345628 件
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
-
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風】 ■業務内容: ・通信局舎新築工事のおける建築施工図(仕上製作図チェック等)をお任せします。 ■使用ツール: ・AutoCAD ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社アスパークメディカル
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
350万円~599万円
CRO, PMS(製造販売後調査) PV(安全性情報担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
3年連続130%の成長率・顧客から選ばれるCRO ■業務概要: 医薬品等のGVP・GPSPに関わる安全管理業務をご担当頂きます。 ■同社の魅力: 2005年に設立した派遣型+受託型のハイブリッドCROで、現在は派遣7:3受託の割合となっています。現在受託案件も右肩上がりで増加しておりゆくゆくは派遣:受託=5:5を目指します。 2016年3月から東京と大阪でプロジェクトがスタートし、現在は220名以上の社員規模になっています。社内にはCRA、DM、MW/薬事、QC、PVが在規制しており、他社CROと比べコストダウンし、個社のオーダーごとにカスタマイズできるところが強みです。 社内イベントも豊富で、外部就労であっても帰属意識を高く保つことが出来ます。 また、外部就労先での評価のみならず、アスパークメディカルに対しての貢献(会社のブランディングや広報・紹介など)がキチンと評価に繋がります。 ■中途社員100%・フラットで発言しやすい社風: アスパークとは「A(個人)がspark(輝く)未来をつくる」という意味を持っており、社員のアイディアやパーソナリティを尊重、活かすことを、企業カルチャーとして育んでいます。社員はすべて中途入社のため、年齢・社歴に関係なく、フラットで発言しやすい社風です。また社員の8割を女性が占めているため、育児休暇・育児フレックスをはじめとし(産休育休復帰率100%)、シフト・在宅勤務制度を運用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・メルクス
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
顧客が抱える問題点を徹底的に分析し、総合的なシステムインテグレーションサービスを提供している当社において、未経験からエンジニアを目指す方を募集いたします。 ■業務内容: ・配属後は制御系や組み込み系の案件を中心に取り組んでいただく予定です。 ・将来的には上流工程(要件定義、基本設計)にも携わっていただきます。 ・7年以上かかる大規模プロジェクトもあり、やりがいを感じられます。 ・5〜10名のチーム常駐が基本のため、安心して働くことができます。 ■研修体制: ・まずは3ヶ月間、マナー研修やコンピューター言語中心の基礎研修を受講していただきます。 ・現場に配属されてからは、OJTで実務を通して学んでいただきます。エンジニア経験の長い先輩がついているためすぐに相談できる環境です。 ■過去入社事例: 直近5年間の中途入社者は26名。その中で、未経験でご入社された方の経歴を紹介します。 ・居酒屋の店長 20代前半での入社 ・不動産営業 20代中盤での入社 ■キャリアパス: ・上流やマネジメントに挑戦していただくことが可能です。プロジェクトマネージャーになるとメンバーを5人、20人、100人と束ねていくことができます。 ・数学・プログラミングが得意な方は、社内公募でAIのアプリ開発へ携わるなど、エキスパートとして技術を極めていただくことも可能です。 ・入社時の職種にとらわれず、幅広くキャリアを選択いただける環境です。 ■当社の強み: 明治安田生命様や三菱系の企業様等、大手企業との安定した取引が多くあります。その中で培った高い技術とお客様の声を活かし企業ニーズを満たしたシステムを提供しており、直請け案件も多数いただいております。配属前の研修体制が充実していることはもちろん、強靭な信頼関係により顧客の理解を得られていることで、新人の方でもスムーズに案件へ受け入れていただける体制が整っております。 ■当社について: ・1996年に複数のシステム開発会社が合併して設立した会社です。IT分野の技術は日進月歩、日々目まぐるしく変化しており、顧客のニーズに応えることが我々システム開発集団の役目です。 ・要件定義以前の業務分析から着手し、スムーズな移行のためのユーザ教育から保守運用まで、長いスパンでサポートしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務詳細: ◇メーカー工場における設備・機械レイアウト検討 ◇プラントシミュレーションによる配置検討 ◇シミュレーションツールの運用・保守・制御 ◇関連部署との定例会参加・議事録作成 ◇上記に係る書類作成 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 社内にキャリアアドバイザーが常駐しており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 定期的にキャリアアドバイザー担当や営業担当、プロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
