326589 件
住友不動産ハウジング株式会社
千葉県柏市あけぼの
-
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
◆◇お客様の人生の大きな選択に携われるお仕事♪/大規模リフォーム受注実績全国No.1/インセンティブ制度あり・頑張りが評価に反映◎/転勤なし・フレックス有/腰を据えて地元で活躍◇◆ 「大規模リフォーム受注実績全国No.1」「マンションリフォーム売上11年連続全国No.1」といった圧倒的シェアを誇る当社のリフォーム営業に挑戦してみませんか? ■具体的な業務: お問合せ→現地調査→耐震診断→プラン作成提案→金額提示→契約→工事担当者との連携→引渡し の一連の流れを対応します! ■ポジションの魅力: \業界でも珍しい一貫体制!総合的なスキルが身につく!/ お客様に寄り添う営業を第一に大切にしています。お客様がどういうご希望や経緯があって決められたのか、把握し一貫した対応ができるような体制をとっています。また一貫して対応することで工事の知識がより深く身につき、営業としてだけでなく建築のスペシャリストになることができます。 \飛び込み営業なし・提案活動や現場に専念できる/ リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。上記に加え、過去お問い合わせをいただいたお客様へ電話も行います。 \インセンティブ制度あり・頑張りが評価に反映◎約半数が年収800万超/ 平均年収:900万円 年収分布:1000万円以上 34%、800 万円以上49% ※全国平均 報酬の上限はないため、頑張りはダイレクトに給与に反映されます◎ ■入社後のフォロー体制: 配属先OJT(4週間)→本社での集合研修(2週間)→OJT(2週間〜) 研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。 営業スタート後は、3件受注するまで営業所長や先輩社員がマンツーマンで手厚い体制で徹底サポートします! ■リフォーム(新築そっくりさん)事業について: 大規模リフォーム受注実績全国No.1※の事業です。部分改築が主流だったリフォームの概念を覆して、古い戸建住宅を耐震補強し、まるごと新築同然に再生する完全定価制リフォーム商品「新築そっくりさん」は大ヒットし、ロングセラー商品へ成長しました。 ※2024年リフォーム産業新聞調べ 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
東京都中央区新川
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業務内容】 ◎アプリケーションSE: 要件定義〜設計〜製作〜テスト〜運用までの一連の開発・運用業務。 電子カルテシステムとしてCISの導入・運用保守を行います。製薬会社向けには研究所向けソリューションの導入・運用保守等に取り組む計画です。 ◎データ利活用SE: 製薬会社向けの統合データ分析基盤、製薬工場向けの生産・品質管理用のデータ分析、がんゲノム解析プラットフォームの開発・運用などに取り組む計画です。 ★業務知見獲得のため、医療情報技師資格の取得にも取り組んでいます。 将来的には、マネージャ職を目指して頂き、事業計画の策定・推進、組織運営などの役割を担うことも可能です。 【業務詳細】 ・大規模病院向け電子カルテシステムの導入・運用保守 ・製薬会社向けの統合データ基盤導入・運用保守 ・がんゲノム解析プラットフォームの開発・運用 等 【開発環境】 ◎開発フロー ・ウォーターフォール開発 ◎言語 ・Visual C++/C /Visual C#/Java/Objective-C/SQL等 ◎開発環境、ツール ・VisualStudio/Redmine/Git/SVN/Slack/Box等 ◎インフラ、ミドル、DB ・オンプレサーバ(電子カルテ)、クラウド(AWS) ・DB2、Oracle、Snowflake、Talend等 【組織構成】 流通・サービスソリューション事業部 107名 20代=25名(23%)、30代=33名(31%)、40代=32名(30%)、50代以上17名(16%) 【歓迎するスキル】 ・医療情報技師資格取得者の方 ・Visual C++ / C いずれかの開発経験をお持ちの方 ・クラウドサービスやモバイル端末での開発経験 ・リーダ、プロジェクトマネージメント経験 【当社について】 東証プライム上場企業である日鉄ソリューションズのグループ会社として、今もなお成長を続ける当社。国内屈指のITグループで培ってきたノウハウや信頼、実績を活かし、グローバルに展開する素材メーカーや業界大手アパレル企業など、大手各社を中心に様々な企業へのシステムインテグレーションの事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
村田ボーリング技研株式会社
静岡県静岡市駿河区北丸子
300万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 評価・実験(機械) 機械・金属加工
