330948 件
株式会社イクシス
神奈川県川崎市幸区新川崎
-
450万円~699万円
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 建設・不動産法人営業 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務内容: 当社は建設、土木、建築、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ業界に対して、老朽化や強度、施工状況等を把握・管理可能なロボット、IoT機器の開発、ソフトウェア解析サービスを提供してます。当業務は、社会・産業インフラをはじめとした大手企業に対して、以下業務を行います。 ※ロボット・AI/XR・3Dデータのエンジニアが自社に多数在籍しており、各部門部署と連携したコンサルティングや提案営業が可能です。 ・DX支援およびBIM/CIM内製化支援(客先常駐の場合あり※原則転居を伴わない範囲) ・顧客課題のヒアリング/分析、課題解決やDX支援に向けたソリューションの立案、DX化支援(プロジェクト)の推進 ・BIM/CIMデータ作成、3Dモデリング、ICTデータ作成業務 ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテリム
東京都台東区上野
上野駅
450万円~799万円
CRO, GCP監査・QA(臨床開発QA)
【フレックス制度導入/年間休日128日/福利厚生充実/豊富な研修制度】 ■業務内容: 医薬品・医療機器の開発において臨床試験の実施・データ作成・報告という全ての工程が、プロトコールおよびGCPを遵守しているかについて評価・保証するための監査業務を行っていただきます。 <具体的な業務> 薬事法・GCP等で義務付けられた基準に基づく、臨床試験に関する監査業務 (試験実施施設や試験委託先機関等での実地監査、文書監査等) ・GxP関連の社内システム監査の計画・実施 ・ISO27001に関するISMS内部監査員として、ISMS内部監査の実施及び経営者への報告 ■研修制度: 業界トップクラスの教育システムを整え、当社で使用される教材は、他社に販売されるほど、内容と質が高いのが特長です。医師監修の教材のもと、業務時間内に研修時間を設け、スキル向上に力を注いでいます。 ■同社ならではの魅力: ・成長中独立系CRO。オンコロジー領域のスペシャリスト育成に力を入れ、アジアを中心としたグローバル展開を進めており、受託案件も増加しております。 ・社員間の紹介で入社される方が多く、社員が自社を紹介したいと思える魅力的な環境です。クライアント側からは「インテリムは安定している」というフィードバックも頂いているように、社員が途中で辞めないことも、深い信頼関係を築けている要因の一つです。サポート体制の充実や、社員紹介を通じての採用が、結果として「働きやすさ」という社風を作り上げています。 ■各種制度: ・TOEIC受験費用補助、オンコロジー、再生医療のスペシャリスト研修、学会参加などスキルアップ制度が整っています。 ・働きやすい制度の整備…育児休業・時短勤務の延長(休職後の復職率はほぼ100%です。時短勤務制があり、勤続2年以上の社員はお子様が小学4年生になるまで延長可能となっています)、フリーアドレス、再雇用制度、勝負休暇・カルチャー休暇など独自の休暇制度、年休128日 ・上記のようなキャリア支援制度、働きやすい環境の整備により従業員満足度が高いため、結果として「経験者が多く集う」組織になっています。リモートワーク主体のフルフレックス制度を運用しており、裁量のある働き方を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
★★★ロケットや宇宙産業に興味があり、チャレンジ意欲のある方へ★★★ ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 【業務内容】 ロケットや航空宇宙産業での部品設計補助の業務となります。 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙株式会社
秋田県秋田市向浜
350万円~899万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 設計(機械) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【転居を伴う転勤の可能性なし/腰を据えて働ける/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/自社工場の電気設計等お任せ/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる/福利厚生充実】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、電気全般に関わる仕事をお任せします。 ご本人のこれまでの経歴、専門軸、ご希望に応じて、生産設備の電気設備、電気設備メンテナンスの業務にてご活躍いただきます。 ■キャリアパス: ・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。 ・入社後は電気(強電)分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■求める人物像: ・強電技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■秋田工場での生産品目: 段ボール原紙(外装ライナー)、製紙用パルプ ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜リモート中心/客先常駐なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実〜 ■業務内容: 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用のリーディング ■想定プロジェクト: ◇クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ◇顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 ■組織構成: 第三トランスポート・サービスソリューション統括部/モビリティ第三グループ ■開発環境: 【プロジェクト人数】 ・50名 【開発環境】 ・使用言語:Java, Python ・使用環境:AWS 一部 GCP ・AWSの主要なサービスとしてはS3, ECS, Redshift, Kinesis など 【コード品質のための取り組み】 ・静的コード解析ツール 【開発手法】 ・アジャイル 【情報共有のツール】 ・Teams、Redmine、asana、JIRA、confluence ■ポジションの魅力: まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 ■働き方: ◇リモートワーク/出社比率…リモート中心の働き方になります。案件の状況により適宜出社を調整する場合があります。(出社場所は、当社最寄り拠点) ◇出向…無 ◇客先常駐…無 ■採用背景: 自動車からクラウドに送信されるデータはペタバイト規模へ増加の一途を辿っており、そこから見えてくる利用者の動態や車両不具合情報などはまだまだ活用余地がある状況となっています。 今後、グローバル視点でのデータ利活用を見越したデータアーキテクチャや、利活用に至るまでのアーキテクチャのあるべき姿が模索されており、そういった対応をマネジメントできる人材が求められております。
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
【転居を伴う転勤の可能性なし/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる/腰を据えて働きたい方へ】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、機械全般に関わる仕事をお任せします。 ・設備増設、改造に関する立案、設計、計画、施工管理 ・修繕工事に関する立案、計画、施工管理 担当工事では操業現場の意見を取り入れながら使用を設定し、メンテナンス部門や工事業者と打ち合わせしながら工事を遂行して頂きます。 若手も活躍しており、計画の立案など上流業務から関わりスキルを積むことができる環境です。 ■求める人物像: ・機械設備設計やプラントエンジニアリング技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■キャリアパス: ・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。 ・入社後は機械設計やプラントエンジニアリングのスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■八代工場での生産品目: 新聞用紙、上質紙、PPC用紙、製紙用パルプ ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県足利市宮北町
【転居を伴う転勤の可能性なし/腰を据えて働ける/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/自社工場の電気設計等お任せ/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる/福利厚生充実】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、電気全般に関わる仕事をお任せします。 ご本人のこれまでの経歴、専門軸、ご希望に応じて、生産設備の電気設備、電気設備メンテナンスの業務にてご活躍いただきます。 ■キャリアパス: ・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。 ・入社後は電気(強電)分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■求める人物像: ・強電技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■足利工場での生産品目: 段ボール原紙(中芯原紙)、紙管原紙、貼合原紙 ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道白老郡白老町北吉原