青木あすなろ建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
800万円~999万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割・無借金経営の安定企業/グループシナジーを活かし大型案件を安定受注】 ■業務内容: トンネル、道路や宅地造成、港湾、メガソーラー、ウィンドファーム等の土木施工管理業務を担当頂きます。 ■詳細: 作業所における現場運営、工程管理、安全管理、原価管理等の業務を担当していただきます。現場への直行・直帰が多いです(現場付近に現場事務所を設置します)。担当する案件は、金額として億単位規模の大規模なものが多く、工期として2年以上のものが多いです。 ■求人の魅力: ・賃貸住宅メインの高松建設と違い、大型案件に強みをもつ当社。大型商業施設、ホテル、超高層マンション、医療関係施設、工場など案件バリエーションは幅広いです。 ・現場に常駐する際、単身赴任によって発生する家賃、交通費は全て会社が負担します。それに加え、単身赴任手当も支給されます。 ・適切な人員配置により、残業時間は業界平均を下回ります。且つノー残業デーも設けておりワークライフバランスを保てます。 ■当社の特徴: ・東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1550億円の売上高となります(2020年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。 官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率6割の為、企業全体の安定性があります。
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
650万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★東証プライム市場×ベンチャーの安定基盤/デジタルギフト・モノのギフトサービスでソリューションを提供/創業10年を超え、今後も事業の更なる拡大を目指しています★ 「キモチの循環を促進することで、よりよい関係でつながった社会をつくる」事をミッションとし、eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開している当社でCtoCギフトサービス「giftee」のリードプランナーを募集します。 ■業務概要: 当社はこれまでeGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開し、eGiftを軸に事業領域を拡大してきました。 本ポジションはその中心サービスである、CtoCギフトサービス「giftee」のリードプランナーとして、サービスの成長を牽引いただきます。 ※オンラインで手軽にギフトを送れるカジュアルギフト ■主な業務内容: ・toC事業の成長戦略の構築/企画/実行のリード ・掲載中商品の管理や販促活動の実行 ‐ 具体的には商品追加や季節イベント等に合わせた特集企画やキャンペーン実施などをお任せします。 ・開発周りのディレクション - エンジニアチームとの折衝、UI/UXの策定など ※上記に限らず、サービス運営に関する一連の業務をお任せします。 ■当社について ・eGift Platform事業を国内外で展開するベンチャー企業。既存事業に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。2019年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施しています。 ・eGift市場はCAGRが約25%と急成長しており、より一層多角的に事業開発、成長を加速させていくフェーズです。現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合う事ができる会員200万人のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」などを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京楽ピクチャーズ.株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
【パチンコ・パチスロ好き歓迎/WEB面接導入/大ヒット機種にメーカー側として携われる/社員定着率◎】 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 映像ディレクターとして、以下の業務をご担当いただきます。 (1)映像演出、プランニング…キービジュアルの提案や、デザインアプローチからの演出プランニングを行っていただきます。 (2)内外折衝、調整…プランナーと連携して社内各部署との折衝、調整を行っていただきます。また、協力関係にある映像会社様との折衝、調整もご担当いただきます。 (3)試打演出調整…試打により修正が入った映像を調整していただきます。納得できる台が出来るまで、何度も調整を行っていただきます。 ※映像制作にあたって現場で指揮をとり、関連部署との連携をふくめ業務全般をつかさどり制作の責任を持つポジションです。その中で、クリエイティブな力を発揮していただきます。 ■当社の魅力 【抜群の企業安定性】: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーである KYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、 京楽産業グループの中核企業で、業界上位メーカーと認識されております。 業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで 年間の導入台数が左右される特性がある中でも、当社は順調に売り上げを推移させています。 その背景には、例えば、「必殺仕置人」「ウルトラマンシリーズ」「魔法少女まどか☆マギカ」「ソードアート・オンライン」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力にあります。 【働きやすい環境】: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。
株式会社インテリム
東京都台東区上野
上野駅
700万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容 治験薬・市販薬の安全性情報管理業務、および同部内のマネジメントをお任せ致します。 ・治験薬・市販薬の安全性情報管理業務、および同部内の社員管理・指導 ・安全性情報(国内症例、海外CIOMS、文献、海外措置情報)のAE評価 ・安全性情報の入力、当局報告書(案)の作成 ・PV関連ドキュメントの作成 ・当局対応 ・チームのマネジメント ■プロジェクト 直近はグローバル治験が増えており、状況によってはお断りするほどの状況です。特にオンコロジー案件が豊富です。日本から海外関連会社へ情報発信できる環境があり、グローバル基準で仕事ができます。 ■臨床開発本部について フルスケールでの受託案件を多く獲得し、オンコロジー領域で特に高い評価を受けています。現在臨床開発本部は150名規模となり、比較的規模の大きなCRO企業とのコンペティションとなる事が多いです。 ■同社ならではの魅力: ・成長中独立系CRO。オンコロジー領域のスペシャリスト育成に力を入れ、アジアを中心としたグローバル展開を進めており、受託案件も増加しております。 ・社員間の紹介で入社される方が多く、社員が自社を紹介したいと思える魅力的な環境です。クライアント側からは「インテリムは安定している」というフィードバックも頂いているように、社員が途中で辞めないことも、深い信頼関係を築けている要因の一つです。サポート体制の充実や、社員紹介を通じての採用が、結果として「働きやすさ」という社風を作り上げています。 ■各種制度: ・TOEIC受験費用補助、オンコロジー、再生医療のスペシャリスト研修、学会参加などスキルアップ制度が整っています。 ・働きやすい制度の整備…育児休業・時短勤務の延長(休職後の復職率はほぼ100%です。時短勤務制があり、勤続2年以上の社員はお子様が小学4年生になるまで延長可能となっています)、フリーアドレス、再雇用制度、勝負休暇・カルチャー休暇など独自の休暇制度、年休128日 ・上記のようなキャリア支援制度、働きやすい環境の整備により従業員満足度が高いため、結果として「経験者が多く集う」組織になっています。リモートワーク主体のフルフレックス制度を運用しており、裁量のある働き方を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ車体株式会社
愛知県刈谷市一里山町
550万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■採用背景: トヨタ自動車のEV戦略に基づきEV車の開発・生産台数は増産、かつ自動車そのものが「電気・通信機能」により動かす制御対象品が年々増えているための人員強化。 ■概要: ミニバン、SUV、商用車の評価・シミュレーション業務を担当して頂きます。車両の法規及び市場適合性を実車やシミュレーションで評価します。また、シミュレーションの技術開発も推進します。 ■詳細: ・ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務 ・お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決めを行います。 ・各種シミュレーション(CAE)ツールを活用し、車両性能予測を行い、シミュレーションの結果に応じて、関係部署と協力し、目標性能を満足させます。 ■制御対象: パワーバックドア、デジタルキー、パワースライドドア、デジタルインナーミラー、LEDヘッドランプ、フロントシート、LEDルーフカラーイルミネーションなど ■組織構成: 制御電子開発室約40名。主に設計と評価、車種ごとに分かれております。 ■ナラデハの魅力/業務のやりがい: 同社は他のボデーメーカーと異なり、トヨタ自動車より事業移管されたバン向け、福祉車両向けのECU開発に携わることができます。バン事業は企画〜生産まで一貫して対応が可能であり、福祉車両事業はハイエース内のボデー系制御ECU開発に携わることができます(一例)。 ■技術優位性: 同社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。また、自社開発したランドクルーザーで世界一過酷なラリー「ダカールラリー」に参戦。高成績を残し、車両性能の高さを証明し、更なる技術開発に役立てています。さらに超小型EVコムスは「2012年度グッドデザイン賞」を受賞。パーソナルモビリティの新ジャンルをリード。 ■キーワードで見る魅力: フレックス勤務・定着率95%以上・在宅勤務OK・産休・育休取得実績有・設立30年以上・年間休日120日以上・完全週休2日制・マイカー通勤可・オフィス内禁煙・分煙・フレックス勤務・自動車通勤OK・直行直帰あり・社員食堂・食事補助あり・退職金あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