新品・中古問わず、機械の表面消耗を防いだり、一度削れてしまった表面を再生する表面処理加工(溶射)を行って頂きます。 全てオーダーメイド、かつミクロン単位の加工を行います。 ■表面処理加工(溶射)について: 工場などで機械を使っていると、機械の表面が段々削れてきてしまいます。機械本体の表面消耗しないように表面にメッキの様に、素材に合わせた薄膜を被覆する技術です。また、機械の表面が消耗してしまった場合にも、機械と同じ素材を表面に吹きかけて再生を行うことが出来るので、機械の寿命を延ばし機械を購入するコストを削減することが出来ます。 ■表面処理加工(溶射)の工程: 大きく3つの工程に分かれていて、(1)機械の消耗した部分を加工しやすい方に削り取る工程(2)削った部分に溶かした材料をくっつける工程(3)凹凸の無い様にデコボコを削り取る仕上げ工程が有ります。基本的に仕上げ工程程以外は残業が少ないです。 ※(1)削り担当…ほぼゼロ(17時退社)/(2)くっつける担当…ほぼゼロ(17時退社)/(3)仕上げ担当…月20時間以下 ■1日の流れ:8時出社→作業開始→12時昼休憩→作業再開→16:30明日の準備→17:00退社 ■入社後の流れ: 入社後、2週間毎に各部門の現場を見学していただき、その後OJTで固定の先輩と1〜2か月くらいかけて研修を行っていきます。研修後は、先輩に聞きながらテスト用品の溶射からスタートしていただきます。約10年位かけてスペシャリストもしくは係長、課長、部長とキャリアアップしていただく想定です。※現メンバーは文系出身者が大半を占めており、どんなご経験の方でも挑戦可能です。 ■業界と同社について:表面処理加工(溶射)業界は大変高度な技術を伴う為、新規参入が難しく溶射をメインに行う会社は全国70社程度、その中でも全くの同業種は30社程度で競合他社の少ない大変貴重な業界です。更に製造業には必ず機械が使われており、どんな業界からもニーズが有ります。同社は他社に先駆けて溶射設備を導入した事で業界内にて優位性を保っております。 【取引企業一例】製鉄、重機、製紙、航空機、繊維、宇宙、ガラス、船舶、食品、水力/火力/原子力/風力/太陽光、樹脂フィルム、印刷 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【フルリモート案件多数あり/東証プライム上場で安定基盤/UIターン歓迎/残業無し/福利厚生充実/希望に応じたキャリア形成が可能/オンライン面接で選考完結】 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先の中で、下記案件に関わって頂きます。 ■業務内容: ◎顧客管理・営業支援ツールの開発 … フルリモート勤務可能。(全ての案件ではございません)クラウド、WEBアプリケーション開発の経験を通じ、専門性を高める事が可能です。作業工程は設計、実装、テストを行って頂きます。言語は「Java,Python,PHP」で、世界的に普及しているCRMツールの開発を経験する事ができます。 ※チームで参画しているPjtなので、困った事があってもすぐに相談できる環境です。常にチャットが稼働しており、コミュニケーションが活発です。 ■働くメリット: ・創業まもなく55年。東証プライム(証券コード:4641)上場の安定した経営基盤 ・北海道/東北エリアにおけるシェア トップクラス ・創業以来 人員整理をせずに成長。従業員を大切にする経営 ・機械/電気/情報/化学など様々な製品分野やスキルでの活躍を叶える盤石な営業支援体制 ・自己啓発も処遇に反映される技術者集団ならではの人事制度 ・仕事や勤務地など従業員のライフキャリアプランをサポートします ■北海道支社社員の声: ・チームアルプスとしての動きがあり、人と人との繋がりを大切にする会社の雰囲気があり、親身になって社員の方々が接してくれます。 ・社員同士のコミュニケーションが多く、派遣業でバラバラの職場ですが、社員同士顔を合わす機会なども大変多いです。
ニコニコのり株式会社
大阪府大阪市浪速区敷津東
今宮戎駅
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
■業務内容: 九州工場にて「のり」の食品加工や製造工程の管理業務をご担当いただきます。 また製造機器のメンテナンスをおこなって頂くこともございます。 ■入社後の流れ: 製造ラインに入っていただき現場の作業を一通り理解していただくことから始めて頂きます。 その後は製造ラインの工程管理や、人的管理など管理業務を中心に行って頂きます。 ※将来的に管理職候補としての採用でございます。 ■業務の特徴: 未経験の方でも、OJTを通して専門的な知識を習得することができます。生産体制が整備された環境で、先進技術に触れ、食品製造に特化したスキルを身につけられる環境です。 ■勤務時間: 一週間ごとのシフト制でございます。 (1)8:30〜17:30 (2)13:00〜22:00(夜間手当あり) (1)と(2)のパターンを交互に繰り返します。 ■同社の特徴: 同社は1921年創業以来、海苔の可能性を広げ、新たな商品の開発を行い、商品の多角化事業範囲の拡大を行っています。業界トップクラスのグループ会社「小浅商事」から良質な原料を仕入れ、原料保管に関する高い技術力を持つグループ会社「ヤマコ」を通じ、その後、同社にて生産や販売を実施し、グループ会社の総合力で業界をリードしています。また、日本の食文化を彩る代表格として、幅広い年代に愛されている海苔の果てしない魅力をワールドワイドに広めていくため、アジア圏やヨーロッパ等への海外進出もアグレッシブに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
小椋工業株式会社
岐阜県美濃市美濃市の次に番地がくる場合
350万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