北吉原駅
【転居を伴う転勤の可能性なし/腰を据えて働ける/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/自社工場の電気設計等お任せ/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる/福利厚生充実】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、電気全般に関わる仕事をお任せします。 ご本人のこれまでの経歴、専門軸、ご希望に応じて、生産設備の電気設備、電気設備メンテナンスの業務にてご活躍いただきます。 ■キャリアパス: ・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。 ・入社後は電気(強電)分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■求める人物像: ・強電技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■白老工場での生産品目: 上質紙・塗工紙・晒クラフト紙・感熱原紙・食品用原紙 ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【転居を伴う転勤の可能性なし/腰を据えて働ける/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/自社工場の電気設計等お任せ/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる/福利厚生充実】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、電気全般に関わる仕事をお任せします。 ご本人のこれまでの経歴、専門軸、ご希望に応じて、生産設備の電気設備、電気設備メンテナンスの業務にてご活躍いただきます。 ■キャリアパス: ・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。 ・入社後は電気(強電)分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■求める人物像: ・強電技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■岩国工場での生産品目: 塗工紙、情報用紙、キャストコート紙、機能性化成品、機能性コーティング樹脂 ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 機械・金属加工
◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 【想定業務内容】 未経験からエンジニアをスタート!群馬県内の大手鉄鋼製品メーカー様での鉄鋼製品の試験業務となります。 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
【転居を伴う転勤の可能性なし/腰を据えて働ける/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/自社工場の電気設計等お任せ/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる/福利厚生充実】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、電気全般に関わる仕事をお任せします。 ご本人のこれまでの経歴、専門軸、ご希望に応じて、生産設備の電気設備、電気設備メンテナンスの業務にてご活躍いただきます。 ■キャリアパス: ・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。 ・入社後は電気(強電)分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■求める人物像: ・強電技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■八代工場での生産品目: 新聞用紙、上質紙、PPC用紙、製紙用パルプ ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社インターカルチャーアート
東京都新宿区早稲田鶴巻町
500万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 広告宣伝 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【英語力を活かせる!/ライター・編集者の経験歓迎/内装のアートコンサルを手掛ける企業/リッツカールトン福岡など豊富な実績・5つ星ホテル案件もあり/50代活躍中/業績好調/住宅手当あり/出産・育児支援制度あり】 ■同ポジションの魅力: ◎施工実績:まずは同社HP必見です! https://intercultureart.com/projects/ ◎事業好調 顧客は超大手ディベロッパーがメイン。特殊な演出が評価され、紹介や選定を受けて受注することが多いです。 ◎海外のデザイナーや工房とのネットワーク グローバル企業との取引も多く、現在外資系のホテルの空間デザインの案件が増加しております。 ■仕事内容: 雑誌や媒体に掲載するPR文章の作成をお任せします。 カメラマンとの現地撮影なども発生します。 海外クライアントとのやり取りも発生するため、英語力に自信のある方は歓迎いたします。 ■組織構成: 非常勤の方が1名いらっしゃるため、その方と協働しリーダーシップを発揮していただきます。 ■キャリアパス 営業部を持たない同社において、PRは重要です。ポジションに捉われず業務を作り出し、ともに会社の未来を支えていただけることを期待します。 ■就業環境: 腰を据えて長く働くことができる環境です! ・年休123日/土日祝休 ・転勤や長期出張なし ・育休後復帰率100% ■当社について 「アートと空間の調和」をテーマに、リサーチ・デザイン・制作・施工サービスから構成される総合的なアートコンサルティングと空間インスタレーションを手掛ける会社です。1993年の設立以来、大手有名ホテルを中心にレジデンス、商業施設等、顧客のニーズに寄り添い、伝統文化や土地資源を活用した長期的に愛される空間デザインに誇りをもっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たかふね工業
愛知県名古屋市中川区九重町
350万円~499万円
機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 自動車部品の営業をお任せします。 ■業務の特徴: ・売上の7割が自動車関係のお客様から。これまでの信頼関係を大切にする営業です。 自動車関連のお客様は過去に似たようなモノを扱った会社を選定される傾向があるので、これまでの実績がものをいいます。 見積依頼→提出をして質問事項にお答え→金額・内容に問題なければ受注、という流れです。 まずは図面を読めるようになることからスタート。 入社後は2〜3ヶ月ほど品質保証部に在籍し、製品や図面に慣れることからスタートします。 お客様から図面で依頼されることが多いので、図面が読めて頭の中で完成形のイメージができてからでないと営業ができません。 営業部に戻ったら、営業事務のように見積の依頼を外部に出したりすることから始めていただきます。 1万〜10万個、ときには100万個の受注をいただきます。 当社が扱っているのは主に自動車部品などに使われるボルトやナット、ブラケットなど。 自動車部品は一度受注すれば2〜4年は毎月売上があがりますが、理由はモデルチェンジまでの期間はずっと生産に必要だから。 モデルチェンジ後も使える部品もあり、これまで30年間納品し続けている部品もあります。 定期的に上司との面談があるので成長できる環境が整っています。 扱っている製品の性質上、受注から量産まで2年はかかるので、数字としての結果ができるのは数年後ということがあります。 当社では年に1度目標数字を決めるミーティングを上司として、尚且つ半年に1回進捗確認の時間を設けています。 すぐに成果が数字に反映されないからこそ、どのように成長していくかのすり合わせに今後は特に時間を割いていく予定です。 数字に苦手意識のない方であれば営業未経験でもOKです。 お客様に当社の良さを説明する時によく数字を使いますし、お客様からも納品数など数字を出される機会が多くあります。 そのため、数字に苦手意識のない方にお願いしたいと思います。 また当社は商社機能が強く、製造は外部のパートナー企業と協力しているので、コミュニケーション能力も必要不可欠です。 変更の範囲:会社の定める業務
将来宇宙輸送システム株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 内部統制 総務
■業務概要:会社の事業戦略に連動させた社内業務全般の効率化や、健全に事業運営するための仕組み作り、事業部門や各専門部門のパフォーマンスを最大化させるためのサポートの実現、総務業務全般業務及びメンバーマネジメントをお任せいたします。 また、拠点立ち上げなどの多くのステークホルダーを巻き込んだプロジェクトのリードなどでもご活躍いただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・オフィス移転に伴う移転プロジェクトおよびサブプロジェクトの企画からディレクション ・什器備品等の管理・発注等の仕組み化 ・就業環境の整備および美化に関する企画・実行 ・入退社手続きおよびオン・オフボーディング対応の効率化 ・総務関連規程の新規策定、運用等 ※以下についてもご経験やご希望に応じてお任せいたします ・内部統制関連業務 ・コンプライアンス関連業務 ・株主総会および取締役会運営等 ■組織: 担当役員:1名 メンバー:6名(リーダー1名、メンバー(正社員)4名、派遣社員1名) ■魅力: ・新たな拠点の立ち上げ、メンバーの増員など急成長するスタートアップの中でこれまでのご経験をもとに"会社創り"を管理部門からリードしていただける貴重なポジションです ・ロケット開発が行われる各拠点で開発に携わるエンジニアをファシリティ面でサポートすることにより、バックオフィスから宇宙事業開発に貢献することができます ・裁量を持って新たな提案をチーム内で発信することができ、会社組織全体を巻き込む施策立案に関わることができます ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは5年後に1兆円程度の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化も進めています。 2023年に政府の文部科学省が推進するSBIRという補助金(70億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は140名程度の規模まで拡大してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライト
宮城県仙台市泉区松陵
400万円~549万円
システムインテグレータ 文房具・事務・オフィス用品, IT法人営業(直販) 日用品・化粧品営業(国内)
<創業92年/クリーニング業界に特化した老舗メーカー/業界未経験歓迎/年間休日124日/丁寧な研修あり/残業ほぼなくワーク・ライフバランス◎> ■職務内容: クリーニング業界向けの印刷資材の販売やPOSレジシステム、クラウドシステムの開発〜提案を行う当社にて、自社製品の提案営業をお任せ致します。 訪問先はクリーニング店で、既存顧客へのルート営業がメインとなります。 ■業務の特徴: ・既存得意先の定期訪問 ・資材などの消耗品の受注対応 ・POSレジ等の機器の提案 ・機器導入後のメンテナンス・操作サポート(複雑なものはシステム担当が対応) ・未取引先への継続訪問を行い信頼関係の構築 ・各種書類作成 ■担当地域: 東北6県を予定しています。宿泊を伴う出張は月1〜2回程度で、基本的には日帰りでの出張となります。 ■組織構成: 仙台拠点は営業2名(50代支店長、40代)、事務担当1名です。 仙台の管轄に札幌も含まれており、札幌には30代の営業が1名おります。 ■同社の特徴: ・同社は1933年創業し、90年以上の歴史を誇る老舗メーカーです。インキの製造から始まり、クリーニング用のカラータック、クリーニング屋向けPOSシステム、顧客データ管理などを行うためのクラウドサービスと時代に合わせて新しい製品を生み出し続け、業界で確固たる地位を築いています。顧客の95%がクリーニング業界となり、今後はクラウドサービスを中心に拡大を続け、クリーニング業界を支え続ける存在としてのさらなる発展を目指しています。 ・社風は、横のつながりが強く、コミュニケーションがとりやすい環境です。社内旅行もあり仲が良いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーエスシー
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
300万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<客先常駐なし!未経験でエンジニアに挑戦したい方へ〉 ・ご経験やスキルに応じ、アプリ開発・インフラのいずれかをお任せします。 ・未経験の方もまずは充実した研修から基礎を学ぶことができます。 ・社内SEとして要件定義〜設計〜製造〜テスト〜保守までの各種工程をご担当いただきます。 ■業務内容 ・親会社である不動産DX大手アットホームからの委託開発業務(物件検索サイト関連など) ・不動産会社向けアプリ 自社サービス 『物件の報告』のシステム開発、運用 ■開発環境 ・多く使う技術/言語:PHP、DB:Oracle、MySQL、サーバ環境:AWS ・使うことがある技術/言語:python、フレームワーク:CakePHP、Web:Apache・NginX、他:HTML5、CSS3、JavaScript、WordPressなど 〜自社サービス開発も手掛けており、豊富な経験やノウハウをもとに不動産業界のDX化を推進する企業です〜 ■研修について ・1〜2か月程度外部スクールで基礎を学んでいただきます ・その後、OJTの形で業務に慣れていただきながら、徐々にプロジェクトにかかわっていただきます。 〜10名程度の少人数組織のため、気軽に先輩に相談できる環境です〜 ■魅力 ・開発したシステムの保守運用も行っているため、システムを成長させていくことも実感できます。 ・やる気次第で裁量が持て、仕事を任せてもらえます。 ・開発プロジェクトが続々と増えてきているため新たなポジションが生まれやすい環境です ・将来的にはサービスの新規立ち上げの最上流工程から関わったり、特定の技術に特化したスペシャリストを目指すことができるなど様々なキャリアが描けます! ■ビジョン: 私たちエーエスシーは、1986年、システム全般に関するコンサルティングを目的に設立された情報処理・システム開発会社です。 私たちには年間365日、サーバ監視、マスターメンテナンス、不動産会社やシステム会社窓口などの保守運用業務に勤しむ運用管理部署があります。この部署がエーエスシーを「システムを開発して終わりではなく、運用を担当しながらシステムを育てていける環境」にしています。つまり、「運用と開発の両輪」が私たちの特徴となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
中外道路株式会社
兵庫県神戸市東灘区本山南町
500万円~799万円
