造プロセスを推進し、環境負荷を最小限に抑えることに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社名村造船所
大阪府大阪市西区立売堀
建設機械・その他輸送機器 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【多彩なプロジェクト/安定した経営基盤/技術力向上】 ■採用背景 事業拡大および組織強化のため、新たに橋梁設計・施工管理担当者を募集します。 ■業務内容 全国に架設される道路橋・歩道橋などの詳細設計や照査設計、架設工事の計画・準備から工事開始後の施工管理全般まで一貫してお任せいたします。具体的な業務内容は以下の通りです。 - **架設工事の計画**:各種橋梁の架設計画を立案し、必要なリソースを確保します。 - **業者選定**:適切な業者を選定し、契約を締結します。 - **工程管理/下請けへの指示、進捗管理**:工事の進捗を管理し、下請け業者への指示を行います。 - **書類の作成**:役所提出用の書類を作成します。 ※工期期間は現地にて常駐する形となります(工期は施工する規模により数か月〜1年・2年程度)。 ※工期期間中は作業員や関係者約10名程度を管理していただきます(現場規模によっては複数名で管理する場合も有)。 ■当社について 当社は船舶の製造(タンカー、バルクキャリアー、コンテナ船、自動車運搬船等)、並びに船舶の修繕、橋梁の設計・製造・架設、各種鉄構造物の設計・製造・架設を行う企業です。 - **新造船事業**:省エネルギー、環境規制対策製品に注力しており、航海中の燃料消費量の約6%削減、CO2排出量削減にも寄与する造船の建造を行っています。 - **修繕船事業**:海上自衛隊、海上保安庁などの官庁船、一般商船、漁船、作業船など多種多様な修繕工事を担当。 - **機械事業**:自動車および電機関連企業向け各種生産設備を製造。 - **鉄構陸機事業**:橋梁や大型鉄構構造物、浮体構造物を製造。 - **その他事業**:ソフトウエア開発、海運、卸売、設備工事などを担当。 当社での勤務を通じて、幅広い経験を積み、技術力を向上させることができます。安定した経営基盤のもと、長期的にキャリアを築きたい方のご応募をお待ちしております 変更の範囲:会社の定める業務
デコラテックジャパン株式会社
静岡県浜松市西区大久保町
400万円~649万円
建材 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<オフィスビルや商業施設、空港・ホテル、博物館やアミューズメント施設…あなたも一度は必ず訪れたことがある日本全国の建物や鉄道・バスなど実績多数!「装飾フィルム」や「看板・広告」、「車両ラッピング」などの企画・デザイン提案から製作・施工までをトータルに手掛ける会社> ■業務内容: 装飾フィルム工事(ガラス・内装・サイン・看板)の施工手配担当をお任せします。 【主な仕事内容】 ◇スケジュールの作成 ◇材料手配 ◇作業者への説明・指導 ・現場:戸建/マンション/駅ビル/商業施設/学校/病院/テーマパーク等 ・工期:短いもので半月程、長いもので3ヶ月程 ・人数:4〜10名程の職人を管理(協力会社含む) ■当社の特徴/魅力 【日本全国の街並みを彩り、街づくりを支える会社!地図に残り続け、誇れる事業・仕事】 スリーエム社製フィルムの業界内における知名度と信頼性は抜群です。当社はその特約加工販売・施工店という立ち位置で、企画・デザイン提案から製作・施工までを一貫して扱うことのできる日本にも数少ないトータルフィルミング企業です。 多様な機能を秘めたフィルムをフルに活用して、東京・静岡・浜松・名古屋・大阪を拠点に日本中の生活環境にうるおいや利便性をもたらし、全く新しい価値を創出するサービスをワンストップで提供できること、またその引き出しの多さと技術力の高さが強みです。 【社是「挑戦と飛躍」を体現し、会社・組織とともに成長できる環境】 創業当初、車両ラッピング・マーキング事業からスタートした当社。成長のきっかけの1つは、ガラスフィルム分野に進出したことでした。その後も幾多の挑戦を積み重ね、さまざまな事業領域やエリアの拡大をしながら、お客様の信頼を積み重ねて現在に至っています。 人事制度の改定によって年功序列の要素を減らして活躍している社員が適切に評価される仕組みづくりを推進したり、基幹システムの次世代化・IT化を促進したり、現在進行形で挑戦・変革を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 データベースエンジニア
電通総研の人事管理ソリューションであるPOSITIVE(ポジティブ)を対象に、稼働後フェーズの運用支援や保守の他、法改正や制度改正などに伴う個別プロジェクトに関わるエンジニアを募集いたします。スキルアップのための環境整備を推進しており、リーダーなどへのステップアップを目指すことができます。 【職務内容】 ・私たちのチームは、お客様がPOSITIVEシステムを通じてビジネス目標を達成できるよう、継続的なサポートと最適化を行う専門部隊です。開発部門とは異なり、保守プロジェクトのメンバーとして、以下の業務を中心に行っています。 ・エラーや障害の対応: システムトラブルの原因を特定・解決し、安定稼働を維持します。標準パラメータ設定やマスタやトランザクションデータの確認を行います。確認等ではデータベースを操作することがあります。 ・製品や業務に関する問い合わせ対応: お客様からの質問や要望に対し、標準機能による対応可否を判断するほか、深い製品知識と業務理解を活かして最適な解決策を提供します。 ・お客様業務の変化に伴うシステムの追加開発・変更: 業務プロセスやニーズの変化に応じて、機能追加や変更を行い、要件定義からリリース後の保守まで一貫して担当します。 ・法改正や年末調整への対応: 最新の法令・制度変更に合わせてシステムをアップデートし、お客様の運用をサポートします。 