450万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 財務 経営企画
【プライム上場/経営戦略立案/土日祝休】 ■業務内容 当社経営管理・事業企画を担う経営企画部門において、各種方針・施策の企画、社外関係先との交渉、社内各部署との調整、予算作成、業績進捗管理、関連資料作成などを担当いただきます。 社内外から集まる数値・情報を分析し、戦略立てや実行管理、修正などを行う役割です。 まず初めにお任せ擦る業務はご経験を踏まえて決定致しますが、ご経験の浅い方にはサポート業務からおまかせし徐々にキャッチアップ頂きます。 配属部署には現在4名在籍しております。 ■アルプス技研で働くメリット 【安定した経営基盤】自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)!創業以来55年間黒字経営を続けており、売上・経常利益ともに年々増加しています。 【長く働ける環境】年休126日|有給取得率71.8% | 月残業18.9時間|資格取得報奨金あり |育休取得率 女性100%・男性42.6% 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
450万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, デジタル(マイコン・CPU・DSP) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【◆電気制御・回路設計エンジニアのポジションサーチ◆三菱電機のトップパートナーの当社で、電気制御・回路設計エンジニアとして技術力を磨きませんか?】 ■ポジション概要: ご応募をいただきましたら、ご経験に合わせて電気制御・回路設計ポジションを紹介します。応募後、部門での書類選考に入り、合格の場合面接となります。 ■打診ポジション:以下のシステムに関する回路設計/電気制御設計をお任せします。 ・発電所などの電力プラントシステム ・上下水道・ダム・河川・道路などの公共プラントシステム ■在宅勤務について: 試用期間中は制限がありますが、コロナ禍での一時的なものではなく、全従業員利用可です。各職場においても、上司と事前に相談の上、多くの方に利用いただいています。 ■スキルアップ制度: 600種以上の社内外講座を受講可能で、職場内勉強会や資格取得も積極的に勧めています。半世紀以上にわたり三菱電機製品の設計を担ってきたトップクラスの実力を持つエンジニアが多数在籍。エンジニアとして、製品企画〜構想設計・詳細設計〜評価解析まで一連の業務に携わることが可能で、設計の上流工程へキャリアアップしていくことも可能です。 ■三菱電機エンジニアリング株式会社について: 三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
宮城県大崎市古川
450万円~899万円
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■募集背景: 製品を構成する電気・電子部品調達を担う資材部門において、最適部品選定・原価改善活動を推進し、顧客と自社事業に貢献する人員の補充を行います。自社に無い価値を外部から調達し、新たな価値として顧客へ届けます。 ■業務詳細: ・事業計画に沿った半導体選定 ・採用候補部品の価格交渉 ・部品取引先との共同開発推進 ・部品カテゴリー毎の取引先レイアウト策定 ・新規取引先契約締結 ■ポジションの魅力: 資材部門では、経済・経営・法律・文学・回路技術・Display技術といった様々なバックグラウンドを持ったメンバーが専門性を発揮しながら活躍しています。各取引先との良好な関係値を築き、社内に無い価値を外部から取入れ、新たな価値として顧客へ届ける重要な役割を担います。海外拠点への赴任の機会があり、多様な経験を積むことができます。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 総務 法務
〜空調設備と塗装プラントのハイブリッド型の事業構造を持つエンジニアリングカンパニー/1913年創業、東証プライム市場上場で安定性抜群/羽田空港や東京都庁などの有名建築物も施工〜 ■業務内容: ・コンプライアンスに関するeラーニング・社員教育システムの関連業務 ■当社の特徴: ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており、非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。 ▽施工実績 羽田空港、東京都庁、九州国立博物館、六本木ヒルズ、タイ・スワンナプーム空港、コンサートホール、スポーツスタジアムなど日本国内にとどまらず世界で様々な大規模案件を手掛けています。 ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。1,068万円(平均年齢42.5歳)
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