〜未経験歓迎!お客様のための提案をしたい!そんな思いの方にピッタリ!/働き方◎残業少なめ・土日休み有・有給の取りやすい環境〜 ■業務内容 住宅FCユニバーサルホームの提案営業を行っていただきます。イベントやモデルハウスにご来場されるお客様、またユニバーサルホーム本体への問い合わせからくるお客様に向けた反響営業です。 ■業務詳細 ・モデルハウス、現場見学会に来場した顧客への説明及び提案 ・新築住宅販売に向けた営業活動(顧客の相談対応やプランの作成等/施工管理者や建築士と相談の上で設計図などの作成/顧客と相談の上でお見積もりの作成) ・ご契約後の対応(着工後の顧客へ継続的フォロー) 新規飛び込み営業や無理な営業は一切ありません。 将来的に営業以外(設計士やコーディネーター専属など)の業務へのチャレンジも歓迎です! ■組織構成 全社員で10名、そのうち営業職は3名おります。設計業務も営業と社長が建築士の為社長で担っており、施工管理が4名事務の方が2名所属しております。 平均年齢は40歳くらいですが、営業は20代が2名と50代のベテラン社員が1名で若手の方も活躍しております。 ■働き方 ノルマはありません。目標設定を実施しそれに向かって頑張っていただきます。また、年間の売上戸数に応じてインセンティブを支給し、頑張った分はしっかり還元しております。しかしベースの月々の給与はしっかり確保しておりますのご安心ください。 残業時間は、その時々によって違いますが平均すると20時間程です。またシフトの中で土日休みを取得可能です。 ■教育体制 入社後は当面、既存社員が業務のサポートをいたしますので、未経験の方でも安心して業務を覚えていただくことができます。また、ユニバーサルホームグループの各種研修を受講することもできます。 ■同社製品について 同社の売上・受注としては住宅が半分で残り半分は公共の建物や工場・オフィスなどです。住宅にも応用できオフィスにも応用できる工法・技術を持っております。※法人顧客はお付き合いからの引き合いが多く、営業活動は新築住宅の営業のみです 同社の展開するユニバーサルホームは、コストパフォーマンスの優れた商品でALC外壁や地熱温暖システムなどの機能が他社商品と比較してお値打ちに導入できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・システム株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■セキュリティ部門の主な業務内容: (1)オリックスグループにて定めているミニマムセキュリティスタンダード(※)のシステム領域(構築、保守、運用)における準拠計画策定、実行推進を行います。 (2)エンドポイントセキュリティや脆弱性対応 ・クライアントでのセキュリティアラートの検知対応 ・利用、提供しているシステムに対するツールを用いた脆弱性診断の定期実施及び診断ツールの保守・運用。 ■業務の特徴: ・オリックス本社(セキュリティガバナンス組織)のセキュリティ専門家と協業して、セキュリティ施策の企画・推進、個別の対応の協議を行う場面も多く、仕事を通じてセキュリティのナレッジを学べる環境があります。 ・セキュリティの専門業務に従事した経験がなくても、セキュリティ業務に興味がある方、経験を積んでみたい等、意欲を持った方を歓迎いたします。 ■入社後のキャリアプランについて: ・グループIT部門SEとして同職種でキャリアを積んでいただいた後、ご自身のキャリアパス拡大の一環として人事異動があるとお考えください。 ・年に一度の「キャリア面談」「自己申告制度」等を利用し、ご自身の希望業務を配慮しつつ、会社と個人がWIN-WINとなる新たな職務(部署)にチャレンジしていただきます。 ■オリックス株式会社とのすみ分けについて:ミニマムセキュリティスタンダードはオリックスグループ全体(海外含む)の基準となります。これらを決めているのはオリックス(株)側のセキュリティ担当部門です。今回の募集部署はその方針に沿った実務対応をしていく(全体計画、実行、推進を担う)部署です。 ■当社の特徴: ・国内外で発展するオリックスグループの中枢を担うシステム開発・運用会社として発展してきました。単なるシステム子会社ではなく「オリックスグループ全体(従業員約33,153名)のシステム部」として位置づけられています。 ・100%オリックスグループ向けのシステム開発で全て直請けの案件となります。 ・グループ業務のあらゆる場面で「システムの観点」から関わり、グループ全体を支えています。
株式会社成斗
福岡県北九州市小倉北区紺屋町
450万円~699万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務概要: 現場監督/土木施工管理担当として業務を行います。 ■業務詳細: ・土木一式工事の施工管理(現場での施工管理、安全管理、原価管理)…官公庁工事では元請として、民間ではゼネコンの一次下請をメインに土木一式工事の施工を行います。 ■同社の特徴: 2019年2月、弊社は福岡県古賀市から北九州市小倉北区に移転致しました。グループにおける九州エリアの最重要拠点として既に始動しております。グループ各社との更なる連携強化によって、関門エリアでの雇用の創出、営業エリアの拡充を視野に、まずは地場建設業者として皆様に認識して頂ける様、取り組んで参ります。新事務所につきましては生産性の向上、働き方改革推進を視野に、オフィス環境の再構築を行い、全フロアーにフリーアドレスを取り入れ、コミュニケーションの活性化を図りました。また健康促進に留意したスタンディングデスクも取り入れ、一見するとカフェ・ラウンジのようなオフィスになっております。社是である『安全なくして企業の存続なし』を胸に『三方良し』の技術を磨き、地域社会に寄与する事で、信頼される企業であり続ける事を社員一丸となり不断の努力を続けて参ります。
株式会社奥村組
愛知県名古屋市中村区竹橋町
700万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・建築施工管理業務を担当いただきます。 ・工期は1〜2年程度の案件が大半です。 ・ご入社後は新築案件を中心にご担当頂きます。ご経験を積んでいただいた上で修繕案件をご担当頂くこともございます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 ■担当案件について ・担当現場については、案件の状況によって全国のいずれかの案件をご担当頂く予定です。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県北九州市八幡東区山王