機械部品・金型 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\スタンダード上場のヤマウHDグループ!〜年休123日(土日祝休)/ 業界屈指の働き方/勤続手当最高月8万!転勤原則無し〜 【お仕事内容】 橋梁や高架道路といった公共の土木工事に用いられる伸縮装置(例:道路と道路、橋と橋を繋げる装置)のニッチトップ専門メーカーである同社において、工事が円滑に進むよう、工程や予算、納期の管理をお任せいたします! ◆お客様:NEXCO、国交省、各地方自治体、都市高速 等 ◆工期:変動はありますが、半日〜1か月程がメイン ◆エリア: 各担当・管轄エリア内の現場がメイン(四国のエリアがメインとなります) (経験に応じて短期的な出張で、他のエリアの応援に行っていただくこともあります。高速道路が通っている地域がメインで、都市部や交通アクセスのよいところが多いです。 \プライベートも意識した働き方が可能!/: ・転勤原則無し ・年間休日123日 ・残業平均20時間/月(よほど忙しい時期でも50〜60h程度が年1回) ・夜勤後は必ず9時間のインターバル有(例:朝4時に終業→9時間インターバル→13時出社→18時退社) ・出張:年に1週間が2〜3回程度※土日は工事がないため、帰宅可能 ▼以下、残業削減の取り組み▼ ・取替工事と新設工事が多く、「壊れた/緊急工事」でなく、「寿命が近いからそろそろ」と、工事計画も立てやすく、受注管理もしやすい ・お一人ずつ社用車を1台支給…お住まいの近くに駐車場を探していただきますが、駐車場代は会社から支給いたしますので通勤時の使用可能。(直行直帰可) ■魅力 (1)創業1965年より、ジョイント専門メーカーとして、高架・橋梁用ジョイントに関わる調査・設計・製造・販売・施工を一貫して行う同社はジョイント業界でニッチトップ!実績・知名度より大手からもお声がかかる安定性! (2)公共事業のため景気に左右されない安定性。 (3)働き方改善も続けており、業界屈指の働き方!メーカーのため利益率が高く給与に還元。勤続手当や、年収上がり幅も魅力! 変更の範囲:無
株式会社明和美装
神奈川県横浜市港北区新横浜
700万円~999万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜東京神奈川の案件がメイン/「社員想い」の社長様のいる成長企業◆50代以上のベテラン社員も活躍中〜 【変更の範囲:無】】 ■業務詳細:同社の施工管理担当として、東京・神奈川を中心に施工管理業務をお任せ致します。主な物件は、UR都市機構様等の集合住宅の大規模修繕工事や、学校・商業施設等の外壁工事、店舗ビルやマンションの内装リニューアル等の工事が多く、3〜4名体制で現場に入ります。着工後、追加工事が必要なケースも有り、見積りや積算業務もご対応頂く場合がございます。書類作成や図面の作成・修正は現場常駐のCADオペレーターの方がおります。 ■就業環境:4週6休で定めていますが、現場終了後1週間ほどまとめて休むことも可能です。残業時間については繁閑の差はありますが平均して40H程度になります。また、基本的に直行直帰となっており、長期出張は発生しません。 ■組織構成:所属してただく工事部は本社ビルの3階にあります。18名のメンバーが所属しております。対応する案件は基本的に大型修繕のケースが多いため、4〜5名で担当して頂きます。 ■想い:お客様に信頼頂くことはもちろんですが、安全には十分に気を付けており、従業員の安全をまず第一に活動しています。また、現場で働く女性のため、更衣室等は男女別で用意をする等、従業員の声を集めながらより良い会社になるよう努めています。 ■当社の魅力: ◇修繕工事のスペシャリスト:同社は、創立以来マンションを初めとして住宅・ビル・学校等多くの修繕工事の実績・経験を積み重ねてまいりました。現在はその経験、実績を基礎として、多様なニーズに対応できる技術と、高品質な工事を完成させるために、全社員一丸となって大切な共有資産であるマンションの安全確保・資産価値向上・耐久性改善を目的とし、工事を施工しております。 ◇安定性:近年は、UR都市機構様からの受注が多く有り、安定的な業績成長を遂げております。工事受注に関しても、UR都市機構様の専門担当を設ける等、会社としても力を入れ、さらなる事業拡大に向けて取り組んでおります
日電産業株式会社
富山県南砺市遊部
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜増収増益を続ける電気設備メーカー/自己裁量権が大きくワークライフバランス重視/腰を据えて働きたい方に最適です〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業活動(ルート営業、新規開拓)による製品(配電盤、 分電盤等)の販売に関わる業務に携わって頂きます。 ◇主要御取引先及び納入先: 電力・設備工事会社、電気材料卸売会社、官公庁、建設・プラント製造会社、電気機器メーカー等 ※同社の受配電設備・制御システム・電源設備は学校や病院などの身近な施設から、上下水道・ごみ処理施設といった環境設備、多くの工場やビルなどにご利用いただいています。 ■取扱品目: ◇製造(工場製作):高圧受電設備・配電盤・分電盤・制御盤 ◇サービス(現場):受電立会・試運転調整・充電部接続・改造工事 ■組織体制について 石川本店:営業担当1名にて運営しております ■当社の魅力: ◇残業がほぼなく、ライフワークバランスを重視して就業が可能です(月20時間程度)。また、20代〜40歳くらいの社員構成で非常に風通しが良く、裁量をもって自由に仕事が出来る環境です。入社1週間後には先輩社員のサポートもあり、1人で様々な物件を担当することが出来ます。 ◇オーダーメイドの受注生産型のため、顧客の潜在ニーズに対し、自ら考え柔軟に提案・対応する事が求められます。配電盤に関する強電の知識のみならず、調整力などのスキルも身に着けられるため、市場価値の高い人材へ成長可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社穴吹ハウジングサービス
東京都立川市曙町
立川駅
400万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
【全国トップクラスの管理実績/資格取得支援制度、退職金制度、カフェテリアプラン等福利厚生充実/PC19:00シャットダウン/業界未経験の方も多く活躍いただいております】 ■業務内容: マンション管理アドバイザーをご担当いただきます。分譲マンション管理組合の窓口として、居住者の方々に快適な住生活サービスを提供するための重要な業務になります。 <業務詳細> ・担当物件(約10〜15棟)の巡回及び管理員業務状況の確認 ・理事会、総会の議事進行(司会等)による運営補助、資料作成 ・管理組合会計(出納関係)書類のチェック、報告 ・各種点検報告書の確認、及び修繕等が必要な場合の組合へ報告や提案、取引業者との折衝 等 ■業務の特徴: ・自社管理物件に対し、住民の方々で構成された管理組合の設立や運営のサポートを行います。管理物件までの移動は社用車を利用します。業務の割合は内勤6割・外勤4割程度です。 ・自社のコールセンター(24時間対応)を設けており、本業務をご担当いただく方に業務時間外の緊急呼び出しが発生することは滅多にございません。 ・コロナ禍においては理事会もオンライン実施の機会が増えており、リモートでの理事会参加・資料作成等を実施しています。 ■研修体制: 中途入社の方向けにカリキュラムを組み、「キャリア研修」を行っています。会社の基本知識(企業理念、沿革、規定) の説明や、業務で使用するシステムの基礎知識を身につける研修など、入社後の業務にスムーズに入れるよう研修を実施しています。業務に必要となる不動産関連資格については、講習・勉強会の実施、教材費用の負担など取得への支援体制が整備されています。 ■業界・当社の特徴: 当社はマンション販売や戸建て販売といった不動産「売買」業界ではなく、不動産「管理」業界に属しております。管理業界は景気によって売上が変わらず、管理収入から安定的な収益を得られるストックビジネスであることが特長です。当社は順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりで推移しております。特に西日本エリアではM&Aやリプレイス(管理会社の変更)も積極的に行っており、結果として22年の管理戸数の伸長数については、業界2位の立ち位置になっております(マンション管理新聞社調べ)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーマインド
東京都千代田区神田和泉町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
【年間休日120日以上/実働7時間30分/第二新卒可・経験不問で正社員採用!/車通勤可】 ※JA全農と業務提携で国内のシェア拡大中/未経験者活躍中/OJTでの教育体制で安心して就業できる環境※ ■職務内容: 熟成加工部は、バナナをはじめとする世界各国から輸入してきた青果物を最先端の設備と独自に開発したコンピュータシステムで管理して、最良の品質で消費者にお届けできるよう追熟加工を行っています。 ■職務詳細: ・物流加工センターにて青果物の追熟加工業務(バナナ、アボカド、キウイなどの果物は未成熟の状態で収穫し輸入します。これらの果物を専用の設備を利用して食べごろの状態まで熟させる業務です) ・青果物の入出庫作業管理 ・熟成加工部現場の運営管理(従業員の出退勤管理、シフト管理、教育、作業工程の管理) ・5S運動、QC、環境整備、安全衛生管理業務、現場マネジメント等 ※20kg箱を上げ下げする業務があります。 ※必要なノウハウなどは入社後にしっかりと学ぶことができますので、未経験の方でも安心の環境です。 現在の社員も未経験で入社しています。 ※年間休日120日以上、オンオフ切り替えながらじっくりと腰をすえて仕事に取り組めます。 ■キャリアパス:能力・適性に応じてキャリアアップが可能です。 一般職・中堅社員(非管理職) ⇒ アシスタントマネージャー ⇒ マネージャー ⇒ センター長 ■同社について:1,500名を超える従業員を誇っており年商も数百億円程度と上場企業と同等の規模を有しております。海外進出にも積極的で中国にもグループ会社を設立!今後もグローバルを意識した事業戦略を行っていく企業です。設立から短い歳月でここまでシェアを伸ばした背景の1つは、チェーンストアへの対応力です。同じチェーンの各店舗では、同じ規格の商品が販売されます。体系化された効率的なシステムがあり、全国規模の同時供給が可能です。青果の流通プロセスを集約したチェーン展開によってニーズを満たすことが可能です。 ■UIJターン希望者歓迎 遠方にお住まいの方でご入社されている方もいらっしゃいます。入社後まずご自宅から通勤可能な範囲のセンターで研修を受けていただき、その後 当センターへの配属となります。上記の場合は社宅やお引越しに関する補助が適用となります。 変更の範囲:会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 経理(財務会計) 財務
【半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業です。】 ■業務内容: 財務部門の全体的な業務を担当頂いたのち、将来的には次なる財務・税務部のマネジメント層として活躍頂きます。 経験を踏まえ、上記業務のいずれかを担当頂き、特性を見ながら他業務も担当頂き、その後全体的に業務をカバーできた時点で、マネジャーとして業務に従事頂きたいと考えています。財務部門の全ての業務が企業経理の根幹であり、更なるキャリアアップが期待できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には…> 弊社の資金調達に向けた銀行との折衝や、資産、資金管理をメインミッションとなります。 ・銀行折衝(借入)及び借入手続き ・買掛債務管理 ・出金伝票照査 ・固定資産管理 ・資金繰り:資金の出納管理 ・資金調達:直接金融、間接金融により資金を調達 ・財務戦略:事業計画に従い、何にどれだけ資金が必要かを設定 ・予算管理:分配したお金が適正に使われるよう管理 ■資格取得奨励金制度: 資格取得支援制度が設けられており、簿記検定1級・2級、税理士、公認会計士などの資格取得への支援体制が確立されております。支援内容として、同社規程に基づき取得奨励金を支給しています。支給額は資格により、最大で15万円となります。また、英語スキルに関しては、TOEICスコア奨励金制度が設けられており、取得スコアに応じて最大15万円が支給されます。 ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップシェア】当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) 評価・実験(電気・電子・半導体)
時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 磁気スケール(測長器)のFPGA設計業務 ・FPGA設計の改版、改良 ・その他実機デバッグ、評価チーム ・製造部からのフィードバック対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社シー・エス・エス
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【40年の歴史を持つ受託開発独立系SIer/案件1次請け/DX案件拡大中/離職率4.5%以下/残業30時間以下】 ■業務内容:要件定義から開発、稼働までの一連の業務をアプリケーションエンジニアとしてお任せします。経験・スキルに応じて参加できるフェーズに対応して頂きます。 <開発に使っている主な言語・ツール> OS:Windows, UNIX, Linux 言語:Java, Python, JavaScript, Ruby, PHP, C# データベース:Oracle, SQLServer, MySQL, PostgreSQL フレームワーク:Spring, Rails <取引企業>大手金融企業、大手取引先 <入社後>OJTや外部教育機関による研修等で継続的にサポート 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件について:50%金融業界(Fintech系が主)、残り50%は幅広くDX(AI、ビックデータ、クラウド等)案件が拡大中です。当社は1次請けですが、セキュリティの問題で客先に行くことがほとんどです。客先がリモートをしていることもあり、4〜5割がリモート勤務となります。(自社請負開発では9割リモート導入) ■働く環境:マネジメントツールを使い労務管理を丁寧に行っているため、残業時間は月30時間以内におさえ、離職率も4.5%以下で推移しています。社員ファーストをとことん追求した環境で、テレワーク制度、時短勤務制度、フリーアドレスのオフィス、希望に応じた部署移動など、働く時間、働く場所の自由があります。オシャレなランチスペース、イベントやセミナーも開催できる広いラウンジなど、社内のコミュニケーションを活発化させるスペースや、パーテーションで囲われた集中スペースも完備しています。 ■当社の特徴:金融業界を中心に培ってきた40年、大手証券会社と十数年に亘る取引による経営基盤の安定と、新規事業(AI、ビックデータ、クラウド等)、証券ソリューション、ファイナンシャルソリューション、エンタープライズソリューション(通信キャリア、製造、流通等)の拡大により着実に業績を伸ばし続けている独立系のSIerです。事業は、受託開発業務が中心ですが、ここ7年はDX分野、特にAWSパートナー、SASパートナーとなり、金融系以外の新規顧客も獲得しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