400万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【東証プライム上場/面接1回/残業月0〜20H/チームで勤務できる環境】 製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPOを活かした事業課題解決(コンサルティング〜運用)を行う当社。本ポジションでは、兵庫県加古川のお取引先で、タイヤ金型製作に関わる機械加工用NCデータ作成をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・対象製品:自動車に使われるタイヤ ・担当工程:設計図に基づきCAD/CAMでのNCデータを作成し加工完成までのお仕事をお任せします ※ご経験に応じてCAD図面の修正、完成した製品の検証や設計部へのフィードバックもお任せします ・使用ツール:3DCAD、Excel ■働く環境: ・当社社員で構成されるチームで業務を進めていきます。 ・顧客先には5名前後の社員が在籍しており、経験5年〜35年のベテランが中心です。 ・配属後も多様な研修や人材育成制度を整備しています。(研修講座300以上、資格取得奨励制度等) ■キャリアパス: ・知識や経験を積んでいただいた後は、チームやプロジェクトのマネジメント、エンジニアとして技術を極めるという選択肢だけでなく、コンサル視点を持ったBPOコンサルタントとしてのキャリアもあります。 ・文系、設計未経験で入社後、複数の設計現場で知識と経験を積み、超大手メーカーの経営層との打合せに参加している先輩もいます。 ・BPOのため最終的には請負化を目指しています。 ※具体的なイメージを持てるように、面接の場でしっかり説明しますので、お気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~1000万円
都市銀行, ディーラー・トレーダー ファンドマネジャー
【運用拡大フェーズ/少数精鋭×専門性◎/中途入社多数/SBIグループ連携強化】 ■業務内容: 当行のトレジャリー部(グループの資金調達・資金運用を担う部署)にて、流動性管理担当業務を担って頂ける方を募集しております。 【具体的な業務】 (1)円貨外貨資金繰り運営 (2)担保繰り業務 (3)全銀協TIBOR呈示業務 (4)当局対応(月次計表提出等) ■トレジャリー部について: グループの資金調達・資金運用を担う部署で、ALM企画・資金調達・流動性管理の3つのラインから構成されています。今回はその内の流動性管理チームへのご配属となります。 流動性管理チームは全員が中途入社でありご入社後も馴染みやすい環境でございます。 ■働き方: ・在宅勤務活用可能 ・残業時間:〜40時間程度(繁閑期あり) ・フレックスタイム制適用部署。(コアタイム11:00-14:00) ■当社について: SBI新生銀行グループは、銀行とノンバンクの機能を併せ持つハイブリッドな総合金融グループです。2021年12月にSBIグループ入りしたことにより、SBIグループが持つ金融機能を積極的に取り込み、お客さまが真に求める商品・サービス・機能を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
中部コウベ電池株式会社
愛知県津島市金柳町
300万円~449万円
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<残業ほぼ無し!の理由はご自身の裁量で業務を進め働き方を整えることが可能!> ■職務概要: 自動車部品の販売・修理を運営する当社で営業職(主に車のバッテリー製品の営業)としてご活躍頂きます。 ■職務内容: ・当社取り扱いのバッテリーなどの配送を通じて製品知識や顧客知識の習得 ・徐々に営業職の業務内容を把握頂きながら下記業務を担当頂きます。 ・取引先企業からのご依頼内容のヒアリング ・最適なバッテリー製品提案や取り付け製品のご説明、見積提案など ・業務の進捗状況報告や完了報告など ・アフターフォローなど ■職務詳細: 東海全域の自動車修理工場などにバッテリーやカーナビ、ETCなどの取付をしている会社での営業募集です。まずは取引先の運送会社、GS、自動車修理工場にバッテリーなどの配送からお願いします。1〜3年かけてじっくり教えていくので「営業経験がない」「正社員で働くのは初めて」という方も、ご安心ください配送を通してお客様とコミュニケーションを取り、お客様の要望を伺ったり、商品の提案をしてください。 ■キャリアパス: 1〜3年をかけてじっくり営業職の業務フローを習得しながらスキルアップ頂きます。 ■組織形態: 営業は36歳〜55歳の4名が活躍中 ■働き方、就業環境: 運送会社へバッテリーを数十個提案、受注などの営業もございます。 1日10社程度を訪問して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
■職務概要: 自動車部品の販売・修理を運営する当社で自動車電装整備職としてご活躍頂きます。 ■職務内容: ・近隣の自動車修理工場などに電装品修理、バッテリーやカーナビ、ETC取付などの取付を実施(基本は自社工場に持ち込んで頂いた車両への電装品修理や取り付け業務となります) ・カーエアコンや電装品の修理 ・ドライブレコーダー・カーナビ・カーオーディオ等の取り付け ・修理内容ご説明や装備品の稼働検査など ・アフターフォローなど ■職務詳細: 自動車修理工場などにバッテリーやカーナビ、ETCなどの取付をしている会社での整備士としてご活躍頂きます。カーエアコンの修理や発電機・ドライブレコーダー・カーナビ・カーオーディオ等の取り付けをお願いします。高い技術力を維持しながら地域密着の修理を心がけてきたこともあり、ありがたいことに地元のお客様から、厚く信頼を寄せていただいております。 ■キャリアパス: 1〜3年をかけてじっくり営業職の業務フローを習得しながらスキルアップ頂きます。 ■組織形態: 30代・40代を中心に32歳〜70歳まで、若手〜中高年・シニア4名が活躍中。 ■働き方、就業環境: 風通しの良い職場です。わからないことは遠慮せず質問できると共に、業務評価も結果だけでなく、努力した過程もしっかり評価される環境です。 急ぎ対応業務が比較的少ないので残業もほとんどなく、業務に従事頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
大阪府大阪市北区堂島
450万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
〜2013年から大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社です〜 ■業務概要: 工務(工事関連の事務)で経験を積んだのち、バックオフィスのゼネラリストとして本人の希望も考慮のうえ、幅広い管理系部門でご活躍いただきます。業務例)工事に関する予算・業績の管理(人件費・原材料費など)・協力会社への支払いチェック、発注者への資金回収の管理・四半期決算業務・工事現場との各種調整業務 ※総務/経理の経験が活き、幅広い部門と交流がある仕事です。 ※工務とは ゼネコン管理系の根幹は現場の最前線である工務であり、 工務は将来的に支店での管理部門の幅広い仕事(経理・総務・審査)に携わることのキャリアパスがございます。 また、将来的に全国型総合職への転換も可能ですので、より専門的な業務を行っていただく道がございます。 ■採用背景: 受注増加に伴う増員となります。 ■同社の魅力: 【2014年から5年間で売上162%の成長の中堅ゼネコン】同社は2019年に売上高連結5,474億に達し、社員数3,031人を誇る中堅ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 ■ダイバーシティ推進・女性活躍の先進企業:2009(平成21)年にはダイバーシティ推進室を設置し、自らの意欲と能力を持って様々な働き方や生き方に挑戦できる機会を提供に取り組んでいます。例)女性が主体的に活動を推進する体制を整えるべく、近年の新卒採用での女性比率は23.7%前後となり、職員の女性比率は10.4%、女性管理職も8名誕生しています(2018年現在)。 ■残業時間削減に向けた取り組み: 職種問わず、18:00以降の残業には事前申請が必要です。無申請の場合は強制的にPCがシャットダウンされます。全社平均残業時間:34.1h/月(2017年実績)です。日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指しています。水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 変更の範囲:会社の定める業務
石原ケミカル株式会社
東京都台東区台東
電子部品 石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【東証プライム上場/中途入社者多数/年間休日125日/土日祝休み/福利厚生充実/めっき液で国内トップシェアを誇る化学メーカー】 ■職務内容: 同社は創業120年超の化学メーカーです。めっき液や自動車用化学製品といったニッチ市場において高い占有率があり、めっき液では国内トップシェアを誇ります。同社の営業として以下の業務をお任せします。 <具体的には…> ・工業材料(セラミック、エンプラ)の販売 ・半導体、FPD、医療機器業界など多業種に対応 ・セラミック、エンプラ加工品の見積業務 ・新規市場開発(知悉の業界があれば歓迎) ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJTを行い、業務を習得いただきます。一から丁寧に教えますので、業界未経験の方もご安心ください。中途入社でご入社された方も多く、風通しがよい組織です。 ■同社の特徴: 同社は、電子関連分野、自動車用品分野、鉄鋼・化学を中心とする工業薬品の3つの分野で金属表面処理剤、電子材料及び機器、自動車用化学製品、工業薬品の四つの事業をバランスよく展開、全天候型経営を強化中です。絶え間ない「自己開発」、「商品開発」、「市場開発」の3つの開発を経営理念とし、「表面の技術を創造する」をテーマに高性能で高品質な製品を市場に送り出し高い信頼性を追求、更に既成概念に囚われず新しい角度から製品開発、技術開発に全力傾注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
300万円~499万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 清掃・警備・守衛 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
【平均年収621万円/シフト制のためご都合に合わせたメリハリある働き方実現!/完全未経験でも安心の研修体制、フォロー体制があるため、20代〜30代を中心に幅広い年齢層の方が未経験から中途入社で活躍中!】 〜給与アップ・正社員として安定した仕事への就業・ノルマに追われず転勤がない就業環境でプライベートと仕事の両立ができる環境〜 ■業務概要 機械警備サービスに携わるスタッフを「ビートエンジニア(BE)」と呼んでいます。 ご契約先に設置された防犯センサーが異常を検知した際や、火災信号、救急信号を受信した際に、コントロールセンターの指示でいち早く現地に駆けつけ、安全を確保するのが主な役割です。社会の安心を守り、お客様と顔を合わせるセコムの最前線の仕事です。 被害の拡大防止や未然の防止が目的のため危険を冒すことはございません。 ■業務詳細 ・駆け付け対処:個人宅やATM、交通事故現場へ駆けつけての一次対応。 ・保守点検:センサーや電池の交換。 ・その他:緊急対処、巡回、警備強化の提案等 ■セコムで働く魅力 ★評価制度 資格級や年齢により毎年昇給のチャンスがあります。自身の頑張りが給与として評価される仕組みです。※平均年収621万 ★プライベートとの両立 年間を通して自由な時期に取得できる柔軟な休暇制度「フレックス休暇(毎年連続最長10日間と6日間の2回)」や「リフレッシュ休暇(10年ごとに2週間)」を設けています。住み慣れた地域でライフスタイルに合わせた幅広い働き方と長期就業が可能です。 ★キャリアステップ 入社後は「警備職、営業職、事務職」などでそれぞれのキャリアを歩むことが可能です。 ※社員の声:https://www.secom.co.jp/recruit/03/lp/#movie ■研修制度 ・入社後、座学も含めた研修とOJT期間(約3か月)を用意、その後も入社6か月で基礎研修、1年半で中堅研修、3〜5年で管理職研修等手厚く研修行います。 ■働き方について 勤務例: 月:日勤、火:日勤、水:日勤、木:休、金:夜勤、土:夜勤明け休み、日:休 週平均労働時間39時間と働きやすい環境となっております。 ※原則夜勤は連続2日まで 変更の範囲:会社の定める業務
京セラコミュニケーションシステム株式会社
京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町
1000万円~
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■事業紹介: 2024年10月より編成された新組織となります。 製造バリューチェーン(エンジニアリングチェーン、サプライチェーン)の デジタル化の推進を行っています。 現在、京セラグループ向けにPLM、SCP、MOMソリューションの導入展開を行っており、今後は外販展開を行っていく計画です。 ■業務内容紹介: (1)PLMソリューション「Siemens Teamcenter」 (2)SCPソリューション「Kinaxis Maestro」 (3)MOMソリューション「Siemens Opcenter」 上記(1)〜(3)いずれかのコンサルタント/エンジニアとして、提案活動から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援などをご担当いただきます。ご経験・スキルに応じて担当領域はご相談させていただきます。 シニアエキスパート(部長相当)以上の立場からプロジェクトにご参加いただき、各ソリューションの導入をリードいただけることを期待しております。 ■配属先構成: 事業部全体では約50名が在籍しています。 PLM、SCP、MOMチームはそれぞれ6〜10名程度で組織されています。 ■導入事例: 京セラグループへの導入事例 ・PLM 4事業部への導入(プロジェクト規模:約8,000万円) ・SCP 4事業部への導入(プロジェクト規模:約1,2億円) ・MOM 1事業部への導入(プロジェクト規模:約2億円) ■キャリア選択: KCCSでは自律と選択の観点からマネジメントコース、スペシャリストコースと2つのキャリアステップを用意しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 <PLM> ・Siemens社 Teamcenterの製品知識 ・Mendix(ローコード開発ツール)の経験者 <SCP> ・Kinaxis社 Maestro (旧称RapidResponse)の製品知識 <MOM> ・Siemens社 Opcenterの製品知識
株式会社SANYU
埼玉県三郷市鷹野
500万円~899万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 土壌・地質・地盤調査
【創業39年の老舗優良企業/地盤調査・改良のパイオニア/中途社員50%以上/福利厚生充実で働きやすい風土】 ■業務内容: 今回のポジションは住宅地盤の技術コンサルティング営業となります。具体的には以下の通りです。 ・顧客先にて、資料と調査データを照らし合わせ、その土地にマッチした地盤づくりを提案 ・見積作成、工事受注、施工の打合せや現場の立会い ■業務の特徴: ・業務の1日の流れとしては、定期訪問により顧客のニーズの把握→地盤改良工事の提案、見積作成→受注→顧客との打ち合わせ、工事現場の立会い→報告書の作成、地盤保証書の提出となります。 ・同社の顧客は県内、隣県の既存のハウスメーカーや工務店・建設会社がほとんどですが、新規開拓のため新しいお客様を訪問することもあります。 ■就業環境: 入社後、必要に応じて研修を実施します。一人前になるまで先輩社員によるフォローがあるため、安心できる環境です。また、20代〜40代の男性が多数活躍しています。 ■同社の提供サービス: ・地盤調査…ボーリング調査、オートマチックラムサウンディンング調査、スクリューウエイト貫入試験など ・地盤改良…サンコラム工法(柱状改良)、クロスウィングコラム工法(性能証明)、くし兵衛工法(性能証明)など ・鋼管杭…NSエコパイル(大臣認定)、NSエコスパイラルなど ・耐震(減震)工法…NSエコパイル(耐震補強)など ・沈下修正工法…サンレイズU工法(アンダーピニング)、サンレイズB工法(耐圧盤)など ・地盤保証、各種販売品 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
北海道
650万円~999万円
建設コンサルタント シンクタンク, アセットマネジメント プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 社会インフラ全般を対象にアセットマネジメント業務全般に携わっていただきます。 長寿命化等維持管理計画作成、管理戦略・マネジメントの仕組みや手法の構築、要素技術検討(管理水準、劣化予測、健全度評価等)及びデータベースを含めた分析ツール開発などを担当いただきます。 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社アバント
東京都港区港南品川インターシティB棟(13階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ)
AVANTグループの連結会計関連事業を担う当社にて、アバントブランドを作ってきた日本を代表する超大手企業(グループ売上高5,000億以上)に特化した事業部に所属し、アカウント責任及びプロジェクト責任者としてご活躍頂きます。 ■業務内容: ・日本を代表する超大手企業(売上高5,000億以上)の大規模プロジェクトのアカウント責任とそのリード ・提案活動(新規獲得及び、既存企業の深耕など、事業戦略の立案〜企画実行) ※売上高5,000億以上の超大手企業に特化した組織です。 ※コングロマリット系企業で起こるAsIs整理とToBe像を描き、経営目線を持ったFit&Gap分析が必要な案件が多いのが特徴です。 ■期待する事: ・アバントという企業の最大のブランド価値は「優良な顧客資産」です。日本の時価総額TOP200社の50%以上のお客様に当社システムを活用頂いています。 ・担当頂くプロジェクトは、特殊案件=製品開発に直結する案件となり、メーカー(当社)の中でのエース級がプロジェクトをリードします。PMの顧客の実需を見極める力が高ければ高いほど、そのPMの意思がメーカーの開発部隊を動かし、製品開発を加速させます。製品開発に直結するということは、DIVA社の成長や収益性にも直結し、その先にある数百、数千という企業の経営を変革できる壮大な魅力が詰まったポジションです。 ・昨今のガバナンス改革における市場の動きは、今後のグループ経営の在り方を大きく左右します。お客様と共に”グループ経営の在り方”を磨き、世界に通用するソフトウェアを創造し、プロダクトオーナー及び事業責任者となることを期待します。 ■魅力: ・プライムで日本の時価総額トップクラスの超大手企業とのプロジェクトを通し、次世代DIVAのコアシステムや新規システムの開発に着手できる。 ・最新のテクノロジーを活用した自由なPoC活動を通じ、自らの手でソリューションを生み出せる。 ・事業会社ならではの経営へのキャリアパスを実現して頂く事にチャレンジでる。 ・シェアNo.1から“デファクトスタンダードへ”挑戦できる文化。 ■入社後の流れ: 早期からご活躍頂けるよう、中途/新卒の方関係なく充実した研修を用意しています。 研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
~30~50代活躍中/東証プライム/所定労働7.5h/在宅勤務可/フレックス~ ●監査法人から独立したコンサルファームの為、高い専門性を保有 ●顧客の経営に関われるような中規模、大規模PJの為、やりがいのある業務 ●強みを活かして顧客である企業経営の意思決定に貢献が可能 ●「在宅勤務×残業20h以下×フレックス」でWLBを実現 会計系システム開発を強みとしている東証プライム上場コンサルティングファームにてプロジェクトマネージャーを募集しております。 ご自身のスキルを活かせる環境で、法人企業向け会計系システム設計/開発及び導入支援業務をお任せいたします。 ■案件詳細: ・会計系システム開発に強みを持っている当社は、会計系パッケージの開発・導入や、その他業務システム開発など多岐にわたるソリューションを提供しています。 ・クライアントの業界は、製造業、建設業、設備工事、土木、流通小売業、運輸業、資源エネルギー、官公庁など、業種は多岐に及びます。いずれも大手上場企業を中心にプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。 ■働きやすさ ・平均残業時間は20時間となっており、ワークライフバランスを整え働くことができます。また男性社員の育休取得実績もあり、子供の送り迎えなどによる定時帰社等も柔軟に受け入れる体制のある社風です。 ・「スマイルPJ」という若手メンバーメインで構成された働き方改善PJが発足され、コロナ前からリモートワークの導入の検討を行っておりました。今後の社員の働きやすい環境を整える施策が進められています。 ■特徴・魅力: 当社は監査法人がベースになり立ち上げられた企業であり主に会計、経理から経営コンサルティングにノウハウのある会社です。1967年、まだ「コンサルティング」という言葉が世に浸透していない時代から、クライアントの経営課題の解決に携わっており、現在も会計領域に絶対的に強みを持ち、日系コンサルティングファームとして大手顧客等様々な顧客へダイレクトに支援を行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