【当ポジションの魅力・得られる経験】 ●ミッションクリティカルなシステムを支えるやりがい 人事システムは企業活動の基盤です。POSITIVEは多くの大手企業に導入されており、その保守・運用を通じて企業と社員の活躍を支える重要な役割を担います。 ●成長を支援する環境 ・ POSITIVEを効率的に学べる教材・プログラム ・ 法制度やPOSITIVE製品についての情報共有の場や同僚 ・ それぞれの成長ステージに応じた案件のアサイン ・ ITやマネジメントに関するスキルアップセミナ 【所属組織について】 経験豊富なエンジニアから若手まで在籍し、情報共有や相談がしやすい環境です。開発部門とも連携し、一体感を持って業務に取り組んでいます。 <POSITIVE製品紹介Webサイト> https://www.dentsusoken.com/positive/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダス
東京都渋谷区恵比寿西
設計事務所, 建設・不動産法人営業 戦略・経営コンサルタント
★オフィスを "それぞれの会社のあるべき姿に" 創り出す企業◎ ★取引実績6,500社超!多くの外資系企業や大手企業のオフィスの内装工事を担当しています ★年間休日130日/柔軟な働き方◎ この度、将来の人材育成に伴い、ワークプレイスコンサルティング担当者を増員募集します。 【業務概要】 働き方の変革含むオフィス移転、改装プロジェクトに関わるワークプレイスコンサルタント業務をお任せします。顧客に合わせてヒアリング・提案を行い、どのようなオフィスをどのように作るか決めていくポジションです。決まった後は、社内のプロジェクトマネジメント担当者に引継ぎ、実際に形にしていきます。 【業務詳細】 ・顧客への提案およびコンサルティング ・顧客へのヒアリング、データ収集及び分析業務 ・社内プロジェクトチーム(デザイナー、PM、CM 等)の連携 ・顧客へのプレゼンテーション ・戦略の立案 ・その他:契約書作成や交渉、レポート及び資料作成業務 【働き方】 週3日程度のリモートワークも可能で、自宅・レンタルオフィス・カフェ等、ご自身の好きな環境で作業いただけます。また、みなし労働時間制を採用しているため、朝5時から働く人もいれば、夕方くらいに子供を迎えに行く人もいるなど、就業時間についてもご自身のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことが可能です。 【業務の魅力】 ■スキルが身につく 顧客が抱える課題を解決へと導く為、潜在ニーズを 想像して捉える力、本質的な課題解決力、複数関連会社の管理能力、顧客との高い折衝力が身に付きます。 ■英語力が身につく・活かせる 弊社のお客様には外資系の企業も多い為、しばしば外国人担当者を交えた商談を行うことがございます。その為、英語力を活かせる・習得できる環境がございます。 【同社の特徴】 ・外資系の顧客では、アクセンチュアやKPMG、国内の企業ではマイナビやNTTデータシステムズなど非常にデザイン性の高いオフィスを扱っています。 ・デザインおよびプロジェクトマネジメントの事務所として47年の実績をもつミダスは、デザインPM業界の中でもオフィスインテリアに特化した豊富な経験と実績をもつユニークな存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴茂器工株式会社
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【飲食店からのキャリアチェンジも歓迎!世界トップの寿司ロボットメーカー/日本の食文化を支える/大手全国チェーンに対するソリューション営業/年休124日・残業20時間・直行直帰可・フレックス制で働き方◎/幅広い商材を提案したい方必見】 ■業務内容: 当社の営業担当として回転寿司を始めとした大手飲食チェーンや大手ホテル運営企業等に向けて当社製品や他商材も合わせたソリューション提案を行って頂きます。 ■業務詳細: 大手全国チェーンを中心に営業をお任せ致します。 当社は寿司ロボットやFuwaricaを始めとした米飯加工ロボットメーカーとして国内シェア80%と圧倒的な地位を誇ります。さらに子会社である日本システムプロジェクトはセルフレジやセルフオーダーシステムといった商材に強みを持っており、これらを掛け合わせた提案営業を行って頂きます。 飲食店のニーズや課題を特定し、自社製品だけでなく幅広い視点から提案することでお客様の本質的な課題を解決頂けるポジションとなります。 ■取り扱い製品例: ・寿司ロボット:世界初の寿司ロボットを開発してから、圧倒的なシェアを誇ります。国内の大手回転寿司チェーンやスーパーはもちろん、海外でも幅広く展開しています。 ■働き方: 残業20時間程度で、土日祝休みの働きやすい環境です。顧客先からの直行直帰やフレックスも活用しながら、柔軟な働き方が可能です。 ■やりがい: 提案先の顧客は、日本人であれば誰でも知っている、一度は利用したことがあるような飲食チェーンばかりです。自らの提案により販売した製品で作られた料理を、日本中の方に食べてもらえるという、とても規模の大きな仕事です。 ■入社後のフォロー: 事務所の1階には実際の製品が置いてあるショールームがあるため、実機に触れながら理解することが可能です。また、業界未経験の中途入社者も多く活躍しており、フォロー体制は整っております。 ■当社について: 大手スーパーや飲食業ほぼ全てと取引している食品加工機器メーカー。昨今はコロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、当社の需要が増えています。また病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており「食」を支える事業として社会貢献価値を高めつつ安定経営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