650万円~1000万円
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・建築施工管理業務を担当いただきます。 ・工期は1〜2年程度の案件が大半です。 ・ご入社後は新築案件を中心にご担当頂きます。ご経験を積んでいただいた上で修繕案件をご担当頂くこともございます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 ■担当案件について ・九州支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、九州エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建設・不動産法人営業 施工管理(建築・土木)
〜「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きな仕事に挑戦したい」等のご要望にお応えします!販売員、営業、アルバイト経験のみの方も活躍〜 ■業務内容: 発電所・製鉄所・半導体装置メーカー・水処理施設等私達の生活を支える施設(プラント)のプロジェクトに欠かせない「管理系アシスタント」をお任せします。 <職務内容> 暮らしになくてはならないプロジェクトを管理する、現場の「司令塔」ともいえる仕事です。建設プロジェクトの進行管理や工程管理、品質管理などのマネジメントに携わって頂き中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者としてご活躍頂きたいと考えています。 <プラントとは> 様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事です。我々の生活に必要な生産物、例えばエネルギー(電気、ガス、上水等)や石油化学製品(ガソリン、プラスチック等)、食品、医薬品等を製造しています。中にはバイオマス発電所など、今注目されているSDGsに直結する案件や3000人規模の大型案件などいろいろな挑戦ができます。三菱重工様、月島機械様、JFEエンジニアリング様など、大手メーカーの案件にも携われます。 <具体的な業務例> ・オフィスワーク ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況等を確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対等の営業サポート等 ■未経験からでも安心の充実した研修制度: 研修制度が豊富なため、未経験からでも一人前の技術者として活躍するメンバーが多数在籍しています。建設業界デビュー、社会人デビューの方も大丈夫です。 入社後約一ヶ月は研修期間となり、「建設業界って?」「図面ってどう読むの」といった業界知識を基礎からレクチャーしますので、ゼロから無理なく学べます。現場配属後も、面接を担当した人事やサポート課スタッフ、研修担当、営業担当があなたをサポートするので、悩み事は相談しやすい環境です。また希望者には月1回専門分野における研修を実施しています。現場でのスキルアップや国家資格に向けた知識習得の場として活用いただけます。 3月までに入社される場合、梅田駅、京都駅、三宮駅のいずれかに60分圏内でアクセスできる方は、転勤なしのご希望も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルヴァスデザイン
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~499万円
人材紹介・職業紹介, 総務 人事(労務・人事制度)
◇◆リモート可・残業なしで働きやすい環境/大手ナショナルクライアントと多数取引/管理部長へのキャリアパス◆◇ ■業務内容 人事労務・総務部門をお任せいたします。給与計算や社会保険関連手続きは外部へ委託しております。 ■具体的な業務内容 【労務関連】 入社後はまず下記労務関連業務をお任せします。 ・入社・退社手続き、雇用管理 ・有期契約社員の契約管理 ・各種労務関係書類の作成 ・社員の勤怠管理 └使用ツール/エクセル(※今後システム導入の可能性あり) ・社会保険関連・給与計算対応に伴う委託先連携 └毎月1回を目安にデータのやりとり 【総務関連】 ・人事評価や昇格者対応 ・入退社フォロー、面談など ・従業員管理 ・郵便・宅配対応 ・就業規則の整備・規定見直し ・納会・忘年会等、各種社内イベントの運営、全体周知 └年に1〜2回程度 【自社研修会場運営】 事務所に研修会場を設けており、自社研修で利用しない際は場所貸しを行っております。全て予約制のため、予約が入ったときのみ対応いただきます。業務量としては週に1時間程度です。 ・会場の予約・受付対応 ・会場の設営対応 ・内覧者の対応 ■このポジションの特徴 ・各部署とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていく場面もあれば、外注業者と業務のやり取りを行う機会もあります。 ・将来的には管理部長としてのキャリアパスをご用意しております。 ■働き方について ・15名の社員の管理のため、基本的に就業時間内に対応可能な業務量で残業は基本的に発生せず、ワークライフバランスが整った環境です。 ・同社はリモート勤務を推奨しているため、ご自身の裁量で在宅/出社を調整いただけます。業務上出社の必要がない場合は、週5日間のリモート勤務も可能です。 ■評価体制 期初に代表と話し合い定めた定性型の目標に対する達成度を評価します。 ■同社について 同社は、”営業する・されるが楽しい世の中を実現する”をビジョンに掲げ、人材開発事業・人材紹介事業・ワークショップ会場運営の3つの事業を主に運営しています。特に研修サービスは、国内の上場企業で従業員1000名以上の企業をターゲットとして取引しており、多数のナショナルクライアントとの取引実績があります。
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
東京都
財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
M&Aトランザクションサービスは、M&Aという取引(トランザクション)の価値を最大化するために、案件の初期段階から、案件のクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。 M&Aディールにおいて、財務DD(デューデリジェンス)は価格交渉の拠り所となる企業価値評価に必要な情報収集と詳細な財務分析を行うとともに、ディールブレーカー(M&A実施を阻害する要因)となる事象が潜んでいないか、価格への反映が困難な問題については売り手側に表明保証を行わせることで手当てできないか等の判断材料を提供します。財務DDはM&Aを成功に導くために必要不可欠なタスクであり、トランザクションサービス部門はこのタスクの中心を担う部門です。 ●業務内容 ・財務デューデリジェンス ・会計ストラクチャー助言業務 ・カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務 ・財務モデリング業務 ・財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援 ・上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務 ※詳細は以下もご覧ください https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtfa/work/w2.html ■働き方/研修制度: ・働き方改革の推進:テレワーク/休暇取得制度 ・研修制度:全社及び部門毎の研修・OJT・コーチング・メンター制度があり未経験からでもチャレンジいただける環境を用意しております。 ■当社について: 「M&A・税務・財務」「サイバーセキュリティ・危機管理」「イノベーション・ベンチャー」「IT・デジタル」といった切り口で企業や官庁など数多くのクライアントの皆様にプロフェッショナル・サービスを提供しています。 ■歓迎条件:必須条件に加え下記ご経験者を歓迎いたします。 ・公認会計士資格/USCPA資格保有者 ・ビジネスレベルの英語力保有者 ・トランザクション(デューデリジェンス)のクロスボーダーの経験者 変更の範囲:会社の定める業務
東日本コンクリート株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~549万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
土木工事現場にて、施工管理・品質管理等業務全般の管理をしていただきます。特に橋梁上部工の元請工事が多い現場での業務となります。 ■当社の魅力: ・東北に本社を有する唯一プレストレスト・コンクリート橋梁(PC橋)上部工建設専門業者で、今日では「技術力の東コン」と呼ばれるほど高い評価をいただいております。技術力を背景に橋梁以外の土木工事にも積極的に展開中です。携わる工事の90%以上が、インフラ整備などの公共事業であり、人々の生活基礎をづくりに貢献しています。 ・施工した橋梁など、コンクリート構造物が半永久的に後世に残る、印象的でやりがいのある事業です。 ・メリハリがあり明るくオープンな社風が自慢です。職員のほとんどが東北出身者であり、東北の力を、東北のために全力で注いでいます。
西部電機株式会社
千葉県市川市田尻
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【定期メンテナンス中心(8〜9割)/受注活動はナシ!/社員定着率99%/賞与実績6ヶ月分/スタンダード上場/1978年3月期から経常利益連続黒字達成の安定企業】 搬送機械、産業機械、精密機械で業界を牽引するメカトロニクスメーカーである当社にて、大手機械メーカーや消費財メーカー、ほか食品メーカー等へ納入された主力製品である自動ピッキングシステム、自動倉庫などのサービスメンテナンス業務をお任せします。 ■業務詳細: 立体自動倉庫、自動ピッキングシステム等の技術的なサポート、定期メンテナンスです。 他に機器の老朽化に伴う新機種の更新提案書の作成等も行います。 ■働き方: ・1日の訪問件数は基本1件です。 ・担当エリアは、東日本エリア中心(北海道〜静岡)です。 ・日帰出張が大半ですが、宿泊を伴う出張も月に数回発生します。前日現地まで移動して宿泊、翌日修理が終わったら別のお客様先に移動して宿泊、翌日修理した後に帰宅、といったケースもあります。(日をまたぐ夜中業務はありません。) ・顧客対応については、日中はコールセンタ/夜間はサービスセンタが一次窓口。その後は状況に応じて、役職者が対応や担当者のアサインを行う流れです。 ・お客様先訪問時は4〜5名のチームを編成し、単独での実地赴任はなく安心です。 ※その他、社用車利用で工具をお客様先に運ぶ等の業務や現場によっては高所作業も発生します。 ■出張手当: 移動時間や距離に応じて300円〜1,000円の日当+食事代が支給 ■募集背景: 配属予定のマテハン事業部東京サービス課としては21名在籍しています。 ここ数年は物流業界の人手不足の影響もあり、当社製品の需要が高まっている状況に伴い、納入先のお客様からメンテナンスのご依頼をいただくことが増加しているため、人員強化を図っております。 ■入社後について: 入社直後〜3ヶ月程度は福岡本社研修参加、研修終了後は、東京サービスセンタに正式に配属となります。*研修時時のマンションは会社手配 基本的OJTで業務習得いただきます。また、社内講習を通じて、必要資格に関して取得していくなどの支援制度があります。 ■魅力: ・メリハリをつけられる働き方も魅力です。直近5年間の定着率は99%、ここ3年で辞めた社員は1人もいません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協同
大阪府大阪市中央区本町
サブコン 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜U/Iターン大歓迎・年休日125日・社宅全額負担(各家電付き)〜 ■職務概要: 測量・設計・施工・管理を専門とする総合建設コンサルタント事業を行う当社にて、建築施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・工事関係者への連絡、調整 ・予算、見積書の作成 ・安全、品質、予算、進捗管理 ・近隣説明 など ■職務の特徴: ・現場のお仕事に従事していただきます。案件はお住いの近くのエリアの案件を当社で用意し、これまでの経験を活かしてご活躍いただきたいと考えております。(近畿圏+大阪がメインです) ・案件によっては夜勤の発生がございますが、ローテーションでお任せしており1〜2週間に1回程度です。 ・1案件当たり電気+設備で20名規模です。その為、案件の掛け持ちはございません。 ・案件ごとの有期雇用となります。現場単位の有期雇用となり最短3カ月〜2年程度の期間を想定しております。ただし現場は途切れなくありますので、長期的就業を希望される方を採用しております。 ・工事部では40代が中心となって活躍する組織で、落ち着いた雰囲気が特徴です。ベテラン社員が多数おり、チームワークのよい職場です。 ■おすすめポイント ・定年を超えた場合、嘱託社員での採用となりますが、その場合でも条件面(お給料)は同額を保証しております。 ・必要に応じて会社全額負担にて社宅を要しております。家具家電付きです。※大阪のみ対象外 ・作業着やその他備品等、業務において必要なものは全て会社でご用意いたします。 ■当社の特徴: 当社は建設総合コンサルタントとしてインフラ社会資本整備に関わる測量・設計・海岸・河川巡視・施工管理(発注者支援業務)を一貫して行ってきました。近年では、南海地震災害が大きな課題となっており、避難道の確立、橋梁及びトンネル等の補修設計、橋梁点検にも力を入れ、地域に貢献できる会社創りを目指しています。また、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かして、変化する社会ニーズに応じた技術開発や人材育成を現在進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
400万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 評価・実験(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてAutoCADを使用したCADオペレーター業務をお任せします。 ◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。 ◇AutoCADによる図面作成、図面修正、 ◇OAソフトを用いた技術文書作成、データ加工・集計・抽出 ◇設計から来る原稿をもとにCAD(CADWorxP&IDのカスタマイズ版)でフローシートを作図 ◇作図した図面と原稿に差異がないか目視チェック ◇作図した図面のデータに不備などエクセル等でデータチェック ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:当ポジションでは残業20h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【就業環境良好(離職率0.6%)/ ビル建設用タワークレーン営業/年間休日123日】 ■業務内容: 当社が製造するビル建設用タワークレーンの営業をお任せいたします。 ・客先への関係構築、情報収集 ・客先要望のヒアリング、仕様検討 ・プレゼンテーション、見積もり ・現地の立ち上げや試運転の立会い、サービス部門への引継 ■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの「鉄」事業について: ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に当社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も当社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヤマデータセンター
富山県富山市柳町
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
≪官庁や大手製造メーカーから受注あり/お客様の課題を解決するシステムづくり/年休123日/土日祝休み/100%直請け≫ ■業務内容: ・ソフトウエアやシステムの開発 ・OA・FA・LAのシステムの開発 ・パッケージソフト及びツールソフトの受託開発 ※大きい案件はチームで対応しますが、要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テストまで、基本的に一気通貫でご担当頂きます ※言語やOSはお客様によって変わります。わからないものについては勉強しながら対応いたします。 ■就業環境: ・常駐なし、弊社本社での就業になります ・年間休日123日 ・残業月15時間程度 ■特徴: ◎生産管理など工場系システム開発に強みがあり、製造業界からのニーズ高 ◎パッケージではなく顧客の要望に合わせてオーダーメイドで開発 ◎YKK様や村田製作所様など大手製造メーカー様からの受注あり ■サービスについて: ・製造業向けシステム ・JA向けシステム ・顧客・配送管理向けシステム ・病理診断システム ・勤務管理システム ・スマートデバイス ・パッケージソフトウェア ■スキルアップ体制: ・入社後1年間、先輩社員が指導担当を行うメンター制度あり ・エンジニアの開発成果発表会等の社内研修のほか、外部研修の受講や資格取得を推奨しております ・外部研修の受講料や資格取得の受験費用は全て会社負担です ■キャリアパス ・スキルに応じて徐々にSEとして業務幅を広げて頂きます ・評価につきましては、実績、業務態度責任感、資格研修を積極的に受けているかなど総合的に決まります ■配属先の体制: ・34名(20代6名、30代5名、40代13名、50代以上10名) ・男女比29:5 変更の範囲:会社の定める業務
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
700万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁)
【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 構造保全事業の技術者として、新設橋梁設計や既設橋梁保守保全などの業務に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: ・橋梁の計画、予備設計、詳細設計業務 ・橋梁の補修設計、耐震補強設計、点検業務などの保全業務 ・地下構造物、擁壁構造、ボックスカルバートなどの道路構造物設計業務 ・防災技術、保全技術の企画、技術開発 ・土木製図(BIM/CIM) ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 ■企業の魅力や特徴: 同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても売上高を維持してきました。橋梁部門で国内シェア№1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、会社の安定性は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアテック一心
東京都江東区青海
青海(東京)駅
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【携帯電話基地局設置に伴う土地などの折衝業務/平均勤続年数14年/有給休暇平均取得日数7日】 ■職務内容 ソフトバンク様との業務提携に伴い、携帯電話基地局設置に伴う土地などの折衝業務を行っていただきます。週前半は出張メイン(3〜4日)、週後半は事務所で事務処理をメインに行っていただきます。 ・土地所有者、ビル管理会社との折衝 ・行政や団体への申請 ・周辺住民への工事説明対応 ・Excel、Wordを利用した書類作成 ※新設提案・既設提案どちらも行います。 ■担当エリアと出張: 東京都内(主)・群馬・埼玉・千葉 ※基本的に遠隔対応するため、オーナー要望・現地確認の必要性が出た際のみに出張対応としております。現在、県外対応は月に複数回程度です。 ■人材育成・研修: 入社後はまずは1か月程度OJTで教育を行います。ほとんどが業界未経験から入社しているため、安心してチャレンジしていただけます。 ■組織構成: 部長47、41歳/課長49、46、45歳 その他メンバー20名(20代6名/30代3名/40代4名/50代5名/60代1名/70代1名) ■募集背景: 「楽天」通信事業に参入したことで、国内における通信設備工事の市場が拡大しました。また。国際競技大会に向けた「5G」の前倒しもあり、2021年頃までに各キャリアは積極的な設備投資を実施することとなっています。また、「ソフトバンク」との資本・業務提携を結びました。提携に伴い、業務エリアも拡大します。弊社は、より強靭でスピードを兼ね備えた体制を構築することで、よりお客様に貢献したいと思います。 \認定企業/ *広島県働き方改革実践認定企業 *ふくやまワーク・ライフ・バランス認定企業 *健康経営優良法人認定企業 など
浜理PFST株式会社
北海道千歳市泉沢
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 製造オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◇◆週休2日制/年休125日/転勤なし/大手メーカーとの取引実績あり/業績安定◎◆◇ 医薬品や食品添加物を製造している当社にて、原薬・医薬品中間体の製造業務をお任せいたします。 ■主な業務内容 医薬製造部門:パイロットスケールから実生産規模で原薬、医薬中間体のGMP製造 ※医薬品製造部門はシフト制で夜勤が発生します。原料の仕込み、反応、抽出、乾燥する中でモニターでの監視業務も発生します。 ■組織構成 製造に携わる部署は医薬品製造部で、製造第1課と製造第2課から成り、それぞれ製造している品目が異なります。 希望をお伺い致しますが、これまでの経歴や適性に応じて配属先を決定致します。 医薬品部製造…25名 ・製造第1課:17名 ・製造第2課:8名 ■入社後について 入社後はベテランスタッフに付き、1つひとつの工程や原料の知識を学んでいきます。併せて、動画マニュアルや製造手順書を見ていただく時間も確保しているため、安心して就業することができます。 仕事に慣れてからも作業はチームで進めていくので、分からないことがあれば何でも尋ねてください。 ■キャリアパス 現場の作業からスタートし、製造の責任者、課長とキャリアアップしていくことが可能です。 ■当社の特徴 (1) 当社は浜理薬品工業株式会社の100%子会社として医薬バルク(医薬品原体)医薬品中間体、食品添加物、化粧品原料及び機能性有機材料などの研究開発並びに製造販売を主業務としています (2) 2001年2月ISO14001認証取得し「環境を考えた化学の検討」をテーマに掲げ、限りある資源を有効活用し環境に負荷をかけない技術の開発に努め、人々の健康と幸福に奉仕し、社会に信頼され働く人に生きがいのある企業をめざしています (3) 業界自体、参入障壁がかなり厳しく、ライバルが入ってくることはほぼないため、取引先からは安定的に受注をいただける状況を確立しております 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■業務内容: 大手電機・半導体メーカーを様の現場において、設計業務やプロセス設計などの業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ◎当社は設計・開発や生産技術職など上流工程をメイン業務とした技術者派遣に強みを持っています。 ◎何よりも魅力的なのは当社に所属するエンジニア同士の結束力です。事業部単位で行うロボコンや、定期的な先輩社員のフォローなど派遣先は異なってもチームで業務を行う気持ちが強い企業です。 ■数字で見る!知る!アルプス技研: ・当社はリーマンショック時でさえも黒字決算で終えており、株式上場後20年以上の黒字決算を継続している安定性を持ちます。 ・誰もが聞いたことある日本のメーカーを始め、約700社の企業様とのお取引があり、全国に307のチームを作ってエンジニアは派遣をしている為、ご自身に合った案件先を見つけ出すことが出来ます。 ・エンジニアの現役最高齢社は65歳、全エンジニアの内30%以上が40代以降であり、長期的に就業できる環境が整っていることを物語っております。 ・残業平均19.1時間/平均有給取得日数13.2日/育児休暇取得率100%、復帰率100%と長期的に働いて頂けるようバックアップをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE条鋼株式会社
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 内部監査
〜日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/プライム市場上場・JFEグループの安定した基盤/働き方◎〜 ■職務概要: 配属予定部署は、本社安全衛生環境防災部になります。 【具体的には】 ・社内環境管理統括 環境関連法令遵守状況の管理・取り纏め 環境アセスメント実施状況の管理・取り纏め ・官公庁・上部組織(親会社等)への定期報告・取り纏め ・鉄鋼関連の社外団体、環境関連委員会等への参加 ・環境・廃棄物処理関連の許認可・届出統括 ・廃棄物の適正処理に関する管理・取り纏め ・カーボンニュートラル(Co2削減計画)の企画立案、進捗状況の管理・取り纏め ■同職の魅力: ・環境関連業務全般での幅広いご経験が積めるとともに、安定した環境で長期就業が可能です。 ・年間休日127日/残業平均15〜20時間と働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。成長の機会も必然的に多く、確実にスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ミナト医科学株式会社
大阪府大阪市淀川区新北野
400万円~799万円
医療機器メーカー, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間休日127日/平均勤続年数16年で高い定着率/グッドデザイン賞受賞製品有/医療機器メーカー/海外展開の転換期/OS企業出身でもチャンレジ可】 当社の開発グループに所属し、検査装置/治療機器/リハビリテーション機器/トレーニングマシーン等の機械設計をご担当頂きます。 商品の企画及び、マーケティング〜開発までを一気通貫で担当できるため、幅広い業務に携わることが可能です。 ■業務詳細: 機構設計と筐体設計をお任せします。機構設計は、リハビリテーション機器や各種治療機器の動きを、人間工学に基づいて安全、かつ効果的な治療が実現できるように企画、開発設計を行います。筐体設計は、樹脂や板金をなどの素材を3D-CAD(Solid Works)を使用して設計頂きます。製品の多くが量産品で、既存製品の改良開発がメインです。 ■設計業務の面白み・やりがい: ◎完成品設計…一つの製品を企画から量産設計に至るまでトータルで担当し、部分的に担当することはありません。そのため、ものづくりの幅広い経験と、自ら開発設計した医療機器を世に出す達成感が得られます。 ◎開発への積極投資…開発費用は基本的に惜しまない方針で、大学や医師との共同開発も積極的に進めています。 ◎メンバーの「やってみたい」を形にする仕組み…既存製品の改良開発や後継機器のブラッシュアップがメインではあるものの、これまでにないものを開発したい場合は、「新製品開発委員会」があり、そこに誰でも提案できる環境が整っています。 ■組織構成: 開発グループには26名在籍しており、その内訳はデザイナー1名/組み込みソフト担当5名/電気回路設計10名強/機械設計担当10名弱です。 4〜5名のプロジェクト制で、1人当たり約2〜3テーマを担当しています。開発期間は約2年で、既存製品に追加機能を加える改良開発がメインです。 ■当社の特徴: 設立以来、整形外科分野を中心に、筋骨格系の疼痛に対する数々の治療用医療機器を開発し、臨床、福祉の現場に届けております。 また、呼吸・循環器分野では、呼吸代謝計測機器をはじめ、臨床および研究の現場で求められる高精度な検査・測定機器を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